//// 鉄道路線・車両板 質問スレッドPart17////at RAIL
//// 鉄道路線・車両板 質問スレッドPart17//// - 暇つぶし2ch301:名無し野電車区
08/01/27 16:55:43 e35QLqYU0
国鉄時代の電車に乗ると、停車したときに、

「カカカカカカカカカカカカカカカカカカカカカカカカカカカカカカカ」

という音が鳴るんですが、あれは一体何なのでしょうか?


302:名無し野電車区
08/01/27 17:52:10 fkwaoaSo0
直江津駅ではくたか2号からくびき野3号への乗り換えは不可能でしょうか?(1008着 1009発)

303:283
08/01/27 18:06:50 amjYBTJN0
情報トンクスです。>>292

304:名無し野電車区
08/01/27 18:20:09 8gI16N7+0
>>301
ブレーキの動作やドアの開閉などに使用する圧縮空気を得るためのコンプレッサーの動作音かと
通常は2~5両に1箇所の設置なので、うるさくて気になるなら他の車両へ移動すればおk

305:名無し野電車区
08/01/27 19:34:03 BqsniPOR0
>>302
はくたか「2号」なら余裕。1時間くらい時間が余るけどさ

306:名無し野電車区
08/01/27 19:37:47 fkwaoaSo0
>>305
すいません時刻表みたらはくたか4号でした
直江津駅で接続みたいなのはしてないんですかね?

307:三国人
08/01/27 20:55:02 uYSusQ560
寝台列車の1人用個室を2人で使う際のベッドを、「補助ベッド」という人と「エキストラベッド」という人がいますが、どっちが正しい言い方なのですか?


308:名無し野電車区
08/01/27 20:55:21 Fy3gsvYP0
【問題】
2008年1月現在のダイヤでは、上り下り1本ずつ(1往復)が設定されている臨時列車で、
このうち下りは、運転日には、大阪駅を12:03に発車し、北陸本線、羽越本線、津軽海峡線、函館本線、
などを経由して、終点の札幌駅には21時間4分後の翌朝9:07に到着する、
深緑に黄色の帯を1本という独特な塗色の車両で知られる“豪華寝台列車”といえば、
その列車名は片仮名12字で何というでしょう? (解答は平仮名でも可。)


アタック25 in VIP 今夜は「第4回 鉄道カルト大会」。(21:20まで参加受付中!)
スレリンク(news4vip板)

309:名無し野電車区
08/01/27 21:08:33 e35QLqYU0
>>304
あ、なるほど!
ありがとうございました。うるさいわけではないんですが、1年ほど前からずっと気になっていたので
スッキリしました。

310:名無し野電車区
08/01/27 21:41:15 wET+SC1X0
>>308
トワイライトエクスプレス

311:名無し野電車区
08/01/28 11:55:32 p3ACHWMtO
質問です。
JRで、定期券+特急券で特急に乗れる路線で、A駅~B駅~C駅とすると
自分はB~C間の定期を持っているのですが、
A~B間の運賃+A~C間の特急券で、A~C間を特急に乗ることはできますか?

312:名無し野電車区
08/01/28 12:21:37 p3ACHWMtO
すいません。上げときます。

313:名無し野電車区
08/01/28 12:26:10 1WY4Fdwx0
切符買って改札でハンコ押される前に
例えば自分のシャチハタでハンコ押したり
ボールペンかなんかで落書きとかしたらその切符は無効になるの?
エロイ人教えて

314:名無し野電車区
08/01/28 12:45:23 25/bs66s0
↑大阪大学外国語学部の椿原慎二容疑者のくせに生意気言うな!

315:名無し野電車区
08/01/28 14:56:27 TD5qt0gh0
>>313
私文書偽造の犯罪

316:名無し野電車区
08/01/28 17:51:51 1hO2rGyU0
>>315
使用開始前の切符は、刑法上、有価証券の扱いになるから、
私文書偽造罪ではなく、有価証券偽造罪になる。


317:名無し野電車区
08/01/28 18:50:38 f9w+Hnd00
偽造なのか?
ていうか鉄道会社側に損失出ないし・・・
法律には疎いから適当言ってみる

自分で切符にメモ書いていたりする人はいるよね(さすがにそれには何も言われないw)

318:315
08/01/28 21:49:31 tiHxULDf0
>>316
フォローthx.そうだった。有価証券だったね。
>>317
>ていうか鉄道会社側に損失出ないし・・・
そういう要件は法律に無い。つまり全然関係ない。
たとえば変造して私的に切符のコレクションをしていても有価証券偽造罪に該当するのだ。
法理的には有価証券に対する信頼を損ねたという意味で損害を与えたことになるのだ。
それが表面化して現実に罪を問われるかどうかというのはまた別な話。
法を守らない人間の権利を法が守ることが無いのが原則。
つまり切符の改ざんを理由に鉄道会社に乗車を断られても、文句言えないってこと。

319:名無し野電車区
08/01/28 23:29:16 2XE2Kp1I0
>>311
おk

320:名無し野電車区
08/01/29 22:03:58 sfhQzxGF0
>>317
>>318氏が書いてあるとおり、有価証券は使う意思がなくても偽造しただけで罪になる。
あと、狭義の偽造(有価証券もどきを作る)だけでなく、変造(元々ある有価証券の一部
を消したり余計なものを書き加えたりすること)も罪になる。(刑法162条)
ついでに言うと、偽造・変造した有価証券を実際に使用したり、使用させる目的で他人に
(有償無償を問わず)渡した場合は、偽造有価証券行使罪という別の罪に問われることになる。
(刑法163条)
ちなみに、罰則はどちらも3か月以上10年以下の懲役。(複合罪の場合、4.5か月以上15年以下になる)


321:名無し野電車区
08/01/29 22:10:57 qwIQwuTU0
切符として(金銭的)価値があるから有価証券というのは分かるんだが、
有効期限が切れてる切符の場合はどうなるの? 変造したらやっぱり罪なの?

322:名無し野電車区
08/01/29 22:38:36 HNN0SaRn0
東京駅の乗り換え時間が知りたいです。
東海道新幹線から成田エキスプレスに乗り換えます。
総武本線のホームに行くわけですが、実際どれくらいの時間がかかりますか?
時刻表では新幹線→総武本線の地下ホームは15分となっていました。
余裕を持って15分見ておけば大丈夫だと考えているのですが間違ってないでしょうか?


323:名無し野電車区
08/01/29 23:12:25 iElguNha0
>>322
普通に歩いてまっすぐ迷わず行ければ15分で大丈夫というくらい
歩く早さによっては余裕がない場合もあるので、余裕を持たせたいならそれ以上見るべし

324:名無し野電車区
08/01/29 23:17:24 HNN0SaRn0
>>323
レスありがとうございます。東京駅にはなれてないので、もう少し余裕を見ることにします。

325:名無し野電車区
08/01/30 01:08:49 Pg3gKNfc0
>>322
予めイメージを掴んでおくとよい
URLリンク(www.jreast.co.jp)

326:名無し野電車区
08/01/30 01:19:23 Q6GabdxiO
京都府京北町にはなぜ、鉄道が走らないのか?または、計画あったのか?何かの理由があるんでしょうか?



327:名無し野電車区
08/01/30 01:22:29 lUma5VRb0
新大阪から岡山の乗車券と、新大阪から新神戸の乗車券を買いました。
そしたら、きっぷの印字、新神戸の方は普通に「新大阪→新神戸」だったんですが、岡山までの乗車券には「大阪・新大阪→岡山」となっていました。
なんですかこれは。

乗車券が「大阪市内」とかなるならわかるんですが。
特急券は自由席の場合は「東京・品川→新大阪」みたいに表示されるのも見たことがあるのですが、「大阪・新大阪」は初めて見ました。


328:名無し野電車区
08/01/30 01:27:17 HuUy9lUK0
>>326
JRバスがあるからね。そのへんから調べていけば。

329:名無し野電車区
08/01/30 01:28:25 2fauIvuk0
>>322
品川乗換えは検討しました?
東京での乗換えより楽だし(標準乗換え時間:8分)
判りやすいと思います。

330:名無し野電車区
08/01/30 02:43:11 kW47xk5p0
E231・E233系の設計思想について教えてください。

209系のように十数年で廃車にする可能性を視野に入れてるわけではないものの、
かといって従来の電車と同じ方針に立ち返って30、40年使うつもりも無いのだと
聞いたことがあります。

331:名無し野電車区
08/01/30 09:25:09 WFur+Dac0
>>327
URLリンク(www.jr-odekake.net)
に基づく乗車券です

332:名無し野電車区
08/01/30 22:23:48 vvj3/TwY0
>>321
有効期間がまだあるように変造したら、当然のことながら罪になる。
(実際にあった話としては、磁気定期以前に期限切れの定期券の
日付を書き換えてそのまま使っていたのがバレてタイーホというのが
いくつもある)


333:名無し野電車区
08/01/30 23:34:49 Pg3gKNfc0
>>327
姫路ルール
時刻表にも書いてあるよ

334:名無し野電車区
08/01/30 23:47:41 lUma5VRb0
「101kmを越える乗車券は途中下車できる」はずで、例外は「~市内」になってるきっぷでその市内での下車だったと思います。
でも東京→山科(新幹線京都経由)のきっぷで京都で途中下車しようとしたら、ここで回収になるとか駅員に言われたのですが、なんで?


335:名無し野電車区
08/01/30 23:50:55 sLX9OliZ0
>>334
東京→山科の切符は通常なら売ってもらえないはずだが
ちなみに通常は東京都区内→京都市内の切符となるので京都駅で下車するならそこで回収

336:名無し野電車区
08/01/31 00:55:10 VDkM7mh20
東京メトロの千代田線には何故新車が増車されない!
似たような有楽町線や半蔵門線には あんなにイッパソあるのに…
同期だった小田急の初期の乗り入れ車両(銀色じゃないヤツ)は いずこへ…

337:名無し野電車区
08/01/31 02:42:02 VEhD862n0
>>330
そういうのは本スレで聞いたほうが良いんじゃないかと

俺が思うに、209における「十数年で廃車にする可能性を視野に入れている」という表現と
231における「30、40年使うつもりもない」という表現は、実質的には
ほぼ同じ事を意味しているような気がするんだが。。。

338:名無し野電車区
08/01/31 02:43:13 VEhD862n0
>>336
ちょっと前の中央快速線と同じような状況かと

339:名無し野電車区
08/01/31 10:23:47 Ih80CeLIO
質問です
早朝(3~4時)にりんかいフリーで、A駅から東京へ行こうとしています
A駅の券売機はその時間利用できないと、前日に買っておくしか無いですか?

また、最寄りの駅がA駅より東京から遠いB駅なのですが、
そのB駅で、翌日にA駅から乗るりんかいフリーを購入できますか?

別の手段として、車内で乗車券を買って、
上野の清算所でりんかいフリーにすることは可能ですか?

よろしくお願いします


340:名無し野電車区
08/01/31 10:54:37 E/ticQpX0
>>339
もしかして、購入日に必ず使わなければならないと思い込んでいますか?

341:名無し野電車区
08/01/31 11:11:13 Ih80CeLIO
>>340
有効期間は買ってからでなくて、改札を通ってからということでしょうか

でしたら前日購入で問題ないという事ですかね



342:名無し野電車区
08/01/31 11:43:24 07+QovFX0
>>336
 入るだろ・・・MSE

>>341
 前日に購入しても、翌日から有効にしてもらえればOK。
 また、A駅がどこかはわからないが、切符の有効期間が2日以上あれば、そのままでもOK。

343:名無し野電車区
08/01/31 12:27:44 xU6j74ku0
カルテット4人用B個室寝台って昔ありましたが、
あれって上段は、3段ベットレベルだったのですか?

また、室内の写真が詳しく載っているサイトはありますか?
検索してもうまくたどりつかないです。

344:名無し野電車区
08/01/31 16:18:44 Ih80CeLIO
>>342
ありがとうございます

りんかいフリーの期限は2日なので、
東京で1泊するなら前日に窓口で翌日有効にしてもらえばいいんですね


345:名無し野電車区
08/01/31 22:10:18 ymvzGP5e0
>>343
カルテットでは3段寝台の上段を残したわけではない。
上段寝台を撤去後、中段寝台を一番上まで上げた状態で固定して
上段として使用した。
(中段は電動昇降タイプで、昼間は下段を座席として使うために寝台を
上段のすぐ下まで上昇させることができた)
そのため、本来の上段よりは低くなっている。
ちなみに、後の3段寝台の2段化でも同様な手法をとっている。
(この時は、中段を2段寝台上段と同じ高さまで上昇させて固定した)


346:名無し野電車区
08/01/31 22:23:24 MxKVP/4/0
>>239,240
大変遅くなりましたが、御回答ありがとうございました。
客車では無かったんですね。


347:名無し野電車区
08/02/01 14:14:49 Pfq+2mZV0
秋田新幹線こまちって全席指定席ですが、
盛岡→秋田は在来線扱いだから自由席「的」なものが無かったりしませんか?

少しでも安くするために、例えば、「東京から盛岡までは指定席で、盛岡から秋田は自由席」みたいに出来るのでしょうか?

あと、改札さえ下りなければ、盛岡でこまちを下車し、後続のこまちに乗っても、通しの特急券で計算されますか?
(のぞみ→ひかりの乗継ぎの時は、後続すぐのひかりではなく、どのひかりに乗っても通しの特急料金で大丈夫でした。
やまびこ→はやての乗継ぎの時も、どのはやてでも大丈夫でした)

348:名無し野電車区
08/02/01 16:14:35 8kxfTsHH0
京葉線の201系って、なぜラインカラーの赤ではなくブルーなんでしょうか?

349:名無し野電車区
08/02/01 17:17:27 0ZssoC+m0
>>347
盛岡に用がないならこまち回数券使って秋田まで一気に行け

350:名無し野電車区
08/02/01 17:30:44 ufb8pJBU0
駅の自由通路って駅舎に含まれるんですか?

351:名無し野電車区
08/02/01 17:37:53 LfC+0HWvO
昔はあった、中央線の駅から武蔵野線を経由して一本で大宮に行ける列車って、今はないんですか?
あるとしたら、埼京線の駅は通りますか?(たしか西浦和を、西浦和駅には止まらずに貨物の線路を使って埼京線の方角へ行っていたような

352:名無し野電車区
08/02/01 19:13:39 vQGWjNXc0
>>351
今もあるよ。快速むさしの号。昔は新幹線リレー号と称した時期もあったが。
快速むさしの号のルートは埼京線とは全然関係無い。
北朝霞駅~大宮駅間はノンストップ。というかホームのある線路を通っていない。
大宮駅行きは西浦和駅の手前から貨物線に転線してしまうから当然西浦和にも停まれない。
中央線で停まる駅は八王子駅、立川駅だけ。ただし府中本町駅発の便は西国分寺駅に停まる。

353:名無し野電車区
08/02/01 22:31:36 rywtVN2K0
>>350
一般には駅舎に含まれる
ただし、JR化後に新設されたり改築されたりした駅舎では、自由通路部分の所有権は
駅所在地の自治体が持つ(維持管理費用も自治体が負担する)のが一般的

354:名無し野電車区
08/02/01 23:43:27 0EM1rKJL0
>>347
盛岡~秋田は立席特急券(自由席特急券同等の料金)で、
空席があれば座ることができる。
後段、出場しなければ通し料金もおk

355:名無し野電車区
08/02/02 00:05:00 xx2UXAgk0
すみません、教えていただきたいのですが、
踏切の音(カンカンカンというやつ)はどの路線も同じなのでしょうか?
例えばJRの踏切と私鉄は同じ音ですか?

356:名無し野電車区
08/02/02 02:01:22 LrRGbEZiO
質問です。
明日、土日切符であちこち行くのですが、下記の使用車両知ってる方
ご教授願います。

あずさ7号
ワイドビューしなの7号

あと、あずさの指定席がD席だったのですが、
進行方向のどっちでしょうか。新宿から乗ります。

357:名無し野電車区
08/02/02 02:42:39 OdF6BFGO0
マルチ乙
スレリンク(train板:404番)

358:名無し野電車区
08/02/02 03:27:52 MS82XwxX0
>>348
103系のカラーを踏襲したんだと思う>スカイブルー
103系は京浜東北線から転属して色を変えなかった(海沿いで青系を残したか?)
赤系の色は205系(ステンレス)に貼るフィルムの色だったので塗料がなかった…ってことはないか

359:名無し野電車区
08/02/02 07:23:52 kGdUDbcH0
>>355
会社によって(警報機のメーカーによって)異なる。
東武などは日本信号製で固められてるが、以前は踏切1つごとに違う音がした。

>>358
京浜東北から転属した103は大目玉のまま走ってたのに萌えた

360:名無し野電車区
08/02/02 07:46:30 piAzbpGHO
>>351
富士急から直通の河口湖からの電車は、快速むさしの号と違い、中央線(除西国分寺)も武蔵野線も(除西浦和)に各駅に停まるが、これにしても武蔵野号にしても本数が少ない。
『ホリデー快速』という名前の割に各駅停車なのも変な感じだが。

361:名無し野電車区
08/02/03 01:32:56 yuLwfcmz0
総合板の質問スレで質問する方が適切かもしれないが……

2/10(日)に海老名で小田急→相鉄の乗り換えを予定しています。
(経路全体は新松田→海老名→横浜→羽田空港の予定、なおバスは渋滞を懸念して使用しないつもり)

旅行前と言うことで大型のキャリーケースを抱えています。
そこで質問ですが、海老名駅では階段のみでの乗り換えとなる部分はありますか?
(新松田は駅舎側から回ればエレベータがある、横浜は相鉄ジョイナス内のエスカレータが使える)
海老名市のホームページを参照しても今一よくわからないので、識者の方回答をお願いします。

362:名無し野電車区
08/02/03 01:40:05 /37uYM6J0
>>361
URLリンク(www.odakyu.jp)

363:名無し野電車区
08/02/03 01:53:20 yuLwfcmz0
>362
㌧くす。

相鉄手前は階段、か……。

364:名無し野電車区
08/02/03 05:32:02 kGD18Q6/0
>>363
ん?駅前を経由すればバリフリに見えるが?

365:名無し野電車区
08/02/03 13:25:55 qlmUd32o0
貨物などまだ初心者なので教えてもらいたいのですが
EF65PFの初期型、中期型、後期型というのはどこで分かれるんでしょうか?

366:名無し野電車区
08/02/03 13:35:51 QjAeWUg10
次のダイヤ改正で東海道線のライナー使用車両はどう変わるんでしょうか?

367:名無し野電車区
08/02/03 14:31:56 WMwWnZax0
>>365
信憑性や内容についてはいろいろ言われているけれど。
そういう概要を知りたいときにはwikipediaが便利。

URLリンク(ja.wikipedia.org)

368:名無し野電車区
08/02/03 16:45:34 qlmUd32o0
>>367
wikiで5回ぐらいずっと読んでたんだが
区切りが1056と1096のところしかわからなかった。
でも某サイトでみたところ1038が初期型、1041が中期型っぽいんだよなぁ
自分が間違えているだけかもしれないが・・・

369:名無し野電車区
08/02/03 23:54:39 jLjf9GOH0
「レール&レンタカー」で、
URLリンク(www.jreast.co.jp)
を読む限り、個室系統各種、開放型A寝台は割引にならないようです。

これは次のどちらの意味なのですか?

A 「個室料金(寝台料金)が割引にはならない。特急料金部分は割引になる」
B 「特急料金も無割引(つまり全部分が正規料金)」


370:名無し野電車区
08/02/04 02:35:10 Ziic60XC0
>>361
海老名駅は2月3日に通路が切り替わり臨時改札口が閉鎖された
>>362のものは旧のもの
今は駅前を経由する乗り換え方法しかない
一応バリアフリーだが時間がかかるのでその辺は要注意
乗り換え検索サイトだと5分ぐらいで乗り換える回答を出すが
5分だと混雑状況によっては荷物がなくても間に合わないかも



時間帯によっては渋滞を考慮しても東名松田からのバスが一番かも





371:361
08/02/04 18:26:29 I5zWmSCM0
>370
㌧クス。
検索サイトが乗り継ぎ待ち11分って吐いたからたぶん問題ないと思います。
(データイムは相鉄も小田急も10分間隔なので……orz)

372:名無し野電車区
08/02/04 19:35:40 x+/skdaC0
「特雪」なるものが米坂線あたりで運行され、普通列車の時刻が変更になったそうですが
地方の閑散地域で、旅客列車の時刻を変更する必要があったほど「特雪」は遅いのですか?

373:名無し野電車区
08/02/04 20:00:54 Lb5FiFk50
>>372
雪かきしながらだから
自転車くらいの速度になることもあるらしい

374:名無し野電車区
08/02/04 21:13:03 oV9/0GMU0
>>369
Bが正解。元々寝台料金は割引対象外。但し開放B寝台に限り、特急料金が
割引かれるということ。もっとも、最大で310円しか割引かれないけど。


375:名無し野電車区
08/02/04 21:21:55 oV9/0GMU0
>>372
おおむね運転速度10km/h程度でスジを引くらしい。
それでも雪の状況によっては遅れが出ることもあるらしい。

ちなみに、排雪列車(ラッセル)の場合は、35~45km/h程度の
運転速度になる。(ある程度速度がないと、ラッセルの効果がないため)


376:名無し野電車区
08/02/04 22:16:09 wL3tmFWu0
加給器(ターボチャージャー、スーパーチャージャー等)が付いてる気動車って現行であんの?

377:名無し野電車区
08/02/04 22:19:16 OO/VGV0W0
>>376
何様のつもりか知らんが、質問するなら弁えろ。

378:名無し野電車区
08/02/04 22:49:10 x+/skdaC0
>>373
>>375
ラッセル車とは除雪の方法自体が違うのですね
ありがとうございました
スッキリしました

379:名無し野電車区
08/02/04 23:51:33 8N+av1Vs0
>>376
何様のつもりか知らんが、現在ではついてない車両はかなりの旧型車のみ
国鉄型でも181系やキハ65あたりからは過給器(スーパーチャージャーに相当)が標準装備
JR化後の車両ではアフタークーラーもほぼ標準装備となってる

380:名無し野電車区
08/02/05 00:20:25 C494F+Ly0
すみません。検索をかけては見たのですが、モノがモノだけに手を焼いています。
URLリンク(upload.wikimedia.org)
↑wikiのオハ33の画像なのですが、左下の所属表記(大ミハソ)の右側にある三角形が二つ組み合わさったような「且」に似ている記号の意味は何でしょうか。
ご存知の方がいらっしゃったらよろしくお願いいたします。

381:380
08/02/05 00:21:43 C494F+Ly0
失礼しました。「大ミハソ」ではなく、「大アカソ」でした。訂正いたします。

382:名無し野電車区
08/02/05 23:42:54 4IGO1Lo+0
>>380
詳しい事は忘れたが、照明か電気関連の指示。
識者の降臨を頼む。

383:名無し野電車区
08/02/07 02:26:58 KLG5J/Rb0
これが俺だが文句あるか?!  くれぐれもネットでばら撒くなよ

URLリンク(zip.2chan.net)

384:名無し野電車区
08/02/07 16:31:46 yq/SK9UhO
新幹線について質問させてください。

九州新幹線全通後の山陽・九州両新幹線相互乗り入れが決まり、
これに際し、N800系(仮)車両を新開発するとの事ですが、
現800系をベースにハード&ソフトを改良する手段はとれなかったのでしょうか。
山陽・九州の両ATSに対応させる他にも課題は多いのですか?
山陽より高低差が大きくカーブも多い九州のルートを現800系は走れるのだから、
改良すれば山陽に乗り入れさせるに充分だと思うのですが。

385:名無し野電車区
08/02/07 17:08:42 EdsPEI430
>>384
私は以前某半導体メーカで設計やってたんですが、

あくまでも一般論的な答えにしかならないのだけれど、
(現状有するモデルをベースに)イチから新規で設計するのと
現状モデルのモディファイで対応させるのとでは、
結果として大差がないどころか、逆に後者の方が金掛かったりするんですよ。

現モデル設計時の思想と現在要求される水準って激しく乖離している事が多く、
”改良”なんていいながら、実は箱と端子以外中はまるっきり違うなんてよくある話なんです。

386:名無し野電車区
08/02/07 19:14:14 cVbmR+xO0
簡単に言えば10年前の部品が手に入りにくいとかそんな理由やね。

387:名無し野電車区
08/02/07 23:04:34 iQycuUWpO
ちょっと質問させてくださいな。
明日、金町から明大前まで行くんだが、金町7時40分発くらいで考えて

1:金町→北千住→日暮里→新宿→明大前
2:金町→新御茶ノ水→(徒歩)→小川町→明大前
3:金町→代々木上原→下北沢→明大前

だと、どれが良いだろうか。ちなみに時間はそんなに大差ないみたい。
運賃は1のパターンが安いが、乗り換えが厄介。
2だと乗り換え一回だが、1に比べて運賃が高い。
3だと自分が井の頭線を使ったことないので、混雑の具合が全く分からない。

どなたか、よろしくお願いします。

388:名無し野電車区
08/02/07 23:17:42 yq/SK9UhO
>>385-386
なるほど。ご回答ありがとうございました。

389:名無し野電車区
08/02/07 23:43:26 YDUSDfEP0
>>387
金町-西日暮里-(山手線)-新宿-明大前でいいんじゃね?

390:387
08/02/08 00:31:10 qEc2hpnrO
>>389
レスありがとう。
割高になるから西日暮里経由は避けていたんだが、やはりその方が良いのか…

391:名無し野電車区
08/02/08 00:42:01 f9KSXx240
>>390
Suica利用なら金町~千代田線~西日暮里~新宿の運賃は410円で、そんなに割高とはならない
(JR線のみ利用の金町~新宿だと380円)ので参考まで
URLリンク(www.jreast.co.jp)

392:387
08/02/08 01:13:24 qEc2hpnrO
>>391
レスありがとう。
Suicaだとそんなに変わらないのか。恥ずかしながら知らなかった…。
参考にさせていただきます。それにわざわざ調べてもらって申し訳ない。

393:名無し野電車区
08/02/08 17:44:46 z0wSPa4uO
質問です。スレチだったらごめんなさい。

明日羽生~武蔵境に8時前後に着くように行くのですが、どうも電車に乗り慣れていなくてできるだけ座れたり、空いていたりするルートで行きたいのです。

羽生→久喜→新宿→武蔵境
羽生→新越谷→西国分寺→武蔵境
だったらどちらのほうが良いですか?
また、他に良いルートがあるとかどの時間帯が良いとかあったら教えて頂けると有難いです。
よろしくお願いします。

394:名無し野電車区
08/02/08 18:57:22 4Fi9OKrn0
>>393
羽生-(半蔵門線直通)-大手町-(丸の内線)-東京-(中央線)-武蔵境

大手町は編成後ろのほうのエスカレーターを上るだけ
東京は地下通路で直結かつ中央線の始発駅
大手町~東京は1駅なので混雑しても大丈夫だろ

明日は午後からの雪で湘南新宿ラインが運休となる可能性があるので、
帰りも武蔵境-(中央線)-新宿または四ツ谷-(丸の内線)-赤坂見附/永田町または大手町
-(半蔵門線直通)-羽生など、湘南新宿ラインの利用を避けたルートのほうがいいかもしれない

395:名無し野電車区
08/02/08 20:57:35 z0wSPa4uO
>>394
ありがとうございました。

396:名無し野電車区
08/02/08 23:12:19 NOrmjj8m0
>>394
東京駅は三越前から歩いた方が早いんじゃね?


397:名無し野電車区
08/02/08 23:19:07 4Fi9OKrn0
>>396
歩く距離は大手町経由のほうが短い
大きな段差はエスカレーター完備だし、屋外に出なくていいので明日みたいに雪が降っても安心

398:名無し野電車区
08/02/09 01:26:32 uxvgG6pUO
こないだ仙山線に乗ってたんだが、運転席から「ペー」って音がした後、
カーブ区間でウテシが後ろの車両見てた(?)んだけど、これってなんですかね?

399:名無し野電車区
08/02/09 07:56:48 grT7XGHf0
>>397
中央線だしな

400:名無し野電車区
08/02/09 10:04:27 gljlPdM30
400get!

401:380
08/02/09 18:49:43 N/NC+Rn50
>>382さま
お礼が遅くなりすみません。蛍光灯関連だったか、たしかそういう関係だったとうっすら覚えてはいるのですがよく判らなくて困っておりました。
専門のスレにも迷惑がかからない程度に当たってみようかと思います。ありがとうございます。

402:名無し野電車区
08/02/09 18:55:46 haQK/XeOO
新幹線について質問させてください。

(1)フル規格の新幹線停車駅(着工中、着工決定済を含む)の中で、
JR在来線や私鉄、3セク鉄道、自治体運営鉄道などの乗り入れが
全くない駅はどれくらいありますか?

(2)北陸新幹線の管轄はJR西日本とJR東日本のどちらになるのでしょうか?

(3)九州新幹線800系車両には「つばめ」の名がつけられていますが、
全通後、速達便や博多以東行きの便などには、東海道・山陽新幹線の
「ひかり」「のぞみ」のように、「つばめ」以外の名がつけられるのでしょうか。

(4)北陸新幹線の敦賀以西は計画上どんなルートになっていますか。

以上、ご教示願います。

403:名無し野電車区
08/02/09 19:18:40 Lh2v32JB0
>>402
(1)は時刻表などを見て自分で調べれ
(2)は未定だが上越(仮)を境界に東京方がJR東日本・金沢方がJR西日本の運営になると言われてる
(3)は未定
(4)は北陸線沿いに米原へ出て東海道新幹線に接続する、湖西線沿いから京都の市街地北側を
  経由して新大阪で東海道・山陽新幹線に接続する、小浜から京都の市街地北部を経由して
  新大阪で以下略、の3ルートの構想があって、どれにするかは未決定

404:名無し野電車区
08/02/09 22:52:27 /GvSVsen0
(1)は「乗り入れの無い新幹線駅を語れ」みたいなスレッドを立てておくと
誰かがリストアップしてくれそうな気がするw

405:名無し野電車区
08/02/10 00:19:15 0C0ex0P60
新岩国なんかが揉めそうだな。

406:名無し野電車区
08/02/11 00:54:27 n0izBuFS0
>>405
御庄だね。
東京駅の京葉線ホーム⇔新幹線ホームの移動に比べると断然こっちのほうが近いw

407:名無し野電車区
08/02/11 02:14:46 kRqL4c3g0
三河安城、新花巻、佐久平
あたりも在来線と同一駅扱いしているだけに見えるし。

408:名無し野電車区
08/02/12 08:29:51 hjqnVXY80
おい、土日きっぷって富士市でも買えるのか?

409:名無し野電車区
08/02/12 10:55:06 B3YLMPz9O
ICOCAで改札入って駅なか利用 列車撮影して隣駅で降りたら時間制限にひっかかりますか?

410:名無し野電車区
08/02/12 10:59:28 FkHrlk790
>>402
(1)はウィキペディアマジお勧め。

411:名無し野電車区
08/02/12 10:59:27 bbWQi49E0
URLリンク(cgi.2chan.net)
ぶさいく女

412:名無し野電車区
08/02/12 12:28:48 Bl51LVjO0
>>408
口のききかた覚えてから出直せ

413:名無し野電車区
08/02/12 13:21:47 tCWPh5jKO
>>409
 推測ですが、大阪や東京では大回り乗車制度があるので、時間制限は無いのではないでしょうか?
 紙のきっぷで同じ様な事をしている人と話をした事があるのですが、
「最悪 カメラを見せて改札を通してもらう」
と言っていました。
 なお、名古屋では大回り乗車制度が無いので、TOICAには時間制限があります。

414:名無し野電車区
08/02/12 16:22:17 5jlJxyI10
質問です。
はやとの風に乗るのですが、自由席はまだ普通乗車券だけで乗れるのでしょうか?
2月23日乗車予定です。

415:名無し野電車区
08/02/12 20:30:05 mwyssQxd0
>>409
引っかかる場合がある(不正行為を心理的に防ぐ目的)

その場合は有人改札できちんと説明できればきちんと処理される。

416:名無し野電車区
08/02/12 22:50:04 pcB25yIG0
>>414
一応公式には乗れると書いてあるな

417:名無し野電車区
08/02/12 22:51:37 dd2R4LS90
質問です。
駅の乗降客数の推移が知りたいのですが、まとめサイトとかあれば教えてください。
私鉄や地下鉄のサイトを探したのですが、最新の数字しか出ていませんでした。

ご存知の方、お願いします。

418:名無し野電車区
08/02/12 23:18:47 Fm7At3PK0
質問なんですが
たとえば広島から新幹線に乗って東京までいきたいといったときに、
2月13日に行きの切符買って、2月20日に帰りたいので
往復くださいとかってできないのでしょうか?
行きと帰りで何日間空いてたら
「あ、帰りは行き先で買ってくださいね」ってなるんでしょうか??
よくわからないです。
それと在来線で「○○まで往復ください」っていうのは基本的に当日帰る場合
のみですよね??

419:名無し野電車区
08/02/12 23:26:37 03zt/BNr0
>>417
各都道府県の「統計要覧」に掲載されてる
Webに掲載がなければ県立図書館などで必要な年度の「統計要覧」を借りろ

>>418
広島~東京の往復切符の有効期限は有効開始日から12日間
2月13日に広島を出て2月20日に帰ってくるなら、普通に「13日に広島を出て20日に帰ってくる
東京までの往復ください」でおk

帰りの新幹線の特急券・指定券なども広島で買える

420:名無し野電車区
08/02/12 23:27:16 4A9BIhw00
>>417
国土交通省図書館や県立図書館等へ行って統計見たほうが早いかも…
何処の駅?

421:名無し野電車区
08/02/12 23:28:37 Fm7At3PK0
あ、それとその広島→東京間の場合600km以上なので
往復ききますよね?
その場合、行きと帰りの期間が空くと無理なんでしょうか?

それと先日JR前空駅で視覚障害者の方が転落して亡くなられましたが、
あれは駅員が案内した後に転落したそうですね。しかもあの駅には
点字ブロックがなかったとか。
この場合、駅員は死亡した家族から過失を問われるのでしょうか?
それとも点字ブロックを設置していなかったJR側が責任を問われるのでしょうか?
どちらでしょうか?

422:名無し野電車区
08/02/12 23:30:59 Fm7At3PK0
>>419

ありがとうございます
では「行きの日時」から12日間ということですね
「広島・東京間では」ということはほかの期間でも変わってくるのでしょうか?

423:471
08/02/12 23:46:24 fYrynGAU0
>>419-420
ありがとうございます。
武蔵小杉と豊洲を調べています。探してみます


424:名無し野電車区
08/02/12 23:47:51 03zt/BNr0
>>422
利用する距離による
基本原則は、100kmまでは当日のみ有効、200kmまでは2日間有効、以後200km増えるごとに
1日ずつ延長(大都市近郊区間内やICOCAを使う場合など、距離にかかわらず当日のみとなる
例外もあるが、今回の件では無関係)
往復切符の有効日数は片道切符の2倍

したがって、広島~東京は894.2kmなので、片道切符なら6日間有効、往復切符なら12日間有効となる

425:名無し野電車区
08/02/12 23:55:18 03zt/BNr0
>>423
東京都の統計要覧
URLリンク(www.toukei.metro.tokyo.jp)
川崎市統計書
URLリンク(www.city.kawasaki.jp)

いずれも適当な年度の「運輸・通信」の項目を選択
上記でも掲載されてない分は図書館へ

426:名無し野電車区
08/02/13 00:06:47 lnEPFyl40
>>425
重ねがさね㌧

427:名無し野電車区
08/02/13 17:38:16 +V0VYo4I0
米子空港拡張にからむ境線の迂回についてですが、
迂回ルートはどのあたりを通るんでしょうか?
大篠津も廃止のようですが、新駅になるのかな。
新ルートや新駅(?)が分かるサイト等はありませんか。
路線長はどのくらい長くなるんだろう。



428:名無し野電車区
08/02/13 18:51:44 jA18KmOk0
>>427
とりあえず概略図と上空からの写真
URLリンク(www.pa.cgr.mlit.go.jp)
URLリンク(mytown.asahi.com)

大篠津は廃止して別途米子空港のターミナル最寄りの位置に新駅を設置
(手続き上は駅移転となるかもしれんが)
大篠津の交換設備は1つ境港寄りの中浜に移設だそうだ

429:名無し野電車区
08/02/13 21:15:45 PoieO6rs0
>>414
遅くなりました。ありがとうございます。

430:名無し野電車区
08/02/13 21:26:42 kK8MeutJ0
URLリンク(up.2chan.net)
すいません。これどこの国の鉄道だかわかりませんか?


431:名無し野電車区
08/02/15 00:18:54 Z8pbXAaf0
列車のミュージックホーンってどうして特急型が中心なんですか?
小田急はロマンスカー、名鉄はμスカイやパノラマスーパー、JR東日本も特急型だけ
JR西日本の223系とJR四国の5000系とつくばエクスプレスぐらいしか普通型でミュージックホーンが無い気がしますが
通過駅が多いと鳴らす機会が多いのでミュージックホーンで快音化しているんですか?

223系の一部と5000系は瀬戸大橋線で瀬戸大橋区間が大半で駅も少なくて鳴らす機会は少ないですよ。

432:名無し野電車区
08/02/15 05:20:58 UAZ+Dphw0
おおさか東線に乗ってみようと思うのですが
難波-俊徳道って料金はいくらなのでしょうか?

ぐぐっても分かりませんでした。

433:名無し野電車区
08/02/15 11:18:25 4hVn7IX00
>>432

googleで「難波から俊徳道」って入力してぐぐれ。

434:名無し野電車区
08/02/15 11:20:08 iVNqxAb10
>>433
まだおおさか東線は対応してないんですよ…

435:名無し野電車区
08/02/15 11:25:10 4hVn7IX00
すまん開業前か。
ちょっと手計算してみるから待て。

436:名無し野電車区
08/02/15 11:33:40 AIPbEA8g0
一応突っ込んどくけど、「料金」はかからないからな、普通列車だけだから。
かかるのは運賃。

437:名無し野電車区
08/02/15 11:37:47 4hVn7IX00
最短経路がJR難波-新今宮-久宝寺-JR俊徳道の15.9km290円だな。

438:名無し野電車区
08/02/15 11:49:03 iVNqxAb10
>>437
ありがとう

439:名無し野電車区
08/02/15 15:21:57 QVDJcM820
岐阜駅(JRでも名鉄でもオッケー)から長野のJR上田駅に行きたいのですけど
Yahooで調べると、どうしても、いったん東京に行く経路しか表示されない。
どうして?いったん東京にいかないとどうしても上田にたどり着けないのですか?
なんとか最短の方法を教えてください。今度の日曜17日、岐阜から朝早く出発したいです。
よろしく御願いします。

440:名無し野電車区
08/02/15 15:27:17 2wLhe3580
>>439
岐阜→長野、長野→上田で二回検索するのを薦める

441:名無し野電車区
08/02/15 15:48:01 KmOMHEjT0
>>439
距離的最短は確かに名古屋から中央線かもしれないけど、
時間的最短は東海道新幹線→北陸新幹線かもしれん。

442:名無し野電車区
08/02/15 16:09:16 4hVn7IX00
>>439
こんなんでどうだ?

URLリンク(transit.yahoo.co.jp)

経路2
07:30出発 11:15到着
3時間45分(乗車3時間29分、ほか16分)
距離:296.9km
運賃:片道8,000円(乗車券5,180円 特別料金2,820円)
乗り換え:2回
時間 経路 運賃
岐阜 地図 宿泊施設 クーポン グルメ バイト
07:30~07:48


1駅 JR東海道本線新快速・豊橋行 4,620円
名古屋[ 出口案内 ] 地図 宿泊施設 クーポン グルメ バイト
08:00~10:42


7駅 JR特急ワイドビューしなの3号
篠ノ井 地図 宿泊施設 グルメ
10:46~11:15


6駅 しなの鉄道・小諸行 560円
上田 地図 宿泊施設 グルメ バイト

443:名無し野電車区
08/02/15 16:50:20 8TfLvbQS0
>>439
ここなら、経由駅指定可能
URLリンク(ekitan.com)

444:439
08/02/15 17:11:04 QVDJcM820
みなさまありがとうございました。やっと東京にいかなくてもすむ方法が
わかりました。いろいろなプランがありますねえ。この中から時間的 料金的に
最適なものを選んで行きたいと思います。ありがとうございました。

445:名無し野電車区
08/02/15 18:41:23 n7QtVUOy0
質問です。

奥羽本線の新庄までと、田沢湖線は新幹線導入により標準軌になりましたが、

・新幹線が走らない区間は狭軌のまま?
・標準軌になったことによって、普通列車の速度もアップした?

のでしょうか?

あと今日乗った「こまち」のグリーン車では、弁当の空箱などゴミ回収におねーさんが来ていましたが、このゴミ回収サービスは普通車でもあるのですか?

446:名無し野電車区
08/02/15 18:43:22 NsGVsBq20
運転士はどうやって距離を測っているのですか?
速度制限や徐行区間の解除後、車両の長さだけ速度制限は続きますが、ちゃんと列車が制限区間から出たか分からなければなりませんよね
京急では編成ごとに目安の標識がありますが・・・

447:名無し野電車区
08/02/15 18:52:52 1oRGswXQ0
>>445
新幹線車両が走らない区間は狭軌のまま
最高速度が85~100km/h→110km/h、曲線通過速度が所定→所定+10km/h程度にスピードアップした
ゴミ回収は普通車でもやってる

448:名無し野電車区
08/02/15 21:42:58 jS1MWQF40
>>447
普通列車の清掃は基本的に終着駅のみじゃなかったか?

449:名無し野電車区
08/02/15 21:43:41 jS1MWQF40
普通「車」か・・・スルーしてくれw

450:名無し野電車区
08/02/15 22:53:52 RgsMbfeF0
>>446
経験則

現実問題として、運転士は自分が担当する線区の条件を事細かく覚えていて標識を見なくても制限通り運転できないと勤まらない



451:名無し野電車区
08/02/15 23:02:31 NsGVsBq20
>>450
標識などなくても暗記しているのですか・・・すごい
ありがとうございました

452:名無し野電車区
08/02/15 23:27:47 z8d0mrnFO
↓の是政線って存在するのですか?


【艇界の】3618海野ゆかり6【タカラジェンヌ】
スレリンク(kyotei板)

982:怒るでななし :2008/02/15(金) 21:07:11 ID:8KzE8ilP
>>973
ほう、月月、、、、に気づく奴がいるとは驚いた、普通は水とくるとこだが
水曜日って中日でだれるだろうが、俺は中へこみが嫌いでね、一週間ずっと
気合い入れっぱなしって意味であえて火火と書いた、おめえさん中々やるじゃねえか
ちょっと気に入ったぞ
>>974-981
ふざけるな、データってぇものはなあ、ただ単に過去の思い出じゃねえんだよ
そこから未来を少しだけだが予測できる貴重なものだ、俺のデーターをなめてもらっては困る

次は女子王座前の肩慣らしなのであまり無理をせずにレースをしてください
でも勝っちゃうんでしょうね、みなさん是政線に乗って応援に行こうー
海野さん応援してますがんばれーそっれオー

453:名無し野電車区
08/02/15 23:40:06 1oRGswXQ0
>>452
西武多摩川線(路線図の下のほう、他の路線とは独立してる路線)の終点が是政
URLリンク(www.seibu-group.co.jp)

是政線と言うか是政行きだなw

454:名無し野電車区
08/02/15 23:40:51 aHwnnM070
>>452
正式名称で是政線と言うのは存在しませんが、
西武鉄道 多摩川線のことを指しているのだと思います。
URLリンク(ja.wikipedia.org)
武蔵境~是政を結んでいるので。

女王王座は途中駅横にある競艇場のことでしょう。

455:名無し野電車区
08/02/15 23:45:35 oJtuWTaT0
>>452
西武多摩川線の旧称だな。
うちの祖母は今でも「是政線」と呼んでる。
あの辺りにずっと住んでる人には今でも是政線で通じる。

456:452
08/02/16 00:44:06 PfdnmoswO
ご回答ありがとうございます

457:名無し野電車区
08/02/16 13:58:31 YhiTsL8oO
日曜日の夜(18~20時)の東京→名古屋ののぞみの指定席は早めに買わないと売切れますか?

458:名無し野電車区
08/02/16 18:29:24 squIcj3V0
質問します。
明日、大回り乗車で、和歌山→奈良→京都→大阪→紀伊田辺で友人の家に行こうと思います。
僕は久しぶりに京都に行くので、新幹線を少し見ていこうと思います。それで思ったのですが、入場券って改札出なくても買えるのでしょうか?
買えるのであれば、購入方法を教えてください。お願いします。

459:名無し野電車区
08/02/16 18:32:00 squIcj3V0
すみません、紀伊田辺じゃなくて、紀伊中ノ島です。すみません。

460:名無し野電車区
08/02/16 18:43:23 +uIgosxoO
>>458=>>459
入場券は乗り換え改札付近の切符売り場で購入出来るが、
「ここまでの乗車券を出して」と言われるので、
あなたのケースの場合「買えない」という結論になる。

461:名無し野電車区
08/02/16 18:57:34 5hA/rpqi0
>>458
入場券では無理なようなので、京都から新大阪まで新幹線に乗るってはどうかな?
自由席なら840円で、ルール上は何ら問題ない。
駅員に聞かれたら、「どこからどのように来て、どこへ行くのか」をはっきり言えばおk

462:459
08/02/16 19:12:26 squIcj3V0
>>460-461
入場券は買えないのですね・・・。ありがとうございました。>>461さんの言うように、自由席に乗ることします。ありがとうございました。

463:名無し野電車区
08/02/16 19:31:22 dmnPq7zd0
>>461
大回り乗車で新幹線は乗車できない。
新幹線は近郊区間のエリア外。


464:名無し野電車区
08/02/16 19:56:56 Omf2YCX50
あれ?大阪近郊区間の場合、新幹線は新大阪~西明石間がダメじゃなかった?

465:461
08/02/16 20:05:09 5hA/rpqi0
>>463
それは関西なら新神戸を挟む場合じゃない?
京阪間に関しては規則上ダメとは書いていないし、
元車掌だった人の本にもOKのように書いているけども。

それから、>>459氏、入場券が売ってもらえる場合もあるようだ(別会社、別駅だけど)。
便宜的な扱いかもしれないが、一回窓口で事情を話して入場券を売ってもらえるか丁重に聞いてみては?
あくまでもダメもとでね。ダメなら特急券買えばよい。

466:459
08/02/16 22:50:45 squIcj3V0
>>465
では、駅員に明日聞いてみます。だめだったら新幹線自由席買おうと思いますが、結局新幹線には乗車できないのですか?

467:名無し野電車区
08/02/16 22:59:34 /o6X/ijX0
できません



468:459
08/02/16 23:18:50 squIcj3V0
>>467さんは乗れないと言ってますが、どうやら乗れるみたいです。なんか裏切ってしまったようですみませんがありがとうございました。
URLリンク(yhy03213.ld.infoseek.co.jp)

469:名無し野電車区
08/02/16 23:20:35 5hA/rpqi0
>>466
総合板の大阪近郊区間大回りスレのまとめwikiから過去スレ見て、
「新幹線」などでスレ内を検索してみてください。乗車報告一杯あるんで、参考に。


470:459
08/02/16 23:23:41 squIcj3V0
>>469
すごいたくさんありますね。ありがとうございます。参考にさせていただきます。

471:名無し野電車区
08/02/19 11:37:01 d0y2QYB60
保守

472:名無し野電車区
08/02/19 11:44:55 WgdIxyqf0
椿原慎二はまるで朝青龍 反省なし、打つ手なし

473:三国人
08/02/19 11:54:12 Vg/94+1SO
羽田空港行く際に東京モノレールと京浜急行、どちらが需要あるの?
俺自身は安いし早いから昔は京浜急行使ってたけど、今は空港快速ならモノレールの方が安いし、羽田空港で階段登らないでいいし、運賃も変わらないのかな?
だから今ではモノレール使うようになったんだけど、京浜急行使う人はどんな理由から?
単純に、山手線で、品川か浜松町か、先に着いた駅で乗り換えるって感じかな?

あとモノレールといえば立川のあたりにモノレールがありますが、これは『多摩都市モノレール』という名前だった気がしますが、JR立川駅の放送や看板では『多摩モノレール』という表現しか見ません。
最近、名称が変わったとか?

474:訂正
08/02/19 11:55:37 Vg/94+1SO
×モノレールの方が安いし

○モノレールの方が速いし

475:名無し野電車区
08/02/19 12:15:09 Bum+k0zl0
>>473
前段
横浜方面から鉄道利用なら,直通がある京急一択だろう。

後段
会社名が「多摩都市モノレール株式会社」
通称が「多摩モノレール」。


476:名無し野電車区
08/02/19 18:47:04 ArW+ksYbO
直流1500Vと交流25000Vを相互に走行可能な車両ってあるの?
或いは、そのような車両は作ることは出来るのですか?

477:名無し野電車区
08/02/19 19:08:58 slO5pBZv0
>>476
常磐線・北陸線の列車や九州から下関に入る列車などは全てそのような車両を使っていますが何か

478:名無し野電車区
08/02/19 19:21:10 YMmZyThW0
>>476
在来線の交流は2万ボルトじゃなかったか?

479:名無し野電車区
08/02/19 19:35:35 slO5pBZv0
>>478
ああそうか
素で間違えてたスマソ

フランスだと在来線が直流1500Vと交流25000Vを採用してるからTGVをはじめ多くの車両は
直流1500Vと交流25000Vの両対応だな
国内だとフリーゲージトレインの試作編成が直流1500Vと交流25000Vの両対応になってる

480:名無し野電車区
08/02/19 20:30:59 ODmtgX5A0
>>476
現行車両では、EH500が該当する。
青函トンネルに新幹線が通ると、この区間の電圧が25kVに昇圧されるが、
EH500の場合、既に25kVへの対応が済んでいる。
なお、同区間を走行するED79は準備工事中、485系や789系の電車は
新幹線開業と同時に転出するため、25kV対応工事は行われていない。


481:名無し野電車区
08/02/19 20:32:39 ArW+ksYbO
>>479-480
ありがとう

482:名無し野電車区
08/02/19 20:54:17 5jQ07j0l0
>>476
> 或いは、そのような車両は作ることは出来るのですか?

電圧1.25倍で作れなくなるってこたーないぞ。

483:名無し野電車区
08/02/20 00:38:54 1NbwW0ZV0
>>473前段
住んでる場所によって違うと思う
三田線沿線のうちからだと安さ早さに分かりやすさも加えて浅草線経由の京急一択だもの

484:名無し野電車区
08/02/20 00:57:46 ypZVvALU0
寝台特急の個室ってコンセントありますか?
例えば富士・はやぶさなんか、18時に東京出発ですので寝る時間(23時頃)になるまで暇なので、携帯でゲームでもやっていようかと思うのですが、充電が・・・。

485:484
08/02/20 00:59:32 ypZVvALU0
フジサン特急、成田エクスプレス、スペーシアの個室にはコンセント無かった記憶があります(記憶違いかもしれませんが)。
寝台車はどうなんでしょう?

ひかりレールスターの個室なんかありそうだけど、ないかな・・?


486:名無し野電車区
08/02/20 01:10:03 Ig7x1ger0
>>484
寝台車のコンセントは基本的にヒゲ剃り用なので、個室内に洗面台があればコンセントもあるし、
洗面台がなければコンセントもなかった(ただし車端の洗面所にはある)かと

出先で汎用的に使えるこういうのを買うべし
URLリンク(www.sanyo.co.jp)

487:名無し野電車区
08/02/20 07:13:11 Hxi58RTq0
>484
サンライズのソロにはあった。
俺、携帯充電してたw



488:名無し野電車区
08/02/20 11:31:41 PcfgHEwW0
>>484
ここ一年くらいの記憶をたどってみると,

富士ぶさのソロ,シングルデラックス
あかつきのシングルデラックス
なはのソロ

にはある。
トワイライトのシングルツインと北斗星のロイヤルにもあった記憶が。


489:名無し野電車区
08/02/20 12:09:02 mb5BKB8nO
常磐線とかの普通電車にグリーン車あるけどデッキに金払わないで乗るのは違反なの?

ラッシュ時に乗ってる人多いからさ・・・

490:名無し野電車区
08/02/20 12:26:02 /1GIRX1t0
デッキもグリーン車なので本来はだめ。

491:名無し野電車区
08/02/20 13:37:12 CJyg7YOz0
こんにちは。姫路から津山に(姫路~岡山 岡山~津山経由)で行く予定なのですが
姫路始発の05:31に乗って岡山到着が06:57
岡山発津山行が06:39の発車で乗り換え時間が2分しかありません。
この乗り換えは大丈夫でしょうか?
ホームが離れていたら乗れない可能性もありそうなので詳しい方おられましたら教えてください。

492:名無し野電車区
08/02/20 13:44:57 p4POrchh0
>>491
そういう時刻設定ってのは大体接続を取るようにしているから大丈夫だべ

493:名無し野電車区
08/02/20 13:55:59 FH82yl3N0
>>491
接続とってるかどうかおきゃーま駅に電話して確認しることをおぬぬめする

494:名無し野電車区
08/02/20 14:21:50 G0er9eXm0
>>491
06:39じゃなくて06:59だよね?

2分あれば大丈夫な気もするけど、
この接続って、おでかけネットでは出てこないのな。
前に別の駅でおでかけネットに出てこない2分接続の乗り換えをやろうとして
接続を取ってくれなかったことはあった。

ま、駅に電話するのが一番確実だが。

495:名無し野電車区
08/02/20 16:17:20 CLB+aofTO
コンセントの話題が出てるから聞くけど、そもそも、『コンセントがある≠携帯充電可』では?
この前『スーパー白鳥』に乗った時、『パソコン用コンセント』とかいうのがあったが、一般の電源プラグは差し込めないらしく、携帯電源のアダプタが差し込めなかった。
のぞみのコンセントなんかも携帯電話充電は無理なんじゃない?

496:名無し野電車区
08/02/20 16:41:59 72GRjgrt0
ん?そんなことあるのか
じゃPCのUSBから充電w

497:名無し野電車区
08/02/20 22:43:55 RWz8gPtE0
一般的な考え方としてはPC用コンセントに携帯の充電器を差すこともできるし、利用も可能
ただし、交交セクションや交直セクションではコンセントからの電力供給が止まるので、一般機器の利用を禁止しているだけ
まあコンセントの配置や、コンセント付近の形状によっては、携帯の充電器は差し込めないかもね

498:名無し野電車区
08/02/20 22:57:08 10zvodF00
>>495
新幹線の車内で東京からの帰りよく携帯を充電していたりします・・・。

499:名無し野電車区
08/02/21 05:14:23 +M0YdSGk0
>>496
漫画喫茶でよくやったわw

500:名無し野電車区
08/02/21 05:49:26 4JqZFXOt0
>>495
URLリンク(www.mizuki2.jp)

単純に、刺し方が分からなかっただけだと思われ

501:名無し野電車区
08/02/21 08:45:04 s1JWWbUsO
はやてこまち、のぞみ、とき、あさま、早い話どの新幹線が、一番最高速度速いのですか?

502:名無し野電車区
08/02/21 09:32:10 yLHr7JZd0
そんなことも分からんようでは鉄ヲタ失格だな

503:名無し野電車区
08/02/21 11:50:10 s1JWWbUsO
じゃああなたにもわからないよいな質問します。

秋田駅6時34分発大館ゆきの電車で東能代で接続する、東能代→弘前の五能線。
これ、最初は3両編成が、途中の駅では3両のままなのに客が乗れるのは前2両になってしまい、後1両は密封されます。
なぜですか?
客を乗せないなら連結してるだけエネルギーの無駄じゃん。

途中駅ではホーム幅が足りないから後ろ1両は封印してるのかもしれないが、それなら只見線なんかでも後ろ1両はホームに届かない場合あるが、その車両に客は乗せてる。

504:名無し野電車区
08/02/21 14:16:00 e+yN6u2f0
久留里線ってまだタブレット使ってますか?
あと他にタブレット使ってるJR線ってありますか?

505:名無し野電車区
08/02/21 18:28:33 rKGfWbhg0
>>503
日本語でおk

506:名無し野電車区
08/02/21 19:04:49 +CbS7K5/O
今、スタッフに手伝ってもらって定期券を買ったんだけど、
大宮(埼玉)・赤羽間は東北線と埼京線両方の駅で乗降できるって説明されました。
券面には経由のとこに浦和や川口が書いてあるけど、本当に埼京線でも使えるんでしょうか。

507:名無し野電車区
08/02/21 19:31:10 r+0Q4A/O0
>>506
さっき定期スレで回答したじゃねーか

508:名無し野電車区
08/02/21 19:45:43 +CbS7K5/O
>>507
え!同じ質問があったんですか!
初めてこの板に来て不慣れですいません。
定期スレ探して読みます!

509:名無し野電車区
08/02/21 20:00:58 33KhXCsR0
>>501
のぞみ

>>503
その列車は途中駅までの混雑対応のために3両にしているが、以遠は客が少なくなるので
ワンマン運転とするために後ろの車両を締め切りにしている(JR東日本では安全性などの
観点から運賃箱で運賃を受け取るタイプのワンマン運転は前から2両までしか客を乗せない)

途中駅で切り離すには切り離しをする駅に切り離しのための作業員と信号設備を配備する
必要があるが、切り離さなければそれは不要なので、車両を無駄に走らせても全体として
見た場合のコストは安くなる

只見線の場合はワンマン運転ではないので全部の車両に客を乗せてる

510:名無し野電車区
08/02/21 20:03:12 r+0Q4A/O0
>>508
なんだ別人か

511:名無し野電車区
08/02/21 22:46:14 vJ5g9CQx0
>>510
総合板でも全く同じ質問あったから騙されんなw

512:名無し野電車区
08/02/21 23:52:29 s1JWWbUsO
メトロって、東京地下鉄って会社名なのに、なんでメトロって言うの?

513:名無し野電車区
08/02/22 00:00:00 uiCV0jaw0
>>512
公式サイトには
>「愛称」
>正式社名である東京地下鉄株式会社とも強い連携を持ちながら、
>お客様に愛着と親しみを感じていただき、
>誰からも分かりやすく、呼びやすいことを考慮して決定しました。
>東京を走る地下鉄(メトロ)であることを端的に表現しています。
とある。

JRだって、会社名にJRは出てこないし、
世の中には正式な会社名で呼ばれない会社もたくさんある。
東京鼠園やユニクロみたいなもんだ。

514:名無し野電車区
08/02/22 00:04:48 Ov6iEyoSO
パスモって、パスモ加盟会社ならどこでも払い戻しできますか?
西武鉄道で買った記名式パスモを国際興業バスでデポジット返却とか出来ますか?

また、定期券が絡む場合はどうでしょうか?
例えば西武鉄道→メトロの連絡定期券は、東急とかでも払い戻し可能か、西武かメトロだけか、それとも西武かメトロか『購入した鉄道会社側のみ』で払い戻し可能か、どうでしょうか?

まぁ、定期券部分の払い戻しは無理だとしても、デポジット返却ならできるとしたら、京浜急行のバスモ定期券を東武鉄道の窓口で『定期券部分はどーでもいいからデポジットだけちょうだい』と言えばできたりしますかね?

515:名無し野電車区
08/02/22 00:10:12 WcajAJQl0
>>514
PASMOのカードの返却&デポジットの払い戻しは、PASMO加盟各社局ならどこでも可能
定期券の払い戻しは定期券を発行した社局の駅へ

PASMO定期券の場合は、定期の払い戻しをしないと、PASMOのカードの返却&デポジットの
払い戻しができないはず

516:名無し野電車区
08/02/22 10:44:16 Ov6iEyoSO
そういえば磁気定期の場合、『JR+多摩都市モノレール』の磁気定期券は、JR側で発行したのはJRでしか払い戻しできないが、多摩都市モノレール側で発行したのはJRでも多摩都市モノレールでもかどちらでも払い戻しできたな。
他の私鉄はどうなんだろう。

磁気定期券の場合、会社によって、連絡会社側発行のを払い戻せたりしなかったりするんだろうか?

517:名無し野電車区
08/02/22 10:49:53 Ov6iEyoSO
秋田新幹線や山形新幹線は東北新幹線と併結して走ってますが、ということは、例えば上りで、こまちが田沢湖線内で大幅に遅れた場合、はやては盛岡で足止めされて巻き添えで遅延?
それともこまちをシカトして、はやて単独で出発?

あと、東京から秋田に行く時、盛岡まではやて車両、盛岡からこまち車両としたいんですが、この場合はグリーン車でも指定席でも2列車分の料金必要?

というか盛岡で併結のタイミング次第では同じこまちには乗れず、後続のこまちになってしまうかな?

518:名無し野電車区
08/02/22 11:19:44 ABYAL+oL0
>>517
回復運転で東京までに遅延を取り戻せる程度までは待つが、そうでなければはやて単独で先発。
しかし、待っても間に合わないことが確定済みなら定刻通り単独で先発。

519:名無し野電車区
08/02/22 11:22:03 ABYAL+oL0
こまちのグリーンは11号車、はやてのグリーンは9号車。
間は1両分なので乗り継ぎはそれほど困難ではない。2分くらい停まってるし。
また、改札を出ないで乗り継ぐ場合は、料金はこまちのみで行った場合と同額。

520:名無し野電車区
08/02/22 16:12:43 5wiNx03j0
>>518
それってつばさの場合もだっけ?
はやて単独発車は見たことあるけど山びこ単独発車はみたことない。
まあ、奥羽本線は田沢湖線と比べてダイヤが乱れにくいのだろうけど。

521:名無し野電車区
08/02/22 18:12:05 86k1fw+XO
ダイヤ改正って毎年やるんですか?大幅に変わりますか?

522:名無し野電車区
08/02/22 18:44:29 eyAqpKLb0
>>520
つばさの場合は、福島以遠の在来線区間のダイヤが大幅に乱れると福島での切り離しをやめて
つばさ編成を仙台まで連れて行ってしまうので、ダイヤが大幅に乱れると逆にやまびこ単独発車は
見られなくなったりする

ちなみにこの場合、つばさの客は仙山線の列車や代行バスでの振替輸送となる

523:名無し野電車区
08/02/22 19:30:36 H1OFPF1f0
有楽町線川越市行きの列車に乗っていると発車するときにプスッみたいな音がするんですが何の音なんですか?

524:名無し野電車区
08/02/22 20:27:37 v8YnXQ300
東海道新幹線の駅名プレートのラインの色って青で良かったでしょうか?
緑ではなかった気がするのですが・・よろしくお願いします。

525:名無し野電車区
08/02/22 20:33:18 a8l8kdv80
>>524
橙でなかったかい?

526:名無し野電車区
08/02/22 20:42:08 v8YnXQ300
>>525
ありがとうございます。思い出せなかったので大変助かりましたm(_ _)m

527:名無し野電車区
08/02/22 22:58:38 5wiNx03j0
東北新幹線って雪があまりないのですか?
自分の中では上越新幹線と同じくらいに雪が降るイメージがあったのですが、乗ってみて、あまり雪がないことに驚きました。
「蔵王」とか雪っていうイメージがあるんですが白石蔵王駅に雪皆無だったし。
それとも今年だけたまたま?
新幹線の雪の状況って、大体以下のような感じなのですか?
日本海側の方が雪が多いってのは常識ですが、太平洋側でも盛岡は本州一の寒さだから雪ありそうなイメージあったんだけど。
岩泉線とか八戸線とか気仙沼線とか太平洋側のさらに東を走る路線は雪皆無でしょうか?
(まぁ海スレスレを走る列車だと日本海側でも雪が少ないけど)

【上越新幹線】
高崎を過ぎてしばらくして雪景色、上毛高原で完全な雪景色、越後湯沢は相当の雪。
以後、北上するにしたがって徐々に雪が少なくなり、新潟ではほとんど無い。

【長野新幹線】
安中榛名では皆無、軽井沢でそれなりの雪、上田長野と少しずつ少なくなり、長野ではほとんど無い。


528:名無し野電車区
08/02/22 23:01:35 5wiNx03j0
【東北新幹線】
新白河~郡山あたりで軒下の残雪程度の雪、仙台で雪皆無、水沢江刺あたりから日陰の残雪程度。
盛岡~八戸ではある程度の雪。

【山形新幹線】
トンネルを抜けて米沢あたりで若干の雪、北上して赤湯前後でかなりの雪。
さらに北上して山形に北上していくと雪が少なくなり、山形では少しの雪。
しかし山形から新庄にさらに北上するとまた雪が徐々に増えてくる。

【秋田新幹線】
田沢湖線内の真ん中あたりが豊富な雪、端の盛岡・秋田では若干の雪

【東海道新幹線】
岐阜羽島~米原のあたりで日陰残雪程度の雪、それ以外の場所では皆無

529:名無し野電車区
08/02/22 23:06:38 lSj0ZVZC0
現在のえきから時刻表はいつまで対応してんの?
URLリンク(www.ekikara.jp)
ダイヤ改正直後頃にだいぶ前から予約する場合は
現在の時刻表の時刻で予約すればいいの?
エロイ人教えて

530:名無し野電車区
08/02/23 00:21:02 BNQMpkDG0
>>521
まずはどこの会社・地域について知りたいかはっきり書かないと分からないよ。
私鉄含めたら改正ばっかりになる。
JRに限っても次の3月改正のように全国規模で大々的にやることもあるし、地域での小規模改正もある。

531:名無し野電車区
08/02/23 01:05:18 AV4nusRh0
>>527
東北の場合、簡単に言うと大陸から流れてきた空気が日本海で水蒸気をたっぷりと含み、
奥羽山脈で雪として水蒸気を吐き出して太平洋側に流れて行くから、東北新幹線が
通っているあたりは比較的降雪が少ない。(その分、奥羽線や田沢湖線では大雪が降る)
上越新幹線や北陸新幹線の場合は、越後山脈のところで雪を落とすことになるから、
長野や越後湯沢~長岡で大雪となる。


532:名無し野電車区
08/02/23 03:36:45 2O9GiL4U0
それでも一関過ぎて北上あたりまでいくとガラッと変わるんだよね。

533:名無し野電車区
08/02/23 05:45:27 f7A9UjHgO
>>530そうなんですか。ありがとうございます
僕は高崎線を利用しているんですが、帰りの時間帯に特急と通勤快速が連続できて27分位またなきゃいけないのが嫌なので‥

534:名無し野電車区
08/02/23 13:04:13 glzAPo6j0
>>529
紙の時刻表最新号に同期しているはず

535:名無し野電車区
08/02/23 14:38:14 xqHyohXF0
>>529
予約できる列車、つまり指定席のある列車は新時刻が発表されているから、その時刻で予約することになる

536:名無し野電車区
08/02/23 20:30:19 ZVWyPjCpO
受験で初めて一人で新幹線に乗るのですが
普段、日曜の13:00頃の名古屋→新大阪で自由席は座れますか?
友達に聞いたら、席の奪い合いになるよと言われ不安です
みんな新幹線がくるだいぶ前に並んでいるのでしょうか?
並んでいるとしたら、何分前から並んでいるのでしょうか?

詳しい方回答お願いします

537:名無し野電車区
08/02/23 21:27:49 grp6Vjdm0
>>536
受験生なら、席取りで心配するより、試験の心配した方がいいかも。

席は指定席確保で、まったりするがよろしいのでは。

538:名無し野電車区
08/02/23 21:52:17 4L4Hb+oL0
>>536
始発じゃないので厳しい
東京帰りの客でごった返している
早めに指定席を取った方がいいと思う。乗車区間は短いけど

539:名無し野電車区
08/02/23 22:06:42 Qp04YxnD0
>>536
普段なんて、関係ない。
この時期は進学・就職関係の移動、年度末の駆け込み的ビジネス需要が多い。
それに受験生は君だけじゃないんだぞ。試験日前後の移動だけでなく、合格発表を見る為の移動もある。
甘い考えでいると大変だぞ。といっても立ちっぱなしでもたいしたことは無いけどな。

540:名無し野電車区
08/02/23 22:41:02 ZVWyPjCpO
>>537->>539
回答ありがとうございます
やはり、指定席の方が安心ですね
空席照会してみたら、空席はまだあるようなので明日朝一で指定席に変更します
そこで、指定席への変更も窓口に行けばいいですか?
初歩的な質問で申し訳ないですが回答お願いします

541:名無し野電車区
08/02/23 22:45:34 glzAPo6j0
>>540
おk
窓口に行って差額を払えばよい。

542:名無し野電車区
08/02/23 23:02:56 ZVWyPjCpO
>>541
わかりました
ありがとうございます

みなさん、本当に助かりました
ありがとうございました

543:名無し野電車区
08/02/23 23:04:30 PIN/jVoi0
>>542
試験がんがれ

544:名無し野電車区
08/02/24 10:42:48 N1i8rjrYO
今日みたいな強風の時はよく速度規制がかかりますが、25km/hとかで定速制御走行出来る車両とかは無いんでしょうか?
力行と惰行の繰返しで((((;゚Д゚)))ガクブル なんですが・・・

545:名無し野電車区
08/02/24 11:22:56 pzefDxyI0
>>544
EH500等の一部の機関車には装備されている。>定速制御装置
電車の場合、車両及び線路の規格上認められている速度制限
一杯で走る場合が多いため、そのようなものを付けても使用する
機会はほとんどないため、付けられていない。


546:名無し野電車区
08/02/24 11:53:50 nNzsxfUD0
>>545
嘘教えるなよ・・・
E231以降の新しい車両は定速付いてるぞ。

547:名無し野電車区
08/02/24 12:08:17 aqF1ULX50
>>544-546
1980年代後半以降に登場した界磁チョッパ車やインバータ制御車には定速制御は
だいたいついてる
ただし、界磁チョッパ車を中心に50~60km/h以上でないと使えない車両が多いので、
徐行運転時には使えない場合が多いが

>>546
JR東日本だと651系以降の特急用車両と209系以降の通勤車両にはついてるぞ

548:名無し野電車区
08/02/24 14:46:52 9tpVneJG0
URLリンク(cgi.2chan.net)

549:名無し野電車区
08/02/24 15:39:56 pSiLgI5o0
>>548
南海のしずちゃんが戦車に乗ってる画像。
精神PC無害。安心して見れ。

550:名無し野電車区
08/02/25 08:20:05 UBGp2k6OO
えきから時刻表参照しても出てこないんだが春のML九州の運転日はいつ?

551:名無し野電車区
08/02/25 08:50:34 w7Fp+5/r0
>>550
新大阪発3/21~30
博多発3/22~31

552:名無し野電車区
08/02/25 09:29:28 UBGp2k6OO
>>551
thx
明日買ってくるか

553:名無し野電車区
08/02/25 11:22:11 z/28rnFc0
徳島~高知の太平洋側の路線で窓から海に刺さった巨大なカニのはさみのオブジェ
が見えるのはどのあたりかをご存知の方おりませんか?
四国スレで聞いたけど不発だったので

554:名無し野電車区
08/02/25 13:44:27 TBNqPxyd0
こまちやはやての一部区間に普通車空席があれば座れる「特定特急券」ってありますよね。
これって自由席みたいにどの列車でもいいんですか?
それとも指定席みたいに列車を限定されるのですか?

きっぷには時間を書く欄が出てきたのですがそこが空欄になってるんですよね。
どの列車でも乗れるならそもそもこんな欄自体がいらない気がするのですが・・。


あと、「立席特急券」は、列車はおろか号車まで指定されますよね。
ただ、「全車指定席の列車に乗り遅れて後続の列車の立席に乗る」という場合は、どの列車に乗ってもいいんですか?


555:名無し野電車区
08/02/25 13:52:29 LXw5IEuy0
>>554
指定席の開いている席に座ってよし。(人が来たら退く)
空欄なのは仕様。印刷ミスではない。

乗り遅れの時にはどの列車(のどの号車)に乗ってもよし。

556:名無し野電車区
08/02/25 17:11:23 TBNqPxyd0
>>555
ありがとうございます。
重ねて質問で申し訳ありませんが、三連休パス等の場合はどうなるんでしょうか?
立席特急券であっても三連休パスに指定席発行印を押印されます。

しかし、事前に立席特急券の交付を受けずに、来た特急に飛び乗った場合は、どうなるんでしょうか?
車内で三連休パスの指定席発行印を押されるのでしょうか?
もし既に指定席を全部押印されてる状態だったら、三連休パスは乗車券部分のみ有効で特急料金は全額別途とかなってしまうんでしょうか?

「自由席」ならば、三連休パスで特に事前に席の交付を受けることなく乗れますが、「立席」は・・・。

557:名無し野電車区
08/02/25 17:57:46 B2DfdTAH0
                     ゝヽ、M, ‐'ニ、_
                   <";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ゞ
                  /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\
                 /;;;;;;;;;;;;;: ‐ 、;;;;;;;: ‐ 、:;;;;;;;;;;ヽ
                . 〈;;;;;;;;;;;i ( o) l;;;;i (o ) l;;;;;;;;;;;l
                  !;;;;;;;;;;ヽ、_ノ;;;;;;ヽ、_ノ;;;;;;;;;;;!   なんだよ?
                .  !;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!   なに見てんだよ
                .  ヾ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;、/
                    ヾ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/
.                      / ̄:|:゙\VVl/::::i ̄\
.                     ヽ:::::::\:::|\_/|::::/::::::::/
                      |::::::i:::::ヘ|ヽ, ./|./:::::i::::゙)
.                    |::::│:::::::|ゝm|/レ:::::::|:::::|
.                     |::::::|:::_:|.((_)).|:_::|::::::|
                    |::::::j::::\<◎>/:::|:::::::!
                      |:::::::|:::::::::\  /:::::::::!:::::::!


558:名無し野電車区
08/02/25 19:04:42 lToX8R000
地方都市ですが、今日見てみたら小型全国時刻表の3月号が本屋どころかNEWDAYSにもありません
大判の時刻表(1050円)はありました
(明日になったらきっと買えると思いますが)
URLリンク(7andy.yahoo.co.jp)
↑このサイトを見てみると、大判の時刻表と同じ発売日のようです
なのに小型版が出回っていないのは疑問です
なぜでしょうか?

鉄道から少し離れた質問ですみません

559:名無し野電車区
08/02/25 21:58:47 4j2nofgl0
>>556
htt://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%89%E9%80%A3%E4%BC%91%E3%83%91%E3%82%B9

560:名無し野電車区
08/02/26 01:14:59 F7lnAPlT0
E233系の起動加速度が、
中央快速では、3.0km/H/sec
に対して、京浜東北では2.5km/H/sec
と低いのはどうしてなんでしょうか?

561:名無し野電車区
08/02/26 02:34:45 19MQ76D80
209の加速度に合わせてあるから

562:名無し野電車区
08/02/26 07:41:13 NmqCjFoiO
すみません質問させて下さい。
新幹線の乗継ぎってラッチ内なら通しの特急券でいいみたいですが、座席種別が変わったり、1本で行けるのに分けた場合はどうなるんですか?
JR東海の新幹線かJR東日本の新幹線かによっても違ったりするんでしょうか?


東京→名古屋をのぞみ1号、名古屋→新大阪をのぞみ2号とか必要ないラッチ内乗継ぎ


東京→新横浜をグリーン車、新横浜→岡山を普通車


563:名無し野電車区
08/02/26 13:27:17 mlwhKywnO
単純かもしれないですが質問お願いします

埼玉県央から神奈川県民ホールまでの路線は、埼玉~(湘南新宿)~渋谷~(東横線)~横浜~(根岸線)~関内、が近いでしょうか?

564:名無し野電車区
08/02/26 14:30:26 UskPkwHt0
東横に乗るなら日本大通りまで行ってしまうのが吉。

565:名無し野電車区
08/02/26 14:39:39 x+zq//2TO
関内より日本大通りか元町・中華街のが断然近いよ

566:名無し野電車区
08/02/26 14:45:12 umAypZ3w0
>>562
どっちも可能
通しの席無特急券と別途座席指定券(&グリーン券)の組み合わせになる。
ちなみに、新幹線に限らず○○号は奇数が下り、偶数が上りな。

>>563
湘南新宿ラインに乗っているのにわざわざ渋谷で乗り換え?
そのまま横浜まで行けるのに。
それに、渋谷で湘南新宿ラインから東急に乗り換えるのは死ぬほど歩くぞ。


567:名無し野電車区
08/02/26 17:06:55 UskPkwHt0
>566
それは毎日、焼身⇔井の頭やってた私への当てつけでしょうか。

568:名無し野電車区
08/02/26 18:05:41 9P/T+oU70
関西空港~日根野/泉佐野 は第三セクターにJR及び南海乗り入れる形なんですか?

569:名無し野電車区
08/02/26 18:25:27 3rMXep6e0
>>568
関西空港~りんくうタウンはJRと南海が自社路線として運行してる
ただし、線路などの施設は関西空港の所有物で、両社は賃貸料を払って線路などの施設を
借りているという形になってる

りんくうタウン~日根野はJR西日本が自社路線として運行しており、線路などの施設も
JR西日本の所有物となってる
りんくうタウン~泉佐野も同様に南海が自社路線として運行しており、線路などの施設も
南海の所有物となってる

570:名無し野電車区
08/02/27 00:01:20 YaugXYMzO
>>564>>565
ありがとうございました。本当に感謝してます!

>>566
電車賃が安い方がよかったのでw


いろいろとありがとうございました。

571:名無し野電車区
08/02/27 13:13:35 G5yhacIxO
友人から聞いたんだが同じ学生定期を二枚存在させるのって可能なの?
違法は違法だろうけど鉄道会社の方も同じ学生定期が複数あって更新とかされれば気付くものじゃないかな?

572:名無し野電車区
08/02/27 14:49:07 /nDJaHnR0
>>571
リアル学生から言わせてもらうと普通の状態では不可能。
学校からもらった通学証明書には「何月何日に何ヶ月の定期購入」って
しっかりと記録が残る。
通学証明書偽造とかのレベルまでいかないと不可能なんじゃないかな?

573:名無し野電車区
08/02/27 16:47:23 r+L+ODKD0
犯罪を幇助する目的ではなく、純粋な疑問への回答をすると。

一枚継続で券売機で購入。
もう一枚新規で窓口で購入。

574:名無し野電車区
08/02/27 17:47:21 Kz1EjcDT0
実際問題、紛失して買いなおしという例もあるので無理というものではない。
ただ頻度や枚数によるよな

575:571
08/02/27 19:49:06 G5yhacIxO
>>572 いや「落とした」って言えばいいだけらしい。
取り敢えずその友人の知り合いが二枚作ったらしくて違う奴に渡したらしいが
二枚目作った時に何も聞かれなかったらしく両方とも切れたら更新してるらしい。
同時に二枚存在してれば怪しまれる死他人の為にそこまでする価値も無いが実際にバレるもんか気になった。

576:572
08/02/27 20:20:48 /nDJaHnR0
ふむ、紛失は未知の領域だから、その手段は思いつかなかったな。
鉄道会社側もそこまで記録取らないんかな?

577:名無し野電車区
08/02/27 22:30:01 xmLyjtOT0
定期券って言えば、「分割定期」の方が安くなることがありますが、これってどこがそうなるか、逐一調べる以外にはないですか?
例えば立川→南浦和は、通しで買うより、新秋津で区切って買った方が安いです。
(というかそもそもなんでこんな事象が起きるのだろう)

あと、定期券と普通乗車券って運賃計算が全然違うのですか?
勿論、定期券は大都市近郊区間とか関係なく経路通りの運賃というのはわかるのですが、同じ経路だとしても、例えば
「立川→下諏訪」は、普通乗車券の場合は、八王子で分割して買った方が安くなります。
けれど定期券の場合は分割すると割高になり、通しで買った方が安くなるんですよね。

何がどうなってるのですか?

578:名無し野電車区
08/02/27 22:43:27 rv54FydgO
初歩的なことですが、「特急」というと、新幹線を含みますか、含みませんか?


579:名無し野電車区
08/02/27 22:47:04 jFNUvc010
>>577
こういう質問は普通総合板だな

スレリンク(train板:570番)
URLリンク(portal.nifty.com)
ここ読んでね

580:名無し野電車区
08/02/27 23:01:28 ESHndax40
>>577
URLリンク(bunkatsu.info)

鉄道総合板の「ルート・運賃・時刻の質問に懇切丁寧に答えるスレ」の
テンプレにも載ってるサイトだが

581:名無し野電車区
08/02/27 23:24:44 hRvB6afe0
安く上げたいんだったら、自分で調べろよと・・・

582:名無し野電車区
08/02/28 00:13:49 PWjf9vgS0
「乗車変更」と「乗車券類変更」はどう違うのでしょうか?
みどりの窓口できっぷを変えてもらって「乗変」のマークが付くのは、どちら?

あと学割定期券という呼び方が誤りで通学定期券と言う言い方が正しいとか本当ですか?

583:名無し野電車区
08/02/28 00:40:35 E5Rxk0BWO
「乗車券の範囲内でなければ特急券は割引にならない」という大前提はわかります。
でも大都市近郊区間ならいいんじゃないですか?

先日、某駅でジパングで
「乗車券 河辺←→伊豆稲取 往復」
「特急券 往路東京→伊豆稲取  復路伊豆稲取→新宿」
と頼んだら、
「乗車券の範囲内でのみ特急券は割引なので、行きが東京から特急に乗るなら帰りも東京もしくは東京までの経路上で降りないとダメと言われました。
これは大都市近郊区間だからどこから乗ろうが降りようがいいのでは。?


例えば「高尾→白馬」のジパング乗車券では「高尾→南小谷」の特急券は割引にならず、白馬までの特急券しか割引対象ではありません。
なので「乗車券の範囲内でのみ特急券割引」というのは理解できます。
しかし大都市近郊区間ならいいのでは・・・・

584:名無し野電車区
08/02/28 00:59:14 d5OVrruP0
>>582-583
どのへんが路線や車両に関する質問なんだろう・・・?

>>582
「乗車変更」は切符の変更全般を指す言葉
「乗車券類変更」は切符の使用開始前の変更のこと(この場合「乗変」の印がつく)

定期券は「通勤定期券」と「通学定期券」の2種類しか存在しない

585:名無し野電車区
08/02/28 02:37:31 eiE7VnwW0
>>582後半
本当
通学定期券は学割じゃないから
割引率が高い分、色々制約もあるし

586:名無し野電車区
08/02/28 15:59:09 LWbqhWZx0
>>584
新参け?
「鉄道路線・車両板 質問スレッド」であり、「鉄道路線・車両 質問スレッド」ではないから。

587:名無し野電車区
08/02/28 16:19:44 /mrWHJr90
>>586
そういうのを屁理屈と言います。

こうしてだんだん天麩羅が長くなっていくのでした。

588:名無し野電車区
08/02/28 17:11:56 LWbqhWZx0
よく見たら>>1に「■路線・車両以外の鉄道に関する質問は鉄道総合板の質問スレへ 」って書いてあったじゃん
ちょっと逝ってくる

589:名無し野電車区
08/02/29 12:18:35 MAhQu2Kc0
>>583
この類の話題なら次からは鉄道総合板ネタだな。

大都市近郊区間関係なく(※),復路に割引不適用はおかしい。
購入した切符をもって購入箇所,またはお客様相談室へGO!

規則で山手線を通過する乗車券は,
「山手線内は最短経路を使用して運賃を計算し,経路を指定しない」
と定められているので,品川から新橋経由東京だろうが渋谷経由新宿だろうが
乗車券の範囲内。(同じ駅は2度通れない)

極端な話,品川から山手線外回り・代々木のりかえ中央総武各停・四ツ谷のりかえ中央快速・
神田のりかえ山手内回り・そのまま上野・池袋とたどって,新宿から中野方面に出ても,
立派に「乗車券の範囲」内。

これは大都市近郊区間のいわゆる「大回り乗車」とは関係ない。

(※)大都市近郊区間云々をいうならば,往路の特急券だって割引不可だ。
河辺・伊豆稲取の最短経路は青梅線・八高線・横浜線・相模線とたどって茅ヶ崎に抜けるルート。
マルスで操作をすれば東京経由も発行可能だが,そんな妙な事を言う駅員なら
何も考えずに最短経路で発行してるだろう。


590:名無し野電車区
08/02/29 12:23:04 kjOv9Xzx0
質問させてください。
3月5日から新宿→山梨方面へ走る、「ホリデー快速ビューやまなし」の2階グリーン席についてですが、
山梨方面に向かって座席は左から「ABCD」ですか?それとも「DCBA」の配置ですか?

591:名無し野電車区
08/02/29 12:45:28 OS73Y0a10
飯田線の豊橋→飯田間を313系で乗りたいのですが、該当するのは豊橋何時何分初の列車ですか?

592:名無し野電車区
08/02/29 15:44:43 Hw/y9yIt0
質問します。
客車では、なぜ食堂車が重いのですか?
オハネの中のスシとか、マシとか。

593:名無し野電車区
08/02/29 16:35:07 bssFz3Qf0
そうか?
20系~24系まで寝台車とほぼ同じだと思うが。
北斗星・トワイライトのスシ24の事ならば、電車用台車TR69の影響が大きいと思う。

それ以外に食堂車の装備で一番重量に影響するのは多分水タンクだろう。

594:名無し野電車区
08/02/29 16:45:24 b8lIoYz70
逆に20系がナシで収まった理由が聞きたいわw

595:名無し野電車区
08/02/29 17:29:56 c5jhj7Pk0
>>594
20系客車は10系客車から続く軽量構造を全面的に取り入れたから。
ただ、そのため、経年変化による痛みが激しく、メンテナンス費用も
莫迦にならなかった。
(一般型の10系客車は早々にリタイヤしたが、特急型の20系客車は代替
車両もないことから、多少の不具合は承知で使い続けるしかなかった)
その反省から、12系以降の客車は多少重量増(ナ級→オ級)になっても、
車体を頑丈に作って、メンテナンスの軽減化を図っている。
ちなみに、形式名で表わされる車体重量はあくまで乾燥重量。
水タンクの中身は空っぽの状態での話だよ。


596:名無し野電車区
08/02/29 20:54:36 6s95cgeI0
関西空港駅で南海がJRの側に入れるのですか?

597:名無し野電車区
08/02/29 22:52:51 +J3eEnz40
2つ質問させて下さい。

東京→徳山の新幹線を買ったら、特急券が3枚出てきました。
通しの特急券と、のぞみの指定席券と、こだまの指定席券です。

・これは一体どれを自動改札に投入すればいいのですか?
・こまだは自由席でも指定席でも同じ料金なのですか?

598:名無し野電車区
08/02/29 23:04:12 zNCSxQdJ0
>>597
前者:
全部投入すればよいはず
心配なら係員のいる改札へ
後者:
指定席利用の列車と自由席利用の列車を乗り継ぐ場合は、全区間指定席を利用する場合と
同じ料金となる

599:名無し野電車区
08/02/29 23:06:53 Ebda+xUq0
>>596
もう少しわかりやすい言葉で頼む・・・

600:名無し野電車区
08/03/01 00:03:08 5kr/A6AgO
「通算」って、どういう意味なのですか??
「片道・往復・連続のどれでもいい」という意味ですか?
レンタカーは割引条件に「通算でJRを201km以上利用すること」とあるのですが、しかしレンタカーの申込用紙には、「片道・往復」という欄しか無いのですが。


601:名無し野電車区
08/03/01 00:12:40 JlG5WpG80
>>600
日本語でおk

レール&レンタカー切符の乗車券部分は片道か往復に限られたはず
ちなみに、レンタカーの乗り捨てを利用してA駅-(JR)-B駅-(レンタカー)-C駅-(JR)-A駅
のように利用する場合や、経路が環状となるA駅→A駅の片道切符の経路上のB駅でレンタカーを借りる
といった場合も割引適用となるので、申し込み用紙に片道の欄がある

602:名無し野電車区
08/03/01 00:23:38 ERv9ybog0
>>598
>指定席利用の列車と自由席利用の列車を乗り継ぐ場合は、全区間指定席を利用する場合と同じ料金となる
細かい事を書くと、『のぞみ追加分を除く』となる。

603:名無し野電車区
08/03/01 00:25:08 ERv9ybog0
>>598
>指定席利用の列車と自由席利用の列車を乗り継ぐ場合は、全区間指定席を利用する場合と同じ料金となる
細かい事を書くと、『のぞみ追加分を除く』となる。

604:名無し野電車区
08/03/01 00:31:57 UmLaL29A0
>>601
別に>>600の日本語は普通にわかるけどな。
あとレンタカーは連続乗車券でもOKですけれど。
「通算」とは「合計」に置き換えられるから、連続乗車券で券片合計が201(正確には200.1)km以上あればOK.

申込用紙に片道の欄があるのは単に行ったきり帰ってこないような例もあるからだよ。
あなたの例に補足。


出発駅→到着駅でレンタカー借りる(もう電車は乗らない)→レンタカー返す

出発駅→到着駅でレンタカー借りる→レンタカー返す→バスで空港へ→飛行機で帰る


まあ行ったっぱなしで帰らないなんて例は滅多にないだろうが、帰りは飛行機とかならあるだろうね。


605:名無し野電車区
08/03/01 00:48:10 /963vt0mO
有楽町線豊洲駅のホームに「特急列車乗車口」と書かれていました。昨日は無かった様に思います。
特急が有楽町線に乗り入れてくるんですか?ロマンスカーとかスペーシアとかレッドアローとかが有楽町線に入ってくるのでしょうか?
もしそうならば、ワクテカです。
なにが起こるのか教えてつかあさい。

606:名無し野電車区
08/03/01 00:58:31 rYvwDRzl0
>>605
URLリンク(www.tokyometro.jp)

特定日運転の「ベイリゾート号」(新木場~小田急本厚木)の乗車位置。



607:名無し野電車区
08/03/01 01:01:08 mcmO1qAf0
>>605
小田急のロマンスカー・MSEのベイリゾート号かな
URLリンク(www.odakyu.jp)

608:名無し野電車区
08/03/01 01:09:07 /963vt0mO
>>606
>>607

ありがとうございます。
小田急なんですね。小田急と有楽町線の線路がどこでどうつながるのか、全然想像出来ませんが、なんか楽しそうな特急ですね。
では。

609:名無し野電車区
08/03/01 01:27:06 5kr/A6AgO
レンタカー、JR時刻表には通算としか書いてなくて、JTB時刻表には通算とは片道のみも往復も可と書いてあるが、連続乗車券は出来るとも出来ないとも書いてない…

610:名無し野電車区
08/03/01 03:00:48 nDwIwdaK0
>>608
有楽町線と繋がってるのは小田急が乗り入れてる千代田線だよ
ちなみに有楽町線桜田門と千代田線霞ケ関の間に連絡線がある

611:名無し野電車区
08/03/01 03:02:51 PU1QKITL0
>>588
事情を知らない奴が杓子定規に付けだだけ
実際、>>586の理解で全然OKという住人が多いと思うぞ

612:名無し野電車区
08/03/01 11:23:52 ERv9ybog0
>>604
>>601>>600の日本語がわからないんじゃなくて、
「通算」の意味は日本語通りに捉えればいい。
と言いたかったのでは?

申込用紙に「連続」が無いだけで「連続」は駄目だと判断する>>600もどうかと思うが。

>>608>>610
今までも花火臨などが何度も営業運転で通ってるね。


613:名無し野電車区
08/03/01 14:45:35 hUM4/N8m0
>>599
おそらくこう言いたいのであろう。
「非常時には関西空港駅のJR側のホームに南海の車両が、
またその逆に南海ホームにJRの車両が入線することは可能なのでしょうか?」と。

614:名無し野電車区
08/03/01 22:31:51 dAoslnHo0
「快速すいごう」銚子行きの進行方向の座席番号(A、B、・・)を教えて下さい

615:名無し野電車区
08/03/01 23:27:59 5kr/A6AgO
関西のターミナル駅って、新幹線がいる新大阪・普通の大阪=梅田、私鉄の集まる難波、と色々ありますし、バスターミナルも難波だけでいくつかありますが、東京に例えると、どういう感じなんですか?

・羽田空港駅→伊丹空港駅
・東京→大阪&梅田
・品川→新大阪
・新宿池袋→難波

みたいな感じですか?
あと、梅田・阪急梅田・JR大阪や、難波・近鉄難波・JR難波は、それぞれ、京成上野と上野、西武新宿と新宿くらい離れていますか?

難波駅バス乗り場はとにかく難波高速バスターミナルは駅から結構離れていそうだけど…。

また、有楽町と日比谷とかみたいな実は繋がってるみたいのは関西にもありますか??

616:名無し野電車区
08/03/02 00:09:41 GrK/pbic0
>>615
>梅田・阪急梅田・JR大阪
阪神梅田・阪急梅田・地下鉄梅田・JR大阪が全部合わさって一つの巨大な駅というイメージなので
離れているという感覚は無いなあ。それだけなくJR東西線の北新地、四つ橋線の西梅田、谷町線の東梅田も
含めて一つの駅とみなすことも可能だ。ただし後の3つは離れているという感覚はある。
それでも東京駅と言い張っている京葉線東京駅よりはましだ。
大阪は大阪で、東京は東京で様々な事情や歴史的経緯もあってのことだから、例えて説明するのは難しい。


617:名無し野電車区
08/03/02 00:11:19 thxnzC9r0
>>614
「ニューなのはな」と同じ車両ということなら、新宿側1号車であれば、
銚子に向かって進行方向になるのはA・B席。
偶数席が進行方向左、奇数が右。A・Dが窓側。B・Cが通路側。

618:名無し野電車区
08/03/02 01:05:25 RXWoOtT00
>615
※以下、=の左が大阪、右が東京の例だと思って欲しい。
あくまでも俺の主観なので、あしからず。

各線乗り場の位置関係で考えるとイメージとしてはこんな感じ。

大阪・梅田はイメージとしては新宿かな。
梅田はJR=JR、阪神=京王、阪急=小田急、地下鉄東梅田=新線新宿、地下鉄梅田=丸ノ内線、地下鉄西梅田=大江戸線新宿西口を
イメージしてもらえれば大体イメージがつくかと。

難波は東京に近いところがないんだよな……
あえてあげるなら渋谷かも。(但し高低差無視)
位置だけなら南海=京王、近鉄=JR山手、地下鉄御堂筋=田都/半蔵門、地下鉄四つ橋=銀座、地下鉄千日前=東横、JR=埼京。
ちなみに、難波のターミナルは南海が渋谷マークシティ、OCATが渋谷の新南口辺りにあると考えてよい。

新大阪はまさに東京駅ってイメージ。

空港はイメージがつきにくいのでパス。但し、関空=成田と思ってもらってかまわない。

>実はつながってる駅
心斎橋がそんな駅。

619:名無し野電車区
08/03/02 01:18:04 N0tbqZtE0
どなたか時刻表持ってる人かオタクの人、教えてくれ。
JR京浜東北線の北行き平日の終電が
赤羽止まりではなくなるような噂を聞いたんだけど、本当ですか?

620:名無し野電車区
08/03/02 01:55:22 Flqp5ApS0
>>619
今までと全く変わらん

621:名無し野電車区
08/03/02 02:43:49 FnLGJN160
湘南新宿ラインは大崎-西大井の横須賀線/高崎線(?)切り替わるあたりで
古い車体の東海道線でポイント通過するときよりも激しく揺れると思うんです。
なぜこんなに揺れるんでしょうか?

622:名無し野電車区
08/03/02 09:46:01 Q/+Igwwf0
「新神戸→岡山」や、「岡山→東京」の新幹線の自由席特急券の券面に、
「自由席特急券・特定特急券」と書いてあるのですが、特定特急券って何ですか?

そもそも「特定特急」って、東京~上野、東京~大宮、盛岡~秋田、盛岡~八戸とか、そういう区間でしか登場しない単語だったと思うのですが・・。


623:名無し野電車区
08/03/02 10:11:41 6xERdtUp0
>>622
のぞみの指定席料金と区別するためにわざわざ特定特急券という表記になっている。
元々のぞみには自由席なかったからね。

新幹線の場合、主に隣の駅までなら安価な特急料金で乗れるでしょ。相生~岡山とか。
ソーユーのも特定特急券。

624:名無し野電車区
08/03/02 14:01:33 zOSFNiwRO
第三軌じょう方式の路線の場合、万が一ホームに落ちてしまった場合に落ちた(触った)場所が悪いと即感電してしまう事って考えられますか?

625:名無し野電車区
08/03/02 14:20:41 5Fu6QSLd0
第三軌条はホームと反対側に設置するのが原則なので、転落したあと転げ回らない限り接触はしない。
線路の両側にホームがある所では、やむを得ずホーム直下に第三軌条がくることになる。
(中野坂上、生駒など)

626:名無し野電車区
08/03/02 17:22:41 Y2oZkAiZ0
>>625
だから既存線区で最初にホームゲートを取り付けたのが丸の内線だったのか!
ところで新羽も両側ホーム?


627:名無し野電車区
08/03/02 18:46:45 ZXY4mQ7qO
東京・神奈川・埼玉の駅で、一番人身事故が多いのってどこなんでしょうか?
よく中央線は人身事故が多いとは聞きますが実際はどうなのか気になって…

628:名無し野電車区
08/03/02 23:20:10 jPMS+gxg0
>>627
駅だと難しいな…
ここで回答が無かったらグモスレで聞いてみると吉かも

【グモッ】人身事故スレ◆Part280【チュイーーン】
スレリンク(train板)

629:名無し野電車区
08/03/03 00:40:33 UeTvBcIi0
伊豆箱根鉄道とJRは保安装置も無線も違う(はず)なのに、
JR185系がそのまま入線できるのはなぜですか?
もしかしてそれ用の積んでる?

630:名無し野電車区
08/03/03 08:18:37 aKDMfmMA0
Yahoo!の路線案内で新座から東京駅と入れると、北朝霞で東武東上線に乗り換えることになってしまいます。
南浦和乗換京浜東北で、つまりJRだけで出す方法はないのでしょうか?

631:名無し野電車区
08/03/03 09:03:29 E1xpUm9qO
ヤフーの路線案内って乗継ぎ割引きに対応してるくせに往復割引きに対応してなかったような。
あ、でもヤフーは片道しかできないから俺が見たのは別のサイトか。

632:名無し野電車区
08/03/03 09:31:54 E1xpUm9qO
発駅計算(差額精算)と着駅計算(打切精算)って、客にとっては、打切計算の方が損なのですか?
発駅計算なら最初からその駅まで買った場合と変わりませんが、打切計算は初乗り運賃を2回払うことになるわけだから…。

あと定期券や回数券は常に打切計算なのは、乗車変更のできない券種だからで、そもそも精算というのは一種の乗車変更であるというのは本当ですか?
自分の中で、乗車変更というのは使用前にきっぷを変えることというイメージがあるのですが…

633:名無し野電車区
08/03/03 10:17:24 9cYJWle+0
>>630
中継点を指定できるサイトで検索すればいいのに

634:名無し野電車区
08/03/03 10:45:07 mO1E0Hm20
>630
今やまびこ路線検索したら南浦和乗換で出たわけだが。
出発時間にもよるのでは。

635:名無し野電車区
08/03/03 17:32:32 3ac1S6bvO
>>632
隣の駅とかのレベルなら初乗り運賃の関係で差額の方が安いだろうが、
ある程度の距離だと運賃区分の刻みや特定都区市内の関係などで打ち切りの方が安くなることもある。
また特定区間が絡む場合は打ち切り精算が大幅に安い。

乗車変更とは使用後の切符の行き先や経由を変更すること。
使用前なら乗車券類変更という。

636:名無し野電車区
08/03/03 18:03:33 rdER+nhf0
>>632
JRでは、必ずしも着駅計算が損とは言い切れないケースもある。

乗車変更とは、使用開始前の変更・使用開始後の変更を総称したもの。
使用開始前の変更は「乗車券類変更」の1種類のみ。
使用開始後の変更は「区間変更」・「種類変更」・「指定券変更」・「団体乗車券変更」の4種類がある。
(旅規241条)

回数券・定期券での乗り越しは「別途乗車」(旅規247条)になるので、精算=乗車変更 とは限らない。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch