08/03/30 22:44:13 AkD8p6DTO
地元の人はそれでいいが、
よその人で106バスを知らない人はよほど不便と印象を抱く。
しかも新幹線との接続すらよくなく、
束が山田線を投げている感じ。
さまざまなスレで寝台列車がさらに廃止されるようだが、
これからはローカル線も大量に廃止することを目論んでいるのか?
北海道と西日本は実際数路線がすでに
特定地方交通線でなくても廃止になったから。
290:名無し野電車区
08/03/31 22:01:39 dIZj545x0
>>288
それ言ったらおしまいなんだけどねw。
俺もバスヲタ兼ねてるからな・・・w。
山田線は乗客が多い時間帯を狙ってダイヤを組んで欲しい
1時間1本はムリなんだから・・・。106急行の補完で。
しかし、県北も八幡平三セクの負債負って今後が厳しいな。
>>289
よその人で、宮古へ行きたい方は「106急行」の存在は調べるとは思うが・・・。
ただ、「106急行」も年々利用者が減少している・・・。
観光コースならば遠野・釜石周りで北リアス線に乗ってくださいという事かな?。
でも、盛岡からレンタカー利用が多いのではないのだろうか?。
291:名無し野電車区
08/04/01 19:28:49 I4bbu1yo0
URLリンク(www.jreast.co.jp) 605KB
13ページ
>鉄道として維持することが極めて困難な路線、区間については、ご利用実態を十分検証した上で、
当社グループを事業主体とする鉄道以外の輸送モードの導入も含め、
全体としてのサービス水準の維持・向上をめざします。
292:名無し野電車区
08/04/01 21:04:03 ay+Revhc0
>>291
岩泉線は確実ですね。
国鉄時代は代替道路が不備・・・って理由付けできたが、押角峠を越える需要
(岩泉~旧新里間の需要)がない状況で、その理由が通用しないかも?。
岩泉運輸をJR東が子会社化して、小型マイクロバスで茂市~岩泉間1日3往復すれば
サービス水準の維持ができてしまう。
押角峠区間は現岩泉線をバス専用道路にに改修する手もある。
山田山線は存続できると思う。でも、今後どの程度の設備投資が行われるかで・・・。
最低でもCTC化は必要。キハE200とか投入できれば・・・。
今回の計画はいろんな意味でJR東の本気さが伝わってくる。
293:名無し野電車区
08/04/01 22:31:22 s6JxVaNTO
保守
294:名無し野電車区
08/04/02 01:46:39 +AGFVTWo0
皆よう聞け
>>292めが
岩泉運輸を束が子会社化とぬかしおったわwwwwwwwwwww
295:名無し野電車区
08/04/02 19:00:59 VQtu2Ox4O
岩泉には龍泉洞やら安家洞やら観光資源に恵まれているのだが・・・。
296:名無し野電車区
08/04/02 20:42:11 m4j+qmS+0
岩泉線はここ10年が峠だな...
峠ごえできない確率がきわめて高い。
297:名無し野電車区
08/04/02 22:37:54 845DBIHO0
登るとこまでも行かないで終了する悪感・・・
298:先日のよそもの
08/04/02 23:07:44 tbNOywOeO
先日束のサイトで上米内で駅からハイキングが
ゴールデンウィークに上米内であると知ったが参加できず残念。
山田線をよくしようと埼玉在住の漏れが言っても束が取り合わないなら
束をはじめとしたJRグループ各社は殿様商売だなと感じる。
(もちろん京浜東北線や山手線・埼京線などにも不満は若干あるが)
それでも昔の借金である旧国鉄債務の国民負担を払わなければならない以上は
JRグループにはまともなサービスをしてもらわないと無駄負担になるので
どうすれば利用者本位のサービスになるか住人のみなさん、ご意見をお願いします。
299:名無し野電車区
08/04/02 23:36:30 9HKr+HW80
山田線(山線)と岩泉線はセットのような気するんだけど
山田線が無くなるまでは岩泉線もおまけで生き残ってほしい
希望というか願いw
山線廃止→代替え手段としての106急行
海線廃止→ 三鉄引継
岩泉線→JRの子会社とまでは行かなくても
JR、民間と(岩泉運輸、県北バス等)自治体で出資してバス運行
でももう少し道路改良しないと冬の雪道が…
今のご時世だとあと12年であの峠が良くなるとも思えないし
そんな事情も無視して2020年には廃線ですか…
300:名無し野電車区
08/04/02 23:51:35 M91ebZjT0
>>294
すいませんね。ぬかしおってw
岩泉運輸のバス部門を買収に訂正しとくw
親会社これから大変そうだよ・・・。
岩泉線はこのまま廃止じゃ説明つかないから、なんらかの「改善」があると思う。
以前、沿線自治体に「勉強会」提案して失敗してるから、手堅く来るのでは?。
301:名無し野電車区
08/04/02 23:58:22 M91ebZjT0
>>299
岩泉線があるから、山田山線の改善に手が付けれないような気もする。
山田山線、何かテコ入れがあるような気がするのだが・・・。
302:298
08/04/03 00:09:54 hv1+Y2nvO
いつもエラーになり書けなくて(例の名古屋はエ~エ~でが出てくるから。)
やっと自分の意見が書けたが、あまりにも山田線の見解が芳しくないようであり
束のビジョンも他モードを検討するなら危ない。
よそさまに言われるのは筋違いと言われるかもしれないが、
実家から盛岡駅までタクシーでいくと3.000円以上かかり往復だと
その二倍となるからみなさまに改善についてお願いしています。
どうすればよくなるかより建設的な意見をよろしくお願いします!!
303:名無し野電車区
08/04/04 06:39:45 z8bhH3R20
おまんこ舐めたい?
304:名無し野電車区
08/04/06 23:34:18 XQvPKKek0
保守
305:名無し野電車区
08/04/07 09:58:17 Ni7GL+HPO
さんりくトレイン北山崎号の指定席券を買ったら、さんりくトレ北山崎号になってたw
スペースの関係なのかな?
306:名無し野電車区
08/04/07 23:09:07 C3af4R5K0
7月以降のさんりくトレインの設定はあるのだろうか?。
盛岡支社は夏以降、平泉世界遺産がらみの臨時列車の設定をするようだが・・・。
キハ110の1両でいいから、さんりくトレイン「宮古号」スジで2往復運行して欲しいが。
307:名無し野電車区
08/04/08 22:25:50 lk6NH5620
0番台の指定席車1両、100番台の自由席車2両の3両編成がいいなあ。
308:名無し野電車区
08/04/09 04:36:09 N1Y2HDCc0
>>307
問題は車両があるかだが・・・。(特に0番台)
保守ついでに。
309:名無し野電車区
08/04/09 11:03:41 ODhvFFnd0
おまんこ舐めたい?
310:名無し野電車区
08/04/09 20:16:25 VxuC8hQI0
0番台は112と111をバラしても運用できるから、そんなに難しい話では...
でも「はまゆり」のどれかは100番台2両+0番台1両になってしまうか。
仙ココに持ってかれたのがなあ...
311:名無し野電車区
08/04/10 22:45:46 7lEe0X8v0
おまんこ舐めたい?
312:名無し野電車区
08/04/11 11:54:26 x1ykj6lS0
おまんこ舐めたい?
313:名無し野電車区
08/04/12 12:01:33 rMGkdLCS0
おまんこ舐めたい?
314:昭和39年 8月期
08/04/13 01:57:44 12lS5+aJ0
盛 岡 6:00 9:10 13:00 14:50 18:10
上米内 6:15 9:26 13:18 15:06 18:27
区 界 7:00 10:13 14:09 15:54 19:27
川 内 6:42 7:34 10:52 14:49 16:40 20:05
茂 市 7:02 8:04 11:28 15:19 17:10 20:35
浅 内 | 7:06 | 10:40 | 13:56 | | 16:54 19:45 |
和井内 7:03 | 7:53 | 11:13 | 14:30 | | 17:29 20:20 |
茂 市 7:16 7:24 8:06 8:10 11:26 11:40 14:44 15:27 17:10 17:42 17:46 20:33 20:47
宮 古 7:48 8:36 11:56 15:44 17:33 18:18 21:11
315:ずれたから修正
08/04/13 02:07:13 12lS5+aJ0
盛 岡 6:00 9:10 13:00 14:50 18:10
上米内 6:15 9:26 13:18 15:06 18:27
区 界 7:34 10:13 14:09 15:54 19:27
川 内 6:42 7:34 10:52 14:49 16:40 20:05
茂 市 7:02 8:04 11:28 15:19 17:10 20:35
浅 内 | 7:06 | 10:40 | 13:56 | | 16:54 19:45 |
和井内 7:03 | 7:53 | 11:13 | 14:30 | | 17:29 20:20 |
茂 市 7:16 7:24 8:06 8:10 11:26 11:40 14:44 15:27 17:10 17:42 17:46 20:33 20:47
宮 古 7:48 8:36 11:56 15:44 17:33 18:18 21:11
316:名無し野電車区
08/04/13 02:14:07 12lS5+aJ0
宮 古5:14 5:54 8:03 12:06 15:31 17:41 19:05
茂 市5:37 6:20 8:26 8:32 12:29 12:40 15:54 16:00 18:04 18:11 19:28
和井内 | 6:36 | 8:46 | 12:54 | 16:14 | 18:30 |
浅 内 | 7:12 | 9:20 | 13:30 | 16:50 | 19:18 |
茂 市5:37 8:27 12:29 15:56 18:04 19:28
川 内6:17 9:05 13:05 16:33 18:40 20:05
区 界7:01 10:00 13:40 17:08 19:15 レ
上米内7:39 10:28 14:16 17:44 レ レ
盛 岡7:55 10:44 14:33 18:00 20:00 21:24
317:名無し野電車区
08/04/14 23:49:18 9UknrCIf0
保守
>>314
準急登場前のダイヤですね。
最低でもこのくらいの本数は欲しい所です。
318:名無し野電車区
08/04/15 10:29:26 x7+Aq0rF0
昭和39年 8月期のソース貼り忘れてた
URLリンク(www.geocities.jp)