08/03/23 17:13:22 Q1M3q6ar0
今年度の予算だから、竣工が年度明けということもあるよ。
775:名無し野電車区
08/03/23 17:54:30 5u0E4ia/0
6600号車って解体されたん?
776:名無し野電車区
08/03/23 18:23:04 EPbq3BSb0
まだあったとおもう。
777:名無し野電車区
08/03/23 19:25:29 ykbCAW/w0
>>774
今年度は9001Fだけじゃなかったっけ?
778:名無し野電車区
08/03/23 19:29:58 Q1M3q6ar0
ごめん、その通り。今年度はC#9001×8R、新年度がC#9303×8R+C#9304×8R。
779:名無し野電車区
08/03/23 20:29:51 NZkEl6Fx0
そんなことより
6025Fの更新工事をしてくれ。
3157より内装が酷くなっとるぞ。
780:名無し野電車区
08/03/23 21:43:47 eRTgqrqmO
>>779
いくらなんでも3157よりひどいなんてことはない。
だいたいC#6025とC#6125以外は更新済みやしなあ。
781:名無し野電車区
08/03/23 22:03:35 w7PmLyJKO
スルKAN2もしくは3dayチケットなんかで「つかしん温泉湯の華廊」に行く時に3157Fに乗るが、たしかにあの内装はスゴいよな…
(-"-;)
782:名無し野電車区
08/03/23 22:37:01 WMcluLtk0
3157F大人気だなw
783:名無し野電車区
08/03/24 00:13:31 t2zWmAy00
安物車両を入れるぐらいなら爆音汚物を使い倒してくれ
と書き込もうとしたら空気が違ってたからやめとく
784:名無し野電車区
08/03/24 01:59:26 EOqZ1MK3O
>>782
動く「のりもの館」だから
785:名無し野電車区
08/03/24 02:12:43 9eJEyJbR0
>>782
阪急のクハ103-1&2だもんなw
786:名無し野電車区
08/03/24 12:51:38 CU9qnM6BO
わかりました。
9300系が堺筋線乗り入れ対応しているということは、もし、乗り入れ用に使うならば、クロスシートをロングにするのかな?
さすがに大阪市交通局がクロス乗り入れを認めるとは思えないし。
とすれば、次に作る9303以降は、ロング車両でもいいように思う。ロングへの改造費用勿体ないんちゃう?
9300系のシートは、クロスも坐り心地が良くないし、向かい合わせ席が嫌。
ともかく何とかして貰いたい。
3300系が未だ大活躍しているのは、地下鉄乗り入れ対応だからでしょ?
787:クハ103-1
08/03/24 17:13:53 qGCX5I61O
3157の人気に嫉妬ww
788:名無し野電車区
08/03/24 17:52:30 qBl4qAybO
確か、日立のラインがいっぱいで作らなかったはずだが?
789:名無し野電車区
08/03/24 19:36:59 GSMsOeiaO
それ言い出したん誰なんだろ
790:名無し野電車区
08/03/24 20:16:35 LLK4cDmI0
9308だけアレらしいな
791:名無し野電車区
08/03/24 20:57:40 lEaixMfT0
>>768
純粋な6300系の代替車両として『6300系の車体の中央部に
ドアを増設した3ドア特急車両』を新製してほしい。
そうすれば、向い合わせの席が減らせるし、車端部には
補助席を16席設けられるので着席定員も増やせるし、
ロングが好きな人のため両端先頭車か梅田寄りの2両
ぐらいを全ロンにすれば幅広い利用者の要望に対応
出来るので、前向きに検討してほしい。
792:名無し野電車区
08/03/24 21:03:17 19Nh7Csm0
>>791
それなら『66系のドア配置で扉間クロス、補助席付、車端部ロング』kbん
793:名無し野電車区
08/03/24 21:56:14 NaQ8aARM0
6300系+中央ドアの3扉構造だと扉間5列の転換クロスになるのかな?
ただこれだと奇数だから2連窓は無理になるね…
794:名無し野電車区
08/03/24 22:25:26 Xt4jJq5H0
阪急の特急は汚物だから、南海サザンか東E231グリーン車みたいな列車を導入してほしい。
勿論、一般自由席はオールロングで。
795:名無し野電車区
08/03/24 22:37:56 lEaixMfT0
>>793
扉間5列は確保出来ると思う(うまくゆけば中間ドアの部分
にも補助席8席?)。
固定窓にして2|1|2(|は縦サッシ)のような窓割りに
すれば問題ないと思う。
796:名無し野電車区
08/03/24 23:34:41 lQ8yyq0o0
>>787
みんながそう言うので3157Fに会いたくなってきたな。
そういえば相方の3156Fは3000系以降で初めて廃車になったと思うが、
その当時の雰囲気を今に伝えているわけ?
797:名無し野電車区
08/03/24 23:37:51 Ry0qklu/0
いっそのこと近鉄のLCカーとか(ハァ?
798:名無し野電車区
08/03/24 23:42:36 P6+Uw9eF0
>>796
関係ないけど3156Fはいま真っ白な化粧版になってまだ元気に走ってるよ
799:名無し野電車区
08/03/24 23:46:16 esmQm24k0
9300はドアを6300くらい端に寄せたら解決じゃない?
ホームの案内も大きく変わらんからそのままでいいだろうし。
800:名無し野電車区
08/03/25 00:02:41 Ry0qklu/0
9303のLCDは321系みたいな配置になるんかな?
801:名無し野電車区
08/03/25 01:08:42 EsPTP/ms0
>>799
寄せすぎ
802:名無し野電車区
08/03/25 03:40:34 GwP/HSco0
>>800
俺としてはLCD絶対に入れて欲しいんだけど…
そのことを考えるとまたLEDで終了、って落ちになる気がしてきた…
テンション下がってきた…
803:名無し野電車区
08/03/25 09:51:58 eSuYBMslO
9300系は、堺筋線乗り入れを想定しているとすれば、扉位置は、3300系や7300系と同じに敢えてしているのでしょうねー。
いずれロングにするのかな?
804:名無し野電車区
08/03/25 10:10:28 G5DP9QVH0
LCDがついた時点で、特急車両っていうより通勤電車だな。時代の流れか。
805:名無し野電車区
08/03/25 11:11:05 Dt72neebO
9300の扉配置は、市交車と同じにすればいい
すでに走ってるし、6300ほど寄りすぎという感じでもない
806:名無し野電車区
08/03/25 11:37:45 ynd1MrkdO
うんち
807:名無し野電車区
08/03/25 11:58:59 eSuYBMslO
西宮えびすの帰りに阪神を利用した時。山陽の電車が来た。山陽の車両は、向かい合わせがなくて、感動した。
9300系も向かいさえ解消し、ロングシートの坐り心地を何とかすればいい。
阪急だからこそやって欲しいが。
808:名無し野電車区
08/03/25 12:46:26 +Sp3pNDt0
てかなんでそもそも市交車は阪急と扉の位置がちがうんだ?
他の線に行かないんだからそろえときゃいいのに
809:名無し野電車区
08/03/25 16:13:22 GtWHG3uy0
言える。
そもそも市交も18900mmとか・・・なんで19000mmに出来ない?
810:名無し野電車区
08/03/25 16:42:45 RZTJZzIh0
60系は構造上、あの場所でないとドアが設置出来なかった。
66系は60系を踏襲しただけ。
ドアの場所はともかく、それ以外は全て阪急の規格を
踏襲しとけ>大阪市。堺筋線は新路線として出来たんだし。
仮に規格が多少異なっても阪急の車両にまで押し付ける事
ないやろ。神戸高速なんて開業以来基本的に如何なる形式でも
乗り入れるのに。ま、運転士交代するから仕方ないかも知れんが。
811:名無し野電車区
08/03/25 17:25:47 8kqePDhJ0
6356F 投稿者:臨時快速急行西宮北口 投稿日:2008年 3月25日(火)15時17分18秒
桂→正雀 回送
6356X8R
数ヶ月ぶりに、6356X8Rの、本線走行が見れそうです。
812:名無し野電車区
08/03/25 17:29:40 SU1hOK8X0
それは死亡フラグ以外のナニモノでもないような希ガス・・・。
813:名無し野電車区
08/03/25 17:41:51 t90TODa7O
次は 桂、桂です。
嵐山方面はお乗り換えです。
桂の次は烏丸に止まります
814:名無し野電車区
08/03/25 17:47:33 5z+F71Ve0
>>811
(-人-)ナムー
815:名無し野電車区
08/03/25 17:51:28 ctzIl/llO
でも小倉商事は帰ったよ。
816:名無し野電車区
08/03/25 17:51:33 08GNmd6S0
>>786
基本は特急運用で市交線直通に入れないからクロス車のまま増備しても差し支えない。
あくまで6300系取替目的。
817:名無し野電車区
08/03/25 21:06:38 eTe7sx2n0
>>811マジでか?
そういえば6300系は6M2Tにするといううわさがあったがアレはどこに消え去ったんだろう・・・?
818:名無し野電車区
08/03/25 21:46:51 xyIjLnyl0
>>817
2M2Tのまつがいでは?
その話なら今でも生きているかと思われ。
819:名無し野電車区
08/03/25 21:47:28 5z+F71Ve0
>>817
ネタをネタとしてry
820:名無しの電車区
08/03/25 21:49:06 Db0mMEms0
今日9301か9302のどっちかに乗ったのだが縦にはスムースなのに横揺れ盛大だった。
821:名無し野電車区
08/03/25 21:55:08 G5DP9QVH0
路盤じゃない?
822:名無し野電車区
08/03/25 22:42:07 LxYRFUrO0
>>820
S型ミンデンのほうが実は乗り心地が良いのは散々既出。
神戸線の9000系も、7000系なら微動だにしない保線のすばらしい場所でも結構横揺れ。
823:名無し野電車区
08/03/25 22:55:10 9fa97G0Q0
>>820
9300第一編成が最悪。だが9300第二第三編成が出た時、なぜか最悪の第一編成の
乗り心地が若干マシになったかと思ったら第三編成がその最悪の乗り心地になりしばらくしてから今度は第二編成がそうなった。
824:名無し野電車区
08/03/25 23:04:38 k7HQo5/T0
8031Fの顔がアルナで9000みたいになったようだ
825:名無し野電車区
08/03/25 23:10:10 JItnIcXn0
>>824
風邪板トップが何で8030なんだろうと思ってたけど、
まさか8031みたいになるとか・・・?
826:名無し野電車区
08/03/25 23:23:30 k7HQo5/T0
>>825
それはわからんが今日、顔の変わった8031Fがアルナから顔を出していたらしい
827:名無し野電車区
08/03/25 23:32:15 6ulzbzll0
>>811
まさか廃車回送?
828:名無し野電車区
08/03/25 23:33:48 st7fXyNw0
>>818
やっぱり6300って嵐山線に放り込まれるの?
829:名無し野電車区
08/03/26 00:15:53 1XYdiFbW0
相変わらず「つるりん」は痛いのぉ…
830:名無し野電車区
08/03/26 00:42:07 vTEDQkww0
>>828
あ、マウスがスリップト。
ま、ストームマウンテンでトゥギャザーしようぜ。ということかな。
831:名無し野電車区
08/03/26 00:46:24 vTEDQkww0
>>829
ずっとご無沙汰しててもいいのにねw
832:名無し野電車区
08/03/26 01:00:11 LZ+Y36+Y0
>>830
釣り乙wと思っていた時期が俺にも(ry
833:名無し野電車区
08/03/26 01:16:03 8ShYvT1r0
名前: つるりん 投稿日:平成20年03月13日 木曜日 22時49分26秒 削除
ご無沙汰しております。
朕さんこんばんわ。7000系7013F密着連結交換に関する情報ありがとうございます。
(´・ω・`) さん。7004Fの情報はありがたいのですが、名前がわかりませんので、
名前で投稿された方がよいかと思います。管理人さんに対して、失礼だと思います
↑いろは坂氏が前に、こういった対応は管理人自ら行うと書いてたのに痛すぎw
834:名無し野電車区
08/03/26 06:41:55 UkWWAVzuO
敢えて9300系には乗らんようにしているが、来たらしかたないので乗る。
確かに揺れがすごい。吊り革の動きも半端やない。日立の安物?
8300系とかアルナ製は、本当によく出来ている。
835:名無し野電車区
08/03/26 07:07:33 SiRv6o/IO
吊る臨は、どこの板でも不正を見れば管理者ぶって警告するからな。
「俺は当然のことをしている」とでも思っているのかなw
836:名無し野電車区
08/03/26 12:12:54 JVHr1ILg0
くまねこはうすを見たが6356Fが廃車になることを臭わす文章がないな。
あの人は、だいたいの内部情報を知っているようだから、廃車にならないのかな。
837:名無し野電車区
08/03/26 12:36:48 932uzuus0
どうせ阪急レイルウェイフェスティバルで使うんじゃないのか>6356F
838:名無し野電車区
08/03/26 12:42:35 932uzuus0
>>824
>>726が8031だとすると9000系顔にはなっていないと思うが、
ひょっとすると車番の位置だけ9000系や8000系後期形みたいな位置に変わっているのかも知れない。
839:名無し野電車区
08/03/26 12:55:26 WDOOeMfD0
>>838
たぶん車番位置が変わったみたいだな
840:名無し野電車区
08/03/26 13:00:43 G/ffIJsm0
ってことは、他の8000系列にも順次及ぶってことか。
841:名無し野電車区
08/03/26 13:27:54 WDOOeMfD0
>>840
残念だがそうなりそうだな
842:名無し野電車区
08/03/26 14:28:46 932uzuus0
まあ、8000以降の縦長窓つきの貫通扉にあの車番は
ややごちゃごちゃしている感じはあったから移動してもいいかもしれない。
7000/6000以前にまで波及するとどうかと思うが。
貫通路の車番は阪急のアイデンティティのひとつではあったけど。
843:名無し野電車区
08/03/26 14:30:51 WDOOeMfD0
今はヘッドマークを付けたときに車番が隠れてしまうからな・
844:名無し野電車区
08/03/26 14:53:54 G/ffIJsm0
>>842
阪急の中で7000系以降は最新型だから、7320のようにしていくんじゃない?
845:名無しでGO!
08/03/26 18:03:59 WDOOeMfD0
____
/ \
/ _ノ ヽ、_ \
/ o゚⌒ ⌒゚o \ ママー。僕のハスキー潰された。また買ってお~
| (__人__) |
\ ` ⌒´ /
846:名無し野電車区
08/03/26 18:32:12 riPo1YNq0
_, ,_ ∩パーン
( ゜д゜)彡
☆==____
/ \
/ _ノ ヽ、_ \
/ o゚⌒ ⌒゚o \
| (__人__) |
\ ` ⌒´ /
847:名無し野電車区
08/03/26 18:33:38 UMSZL5xS0
ワロスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
848:名無し野電車区
08/03/26 18:35:11 UMSZL5xS0
今後の動向が注目の編成
7320F
6356F
8031F
849:名無し野電車区
08/03/26 18:36:02 riPo1YNq0
∧
ガッ< >_∧
= ()二)V`Д´)<ぬるぽ
\ヽ ノ )
ノ(○´ノ
(_ノ(__)
850:名無し野電車区
08/03/26 18:47:44 UkWWAVzuO
真ん中に車番があるのが、阪急と信じていた。
最初に8000系の額縁から変更された時には、たまげたな。
しかし、怖いもんで見慣れた。
少しずつ昔ながらの阪急らしさも無くなるが、あまりに急に変える訳ではないから、すごく違和感を感じる訳ではない。
851:名無し野電車区
08/03/26 20:11:12 R4Avn6JG0
まぁいきなりツートンカラーとかになるよりマシですよ
852:名無し野電車区
08/03/26 20:28:15 vUPkcEFo0
車番の移動は正解だと思う。
8000系列初期車も5010Fも車番だけが大きくバランスが悪い。
こういう細かいバランスに拘り、手を加えるのはむしろ阪急らしいと思う。
853:名無し野電車区
08/03/26 20:47:33 vUPkcEFo0
ハチマキの入れ方も昔から拘ってたね。
例えば6300系の前面。
6350F登場時は幕まわりの枠がマルーンに塗装されていたし、
URLリンク(www.agui.net)
6351Fは幕まわりの枠より少し上までマルーンだったりした。
URLリンク(www.agui.net)
854:名無し野電車区
08/03/26 20:48:48 DAyRsga+0
>>837
阪急レイルウェイフェスティバルは5/6(火)なのに、
42日も前から回送はないだろう。
855:名無し野電車区
08/03/26 21:06:34 3dHpCo5z0
西北ダイヤモンドクロスの動画
うろうろしてたら見つけますた
URLリンク(jp.youtube.com)
もう知ってる方がいたらスマソ
856:名無し野電車区
08/03/26 22:24:01 Tbbwd1hS0
最初、車番が車掌台側に移った8000系後期車を見てどっかの地下鉄をマルーン塗装したみたいだと思った。
同じくリニューアル5000系を見ていまだに山陽5000系をマルーン塗装したみたいに見える。
857:名無し野電車区
08/03/26 22:56:19 lEsa9Vws0
>>852
そのうち5010も移動するんだろうな・・。
858:名無し野電車区
08/03/26 22:56:57 tt6/Pbw40
URLリンク(www1.ezbbs.net)
微妙?
859:名無し野電車区
08/03/26 22:58:21 pmwxHP1O0
まあこれはこれで
860:名無し野電車区
08/03/26 23:02:39 lEsa9Vws0
ウソ電みたい。
861:名無し野電車区
08/03/26 23:16:31 zmRsJPzD0
>858
わざわざアルナまで持って行くなら完全に額縁埋めてしまってもよかったのでは?
862:名無し野電車区
08/03/26 23:58:14 XYMReYBrO
>>857
5010は手摺とライトの位置があれだからできないんじゃ…
863:名無し野電車区
08/03/27 00:06:35 jEyOuKUH0
まあ考えたらP-6とか新京阪系列はもともと貫通扉に車番ないんだし
といってみる。
8000の後期形のくの字前面は新京阪の200を思わせるし、9300は
P-6に明らかに影響を受けてるし。何か最近の阪急は阪急オリジナルより新京阪寄りだな。
864:名無し野電車区
08/03/27 00:43:38 8XN78PPgO
ライト小さくなってるのは
気のせいじゃないよね?
865:名無し野電車区
08/03/27 01:16:18 3rlffe4YO
>>862
文字を小さくするか
車掌台の窓に車番を掲示させるか
標識灯の下のスペースに入れればよい
866:名無し野電車区
08/03/27 09:18:25 JYLXoFfH0
8000系初期車の前面の飾り帯はなぜ撤去されてしまった?再塗装時のマスキングが面倒だから?
867:名無し野電車区
08/03/27 09:30:17 JTjc9aWoO
当時の社長?の小林公平氏の「カッコ悪いから外してしまえ!」という一言w
あと反射対策とかもあったみたいだが
868:名無し野電車区
08/03/27 09:51:14 zIgDPvWa0
改造5000や8000系列後期は、5010を除きそれぞれの顔で
番号が中央にある状態を見ていないから、最初は違和感が
あったものの徐々に慣れて来たかも知れないが、
顔はそのままで番号だけを変えるのはどうか。山陽や京阪は
元々の番号があった部分に表示幕を付けたから、バランスが
崩れることもなく、いわば鼻筋が通った状態を保っているけど。
869:名無し野電車区
08/03/27 10:38:32 jEyOuKUH0
反射板は実際光って信号の視認性を阻害するなどの問題があったらしい
870:名無し野電車区
08/03/27 10:50:54 zPgdsIAe0
>>866
ピッカーンとなって対向運転士から「ウオ!眩しい!!」と苦情が殺到したんじゃなかったっけ?
当時の飾り帯ありの時代にフラッシュ焚いて写している写真(走行中写してるわけではない)をどこかで見たことあるが反射光が結構しっかり写っていた。
871:名無し野電車区
08/03/27 12:11:36 8nE/fOAiO
な
872:名無し野電車区
08/03/27 14:17:42 8nE/fOAiO
3077が今、梅田にいるぞ
873:名無し野電車区
08/03/27 15:23:57 rG/3PkWEO
伊丹線用のATS更新もこれで終わりか?
874:名無し野電車区
08/03/27 18:20:20 LiluiIiL0
8000系列初期車の飾り帯は今となってはバブリーな匂いがするけどな。
当時はまだHマークも存在したから、ちょっとギラギラ過ぎないか?と思っていた。
875:名無し野電車区
08/03/27 18:44:56 fGsJJQ+90
>>873
っ3159F
876:名無し野電車区
08/03/27 19:09:00 9IJm6lN30
レイルロード社発行阪急8000によると、8000系初期正面部飾り帯は貫通扉の窓を下方に拡大したためその下部に合わせて付けられた。で、その帯の色を各本線のラインカラーを付けようかと言う案が有ったらしい。
ただ、8300系はともかく8000系は神・宝線使用の為所属変更の度に色を変えるのもどうかと言う事でそれは没になった。
877:名無し野電車区
08/03/27 19:21:41 SNH7mJEY0
マジでウソ電かと思ったよorz
URLリンク(uploader.onpuch.co.uk)
878:名無し野電車区
08/03/27 19:42:10 T732AdpA0
額縁が浅くなったように見えるのは望遠による錯覚ですよね。
そういえば下半分段差を埋めてた車両もあったな。あれはどうなったのか・・・
879:名無し野電車区
08/03/27 20:00:45 esFcrIoC0
>>870
飾り帯シールで誤魔化しても良かったのでは?
京阪では車番や社章をステンレス切り抜きからシール貼りに順次変更しているが。
880:名無し野電車区
08/03/27 20:55:10 jQ5vq2tkO
>>877
転載乙。
しかし…これはスタイルが崩れてしまったな。個人的に許せない顔だわ
881:名無し野電車区
08/03/27 21:10:40 ewM4ewQx0
>>879
だよね。
あの飾り帯で貫通扉の窓高さとのバランスが取れていたのだから、
眩しいのなら反射板を外してアルミの帯だけでも良かったのに。
882:名無し野電車区
08/03/27 21:21:32 Nqq28o/z0
>>879
やっぱり黄色の鉄板w
883:名無し野電車区
08/03/27 21:35:58 kLCaX3e40
>>877
究極の阪急電鉄のウソ電の画像にありそうな雰囲気がした。
いやぁ~なんか看板がついていないと少し物足りないな。
884:名無し野電車区
08/03/27 23:00:14 qH7JrDRuO
before
(´・ω・`)
after
(´w・・`)
885:名無し野電車区
08/03/27 23:04:46 0gwv5KqV0
URLリンク(8316.teacup.com)
↑によると額縁埋められてる気がするが
886:名無し野電車区
08/03/27 23:05:13 72BOOXIi0
>>877
テリー伊藤みたいだね
887:名無し野電車区
08/03/27 23:32:01 mOfxEVpy0
>>885
上か下を見たら埋められていないのが分かると思うけど?
888:名無し野電車区
08/03/28 00:06:53 F3nabGMr0
>>877
thx!!
しかし、このフェイスは慣れるまで時間がかかりそうだ。
でも車番の位置変えるだけで、こんなにイメージって変わるもんなんだな・・・。
従来のはキリッとした感じだったが、これはなんだか間抜けな感じに思える。。。
889:名無し野電車区
08/03/28 00:11:22 a5/Rnt7S0
今日、見に逝ったんだが8151側は改造されていなかったぞ
890:名無し野電車区
08/03/28 01:11:06 4SFmHcrs0
>>877
後ろ8連はどの編成?
891:名無し野電車区
08/03/28 02:29:24 vJNtxx5K0
>>890
某板によると7004Fらしいが、クーラーが新タイプなのでそうでしょうね。
左と車内はグローバルさん。右はアルナさんです。
892:名無し野電車区
08/03/28 08:20:00 NUBaiWMkP
>>877
悪くないかも(´・∀・`)というかもう慣れたw
893:名無し野電車区
08/03/28 11:24:14 jYlms9sy0
むしろこっちの方が精悍に思えるw
894:名無し野電車区
08/03/28 14:00:01 OecIie+x0
まぁ個人の好みだからねぇ。俺も悪くは思わないけど。
8000系列後期や9000系列で結構馴染みの顔じゃないか。
なるべく新しい車両のイメージに近づけたいんだろうな。
さすがに~7000・7300(5000を除く)なら違和感出まくりだろうけど。
895:名無し野電車区
08/03/28 14:15:45 EAyy/a8DO
5010Fにもやったげて>車番移動
896:名無し野電車区
08/03/28 18:13:20 JMSS1fJj0
>>887
埋められてるかは分からないが、手を加えた事は確かだな。
左右の角(溝??)が入場前は少し丸みがあったが、出場後は角ばってる点で予想。
897:名無し野電車区
08/03/28 18:39:12 OecIie+x0
よーく見てみると下部が出っ張ってないか?
URLリンク(www1.ezbbs.net)
URLリンク(8316.teacup.com)
本来は額縁の縦(左右ね)と下部の高さは同じじゃないの?
額縁の縦(左右)部分を削ってるとか。
898:名無し野電車区
08/03/28 19:12:57 ev0h3BPIO
車番が無い側には、ワカメマークとHankyuロゴ入れてやれば締まるんじゃね?
京阪みたいな単純な社紋なら…それこそスケベマークならもっと良くなりそうな気がしないでもない。
899:名無し野電車区
08/03/28 19:47:40 8bcpDiZo0
>>897
そんなことねえよw
なんて書き込もうとして良く見たら本当に浅く緩やかになってるね!
こんなんで風洞対策になるのかね?
9000みたいに両サイドを完全に取り払うのはポリシーが許さないのかな?
900:名無し野電車区
08/03/28 20:06:38 tnYIDUyl0
実際に高速走行させてみて結果が良好なら他の額縁車にも波及するかな
901:名無し野電車区
08/03/28 21:28:58 ZVjt9/wQ0
お前らの目は節穴か?
それとも腐ったモニター使ってるのか?
車番以外は変わってねーよwww
902:名無し野電車区
08/03/28 23:33:58 8bcpDiZo0
>>901
腐ったモニター使ってたのは、目に節穴の開いた私でした。なんてことにならんよう祈っとくわw
903:名無し野電車区
08/03/28 23:37:17 vJNtxx5K0
902に一票
904:名無し野電車区
08/03/28 23:42:17 mLDzXxqW0
若干埋められたようだ
URLリンク(www1.ezbbs.net)
905:名無し野電車区
08/03/28 23:51:49 8bcpDiZo0
>>904
もう答え出てたのね。
埋められたんじゃなくて、「削られた」だな!それも結構削ってるよねこれ!
906:名無し野電車区
08/03/28 23:53:26 9qFusjqz0
埋めたんじゃなく削られてる!
907:名無し野電車区
08/03/28 23:57:21 95dhWEe50
埋めたというより額縁の縦左右の部分を削ったのでは?
渡り板両脇、額縁部分の下縁ってあんなふうに出っ張っていなかったはず
908:名無し野電車区
08/03/28 23:57:51 njo79Ocn0
誰か実際に行って8031の額縁確認してきて
909:名無し野電車区
08/03/29 00:02:03 zcR/ATDu0
確認も何も、もう答え出たも同然だと思うけど
910:名無し野電車区
08/03/29 00:05:22 HPn18r2v0
おお、たしかに額縁が削られてる・・・ これで巻き起こす風圧が減るなら、いいんじゃね?
911:名無し野電車区
08/03/29 00:06:48 WomGG89+0
額縁が浅いと、前面窓が大きく見えるな。
912:名無し野電車区
08/03/29 00:40:16 r44fdbjl0
こんな金あるなら新車w
913:名無し野電車区
08/03/29 00:51:43 gZJx9HMW0
これで風圧が減るなら、もっと早くからやっておいてくれよ
914:名無し野電車区
08/03/29 01:41:25 Fri+5oChO
8151は不要不急扱いかよ
915:名無し野電車区
08/03/29 01:42:25 wwZ3R4jS0
>>901、腐ったモニターを前に涙目www
現物を確認した訳でもないのに、見たかのように偉そうに決め付けするのはよそうぜw
916:名無し野電車区
08/03/29 01:42:47 Fri+5oChO
8000系の額縁はFRPでできてるのか?
917:名無し野電車区
08/03/29 08:59:04 bLF6XchE0
上部が若干ヒサシ状でなかなか男前じゃないか。
不思議なのは8000系列後期~9000系列の流れ。
8000系列初期で額縁が不評であったなら、普通考えるのが今回のような改良だと思うが、
あれだけ思い切って「くの字」にまでしたのに何故9000系列で額縁チックに戻ったのかな?
8000系列後期も不評、不都合があったの?
918:名無し野電車区
08/03/29 11:52:35 r44fdbjl0
デザイン的な問題じゃない?
どっちかいうと9000系列はごっついけど締まってる印象。
919:名無し野電車区
08/03/29 13:10:28 TFi/tk6+0
>>917
へたくそな撮りヲタだった漏れからすると「くの字」は嫌いだった
前面の窓ガラスに青空が写りこんで幕が見えなかったりするからな
あの末期の電照式ナンバーは結局効果あったの?
920:名無し野電車区
08/03/29 14:01:26 6DWimoA+0
これで窓下に9000みたいなシルバーの取手をつけるのはどうかな?
921:名無し野電車区
08/03/29 15:16:07 8OmoZh//0
>>904
こ れ は ひ ど い wwwwwwwwwwwwww
まあそのうち慣れるか。。。
922:名無し野電車区
08/03/29 15:48:58 88IgBAj7O
>>917
自分も退化したように思った。
ただ、9000系列の屋根形状に8000系列後期の顔くっつけると頭でっかちになるから、あえてゴツイ顔にしてバランス保ったのかな?とも考えたり。
あと、窓中の車番は、一部で「逆に見にくい」という声があったらしい。
923:名無し野電車区
08/03/29 16:19:39 ToGvItGX0
番号が見えて得するヤツはヲタしかおらんと思うけど。
運行上見えなければならない必要性や法規でもあるんか?
924:名無し野電車区
08/03/29 16:41:45 HdkgSk0R0
ないな 車と違って電車が轢き逃げとかするわけじゃないし見えたところでせいぜい車種が分かるぐらい
925:名無し野電車区
08/03/29 17:01:38 bLF6XchE0
カンバン掲示時期なら、車庫に留置されてる列車に乗務員が
乗り込む時はよく見えるほうが良いんじゃない?
そりゃ「どれか分からない」なんて事ないだろうけど、一目で分かるほうが良いとか。
926:名無し野電車区
08/03/29 18:24:22 zMtQ/AyO0
それぞれ車両の個性があるからな
例えばブレーキが甘いとか・・・。
927:名無し野電車区
08/03/29 22:50:28 B8YXw8dV0
個人的意見で、やはり阪急の車番は真中の方がいい。
看板で車番が見えにくいんだったらゴム磁石かステッカーなんかで小ぶりの数字を貼ればいい。
てか、今年のあの手抜きみたいな桜の看板なんじゃ?それに毎年さくらやもみじや初詣なんぞわざわざあんなモン付けんでもわかっとるわ!
928:名無し野電車区
08/03/29 23:18:33 /XiNVHLGO
なんで看板付いたくらいで怒るんだよ
嫌なら鉄道趣味辞めればいいよ
929:名無し野電車区
08/03/30 02:06:39 EODn9NmJ0
>>927
確かにな。HMで実際にどれだけの集客があるのかはギモンだわな。
雰囲気作りのためだけなのかな?
ま、そんなムダ金使って阪急にはまだ体力があるいうことかなw
でも、今年のさくら看板悪くないよ。例年に比べてキレイなと思ったけど。
ゴム磁石かステッカーの車番はかつて検討されたけど、洗車などの関係でボツになったと聞いた。
930:名無し野電車区
08/03/30 02:15:04 EODn9NmJ0
8200系などの電照式車番はさるお方がいちびり杉田と。
931:名無し野電車区
08/03/30 08:19:34 hucxKwDJ0
HMの代わりにフルカラーLEDを
932:名無し野電車区
08/03/30 10:47:15 o62WjZG4O
フルカラーLEDヘッドマークか
ずいぶん重そうだな
933:名無し野電車区
08/03/30 10:50:08 cozWK8w10
次期新車は川重か?
46 名前:名無しでGO![] 投稿日:2008/03/30(日) 00:02:53 ID:cUO/rUIQO
おけいはんは、間もなくヲタさんからも見える場所に出てきますよ。
その時に言われている通りの色だとわかるはず。
阪急の部品調達伝票も流れていますよ。変な噂が流れているようだけど。
934:名無し野電車区
08/03/30 11:00:01 oLyerNK6O
8031Fの顔に慣れちゃった…
最初はただひどい顔としか見えなかったのに…
935:名無し野電車区
08/03/30 11:14:11 7Fai6Hri0
>>933
「部品調達伝票」って時点で脳内妄想だと気付け
936:名無し野電車区
08/03/30 11:33:18 4THEPnoE0
>>933
窓枠とかの部品だけじゃないの?
従来阪急の窓枠を作っていたアルナ輸送機用品は、現在川重の傘下になってるし。
937:名無し野電車区
08/03/30 12:48:41 K2rC93VO0
座席なんかも川重が多いね
ちなみにJR西の「体質改善車サッシ」は阪急っぽいが近車製だ
938:名無し野電車区
08/03/30 13:16:17 wtNFpnkKO
>>933
つ神戸電鉄6000系の内装
939:名無し野電車区
08/03/30 13:21:27 4fxzlbmG0
>>933
それはない
940:名無し野電車区
08/03/30 13:27:07 fnefxtPz0
漏れはどっちでもいいけどな。
941:名無し野電車区
08/03/30 18:44:26 v1pIJUia0
次期新車はヒュンダイ・ロテムでおk
942:名無し野電車区
08/03/30 19:51:15 wzYrYDgrO
わざわざ韓国から輸送費かけて入れるのか?
あと、タイ国鉄だったか、昔韓国車入れた海外の会社が、その造りの荒らさに閉口した事があったらしい。
絶対阪急の要求する水準は満たせない。技術的に可能でも、外国にはやってくれない。
943:名無し野電車区
08/03/31 16:04:10 tH+WE5uBO
今こそシーメンスのインバータで空転対策を
944:名無し野電車区
08/03/31 17:05:24 y7TMtWpj0
京急っぽいやつでww
945:名無し野電車区
08/03/31 18:09:15 /LgeJYqRO
いっそ関西版N1000で。阪神にも似たの入ってるし。
つか、周り中銀色の車両が走ってるこのご時勢で、一部のヲタや熱心な社員を除いて「マルーンの全塗装じゃなきゃヤダ」って人はそんなにいないんじゃない?
マルーンとクリームの帯を派手に巻いてれば、別にアイデンティティは崩れないんじゃないかと思う。
946:名無し野電車区
08/03/31 18:39:31 RPLR91Ch0
> つか、周り中銀色の車両が走ってるこのご時勢で、一部のヲタや熱心な社員を除いて「マルーンの全塗装じゃなきゃヤダ」って人はそんなにいないんじゃない?
> マルーンとクリームの帯を派手に巻いてれば、別にアイデンティティは崩れないんじゃないかと思う。
それって、昔の北大阪急行になってしまいそうだがw
947:名無し野電車区
08/03/31 19:53:29 9lnOjKbm0
>>945
確かにそうだね。
まぁ6300系のような主力置き換えに当たっては伝統を守って、3300・5300系あたりはそういう新車もありかも。
948:名無し野電車区
08/03/31 20:03:32 8AsMVcERO
了解しました。
マルーンを変えるのか?、銀色入れるのか?、わしが、株主総会で角社長に聞いてみます。
角社長は、鉄道出身なので、彼が社長の間は、大丈夫かな?と。
ところで、角社長は、来期まで~?
なんか、阪神との経営統合もこのところ急ピッチで進んでるし、ある程度、目鼻ついたら、という気して。
949:名無し野電車区
08/03/31 21:30:38 LSptHXo30
逆に言うけど日立で造ってる間はわざわざ塗装やめる必要もないでしょ。
ステンレスでも近車か日車辺りなら全塗装出来そうだし。
東急や川重で造るとしたらデザイン的に……
950:名無し野電車区
08/03/31 21:46:09 tH+WE5uBO
塗料そのものが環境に良くないと言われている昨今、全塗装のSUS車は出てこないんじゃないか?
個人的には南海1000はGJなんだが…
951:名無し野電車区
08/04/01 00:07:36 JuyT4s0b0
完全無塗装で良いよ
952:名無し野電車区
08/04/01 00:26:14 5E1gaSjnO
8031Fの試験改造は7320Fの改造のテストらしいね。
…まぁ嘘か本当かは日付見て判断しる
953:名無し野電車区
08/04/01 02:03:04 WBhJ9zAC0
7320Fはまだ先、それまでにビッグイベントがあるよ。
5月連休明けて落ち着いたころかな?
954:名無し野電車区
08/04/01 02:14:07 6jBwCLF30
6356?
955:名無し野電車区
08/04/01 05:43:37 CSvungwG0
9303
956:名無し野電車区
08/04/01 06:24:09 WjTPAeC90
>塗料そのものが環境に良くないと言われている昨今
そんなもん誰が言ったんだ。
車でも建物でも飛行機でも塗装だらけ。
また“感情的な環境報道”に馬鹿の1つ覚えのように影響されとるな。
池田清彦、武田邦彦その他諸氏の本を読め。
石油危機⇒トイレットペーパーなくなると考えた千里のオバハン並み。
957:名無し野電車区
08/04/01 07:05:58 bbypJNBaO
>>956
いやあ、京急新1000SUS車のコンセプトの1つがそれらしいからさ。
958:名無し野電車区
08/04/01 07:17:06 WjTPAeC90
そう言う宣伝をする事によって、何も考えないヤツが
感化されて企業イメージUPに繋がるから言っているだけ。
東海にしても、例えば0系16連こだまでさえ最新の飛行機と
比べれば燃費の面では良い訳でしょ。でも東海は当初そんな
CMなんてしてなかった。最近になってやりはじめた。
環境に対する意識の向上とかではなく、簡単に影響される
ヤツが多い事に目をつけた経営戦略ですな。
959:名無し野電車区
08/04/01 10:28:46 qNIpgCRd0
>>957
神鉄6000モナ
960:名無し野電車区
08/04/01 11:01:50 zZTob6zP0
例えばJR束走るんですはリサイクル出来て環境に優しいと謳っているが、
実は13年おきに解体して組み立て直すわけだからエネルギー効率は凄く悪いんだよな。
まあ電力半分なのは評価できるけど。
961:名無し野電車区
08/04/01 11:13:22 pvOr0q2n0
んなもんアピールしたい部分だけにカネ掛けてるだけでしょ?
「エコ」を謳ってる鉄道会社の在来線を見てみ。
962:名無し野電車区
08/04/01 12:00:36 WjTPAeC90
今更言うまでもなく鉄道は他交通機関に比べ動力効率が良い。
その点に関して言うならば、大昔の電車でも最新の車に勝っている。
しかしながら、鉄道によって例えば山にトンネルを空けたり、
土手を造ったりしているから、動力効率面では他よりも優れて
いても、地上設備で色々と影響があるんじゃないかと思ったが、
道路も同じだし、空港も山を開拓したり、海を埋め立てたりして
いるし、やはり鉄道の方が優れているのかと思っている。勿論、
それ以外の部分で鉄道にも欠点はあるけど。
※東海道新幹線の基地なども含めた占有面積=10.0km2、
成田空港の面積=10.7km2となっている。
1975年の「新しい日本の鉄道」より。ホントかなあ。
963:名無し野電車区
08/04/01 12:19:34 CEGEBLxq0
動力効率といっても車両単体では確かに鉄道が上だろうが、
発電所から計算するとどうなるんだろうかね。
発電所の効率はせいぜい30%くらいだろうし、
送電ロスや変電所ロスもある。
964:名無し野電車区
08/04/01 12:31:50 AJ00uC91O
環境対策でアピールしてる新幹線もアルミ缶でいいよな?
塗装は環境負荷が大きいんだろ
965:名無し野電車区
08/04/01 12:44:33 A1lAawX20
今日正雀工場に9003Fっぽいものを見つけた
966:名無し野電車区
08/04/01 13:20:15 uJMRfZF30
ハイハイ
967:名無し野電車区
08/04/01 13:21:36 uJMRfZF30
どうせ書くなら9002か9303だろ。カコワル
968:名無し野電車区
08/04/01 13:23:30 pvOr0q2n0
9002は欠番ですか?
慌て者サン。
969:名無し野電車区
08/04/01 13:27:22 KXsvdarO0
>>964 そもそも塗装が環境に云々というのはどこから来たのか。
確かに塗装時は換気を良くして、また作業時は場合によっては
マスクなどを着用するが、すでに乾いているペンキが人体に、
まして環境になど影響を及ぼすことなど聞いた事がない。
そりゃ微々たる影響はあるのかも知れないが、ほとんど無視して
良い範囲であれば気にしなくて良い。社会を見回してみれば塗料
されたものだらけで、それに触れた、近寄ったで病気になったなど
少なくとも俺は聞いた事がない。塗料を剥がしたり廃棄する際も、
公害対策はなされているだろうと思う。ステンレスだって生成
過程において人体に影響のある六価クロムなどを混ぜているが
病気になった話など知らない。
970:WjTPAeC90
08/04/01 13:29:23 KXsvdarO0
>>965-968
今日は4月馬鹿。
971:名無し野電車区
08/04/01 13:38:54 WHPzMRb+0
車体はFRPにすべき
972:名無し野電車区
08/04/01 14:39:53 mh+shGefO
確かに塗装は塗装工の人や工場周囲のごく僅かな範囲には影響が出るだろうが、地球レベルではなんて事ないだろ。
それ言うなら、「モデラーにスプレー缶を売るな」って話もしなければならない。総量ではずっと上なんだから。
それよりも、今阪急が危惧してるのはブランド力の低下なんじゃないかと思う。
もちろん、車両が銀色になったくらいでJRにシフトする馬鹿がいないのは十分承知してるだろうけど、
それ以外の自分達自身のプライドというか、「デパートが過剰包装をやめたがらない」みたいな意地があるんじゃないかと。
京急だって、「新1000の増備車、旧1000の代替」にしちゃオーバーなくらいPRやグッズ展開してるしね。
向かいの阪神はステンレス(震災や昔試作車がいたから?)や新色の導入をかなりアッサリやってるけど…
973:WjTPAeC90
08/04/01 15:17:29 KXsvdarO0
鉄道そのものや車両そのものにブランドなんてあるんだろうか。
有料の特急とかは、その社の看板になりうるけど。イメージと
いうものなら社や車両にもあると思う。
鉄道を取り巻いている鉄道以外の要素こそが付加価値になるよう
に思う。
974:名無し野電車区
08/04/01 15:22:35 zbkR/t8F0
次スレ
阪急電鉄 車両スレッド17
スレリンク(rail板)
975:名無し野電車区
08/04/01 15:23:54 tUrmJudD0
>>958
>そう言う宣伝をする事によって、何も考えないヤツが
>感化されて企業イメージUPに繋がるから言っているだけ。
南海とか特にそうだよな。
8000系とか無水トイレとか