【209】京浜東北線車輌運用報告スレ4【E233】at RAIL
【209】京浜東北線車輌運用報告スレ4【E233】 - 暇つぶし2ch42:名無し野電車区
08/01/11 21:50:01 Y8C0L1Q90
209系って製造されてまだ14年ですよね?
6扉車導入したり、D-ATCに改造したり、窓工事もしたり、結構手を加えている車両ですよね?
6扉車に至っては、製造から10年前後しかたってないですよね?
それなのにもう、廃車にされるんですか?確かに、車両の外見や、車内の床を見るとベコベコでいつ壊れてもおかしくないかもしれないです。
でも、車両1編成で多額のお金を投資して、14年で廃車とかって・・・勿体なくないですか?
確かに、車両が壊れ、人名の命には替えられないですが・・・他線区で使用されるって事はないんですか?
209-500番台だけでなく、209-0番台も他線区で活躍してもらいたいです
八高線や、武蔵野線や、横浜線などの増発用に使われるとか・・・車両年数も14年という短い年数で廃車なんて勿体なさ過ぎます。
いくら減価償却されたとしても、次から次へと改造などしていたら、減価償却年数も長くなるはずです。
それなのに、14年と言う年数での廃車は勿体なさ過ぎます。
どうか、209-0番台も、他線区で使ってあげて下さい。新しい車両を導入するのは、全てにおいて良い事かもしれません。
技術や、車両のデザイン、など、日々進歩しているのはわかります。
でも、新しいものだけを採り入れるのではなく、古い物にも目を向けるといい物があると思います。
フルカラーLEDではなく、方向幕でも十分わかりやすいと思います。
運転席のTIMSなどもそうですが、全て、画面表示ではなく、速度計等は従来通り、針式の物とか、全てを換える必要はないと思います。
言っている事は支離滅裂しているかもしれませんが、新しい物ばかり導入するのではなく、古い物も大事に使っていけば、簡単には壊れたりはしないし、
車両年数が短いのに簡単に廃車にせず、他線区で使うなり、不良なところが出てきたら、順次に車両工事などをして使っていけばいいだけの事だと思い
ます。今までの車両もそうだと思います、最近の車両で言えば、205系や211系がそうだと思います。205系や211系から見て、209系とは
使われている車両素材が違うと思います、209系がどの車両も工事しても無理な状態なら廃車されるのは仕方がないと思います。
209系にも、どんな車両にも命があるんです、毎日使われてい

43:名無し野電車区
08/01/11 23:50:24 bfuVXjF/Q
2319B 104
05C 33?

44:名無し野電車区
08/01/12 06:40:51 ksVe3JWYO
83:19C
101:17C

45:名無し野電車区
08/01/12 10:22:11 em8DoHJzO
11 29B
32 43B

46:名無し野電車区
08/01/12 11:28:28 7z2GbsWDO
5 09C

47:名無し野電車区
08/01/12 11:53:50 2izuIxAS0
>>42
秋田。

48:名無し野電車区
08/01/12 12:36:40 7FkiL4Z6O
>>42
ウザイ

49:名無し野電車区
08/01/12 13:21:47 KCwtlLm10
ウラ101南行
ただいま赤羽

50:名無し野電車区
08/01/12 13:49:17 6eEvguSAO
>>49の列車はいま田町

51:名無し野電車区
08/01/12 14:00:46 4fek1Gi6O
81:05C 磯子行き

52:名無し野電車区
08/01/12 15:43:35 KCwtlLm10
>>50
ちゃんと目で確かめたからあってるよ

53:名無し野電車区
08/01/12 15:46:47 KCwtlLm10
>>50
のは1223Aだろ
それウラ101じゃないからな

54:名無し野電車区
08/01/12 21:29:51 OHjABKBOO
56 37B

支社の人からの話なんだが、どうやら500番台の転出は0番台後期車の処遇が決まってかららしい。

さらには今後デジタル無線の取付も決まっているとか…


運用スレなので、以下この議題は無しでヨロ。

55:名無し野電車区
08/01/12 23:03:23 fOvLjxRwO
てことは82のTK入場は全検または要検ってことでOK?

56:54
08/01/13 01:53:25 yCDw29LwO
>>55
早速デジタル無線じゃない?


57:名無し野電車区
08/01/13 04:26:12 vCFD1m6VO
01C:34
03C:63

58:名無し野電車区
08/01/13 06:19:54 mcQmbXQe0
107って、いつ頃営業始めるんだろう?今の状況は?

59:名無し野電車区
08/01/13 07:07:28 /zmGpNuWO
大宮6:59発、103。

60:名無し野電車区
08/01/13 08:15:19 nbPSvqedO
5:27B
予定どおり

61:名無し野電車区
08/01/13 09:06:08 o5dZ38w60
>>58

ずっと浦和電車区の車庫(蕨より)にずっといる試運転はしてないのかな
いつみてもいる
ウラ106でも待ってんじゃないの

62:名無し野電車区
08/01/13 10:23:10 RMdy29JBO
70:05C
80:21C

63:名無し野電車区
08/01/13 11:31:57 TuooM61wO
103 1023B

64:54
08/01/13 14:46:45 yCDw29LwO
64 25C

84がいま南行で西川口到着。列番見えずスマソ。

65:名無し野電車区
08/01/13 16:30:28 xwQ28Ob3O
29C 101
23A 102

66:名無し野電車区
08/01/13 18:27:35 lKFG5Gml0
1/6と1/11の105の運用わかりますか?


67:名無し野電車区
08/01/13 20:14:00 hOoVXO7nO
67A:105
71A:104

233初の上野行?

68:名無し野電車区
08/01/13 20:26:12 o5dZ38w60
今日E233が緊急停車したとき
液晶モニターに緊急停車しますとかってやばい緊迫感のあるほうそうが流れた

69:チアリ
08/01/13 20:50:16 8awWGVI+0
Attention please!! The emergency brakes have been applied!!!!!

70:名無し野電車区
08/01/13 20:54:25 b8xZMyOW0
>>68
日本語でおk

71:名無し野電車区
08/01/13 21:46:59 xwQ28Ob3O
チアリってずいぶん声変わりして来てるな。
山手線ではなんか子供っぽさが残ってるが京浜東北ではすっかり大人の感じになってる。

72:名無し野電車区
08/01/13 21:58:02 8rBCtSD2O
41 19C

73:名無し野電車区
08/01/13 22:02:57 o5dZ38w60
1223Aはいつもウラ102???

74:名無し野電車区
08/01/14 00:00:06 Gi4DBEw00
過去レス参照汁

75:名無し野電車区
08/01/14 01:32:22 VPr1kR+T0
>>67
ウエ終105だった。てことは明日(てか日付変わってるから今日か)の05Bだな。

76:名無し野電車区
08/01/14 07:30:44 3V2sEmqa0
JR東日本:京浜東北線「209系」引退へ…民営化の象徴
URLリンク(mainichi.jp)

77:西川口車掌
08/01/14 07:32:09 ou6uOGgiO
西川口で7時16分の磯子行きが102だよ、大宮行きも233系だよ、7時28分頃東十条で大宮方面も233系だ。

78:名無し野電車区
08/01/14 08:28:27 49+LHHdtO
さっき蒲田で233の並びが撮れたお

79:54
08/01/14 08:34:10 1vOlPGlwO
103 13C

80:名無し野電車区
08/01/14 09:20:04 Uhfd7oRK0
浦和駅7:45頃北行:104
浦和駅7:50頃南行磯子行き:101

81:名無し野電車区
08/01/14 11:00:10 AZG2wOJN0
101:17C
102:23B
103:13C
104:63A

82:E233 本日の運用
08/01/14 11:00:39 AZG2wOJN0
しまった

101:17C
102:23B
103:13C
104:63A
105:05B

83:名無し野電車区
08/01/14 12:38:12 6K6kKySeO
ウラ13のサハ209-51が撮りたい

84:名無し野電車区
08/01/14 12:52:05 dTkWhoN0O
47:15B
84:09B

85:名無し野電車区
08/01/14 13:56:23 kW1lS1vSO
  13(南浦和1256大船行)
01B 14
05C 17
17B 20
01C 25
27C 26
47B 28
  33(南浦和1306大船行)
31B 42
15B 47
11A 51
  54(南浦和1308大宮行)
09C 71
19A 78
  102(南浦和1329磯子行)
  104(南浦和1303着)

86:85追加
08/01/14 15:36:32 kW1lS1vSO
15A 6
21A 9
19B 18
35B 32
21C 35
27B 38
25A 40
31C 42
29B 49
25C 53
43B 62
21B 64
51B 67
07B 69
19C 75
27A 83
09B 84
63A 101
05B 105?

87:86訂正
08/01/14 15:38:21 kW1lS1vSO
31C 42は間違いorz失礼。。

88:名無し野電車区
08/01/14 17:51:47 GoqmDoJS0
ウラ102
1613C


89:名無し野電車区
08/01/14 18:46:37 AFYcQEva0
新子安の上の道路から見たんだけど、新子安の鶴見寄りの方に柵が出来てたけど
何か工事入ってるの?

90:名無し野電車区
08/01/14 19:37:39 DosnRZasO
>>89
東海道線の撮影ポイントだからもしかして規制の意味合いで建ってるのかもよ>柵

91:名無し野電車区
08/01/14 20:17:11 tJYZw+tmO
>>83
13は03Aだったお

92:名無し野電車区
08/01/14 20:27:59 Bj67bO610
>>89-90
駅屋根の延長。 
柵は以前エスカレーター・エレベーター工事の時みたいな資材置き場。

93:名無し野電車区
08/01/14 20:30:29 9SFXBVpCO
>>89
新子安の撮影者に影響あり?

94:名無し野電車区
08/01/14 21:08:43 ry0TPVuNO
2162A:101
間もなく根岸、北上中。

95:名無し野電車区
08/01/14 21:15:25 XCz+r/UJ0
>>93
上の道路から見た感じでは、柵が一杯に作られてるように見えた。

96:名無し野電車区
08/01/14 21:17:54 7LOEIxkX0
新子安来てみた。
柵はあるけど、撮影用地は意図されたかのように残されてる。
というか、ほんの数ヶ月前に、撮影はマナーを守れみたいな看板が付けられたばっかりだし
つぶしはしないでしょ

97:名無し野電車区
08/01/15 06:00:05 TxjA4ob+O
寒い…

01A 49

98:名無し野電車区
08/01/15 06:45:37 wkeCY3ANO
19C:104

99:名無し野電車区
08/01/15 06:50:00 E3GsD3yXO
赤羽6時47分発桜木町行き
ウラ107

100:名無し野電車区
08/01/15 07:01:44 TxjA4ob+O
28B 58
41B 74
25C 34

101:名無し野電車区
08/01/15 07:04:27 oU4UmTfI0
>>99
おっ、登場したね、ウラ107

102:名無し野電車区
08/01/15 07:29:02 Ds0nas+MO
73 31B
70 61A

103:名無し野電車区
08/01/15 08:02:49 yoZG9kigO
>>99から推測
27A:107

104:名無し野電車区
08/01/15 08:15:32 aBX5Mov4O
41A 105

105:名無し野電車区
08/01/15 08:16:49 dRZWSzWdO
30C:102

106:ぬるぽっぽ ◆wcNULLPOTE
08/01/15 08:21:56 9cGOLRQZ0
湘南人身ラインから見たけど、新子安の川崎寄りに何か囲いが出来てない?
話題になってるトコじゃ無くて、ホームの外側の鉄の箱が置いてあるところ。
望遠じゃ無問題だろうけど、短いレンズだともろ被りそうな位置で。。

107:名無し野電車区
08/01/15 08:39:44 6znQQFWhO
>>106
>>92

108:名無し野電車区
08/01/15 09:02:06 PbI4P1NaO
曖昧で申し訳ないが、北行51Bの1本前と2本前がいづれも233(上野発850代)。
誰か運番等のフォローよろしく。

109:名無し野電車区
08/01/15 09:20:32 wkeCY3ANO
>>103
25Aっぽい

110:E233系動向(1/15現在)
08/01/15 10:06:58 gw17MGsp0
101:2007/12/24営業開始(23A)  出場日:2007/8/30(東急)
102:2007/12/22営業開始(23A)  出場日:2007/9/18(東急)
103:2007/12/24営業開始(27A)  出場日:2007/10/4(東急)
104:2007/12/23営業開始(23A)  出場日:2007/11/1(東急)
105:2007/12/29営業開始(23A)  出場日:2007/12/20(東急)
106:未出場               出場予定日:2008/1/22頃(川重)
107:2008/1/15営業開始(25A)  出場日:2008/1/8(東急)
108:未出場(川重)
109:未出場(東急?)
110:未出場(川重)

3月末までに12編成投入予定。
あと6本。

111:名無し野電車区
08/01/15 11:39:57 bUpwlaTuO
18C 104

112:名無し野電車区
08/01/15 16:17:15 dcB5F5opO
11 13A
71 35B
80 17B

103 37B

113:名無し野電車区
08/01/15 16:20:12 wkeCY3ANO
75A:83

114:名無し野電車区
08/01/15 16:22:57 dcB5F5opO
101 33B

北行に暫く233の在線がorz...

115:E233 本日の運用
08/01/15 16:29:15 wkeCY3ANO
101:33B
102:31C
103:37B
104:19C
105:41A
107:25A


116:名無し野電車区
08/01/15 16:46:50 s4wAuxUyO
>>110
DJによると川重から2本目が2/5だそうな。おそらくウラ108と思われ。。

117:名無し野電車区
08/01/15 19:32:12 wkeCY3ANO
84:47B

118:名無し野電車区
08/01/16 06:30:38 4wmYJNElO
横浜27分発磯子行きが107!505A?だった気がする!

119:名無し野電車区
08/01/16 06:58:52 m1PIHY6CO
16 23A
42 07B

1時間半早出だりぃ…

120:名無し野電車区
08/01/16 07:18:30 W322QoxBO
107 604A

121:名無し野電車区
08/01/16 07:23:54 NlOsyeTrO
桜木町発北行7:15から前に4本、500番台 233 233 500番台だったと思います。
また、桜木町発南行7:19発500番台です。
運行等フォローお願いします。

122:名無し野電車区
08/01/16 07:28:37 KgAJiMjmO
7 31B
105 61A

123:名無し野電車区
08/01/16 07:37:02 W322QoxBO
101 17A(?)

すれ違いで見たんで違うかも。現在、南行蒲田付近で大船行

124:名無し野電車区
08/01/16 07:40:27 rrXIjB4/Q
660A 105

新車の匂いがすごいw

125:名無し野電車区
08/01/16 07:44:19 W322QoxBO
17 29A
102 03A

何度も申し訳ないです

126:名無し野電車区
08/01/16 07:44:30 l6gNONGCO
39C:56

127:名無し野電車区
08/01/16 07:54:38 l6gNONGCO
33A:104?

128:名無し野電車区
08/01/16 08:25:53 rrXIjB4/Q
蕨駅
両側にE233が

129:名無し野電車区
08/01/16 09:55:21 qnOK15OD0
101:17A
102:03A
103:
104:33A
105:61A
107:05A

103も、前日は南浦和泊だから
全部、A運用だな

130:名無し野電車区
08/01/16 11:33:50 qnOK15OD0
1060Aにて人身事故発生。
当該ウラ105…orz

今後、運用変更の可能性大。

131:名無し野電車区
08/01/16 12:38:02 TBcwThH8O
105、ウラに入庫?しました。

132:名無し野電車区
08/01/16 12:44:52 FtVVHWb8O
65:17C
83:25A

133:名無し野電車区
08/01/16 13:10:07 TBcwThH8O
西川口付近で異音感知。
またまた運転見合わせorz

134:名無し野電車区
08/01/16 14:42:46 W322QoxBO
101 15B

135:名無し野電車区
08/01/16 16:25:32 0PCkRvrZO
24 35B
83 09A

136:名無し野電車区
08/01/16 16:58:50 CZLnX8Lo0
103 71A

137:名無し野電車区
08/01/16 17:12:54 NL/yL1Yx0
102は磯子16:38着だったから03Cだ。
あと東神奈川で1本寝てた。

138:名無し野電車区
08/01/16 17:34:44 QDdwIA6eO
101 15B
104 39C

139:名無し野電車区
08/01/16 17:56:18 vaEZA4DRO
大井町で北行39Cはウラ56編成。

140:名無し野電車区
08/01/16 18:19:16 bY6mcK1AO
1602C:105

141:名無し野電車区
08/01/16 18:21:31 /55h4TBZO
107 05A

142:名無し野電車区
08/01/16 19:13:20 U9tt6OMHO
>>129
37Bは南浦和入庫ではなく下十条入庫だよ
時刻表上だと南浦和で終わってるがその後、下十条まで回送される
ちなみに2番線着(南浦和)

143:名無し野電車区
08/01/16 19:22:27 5VZL7gNTO
03B 81

144:名無し野電車区
08/01/16 20:27:35 rrXIjB4/Q
27C 52

145:名無し野電車区
08/01/16 20:30:08 rrXIjB4/Q
61? 19

アルファベット見えなかった…

146:名無し野電車区
08/01/16 20:34:22 rrXIjB4/Q
233ウラで一本寝てた
各種番号解らず

147:名無し野電車区
08/01/16 20:37:50 rrXIjB4/Q
17A 15

148:名無し野電車区
08/01/16 21:25:39 Bc5dqkx2O
>>145
61Aだな。61~79は下十条出庫だからアルファベット見なくてもAと判別できる。

149:名無し野電車区
08/01/16 21:43:45 qnOK15OD0
61Aは105→19か。
人身で車交か。

150:名無し野電車区
08/01/17 01:00:01 0pGls+Fq0
1/10のウラ105と1/12のウラ102とウラ105の運用ってわかりますか?


151:名無し野電車区
08/01/17 06:31:03 9bv+Es3uO
01A:63

152:名無し野電車区
08/01/17 07:28:13 mXBDu1oiO
42 51B
61 61A

153:名無し野電車区
08/01/17 07:38:48 dTy8KpS3O
39C 81

154:名無し野電車区
08/01/17 08:01:34 yu3WdaCfO
41A 103

155:名無し野電車区
08/01/17 09:11:10 6+kSYlEcO
104:09B
105:35C
56:01C
57:29A
65:07A
84:37B

156:名無し野電車区
08/01/17 09:19:07 gr6T8ipaO
ウラ101が横浜0903?発の赤羽行

157:名無し野電車区
08/01/17 10:32:54 JqcJFm6E0
>>156
101:17A

158:名無し野電車区
08/01/17 10:52:50 LWd0YclG0
27B 107

39B?が233だったかな


159:名無し野電車区
08/01/17 11:11:27 8z5xhHPjO
107は見た人居るかい?

160:名無し野電車区
08/01/17 12:50:06 Ozu8haMnO
>>159
赤羽959の北行。ハエ27の車内から見たから、運番は不明。

161:名無し野電車区
08/01/17 12:54:20 QskPy/VHO
>>150
厨房はそんな事してる暇有ったら勉強しろやボケ!!

162:名無し野電車区
08/01/17 13:19:33 ZWuuFU+5O
1309B 51

163:名無し野電車区
08/01/17 13:39:25 /lyAKNGMO
さっきの異音感知で運用変更あった模様。
27Bは蒲田1344発から209になるみたい(蒲田入出庫線で待機中)。

164:名無し野電車区
08/01/17 13:57:36 Ozu8haMnO
さっき東十条で102とすれ違った。
102は南行。

165:名無し野電車区
08/01/17 13:59:30 dHgMLBKlO
16 77A


166:名無し野電車区
08/01/17 16:31:01 /JkIBXd3O
22 49A
31 35B
49 17B
54 67A

105 13Aに変更。
現在、南行1613A桜木町行で大宮停車中。

35Cは209に差し替えか?

167:ナナシシステム[WAN Network by ] ◆8o3nia8Vd6
08/01/17 18:45:16 i/6d9T8U0
209系の0番台乗ってる。先月免許取得して車両基地に行ったら見た瞬間に即決した。
カッコイイ、マジで。そして速い。マスコンを手前に倒すと走り出す、マジで。ちょっと感動。しかもワンハンドルだから操作も簡単で良い。
209系は力が無いと言われてるけど個人的には速いと思う。E531系と比べればそりゃちょっとは違うかもしれないけど、
そんなに大差はないって車両基地の人も言ってたし、それは間違いないと思う。
ただ満員のとき走るとちょっと怖いね。全開なのに加速が鈍いし。
速度にかんしては多分209系もE233系も変わらないでしょ。E233系運転したことないから
知らないけど古いか新しいだけでそんなに変わったらアホ臭くてどの路線でも
209系なんてとっくに廃車されてるでしょ。個人的には209系でも十分に速い。
嘘かと思われるかも知れないけど東京~品川間で60キロ位でマジでN700系のぞみを抜いた。
つまりはN700系のぞみですら209系には勝てないと言うわけで、
それだけでも個人的には大満足です。


168:名無し野電車区
08/01/17 19:14:02 zhgfJEpn0
>>167
こんなバージョンまであったのか


169:名無し野電車区
08/01/17 19:54:08 mXBDu1oiO
102 南浦和行で1857ぐらいに南浦和に着いた
84 79A

170:名無し野電車区
08/01/17 20:57:22 6+kSYlEcO
60:15C
運番LED:29A

171:名無し野電車区
08/01/17 21:00:02 6+kSYlEcO
9:43B
61:61A

172:名無し野電車区
08/01/17 21:12:16 qeurPK8YO
13A 105

173:名無し野電車区
08/01/18 00:00:12 mGI9bXE6O
07C 80
最近よくこいつをよく見るw撮影するときぐらい他のが良いんだが…orz

174:名無し野電車区
08/01/18 00:17:51 05kM4MFY0
あー、長野で元ウラ92が鉄くずに・・・

175:名無し野電車区
08/01/18 00:27:51 MdIJDdOM0
>>174
ウラ92か。。。8号車の爆音を忘れない・・・

176:名無し野電車区
08/01/18 06:00:54 tW6YD9M0O
29B 41
01A 13


177:名無し野電車区
08/01/18 06:43:50 7aKAHR3qO
103 61A

178:名無し野電車区
08/01/18 07:41:34 Fez8kBf/O
105…77A

179:名無し野電車区
08/01/18 07:42:23 uaHtH/m40
60 : 17C

180:名無し野電車区
08/01/18 08:03:53 UjpldnVKO
09C:運番LED
27A:大船寄り先頭208-55
29C:53

アバウト過ぎスマソ

181:名無し野電車区
08/01/18 08:38:42 xUB+PpFCO
おはよー。

57 33C
50 21B
30 35C
52 29C

26も西川口北行でと並んだけど列番見えず…05?

182:181
08/01/18 08:41:25 xUB+PpFCO
× 西川口北行でと
〇 西川口北行で35Cと

183:汐留 太郎
08/01/18 09:11:52 EhLYVNulO
102:29A
6:51B
9:37B
25:25A
39:31C
59:39B
78:09B
81:01C

184:名無し野電車区
08/01/18 09:15:35 EhLYVNulO
102:29A
6:51B
9:37B
25:25A
39:31C
59:39B
78:09B
81:01C

新橋携帯の電波悪すぎ

185:名無し野電車区
08/01/18 10:12:37 TxdYUYJiO
35A:83
37C:44

37C乗ってたら、根岸→磯子で紫色の車両とすれ違った。
宴ってATCついてるのか?

186:名無し野電車区
08/01/18 10:26:19 ZB/pPhFrO
>>185
ATC付いてるかは忘れたがATS併設区間だから走れない事はないはず

187:名無し野電車区
08/01/18 11:15:44 6OJZe4iZ0
そっか
貨物いるから、ATS併用なんだっけ。
あー、だから信号機あるんだ。
㌧㌧

スレチスマソ

188:名無し野電車区
08/01/18 12:44:22 9qoCSXp9O
只今横浜駅で確認(京急車内より)


25B:80

189:名無し野電車区
08/01/18 13:41:15 Z+4sLqTIO
26 05B
31 11C
41 29B
47 51A
61 77A
74 03C
78 09B

77Aは105→61に差し替えられた模様。

190:名無し野電車区
08/01/18 15:21:56 Z+4sLqTIO
18? 75A
60 17C
75 15B

北行からウラ区見たが、233がいないみたい。
105は何処行ったんだろう・・・

191:名無し野電車区
08/01/18 15:35:36 tjfaztkE0
>>190
先日のグモ当該だから、厄落としと称した検証でもしてるんじゃないか?

192:名無し野電車区
08/01/18 15:57:28 R4fSc7O6Q
さっき王子の交差点で信号待ちしてたら500番代が南行で運用中

193:名無し野電車区
08/01/18 16:06:41 nB+mLK71O
大宮駅停車中

194:名無し野電車区
08/01/18 16:13:12 mGI9bXE6O
>>191
105は庫の中

195:名無し野電車区
08/01/18 17:15:59 lrAGJCuW0
ウラ105はどこの庫にいるの???

196:名無し野電車区
08/01/18 17:17:59 Hqj2oyQeO
1712頃の王子発の北行500番台
1713頃の南行は78

197:名無し野電車区
08/01/18 17:52:29 6NdUK78P0
これから新橋

233に会えるといいなあ

198:名無し野電車区
08/01/18 17:57:26 wSF9RRsWO
急病人につき抑止中@西日暮里・ウラ104

199:名無し野電車区
08/01/18 17:59:56 wSF9RRsWO
ただいま抑止解除、南浦和に向けて発車@西日暮里

200:名無し野電車区
08/01/18 18:58:56 qLroI6Nl0
233のワイパーはどんな風に動くの?
変な組み合わせになってる。
あと東急多摩川線にも新車両が入ったね・
中は木目調で落ち着いた雰囲気。なかなかいいよ。

201:汐留 太郎
08/01/18 22:08:18 EhLYVNulO
2:47A
24:43B
30:35C
57:33B
61:77A
62:27B
73:23A

202:名無し野電車区
08/01/18 23:29:21 KN3qyCJ0O
29B 41
45B 22
35A 84
13C 19
01C 81
09B 78
35A 83
17B 53
33B 69
03C 74
23A 73

203:194
08/01/18 23:33:30 mGI9bXE6O
>>195
遅れてスマン。でも話の流れを読めよ…orz
浦和区の庫の2番に入っていた。16時前後の時点で「各駅停車 磯子」の幕だけ出していた。

204:名無し野電車区
08/01/19 00:31:16 Rd2/h6S70
>>203
サンクス
漏れKYだな
やっぱHNY
かも
独り言スマソ
今日はE233と500番台の運用調べてきます
つか家から浦和区の庫まで歩いて3分だな


205:名無し野電車区
08/01/19 02:58:00 0T9vslCq0
―ショック。
ねぇ、知ってた?

209系が京浜東北線から引退するって―

もともと寿命半分の車両だものね。
予想はしていたけど、でも―
こんなに早いなんて―

――言葉もないわ。

私―
古い電車が引退しちゃうのって
本当に悲しいの。
私はまだ小学生だから、好きなだけ電車に乗る事なんて
全然できない。
おこづかいだってたりないし、
お母さまやお姉さまたちもみんな休日は
なるべく家族が一緒に過ごすべきだって思っているから、
1人で電車に乗りに行くことだってそんなにはできないし―。

でも―
私がこんな風にグズグズしている間にも、
私が生まれるずっとずっと前から走ってきた、
まだ1回も乗ったことのない、
とっても勤勉で偉い電車たちがどんどん姿を消していってしまう―
URLリンク(gs.dengeki.com)


206:名無し野電車区
08/01/19 08:20:22 j+suJz9+O
102 17C
磯子行で鶯谷にてハケーン

207:名無し野電車区
08/01/19 08:32:52 zkwSraPYO
>>200
一番右の立て配置のワイパが予備。普通は使わない。

208:名無し野電車区
08/01/19 09:33:31 in7ONBGXO
5:05A
7:43B
8:49B
11:13A
58:65A
59:01A
66:03A

東十条の留置線で500番台1本昼寝中

209:名無し野電車区
08/01/19 09:35:13 in7ONBGXO
連騰すまない

104がただ今11Aで大宮発車

210:名無し野電車区
08/01/19 11:28:29 W+FN7w7xO
101:21C

211:名無し野電車区
08/01/19 11:37:30 N+zlK+xUO
24 31B
51 1107Bの1本後
83 07B

212:名無し野電車区
08/01/19 11:59:52 s+Bx0hQf0
>>208
昨日アネ終の81かと。

>>211
51は1131Bっぽいね
車交なしなら今日はミウ終

213:名無し野電車区
08/01/19 14:11:41 tn8LLDMeO
22:蒲田1400大宮行
83:蒲田1409大宮行

ただいま102に乗車中
蒲田発南浦和行

214:名無し野電車区
08/01/19 16:22:08 HfGMvL+kO
07A:36
11A:104
25C:22

215:名無し野電車区
08/01/19 16:55:52 in7ONBGXO
2:29A
18:05B
54:13C
63:27A


216:名無し野電車区
08/01/19 18:10:42 Rd2/h6S70
ウラ101
1721Cで
王子
ウラ104の6号車掃除しました

217:名無し野電車区
08/01/19 18:44:48 FavAP1GbO
34:09B
36:07A
55:71A
62:03B
66:03A
69:19A

218:名無し野電車区
08/01/19 18:47:43 Rd2/h6S70
E233の屋根に空気清浄機の青いフィルターみたいなのがあったけど
違うのかな???

219:名無し野電車区
08/01/19 19:39:05 5gKUlVZI0
さっき乗ったので報告
103:33B

毎日乗ってるのにまだE233に3回しか乗れてないorz
しかも乗れてないどころか車庫で寝てる姿以外全然見ない。
本当に走ってるのか疑問になるくらいだ…

220:名無し野電車区
08/01/19 19:49:05 N+zlK+xUO
26 01B
40 05C
50 01C

500番台 南浦和1938頃発の磯子行(17C?)

103 33B

南浦和で500番台、E233(103)、0番台(50)が並んだわ・・・

221:名無し野電車区
08/01/19 20:06:12 N+zlK+xUO
57 41B

222:名無し野電車区
08/01/19 20:27:49 tn8LLDMeO
>>220
17Aだね

223:名無し野電車区
08/01/19 21:01:08 +7YbzCCw0
E233になって、ラッシュのとき座れなくなった。
よく見たら先頭車のイスの数が減ってる。。。

224:名無し野電車区
08/01/19 21:17:56 Rd2/h6S70
>>223
当たり前だろ運転席が広くなったんだから

225:名無し野電車区
08/01/19 21:54:39 EbTcHcGA0
無駄に乗務員室が広いなw E233は。
でも、気に入らないのはそのくらいだな。

226:名無し野電車区
08/01/19 22:26:08 q8sX8tja0
>>225
無駄にって、何が無駄なのですか?
高運転台、運転士背後の空間の必要性は、踏切で大型自動車等と
衝突事故等による運転士の圧死による殉職から得た安全対策で
あって、企業であれば当然の対応策であると思いますが…

227:名無し野電車区
08/01/19 22:31:14 WX6UnvoGO
>226
けど、あれは冷蔵庫も言うようにいくらなんでも大き過ぎると思う。せめて209系500番台程度で充分ではないか。
他の私鉄であんなでかい乗務員室を持つ通勤型や近郊型はいないだろ。

228:名無し野電車区
08/01/20 00:23:17 VUzf+4fK0
配給スレでガセ飛んでたけど、次の209廃回って21日月曜なの?
今まで金曜だったのに。

229:名無し野電車区
08/01/20 02:09:50 h14sIDU+0
>228
今まで配9772でE233を豊田まで送った後、トタ~ヒソへ単回でその後209配給って流れだったけど死神が単回でヒソ入ったらしいからマジネタじゃね?
明日ヒソ行って見てこいよ

230:名無し野電車区
08/01/20 06:23:38 6kqKflziO
東京6:21北行 ウラ101
列番見てない。

231:名無し野電車区
08/01/20 06:49:42 +p35z5mnO
東京駅から南方面6:45くらい

232:名無し野電車区
08/01/20 07:07:25 rYXLMOj0O
524B ウラ101
続行 ウラ104
北浦和にて。

233:名無し野電車区
08/01/20 07:25:22 rYXLMOj0O
69A 81
03C 29
07B 104


234:名無し野電車区
08/01/20 09:26:27 Ye07shbo0
>>226
現業乙w

そんな理由分かっとるわ。
そこまで言うなら1両丸々乗務員車でいいじゃんww
お客様第一の仕事で、客室スペースを減らすのはサービス低下だな。
特に、ラッシュ時乗車率200%にもなる通勤型電車なら尚更だ。

235:名無し野電車区
08/01/20 09:37:17 u8foLpVnO
引き続き906B:104
快速大宮行で次は磯子、北上中。

236:名無し野電車区
08/01/20 09:40:07 UbBm0pyP0
ウラ107がみつからないよ
ウラ105は人身起こしてからずっと浦和庫にいるのはなんでだろ???

237:名無し野電車区
08/01/20 09:40:17 EmsuuOE9O
11 01C
22 13A
25 43B
28 07A
32 45B
80 09A

>>228-229
予定では今日ウラ1長野配給。昼過ぎだったかな?

ちなみに明日91がTKへ。パンタ対策だそうな。

長野へは23日予定。

238:名無し野電車区
08/01/20 09:53:25 JwjbFjKbO
ウラ103 814B
与野~新都心走行中

239:名無し野電車区
08/01/20 09:55:16 roUARhz3O
10? 937Bの1本後(大宮944発快速磯子行)
24? 大宮からの南行944の1本後(快速東神奈川行)
38 67A?
73? 21C?
950頃南浦和の電留線にいるのを確認。
78 37B

曖昧多くてスマソ。

240:名無し野電車区
08/01/20 10:00:33 BOgvR3C0O
大宮10時4分発大船行きウラ103
ウラ103と言えば昨日桜木町行きの最終で乗ったな

241:名無し野電車区
08/01/20 10:31:41 2mmo45wbO
51 19B

242:名無し野電車区
08/01/20 10:54:36 rYXLMOj0O
107、朝はウラ区で寝てるのを見た。

243:名無し野電車区
08/01/20 12:58:24 rYXLMOj0O
さようならウラ1(ToT)

244:名無し野電車区
08/01/20 13:22:58 l0K5OtewO
35B 2
09B 11(01Cは10か?)
21B 13
23B 19
09C 30
05C 43
19B 51
17B 71
21C 73
19A 76
11A 77
63A 83
51B 84

245:名無し野電車区
08/01/20 13:47:03 VUzf+4fK0
>>237
ウラ91は明日TK入場なのですか、時間分かりませんか?
廃車回送の時は東大宮に戻ってくるのでしょうか。

246:名無し野電車区
08/01/20 14:32:17 rd59LJpJO
え、ウラ91走んの!?ヒソからTKだと、10時か15時台のスジかな?

247:名無し野電車区
08/01/20 14:33:45 JwjbFjKbO
>>245
ウラ91はTKから長野行き。

248:名無し野電車区
08/01/20 14:39:05 FVYv5tbFO
つぎの209廃回は23日だよ。201系は月末に早スジ。

249:名無し野電車区
08/01/20 14:42:55 cZCwm/ap0
>>234
幅広になった分、全体的には前より広くなっているのでは?

250:名無し野電車区
08/01/20 14:44:40 gI9l87Cb0
>>247
自走徘徊期待してもいいのかね?

251:名無し野電車区
08/01/20 17:04:40 c3tXNZ6EO
27A:105

252:名無し野電車区
08/01/20 17:47:26 qdl4NDhy0
大森~蒲田間で人身事故発生
ダイヤ&運用乱れにご注意

253:名無し野電車区
08/01/20 18:37:24 F8dfEzLmO
13Cは42 洋光台で抑止中

254:名無し野電車区
08/01/20 19:16:37 roUARhz3O
6 21B
電光掲示板は大船行になってるが、桜木町行に変更?
南浦和抑止中。

69 39B

104 13A
北行の東十条始発みたい。下十条から出したか?

255:名無し野電車区
08/01/20 19:22:45 roUARhz3O
104は北行1712A。
大宮がホーム満線の為、現在さいたま新都心で抑止中。

256:名無し野電車区
08/01/20 19:46:09 roUARhz3O
72 33C→大宮1944発蒲田行
104 1712A→1917A(磯子行)に。

257:名無し野電車区
08/01/20 19:53:01 roUARhz3O
103 1706A→1929A

258:名無し野電車区
08/01/20 20:47:20 VUzf+4fK0
明日ウラ91が自力で?TK入場するらしいが、大宮6時台とな(配給スレ)。
根性で片道1時間半かけて行っても良いけど、ラッシュ当たるよなぁ。
でも良く撮れる所っていうと大宮ぐらいだしなぁ・・・。

259:名無し野電車区
08/01/20 21:08:31 c3tXNZ6EO
人身当該(1650B)の84、前照灯やられたらしい。

260:名無し野電車区
08/01/20 21:17:14 Ye07shbo0
>>259
その編成、17時30分ごろ大森-蒲田間で見かけた。
直後にグモッたとは・・・

261:名無し野電車区
08/01/20 21:28:33 c3tXNZ6EO
>>260
まさにその区間だよ。
久々に1時間半コース食らったなorz

262:237
08/01/20 21:30:47 EmsuuOE9O
>>245
1/23
オサ 配9541 シク 配9641(ヨ) ナノ

これしか知らん。スマソ


263:名無し野電車区
08/01/20 21:55:08 Kt/AUIbB0
>>259
マジでか?
今日の昼頃当該編成の撮り鉄してた。。。

264:名無し野電車区
08/01/20 22:38:09 k6Z4pHbv0
大宮6時代って幅広いなぁ。ウラ91は自走は一度も撮ってないから一度撮っておきたいな。
だれか詳細情報きぼん!

265:名無し野電車区
08/01/20 23:59:43 sGY3UzCpO
大宮行最終 105だわ。
いま蒲田。

266:名無し野電車区
08/01/21 05:23:45 7JINFu5/O
ヒソ 回9990M オサ
10時台

267:名無し野電車区
08/01/21 06:47:05 beDDsLl8O
03B:233
01A:56

268:名無し野電車区
08/01/21 07:22:06 ievi/RZpO
60 33C
2 19C

269:名無し野電車区
08/01/21 07:30:22 9KzZ/i39O
233 蕨0730南下 107?

270:名無し野電車区
08/01/21 07:45:58 8MzEQK9YO
107 今王子の蒲田行

271:名無し野電車区
08/01/21 07:48:16 xgFWzbCD0
81 : 63A

272:名無し野電車区
08/01/21 07:48:48 7euLxN2yO
大森741発大宮行:233
運用番号及び編成番号不明

273:名無し野電車区
08/01/21 07:56:47 7euLxN2yO
02B:105

274:名無し野電車区
08/01/21 08:03:21 xgFWzbCD0
2:18c

275:名無し野電車区
08/01/21 08:06:13 7euLxN2yO
>>272は05B

276:名無し野電車区
08/01/21 08:34:17 xgFWzbCD0
66A が E233 だた

277:名無し野電車区
08/01/21 08:45:26 HJbw32U7O
66A 101

278:名無し野電車区
08/01/21 09:10:58 HJbw32U7O
56 01A
2 19C
80 05A
8 47B
55 01B
83 71A
66 13A
40 ウラ区
18 ウラ区


279:名無し野電車区
08/01/21 09:13:14 XPCXlvEqO
104:09B
107:31A

280:名無し野電車区
08/01/21 09:19:59 XPCXlvEqO
5:17C
7:x9B
10:31C

281:名無し野電車区
08/01/21 09:41:24 HJbw32U7O
54 23C
35 09A

282:名無し野電車区
08/01/21 10:33:44 HJbw32U7O
ウラ91、長野へ旅立ち準備のためTKに向かっております。

283:名無し野電車区
08/01/21 11:18:22 fHSwnPV9Q
29B 65
13C 21

284:名無し野電車区
08/01/21 13:17:12 8yDgjSbMO
1309B:104

285:名無し野電車区
08/01/21 14:42:03 3etAp7ByO
105、101が北行快速で続行中。今田町から浜松町あたり。

286:名無し野電車区
08/01/21 16:02:50 VuY3/vqKO
1619B鶴見行となるウラ26の10号車海側の幕が「快速 南浦和」になってた。@浦和区

287:名無し野電車区
08/01/21 16:26:34 2HssoSVzO
13 49A
26
1623頃南浦和に始発の鶴見行で停車中。
29 41B
30 35B
48?(T'c-49) 西川口1617発蒲田行
66 13A
70 17B

101 67A
104 09B

500番台1本がウラ区に留置中。

288:名無し野電車区
08/01/21 16:49:55 2HssoSVzO
46 29A

さいたま新都心1630発が9号車がT-117。
北浦和1626頃発南行がT'c-7の編成。

289:名無し野電車区
08/01/21 17:59:21 OVVpa9fE0
帰りに目撃。
102 05B

290:名無し野電車区
08/01/21 18:19:01 8MzEQK9YO
80 05A
101 67A?80の後続南浦和行

291:名無し野電車区
08/01/21 19:33:55 Re0PGZzvO
30A 107@神田を北へ通過。
南行き233は来ないかなぁ。

292:名無し野電車区
08/01/21 22:04:44 RoyqE+7K0
ウラ91の回送、新宿の1番線で見た。
あいつはTKに行ってなにをするんだろ。

293:名無し野電車区
08/01/22 00:06:48 gpa6D/H90
>>292
長野へ行くための準備。
中央線山線区間を走るから、パンタちっちゃくしないと通れない。
撤去か交換かどっちか。

294:名無し野電車区
08/01/22 00:45:15 MRQlKqsX0
>>293
詳細サンクス。
こいつが旅立つといよいよ旧901系は消滅ですな。

295:名無し野電車区
08/01/22 05:02:53 0bxK7RDcO
05B:76

296:名無し野電車区
08/01/22 05:33:47 CB4M4ZjiO
102:01B
順調にながれてます

297:名無し野電車区
08/01/22 06:33:23 KoQDQYzBO
01A:19

298:237
08/01/22 07:08:08 g0UM+cKkO
おはよーございますノシ

11 27B
26 13C
64 07B
65 23A

ハエ2 41K

>>293
撤去。

299:名無し野電車区
08/01/22 07:54:51 V6zu+a1LO
73A:104
今は大船に向かってるはず

300:名無し野電車区
08/01/22 08:26:22 jf+4yXG6O
19B 9
11C 78
19A 54
73A 104
77A 66

301:名無し野電車区
08/01/22 08:30:28 9wpT766KO
105?が8:27頃の北行赤羽止まりで
現在赤羽駅北の待避線に。
折り返し南行の始発ででるのかな

302:名無し野電車区
08/01/22 09:01:37 LYFpCNTzO
12:69A
57:23C
80:37B

完全徹夜勤務のうえ、朝っぱらから客先会議。眠いしうぜぇorz


303:名無し野電車区
08/01/22 09:16:03 EILiM7ooO
05A 107

304:名無し野電車区
08/01/22 12:52:40 A0aZUYA1O
67A:103
久々に233に乗れた…

305:名無し野電車区
08/01/22 13:32:00 KoQDQYzBO
27C:5(磯子で昼寝中)
23B:45

306:名無し野電車区
08/01/22 15:19:18 0bxK7RDcO
TKのウラ91、パンタ撤去orz

係員氏が先頭でなんかやってたよ…

307:名無し野電車区
08/01/22 18:33:32 9wpT766KO
59:71A 南浦和行き
大宮寄り先頭側の行き先幕が快速と各駅停車の間の位置になってた
壊れたか?

今東京出たあたり

308:名無し野電車区
08/01/22 19:31:05 ogSKr8tSO
9 19B
18 49A
23 29A
29 17B
36 09B
42 37C?
49 17C?
57 21C
60? 41B(列番LED化)
67 07C
77 35B
80 37B
83 13A

1620頃に500番台1本がウラ区で寝てた。

103 67A

今日は101を見ないな・・・
ウラ区にはいなかったっぽい。

309:名無し野電車区
08/01/22 19:32:18 KoQDQYzBO
35C:102

310:名無し野電車区
08/01/22 19:45:29 KoQDQYzBO
そういや一昨日の人身当該だった84が運用に就いてたよ。
ヘッドライト直すの早いな。

311:名無し野電車区
08/01/22 19:53:00 eo6xjXAK0
>>308
101 21Aに充当。
朝東神奈川で目撃。

312:名無し野電車区
08/01/22 23:01:37 KoQDQYzBO
21Aって朝1往復だけかw

313:名無し野電車区
08/01/22 23:19:48 oCyv9DD/O
83 13A
104 2172A

誰か当線における運用番号と列車番号の関係を教えてくれ

314:名無し野電車区
08/01/22 23:21:11 A0aZUYA1O
ウラ91の夏期のお得意運用だったねw

315:名無し野電車区
08/01/22 23:28:30 /8a75eEe0
21A
25C
夏になるとよくウラ91がこの運用に入ってたね
クーラーが壊れて水が滴り落ちてたのが原因だっけ?

316:名無し野電車区
08/01/23 00:55:15 VMZYPlrjO
不具合おこすから冷房の設定温度を変えられなかったのが原因だったかと…

317:名無し野電車区
08/01/23 07:36:18 9dSPDVuBO
107 33B
209ー556が入った編成7:30ぐらい日暮里の磯子行

318:名無し野電車区
08/01/23 07:42:45 9dSPDVuBO
81 43A
62 09C

319:名無し野電車区
08/01/23 09:12:56 Az+KSBQoO
102:39B
105:01C
6:61A
7:31A
8:37C
15:35C
38:09A
64:51B
66:79A


320:名無し野電車区
08/01/23 09:34:18 F+vIYZQEO
21Aの夏ってスレ過去にあったよね。懐かしい。

321:名無し野電車区
08/01/23 12:12:11 M3dqYT21O
09C 62
29A 12

322:名無し野電車区
08/01/23 13:22:35 wYzfKy/ZO
ウラ91、今東車セでEF64-1000連結してる。北長野にドナドナか?


323:名無し野電車区
08/01/23 13:48:18 Az+KSBQoO
59:39A

324:名無し野電車区
08/01/23 14:29:42 BiWt/aUsO
>>313
当線…というかE電線区は大抵同じ法則。
運用番号は奇数だが、その列車が上り(京浜だと北?南行?ド忘れ…)
だと-1して偶数に。んで始発駅時刻二桁を頭に付ける。
例えば「01A」運行の車両は…
始発駅を13時台に下り列車で発車→列車番号1301A
始発駅を21時台に上り列車で発車→列車番号2100A
…となります。

>>322 今日。
オサ 配9541 シク 配9641(ヨ) ナノ
…だが時間が分からん。夜間みたいだが。

325:名無し野電車区
08/01/23 14:49:00 nfb+jaaOO
ウラ91のパンタは、舟の部分だけじゃなく丸ごと外されてるんですね…。

326:名無し野電車区
08/01/23 16:46:22 ZKExv1R8O
ウラ91廃回はシク~モト間ほぼML信州91号と同ダイヤだな。

327:名無し野電車区
08/01/23 17:05:19 ms+ZcSZ7O
6 61A
9 27C
18 45B
21 11C
22 33C
24 27A
34 13C
35 13A
38 09A
58 19B
65 73A
73 25A
77 17C
83 77A
84 35B

102 39B

328:名無し野電車区
08/01/23 17:32:27 ms+ZcSZ7O
16 23C
19 05C
61 43B
66?(Tc-67) 79A

233は1本がウラ区にいるみたいだが・・・良く見えなかった。

329:E233系動向(1/23現在)
08/01/23 18:25:31 SSJleU9k0
101:2007/12/24営業開始(23A)  出場日:2007/8/30(東急)
102:2007/12/22営業開始(23A)  出場日:2007/9/18(東急)
103:2007/12/24営業開始(27A)  出場日:2007/10/4(東急)
104:2007/12/23営業開始(23A)  出場日:2007/11/1(東急)
105:2007/12/29営業開始(23A)  出場日:2007/12/20(東急)
106:営業開始前            出場日:2008/1/21(川重) 23日東大宮着
107:2008/1/15営業開始(25A)  出場日:2008/1/8(東急)
108:未出場(川重)          出場日:2008/2/5頃(川重)
109:未出場(東急?)
110:未出場(川重)
111:未出場(東急?)
112:未出場(新津?)


3月末までに12編成投入予定。(東急8、川重3、新津1)
残)東急2本、川重2本、新津1本。

330:名無し野電車区
08/01/23 19:08:51 3MfLULYf0
106の出場は22日じゃなくて21なの?

331:名無し野電車区
08/01/23 19:11:35 6INBv8rjO
28 31B
47 09B
60 17B


332:名無し野電車区
08/01/23 19:18:26 pml8vsSQ0
>>330
ヒント:川崎重工は兵庫
2日間に分けて輸送する



333:名無し野電車区
08/01/23 21:42:43 PP0zsr3+O
ウラ区で45A表示のウラ2が止まってた。

334:名無し野電車区
08/01/23 21:51:25 4bW8txkAO
>>333
今日は運用終わってるね。
ウラ2も検査時期がまだまだとはいえ
いまんとこの最古参だからなぁ。
2週間ぐらい前に乗ったが、いろんなとこがやばかった。

335:名無し野電車区
08/01/23 22:31:30 Az+KSBQoO
101:51A
55:07B

336:名無し野電車区
08/01/23 23:50:12 ZXN3cf8K0
今、新宿駅5番線にEF64-1030にひかれた元209試作B編成が。

パンタグラフがないので既に電車とは言えない。車番も黒い表記が外されてる。

車内に発動発電機や計測器みたいなのと作業員が乗っている。少なくとも廃車回送じゃない。なんだろ。

そしてあっというまに数十人の鉄ヲタが沸いてくる新宿駅。これから埼京線で帰る俺もその一人。


337:名無し野電車区
08/01/23 23:59:21 wYzfKy/ZO
>>336
あら、さっきまで新宿にいたのに。残念ながら見損ねたな。

338:名無し野電車区
08/01/24 00:03:09 ep736xadO
さよぅなら…ウラ91…ヘ( T∇)ノ

339:名無し野電車区
08/01/24 01:12:36 oX0Nk5JJO
>>336
ブレーキ読み替え装置の電源関係だと思うよ。

340:名無し野電車区
08/01/24 06:32:34 pEljceyhO
>>336
長野への廃回だよ。
ML信州のスジだったらしい。

341:名無し野電車区
08/01/24 06:50:12 pEljceyhO
01A:63
11A:103

342:名無し野電車区
08/01/24 07:44:22 tuafFotvO
8(多分) 71A
75 43B

343:名無し野電車区
08/01/24 08:02:36 l4s3FBSyO
107 41A

344:大宮男
08/01/24 08:57:00 zFmIszc6O
オハヨウゴザイマス。久しぶりのカキコです。

只今233乗車中。北行きでまもなく有楽町着。番号知っている方居たら教えてください!浜松町で急いで乗ったので(^_^;)

345:名無し野電車区
08/01/24 09:00:52 EAG9AyRGO
102:御徒町852頃発北行(37Bの1本前)
105:69A
56:31B
61:37B
80:33A
81:49B

346:名無し野電車区
08/01/24 09:07:04 3cRcKTlgO
11 39C
47 05B
59 11C
70 29C
84 35C

347:名無し野電車区
08/01/24 09:14:18 pEljceyhO
101:39B
102:07A

348:名無し野電車区
08/01/24 10:00:06 h7JiqfCNO
107:40A

349:名無し野電車区
08/01/24 11:44:50 kI2E3UbUO
今日は日中E233は全部引きこもりみたいだね。ウラ区だけで4本いる。

350:名無し野電車区
08/01/24 12:29:05 PdlahQb50
>>349
たぶんこういう現象が見れるのは
今日が最後の気がする

ちょっとウラ区見てくる

351:名無し野電車区
08/01/24 14:06:17 855n08WeO
西川口~蕨間で架線にビニールが引っ掛かり運転を見合わせたものの、再開済み。

60 13C
66 75A

赤羽発南行は約10分延とのこと。

352:名無し野電車区
08/01/24 16:37:47 kI2E3UbUO
今101が大船行で南浦和発車したので一時的なオール209状態が終了。

353:名無し野電車区
08/01/24 17:57:33 8jzjL9eGO
27A:71

354:名無し野電車区
08/01/24 18:01:44 8jzjL9eGO
18B:6

355:名無し野電車区
08/01/24 18:31:27 ripztOVZO
01A 36
35C 84


356:名無し野電車区
08/01/24 18:39:09 TVZ981M8O
09B 41

357:名無し野電車区
08/01/24 22:53:40 ripztOVZO
73A Tc209-39
の編成

358:名無し野電車区
08/01/24 23:28:06 lNH90MJ80
31C 67

359:名無し野電車区
08/01/25 06:30:51 aPC2dew8O
01A:28

360:名無し野電車区
08/01/25 06:52:59 Y6XwAmR+O
615A E233

361:名無し野電車区
08/01/25 07:39:01 hv3Kk0rMO
27A E233

362:名無し野電車区
08/01/25 07:45:28 UMhMi9XhO
大宮745
102

363:名無し野電車区
08/01/25 07:47:39 Ppb0wXIkO
7:27B
19:49A
45:61x


364:名無し野電車区
08/01/25 07:58:36 Ppb0wXIkO
17:31C
28:01x
83:19C
1x:35x


365:名無し野電車区
08/01/25 08:02:15 tixNj2WCO
79A:233
車番見忘れた

366:名無し野電車区
08/01/25 09:01:53 8GFQQ9h8O
105:27A
2:69A
5:31A
51:31B
73:01C
63:23C
81:25A

367:名無し野電車区
08/01/25 13:07:49 6AiEPyJoO
7 27B
10 29A
23 05B
35 09A
45 61A
49 11C
54 37C
58 03C
59 03B
63 23C
66 49B
68 17C
71 35B
73 01C
78 45B
80 09B
81 25A
84 33B

106 9024G

今日も233は昼運用入ってないっぽい・・・

368:名無し野電車区
08/01/25 14:00:32 6AiEPyJoO
40 17A
62 21C

102 29B
103 51A

寝てるのは101と104か?

369:名無し野電車区
08/01/25 14:34:16 W9dTEojjO
ウラ69

回送で川口南行通過

まさかの死亡フラグ?

370:名無し野電車区
08/01/25 14:48:57 UbjPIIkWO
>>369
TK入場(回3021G)。おそらく重要部のみの検査かと思われ。

371:名無し野電車区
08/01/25 15:40:23 VFvoGmNBO
>>370
まさかついでに運番をLEDに…てことないわな

372:名無し野電車区
08/01/25 15:54:36 7eR+hIrh0
お、106試運転開始か。
来週あたりから営業だろう。

373:名無し野電車区
08/01/25 16:29:28 6AiEPyJoO
>>367修正
106 9024Gは調べてみて回9024Gは存在しなく、回9024Mはヒソ~オサのスジだったorz...
アネ京浜ホームを12:30頃通過してったので回3024Gだと。

線内試運転スジはもっと遅いし。

374:名無し野電車区
08/01/25 16:51:16 hv3Kk0rMO
南浦和の状況
107 75A鶴見行
101 15A蒲田行
105 1番蕨寄りの車庫に

375:名無し野電車区
08/01/25 17:20:51 Ppb0wXIkO
84:33B 49:11C
39:07C 7:27B
66:49B 54:37C
21:77A 45:61A
10:29A 78:45B
29:31B 6:13C
52:19B 68:17C
81:25A 35:09A
20:33C 74:27C
74:27C 48:39B
63:23C 71:35B
72:43B 14:73A
14:73A 16:05C
9:13A 40:17A
12:05B
寒かった...

376:名無し野電車区
08/01/25 17:50:06 tixNj2WCO
>>374
79Aの間違いじゃね?
少なくとも75Aは終日運用だし、鶴見行きの運用すらない。

377:名無し野電車区
08/01/25 18:26:47 NayXIsK0O
1751A 103
HIDランプの明るさで遠くからでもわかる。


378:名無し野電車区
08/01/25 19:22:46 8GFQQ9h8O
43AはE233車番不明

379:名無し野電車区
08/01/25 19:25:58 zpvATHVNO
107 : 1878A
104 : 1843A
有楽町で確認

380:名無し野電車区
08/01/25 20:45:49 H3yBrOxe0
毎日短区間とはいえ京浜東北使って通勤しているのに、ここ3日は全然E233を見ない。
その代わり、久しぶりに209-500乗った。

381:名無し野電車区
08/01/25 21:37:09 1/hgbH/5O
>>373
別に9024Gが存在しないわけでもない。たしかに3024Gのスジを使ってるけど実際に車両の列番を見てみるときちんと9024Gを表示してる

382:名無し野電車区
08/01/25 22:44:57 UbjPIIkWO
>>373,381
回3024GはTK出場で、回9024Gはヒソ~オサ~ミウと来る時のもの。
また、落成直後の所属区への回送は試運転扱い。そのため試9024Gとなる。

>>377
晴れてる時に光が車で反射したのがHIDライトに見えてしまうことがあるw

383:名無し野電車区
08/01/26 07:19:42 00EjXjPqO
43:03C
78:17C?


384:名無し野電車区
08/01/26 07:44:24 6LH4R7neO
102 21A
23 01B

385:名無し野電車区
08/01/26 07:50:44 6LH4R7neO
101 15C

386:名無し野電車区
08/01/26 07:50:51 GwCecbVmO
101 14C

387:名無し野電車区
08/01/26 07:52:59 6LH4R7neO
103 今上野らへんの鶴見行

388:名無し野電車区
08/01/26 07:56:03 GwCecbVmO
103 25B

389:名無し野電車区
08/01/26 08:05:20 6LH4R7neO
107 東十条の車庫

390:名無し野電車区
08/01/26 08:36:37 X+SQwa46O
いま鶴見の南側で233休んでいる

391:名無し野電車区
08/01/26 09:25:33 myecnVxKO
>>382
試9024Mが東大宮から大崎
試9024Gが大崎から南浦和

MとGではワケが違う

392:名無し野電車区
08/01/26 10:12:10 iXLWK/OuO
14 15B

393:名無し野電車区
08/01/26 11:48:39 wRhY3EyfO
ウラ101 南浦和にて車両交換実施の放送

394:景品東北
08/01/26 11:52:52 s2WZadSA0
233系 1000番台投入
初期編成ペコペコと並ぶ姿は滑稽な感覚
63系改造73系と全金73系の時代のような感覚なのだ

395:名無し野電車区
08/01/26 12:21:31 lPxl0T3wO
>>394
E233系、いつ頃になれば召し上がれるかな?

396:名無し野電車区
08/01/26 12:29:46 7eeaF/KeO
>>393
61と車交。

397:名無し野電車区
08/01/26 12:55:46 qLnk+guJ0
76 09B
57 29B
72 31B
8  13C
23 01B
16 03A
19 45B
56 47B
7  03B
21 65A
6  11A
47 21C
14 15B
12 17B
62 21B
28 19C
105 23A
101 15C

398:名無し野電車区
08/01/26 13:17:28 ozF6bWMqO
104:49B
5:07A
44:05C

399:名無し野電車区
08/01/26 13:17:36 6LH4R7neO
最近31編成運用報告にもないし、昨日南浦和の留置線の所辺りにいたんだけど、離脱した?

400:名無し野電車区
08/01/26 13:23:26 7eeaF/KeO
>>399
一昨日の夕方から止まってるね。しかも73A表示のまま。ただ車内の広告は残ってるから離脱なさそうだが…、近くにいるんで確認してみる。

401:400
08/01/26 13:30:35 7eeaF/KeO
31は変わらず留置。

402:名無し野電車区
08/01/26 13:33:04 YshXRnaL0
>>400-401


403:名無し野電車区
08/01/26 13:36:49 YshXRnaL0
Why,E233系なのにクハE232・モハE232があるの?

404:名無し野電車区
08/01/26 13:37:52 zly9P2NiO
51B:51
43B:11
13C:7
07A:5

405:名無し野電車区
08/01/26 13:40:10 7eeaF/KeO
連投失礼
>>391
試9024Mは分かるだろうと思って割愛したんだが…。言葉足らずで失礼…

406:名無し野電車区
08/01/26 13:41:15 ozF6bWMqO
12:17B
40:27C
60:19B

407:名無し野電車区
08/01/26 13:47:34 CPMEnGvk0
酉の321系を導入してくれ!

408:名無し野電車区
08/01/26 14:03:58 6LH4R7neO
>>400ー401
ありがとうございます
84 19A

409:名無し野電車区
08/01/26 14:37:37 39rcPgplO
>>383
78:17Cでおkです。
偶然にも5号車のT209-233に乗車。

410:名無し野電車区
08/01/26 15:52:42 f3KXAlfMO
25 25C
41 23C

102 21A
105 23A

411:名無し野電車区
08/01/26 16:20:51 y9bu+SsLO
07A:5
11A:6
19A:84
21A:102
23A:105
63A:9
65A:21

01B:23
03B:7
05B:53
07B:32
15B:14
17B:12
21B:62
23B:50
27B:26
29B:57
35B:45
47B:56

01C:33
05C:44
09C:68
13C:8
21C:47
23C:41
25C:25

412:名無し野電車区
08/01/26 17:57:02 ozF6bWMqO
20:41B
38:17A
58:35C

413:名無し野電車区
08/01/26 19:13:20 2+bBtlpcO
01B 23

414:名無し野電車区
08/01/26 20:00:06 ozF6bWMqO
80:71A

415:名無し野電車区
08/01/26 23:24:14 whex9zBg0
70 15A

416:名無し野電車区
08/01/27 09:16:44 pyxNVZFwO
新車今さいたま新都心を北上
あと南浦和で一つ寝てる

417:名無し野電車区
08/01/27 10:02:13 Nw1Mbx3qO
16 大井町957発北行

418:名無し野電車区
08/01/27 10:29:43 AHdfzf1QO
今233系はどこに?上野近くで

419:名無し野電車区
08/01/27 11:53:30 ORrKwh4U0
03A:54
05A:84
07A:13
09A:64
11A:72
13A:25
15A:81
19A:34
65A:107
67A:44

03B:35
05B:77
15B:39
17B:58
19B:9
21B:51
23B:47
25B:105
35B:67
37B:30
41B:42
43B:48
47B:76
49B:5
51B:38

01C:17
07C:20
19C:60
21C:22

420:名無し野電車区
08/01/27 13:25:10 U22QNPzKO
逗子行き乗ったとき磯子で寝てた

421:名無し野電車区
08/01/27 13:40:40 26oEfRiLO
17C 80

422:名無し野電車区
08/01/27 16:03:54 c+5gPA3/O
17 : 01C
29 : 69A
31 : 相変わらず放置
63 : 23C
70 : 01?
74 : 23A

423:名無し野電車区
08/01/27 16:08:48 26oEfRiLO
104 各停大船表示で南浦和出庫準備中

424:名無し野電車区
08/01/27 17:04:47 B4TuQ8jN0
09B: 40
45B: 15
17A: 66?
21A: 18
03C: 2 (カマ) URLリンク(1rg.org)

425:名無し野電車区
08/01/27 18:16:57 8USyr2kbO
03C 2

426:なきじゃっくれの@@@
08/01/27 18:30:59 Mb1UMjwM0
ウラ106ってまだ来てないのですか・??

427:名無し野電車区
08/01/27 19:42:42 GTdwRXs00
>>426
1/23に東大宮操車に甲種されてますよ

428:名無し野電車区
08/01/27 20:12:49 9/ypTSWxO
25Cが人身事故

429:なきじゃっくれの@@@
08/01/27 21:06:43 Mb1UMjwM0
昨日浦和電車区蕨駅寄りの車庫にE233が2編成とまっていたのですけど
ウラ106じゃないですよね?

430:名無し野電車区
08/01/27 21:41:47 B4TuQ8jN0
現場がこれか。
URLリンク(up.2chan.net)

431:名無し野電車区
08/01/27 22:29:54 mIBavmBX0
>>429
たぶん106もそこにいると思うけど。

>>430
野次馬おおすぎだろwwwwwwwww


432:名無し野電車区
08/01/27 23:11:26 KRGN3i1kO
>>426,429
真ん中の線が106だよ。昨日と位置変わってなければ、もう1本は104。

433:名無し野電車区
08/01/27 23:45:02 8WI/1yf00
■4月には新訓練車

瀬戸所長は「現場と同じシステムで訓練できるようにと考えているが、
システムの進歩に訓練設備がなかなか追いつかないのが悩み」と笑う。

今年4月には103系に代わり、現在も京浜東北線などを現役で走る209系を改造した
訓練車両が導入される。毎年3000~3300人やってくる訓練生のためにも、
新型訓練車両の到着が待ち遠しいようだ。

JR東日本は、昭和63年12月に東中野駅構内で発生した運転士と乗客の2人が死亡、
116人が負傷した列車追突事故の反省に立ち、平成元年から各支社に
総合訓練センターを設置し、安全輸送に努めている。

MSN産経ニュース
URLリンク(sankei.jp.msn.com)


434:名無し野電車区
08/01/28 00:06:44 iCeN8vj30
>>433
束社員ではないが、この訓練車の低運側で運転したわw 懐かしい。

435:名無し野電車区
08/01/28 06:41:27 AruNc5UvO
03B:104
01B:30(6ドア座席壊放中)

436:名無し野電車区
08/01/28 07:36:21 hmoOQL+LO
26 43B
78 71A

437:名無し野電車区
08/01/28 07:37:15 hmoOQL+LO
107 25A? 大井町727発大船行

438:名無し野電車区
08/01/28 07:51:17 V71CBiuyO
45 35B
後続は20

439:名無し野電車区
08/01/28 08:04:19 vWC63cJ+O
102 79A

440:名無し野電車区
08/01/28 08:06:42 Mh2FL4OvO
673A:E233系編成番号未確認

大船行で次は山手、南下中。

駅間すれ違いだったので列番確認がやっとだった。

441:名無し野電車区
08/01/28 08:39:40 wVszUAYcO
44 05B
67 29B
68 35C
102 03B
103 21B

620B見ちゃったら遅 刻ギリギリなんだよな…

442:441
08/01/28 08:42:14 wVszUAYcO
訂正
03B→104

443:名無し野電車区
08/01/28 09:08:48 Mto9NvdgO
107:25A
38:29A
46:31A
47:39B
61:31C
70:69A
71:09B
80:23C
81:神田902頃発各駅停車赤羽行き(31Aの1本前)

444:名無し野電車区
08/01/28 09:37:17 bOIVP4VrO
81:赤羽始発01C
待ってる間に行った北行が102だった

445:名無し野電車区
08/01/28 09:39:16 0X0BQMcG0
872A E233車番不明

446:名無し野電車区
08/01/28 10:17:21 T0ul0PtSO
25 15B
66 21C

447:名無し野電車区
08/01/28 10:46:05 Vz5yxukFO
73Aは前日ヒセ終の105かと思われます。
現地確認してないので参考までに。

448:名無し野電車区
08/01/28 11:54:38 lKeNk4f9O
106が試運転してる。いま田端南行通過。

449:名無し野電車区
08/01/28 12:05:08 pePehyiPO
9101G 106

450:名無し野電車区
08/01/28 12:06:23 AGoYupyqO
>>448
こちらも神田で確認しました。
9101G ウラ106 南下中

451:名無し野電車区
08/01/28 12:25:38 lKeNk4f9O
なんか最近E233の稼動率が悪い気がするんだが。
いまもウラに4本いるから運用中なのは2本だけか。

452:名無し野電車区
08/01/28 12:31:02 AruNc5UvO
日中運用は全体運用の1/2ぐらいで、あとはみんな昼寝だからね。
しゃーない。

453:名無し野電車区
08/01/28 13:29:34 6v/qYOfFO
106さっき横浜を北上していった

454:441
08/01/28 15:06:51 wVszUAYcO
84 05C


455:名無し野電車区
08/01/28 17:15:52 V71CBiuyO
赤羽より
8 17A
38 29A

456:名無し野電車区
08/01/28 17:19:25 T0ul0PtSO
73 61A

107 25A

49Bが500番台。

457:名無し野電車区
08/01/28 17:24:24 kQ2sSh11O
73A 105

458:名無し野電車区
08/01/28 21:24:20 u17GHlZ30
>>451
朝以外はみんな寝ているんじゃないかとさえ思える。
ここ数日、E233-1000見てない。
京浜東北沿線民なのに、E233といえば見るのは中央線ばかりなり。
E233-1000より東海道色のE217の方がよっぽど見る機会が多い

459:名無し野電車区
08/01/28 21:46:27 Mto9NvdgO
62:27A

460:名無し野電車区
08/01/28 22:54:34 Y9rCBpDeO
>>458
トカ217固定だしな。京浜と比較するほどのものではない。

461:名無し野電車区
08/01/28 23:54:04 pePehyiPO
9 11C
16 09A
20 37C
22 33B
23 65A
33 19C
36 41B
42 23B
56 09C
59 29B
72 67A
74 25B
75 63A
77 35A
83 49B

462:名無し野電車区
08/01/29 00:49:30 VhvNwS1z0
東大宮操から浦和電車区の返却回送のスジ誰か教えてください。

463:名無し野電車区
08/01/29 06:28:39 9IZnsxGNO
01A:52
一昨日の人身当該か…。

464:名無し野電車区
08/01/29 07:35:37 wCq/CTeMO
31やっぱりウラ

465:名無し野電車区
08/01/29 07:36:09 jSuwHKYnO
13 37C
40 43B
44 01B
50 71A

466:名無し野電車区
08/01/29 07:44:52 wCq/CTeMO
24:63A
39:27C
55:61A


467:名無し野電車区
08/01/29 07:45:26 9Y+XY0iiO
38C:104

468:名無し野電車区
08/01/29 07:46:34 wCq/CTeMO
10:33B

469:名無し野電車区
08/01/29 07:47:18 9Y+XY0iiO
03B:54(運番LED
75A:運番LED

470:名無し野電車区
08/01/29 08:14:20 5VsaU1D6O
桜木町時刻
南行
6:59大船行84編成
7:19大船行83編成
北行
7:12東十条行61編成
7:20始発南浦和行2編成

471:名無し野電車区
08/01/29 08:43:32 aUwEyfa3O
101:23C
9:21A
14:45B
17:29B
53:49B
56:15C
67:51A
81:67A
84:07A

472:名無し野電車区
08/01/29 08:45:40 aUwEyfa3O
58:25A

473:名無し野電車区
08/01/29 09:38:25 XY4Hoq0zO
13A:107

474:名無し野電車区
08/01/29 09:54:21 nbAC3q3RO
105 15B

475:名無し野電車区
08/01/29 10:37:48 e+yz6A1kO
103:43A
19:03B

476:名無し野電車区
08/01/29 13:29:36 lRIQWAH0O
102 東十条到着

南浦和行

477:名無し野電車区
08/01/29 15:28:41 bAW0fAliO
103は39Aに運行変更

478:名無し野電車区
08/01/29 15:31:34 bAW0fAliO
13:35A

479:名無し野電車区
08/01/29 16:08:45 2sGhLWG8O
105 1475A
大船で見たまま

480:名無し野電車区
08/01/29 16:14:31 P6K5YOmzO
>>473
35A 30
35B 13
ちなみに
17B 36
67A 81

481:名無し野電車区
08/01/29 16:15:22 P6K5YOmzO
スマンアンカー間違えたorz
×>>473
>>478

482:479
08/01/29 16:19:15 2sGhLWG8O
連打スマソ。港南台で103の1439Aと105の1475Aが一瞬並んだお

483:名無し野電車区
08/01/29 16:32:30 UxWw8IecO
11 : 19B
12 : 蕨1630発北行
14 : 31A(今朝)
18 : 33B
21 : 09B
107: 13A


31がいた場所には106が…。31はいずこへ…?

484:名無し野電車区
08/01/29 16:53:14 P6K5YOmzO
>>483
庫2番にいた。ちなみに庫1にはウラ2

485:なきじゃっくれの@@@
08/01/29 16:53:20 OBe9Trlf0
106はどこに止まっています???

486:名無し野電車区
08/01/29 19:35:57 bAW0fAliO
65A:8
37B:66

487:名無し野電車区
08/01/29 20:02:51 9IZnsxGNO
101:77A

488:名無し野電車区
08/01/29 20:44:11 OnuiI2D+O
ちょっとさ この掲示板のみつくんって奴うざい
URLリンク(a3.wtakumi.com)

489:名無し野電車区
08/01/29 20:55:36 aUwEyfa3O
61:79A
62:29A

490:名無し野電車区
08/01/29 21:08:53 R9SvfhEn0
>>488
みつくんは知的障害者だろ

491:ジャーニー(IKC・いすゞ)
08/01/29 23:34:43 rhJ/1gWY0
209-37:長野解体
209-1:長野解体
209-2:東大宮疎開
209-3:東大宮疎開
209-4:東大宮疎開
209-5:東大宮疎開
209-6:東大宮疎開


492:名無し野電車区
08/01/30 06:27:33 Pzqz4QFZO
大宮行き102 赤羽発車

@鬱線内

493:名無し野電車区
08/01/30 06:36:04 mlU0NmcRO
01A:29
6ドア壊放中宣言

494:名無し野電車区
08/01/30 06:44:59 mlU0NmcRO
05B:105

495:名無し野電車区
08/01/30 07:08:59 UZu7IudaO
11 13C?
30 07B
58 23A

アネ7:02付近の北行が80代。
今朝は少なくて申し訳ないです…

496:名無し野電車区
08/01/30 07:36:10 xKptF7osO
>>491
ウラ5、6はまだヒソに行ってない。そのかわりウラ27が疎開している。
 
ウラ31:45A
ウラ106:車内広告取り付け終了。

497:名無し野電車区
08/01/30 07:36:39 g3IS3jyrO
23 43B
46 37C
48 01B
66 71A

498:名無し野電車区
08/01/30 07:38:40 TBWiwqsDO
31がウラにいない?

499:名無し野電車区
08/01/30 07:46:20 TBWiwqsDO
233:川口745北


500:なきじゃっくれの@@@
08/01/30 07:47:04 3g8Nbxih0
ウラ106は明日からっぽいな

501:名無し野電車区
08/01/30 08:02:26 BVX6SdcWO
77A?:107

502:名無し野電車区
08/01/30 09:02:44 yxrhT0suO
10x:01C
25:79A
39:25A
57:33C
80:31B
81:31A
83:09A

503:名無し野電車区
08/01/30 09:18:43 mlU0NmcRO
01C:104

504:名無し野電車区
08/01/30 09:30:38 HjXNeYrRO
104 xxC
埼京線からじゃ運番が見えないorz

505:名無し野電車区
08/01/30 11:01:31 E1lA0GOOO
23B 26
01A 29
77A 84
  101 西川口1052南下
39A 107(1039A)

ウラ26…側面かなりボコボコorz剥れそうなくらいボコb(ry

506:名無し野電車区
08/01/30 11:37:36 qsRZEHZQO
37→解体
1→解体
3→ヒソ→解体
4→ヒソ
27→ヒソ
2→ヒソ


507:名無し野電車区
08/01/30 11:41:34 rWS2IJ8HO
磯子電留線:103?

508:名無し野電車区
08/01/30 11:46:06 rnYG/i/EO
浦和区の一番、南行本線寄りに止まってる編成ない?

509:名無し野電車区
08/01/30 12:07:42 E1lA0GOOO
>>508
106なら止まってる

510:名無し野電車区
08/01/30 13:02:40 qsRZEHZQO
車庫は103で、本日は、
12:47<101>・12:52始発<102>・12:57<107>
で、磯子→蕨まで3連チャン

511:名無し野電車区
08/01/30 13:09:27 qCpsqZNg0
>>506
ウラ2って
いつヒソ疎開した?

何処にも載ってなくて・・・・・

512:名無し野電車区
08/01/30 13:14:19 mlU0NmcRO
>>511
昨日から解体とかヒソとか書いてるのはガセだからスルー

513:名無し野電車区
08/01/30 13:16:27 mlU0NmcRO
連ガキスマソ

>>511
いまんとこ>>4のテンプレが最新かと。

514:名無し野電車区
08/01/30 13:23:29 qCpsqZNg0
>>512
>>513
㌧クス

危うく信じるところだった



515:名無し野電車区
08/01/30 13:42:44 yxrhT0suO
102:05Cで新橋通過

516:名無し野電車区
08/01/30 14:08:42 E1lA0GOOO
>>511-514
ウラ2は51A。今ごろ南浦和→蕨あたり。

517:名無し野電車区
08/01/30 14:10:08 noT0hlOzO
1242A南浦和で101から50に車交

518:名無し野電車区
08/01/30 14:58:46 E1lA0GOOO
遅いが、65A運用中、10時台の南浦和でウラ68→ウラ10に車交があった。

519:名無し野電車区
08/01/30 15:46:39 g3IS3jyrO
35 上野1538磯子行
41 上野1533大船行

520:名無し野電車区
08/01/30 16:41:04 rnYG/i/EO
>>509
一番本線寄りは106ですか。
京葉区だと103系末期のときに通称廃回レーンがありましたが浦和区はないのかな?

>>510
ウラ103は磯子留置線に留置でok?

最後に見たまま
17C 56
23C 61
51A 2

521:名無し野電車区
08/01/30 16:51:17 xKptF7osO
ウラ59が運番40 でウラ区に止まってまふ

522:名無し野電車区
08/01/30 17:05:46 TBWiwqsDO
1703赤羽南行:105

523:名無し野電車区
08/01/30 17:48:59 E1lA0GOOO
>>520
廃回レーンはその辺だよ。ただトタやケヨとは異なってて、夜に移動することがある。

524:名無し野電車区
08/01/30 21:01:20 ZVymNTMr0
>>505
それが, 川 崎 銃 工 製。

525:名無し野電車区
08/01/30 21:20:17 BVX6SdcWO
2:51A?

526:名無し野電車区
08/01/30 22:05:55 yxrhT0suO
11:23B
73:35C
84:77A
運番LED:27B

あと、東京2155頃発各駅停車磯子がE233系(27A?)

527:名無し野電車区
08/01/30 22:45:06 qT6hzaoMO
102は22:45頃浜松町発車。蒲田で仕舞われる

528:名無し野電車区
08/01/31 06:23:01 GRF3dEvkO
41B 57
01B 105
63A 84
31B 59
03A 102

あと今現在、磯子の電留線に233が一本。

529:名無し野電車区
08/01/31 06:58:53 aJxdyTyvO
列番634Bが101。

530:名無し野電車区
08/01/31 07:47:26 EMcn1kAnO
40 71A
56 37C
62 43B
105 01B


531:名無し野電車区
08/01/31 07:48:08 0TDNR2PNO
03B:60(LED

532:名無し野電車区
08/01/31 07:56:37 zVq1hwdOO
13 47A
15 27B
53:49A
29:ウラの端
30:61A
63:31C
41:19x


533:名無し野電車区
08/01/31 08:57:43 OrpVyr/VO
103 25A
81 上野0850頃の北行

534:名無し野電車区
08/01/31 09:06:18 9yN6oRRtO
6:69A
14:51B
31:31A
36:35C?
47:27C
59:31B
61:09A
70:01C
76:09B
78:79A

535:名無し野電車区
08/01/31 10:50:42 p8UrKdGvO
106:37A
今日から営業開始ですな。
ただもうこれで運用終了。

536:名無し野電車区
08/01/31 10:55:51 k8OeSqZZ0
106:936A 回送
東十条にて

537:名無し野電車区
08/01/31 11:09:27 UHUmz87qO
回9003G:33

538:名無し野電車区
08/01/31 11:13:17 NA1zkQswO
55 13C
20 77A
19 39A
71 63A
74 05C
46 23B
12 23A
64 25B


539:名無し野電車区
08/01/31 11:23:35 K7skXiD/O
>>537
疎開…ですかね?
入場スジではなさそうですし…

540:名無し野電車区
08/01/31 11:27:55 UHUmz87qO
>>539
疎開です。
いつものパターンで午後、東大宮へ……

541:名無し野電車区
08/01/31 11:32:30 K7skXiD/O
>>540
そうですか…㌧です。
ますます離脱順が読めなくなってますね。後期車は当分安泰でしょうけど…

542:名無し野電車区
08/01/31 11:49:57 K7skXiD/O
連投になりますが33の最終運用は28日の19Cっぽいです。

543:名無し野電車区
08/01/31 12:02:39 ZaKrRcgNO
ウラ2発見! 29Bでいま田端南行

544:名無し野電車区
08/01/31 12:10:09 ZaKrRcgNO
67A 104

545:名無し野電車区
08/01/31 12:53:23 D4Lz7RiwO
>>541
手元の検査履歴のメモを見てみたのですが検査切れが近い順でもなさそうです。本当、離脱順がよめないですね。

546:名無し野電車区
08/01/31 12:55:25 D4Lz7RiwO
>>541
手元の検査履歴のメモを見てみたのですが検査切れが近い順でもなさそうです。本当、離脱順がよめないですね。

547:名無し野電車区
08/01/31 13:10:01 zVq1hwdOO
50:49B
81:29A
233:川口1309北上


548:名無し野電車区
08/01/31 13:12:41 zVq1hwdOO
16 05B

549:名無し野電車区
08/01/31 13:13:56 m3ew3WUPO
>>541
ウラ33→全18-3/要 -

これはもう面倒な不具合発見→疎開な流れか?
順当ならウラ2以外のウラ10までの編成なんだが…

550:名無し野電車区
08/01/31 13:16:05 zVq1hwdOO
84 03C
細切れスマソ

551:名無し野電車区
08/01/31 14:29:37 ZaKrRcgNO
65A 80

552:名無し野電車区
08/01/31 15:25:02 K7skXiD/O
>>549
どうやらそのようですね。
今のところまだトタ区用のE233の製造も残ってますから離脱ペースは遅いんでしょうけれど本格的にウラ区用のみの製造に切り替わると離脱ペースも早まるかと。

あと出来れば全検のデータを上げて欲しいのですが…無理でしょうか?

553:名無し野電車区
08/01/31 16:48:16 KokSmdmnO
こちらにも投下しとこ。

大森⇔蒲田間で非常ボタン押下で東海道・京浜東北線運転見合わせ中。


554:名無し野電車区
08/01/31 16:53:48 KokSmdmnO
運転再開。15~20分の遅れ

555:名無し野電車区
08/01/31 17:05:28 OrpVyr/VO
81 29A
83 1707南浦和始発の大船行

556:名無し野電車区
08/01/31 17:09:52 skfgmAslO
>>555
関係ないけど今南浦和で抜いた上野行から見えまつた。乗車したんでつか?

557:名無し野電車区
08/01/31 18:46:25 zHt1YPVKO
大宮1840発の1803C(ウラ19)の3か4号車のドアチャイムが鳴りっ放しになってる…


558:E233系動向(1/31現在)
08/01/31 18:51:37 TdS/y+XC0
101:2007/12/24営業開始(23A)  出場日:2007/8/30(東急)
102:2007/12/22営業開始(23A)  出場日:2007/9/18(東急)
103:2007/12/24営業開始(27A)  出場日:2007/10/4(東急)
104:2007/12/23営業開始(23A)  出場日:2007/11/1(東急)
105:2007/12/29営業開始(23A)  出場日:2007/12/20(東急)
106:2008/1/31営業開始(37A)  出場日:2008/1/21(川重) 23日東大宮着
107:2008/1/15営業開始(25A)  出場日:2008/1/8(東急)
108:未出場(川重)          出場日:2008/2/5頃(川重)
109:未出場(東急?)
110:未出場(川重)
111:未出場(東急?)
112:未出場(新津?)

3月末までに12編成投入予定。(東急8、川重3、新津1)
残)東急2本、川重2本、新津1本。

559:209系動向(疎開日)
08/01/31 18:55:08 TdS/y+XC0
91:2006/12/26(12/19離脱[最終運用31A])
92:2007/3/7(3/3離脱[最終運用69A])
90:2007/8/28 東京総合車両センターへ
  翌々日、サハ209-901以外は東大宮へ回送(離脱日・最終運用不明)
37:2007/11/13、東京総合車両センターへ
  翌日、東大宮へ回送(離脱日・最終運用不明)
1:2007/12/20(12/15離脱[最終運用21B])
4:2007/12/26(12/20離脱[最終運用05A])
3:2007/12/27(12/25離脱[最終運用65A])
27:2008/1/4(12/26離脱[最終運用29A])
33:2008/1/31(1/29離脱[最終運用19C])

82:TKにて京葉転属工事中?

560:名無し野電車区
08/01/31 19:43:08 oTtClZRxO
>>558-559
乙。ちなみにアレは帰ってくるよ。

561:名無し野電車区
08/01/31 20:27:57 1Vvv29g30
>>560
京葉区では209の扱い経験がないから、京浜東北や東海道にE233が入った時と同様、3か月位訓練する必要がある為、ボチボチ1編成位転属させないとまずいんでない?

562:名無し野電車区
08/01/31 21:02:34 m3ew3WUPO
>>552
浦和電車区 209系0・500・900番台検査データ

で検索すると…

563:名無し野電車区
08/01/31 21:35:04 /CWwkNnXO
27A 26
61A 30
23C 68
25A 103
37B 23
51B 14
31A 31
09A 61
39B 26
35B 101
05B 16

564:名無し野電車区
08/01/31 21:55:37 K7skXiD/O
>>562
どうもです。
結構検査入れてる順ってまばらなんだねぇ

565:名無し野電車区
08/01/31 22:29:30 m3ew3WUPO
>>564
でも予想しがいはあるww

とりあえずこの法則性を見つけないことには…

566:名無し野電車区
08/01/31 22:52:01 7Nn/MXjgQ
東京駅にて北行車内トラブルにより運転見合わせ

567:名無し野電車区
08/01/31 23:09:22 9yN6oRRtO
63:47B

568:名無しの電車区
08/01/31 23:14:51 e0E03GFQ0
>>562
全然分かりません。法則ってなんでしょう?

569:名無し野電車区
08/01/31 23:14:59 7Nn/MXjgQ
17B 70

570:名無し野電車区
08/01/31 23:26:55 pNKwxKhL0
8 51A

571:名無し野電車区
08/02/01 00:15:07 4duMFc+MO
>>561
ミツ区or元ラシ区の231か209ってケヨ区に訓練で入ったことなかったっけか?

572:ジャーニー(IKC・いすゞ)
08/02/01 01:03:07 355+0hq00
>>568

基本的に209系の試作車からの要検順で、要検なし→要検順の順番&車体の劣化状況の法則。

離脱順→要検日
ウラ92:なし
ウラ91:12-7
ウラ90:12-8
ウラ37:なし
ウラ1:12-9
ウラ4:12-12
ウラ3:なし
ウラ27:なし
ウラ33:なし


573:ジャーニー(IKC・いすゞ)
08/02/01 01:20:58 355+0hq00
次のヒソ回も、要検なし車両の可能性がある。

574:名無し野電車区
08/02/01 05:03:56 s6YG4TjcO
401A:2

575:名無し野電車区
08/02/01 06:38:35 RPU791TxO
11C:233

576:名無し野電車区
08/02/01 06:39:21 3ZWpmSSN0
>>574
そんなに朝早くから京浜東北線に
乗ってて、何が楽しいのですか

577:名無し野電車区
08/02/01 06:39:45 3ZWpmSSN0
>>575
そんなに朝早くから京浜東北線に
乗ってて、何が楽しいのですか

578:名無し野電車区
08/02/01 06:49:22 RPU791TxO
11A:103

579:名無し野電車区
08/02/01 07:40:59 KyRIt0NOO
大宮739 105

580:名無し野電車区
08/02/01 08:42:09 Dn7EC5iaO
今日も朝から京浜ポンコツ&埼京…疲れるorz

15 03B
32 35C
41 15B
60 39C
61 21B
75 05B


581:名無し野電車区
08/02/01 08:51:10 BRmS9MGzO
>>571
記憶が正しければ京葉か埼京のどっちかにはACtrainとの性能比較で入線してる。

でもそろそろハンドル訓練用に一本くらい入れてもいいような…
まさか機器更新してから転属とか?

582:名無し野電車区
08/02/01 09:06:40 ttz/DUc4O
104:51B
106:69A
14:31A
20:79A
24:09B
42:01C
48:61A
62:09A
81:33C


583:名無し野電車区
08/02/01 09:28:53 OAsX8nmeO
>>579
03C

584:名無し野電車区
08/02/01 11:26:17 fWSWwvzB0
39A 55

585:名無し野電車区
08/02/01 12:17:11 4duMFc+MO
回3024G ウラ69

586:名無し野電車区
08/02/01 13:09:14 jUkhCxJo0
>>562
>>564
もしやと思ったけど…
使ってくれてどうもです。

587:名無し野電車区
08/02/01 13:32:33 h8Y0WwSXO
>>581
埼京線ですね。-500の入線は。

>>582
ウラ3は要検あるよ
要検/全検…12-2大井工/16-3大井工
2007年12月22日モハ209-5で確認

編成によって要検あったりなかったり、要検が古くて消えてたり…

588:名無し野電車区
08/02/01 14:09:45 cHuMnpukO
9 27B
13 15B
18 21C
19 13C
24 09B
26 23A
45 25B
55 39A
56 05C
61 21B
62 09A
76 63A
78 75A
104 51B
105 03C

589:名無し野電車区
08/02/01 15:00:51 UQZ5z7sEO
17C 17→41
南浦和13:08北行にて車交

590:名無し野電車区
08/02/01 17:08:27 uKG/lCNlO
29B:72
75B:78
23B:44
39A:55

591:名無し野電車区
08/02/01 17:44:32 2IGzELpp0
19Cわかる方いますか?

592:587
08/02/01 17:50:07 h8Y0WwSXO
×>>582
>>572

593:名無し野電車区
08/02/01 18:28:33 8yzMUIrn0
スレ乱立で荒れてる201スレ
ここも気をつけたほうがいい

201スレ
T17 スレリンク(rail板)l50
T117 スレリンク(rail板)l50
H18 スレリンク(rail板)l50
H19 スレリンク(rail板)l50
T18 スレリンク(rail板)l50




594:名無し野電車区
08/02/01 21:47:02 OLN++g+t0
45A 59

595:名無し野電車区
08/02/01 23:10:52 ttz/DUc4O
107:35A

596:名無し野電車区
08/02/02 00:43:51 EAfB/7BAO
日暮里北行で人身事故発生。
当該はウラ75。


597:名無し野電車区
08/02/02 00:45:56 pZe70sMW0
日暮里で人身事故発生。

598:名無し野電車区
08/02/02 00:48:51 pZe70sMW0
>>597
重複スマソ

599:名無し野電車区
08/02/02 01:11:44 D0DtXDbTO
日暮里駅の常磐線ホームにて、まぐろでどもるとほざく鉄ヲタがうざい

600:名無し野電車区
08/02/02 01:34:31 tBPkKxTBO
>>586
あのブログの人ですか?
検査データは91のも書いてあって助かりました。

あと連結器上の欠き取りは今まで気付かなかったww
手元の写真を見たらクハ209-48はタイプ5でした。

601:名無し野電車区
08/02/02 07:39:15 E2eUmiJBO
81 41B
順当に流れてる

602:名無し野電車区
08/02/02 07:55:03 MmFx9bCEO
39:37A
78:05B

603:名無し野電車区
08/02/02 08:39:35 MXSLL4Q3O
>>600
その通りです。。
まさかココに、間接的にとはいえ載せられてあったのには驚いてますww

91はたまたま運用最終日に調べていたらしいので…
最後を見送れなかったのが残念でなりません。。

>クハ-48
ありがとうございます。
早速時間がとれ次第反映させていただきますです。。

604:名無し野電車区
08/02/02 09:28:41 AuqSwwGFO
>>603
お、管理人さんですか。検査データ参考にさせて貰ってます。

連結器の切り欠きについてなんですが、写真をチェックしたところ他の編成にもありますね。後は編成札の書体でしょうか…この前疎開された33編成もその部類です。

写真を洗いざらいして確認次第こちらにリストアップしますね。

605:名無し野電車区
08/02/02 11:22:26 ACIaI4NxO
45B:47

606:名無し野電車区
08/02/02 11:24:09 0g/AgE4eO
15B:ウラ84

607:名無し野電車区
08/02/02 11:34:30 ACIaI4NxO
19A:80

608:名無し野電車区
08/02/02 11:42:42 MXSLL4Q3O
>>604
ありがとうございます。。

平成生まれの新系列とはいえ、なかなか調べがいのあるのがおもしろいですね。
編成札書体…これは調査フラグですか?ww
気が向いたらできるだけ洗ってまとめてみます。
>連結器
わざわざありがとうございます。

いっそのこと、トタ区201スレのように検査表記をテンプレにしてもいいかと…

609:名無し野電車区
08/02/02 11:58:13 ywKvILz7O
107:07B
11:15C

610:名無し野電車区
08/02/02 12:06:42 5iRLnKwA0
ウラ107106どこにいるか知りませんか?

611:名無し野電車区
08/02/02 13:05:05 z0I8lsUp0
ウラ90・91・92どこにいるか知りませんか?

612:604
08/02/02 13:06:56 Uv8TAifY0
>>608
いえいえ。

携帯とデジカメ双方の写真を全て洗いざらいして調べた結果がこちらです。
連結器切り欠き
ウラ8、29、31、33、35、47、50、73、74
全てTc208(1号車)です。

続いて編成札
ウラ15、16、18、20、23,26、27、29、31、33
これは少々分かりにくいのでウラ21と23を並べた参考画像つけときますね。
URLリンク(1rg.org)

613:名無し野電車区
08/02/02 13:31:16 eXcb9MhiO
ウラ区
庫の横(離脱?)に1本209発見
おそらく昨日31が手前にいたからそれだと思うorz

あとで確認するよ。

614:名無し野電車区
08/02/02 14:15:04 ywKvILz7O
8:31B
10:51B
15:27B
39:65A
60:11A
76:05C

615:名無し野電車区
08/02/02 15:13:12 CvaTR6MxO
>>611は黙ってこのスレを>>1から読むことを推奨しる。



616:名無し野電車区
08/02/02 16:19:30 E2eUmiJBO
68 63A

617:613
08/02/02 17:19:06 eXcb9MhiO
31だった。

ちなみに233率4/7だた。
101・102・103・106がいた。南行本線側の道路からしか見てないので見逃しあるかもです。

618:CNGは、12年以上
08/02/03 00:09:52 WnDv8bzK0
>>617
31運用は明日疎開か?

619:名無し野電車区
08/02/03 05:06:23 za0fT8bkO
404B乗車ちう
雪降ってるー!

ヘセ確認してないけど多分ウラ19だと思う

620:名無し野電車区
08/02/03 05:20:03 XSmK9zrr0
>>619
そんな朝早くからどこ行くんだ???

621:名無し野電車区
08/02/03 06:41:10 QCkEUKBNO
41 27B
84 品川632発大宮行

622:名無し野電車区
08/02/03 07:15:28 ZeIUxEwmO
東神奈川706発
ウラ104
運番見れなかった…

623:名無し野電車区
08/02/03 07:30:08 7viKyS+1O
6:63A?

にしても空転祭ですなww

624:名無し野電車区
08/02/03 08:03:03 BTiRmfdjO
31…雪がムダに積もって放置プレイorz

625:名無し野電車区
08/02/03 08:23:20 qdhfaTWkO
34B:101
運番は見れなかったが南浦和8:18発大宮逝きに104

626:名無し野電車区
08/02/03 09:05:56 rcHhPQiEO
川崎8:53発の磯子行車内(ウラ24)から
川崎~鶴見で105(大宮行)
新子安~ヒナ間で106(南浦和行)を確認

しかし雪のため運番判らずorz

627:名無し野電車区
08/02/03 09:17:04 vakZaICSO
雪による遅延で快速鶴見もありえるかな

628:名無し野電車区
08/02/03 11:39:57 QCkEUKBNO
6 63A
7 01B
11 29B
17 13C
19 61A
20 65A
22 03A
24 17C
25 13A
32 19C
34 05B
40 47B
41 27B
43 23C
45 07A
48 03B
50 41B
54 11A
55 31B
56 45B
66 49B
67 43B
74 01A
81 01C
84 03C

629:名無し野電車区
08/02/03 11:40:56 kEe7M0CGO
まず遅延はない

630:名無し野電車区
08/02/03 11:43:45 QCkEUKBNO
101 35B
104 15C

631:名無し野電車区
08/02/03 11:47:17 VisFZLN00
ウラ106  19A
URLリンク(uploader.onpuch.co.uk)

632:名無し野電車区
08/02/03 12:17:01 djGnIoQX0
>>631
ご近所さん乙。
裏にルネ蒲田が写っているので場所はだいたいわかった。

蒲田界隈でも数年ぶりの大雪。
日本海側の人に言ったら笑われそうだが、今年は北陸平野部は数センチ程度しか積もっていないらしい。

633:名無し野電車区
08/02/03 14:26:23 kd6wwCADO
1215C:104
14時32分大船発車予定。

634:名無し野電車区
08/02/03 16:33:36 kd6wwCADO
1525A:101

磯子16時26分発のところ、4分延発。南下中。

635:名無し野電車区
08/02/03 19:02:40 lv6eo/cr0
京浜東北は現在7割運転。

636:名無し野電車区
08/02/04 06:35:46 5ITIfxkgO
01A:41(6ドア座席壊放宣言)

637:名無し野電車区
08/02/04 06:44:22 fMFhdijNO
25B:233系(補足頼む)

638:名無し野電車区
08/02/04 06:48:32 5ITIfxkgO
11A:101

639:名無し野電車区
08/02/04 07:11:02 fsr1BiYNO
21A 103

640:名無し野電車区
08/02/04 07:39:53 lXJBAXWMO
7 71A
32 43B
51 01B

641:名無し野電車区
08/02/04 07:49:28 Zw+vX/8YO
49 日暮里7:47の北行
その前が77

642:名無し野電車区
08/02/04 07:51:42 fWcC9YaiO
51B:104

643:名無し野電車区
08/02/04 08:09:16 0+OoC5s5O
ウラ83 745A
ウラ107 735A

644:名無し野電車区
08/02/04 08:36:34 LWkPfGF1O
10 39C
53 03B
54 05B
63 13A
74 33C

自宅を15分早く出たにも関わらず、一本早い33Cに乗れただけorz


645:644
08/02/04 08:38:57 LWkPfGF1O
追加

64 31B

646:名無し野電車区
08/02/04 08:56:58 i6h1qpnMO
10x:上野842頃発北行
9:23C
11:33B
45:49
50:27C
55:67A
57:27A

647:名無し野電車区
08/02/04 12:23:07 X0c7C5SGO
01C 81
09A 104
? 106(西川口12:11頃南行)

648:名無し野電車区
08/02/04 13:11:07 nvnbBAjOO
82はどうなったのでしょう?

649:名無し野電車区
08/02/04 13:19:08 wuppdE11O
>>600
>>604
今更ながらありがとうございます。
反映しました。。

編成札はしばしお待ちを…

650:名無し野電車区
08/02/04 14:08:22 5ITIfxkgO
25B:105
41B:106

105は朝の段階なので、運変してるかも。


651:名無し野電車区
08/02/04 14:08:56 K6S3CnDPO
14:29B

652:名無し野電車区
08/02/04 14:09:17 ZjKUGnnhO
>>648
昨日東総で500番台っぽい(夜だったのではっきり確認出来ず)がばらされていたので多分転属工事かも??
先月の30日にも昨日と同じところで見たが500がばらされてたので多分ウラ82だと思います
なんかつたない説明ですみません

653:名無し野電車区
08/02/04 14:12:22 9+7nORyb0
>>652
検査でも普通にばらすはずだから転属とは言い切れないよ

…そろそろ転属してもおかしくはないだろうけどね。

654:秋葉原の旧接近放送
08/02/04 14:20:13 qom0wgRr0
ポロルリポロルリリ ポローン

まもなく 1番線に 電車がまいります。
黄色い線の内側までおさがりください。

URLリンク(sendai.cool.ne.jp)

655:秋葉原の旧接近放送
08/02/04 14:25:53 qom0wgRr0
ポロルリポロルリリ ポローン

「まもなく 1番線に 電車がまいります
黄色い線の内側に お下がりください。」


656:秋葉原の旧接近放送
08/02/04 14:27:44 qom0wgRr0

ポロルリポロルリリ ポローン

「まもなく 4番線に 電車がまいります
黄色い線の内側に お下がりください。」


URLリンク(sendai.cool.ne.jp)


657:名無し野電車区
08/02/04 15:16:30 IV/Zvk590
>>652Re: 205系の動き by E15編成 投稿日:2008/02/02(Sat) 13:01 No.340
他掲示板などの情報です。TKに入場中のウラ82編成がピンク帯となっているそうです。明日、確かめに行ってきます。なお、違った場合でも責任はとれませんのでご了承ください。

658:名無し野電車区
08/02/04 17:19:26 Zw+vX/8YO
68 15B なんだけど今秋葉原を回送表示で通過

659:名無し野電車区
08/02/04 17:22:16 Zw+vX/8YO
>>658続き
秋葉原1717ぐらいの北行107
後続1720の大宮行105

660:名無し野電車区
08/02/04 18:56:18 rCS0VL3QO
とあるブログによると2/2にTKに見に行ったみたいらしくピンク帯になってる車両はなかったと記述あり。ただ先頭車は確認出来なかったようだが…。新宿ラインから確認出来る場所に置いてある3両は青帯のままの様子

661:名無し野電車区
08/02/04 20:51:30 swoxzDovO
数本見逃しありorz...

39A 5
17B 13
47B 15
27B 22
17A 24
07A 31
07C 38
29A 42
15C 44
49B 45
29A 51
67A 55
31C 59
27A 67
43A 72
25A 78
01C 81
41B 106

662:名無し野電車区
08/02/04 21:33:22 i6h1qpnMO
104:09A
107:35A
16:21C
20:35B
24:17A

663:名無し野電車区
08/02/04 23:39:29 AaZ7F9gfO
31B 66

664:名無し野電車区
08/02/05 01:00:09 ZWDNpuhoO
京浜東北線の総合板を早く立てろ!
タイトル例
【E233】京浜東北線 ウラ23【209廃車】

665:名無し野電車区
08/02/05 06:12:41 uN+HVatSO
ウラ106 17B
617B で大宮出ました。

666:名無し野電車区
08/02/05 06:48:55 2tBnw/JbO
25A:45

667:名無し野電車区
08/02/05 06:54:27 65SJhHMhO
01A:30
11A:77
11C:5

磯子の一番奥で233パン下げで寝てたから、たぶん39Bになるとオモワレ

668:名無し野電車区
08/02/05 07:17:37 UGatlUqUO
629C:20(6扉座席使用可)
669A:102

669:名無し野電車区
08/02/05 07:21:13 UGatlUqUO
669Aの後続、09A(509A?)はウラ59

670:名無し野電車区
08/02/05 07:36:19 wDI75X3jO
15 43B
54 01B
101 71A

671:名無し野電車区
08/02/05 07:52:30 GkVh6HCpO
51B:500番台(先頭車514

672:名無し野電車区
08/02/05 08:12:32 eeRhKU95O
107 707B
47  45A
84  35A

673:名無し野電車区
08/02/05 09:04:41 XXe11C3bO
103:29A
10:01C
21:31A
31:確か37B
42:33C
59:09A
66:61A
80:31B
81:79A
83:51B

674:名無し野電車区
08/02/05 12:15:46 59A+kBJwO
>>667
39Bは106かと。今朝南浦和3番線で確認しました。

品川の発車メロディの音質向上は既出かね?

675:名無し野電車区
08/02/05 12:21:22 59A+kBJwO
と思ったら17Bで出てますね。俺の見間違いかな…

676:名無し野電車区
08/02/05 12:36:49 esTN+iVV0
>>674
品川の件は前スレか前前スレで既出

677:名無し野電車区
08/02/05 14:21:19 tc0pA7eI0
今は233何本?

678:名無し野電車区
08/02/05 15:36:46 3GiJHZQ4O
多分7本だと思う

679:名無し野電車区
08/02/05 16:32:46 rhHsV7iZO
19?: 離脱線手前
31 : 37B
57 : 35B
59 : 09A
72 : 49B
74 : 41B
103: 21A

680:名無し野電車区
08/02/05 17:03:51 9Y5e1Ut60
記念に写真に残しておきたいんだけど。

一番見た目がぼっこぼこの209系はどの編成かな?

681:名無し野電車区
08/02/05 17:37:20 WxAYWiA6O
84 35A

682:名無し野電車区
08/02/05 18:47:10 96NlMO8X0
>>680
10か24かな。

683:名無し野電車区
08/02/05 19:02:21 WxAYWiA6O
102 69A
106 17B

684:名無し野電車区
08/02/05 20:42:57 XXe11C3bO
106:17B
6:13C
23:13B
39:15C
46:73A
63:77A

685:名無し野電車区
08/02/05 21:09:07 ti1MNz500
2029A 10x(車番確認できず)

686:名無し野電車区
08/02/05 22:35:00 STdUDqjMO
49A 12
43B 15
31A 21
27B 29
35C 43
23C 51
19C 52
61A 66
07A 70
33C 71
35A 84

687:名無し野電車区
08/02/06 07:13:23 JZncocFwO
33C 103

688:名無し野電車区
08/02/06 07:36:10 zovTx6WVO
28 01B
40 43B
80 71A

689:名無し野電車区
08/02/06 08:07:03 UPxOPNoEO
43A 47
25B 43
31A 34
07B 84

690:名無し野電車区
08/02/06 09:01:56 Zq9PE95BO
10x:51B
102:29A
106:01C
2:69A
6:25A
15:37B
51:07A
53:27C
63:79A
67:09A
70:31B

691:名無し野電車区
08/02/06 09:41:56 imYlZjmgO
4Fが、今日長野へ廃車回送

692:名無し野電車区
08/02/06 14:52:50 XYGFMF880
確か欠番がありましたよね?105でしたっけ?

693:名無し野電車区
08/02/06 15:37:27 0YaKeNGkO
>>692
106だがもう営業入ってる。少し前のレスも見ろよ

694:名無し野電車区
08/02/06 17:43:32 kLCAFv27O
09C 233
(ヘセ番未確認)

695:名無し野電車区
08/02/06 17:58:07 6nsvGg5IO
コロコロA 104

696:名無し野電車区
08/02/06 20:34:43 Zq9PE95BO
55:49B
60:15C
66:19B

なぜか北行の電車が遅れてる。

697:名無し野電車区
08/02/07 06:28:43 OGl8Yss7O
01A:42

698:名無し野電車区
08/02/07 06:31:41 OGl8Yss7O
03B:14

699:名無し野電車区
08/02/07 06:44:34 mn3z4/POO
25A:6

700:名無し野電車区
08/02/07 06:48:10 OGl8Yss7O
05B:57
19C:29
67A:233

701:名無し野電車区
08/02/07 06:48:52 m0E/ZEq5O
ウラ80 623A

702:名無し野電車区
08/02/07 06:55:54 mn3z4/POO
27B:21

703:名無し野電車区
08/02/07 07:01:49 3LDE8bkXO
62 21B
65 17A
66 13B
68 07B?
83 25B

全部列番LED(笑

704:名無し野電車区
08/02/07 07:36:30 62S4200NO
12 37C
24 01B
44 71A
67 43B

705:名無し野電車区
08/02/07 07:50:42 5cjvPXnWO
102 33C

706:名無し野電車区
08/02/07 07:52:10 m0E/ZEq5O
32B ウラ103


707:名無し野電車区
08/02/07 08:19:02 v/QhX/meO
25B 83
31A 30
07B 56
45A 59

708:名無し野電車区
08/02/07 09:04:02 vJsNS4U0O
101:21A
106:鶯谷845頃発北行(33Aの1本後)
107:63A
2:29A
7:日暮里838頃発大船行き(25Cの1本前)
17:25C
23:37B
30:31C
36:27A
49:23C
50:03A
52:69A
55:33A
69:01C
77:51B
81:日暮里843頃発北行(33Aの1本前)
84:07A

たった今、ウラ6が謎の回送。北行で新橋を通過。
以上。

709:名無し野電車区
08/02/07 09:57:58 OGl8Yss7O
>>708
鶴見で窓ガラス割られたらしく、当該を回送にしたらしい。
もしかしたらそれかも。

710:名無し野電車区
08/02/07 10:35:05 V69+7W3pO
5:回9003G

711:名無し野電車区
08/02/07 11:16:16 oOxlJa340
9003Gって疎開じゃねーか…。
月曜にみたばっかなのに。
ってことは最終運用は4日の39Aか。
さよならウラ5…。

712:209系動向(疎開日) 2/7更新
08/02/07 11:27:33 oOxlJa340
91:2006/12/26(12/19離脱[最終運用31A])
92:2007/3/7(3/3離脱[最終運用69A])
90:2007/8/28 東京総合車両センターへ
  翌々日、サハ209-901以外は東大宮へ回送(離脱日・最終運用不明)
37:2007/11/13、東京総合車両センターへ
  翌日、東大宮へ回送(離脱日・最終運用不明)
1:2007/12/20(12/15離脱[最終運用21B])
4:2007/12/26(12/20離脱[最終運用05A])
3:2007/12/27(12/25離脱[最終運用65A])
27:2008/1/4(12/26離脱[最終運用29A])
33:2008/1/31(1/29離脱[最終運用19C])
5:2008/2/7(2/4離脱[最終運用39A])

廃回済:1,3,37,90,91,92
廃回待:4,5,27,33

713:名無し野電車区
08/02/07 11:28:47 oOxlJa340
廃回済のとこ、間違えたorz

廃回済:1,4,37,90,91,92
廃回待:3,5,27,33

714:名無し野電車区
08/02/07 11:29:44 zIpZjqcvO
>>710
疎開ですね。最終運用は5日の11Cでしょうかね。

こう見ると本来の疎開は検切れ順で大きな不具合が発生した編成が出たらその編成を繰り上げて疎開という感じでしょうか…

715:E233系動向(2/7現在)
08/02/07 11:31:08 oOxlJa340
101:2007/12/24営業開始(23A)  出場日:2007/8/30(東急)
102:2007/12/22営業開始(23A)  出場日:2007/9/18(東急)
103:2007/12/24営業開始(27A)  出場日:2007/10/4(東急)
104:2007/12/23営業開始(23A)  出場日:2007/11/1(東急)
105:2007/12/29営業開始(23A)  出場日:2007/12/20(東急)
106:2008/1/31営業開始(37A)  出場日:2008/1/21(川重) 23日東大宮着
107:2008/1/15営業開始(25A)  出場日:2008/1/8(東急)
108:営業開始前            出場日:2008/2/5(川重) 7日東大宮着
109:未出場(東急?)
110:未出場(川重)
111:未出場(東急?)
112:未出場(新津?) 3月18日完成予定(by新津HP)

3月末までに12編成投入予定。(東急8、川重3、新津1)
残)東急2本、川重1本、新津1本


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch