08/04/05 12:34:43 PCjbyAJC0
>>585
山梨DCみのぶ号
5/18 静岡(7:33)→下部温泉(9:25) (13:07)→静岡(14:44)
6/22 静岡(7:33)→身延(9:15) (13:17)→静岡(14:44)
>>586
なんで 6日なんだよ
全通記念日 3/30 だよ
588:名無し野電車区
08/04/05 12:35:36 PCjbyAJC0
スマソ
アンカー間違えた
>>584
山梨DCみのぶ号
5/18 静岡(7:33)→下部温泉(9:25) (13:07)→静岡(14:44)
6/22 静岡(7:33)→身延(9:15) (13:17)→静岡(14:44)
589:名無し野電車区
08/04/05 16:20:43 3sXWrc2BO
>>587
富士宮市民だが、駅にあったイベントちらしを確認したところ
確かに大きく4月6日と書いてあるぞw
やる内容は開通イベント以外は富士宮市のPRだな
590:名無し野電車区
08/04/05 17:18:14 s3cZ7Lhe0
>>586
記念日にイベントやらなきゃいけない決まりがある訳じゃないだろ
今年は全通80周年なんだからいつやっても構わんだろ
591:名無し野電車区
08/04/05 23:34:17 VsvQhjqK0
371系ていい電車だな
こんなたくさん魅力を持った電車はなかなかないな
592:名無し野電車区
08/04/06 01:44:01 FZZ3maOOO
俺も好き
593:名無し野電車区
08/04/06 08:24:37 0KFcbX+VO
>>591
英語の自動放送で、禁煙云々のところだけ明らかに声が違うのが非常に気になる…。
それを除けばイイね!
594:静岡東部のモバイルSuicaユーザー
08/04/07 12:55:15 04ffR2BB0
西浜松の115系、あと2本になりました。
まもなく記憶の彼方へと向かうでしょう。
595:名無し野電車区
08/04/07 12:56:04 04ffR2BB0
まだ静岡東部に115系が走っています。
伊豆急200系です。
596:名無し野電車区
08/04/07 21:58:39 jicirdkVO
>>595
それももうすぐ…
静岡ではないが、あえて身延線に乗って甲府へ行けば、115系は意外と近い存在。