07/12/29 20:28:04 HvbR4d/P0
元々uシート登場当初は閑古鳥が鳴いてたから利用率上げようと
「空席がある場合は車内でも販売します」
ってステッカー作って貼っちゃったんだよね。
その車内で買えるって認識が一部に浸透しちゃったせいで
事前に窓口や券売機で発券しないで車掌から買えばいいやって
そのまま乗り込む客が増えちゃった。
ところが最近はuシートのよさ?が一般客に認識されてきたのか
閑古鳥どころか普通に満席になるようになっちゃったから
>>795氏のようなトラブルが増えてきた。
元はと言えばJR北海道のやり方がまずかったんだよね。
事実上指定席と言う名の発券制限の無い着席整理券みたいになってたからね。
>>810
東日本や倒壊みたいに金持ちじゃないんでそーゆー機能は付いてないです。
付いてたら検札省略になるからチケットホルダーなんていらないしね。