//// 鉄道路線・車両板 質問スレッドPart17////at RAIL
//// 鉄道路線・車両板 質問スレッドPart17//// - 暇つぶし2ch486:名無し野電車区
08/02/20 01:10:03 Ig7x1ger0
>>484
寝台車のコンセントは基本的にヒゲ剃り用なので、個室内に洗面台があればコンセントもあるし、
洗面台がなければコンセントもなかった(ただし車端の洗面所にはある)かと

出先で汎用的に使えるこういうのを買うべし
URLリンク(www.sanyo.co.jp)

487:名無し野電車区
08/02/20 07:13:11 Hxi58RTq0
>484
サンライズのソロにはあった。
俺、携帯充電してたw



488:名無し野電車区
08/02/20 11:31:41 PcfgHEwW0
>>484
ここ一年くらいの記憶をたどってみると,

富士ぶさのソロ,シングルデラックス
あかつきのシングルデラックス
なはのソロ

にはある。
トワイライトのシングルツインと北斗星のロイヤルにもあった記憶が。


489:名無し野電車区
08/02/20 12:09:02 mb5BKB8nO
常磐線とかの普通電車にグリーン車あるけどデッキに金払わないで乗るのは違反なの?

ラッシュ時に乗ってる人多いからさ・・・

490:名無し野電車区
08/02/20 12:26:02 /1GIRX1t0
デッキもグリーン車なので本来はだめ。

491:名無し野電車区
08/02/20 13:37:12 CJyg7YOz0
こんにちは。姫路から津山に(姫路~岡山 岡山~津山経由)で行く予定なのですが
姫路始発の05:31に乗って岡山到着が06:57
岡山発津山行が06:39の発車で乗り換え時間が2分しかありません。
この乗り換えは大丈夫でしょうか?
ホームが離れていたら乗れない可能性もありそうなので詳しい方おられましたら教えてください。

492:名無し野電車区
08/02/20 13:44:57 p4POrchh0
>>491
そういう時刻設定ってのは大体接続を取るようにしているから大丈夫だべ

493:名無し野電車区
08/02/20 13:55:59 FH82yl3N0
>>491
接続とってるかどうかおきゃーま駅に電話して確認しることをおぬぬめする

494:名無し野電車区
08/02/20 14:21:50 G0er9eXm0
>>491
06:39じゃなくて06:59だよね?

2分あれば大丈夫な気もするけど、
この接続って、おでかけネットでは出てこないのな。
前に別の駅でおでかけネットに出てこない2分接続の乗り換えをやろうとして
接続を取ってくれなかったことはあった。

ま、駅に電話するのが一番確実だが。

495:名無し野電車区
08/02/20 16:17:20 CLB+aofTO
コンセントの話題が出てるから聞くけど、そもそも、『コンセントがある≠携帯充電可』では?
この前『スーパー白鳥』に乗った時、『パソコン用コンセント』とかいうのがあったが、一般の電源プラグは差し込めないらしく、携帯電源のアダプタが差し込めなかった。
のぞみのコンセントなんかも携帯電話充電は無理なんじゃない?

496:名無し野電車区
08/02/20 16:41:59 72GRjgrt0
ん?そんなことあるのか
じゃPCのUSBから充電w

497:名無し野電車区
08/02/20 22:43:55 RWz8gPtE0
一般的な考え方としてはPC用コンセントに携帯の充電器を差すこともできるし、利用も可能
ただし、交交セクションや交直セクションではコンセントからの電力供給が止まるので、一般機器の利用を禁止しているだけ
まあコンセントの配置や、コンセント付近の形状によっては、携帯の充電器は差し込めないかもね

498:名無し野電車区
08/02/20 22:57:08 10zvodF00
>>495
新幹線の車内で東京からの帰りよく携帯を充電していたりします・・・。

499:名無し野電車区
08/02/21 05:14:23 +M0YdSGk0
>>496
漫画喫茶でよくやったわw

500:名無し野電車区
08/02/21 05:49:26 4JqZFXOt0
>>495
URLリンク(www.mizuki2.jp)

単純に、刺し方が分からなかっただけだと思われ

501:名無し野電車区
08/02/21 08:45:04 s1JWWbUsO
はやてこまち、のぞみ、とき、あさま、早い話どの新幹線が、一番最高速度速いのですか?

502:名無し野電車区
08/02/21 09:32:10 yLHr7JZd0
そんなことも分からんようでは鉄ヲタ失格だな

503:名無し野電車区
08/02/21 11:50:10 s1JWWbUsO
じゃああなたにもわからないよいな質問します。

秋田駅6時34分発大館ゆきの電車で東能代で接続する、東能代→弘前の五能線。
これ、最初は3両編成が、途中の駅では3両のままなのに客が乗れるのは前2両になってしまい、後1両は密封されます。
なぜですか?
客を乗せないなら連結してるだけエネルギーの無駄じゃん。

途中駅ではホーム幅が足りないから後ろ1両は封印してるのかもしれないが、それなら只見線なんかでも後ろ1両はホームに届かない場合あるが、その車両に客は乗せてる。

504:名無し野電車区
08/02/21 14:16:00 e+yN6u2f0
久留里線ってまだタブレット使ってますか?
あと他にタブレット使ってるJR線ってありますか?

505:名無し野電車区
08/02/21 18:28:33 rKGfWbhg0
>>503
日本語でおk

506:名無し野電車区
08/02/21 19:04:49 +CbS7K5/O
今、スタッフに手伝ってもらって定期券を買ったんだけど、
大宮(埼玉)・赤羽間は東北線と埼京線両方の駅で乗降できるって説明されました。
券面には経由のとこに浦和や川口が書いてあるけど、本当に埼京線でも使えるんでしょうか。

507:名無し野電車区
08/02/21 19:31:10 r+0Q4A/O0
>>506
さっき定期スレで回答したじゃねーか

508:名無し野電車区
08/02/21 19:45:43 +CbS7K5/O
>>507
え!同じ質問があったんですか!
初めてこの板に来て不慣れですいません。
定期スレ探して読みます!

509:名無し野電車区
08/02/21 20:00:58 33KhXCsR0
>>501
のぞみ

>>503
その列車は途中駅までの混雑対応のために3両にしているが、以遠は客が少なくなるので
ワンマン運転とするために後ろの車両を締め切りにしている(JR東日本では安全性などの
観点から運賃箱で運賃を受け取るタイプのワンマン運転は前から2両までしか客を乗せない)

途中駅で切り離すには切り離しをする駅に切り離しのための作業員と信号設備を配備する
必要があるが、切り離さなければそれは不要なので、車両を無駄に走らせても全体として
見た場合のコストは安くなる

只見線の場合はワンマン運転ではないので全部の車両に客を乗せてる

510:名無し野電車区
08/02/21 20:03:12 r+0Q4A/O0
>>508
なんだ別人か

511:名無し野電車区
08/02/21 22:46:14 vJ5g9CQx0
>>510
総合板でも全く同じ質問あったから騙されんなw

512:名無し野電車区
08/02/21 23:52:29 s1JWWbUsO
メトロって、東京地下鉄って会社名なのに、なんでメトロって言うの?

513:名無し野電車区
08/02/22 00:00:00 uiCV0jaw0
>>512
公式サイトには
>「愛称」
>正式社名である東京地下鉄株式会社とも強い連携を持ちながら、
>お客様に愛着と親しみを感じていただき、
>誰からも分かりやすく、呼びやすいことを考慮して決定しました。
>東京を走る地下鉄(メトロ)であることを端的に表現しています。
とある。

JRだって、会社名にJRは出てこないし、
世の中には正式な会社名で呼ばれない会社もたくさんある。
東京鼠園やユニクロみたいなもんだ。

514:名無し野電車区
08/02/22 00:04:48 Ov6iEyoSO
パスモって、パスモ加盟会社ならどこでも払い戻しできますか?
西武鉄道で買った記名式パスモを国際興業バスでデポジット返却とか出来ますか?

また、定期券が絡む場合はどうでしょうか?
例えば西武鉄道→メトロの連絡定期券は、東急とかでも払い戻し可能か、西武かメトロだけか、それとも西武かメトロか『購入した鉄道会社側のみ』で払い戻し可能か、どうでしょうか?

まぁ、定期券部分の払い戻しは無理だとしても、デポジット返却ならできるとしたら、京浜急行のバスモ定期券を東武鉄道の窓口で『定期券部分はどーでもいいからデポジットだけちょうだい』と言えばできたりしますかね?

515:名無し野電車区
08/02/22 00:10:12 WcajAJQl0
>>514
PASMOのカードの返却&デポジットの払い戻しは、PASMO加盟各社局ならどこでも可能
定期券の払い戻しは定期券を発行した社局の駅へ

PASMO定期券の場合は、定期の払い戻しをしないと、PASMOのカードの返却&デポジットの
払い戻しができないはず

516:名無し野電車区
08/02/22 10:44:16 Ov6iEyoSO
そういえば磁気定期の場合、『JR+多摩都市モノレール』の磁気定期券は、JR側で発行したのはJRでしか払い戻しできないが、多摩都市モノレール側で発行したのはJRでも多摩都市モノレールでもかどちらでも払い戻しできたな。
他の私鉄はどうなんだろう。

磁気定期券の場合、会社によって、連絡会社側発行のを払い戻せたりしなかったりするんだろうか?

517:名無し野電車区
08/02/22 10:49:53 Ov6iEyoSO
秋田新幹線や山形新幹線は東北新幹線と併結して走ってますが、ということは、例えば上りで、こまちが田沢湖線内で大幅に遅れた場合、はやては盛岡で足止めされて巻き添えで遅延?
それともこまちをシカトして、はやて単独で出発?

あと、東京から秋田に行く時、盛岡まではやて車両、盛岡からこまち車両としたいんですが、この場合はグリーン車でも指定席でも2列車分の料金必要?

というか盛岡で併結のタイミング次第では同じこまちには乗れず、後続のこまちになってしまうかな?

518:名無し野電車区
08/02/22 11:19:44 ABYAL+oL0
>>517
回復運転で東京までに遅延を取り戻せる程度までは待つが、そうでなければはやて単独で先発。
しかし、待っても間に合わないことが確定済みなら定刻通り単独で先発。

519:名無し野電車区
08/02/22 11:22:03 ABYAL+oL0
こまちのグリーンは11号車、はやてのグリーンは9号車。
間は1両分なので乗り継ぎはそれほど困難ではない。2分くらい停まってるし。
また、改札を出ないで乗り継ぐ場合は、料金はこまちのみで行った場合と同額。

520:名無し野電車区
08/02/22 16:12:43 5wiNx03j0
>>518
それってつばさの場合もだっけ?
はやて単独発車は見たことあるけど山びこ単独発車はみたことない。
まあ、奥羽本線は田沢湖線と比べてダイヤが乱れにくいのだろうけど。

521:名無し野電車区
08/02/22 18:12:05 86k1fw+XO
ダイヤ改正って毎年やるんですか?大幅に変わりますか?

522:名無し野電車区
08/02/22 18:44:29 eyAqpKLb0
>>520
つばさの場合は、福島以遠の在来線区間のダイヤが大幅に乱れると福島での切り離しをやめて
つばさ編成を仙台まで連れて行ってしまうので、ダイヤが大幅に乱れると逆にやまびこ単独発車は
見られなくなったりする

ちなみにこの場合、つばさの客は仙山線の列車や代行バスでの振替輸送となる

523:名無し野電車区
08/02/22 19:30:36 H1OFPF1f0
有楽町線川越市行きの列車に乗っていると発車するときにプスッみたいな音がするんですが何の音なんですか?

524:名無し野電車区
08/02/22 20:27:37 v8YnXQ300
東海道新幹線の駅名プレートのラインの色って青で良かったでしょうか?
緑ではなかった気がするのですが・・よろしくお願いします。

525:名無し野電車区
08/02/22 20:33:18 a8l8kdv80
>>524
橙でなかったかい?

526:名無し野電車区
08/02/22 20:42:08 v8YnXQ300
>>525
ありがとうございます。思い出せなかったので大変助かりましたm(_ _)m

527:名無し野電車区
08/02/22 22:58:38 5wiNx03j0
東北新幹線って雪があまりないのですか?
自分の中では上越新幹線と同じくらいに雪が降るイメージがあったのですが、乗ってみて、あまり雪がないことに驚きました。
「蔵王」とか雪っていうイメージがあるんですが白石蔵王駅に雪皆無だったし。
それとも今年だけたまたま?
新幹線の雪の状況って、大体以下のような感じなのですか?
日本海側の方が雪が多いってのは常識ですが、太平洋側でも盛岡は本州一の寒さだから雪ありそうなイメージあったんだけど。
岩泉線とか八戸線とか気仙沼線とか太平洋側のさらに東を走る路線は雪皆無でしょうか?
(まぁ海スレスレを走る列車だと日本海側でも雪が少ないけど)

【上越新幹線】
高崎を過ぎてしばらくして雪景色、上毛高原で完全な雪景色、越後湯沢は相当の雪。
以後、北上するにしたがって徐々に雪が少なくなり、新潟ではほとんど無い。

【長野新幹線】
安中榛名では皆無、軽井沢でそれなりの雪、上田長野と少しずつ少なくなり、長野ではほとんど無い。


528:名無し野電車区
08/02/22 23:01:35 5wiNx03j0
【東北新幹線】
新白河~郡山あたりで軒下の残雪程度の雪、仙台で雪皆無、水沢江刺あたりから日陰の残雪程度。
盛岡~八戸ではある程度の雪。

【山形新幹線】
トンネルを抜けて米沢あたりで若干の雪、北上して赤湯前後でかなりの雪。
さらに北上して山形に北上していくと雪が少なくなり、山形では少しの雪。
しかし山形から新庄にさらに北上するとまた雪が徐々に増えてくる。

【秋田新幹線】
田沢湖線内の真ん中あたりが豊富な雪、端の盛岡・秋田では若干の雪

【東海道新幹線】
岐阜羽島~米原のあたりで日陰残雪程度の雪、それ以外の場所では皆無

529:名無し野電車区
08/02/22 23:06:38 lSj0ZVZC0
現在のえきから時刻表はいつまで対応してんの?
URLリンク(www.ekikara.jp)
ダイヤ改正直後頃にだいぶ前から予約する場合は
現在の時刻表の時刻で予約すればいいの?
エロイ人教えて

530:名無し野電車区
08/02/23 00:21:02 BNQMpkDG0
>>521
まずはどこの会社・地域について知りたいかはっきり書かないと分からないよ。
私鉄含めたら改正ばっかりになる。
JRに限っても次の3月改正のように全国規模で大々的にやることもあるし、地域での小規模改正もある。

531:名無し野電車区
08/02/23 01:05:18 AV4nusRh0
>>527
東北の場合、簡単に言うと大陸から流れてきた空気が日本海で水蒸気をたっぷりと含み、
奥羽山脈で雪として水蒸気を吐き出して太平洋側に流れて行くから、東北新幹線が
通っているあたりは比較的降雪が少ない。(その分、奥羽線や田沢湖線では大雪が降る)
上越新幹線や北陸新幹線の場合は、越後山脈のところで雪を落とすことになるから、
長野や越後湯沢~長岡で大雪となる。


532:名無し野電車区
08/02/23 03:36:45 2O9GiL4U0
それでも一関過ぎて北上あたりまでいくとガラッと変わるんだよね。

533:名無し野電車区
08/02/23 05:45:27 f7A9UjHgO
>>530そうなんですか。ありがとうございます
僕は高崎線を利用しているんですが、帰りの時間帯に特急と通勤快速が連続できて27分位またなきゃいけないのが嫌なので‥

534:名無し野電車区
08/02/23 13:04:13 glzAPo6j0
>>529
紙の時刻表最新号に同期しているはず

535:名無し野電車区
08/02/23 14:38:14 xqHyohXF0
>>529
予約できる列車、つまり指定席のある列車は新時刻が発表されているから、その時刻で予約することになる

536:名無し野電車区
08/02/23 20:30:19 ZVWyPjCpO
受験で初めて一人で新幹線に乗るのですが
普段、日曜の13:00頃の名古屋→新大阪で自由席は座れますか?
友達に聞いたら、席の奪い合いになるよと言われ不安です
みんな新幹線がくるだいぶ前に並んでいるのでしょうか?
並んでいるとしたら、何分前から並んでいるのでしょうか?

詳しい方回答お願いします

537:名無し野電車区
08/02/23 21:27:49 grp6Vjdm0
>>536
受験生なら、席取りで心配するより、試験の心配した方がいいかも。

席は指定席確保で、まったりするがよろしいのでは。

538:名無し野電車区
08/02/23 21:52:17 4L4Hb+oL0
>>536
始発じゃないので厳しい
東京帰りの客でごった返している
早めに指定席を取った方がいいと思う。乗車区間は短いけど

539:名無し野電車区
08/02/23 22:06:42 Qp04YxnD0
>>536
普段なんて、関係ない。
この時期は進学・就職関係の移動、年度末の駆け込み的ビジネス需要が多い。
それに受験生は君だけじゃないんだぞ。試験日前後の移動だけでなく、合格発表を見る為の移動もある。
甘い考えでいると大変だぞ。といっても立ちっぱなしでもたいしたことは無いけどな。

540:名無し野電車区
08/02/23 22:41:02 ZVWyPjCpO
>>537->>539
回答ありがとうございます
やはり、指定席の方が安心ですね
空席照会してみたら、空席はまだあるようなので明日朝一で指定席に変更します
そこで、指定席への変更も窓口に行けばいいですか?
初歩的な質問で申し訳ないですが回答お願いします

541:名無し野電車区
08/02/23 22:45:34 glzAPo6j0
>>540
おk
窓口に行って差額を払えばよい。

542:名無し野電車区
08/02/23 23:02:56 ZVWyPjCpO
>>541
わかりました
ありがとうございます

みなさん、本当に助かりました
ありがとうございました

543:名無し野電車区
08/02/23 23:04:30 PIN/jVoi0
>>542
試験がんがれ

544:名無し野電車区
08/02/24 10:42:48 N1i8rjrYO
今日みたいな強風の時はよく速度規制がかかりますが、25km/hとかで定速制御走行出来る車両とかは無いんでしょうか?
力行と惰行の繰返しで((((;゚Д゚)))ガクブル なんですが・・・

545:名無し野電車区
08/02/24 11:22:56 pzefDxyI0
>>544
EH500等の一部の機関車には装備されている。>定速制御装置
電車の場合、車両及び線路の規格上認められている速度制限
一杯で走る場合が多いため、そのようなものを付けても使用する
機会はほとんどないため、付けられていない。


546:名無し野電車区
08/02/24 11:53:50 nNzsxfUD0
>>545
嘘教えるなよ・・・
E231以降の新しい車両は定速付いてるぞ。

547:名無し野電車区
08/02/24 12:08:17 aqF1ULX50
>>544-546
1980年代後半以降に登場した界磁チョッパ車やインバータ制御車には定速制御は
だいたいついてる
ただし、界磁チョッパ車を中心に50~60km/h以上でないと使えない車両が多いので、
徐行運転時には使えない場合が多いが

>>546
JR東日本だと651系以降の特急用車両と209系以降の通勤車両にはついてるぞ

548:名無し野電車区
08/02/24 14:46:52 9tpVneJG0
URLリンク(cgi.2chan.net)

549:名無し野電車区
08/02/24 15:39:56 pSiLgI5o0
>>548
南海のしずちゃんが戦車に乗ってる画像。
精神PC無害。安心して見れ。

550:名無し野電車区
08/02/25 08:20:05 UBGp2k6OO
えきから時刻表参照しても出てこないんだが春のML九州の運転日はいつ?

551:名無し野電車区
08/02/25 08:50:34 w7Fp+5/r0
>>550
新大阪発3/21~30
博多発3/22~31

552:名無し野電車区
08/02/25 09:29:28 UBGp2k6OO
>>551
thx
明日買ってくるか

553:名無し野電車区
08/02/25 11:22:11 z/28rnFc0
徳島~高知の太平洋側の路線で窓から海に刺さった巨大なカニのはさみのオブジェ
が見えるのはどのあたりかをご存知の方おりませんか?
四国スレで聞いたけど不発だったので

554:名無し野電車区
08/02/25 13:44:27 TBNqPxyd0
こまちやはやての一部区間に普通車空席があれば座れる「特定特急券」ってありますよね。
これって自由席みたいにどの列車でもいいんですか?
それとも指定席みたいに列車を限定されるのですか?

きっぷには時間を書く欄が出てきたのですがそこが空欄になってるんですよね。
どの列車でも乗れるならそもそもこんな欄自体がいらない気がするのですが・・。


あと、「立席特急券」は、列車はおろか号車まで指定されますよね。
ただ、「全車指定席の列車に乗り遅れて後続の列車の立席に乗る」という場合は、どの列車に乗ってもいいんですか?


555:名無し野電車区
08/02/25 13:52:29 LXw5IEuy0
>>554
指定席の開いている席に座ってよし。(人が来たら退く)
空欄なのは仕様。印刷ミスではない。

乗り遅れの時にはどの列車(のどの号車)に乗ってもよし。

556:名無し野電車区
08/02/25 17:11:23 TBNqPxyd0
>>555
ありがとうございます。
重ねて質問で申し訳ありませんが、三連休パス等の場合はどうなるんでしょうか?
立席特急券であっても三連休パスに指定席発行印を押印されます。

しかし、事前に立席特急券の交付を受けずに、来た特急に飛び乗った場合は、どうなるんでしょうか?
車内で三連休パスの指定席発行印を押されるのでしょうか?
もし既に指定席を全部押印されてる状態だったら、三連休パスは乗車券部分のみ有効で特急料金は全額別途とかなってしまうんでしょうか?

「自由席」ならば、三連休パスで特に事前に席の交付を受けることなく乗れますが、「立席」は・・・。

557:名無し野電車区
08/02/25 17:57:46 B2DfdTAH0
                     ゝヽ、M, ‐'ニ、_
                   <";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ゞ
                  /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\
                 /;;;;;;;;;;;;;: ‐ 、;;;;;;;: ‐ 、:;;;;;;;;;;ヽ
                . 〈;;;;;;;;;;;i ( o) l;;;;i (o ) l;;;;;;;;;;;l
                  !;;;;;;;;;;ヽ、_ノ;;;;;;ヽ、_ノ;;;;;;;;;;;!   なんだよ?
                .  !;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!   なに見てんだよ
                .  ヾ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;、/
                    ヾ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/
.                      / ̄:|:゙\VVl/::::i ̄\
.                     ヽ:::::::\:::|\_/|::::/::::::::/
                      |::::::i:::::ヘ|ヽ, ./|./:::::i::::゙)
.                    |::::│:::::::|ゝm|/レ:::::::|:::::|
.                     |::::::|:::_:|.((_)).|:_::|::::::|
                    |::::::j::::\<◎>/:::|:::::::!
                      |:::::::|:::::::::\  /:::::::::!:::::::!


558:名無し野電車区
08/02/25 19:04:42 lToX8R000
地方都市ですが、今日見てみたら小型全国時刻表の3月号が本屋どころかNEWDAYSにもありません
大判の時刻表(1050円)はありました
(明日になったらきっと買えると思いますが)
URLリンク(7andy.yahoo.co.jp)
↑このサイトを見てみると、大判の時刻表と同じ発売日のようです
なのに小型版が出回っていないのは疑問です
なぜでしょうか?

鉄道から少し離れた質問ですみません

559:名無し野電車区
08/02/25 21:58:47 4j2nofgl0
>>556
htt://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%89%E9%80%A3%E4%BC%91%E3%83%91%E3%82%B9

560:名無し野電車区
08/02/26 01:14:59 F7lnAPlT0
E233系の起動加速度が、
中央快速では、3.0km/H/sec
に対して、京浜東北では2.5km/H/sec
と低いのはどうしてなんでしょうか?

561:名無し野電車区
08/02/26 02:34:45 19MQ76D80
209の加速度に合わせてあるから

562:名無し野電車区
08/02/26 07:41:13 NmqCjFoiO
すみません質問させて下さい。
新幹線の乗継ぎってラッチ内なら通しの特急券でいいみたいですが、座席種別が変わったり、1本で行けるのに分けた場合はどうなるんですか?
JR東海の新幹線かJR東日本の新幹線かによっても違ったりするんでしょうか?


東京→名古屋をのぞみ1号、名古屋→新大阪をのぞみ2号とか必要ないラッチ内乗継ぎ


東京→新横浜をグリーン車、新横浜→岡山を普通車


563:名無し野電車区
08/02/26 13:27:17 mlwhKywnO
単純かもしれないですが質問お願いします

埼玉県央から神奈川県民ホールまでの路線は、埼玉~(湘南新宿)~渋谷~(東横線)~横浜~(根岸線)~関内、が近いでしょうか?

564:名無し野電車区
08/02/26 14:30:26 UskPkwHt0
東横に乗るなら日本大通りまで行ってしまうのが吉。

565:名無し野電車区
08/02/26 14:39:39 x+zq//2TO
関内より日本大通りか元町・中華街のが断然近いよ

566:名無し野電車区
08/02/26 14:45:12 umAypZ3w0
>>562
どっちも可能
通しの席無特急券と別途座席指定券(&グリーン券)の組み合わせになる。
ちなみに、新幹線に限らず○○号は奇数が下り、偶数が上りな。

>>563
湘南新宿ラインに乗っているのにわざわざ渋谷で乗り換え?
そのまま横浜まで行けるのに。
それに、渋谷で湘南新宿ラインから東急に乗り換えるのは死ぬほど歩くぞ。


567:名無し野電車区
08/02/26 17:06:55 UskPkwHt0
>566
それは毎日、焼身⇔井の頭やってた私への当てつけでしょうか。

568:名無し野電車区
08/02/26 18:05:41 9P/T+oU70
関西空港~日根野/泉佐野 は第三セクターにJR及び南海乗り入れる形なんですか?

569:名無し野電車区
08/02/26 18:25:27 3rMXep6e0
>>568
関西空港~りんくうタウンはJRと南海が自社路線として運行してる
ただし、線路などの施設は関西空港の所有物で、両社は賃貸料を払って線路などの施設を
借りているという形になってる

りんくうタウン~日根野はJR西日本が自社路線として運行しており、線路などの施設も
JR西日本の所有物となってる
りんくうタウン~泉佐野も同様に南海が自社路線として運行しており、線路などの施設も
南海の所有物となってる

570:名無し野電車区
08/02/27 00:01:20 YaugXYMzO
>>564>>565
ありがとうございました。本当に感謝してます!

>>566
電車賃が安い方がよかったのでw


いろいろとありがとうございました。

571:名無し野電車区
08/02/27 13:13:35 G5yhacIxO
友人から聞いたんだが同じ学生定期を二枚存在させるのって可能なの?
違法は違法だろうけど鉄道会社の方も同じ学生定期が複数あって更新とかされれば気付くものじゃないかな?

572:名無し野電車区
08/02/27 14:49:07 /nDJaHnR0
>>571
リアル学生から言わせてもらうと普通の状態では不可能。
学校からもらった通学証明書には「何月何日に何ヶ月の定期購入」って
しっかりと記録が残る。
通学証明書偽造とかのレベルまでいかないと不可能なんじゃないかな?

573:名無し野電車区
08/02/27 16:47:23 r+L+ODKD0
犯罪を幇助する目的ではなく、純粋な疑問への回答をすると。

一枚継続で券売機で購入。
もう一枚新規で窓口で購入。

574:名無し野電車区
08/02/27 17:47:21 Kz1EjcDT0
実際問題、紛失して買いなおしという例もあるので無理というものではない。
ただ頻度や枚数によるよな

575:571
08/02/27 19:49:06 G5yhacIxO
>>572 いや「落とした」って言えばいいだけらしい。
取り敢えずその友人の知り合いが二枚作ったらしくて違う奴に渡したらしいが
二枚目作った時に何も聞かれなかったらしく両方とも切れたら更新してるらしい。
同時に二枚存在してれば怪しまれる死他人の為にそこまでする価値も無いが実際にバレるもんか気になった。

576:572
08/02/27 20:20:48 /nDJaHnR0
ふむ、紛失は未知の領域だから、その手段は思いつかなかったな。
鉄道会社側もそこまで記録取らないんかな?

577:名無し野電車区
08/02/27 22:30:01 xmLyjtOT0
定期券って言えば、「分割定期」の方が安くなることがありますが、これってどこがそうなるか、逐一調べる以外にはないですか?
例えば立川→南浦和は、通しで買うより、新秋津で区切って買った方が安いです。
(というかそもそもなんでこんな事象が起きるのだろう)

あと、定期券と普通乗車券って運賃計算が全然違うのですか?
勿論、定期券は大都市近郊区間とか関係なく経路通りの運賃というのはわかるのですが、同じ経路だとしても、例えば
「立川→下諏訪」は、普通乗車券の場合は、八王子で分割して買った方が安くなります。
けれど定期券の場合は分割すると割高になり、通しで買った方が安くなるんですよね。

何がどうなってるのですか?

578:名無し野電車区
08/02/27 22:43:27 rv54FydgO
初歩的なことですが、「特急」というと、新幹線を含みますか、含みませんか?


579:名無し野電車区
08/02/27 22:47:04 jFNUvc010
>>577
こういう質問は普通総合板だな

スレリンク(train板:570番)
URLリンク(portal.nifty.com)
ここ読んでね

580:名無し野電車区
08/02/27 23:01:28 ESHndax40
>>577
URLリンク(bunkatsu.info)

鉄道総合板の「ルート・運賃・時刻の質問に懇切丁寧に答えるスレ」の
テンプレにも載ってるサイトだが

581:名無し野電車区
08/02/27 23:24:44 hRvB6afe0
安く上げたいんだったら、自分で調べろよと・・・

582:名無し野電車区
08/02/28 00:13:49 PWjf9vgS0
「乗車変更」と「乗車券類変更」はどう違うのでしょうか?
みどりの窓口できっぷを変えてもらって「乗変」のマークが付くのは、どちら?

あと学割定期券という呼び方が誤りで通学定期券と言う言い方が正しいとか本当ですか?

583:名無し野電車区
08/02/28 00:40:35 E5Rxk0BWO
「乗車券の範囲内でなければ特急券は割引にならない」という大前提はわかります。
でも大都市近郊区間ならいいんじゃないですか?

先日、某駅でジパングで
「乗車券 河辺←→伊豆稲取 往復」
「特急券 往路東京→伊豆稲取  復路伊豆稲取→新宿」
と頼んだら、
「乗車券の範囲内でのみ特急券は割引なので、行きが東京から特急に乗るなら帰りも東京もしくは東京までの経路上で降りないとダメと言われました。
これは大都市近郊区間だからどこから乗ろうが降りようがいいのでは。?


例えば「高尾→白馬」のジパング乗車券では「高尾→南小谷」の特急券は割引にならず、白馬までの特急券しか割引対象ではありません。
なので「乗車券の範囲内でのみ特急券割引」というのは理解できます。
しかし大都市近郊区間ならいいのでは・・・・

584:名無し野電車区
08/02/28 00:59:14 d5OVrruP0
>>582-583
どのへんが路線や車両に関する質問なんだろう・・・?

>>582
「乗車変更」は切符の変更全般を指す言葉
「乗車券類変更」は切符の使用開始前の変更のこと(この場合「乗変」の印がつく)

定期券は「通勤定期券」と「通学定期券」の2種類しか存在しない

585:名無し野電車区
08/02/28 02:37:31 eiE7VnwW0
>>582後半
本当
通学定期券は学割じゃないから
割引率が高い分、色々制約もあるし

586:名無し野電車区
08/02/28 15:59:09 LWbqhWZx0
>>584
新参け?
「鉄道路線・車両板 質問スレッド」であり、「鉄道路線・車両 質問スレッド」ではないから。

587:名無し野電車区
08/02/28 16:19:44 /mrWHJr90
>>586
そういうのを屁理屈と言います。

こうしてだんだん天麩羅が長くなっていくのでした。

588:名無し野電車区
08/02/28 17:11:56 LWbqhWZx0
よく見たら>>1に「■路線・車両以外の鉄道に関する質問は鉄道総合板の質問スレへ 」って書いてあったじゃん
ちょっと逝ってくる

589:名無し野電車区
08/02/29 12:18:35 MAhQu2Kc0
>>583
この類の話題なら次からは鉄道総合板ネタだな。

大都市近郊区間関係なく(※),復路に割引不適用はおかしい。
購入した切符をもって購入箇所,またはお客様相談室へGO!

規則で山手線を通過する乗車券は,
「山手線内は最短経路を使用して運賃を計算し,経路を指定しない」
と定められているので,品川から新橋経由東京だろうが渋谷経由新宿だろうが
乗車券の範囲内。(同じ駅は2度通れない)

極端な話,品川から山手線外回り・代々木のりかえ中央総武各停・四ツ谷のりかえ中央快速・
神田のりかえ山手内回り・そのまま上野・池袋とたどって,新宿から中野方面に出ても,
立派に「乗車券の範囲」内。

これは大都市近郊区間のいわゆる「大回り乗車」とは関係ない。

(※)大都市近郊区間云々をいうならば,往路の特急券だって割引不可だ。
河辺・伊豆稲取の最短経路は青梅線・八高線・横浜線・相模線とたどって茅ヶ崎に抜けるルート。
マルスで操作をすれば東京経由も発行可能だが,そんな妙な事を言う駅員なら
何も考えずに最短経路で発行してるだろう。


590:名無し野電車区
08/02/29 12:23:04 kjOv9Xzx0
質問させてください。
3月5日から新宿→山梨方面へ走る、「ホリデー快速ビューやまなし」の2階グリーン席についてですが、
山梨方面に向かって座席は左から「ABCD」ですか?それとも「DCBA」の配置ですか?

591:名無し野電車区
08/02/29 12:45:28 OS73Y0a10
飯田線の豊橋→飯田間を313系で乗りたいのですが、該当するのは豊橋何時何分初の列車ですか?

592:名無し野電車区
08/02/29 15:44:43 Hw/y9yIt0
質問します。
客車では、なぜ食堂車が重いのですか?
オハネの中のスシとか、マシとか。

593:名無し野電車区
08/02/29 16:35:07 bssFz3Qf0
そうか?
20系~24系まで寝台車とほぼ同じだと思うが。
北斗星・トワイライトのスシ24の事ならば、電車用台車TR69の影響が大きいと思う。

それ以外に食堂車の装備で一番重量に影響するのは多分水タンクだろう。

594:名無し野電車区
08/02/29 16:45:24 b8lIoYz70
逆に20系がナシで収まった理由が聞きたいわw

595:名無し野電車区
08/02/29 17:29:56 c5jhj7Pk0
>>594
20系客車は10系客車から続く軽量構造を全面的に取り入れたから。
ただ、そのため、経年変化による痛みが激しく、メンテナンス費用も
莫迦にならなかった。
(一般型の10系客車は早々にリタイヤしたが、特急型の20系客車は代替
車両もないことから、多少の不具合は承知で使い続けるしかなかった)
その反省から、12系以降の客車は多少重量増(ナ級→オ級)になっても、
車体を頑丈に作って、メンテナンスの軽減化を図っている。
ちなみに、形式名で表わされる車体重量はあくまで乾燥重量。
水タンクの中身は空っぽの状態での話だよ。


596:名無し野電車区
08/02/29 20:54:36 6s95cgeI0
関西空港駅で南海がJRの側に入れるのですか?

597:名無し野電車区
08/02/29 22:52:51 +J3eEnz40
2つ質問させて下さい。

東京→徳山の新幹線を買ったら、特急券が3枚出てきました。
通しの特急券と、のぞみの指定席券と、こだまの指定席券です。

・これは一体どれを自動改札に投入すればいいのですか?
・こまだは自由席でも指定席でも同じ料金なのですか?

598:名無し野電車区
08/02/29 23:04:12 zNCSxQdJ0
>>597
前者:
全部投入すればよいはず
心配なら係員のいる改札へ
後者:
指定席利用の列車と自由席利用の列車を乗り継ぐ場合は、全区間指定席を利用する場合と
同じ料金となる

599:名無し野電車区
08/02/29 23:06:53 Ebda+xUq0
>>596
もう少しわかりやすい言葉で頼む・・・

600:名無し野電車区
08/03/01 00:03:08 5kr/A6AgO
「通算」って、どういう意味なのですか??
「片道・往復・連続のどれでもいい」という意味ですか?
レンタカーは割引条件に「通算でJRを201km以上利用すること」とあるのですが、しかしレンタカーの申込用紙には、「片道・往復」という欄しか無いのですが。


601:名無し野電車区
08/03/01 00:12:40 JlG5WpG80
>>600
日本語でおk

レール&レンタカー切符の乗車券部分は片道か往復に限られたはず
ちなみに、レンタカーの乗り捨てを利用してA駅-(JR)-B駅-(レンタカー)-C駅-(JR)-A駅
のように利用する場合や、経路が環状となるA駅→A駅の片道切符の経路上のB駅でレンタカーを借りる
といった場合も割引適用となるので、申し込み用紙に片道の欄がある

602:名無し野電車区
08/03/01 00:23:38 ERv9ybog0
>>598
>指定席利用の列車と自由席利用の列車を乗り継ぐ場合は、全区間指定席を利用する場合と同じ料金となる
細かい事を書くと、『のぞみ追加分を除く』となる。

603:名無し野電車区
08/03/01 00:25:08 ERv9ybog0
>>598
>指定席利用の列車と自由席利用の列車を乗り継ぐ場合は、全区間指定席を利用する場合と同じ料金となる
細かい事を書くと、『のぞみ追加分を除く』となる。

604:名無し野電車区
08/03/01 00:31:57 UmLaL29A0
>>601
別に>>600の日本語は普通にわかるけどな。
あとレンタカーは連続乗車券でもOKですけれど。
「通算」とは「合計」に置き換えられるから、連続乗車券で券片合計が201(正確には200.1)km以上あればOK.

申込用紙に片道の欄があるのは単に行ったきり帰ってこないような例もあるからだよ。
あなたの例に補足。


出発駅→到着駅でレンタカー借りる(もう電車は乗らない)→レンタカー返す

出発駅→到着駅でレンタカー借りる→レンタカー返す→バスで空港へ→飛行機で帰る


まあ行ったっぱなしで帰らないなんて例は滅多にないだろうが、帰りは飛行機とかならあるだろうね。


605:名無し野電車区
08/03/01 00:48:10 /963vt0mO
有楽町線豊洲駅のホームに「特急列車乗車口」と書かれていました。昨日は無かった様に思います。
特急が有楽町線に乗り入れてくるんですか?ロマンスカーとかスペーシアとかレッドアローとかが有楽町線に入ってくるのでしょうか?
もしそうならば、ワクテカです。
なにが起こるのか教えてつかあさい。

606:名無し野電車区
08/03/01 00:58:31 rYvwDRzl0
>>605
URLリンク(www.tokyometro.jp)

特定日運転の「ベイリゾート号」(新木場~小田急本厚木)の乗車位置。



607:名無し野電車区
08/03/01 01:01:08 mcmO1qAf0
>>605
小田急のロマンスカー・MSEのベイリゾート号かな
URLリンク(www.odakyu.jp)

608:名無し野電車区
08/03/01 01:09:07 /963vt0mO
>>606
>>607

ありがとうございます。
小田急なんですね。小田急と有楽町線の線路がどこでどうつながるのか、全然想像出来ませんが、なんか楽しそうな特急ですね。
では。

609:名無し野電車区
08/03/01 01:27:06 5kr/A6AgO
レンタカー、JR時刻表には通算としか書いてなくて、JTB時刻表には通算とは片道のみも往復も可と書いてあるが、連続乗車券は出来るとも出来ないとも書いてない…

610:名無し野電車区
08/03/01 03:00:48 nDwIwdaK0
>>608
有楽町線と繋がってるのは小田急が乗り入れてる千代田線だよ
ちなみに有楽町線桜田門と千代田線霞ケ関の間に連絡線がある

611:名無し野電車区
08/03/01 03:02:51 PU1QKITL0
>>588
事情を知らない奴が杓子定規に付けだだけ
実際、>>586の理解で全然OKという住人が多いと思うぞ

612:名無し野電車区
08/03/01 11:23:52 ERv9ybog0
>>604
>>601>>600の日本語がわからないんじゃなくて、
「通算」の意味は日本語通りに捉えればいい。
と言いたかったのでは?

申込用紙に「連続」が無いだけで「連続」は駄目だと判断する>>600もどうかと思うが。

>>608>>610
今までも花火臨などが何度も営業運転で通ってるね。


613:名無し野電車区
08/03/01 14:45:35 hUM4/N8m0
>>599
おそらくこう言いたいのであろう。
「非常時には関西空港駅のJR側のホームに南海の車両が、
またその逆に南海ホームにJRの車両が入線することは可能なのでしょうか?」と。

614:名無し野電車区
08/03/01 22:31:51 dAoslnHo0
「快速すいごう」銚子行きの進行方向の座席番号(A、B、・・)を教えて下さい

615:名無し野電車区
08/03/01 23:27:59 5kr/A6AgO
関西のターミナル駅って、新幹線がいる新大阪・普通の大阪=梅田、私鉄の集まる難波、と色々ありますし、バスターミナルも難波だけでいくつかありますが、東京に例えると、どういう感じなんですか?

・羽田空港駅→伊丹空港駅
・東京→大阪&梅田
・品川→新大阪
・新宿池袋→難波

みたいな感じですか?
あと、梅田・阪急梅田・JR大阪や、難波・近鉄難波・JR難波は、それぞれ、京成上野と上野、西武新宿と新宿くらい離れていますか?

難波駅バス乗り場はとにかく難波高速バスターミナルは駅から結構離れていそうだけど…。

また、有楽町と日比谷とかみたいな実は繋がってるみたいのは関西にもありますか??

616:名無し野電車区
08/03/02 00:09:41 GrK/pbic0
>>615
>梅田・阪急梅田・JR大阪
阪神梅田・阪急梅田・地下鉄梅田・JR大阪が全部合わさって一つの巨大な駅というイメージなので
離れているという感覚は無いなあ。それだけなくJR東西線の北新地、四つ橋線の西梅田、谷町線の東梅田も
含めて一つの駅とみなすことも可能だ。ただし後の3つは離れているという感覚はある。
それでも東京駅と言い張っている京葉線東京駅よりはましだ。
大阪は大阪で、東京は東京で様々な事情や歴史的経緯もあってのことだから、例えて説明するのは難しい。


617:名無し野電車区
08/03/02 00:11:19 thxnzC9r0
>>614
「ニューなのはな」と同じ車両ということなら、新宿側1号車であれば、
銚子に向かって進行方向になるのはA・B席。
偶数席が進行方向左、奇数が右。A・Dが窓側。B・Cが通路側。

618:名無し野電車区
08/03/02 01:05:25 RXWoOtT00
>615
※以下、=の左が大阪、右が東京の例だと思って欲しい。
あくまでも俺の主観なので、あしからず。

各線乗り場の位置関係で考えるとイメージとしてはこんな感じ。

大阪・梅田はイメージとしては新宿かな。
梅田はJR=JR、阪神=京王、阪急=小田急、地下鉄東梅田=新線新宿、地下鉄梅田=丸ノ内線、地下鉄西梅田=大江戸線新宿西口を
イメージしてもらえれば大体イメージがつくかと。

難波は東京に近いところがないんだよな……
あえてあげるなら渋谷かも。(但し高低差無視)
位置だけなら南海=京王、近鉄=JR山手、地下鉄御堂筋=田都/半蔵門、地下鉄四つ橋=銀座、地下鉄千日前=東横、JR=埼京。
ちなみに、難波のターミナルは南海が渋谷マークシティ、OCATが渋谷の新南口辺りにあると考えてよい。

新大阪はまさに東京駅ってイメージ。

空港はイメージがつきにくいのでパス。但し、関空=成田と思ってもらってかまわない。

>実はつながってる駅
心斎橋がそんな駅。

619:名無し野電車区
08/03/02 01:18:04 N0tbqZtE0
どなたか時刻表持ってる人かオタクの人、教えてくれ。
JR京浜東北線の北行き平日の終電が
赤羽止まりではなくなるような噂を聞いたんだけど、本当ですか?

620:名無し野電車区
08/03/02 01:55:22 Flqp5ApS0
>>619
今までと全く変わらん

621:名無し野電車区
08/03/02 02:43:49 FnLGJN160
湘南新宿ラインは大崎-西大井の横須賀線/高崎線(?)切り替わるあたりで
古い車体の東海道線でポイント通過するときよりも激しく揺れると思うんです。
なぜこんなに揺れるんでしょうか?

622:名無し野電車区
08/03/02 09:46:01 Q/+Igwwf0
「新神戸→岡山」や、「岡山→東京」の新幹線の自由席特急券の券面に、
「自由席特急券・特定特急券」と書いてあるのですが、特定特急券って何ですか?

そもそも「特定特急」って、東京~上野、東京~大宮、盛岡~秋田、盛岡~八戸とか、そういう区間でしか登場しない単語だったと思うのですが・・。


623:名無し野電車区
08/03/02 10:11:41 6xERdtUp0
>>622
のぞみの指定席料金と区別するためにわざわざ特定特急券という表記になっている。
元々のぞみには自由席なかったからね。

新幹線の場合、主に隣の駅までなら安価な特急料金で乗れるでしょ。相生~岡山とか。
ソーユーのも特定特急券。

624:名無し野電車区
08/03/02 14:01:33 zOSFNiwRO
第三軌じょう方式の路線の場合、万が一ホームに落ちてしまった場合に落ちた(触った)場所が悪いと即感電してしまう事って考えられますか?

625:名無し野電車区
08/03/02 14:20:41 5Fu6QSLd0
第三軌条はホームと反対側に設置するのが原則なので、転落したあと転げ回らない限り接触はしない。
線路の両側にホームがある所では、やむを得ずホーム直下に第三軌条がくることになる。
(中野坂上、生駒など)

626:名無し野電車区
08/03/02 17:22:41 Y2oZkAiZ0
>>625
だから既存線区で最初にホームゲートを取り付けたのが丸の内線だったのか!
ところで新羽も両側ホーム?


627:名無し野電車区
08/03/02 18:46:45 ZXY4mQ7qO
東京・神奈川・埼玉の駅で、一番人身事故が多いのってどこなんでしょうか?
よく中央線は人身事故が多いとは聞きますが実際はどうなのか気になって…

628:名無し野電車区
08/03/02 23:20:10 jPMS+gxg0
>>627
駅だと難しいな…
ここで回答が無かったらグモスレで聞いてみると吉かも

【グモッ】人身事故スレ◆Part280【チュイーーン】
スレリンク(train板)

629:名無し野電車区
08/03/03 00:40:33 UeTvBcIi0
伊豆箱根鉄道とJRは保安装置も無線も違う(はず)なのに、
JR185系がそのまま入線できるのはなぜですか?
もしかしてそれ用の積んでる?

630:名無し野電車区
08/03/03 08:18:37 aKDMfmMA0
Yahoo!の路線案内で新座から東京駅と入れると、北朝霞で東武東上線に乗り換えることになってしまいます。
南浦和乗換京浜東北で、つまりJRだけで出す方法はないのでしょうか?

631:名無し野電車区
08/03/03 09:03:29 E1xpUm9qO
ヤフーの路線案内って乗継ぎ割引きに対応してるくせに往復割引きに対応してなかったような。
あ、でもヤフーは片道しかできないから俺が見たのは別のサイトか。

632:名無し野電車区
08/03/03 09:31:54 E1xpUm9qO
発駅計算(差額精算)と着駅計算(打切精算)って、客にとっては、打切計算の方が損なのですか?
発駅計算なら最初からその駅まで買った場合と変わりませんが、打切計算は初乗り運賃を2回払うことになるわけだから…。

あと定期券や回数券は常に打切計算なのは、乗車変更のできない券種だからで、そもそも精算というのは一種の乗車変更であるというのは本当ですか?
自分の中で、乗車変更というのは使用前にきっぷを変えることというイメージがあるのですが…

633:名無し野電車区
08/03/03 10:17:24 9cYJWle+0
>>630
中継点を指定できるサイトで検索すればいいのに

634:名無し野電車区
08/03/03 10:45:07 mO1E0Hm20
>630
今やまびこ路線検索したら南浦和乗換で出たわけだが。
出発時間にもよるのでは。

635:名無し野電車区
08/03/03 17:32:32 3ac1S6bvO
>>632
隣の駅とかのレベルなら初乗り運賃の関係で差額の方が安いだろうが、
ある程度の距離だと運賃区分の刻みや特定都区市内の関係などで打ち切りの方が安くなることもある。
また特定区間が絡む場合は打ち切り精算が大幅に安い。

乗車変更とは使用後の切符の行き先や経由を変更すること。
使用前なら乗車券類変更という。

636:名無し野電車区
08/03/03 18:03:33 rdER+nhf0
>>632
JRでは、必ずしも着駅計算が損とは言い切れないケースもある。

乗車変更とは、使用開始前の変更・使用開始後の変更を総称したもの。
使用開始前の変更は「乗車券類変更」の1種類のみ。
使用開始後の変更は「区間変更」・「種類変更」・「指定券変更」・「団体乗車券変更」の4種類がある。
(旅規241条)

回数券・定期券での乗り越しは「別途乗車」(旅規247条)になるので、精算=乗車変更 とは限らない。

637:名無し野電車区
08/03/03 18:23:55 80wcTh8e0
>>629
伊豆箱根鉄道のATSはJRのATS-SNと互換性のあるタイプを採用しているので、JRの乗り入れ車両が特別な装備を取り付ける必要がない

これは同じく踊り子が乗り入れる伊豆急行でも同じ(ただし伊豆急行車はJR乗り入れ用にATS-Pを搭載)


638:名無し野電車区
08/03/04 13:47:34 N20Kf3M00
三鷹→安房鴨川の乗車券を京葉線経由で頼んだら、きっぷの表示が「総武線」となっているのですが。
MVで買ったから係員のミスってことでは無いのですが、私のMVの操作ミスでしょうか?

安房鴨川は大都市近郊区間ではないから「どんな経路でもいいよ」とはならんと思うのですが…。


639:名無し野電車区
08/03/04 13:56:09 N20Kf3M00
正確には「総武・外房」という表示になっていました。

640:名無し野電車区
08/03/04 14:19:09 Zhpst/aZ0
>>638
問題は、その切符でわかしおに乗れるかどうかだけですよね。
駅員さんかみどりの窓口で率直に質問されることをおすすめします。
中野以西~蘇我以東のルートは武蔵野線、中央線、メトロ東西線、メトロ丸の内線、総武線、京葉線の絡みで
結構複雑で自動機が対応できてないと思う。
ここでうだうだいってもしょうがない。要はわかしおに乗れれば理屈はどうでも
操作ミスだろうがプログラムミスだろうが何でもいいわけでしょ?
心配なら聞けば済むし、聞かなくても問題なく駅から出られると思うけど。
ま、そのルートは次からはMV使わずにみどりの窓口で買うことですな。

641:名無し野電車区
08/03/04 14:29:13 EyDPmvRg0
>>638
東京・蘇我間は総武線(千葉)外房線経由と京葉線経由のどちらも乗れる。
運賃計算は総武線・外房線経由。
Cf. URLリンク(www.jreast.co.jp)


642:名無し野電車区
08/03/04 14:39:18 54a4YL4dO
東京~蘇我は乗車券・定期券を問わず京葉線経由でも総武線経由でも乗れる特例。
そもそも窓口でマルスで経路を「京葉線」と入力しても券面には絶対に「総武」と出てくる。
大都市近郊区間相互発着はどんな経由でマルス入力しても最短経路で券面印刷されるのと一緒。

あ、定期券の場合は京葉線なら京葉線しか乗れないんだっけ?

643:名無し野電車区
08/03/04 14:51:35 P6mdpg+KO
空気を読まずに質問します。
京都線・神戸線・琵琶湖線で転クロの種別は何があるでしょうか?
あと、板違いかも知れませんが、平日夕方に山科から新快速乗って座れますか?ちなみに18期間ですが…

644:643
08/03/04 14:59:41 P6mdpg+KO
連投すみません。
書き忘れましたが、山科から姫路にかけて乗ろうと思っています
どなたか有力な情報よろしくお願い致します。

645:名無し野電車区
08/03/04 15:14:53 pwvaqNYC0
>>644
山科で立っていても、京都か大阪で降りる客が多いので座れる。

646:名無し野電車区
08/03/04 16:05:53 v+BshJC60
>>642
束は定期券にも経路特定区間適用(赤羽~大宮間など)だったと思うが。
そうでもないと毎日不正乗車多発だろ。

>>643
223系(全ての新快速と一部の快速)
221系(一部の快速)
117系(湖西線からの列車)

647:名無し野電車区
08/03/04 23:09:06 wZ6qcae20
E231系はVVVF装置が1C4M×2群構成だそうですが、
だとするとそれをモデルにしてる相鉄10000系や都営10-300形の
単独電動車のVVVF装置は現在、1C4M×2群のうち
片方が欠けたような状態になって付いているということですか?

10-300形は、もし後に6M4T化する場合、単独電動車が解消されますが
その時には簡単にVVVF装置が増設できるようになってるのでしょうか?
PCのメモリスロットみたいに…

648:名無し野電車区
08/03/04 23:18:09 mgez+WOu0
>>647
前半は、考え方としてはそういうこと
後半は、都営10-300形は2群構成化を考慮してるような話を聞いたが、
相鉄10000系は考慮してなかったと思う

649:名無し野電車区
08/03/04 23:41:50 wZ6qcae20
ありがとうございます。
1C4M×2群構成なら、単独電動車を作るのは容易なのですね。

650:名無し野電車区
08/03/05 16:23:22 x/wCnVWzO
質問です

今日新幹線の新大阪~金山(愛知)までの往復券を購入したところ、四枚渡されました
1「新大阪~名古屋」
2「新大阪~金山(ゆき)」
3「名古屋~新大阪」
4「金山~新大阪(かえり)」

これは当日新大阪から名古屋までを1、改札を通った後名古屋から金山までを2、
帰りは逆に4→3と使えばいいのですか?

今日初めて買ったので、随分馬鹿げた質問かもしれませんが、よければお答えください


651:名無し野電車区
08/03/05 16:51:57 h8LA6fJc0
中央快速線の列車番号の「T」と「H」ってどういう意味?
あと中央快速の201系って3月15日にはもう運用してないの?

652:名無し野電車区
08/03/05 17:13:53 x+Bissen0
>>651
10両貫通編成がT
6+4の編成がH

653:名無し野電車区
08/03/05 17:49:01 lqWTEaCR0
>>650
もしもし、よおく切符に印刷されている切符の名前を確認してみて。往復券とはどこにも書いてない筈。
特急券とか乗車券とか書いてある筈。
これからの切符の使い方を説明しよう。
(1)新大阪・往路・在来線改札 2「新大阪~金山(ゆき)」 投入&回収
(2)新大阪・往路・新幹線改札 1「新大阪~名古屋」2「新大阪~金山(ゆき)」 2枚投入&2枚回収
(3)新大阪・往路・新幹線乗車
(4)名古屋・往路・新幹線出札 1「新大阪~名古屋」2「新大阪~金山(ゆき)」 2枚投入
2「新大阪~金山(ゆき)」 1枚回収
(5)名古屋・往路・東海道線乗り換え
(6)金山・往路・在来線出札 2「新大阪~金山(ゆき)」 投入

復路は(6)→(1)の要領で1に替わって3、2に替わって4の切符を使う。


654:名無し野電車区
08/03/05 18:53:26 x/wCnVWzO
>>653
あぁ、なるほど!
新幹線の改札では、一枚だけでなく二枚を使えばいいのですね!
よくわかりました、ありがとうございます



ただお答えの中で一つ気になったのですが…
(1)新大阪・往路・在来線改札 2「新大阪~金山(ゆき)」 投入&回収

これは新大阪までを2の切符でいけるということなんでしょうか?
(具体的に書くと、当日私は緑地公園駅→新大阪と電車で行くつもりですが、
この区間の改札で2が使えると書いているのですか?)



655:名無し野電車区
08/03/05 19:28:33 o3FRLWer0
>>650
ようするに、乗車券と特急券を行きと帰りで4枚ってことだろ?
行きの新大阪の自動改札で、金山までの乗車券と名古屋までの新幹線特急券を同時に2枚重ねて自動改札に入れる。
名古屋で在来線に乗り換える時の乗り換え改札でその2枚を入れると、
新幹線特急券だけ回収され、金山までの乗車券が戻ってくる。

帰りはその逆。
金山で新大阪までの乗車券のみ自動改札に入れ、名古屋で乗り換えする時に、
新幹線の特急券を合わせて2枚自動改札に突っ込む。

656:653
08/03/05 19:46:21 Y1OgHYhC0
>>654
おいおい、ちょっとまっちくり。緑地公園駅ってJRじゃないぞ。
緑地公園~新大阪の区間は、緑地公園駅で切符買ってくれよ。
新大阪駅で大阪市営地下鉄御堂筋線の改札を出て、そこからの話が
653なのだよ。その乗り換えでJR改札内に入るわけだ。
それが653の(1)だ。
緑地公園~新大阪は北大阪急行と大阪市営地下鉄の乗り継ぎ乗車券1枚で来れるはず。
いくらかは知らないけど、その時に自動機で買えばよい。
その区間は会社が違うのだからJRの関知するところではない。
あなた相当の鉄道オンチですな。

657:名無し野電車区
08/03/05 19:47:16 x/wCnVWzO
>>655
ありがとうございます!

疑問の点ですが、自己解決しました……

大変感謝いたします

658:650
08/03/05 19:51:02 x/wCnVWzO
>>656
申し訳ないです……
今まで旅行さえしたことがないもので……

疑問を知人に聞いたところ1から説明されました

重ね重ね、ありがとうございました

659:653
08/03/05 20:04:22 Y1OgHYhC0
>>654
なんか心もとないので、もうすこし説明しておこうか。
これは貧乏学生以外は誰もやらないとは思うが、新大阪~金山は東海道線一本で
2,3回乗り換えれば、3,4時間かければ行ける。
その場合は、↓となる。
(1)新大阪・往路・在来線改札 2「新大阪~金山(ゆき)」 投入&回収
途中は何回か乗り継ぐ
(6)金山・往路・在来線出札 2「新大阪~金山(ゆき)」 投入
しかし実際は新大阪~名古屋は新幹線を利用するわけだ。
だから(1)と(6)の間に、↓がはさまるのだ。
(2)新大阪・往路・新幹線改札 1「新大阪~名古屋」2「新大阪~金山(ゆき)」 2枚投入&2枚回収
(3)新大阪・往路・新幹線乗車
(4)名古屋・往路・新幹線出札 1「新大阪~名古屋」2「新大阪~金山(ゆき)」 2枚投入
2「新大阪~金山(ゆき)」 1枚回収
(5)名古屋・往路・東海道線乗り換え
新大阪駅に来るまでは、JR在来線で来る場合、JR新幹線で来る場合、
新大阪駅から乗る場合、御堂筋線で来る場合と4通りある。
貴方の場合は、4番めの場合なので、それは>>656で説明したとおり。

660:名無し野電車区
08/03/05 22:29:49 BFKD2icP0
>>653
てかその話、(1)があるとわかりにくいんでないかい?
新大阪なら(2)からでいいだろ。

661:名無し野電車区
08/03/05 23:27:38 wJ5jSEMo0
>>660
しかも、(1)の投入&回収って間違ってるしw
そこで回収されたら困るだろ

662:名無し野電車区
08/03/06 07:07:32 C1rzQTfH0
>>661
日本語分かるか?自分で投入して自分で回収するんだけど。

663:名無し野電車区
08/03/06 07:53:58 xjLwRTOm0
鉄道において、「きっぷを回収」という言い回しをするときは
駅員に渡したり、自動改札機に投入して、再度受け取らない事を指す事が多いわけで

鉄道会社側がきっぷを回収するんであって、旅客は回収される側だわな
(1)の場合、きっぷを受け取ると表現していれば突っ込まれなかったんだろう

664:名無し野電車区
08/03/07 21:26:32 1JsPIWyp0
age

665:名無し野電車区
08/03/08 11:26:18 CfECtytM0
JR西日本で津から亀山への所要時間を見たところ、
6時間から14時間かかるという回答が出たのですが、実際のところどれ位の時間がかかるのでしょうか
距離的には一時間もかかるようには見えないのですが

666:名無し野電車区
08/03/08 11:59:03 U4A6iQib0
「JR西日本エリアを中心 に時刻・経路・運賃が検索できます。」と書いてあるだろ。
JR西日本のサイトなんだからJR西日本線を経由するルートが出てくる。
当該区間はJR東海なので、JR東海のサイトで検索してみれ。

667:名無し野電車区
08/03/08 12:12:07 CfECtytM0
わかりました。ありがとうございます

668:名無し野電車区
08/03/08 13:09:35 j2pSd0u70
鉄道部品に関する質問です。

地元が福岡なのですが、時々以下の写真ようなプラ板を見ます。
URLリンク(moji-yoshimura.ocnk.net)
お店の人に聞いたら、「愛称札や種別札の一種」だと教えてもらえたのですが、
詳細はご存じないとのことでした。
この札は、どのような列車に使用されたのでしょうか?
あと、後ろの数字二桁は、どのような意味があるのでしょうか?

ネットで検索かけてみても、不思議なほどヒットしませんでした。
どうぞ宜しくお願いします。

669:名無し野電車区
08/03/08 13:58:50 Eo28nnBa0
>>668
それは客車の車両運用を示す札だな
この場合は「門司鉄道管理局管内所属客車の付属編成42番運用」(付属編成=増結用編成、
番号は1から始まるとは限らない)といった意味になる
時期によって番号は異なってくるので何とも言えないが、番号が比較的若いので、九州の
門司・竹下・早岐のいずれかの所属で特急・急行などの優等列車に使われた客車に
取り付けられていたものではないかと

670:名無し野電車区
08/03/08 14:12:22 xF3Sh/gGO
今度新宿駅で山手線内回りから京王相模線に乗り換えたいんですが
乗り換えまでに7分しかないのですが間に合うでしょうか?

先程新宿駅構内をネットでみたのですがちょっとわかりにくかったので……
乗り換えまでの大まかなルートでも教えていただければ助かります。


671:名無し野電車区
08/03/08 14:49:48 j50OMS5r0
>>670
初めて行く方は絶対間に合いません。 
京王相模原線って・・・ここでも見て勉強して頂戴。
 URLリンク(www.keio.co.jp)
 URLリンク(www.keio.co.jp)

672:668
08/03/08 14:55:48 j2pSd0u70
>>669
「門」は門司かなと思っていたのですが、「付」の方は付属編成の略だったんですね。
あと、番号の意味はさっぱり見当も付いていませんでしたが、よく分かりました。

ご丁寧な説明、本当に有難うございました。
勉強になりました。

673:名無し野電車区
08/03/08 14:59:34 C5+lsAdM0
阪神5500系は山陽に乗入れる運用が出来たようですが、
山陽線内では加速度を落としているのでしょうか?

また、加速度を並の車両程度まで落とす切り替えスイッチみたいなものが
あるのでしょうか?

674:名無し野電車区
08/03/08 18:11:53 z7DjgIB/0
>>670
微妙なところだけど671さんがいうように初心者にはまず無理だね。
山手線の車両は、最寄の階段が中央西口である車両を選択する。
連絡切符を持っている場合は、中央西口の京王口の通路を通って連絡改札を通れる。
ここで間違って自動改札機を選択ミスするとアウト。
連絡改札を無事通ると(当然切符は取り戻すこと)1,2,3番ホームに降りる階段がある。
京王相模原線は1番か2番。3番ホームの電車に乗ってしまうと、明大前か調布で乗り換え。
最善を尽くしても、貴方の前には次から次に手ごわい敵が容赦なく襲い掛かる。
目のくらむ人並みが視界と足元を邪魔し、どこに進むか貴方自身が分からなくなる。
謎の外人集団に間違って取り囲まれると視界が遮られ、駅のアナウンスも聞こえなくなる。
包囲網を脱出すると何故かお年寄りが前を塞ぐ。
なんとか追い越すと、前から逃亡中の痴漢が血相変えて貴方に突進してくる。
機敏にタックルを交わしても階段は人人人で埋まり思うように進めない。
通路までなんとかたどり着いてもカオスな人の流れになかなか乗れない。
なんとか中央西口にたどり着いても小田急連絡口という罠が待ち構えている。
罠にはまらなくても、やはり人が邪魔で思うようには進めないのだ。
連絡改札に切符を投入する直前でもまだ油断できない。前の客が切符を入れ間違えて
通行不能になってしまう。すかさず、横の改札機を通ろうとしても、また仕えてしまう。
この繰り返しで遂には通行可能な改札が無くなる。よく見ると最初の改札機がちゃっかり、
通行可能に復旧していることに気づく。なんとか改札機を通っても切符を取り忘れてしまう。
ここまでの関門をすべてクリアすれば京王線は上品な客ばかりなのでなんとかなる筈だ。
休日の早朝5時台なら初心者でも7分はクリア可能だ。しかし、それ以外はまず不可能であろう。


675:名無し野電車区
08/03/08 20:14:52 IgFgoSYm0
>>670
新宿駅を何度か利用したことが無いと辛い。
>先程新宿駅構内をネットでみたのですがちょっとわかりにくかったので……
ということなので、7分ではちょっと無理だと思う。

676:名無し野電車区
08/03/08 21:30:19 xF3Sh/gGO
>>671>>674-675ありがとうございます。
あんまりもたもたしてる時間はないんですがやっぱり7分では無理ですか……
>>674をみたら乗り換えられそうになくてかなり不安になりました……
>>671を参考に行ってみようと思いますが迷ったら駅員さんに聞いてみます。

677:名無し野電車区
08/03/08 21:58:43 6dHD71S+0
7分の乗り換えに間に合わなくても電車は次々来る

678:名無し野電車区
08/03/08 22:44:01 stwlHGOy0
>>676
面白おかしく>>674を書いて不安がらせたかも知れないが、新宿駅は正直貴方にはハードル高いかなあと。
山手線も京王線も指定席があるわけじゃなし、どうして7分にこだわるのかがわからない。
出発地が何時何分で目的地が何時何分は可能だろうか?といった具合に
率直にやりたいことを相談してもらった方が的確なアドバイスができそうな気もする。
というのは京王相模原線は急行が都営新宿線急行と直通運転をしているから、
必ずしも新宿駅での乗り換えが最適解となるわけでもないのだ。

679:名無し野電車区
08/03/09 13:47:26 5wzIVqxP0
>>674はフィクション調に書いてあるが,けっこう事実だからなあ。
ただ,相模原線に乗るんなら京王線新宿の乗車ホームは
朝ラッシュ時と最終間際を除いて3番線一択でしょ。
確かに直通はないが,特急・準特急に乗って
調布で先行する急行・快速を捕まえたほうが速い。



680:名無し野電車区
08/03/09 20:21:28 rdVl+jib0
車両についてお尋ねします。
他のスレやblogで「223系 4B」や「113系 8B」という書き方を見るんですが
この「B」って「両」もしくは「連」と読み替えてよいのでしょうか?

「B」と書く由来などがありましたら教えていただけると嬉しいです。

681:676
08/03/09 21:39:13 pIfGY6XQO
>>678-679
すみませんレスありがとうございます。

12日に南大沢に入試に行くのですが出発が佐貫で
ヤフーで調べたら少なくても2時間くらいかかるみたいなんです。
試験が9時半からなのでせめて8時半過ぎには南大沢に着いていたいんで
6時くらい発の電車に乗ろうと思ってるのですが
あんまり上りは利用したことがなく、よくわからないので乗り換えは少ない方がいいので
日暮里まで常磐線→新宿まで山手線→新宿から京王線で行こうと思ってて

日暮里では3分しか余裕がないのですが
日暮里駅はネットで見たらわかりやすかったので
3分で間に合いそうなんですが新宿駅はわかりにくかったので質問させていただきました。
やっぱり平日の朝は>>674さんがいうように歩けないくらいどの電車も通勤の人がすごいんでしょうか?
余裕をもって5時半の電車でいったほうがいいですかね?


日本語がおかしいとこがあるかも知れませんがすみません。



682:名無し野電車区
08/03/09 21:55:49 llfyGPt+0
早い電車に乗れるならそれに越したことはないと思うが…

683:名無し野電車区
08/03/09 22:16:55 MTXYM8dL0
・特急電車に特急券なし、あるいはムーンライトに指定券なしで乗ってトイレに籠もっていたら、バレルのでしょうか?

・以前ムーンライトながらに乗った時、席が二重(ダブルブッキング)されていて、俺と知らない人の席が全く同じでした。
車掌に申告したところ、「申し訳ありませんでした、お客様はこちらの席をお使い下さい」と、別の席に案内されたんだけど、この日は18シーズンでもあったし満席だった。

なぜ、満席なのに、空いてる席が??? それも2人がけで両方空いていた。
東京駅発車の時点でも満席と放送されていたのに。
たまたま、この列車はドタキャンした人がいたのかな?

684:名無し野電車区
08/03/09 22:21:11 V41wHP9T0
>>681
その程度自分で調べて判断できないヤツが大学になんか受かるわけねーだろ、とか煽ってみる

実際のところ、受験なら各乗換駅で電車を1~2本ずつ見送っても余裕で間に合うように行くのが基本
佐貫6:03の常磐線ならその条件でも南大沢には8時半には着くからそれに乗れ
新宿からはとりあえず京王八王子行きに乗って、途中の調布で相模原線の橋本行き
(必ず同じホームの向かい側に停まってる)に乗り換えればよい

685:名無し野電車区
08/03/09 22:23:59 V41wHP9T0
>>683
前者:
バレなきゃ何でもやっていいと思ってるアホは氏ぬべき

後者:
ダブルブッキングなどに備えて車掌に割り当てられてる席がある
それをあてにして指定券なしで乗っていくアホは氏ぬべきだが

686:名無し野電車区
08/03/09 23:33:45 7hu1GyrjO
トイレは長時間かぎがかかっていると車掌に異常を知らせる仕組みがたとえ普通列車車両であってもついている。

席二重予約は想定外でありそんな場合に備えての余席はありません。偶然旅行放棄した人がいただけでしょ。
ただ、東京→豊橋の指定券の席に東京から誰も乗ってこなかったからといって、その席の指定券所有者が旅行放棄したとは限らない、もしかしてなぜか途中駅から乗ってきたりするかも。

寝台特急を新幹線で追いかけた場合もそうなるし。

687:名無し野電車区
08/03/09 23:35:34 7hu1GyrjO
つーか、質問者は純粋に質問として質問しただけであって、バレるバレないやってみようとかいうつもりの日本語には見えないが…

688:名無し野電車区
08/03/10 00:05:40 xheIF97N0
サンライズという寝台特急は、東京~岡山間は併決して走るそうですが、
その際、駅のホームの電光掲示板での表示は
「サンライズ瀬戸・サンライズ出雲」でしょうか?
それとも、「サンライズ出雲・サンライズ瀬戸」ですか?
それとも、全然別でしょうか? (例「サンライズ出雲・瀬戸」など)

689:名無し野電車区
08/03/10 00:21:11 m23teaXZ0
>>686
つ「調整席」


690:名無し野電車区
08/03/10 00:42:15 +RE3qeJE0
>>681
受験かあ。それなら多摩センターあたりのビジネスホテルに一泊するぐらいの気合が欲しいね。
それでなくても下見を兼ねてそのルートで予行演習したいね。でも日数が無くてきついな。
都会ではどんなアクシデントが待ち構えているか分からんのだがなあ。
チンピラ学生とトラブルになったり、痴漢に間違えられたら一発でアウトだ。
貴方は一度痛い目にあって体で覚えたほうがいいかも知れないよ。
といいながらもとっておきのプランを考えてみようか。
佐貫5:38-北千住6:14-6:21北千住-千代田線-新御茶ノ水6:35-6:52小川町-都営新宿線-笹塚7:09
-7:19笹塚-京王線通勤快速-調布7:35-7:37調布-南大沢8:00
北千住でなく松戸で乗り換えるのも一法。
とにかくラッシュアワーに巻き込まれる前に出動開始だ。となると始発しかない。
乗り換え回数は問題じゃない。なるべくリスクを最小化したい。
笹塚と調布は同一ホームの対面乗り換えなのでなんでもない。
千代田線から都営新宿線の乗り換えは17分あるから楽勝だ。
とにかく田舎者が受験で新宿駅にぶっつけ本番なんて狂気の沙汰だ。

691:名無し野電車区
08/03/10 00:47:44 nL7W9w+jO
>>688
サンライズ瀬戸 高松
サンライズ出雲 出雲市
と表示されてるはず。
駅とかでの放送も
サンライズ瀬戸 高松行き
サンライズ出雲 出雲市行き
と放送。



692:名無し野電車区
08/03/10 05:35:07 4MQQgPo90
>>690
これは良く出来たルートだね
新御茶ノ水から小川町への乗り換えはちょっと怖いけど、
大手町・代々木上原方向(=前のほう)の出口と理解していれば
間違えないだろうし。

長大エスカレータに乗ったら×と気づけるのも良い

あとは調布かな。
俺がアホなだけだが、ダイヤ乱れ時にうっかり本線の各駅に乗ったことがあるんでw

693:名無し野電車区
08/03/10 12:13:42 kTUsMg+90
>>687
>※不正乗車に繋がる質問はご遠慮下さい。

694:名無し野電車区
08/03/10 12:32:22 rx/Cwyfk0
>>680
それでよい。
"B"は"Box"の略。

695:名無し野電車区
08/03/10 12:44:51 rx/Cwyfk0
連投ごめん。
>>690 >>692
小川町では1本遅れでも間にあうから,多少迷っても大丈夫。
(小川町7:00発,笹塚7:17着)
笹塚はホーム対面の乗り換えだから2分あれば問題なし。
調布もホーム対面乗り換え。
(35分着の通快が2番線に着いたとき,37分発の各停は1番線に停車中)

最善多摩センター泊,次善八王子泊とは思うけどね。
常磐線,千代田線が最近遅延が微妙に多いのもリスキー。


696:680
08/03/10 15:05:46 9vh/5baw0
>>694

解説ありがとうございます。
すっきりしました。

697:名無し野電車区
08/03/10 17:52:14 N2G6Oe0EO
この車両は何県の何駅から何駅まで走ってる車両でしょうか?
たぶん東北の方だと思うのですが・・・

URLリンク(imepita.jp)

698:名無し野電車区
08/03/10 18:56:56 ZBs0VDDd0
>>697
千葉県の小湊鉄道

699:名無し野電車区
08/03/10 19:22:28 N2G6Oe0EO
>>698
ありがとうございます
キハ200形
ってのですか?

700:681
08/03/10 20:00:31 1BiQYjtPO
>>684>>690>>692>>695
すみません。レス遅くなってしまいました。

皆さん色々調べてもらったみたいで本当になんとお礼を行ったらいいのか……
安全にいけそうなので>>690さんが作って下さったルートで行ってみようと思います。
このスレで聞いてみて本当によかったです。
計画性もない田舎者にお付き合い下さって本当にありがとうございました。


701:名無し野電車区
08/03/10 21:45:38 1EpRmkE00
すいません。横浜~渋谷間は、朝ラッシュ時どの路線が空いていますか?分かるところまで結構です。よろしくお願いします。

702:名無し野電車区
08/03/10 22:04:01 l6fIAsN40
>>701
どの路線も空いていない。
強いて言えば、東急の各停と京浜東北線(品川まで。品川からの山手線は激混み)が
比較的空いている。(あくまで「比較的」ね)


703:名無し野電車区
08/03/10 22:05:43 xD47LEhO0
>>700
自分は逆に怖くなって 橋本でも多摩センターでも宿取るよ
都立大卒の人間から言ってね
移動で疲れて、しかもラッシュでは
受験において万全の体制では無いよな・・・
しかも後のない後期日程だし
まぁ、人生それぞれだけど 後悔がないようにしたい罠

704:名無し野電車区
08/03/10 22:47:41 NrZ55gOf0
先日新幹線に乗ったら、扉が閉まる時にどこからともなく「ピー」という音が鳴りながら
閉まったのですが、この音は
(1)扉が閉まる際の警告音なのでしょうか?
(2)どこから流れているものなのでしょうか?

熊谷からE4系に乗る時も、上田からE2系に乗る時も聞こえてちょっと気になったもので・・・

705:名無し野電車区
08/03/10 22:50:35 d01r6YAd0
>>704
出発指示合図器というものがホームに設置されていて、それが発してる合図音
(合図音のほかにランプも設置されてる)

車掌はこの合図を見て/聞いてドアを閉めることになってる

706:名無し野電車区
08/03/10 22:57:03 xSwUZxwR0
在来線じゃジリリリとベルが鳴るタイプもあるよね。
メトロではカーブで見通しの悪い駅にのみ付いてる(音は鳴らない)。

707:名無し野電車区
08/03/11 00:01:03 ZBs0VDDd0
>>699
多分それ

708:名無し野電車区
08/03/11 01:01:23 Ebk6Qy4/0
>>703
実家のほうが心休まる人間も居るからな
これがながらで上京とかいうなら宿泊を勧めるところだが
佐貫程度なら人によるんじゃないだろうか

709:名無し野電車区
08/03/11 02:46:02 76w3IEGr0
質問です。
京都から東京まで、(新幹線でなく)全部電車で行ったらいくらかかりますかね?
夜間バスで行くと安くても片道3900円くらいみたいですが、もっと安く済まないでしょうか?
貧乏学生なもので……無知な質問ですが教えてください。

710:名無し野電車区
08/03/11 02:56:19 Ebk6Qy4/0
>>709
片道の運賃は7980円

18きっぷを使えばもっと安く済ませられるが、
五回分セットの発売なので金券屋等の活用が必要。
詳しくは>>1のFAQを参考に。

ただ、18きっぷは時刻表を活用できないと泣きを見る可能性もあるので
俺はあんまりおすすめしないけどね

まあ京都~東京間なら東海道線だからなんとかなるだろうけど


あとここが良く纏まってるので一読すると便利よ
左下の、『上手に移動する』って項目ね
URLリンク(www.swa.gr.jp)

711:709
08/03/11 03:09:38 76w3IEGr0
>>710
へー!!
迅速なレス&サイトまで紹介して下さってありがとうございます!
やっぱ東京は遠いですね……当たり前ですがw

参考になりました、ありがとうございました。

712:名無し野電車区
08/03/11 04:36:40 iQoDV7Ft0
質問なんですが、
313系2000番台のクハ、クモハの定員はそれぞれ何名でしょう?
検索してもわからず確かな資料も持ってないので、わかる方教えてもらえると助かります

713:名無し野電車区
08/03/11 14:25:19 ngxiJj/v0
すいません教えてください。
時刻表で、何両編成か分かるんですか?
JR神戸線を利用しているのですが、
大阪から神戸方面に乗るときに、快速が8両だったり12両だったりするので。
あらかじめわかってればありがたいと思い、質問させてもらいました。

昨日駅で配っていた3月15日改正の簡易時刻表は手元にあります。


714:名無し野電車区
08/03/11 15:31:19 E8obY+zF0
新宿駅にある小田急小田原線へは山手線から来て、そのまま乗り換えできるんですか?
構内図を見ても載ってないので、詳しい方教えてください。

715:名無し野電車区
08/03/11 15:45:40 bsTNe4VJ0
>>714
構内図にも思いっきり「小田急線連絡口」って書いてありますがな。
URLリンク(www.jreast.co.jp)
URLリンク(www.odakyu.jp)

ちなみに、新宿駅での乗り換えは南口が便利で簡単です。中央口はゴチャゴチャしてますから。
山手線・中央線は一番南側の車両が、南口乗り換えに便利です。

716:名無し野電車区
08/03/11 16:23:39 E8obY+zF0
>>715
本当ですね、失礼しました。乗り場案内で判断してました。
南口ですね、分かりました。
東京の駅はめっちゃデカイし、複雑で路頭に迷いそうでガクブルしますわ

717:名無し野電車区
08/03/11 18:06:17 DcW0SBRG0
>>702
ご回答ありがとうごさいました。1ヶ月間JRを試してみます。

718:名無し野電車区
08/03/11 21:15:09 iozZ4iop0
>>713
湖西線経由は基本的に8連、としか言いようが無い。

719:713
08/03/11 21:23:30 HRxkXE1r0
>>718
なにかわかる術があるのかとおもったのですが、仕方ないっすね。
ありがとうございました。う~ん残念。



720:名無し野電車区
08/03/11 22:17:17 APFMGQGt0
>>719
興味のある人が目撃情報を纏めて
運用掲示板に投稿したりはするが
改正後に何両編成が何時来るかは
JRの車両運用に関わる中の人しか知らないですな
あとは大きな駅で柱に貼ってある表を見るとか・・・

721:名無し野電車区
08/03/11 23:50:17 MRWBO5yT0
>>719
大阪からの新快速・快速の運用は、路線車両板の湖西線・草津線スレのコテハンわだらん氏などが
改正ごとに調査してる
とりあえず「わだらん」で検索して出たサイトの「運用調査」の項目を参照

調査方法は>>720の最初の2行の通りなので、情報が揃ってないといった文句はつけないこと
むしろ情報提供するくらいのつもりで

722:名無し野電車区
08/03/12 08:41:42 y7FyXdMSO
昨日東京駅の新幹線ホームで高さが1.5倍ぐらいの色が青っぽいトランフォーマーみたいな車両が止まってたんですがあれは何ですか?

723:713
08/03/12 09:15:49 2B4I2MpA0
>>720,721
さらに詳しくありがとうです。
鉄道には詳しくなかったんで甘えて申し訳なかったです。

教えてもらった「わだらん」のサイト見ました。すごいですね。
改正後には、情報提供できるように僕も調べてみます!

724:名無し野電車区
08/03/12 14:51:55 BIXlV+4a0
>>722
どっちの新幹線だよw

これの事かな?
URLリンク(www.jr-odekake.net)

725:名無し野電車区
08/03/12 15:51:46 y7FyXdMSO
>>724
すみません東海道の方です
リンク見たんですがちょっと違うみたいです
もっと青くて二階建てのデカイやつでした
毎日新幹線使ってますが初めてみました

726:名無し野電車区
08/03/12 16:27:43 pyAzsrJm0
二階建てってJR東だけじゃなかったか?

727:名無し野電車区
08/03/12 17:19:23 ePrwak0a0
URLリンク(kanku.mi-ktt.ne.jp)
教えてください。
京都5時46分発のはるか1号に乗る予定なんですが
時刻表のカッコの数字は何を示しているんですか?

728:名無し野電車区
08/03/12 17:22:33 HPmTfvZw0
>>727
30番線

729:名無し野電車区
08/03/12 17:33:24 ePrwak0a0
>>728
あ!そういうことなんですね!
全然わからなかったので、助かりました。
ありがとうございました!

730:名無し野電車区
08/03/12 21:08:13 zeTYPAEsO
>712
回答が遅くなってスマソ

クハが140
クモハが147


731:名無し野電車区
08/03/12 22:49:49 +1JkJGuj0
EF65機関車の500番代は、P形とF形に分けられていますが、
このP形とF形は外見上の違いはありますか?
特に、写真を見たりする際に、判別しやすいポイントなどありましたら、
教えて頂けると幸いです。
どうぞ宜しくお願いします。

732:名無し野電車区
08/03/12 23:10:20 DzNUejpH0
>>731
連結器の周辺、スカートに付いているジャンパやホースの数や配列などがまったく違う。

P
URLリンク(www.geocities.co.jp)

F
URLリンク(www.geocities.co.jp)

733:名無し野電車区
08/03/12 23:11:33 ODHkHgaU0
>>731
とりあえずWikiPedia
URLリンク(ja.wikipedia.org)

製造当初はP型は並型自動連結器なのに対してF型は空気管連結栓つきの密着自動連結器に
なっているので一目瞭然だったが、現在はP型・F型それぞれに特有の運用(P型の20系客車の牽引や
F型の10000系貨車の牽引など)がなくなってしまっていてF型でも並型自動連結器に交換されて
しまった車両がほとんどなので、番号で判別するのが一番手っ取り早いということになってる

これ以上詳しくはRailMagazineのバックナンバーを探せ(EF65スレで聞くと煽られて終わりそうw)
また、EF65の0・500番台はこの秋いっぱいあたりで運用がなくなる見込みなので、撮影はお早めに

734:731
08/03/12 23:51:06 NvvOHvqP0
>>732-733
判別のポイントを知らない時は、P形とF形を見比べてみても、
「全然違わなくね?」とか思っていたのですが、
教えて頂いてから改めて写真を見ると、確かに全然違いますね…。(´・ω・`)
(正直なところ、もう番号を覚えるしか、判別の方法はないかと思ってました)

見れる内に、たっぷり見ておこうと思います。
お二人とも、どうも有難うございました。

735:名無し野電車区
08/03/13 14:09:48 QTUiBy8d0
調べても出てこないので教えてください。
形式標記の前についている ▲や■マーク
の意味は何でしょうか? よろしくお願いいたします。



736:名無し野電車区
08/03/14 14:08:40 L5Lqs5jn0
どの会社も回数券を買ったところで1回分、得するぐらいなんですよね?
昔はもっと気前が良かったみたいじゃないですか

737:名無し野電車区
08/03/14 14:22:59 BGMiMTPm0
>>736
逆じゃね?
昔は11枚綴りがほとんどだったのが、ここ20年ぐらいで13枚とか種類が増えた。

738:名無し野電車区
08/03/14 14:46:35 L5Lqs5jn0
>>737
そうなんですか、京成線は未だに昔のままなんだよぉ

739:名無し野電車区
08/03/14 14:48:56 cm372kig0
>>738
URLリンク(www.keisei.co.jp)
京成にも時差券と土休日券というのがあるが。


740:名無し野電車区
08/03/14 15:12:59 L5Lqs5jn0
>>739
ほー、これは知りませんでした。
いつも定期の金額ギリギリの使用頻度なので
回数券にしておきます。

741:名無し野電車区
08/03/14 15:36:22 /ACtHtHV0
ぎりぎりだったら定期でいいんじゃね?

742:名無し野電車区
08/03/14 21:31:49 WmWyBqEl0
世の中ちぐはぐな人がいるもんだなぁ

743:名無し野電車区
08/03/14 21:51:29 0PMAF59p0
新小岩~金町間の新金線は
どう読んだらいいんでしょう。
しんきんせん?しんかねせん?

744:名無し野電車区
08/03/14 22:04:17 gYcJo5JG0
>>741
定期の発売額程度しか乗らないなら回数券の方が安い
ただ定期で途中下車を繰り返すとかなら別だが

745:名無し野電車区
08/03/14 22:25:27 BGMiMTPm0
>>743
Wikiには両方の読みが書いてあるね
URLリンク(ja.wikipedia.org)

誰も知らないのか、決まってないのか

746:名無し野電車区
08/03/14 23:16:48 vzRh3HPh0
当方北海道で札幌から弘前までの切符を買いたいんだけど、正直どれが一番安いのか分からん。
Yahoo路線で調べたら特急乗って8500円で済むみたいな事も書いてるし、特急券が別途必要とかという話もある。
北海道・東日本パスを買って併用した方が安いのかどうか、ってのも分からないし。

お得な切符やらなにやらがグチャグチャで道内だけで済む話でもないのが、旅に不慣れな俺にはきついです。


てなわけで、こーいうの調べるのに分かりやすくてスッキリなサイトとかあれば教えてください。(ここで直接教えて下さる方がいるなら勿論とても助かります)
正攻法でみどりの窓口行って聞いてくるのが一番なんでしょーけど・・・

747:名無し野電車区
08/03/14 23:34:45 2SR6I9eC0
>>746
ルート・運賃・時刻の質問に懇切丁寧に答えるスレ15
スレリンク(train板)

こっちで聞いたほうがいいな。
スレの最初の注意書きを読んだ上で質問すれば?

748:名無し野電車区
08/03/14 23:42:43 vzRh3HPh0
>>747
あ、冷静に考えてみればそっちのスレ向きの質問ですね・・・。
一応テンプレは読んではいたのですが、鉄道の割引システムやらなんちゃらうんちゃらと頭がこんがらがっていたので
総合的なスレに思えたこちらに書き込んじゃいました。お恥ずかしい。

誘導㌧です

749:名無し野電車区
08/03/14 23:49:43 9ASL2Uco0
回答者の隔離が目的だから質問者は気にしなくておk
さて俺も隔離されるか

750:名無し野電車区
08/03/15 18:20:58 MVSuYc5i0
閑散区間の利用者ですが、

Q:A駅---B駅---C駅の順に駅があるとして、A駅→B駅の切符を持ってC駅まで行き、
  C駅で改札を出ずにB駅まで戻ってきて改札を出ても大丈夫ですか?
A:ダメです。それは不正乗車となります。

↑これは、「より早く目的地に着きたい」という理由であっても規則違反ですか?

B駅からC駅までの定期券を持っています
B駅からC駅まで行く時に、B駅→C駅と停車する列車(α列車とする)まで1時間待ち

そこで10分後にB駅を発車する、B駅→A駅といく列車(β列車)に乗車し、A駅でA駅→C駅と停車する列車(γ列車:B駅は通過)に乗り換える

こうすると、B駅でα列車を待って乗るより、早くC駅に到着することができます

よろしくお願いします

751:名無し野電車区
08/03/15 18:23:09 BvxyU3yKO
EH200ブルーサンダーってすごい煩くないですか?

752:名無し野電車区
08/03/15 18:29:03 So+EwOw20
>>750
基本的にはA-Bの運賃が必要

753:名無し野電車区
08/03/15 18:50:57 MU9wnBWa0
>>750
規則違反です。正しくきっぷを購入して下さい。
この場合、A-Bの往復運賃(+料金)が必要です。

754:名無し野電車区
08/03/15 19:03:23 MVSuYc5i0
>>752-753
ありがとうございました

755:名無し野電車区
08/03/16 23:04:51 6bZIAj2n0
「もうずっと人大杉」は、いつまで続くのですか。

756:名無し野電車区
08/03/16 23:17:31 SEyGjYFG0
運営に聞いとくれなす

757:名無し野電車区
08/03/17 05:38:58 lx9jtnTl0
今回開業したおおさか東線に使っている201系は開業前はどこで使ってたんでしょうか?
単純にこれまで他で使っていたのを持ってきただけじゃ
元の路線では車両不足になってしまうと思うのですが、
代わりになにか別の車両を投入したんでしょうか?

758:名無し野電車区
08/03/17 09:50:38 RLccPgUw0
>>757
神戸線・京都線の普通電車。
207系と321系導入に伴って。

759:名無し野電車区
08/03/17 12:02:22 VPnKQ3yH0
>>755
read.cgiをread.htmlに変えてみな

760:名無し野電車区
08/03/17 18:58:48 HHG4e9p40
>>755
2ch専用ブラウザを使ってみよう

761:名無し野電車区
08/03/18 17:16:48 kEUlphXmO
あの高崎線で特急(900円)に乗りたいのですが、グリーン券(950円)で乗れますか?
また窓口に行って話せば交換できますか?

762:名無し野電車区
08/03/18 17:34:39 y59vDrxM0
特急には特急料金が必要です。普通列車グリーン券を変更してもらって下さい。

763:名無し野電車区
08/03/18 19:17:43 kEUlphXmO
>>762
ありがとうございます!

764:名無し野電車区
08/03/18 19:18:08 HssakNPk0
JR東日本は18日、豪華寝台車両「夢空間」を今月で引退させると発表した。
29日夜に品川を出て盛岡に向かう臨時列車としてラストランを実施する。
夢空間はバブル期の平成元年に製造。定員6人の寝台車、食堂車、ピアノやバーカウンターもあるラウンジカーの3両で構成され,大手百貨店が手掛けた豪華な内装が話題になった。
寝台特急「北斗星」(上野-札幌)に連結したり、団体専用の臨時列車として使用されてきた。
ラストランの乗客は連結した7両のB寝台車に宿泊し、深夜と早朝に夢空間の車内を見学してもらう。

URLリンク(sankei.jp.msn.com)


765:名無し野電車区
08/03/19 00:24:52 dEfSxHJx0
上越新幹線のときやたにがわのMAXが高崎や越後湯沢で増解決や始発執着列車の回送ってどこかの車庫に入っているのですか?
それとも東京駅のように駅に停まったまま折り返し準備をしているのですか?
くぐったりグーグルマップで沿線をなぞってみたのですが判りません。

くぐり方が悪いのでしょうか?
教えて君でスミマセンがよろしくお願いしますm(_ _)m


766:名無し野電車区
08/03/19 00:38:04 EuAZ8Zb40
>>765
高崎は電留線などはなく、全てホームでの折り返し
構内配線の関係(下り列車は上りホームに入れない)で夜間は2編成しか滞泊できないので、
朝の高崎始発の3本目以降は上野や小山から回送されてきてる
午後の上りの増結車は越後湯沢からの回送

越後湯沢はガーラ湯沢駅の2線を引上線として使ってたはず

767:765
08/03/19 21:29:51 dEfSxHJx0
>>766
ありがとう m(_ _)m

768:名無し野電車区
08/03/20 00:12:48 sVp9xlpi0
『EF』って何の略なのか教えて欲しいのだった

769:名無し野電車区
08/03/20 01:27:53 AW8jhzIZ0
>>768
電気機関車のEFなら、EはElectric(電気)
Fは動輪軸の数。Fは6番目のアルファベットなので、6軸である事をあらわすのだった

770:名無し野電車区
08/03/20 09:23:24 sVp9xlpi0
ありがとー

またひとつお利口になったのだった

771:名無し野電車区
08/03/20 12:05:42 lzspQoklO
質問・お礼の態度、むかつく奴だな
まぁ、リアル厨房なんだろ
小学校からやり直した方がいいな

772:名無し野電車区
08/03/20 13:38:04 Cy03ONmE0
独特の言い回しも知らんやつがいるのか
貼るだなあ

773:名無し野電車区
08/03/20 14:57:17 Qulvm/xj0
早朝の電車に乗る時に思うのですが、子供用の運賃で通貨しても
見張り居ないしバレなくない?

774:名無し野電車区
08/03/20 15:23:01 eW0fEpfy0
>>773
その知能なら無理だな。

775:名無し野電車区
08/03/20 15:47:37 Cy03ONmE0
>>773
自動改札機を通ると幸せになれ得るね
ピヨピヨ!

776:名無し野電車区
08/03/20 15:50:43 YjLmOLgT0
品川6時発と東京6時発、西明石6時発と姫路6時発と
2本ののぞみが続行してるのは営業戦略的に意味があるの?
早朝に2本連続するほど需要があるとも思えないんだが。
特に後者はわざわざ料金設定してまで西明石始発にしてるし。

777:名無し野電車区
08/03/20 18:13:09 5DDVMCyc0
>>776
あるんだ、それが。需要に応え切れなくて混雑が酷くなり予約も取れなくなったから、
早朝便が追加されたのだよ。それだけ早朝に大阪に付きたいビジネス需要が増えたということ。

778:名無し野電車区
08/03/20 18:20:06 2vklVM4o0
>>776-777
品川6時発が追加され更に新横浜6時発が追加されたが
一定の需要があるが列車1本分の需要があるのか?
7時代や8時代以上に需要があるかといえば?が付く
そこまでの需要は実際ない
6時代発便限定の割引なんてもあるぐらいだから集客必死だなってな状態だしね

でもなんで増発するかといえば飛行機との対抗だとか
列車1本分はなくても早く着きたいニーズを放置するとマイナスだから



779:名無し野電車区
08/03/20 18:44:33 72KSUHmE0
>>778
>6時代発便限定の割引なんてもあるぐらいだから

そんなのあるの?

780:名無し野電車区
08/03/20 18:47:25 Cy03ONmE0
新幹線の営業列車は0~6時に走っちゃいけない決まりがあるのも問題だ

781:名無し野電車区
08/03/20 19:29:06 YoTR4/h/0
>>778
そりゃそうだよ。編成両数単位に乗客が増えるわけじゃないからな。
といって3両編成だの5両編成だの作るわけにもいかない。
わざわざ、その1便の為だけにね。
追加されるまでは積み残された乗客の苦情が多かったと思うが。

782:名無し野電車区
08/03/20 19:29:57 2t+lkV4d0
>>773
もっと周囲を観察しようね♪

783:776
08/03/20 21:42:56 YjLmOLgT0
>>777-782
むぅ。やはり朝1番というのは魅力的なのか。
始発電車といえばガラガラなのが当たり前だと思ってたから。

784:名無し野電車区
08/03/20 21:48:27 YoTR4/h/0
>>783
新幹線の始発は、在来線の始発とは目的も時間帯も違う。

785:名無し野電車区
08/03/20 23:35:46 j4YvGDC40
在来線でも特急の1号は結構込んでたりするんじゃないか?
通勤ライナー代わりのものもあるが

786:名無し野電車区
08/03/20 23:42:11 VJdInhrV0
>>776
西明石6時発は、神戸空港対策

ただ新神戸駅はいわゆる棒線駅で列車の折り返し・留置が不可能なので西明石発にしている次第


787:名無し野電車区
08/03/20 23:43:10 wrUi/c6/0
横浜線ってさ
横浜-東神奈川間は横浜線なの?それとも東海道線?

788:名無し野電車区
08/03/20 23:50:30 hgenlAZX0
>>787
検索すればいいんじゃね。

789:名無し野電車区
08/03/21 00:11:20 GnwD76UG0
東神奈川からみなとみらい線に入るはずだったが中止になった。
実現していれば横浜駅直通が増えたかも。

790:名無し野電車区
08/03/21 01:09:26 4oJapI6R0
>>787
横浜線の横浜は、元の横浜鉄道の横浜なのだ。
横浜鉄道は、八王子~東神奈川で開業。
京浜東北線(東京~横浜は東海道本線の電車線)はその後の開業。
乗り入れが開始されたのは、さらにそのだいぶ後。
今でも東神奈川どまりがある。

791:名無し野電車区
08/03/21 12:15:10 Y+DTqBVK0
>>787
線路戸籍上は東海道本線では?愛称で言うと京浜東北線の線路を利用しているが。

792:名無し野電車区
08/03/21 19:28:39 aP2G1LYJ0
今、鉄道車両の中で最も費用がかかっているのはどこの部品ですか?
特急型などをひっくるめるときりがないので、「現在都市圏で使われている一般的な通勤型車両」の場合です

モーターは低コスト化が進んでいるし、金属の値段は高騰しているし・・・

それらが変われば車両動向の方向にも変化が現れるのではと思いまして

793:名無し野電車区
08/03/21 20:23:00 CqvVCzTx0
>>792
求めてる回答とは少々異なるとは思うが・・・

最近では、部品代の削減もさることながら、設計費や製造時の人件費などの外部費用を
削減する動きが強くなってる
最近首都圏では私鉄各社がJRあるいは他社の車両と同じような車両の導入を進めてるが、
これは既存の車両の設計を流用することで設計費を抑え、同一の部品を採用することにより
オートメーション化の深度化などで部品製造時や車体組み立て時の人件費の抑制が図れる
ことから採用が進んだもの

こういった共通設計やオートメーション化の深度化によるコストダウンを図った車両は
既に首都圏だけでなく関西にも進出してるから(例えば阪急の9000系や9300系では
東武・西武や東京メトロなどの最近の新車と共通設計されてる部分が多い)、
車両動向の変化は既に現れてると考えたほうがいいかも

794:名無し野電車区
08/03/21 21:45:26 aP2G1LYJ0
>>793
製造過程でのコスト削減ですか
それならば質を下げずに安くすることができますね
となると私鉄でも新造しやすくなったでしょう

参考になりました。ありがとうございました

795:名無し野電車区
08/03/21 21:45:53 Wcu3q+7p0
>>792
「部品」と言っても、どこまでを指すのかが判らないと答えようがないが。
ネジ一本までばらした上でのパーツの値段なのか、それともある程度の
ブロック単位での値段なのか。
たとえば、台車一つとっても、モーターやギア等が全て組まれた状態の
値段なのか、モーターやギアボックス・空気ばね装置等に分解した際の
個々の値段なのかが判らないと答えようがない。
ある程度のブロック単位での話であれば、いちばん高価となるのは車体
(ボディー)そのもの。特にアルミ車の場合、押し出し方式による一体成型
だから、パーツ単体としても最も高価となる。


796:名無し野電車区
08/03/22 19:49:22 +wCMtitI0
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)
↑のベストアンサー以外の回答で
どうしても嫌ならグリーンでどうぞって書いてありますが
グリーン車なら相席にならないんですか?

797:名無し野電車区
08/03/22 20:10:04 pwE10Ztw0
>>796
なるかならないかといえば、なりうるよ
ただ、その可能性は普通車指定席に比べて格段に小さくなるんで、
そういう意図で言ってるんじゃないかな

798:796
08/03/22 20:10:50 +wCMtitI0
>>797
そうでしたか
どうもありがとうございました!

799:名無し野電車区
08/03/23 17:52:40 4eXz1xBn0
お台場の辺りを走ってる「ゆりかごめ」の自動運転できるのに驚いたけど、
車掌が居なくても運行できるなら、他の鉄道も導入すればいいじゃん?



次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch