【キハ110】山田・岩泉線【リアス】at RAIL
【キハ110】山田・岩泉線【リアス】 - 暇つぶし2ch225:名無し野電車区
08/03/06 12:28:10 bTFUT95b0
>>224
鉄道雑誌もそう。 「 昭和の香る原風景・・・ 」 とか書きだされると
もう失笑もんだよ。この文章書いた人は、現場には行ったんだろうけど、3
~4時間位いて、行った時間に来た列車に乗って、そんで内側と外側から撮影
しただけ! もう本当に “ 目で見ただけ ” だな・・・ってのを感じ
る。やってる事が、撮り鉄と全く同じだから記事も新鮮味が無いし、撮影現場
の情報も、よく撮りに来る “ この路線に詳しい人物 ” と同じ程度。
読者だって、その情報そのまま鵜呑みで撮影行程組むから、山田線なんか首都
圏から鉄道だけで行こうとしたら、絶対どこかで間延びした時間帯が出てくる
。実はそこが、その時間帯こそがローカル線の醍醐味があり、地元の人と触れ
合う絶好の機会で、そこでいろいろ喋る事で、生の訛りだから最初は何言って
るか分からないけど、地元の名産や産業、もっと踏み込んじゃえばご家族の話
とかもしたりして、例えば息子さんが東京の○○に住んでいるなんて話になれ
ば、 「 あれ~私の会社の近くですよ~ 」 といった感じで一挙に距離感
が近づく事もあったりして面白い。なのに、やれ 「 本数が少ねえ 」 と
か、さも沿線住民の声を代弁したかのように 「 これじゃぁ地元の人も不便
だねぇ、ここに一本増やしたらどうかな 」 ・・・だからそれは、お前が
盛岡で新幹線に乗り継ぐための物だろ~が!あ! ツッこむのもウンザリだよね。

                              もうそんなのばっかし (´・ω・`)


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch