08/01/10 17:40:13 pLYkknX+0
キモヲタブーム去るまで鷲宮は全部通過
551:名無し野電車区
08/01/10 17:57:17 Sad0YJf5O
>>546
宇都宮の下り朝一は5:24でおK。
552:名無し野電車区
08/01/10 19:12:20 0eyz5nELO
俺は那須塩原~宇都宮の住民だがはやてに乗りたいと思ったことはないなぁ。
那須塩原→始発の仙台行き
宇都宮→始発の盛岡行き
小山→始発の仙台行き
に乗れば良いと思うけどね。
これは新白河や郡山、福島にも言えることだし何も栃木だけじゃないし。
逆に言えば栃木は首都圏へのアクセスは良いのだからまだマシな方じゃないかな。
553:名無し野電車区
08/01/10 19:17:03 PjMnz4Lq0
>>548
埼玉新都市交通ニューシャトルを利用してれば充分
554:名無し野電車区
08/01/10 19:17:45 uDyMC7AUO
はやてに乗るぐらいならMaxに乗った方がマシだ
555:名無し野電車区
08/01/10 19:35:15 pLYkknX+0
宇都宮から東京方面だと日中はE4じゃないと座れない
556:名無し野電車区
08/01/10 19:44:44 xG93v5mlO
>549
東武伊勢崎線をご利用ください
557:名無し野電車区
08/01/10 20:02:51 +Vut16nJO
快速は浦和を通過せよ
558:名無し野電車区
08/01/10 20:20:45 er/t8rkO0
湘南新宿ライン快速をご利用ください
559:名無し野電車区
08/01/10 20:52:44 2XDVumRg0
>>555
むしろE4が癌。つかスレ違い。
560:名無し野電車区
08/01/10 21:02:09 bhHhOMgU0
はやてのようにざぶry
561:名無し野電車区
08/01/10 21:08:23 QKxMa7BUO
今回、俺たちらき☆すたファンはお前ら鉄ヲタに敬意を持って質問したにもかかわらず、下品な書き込みしかしなかった。
今や、らき☆すたの人気は全国の一般紙やテレビにも何回も報道されるようになり、鉄ヲタよりもらき☆すたファンのほうが人間的にも素晴らしいと世間一般が感じている。
お前ら鉄ヲタはもっと気持ち悪さをなくし、一般社会から受け入れられるようにらき☆すたファンを見習え。
562:名無し野電車区
08/01/10 21:18:34 w62NkpqkO
>>561
氏ねキモヲタ。なにがクソスタ人気だこの京アニ信者だうせろ
563:名無し野電車区
08/01/10 21:18:53 09znfDTAO
>>549
ホームライナーは停まってもいいと思う
564:名無し野電車区
08/01/10 21:20:01 +Vut16nJO
>>561
今はそれ☆すたの時代だ。すっこんでろ
だいいち真にらき☆すた民なら糖武鉄道を崇めるべきだ
565:名無し野電車区
08/01/10 21:24:59 w62NkpqkO
>>564
うるさいよキモ信者。捏造ブームつくって楽しいか?
クソスたなんて中身がない論外糞アニメ
一般人からますますキモキモ言われる原因になるんだから萌え豚&信者氏ね
566:名無し野電車区
08/01/10 21:34:00 +Vut16nJO
w62NkpqkOは京アニだとか捏造だとか随分詳しいな(笑)
釣られた?
567:名無し野電車区
08/01/10 21:44:49 JAWjaGdB0
ここは、
宇都宮線(東北本線)のスレ。
らき★すたの話は、荒れるから止めてくれ。
568:名無し野電車区
08/01/10 21:50:57 uhgR+4ut0
アニメの話は荒れるもと
アニオタは死ね
569:名無し野電車区
08/01/11 02:15:50 Nia3gjOB0
京アニは新興宗教
終了
570:名無し野電車区
08/01/11 08:24:52 wGShNqrW0
>>561みたいな連中が騒ぎをおこしたから
鷲宮神社近隣関係者はTV番組で世間を騒がせたんだから
それに便乗して一儲けすればいいじゃん(藁
571:名無し野電車区
08/01/11 13:19:41 JOL0KKdN0
らきなんとかっていうアニメのキャラクターはキモすぎるな
鷲宮町民も痛いのばっか
572:名無し野電車区
08/01/11 14:21:06 m+Zc+77u0
1年後の571
↓
「俺以外の日本人は全員キモすぎるな、痛いのばっか」
573:名無し野電車区
08/01/11 16:35:16 NLsJQGaP0
どうせアニメの事なんて1年しないうちに綺麗サッパリ忘れられてるに1カノッサ。
574:名無し野電車区
08/01/11 16:45:02 ccj5H4R1O
じゃあ俺は1ペリカ
575:名無し野電車区
08/01/11 18:56:38 Y7tay/FJ0
2006年度のオレ
「アニメってそんなに面白いの?キモイよね。」
今のオレ
「アニメ、いいねぇ~」
そんなもんだよ。
576:名無し野電車区
08/01/11 18:59:40 zyTMyVnU0
束コヒ木腺
577:名無し野電車区
08/01/11 19:34:02 aD2xazeGO
>>573
カノッサの屈辱?
578:名無し野電車区
08/01/12 08:31:19 vNBDyRI8O
しがしおおみや
579:名無し野電車区
08/01/12 08:47:13 JI0ACwFdO
置き石遅延
580:名無し野電車区
08/01/12 10:33:25 KvPUDwGjO
浦和を通過して回復運転しろ
581:名無し野電車区
08/01/12 12:37:13 gqIA7pBIO
誰だ置き石した輩は?
さっさと死ね
582:名無し野電車区
08/01/12 13:28:15 pbZ402MwO
最近、話のネタが微妙な…
1-快速増発
2-新駅開業
3-複々線化
4-両毛直通
なんかあればネタになるんだがなぁ…
583:名無し野電車区
08/01/12 15:13:15 Mhpq+t7Q0
鬱線全体のスピードアップも希望
584:名無し野電車区
08/01/12 15:38:14 uoUFlbJd0
>>583
普通でも快速でも、スピードそのものは十分に早いと思う。
それより待ち時間の平準化や、5方面ナンバーワンな終電の早仕舞い&
始発の朝寝坊をなんとかして欲しい。
585:名無し野電車区
08/01/12 16:56:09 pbZ402MwO
>>584
普通を10分おきの6本にして、快速、特急、貨物をその間にいれる
(そこだけ5分おき。武蔵野線に貨物が入るみたいに)とか。
でも、そうしたときの問題点は、
上野行と湘新との時間調整をどうするか。
小金井止まりがあると北側が20分開くのをどうするか。
始電終電については、大宮or久喜or古河~宇都宮or黒磯とかで区間電車が数本づつあればかなり変わるかと。
もちろん久喜は折返設備造らなきゃならんが。
586:名無し野電車区
08/01/12 16:58:08 pbZ402MwO
スマソ。sage忘れた。
587:名無し野電車区
08/01/12 17:31:37 AMCDcOiB0
蓮田に折り返し設備があるじゃんww。by蓮田市民
588:名無し野電車区
08/01/12 18:06:31 gIB9C3OzO
全ての電車は小金井から発車しなければならないという原則があるからそんなことは無理だ。
やるなら栃木県の許可を取り県民感情に配慮しないとだめ。
589:名無し野電車区
08/01/12 18:23:50 kmer9RbY0
小金井始発の15両は、ガラガラで良い。
590:名無し野電車区
08/01/12 18:25:41 pbZ402MwO
>>587
蓮田があったか。中線ね。
>>588
小金井から発車って?湘新快速は宇都宮まで行くが。
必ず小金井に停まれってこと?
そんな話聞いたことないが。
591:名無し野電車区
08/01/12 18:33:20 pqpppqn3O
>>588
平日の朝に古河始発のがあったような
592:名無し野電車区
08/01/12 19:16:41 JI0ACwFdO
>>591
IDでなんか吹いてしまった
593:名無し野電車区
08/01/12 19:18:16 kmer9RbY0
>>590
小金井に電車の巣がある事を知らんのか?
594:名無し野電車区
08/01/12 19:19:32 RtL6+119O
武蔵小金井?
595:名無し野電車区
08/01/12 19:34:07 2x8Ad1tFO
雀の待避に1本入れといて始発にすればいい。宇都宮折り返しにするか否かは>>588のご機嫌次第。
596:名無し野電車区
08/01/12 19:38:19 4dDPlu1q0
>>585
自治医大利用者としてみれば小金井発着がもどかしいね。
石橋辺りに車庫があればと思う。
>>594
東京近郊の人間は小金井と言って小金井市を想像するのが普通。
あと、関東バスも吉祥寺・三鷹あたりを走っていると想像する。
597:名無し野電車区
08/01/12 19:55:52 fRLqtk7M0
湘南新宿ラインを利用している一般人は小金井、籠原、国府津なんてのはどこにあるのか、検討もつかないだろうな。
分割はあっても、止まりは分かりづらいよな。
快速が時間1本しかないのはおかしいが、それが束クオリティーなのかな。
598:名無し野電車区
08/01/12 19:57:39 Mhpq+t7Q0
>>596
近いんだから上り方面なら小金井を使えば良いじゃん
実際そうしてる人が多いでしょ?
599:名無し野電車区
08/01/12 20:15:05 pbZ402MwO
>>593
電車の巣があるのは知ってるが、
それ言ったら区間電車なんかできない罠。
快速 武蔵小金井行
快速むさしの 小金井行
↑乗ってみたい。紛らわしいけど。
600:名無し野電車区
08/01/12 20:44:30 cla1Y+NC0
今日、PM3時ごろに小山駅西口のトイレが封鎖されてて警察が現場検証みたいなこと
してたが、詳しいこと知ってる椰子いる?
601:名無し野電車区
08/01/12 20:47:14 kmer9RbY0
>>600
自殺でしょ?
トイレでの自殺は、良くあるし・・・
死ぬのは、良くない事だか駅で電車に飛び込まれるよりマシだな。
602:名無し野電車区
08/01/12 21:04:02 gqIA7pBIO
きちんとお祓いした方が良いな
「トイレに幽霊が出る」って噂になったら大変だし
603:名無し野電車区
08/01/12 21:20:54 NK3qLyaDO
そういえば東大宮にも引き込み線があるのを見たことあるから、始発駅にすることは不可能じゃない
604:名無し野電車区
08/01/12 21:34:51 gM60KQVe0
>>591
プクプププクンwww
605:名無し野電車区
08/01/12 23:29:19 00vZfNAd0
>>603
ばーか
606:名無し野電車区
08/01/12 23:53:57 gqIA7pBIO
>>603
不可能だ
607:名無し野電車区
08/01/12 23:55:39 pbZ402MwO
引き込み線は乗り越しポイント(って言うんだっけ)
じゃないか?多分だけど
有効長で工事用車両しか入らん稀ガ
結局は乗務員をどうするか…
電車に添い寝するわけにはいかねーしな。
608:名無し野電車区
08/01/13 08:45:50 XazIch1FO
今更だけど、東鷲宮って上り下りなぜ地上と高架に?
敷地が狭いから???
609:名無し野電車区
08/01/13 08:59:54 5Q28CLptO
>>608
貨物のヤード等がかつてあった。
現在は南側に一部が残っている。
駅東口北方の分譲住宅地の辺りまで
ヤードが広がっていた。
もちろん、東口にはロータリーなぞなかった。
610:名無し野電車区
08/01/13 09:08:27 bH+Ix1Br0
下りを高架にする計画とかはあるの?
611:名無し野電車区
08/01/13 09:13:11 sSyTg1HeO
>>609
東口ロータリー自体はあった。いまの公園のあたり
612:名無し野電車区
08/01/13 09:34:02 fuJeMF6m0
>>600
爆発物を仕掛けたというイタズラ電話があった
613:名無し野電車区
08/01/13 10:16:51 5Q28CLptO
>>610
聞いたことないけど。JRとしては今のままで問題はないんじゃね。
>>611
スマソ。今の場所にはなかったという意味です。
614:名無し野電車区
08/01/13 10:46:42 KrXy3fI6O
下りの本線から上りと平面交差せずに貨物ヤードに進入できるよう、上りを高架化した。
まだ渡り線残ってるはず。
615:名無し野電車区
08/01/13 11:05:29 JtqnP7yv0
引き込み線…
616:名無し野電車区
08/01/13 13:12:37 We8V57al0
━━━━━━━━━━
神 鳥 谷
Hitotonoya
ひ と と の や
間々田 小 山
← →
━━━━━━━━━━
617:名無し野電車区
08/01/13 13:54:59 oXhK9F1yO
本日13時14分小金井発上野行き9両目の戸袋の車内側窓が開いてた。
機構部に手挟むんじゃねーの?とか思った。
軽く閉めようとしたら閉まらん。
連絡しようにも車掌は遠い。
非常通報ボタンっての?あれほどじゃないし、駅員はいない。
仕方なく、乗り換えた先の電車の車掌さんに連絡しても困り顔。
そりゃそうだ。
どうしたらよかったんすか?
思いきりしめちゃう?
通報ボタン?
車掌までダッシュ?
駅員さ~ん!と探す?
鉄の皆さん教えて下さい。
618:名無し野電車区
08/01/13 14:06:52 tzs57ywz0
>>617
211系の戸袋窓は、マイナスねじで止まってるだけだから
窓締めした後、窓を押さえながらマイナスねじをひねって
あげれば固定できる。まあ、そんなことする前に、まず車掌に
連絡だな。
619:618
08/01/13 14:07:59 tzs57ywz0
補足
マイナスねじは硬貨で回せる。
620:名無し野電車区
08/01/13 14:23:52 oXhK9F1yO
>>618
>>619
即レスありがとう!
確かにマイナスねじだった!
次回見かけたらやってみる!
直せたらカッコイイわ。
しかし、鉄さんはすげーわ。
621:名無し野電車区
08/01/13 14:38:23 FnZBzGavO
前にもあったな~、それw
走行中にバッタンバッタンいわしてて、危なかった
でも周りはスルーw
だから赤羽で降りてダッシュで車掌に伝えに行った
『回送後に直しといて下さい、と』
あの後メカニックが直したかは不明
622:名無し野電車区
08/01/13 17:37:09 KZX2HC7rO
久喜-新白岡間での人身事故により、宇都宮線は上野-宇都宮間で運転見合わせ。
623:名無し野電車区
08/01/13 18:06:06 CdLgqWhI0
>>612
スレリンク(newsplus板)
>>616
またレクサスの亡霊かよ
624:名無し野電車区
08/01/13 18:10:18 wFrz2v500
更新履歴 宇都宮線 18時10分頃 運転再開見込 2008年01月13日
2008年1月13日17時41分 配信
宇都宮線は、人身事故の影響で、宇都宮~上野駅間の上下線で運転を見合わせています。運転再開は18時10分頃を見込んでいます。
当確は、特急?
625:名無し野電車区
08/01/13 18:12:34 ZmYp23RN0
交通板GTSスレによれば上りの貨物だと
もうその貨物は動かしたらしい
626:名無し野電車区
08/01/13 18:17:52 wFrz2v500
17時20分頃、宇都宮線久喜駅の踏切で人身事故発生したらしいな、
また久喜の踏切か・・・
しかも川越線もほぼ同時刻に死亡事故発生だし、
30分ぐらいだから大怪我っぽいな。
627:名無し野電車区
08/01/13 19:06:47 OgGRfX69O
まぁ平日じゃないだけ良いね
628:名無し野電車区
08/01/13 19:52:56 5Q28CLptO
連続立体交差化できればいいのだけど。
ところで、いま中央線でやってるみたく鉄道高架橋造った場合、古くなって作り替えるの大変じゃないか?
宇都宮線の大宮以南みたいに道路を橋にしたほうが後々楽そうな気がするが…
認識間違ってたらスマソ。
629:名無し野電車区
08/01/13 20:00:46 /9lc0dv60
>>628
道路橋の建設2~3箇所以上と、鉄道の立体交差1箇所では、自治体が補助金や予算を
ゲットするのにどっちが面倒が少なくて済むか、という話だな
(鉄道の立体交差の工事費の85~90%程度は国と沿線自治体が金を出すことになってる)
630:名無し野電車区
08/01/13 20:08:40 9EqObGpk0
━━━━━━━━━━
粟 宮
Awanomiya
あ わ の み や
間々田 小 山
← →
━━━━━━━━━━
631:名無し野電車区
08/01/13 21:25:43 XfM35Edt0
>>610
逆だよ。上りを地平化する計画がある
632:名無し野電車区
08/01/13 21:48:49 8Y0rdfBf0
>>631
それは聞いた事あるけど話は進んでるの?
633:名無し野電車区
08/01/13 22:01:27 5Q28CLptO
>>629
レスサンクス。
複数の道路橋をまとめて連続立体交差にできればいいのに…とオモタ。
>>631-632
高架下に線路引く土地なさげ…
駅舎を移設→現下ホームを島式にして下りを移設→
現下り線を上り線に転用→高架を撤去
とかやるのかな…。
634:名無し野電車区
08/01/13 22:45:22 /9lc0dv60
>>633
> 複数の道路橋をまとめて連続立体交差にできればいいのに
既存の老朽化した道路橋の架け替えをする代わりに、その予算を鉄道の連続立体交差化に
投入できる(この場合道路は地平に戻す)という制度はあるけどね
伊勢崎線の太田なんかはこの制度を利用して立体交差化を実現してる
まぁ、交差道路の交通量や踏切遮断時間などが一定基準を超えてないとどっちみち
予算はつかないけど
635:名無し野電車区
08/01/14 00:13:54 DmDNv+dX0
>>634
伊勢崎の方は、ニューイヤー駅伝のために高架にしたんだろw
東鷲宮はもう土地が無いから、
列車を栃木まで持って行かなきゃならんね。
これからもずっと早寝遅起の運行だな。
636:名無し野電車区
08/01/14 00:36:35 M1AKJJ0V0
そもそも小金井に車庫や宿泊施設があるのに
初電と終電がさらに遠方の宇都宮発着って云うのがおかしい
637:名無し野電車区
08/01/14 01:03:34 ysl/rKa80
>>636
頭悪いな
638:名無し野電車区
08/01/14 05:37:41 5rL+ZCflO
終電に関しては寝過ごした場合に小金井で降ろされるより
宇都宮まで行って泊まった方がいいのもあるかもしれん。
小金井行の終電追加しても客扱い上は小山止まりにしときゃいい話だ。
小山は宇都宮ほど泊まれないだろうけど。
639:名無し野電車区
08/01/14 06:50:56 79Esa/pa0
なるほどそういう配慮があるのか。たしかに夜中の一時に小金井で放り出されても
途方に暮れるな。宇都宮ならタクシーもたくさんあるだろうし、ファミレスもネットカフェも
事欠かない。
640:名無し野電車区
08/01/14 07:51:40 03T3Ao7Z0
残念ながら宇都宮は駅前にネカフェはありません。
リッチモンド(ロイネット)とか地産とか東横インなどのホテルはありますけど。
641:名無し野電車区
08/01/14 09:13:47 sajVSDLT0
>>640
駅前にないならタクシーで行け
642:名無し野電車区
08/01/14 11:06:08 yc8R1+EqO
>>636
コイツバカだ
643:名無し野電車区
08/01/14 12:19:09 M1AKJJ0V0
>>641
そうそう。終電で乗り過ごして戻りたい、
もしくはそこよりも先へ行きたいという場合は
タクシーを使ったり家に人に迎えに来てもらうのが普通だよね
鬱線や鷹線くらいでしょ、系統分離されているところの終着駅まで行くのは
644:名無し野電車区
08/01/14 12:30:09 97Jj6Kes0
小金井に乗り過ごし客用のホテルでも建てとけw
645:名無し野電車区
08/01/14 12:40:53 sotsaY52O
747:名無しでGO! :2008/01/14(月) 12:17:19 ID:j9LktKRSO [sage]
貨物列車にはねられ女性死亡 宇都宮市のJR東北線
URLリンク(www.shimotsuke.co.jp)
646:名無し野電車区
08/01/14 12:41:20 AKn/8uJ60
札幌行き貨物だから、
悲惨だ・・・
647:名無し野電車区
08/01/14 12:42:01 d9wblyS00
エキナカにホテルを開設すれば良い。
648:名無し野電車区
08/01/14 13:41:09 M2aeUxVAO
小山駅構内寂しすぎ
寒すぎ
649:名無し野電車区
08/01/14 13:46:19 VGEzv87Y0
>>648
両毛線ホームと宇都宮線ホームのそばでも喰って、味の違いを見分ければ身体が温まる。
650:名無し野電車区
08/01/14 14:13:40 d31j9RCX0
宇都宮市のJR東北線?
651:名無し野電車区
08/01/14 14:17:08 sajVSDLT0
>>650
宇都宮線は愛称だから。スレタイ見れば把握できそうなものだが…
URLリンク(ja.wikipedia.org)
652:名無し野電車区
08/01/14 15:08:21 yc8R1+EqO
実際に黒磯以北は客車よりも貨物の方が本数多いのか?
653:名無し野電車区
08/01/14 15:41:36 PZrFuKpY0
JR「粟橋」駅下車タクシー7分
URLリンク(www.yakult.co.jp)
654:名無し野電車区
08/01/14 21:22:41 EDvFp9L00
>>652
時間帯にもよるが黒磯―白河とかはそうだな。
655:名無し野電車区
08/01/14 22:15:00 yc8R1+EqO
なるほどね
複線で電化されてるのに1時間に1本しか走らないのには妙に感じたよ
656:名無し野電車区
08/01/15 07:08:09 PW5eietEO
だからって空気運んでも仕方ねぇだろ?
657:名無し野電車区
08/01/15 08:10:46 B9GgvV2IO
18キッパーの情熱を運べばよい
658:名無し野電車区
08/01/15 08:53:17 VVi9tuuf0
今年の年末年始のJR利用者がガソリン高のおかげで急増したらしい。旅客でも
道路⇒鉄道という傾向だから貨物も同様な現象が起きても不思議はないよね。
659:名無し野電車区
08/01/15 09:10:43 UpzJr8q70
3連休最終日午後の逗子ゆき快速がアホみたいに込んでた。
660:名無し野電車区
08/01/15 12:00:35 juqhi9TEO
この3連休に里帰りした人でもいたんだろ?
661:名無し野電車区
08/01/15 12:53:27 NWmAGMRZ0
そもそも昇進快速を10両で運転することが問題。
662:名無し野電車区
08/01/15 13:20:13 B7cmcWIDO
宇都宮駅で人が刺された?
お巡りさんがイパーイ…ヘリも飛んでる。
663:名無し野電車区
08/01/15 15:16:02 juqhi9TEO
やけに警備員がいたねぇ
664:名無し野電車区
08/01/15 15:24:18 V9zWLcwr0
まちBBSから。
268 名前: まちこさん 投稿日: 2008/01/15(火) 15:15:57 ID:8qZcRl8M [ p1123-ipad04hiraide.tochigi.ocn.ne.jp ]
>>267
⇒緊急手配
JR宇都宮駅構内で女性を包丁で刺した男が逃走中。
午後0時20分頃、発生。
茶色のオーバー姿の男
30~40歳位
髪短め
メガネ
665:名無し野電車区
08/01/15 16:47:49 juqhi9TEO
白昼の惨劇だな
本当に物騒な世の中だな
666:名無し野電車区
08/01/15 16:48:34 juqhi9TEO
あぁ、sage忘れたOTL
667:名無し野電車区
08/01/15 16:56:51 +acjSW3j0
宇都宮で殺人か?
668:名無し野電車区
08/01/15 16:58:04 3iwWIhHu0
女の狂言だとさ。
669:名無し野電車区
08/01/16 21:21:04 Mc9HUuJ9O
宇都宮殺人事件
日光線が鍵かそれとも…?
670:名無し野電車区
08/01/16 21:40:23 jEfEMS2GO
(゚Д゚)ハァ?
671:名無し野電車区
08/01/17 14:04:57 NSLAIhinO
サハE231-6017のドアなんだけど開閉の際にベルが鳴る所と鳴らない所とある
672:名無し野電車区
08/01/17 17:28:22 akSfgk02O
おはとちは4号のほうがなくなるのか?時間的に
673:名無し野電車区
08/01/17 18:52:47 NSLAIhinO
できればそうして欲しいね
4号は潰して湘南快速がいいかな?
674:名無し野電車区
08/01/17 19:20:35 vlhiYstM0
おはとちは貴重なのに。。。
675:名無し野電車区
08/01/17 19:23:40 NSLAIhinO
通勤特急なんて
朝夕1本で十分
676:名無し野電車区
08/01/17 19:24:23 NSLAIhinO
余計に改行してしまったOTL
677:名無し野電車区
08/01/17 19:41:31 I/58r+T60
♪青いお空が欲しいのね「飛ばしてごらん!」
シャボン玉ってやつリアルに怖い・・・
あんま怖くて不眠症になって、東京に逃げ込んだら東京でも流れてた。
あれ最高に怖いよ。
夜中とか流れると怖くて怖くて・・・
678:名無し野電車区
08/01/17 19:53:05 NSLAIhinO
ババァケータイのボタン確認音ピコピコうるせーな
さっさと死ねよ
679:36歳♂
08/01/18 08:44:54 KZZq0OqaO
最近わかった。
車内マナーを守ってないのはジジイやババアだ。
大音量の着信音&バカでかい声での通話は若い人はほとんどしてない。
680:名無し野電車区
08/01/18 09:10:27 75ldlpk/0
ジジババ連中はケータイの音量調節とか、基本的な操作がわかってないんじゃないの。
相手の声がこっちにまで聞こえる音量で会話してるジジババが結構いるよ。
681:名無し野電車区
08/01/18 10:02:54 UjWJ/6K4O
自慢げにワンセグ試聴見せびらかしてうるさいのも中年だな
若者でウザいのは安物ヘッドホン使ってる貧乏人音漏れだな。
682:名無し野電車区
08/01/18 18:56:51 Igj7CXJDO
音漏れさせてる香具師は大概ちっこいイヤホンだよ
通勤快速遅い、時間取り戻すためにもっと速く走れ
683:名無し野電車区
08/01/18 21:08:43 x8KGn4vZO
何歳からジジババでつか?
684:名無し野電車区
08/01/18 22:05:30 Igj7CXJDO
50代
685:名無し野電車区
08/01/18 23:01:23 VZrKtt8TO
あれ明日臨時列車あったっけ?
686:名無し野電車区
08/01/18 23:48:14 Igj7CXJDO
あるよ
全車指定席だけど
687:名無し野電車区
08/01/18 23:59:31 kIx6ObMuO
フェアーウェイの指定席はえきねっとじゃ予約できないの?
688:名無し野電車区
08/01/19 00:01:51 Igj7CXJDO
>>687
sageろカス
689:名無し野電車区
08/01/19 00:12:50 PMHmkpju0
age
690:名無し野電車区
08/01/19 00:17:58 QaM0/bTu0
>>688
2ちゃん歴2年目乙。
691:名無し野電車区
08/01/19 05:40:01 LDhA8UGp0
age
692:名無し野電車区
08/01/19 11:28:42 9ACEbxfA0
>>682
E231系はこれ以上はよ走ったら脱線しますねん。
ヨーダンパ全部の車両に付けろってしつこく言ってるんだが。
693:名無し野電車区
08/01/19 12:07:44 6pe2xwcvO
早春成田初詣号の指定席券を買った
まだ席はたくさん空いている
値段がほとんどライナー格だね
694:名無し野電車区
08/01/19 14:28:17 8e+nAcWYO
これから初詣?
695:名無し野電車区
08/01/19 14:30:37 6pe2xwcvO
定期age乙w
696:名無し野電車区
08/01/19 17:33:22 rSJdXcuw0
>>693
乗り鉄で乗るんでしょ。
去年7日当たりに乗ったが、
ガラガラだったよ。
相席もないぐらいガラガラ。
今年はまだ運転するし乗ろうかな?
697:名無し野電車区
08/01/19 18:02:19 6pe2xwcvO
久喜過ぎたらガラガラだね
それにしても朝の通勤特急並に遅い
698:名無し野電車区
08/01/19 18:20:05 6pe2xwcvO
小山で座席指定券が必要だと知らずに乗ってきたドアホな親子がいたよw
車掌のアナウンスを聞いて飛び出して行ったねw
通用口閉めずにな
699:名無し野電車区
08/01/19 20:14:49 6pe2xwcvO
6号車の運転台側のデッキの壁に国鉄時代のJNRのロゴシールが新品で貼られていたね
写真はこれ
URLリンク(j.pic.to)
不思議だね
700:名無し野電車区
08/01/19 20:48:23 LIjXcrsEO
壁ごとパーツ交換だったり?
701:名無し野電車区
08/01/19 22:28:38 K7QCyXGuO
東北縦貫線が開通したら、上野にも発車メロディーが導入されちゃうのかな‥‥
702:サロ213-1120
08/01/19 22:33:33 LIjXcrsEO
211系のグリーンに久々に乗ったんだが駅に止まる度に上野側のドア付近の天井から
ギギギという感じの耳障りな異音を発するのだが大丈夫なのかしらん?
走り出すと音が収まるんだがこれが仕様だったらイヤな感じだな
703:名無し野電車区
08/01/19 22:59:21 nuFg+8+20
>>702
車両の経年が進んでくるとブレーキやドア開閉などに使う圧縮空気の供給用配管の
固定にガタが来て、コンプレッサーが回るたびに共振してギーギー言うようになるが、
それとは違うのかな?
通常は配管は床下を通ってるので床下から音がするが、2階建て車だと平屋部床下から
1階にある機器室に配管を引き込んでるので、階下部に乗れば天井から音がしてるように
聞こえるかもしれない
ちなみに機器室がない側への配管は階下部の座席の下を通ってる
704:名無し野電車区
08/01/19 23:14:24 6pe2xwcvO
>>700
それもあるね
それにしてもわざとらしいね
705:名無し野電車区
08/01/20 10:13:28 8gsXWzKPO
211系はサハでもそんな音してる。
706:名無し野電車区
08/01/20 13:29:12 jpLfwFrWO
酒で酔った女 線路に進入運行止める/栃木・宇都宮線
URLリンク(www.home-tv.co.jp)
707:名無し野電車区
08/01/20 13:39:00 86LgKhyD0
>>706
もう宇都宮は高架の新幹線だけでいいよ。
雀宮折り返しでさ。
以北? シラネ。
708:名無し野電車区
08/01/20 13:50:30 q7DjTMJ6O
>>707
口から出任せ乙
709:名無し野電車区
08/01/20 13:58:32 9mDl+pXxO
今日宇都宮から新宿行こうかと考えているんだが、
E231の二階建てグリーン車乗ったことないんだけど、座席指定制なの?
710:平凡人男" ◆ZAkv5AmrtM
08/01/20 14:00:59 Cm6i12fu0
グリーン車は、すべての車両が自由席だよ。
今日は休日だからホリデー料金が適用されるから、
宇都宮~新宿までは750円だよ。
二階建てはいいよ。
711:名無し野電車区
08/01/20 14:02:28 9mDl+pXxO
レスと情報ありがとう!
楽しんでくるよノシ
712:名無し野電車区
08/01/20 14:04:11 8Ydq+OXxO
>>709
違うよ。空いてる席ならどこでもおk
駅で買ったほうが車内で買うより安い
713:平凡人男" ◆ZAkv5AmrtM
08/01/20 14:05:10 Cm6i12fu0
>>711
快適にグリーン車を堪能して来いよ(^^;)
714:名無し野電車区
08/01/20 14:05:58 8Ydq+OXxO
おっと先に書いてくれた人がいたか。失礼した
715:名無し野電車区
08/01/20 14:06:09 9mDl+pXxO
>>712
ありがとう。
ところでさぁ、サロでもE231特有の非同周期音って聞こえるの?
716:平凡人男" ◆ZAkv5AmrtM
08/01/20 14:08:32 Cm6i12fu0
>>714
いやいや・・・こちらこそ失礼。
>>715
サロ(グリーン車)はモータなしだから非同周期音は聞けないかと思う。
でも一階席の端の方にエアー室があるからエアー音が聞こえるよ。
717:名無し野電車区
08/01/20 14:50:34 dVacpIWxO
止まりやがた
718:名無し野電車区
08/01/20 14:52:59 dVacpIWxO
線路内人立入っぽい
719:名無し野電車区
08/01/20 16:20:09 q7DjTMJ6O
まぁ休日なだけマシ
平日の通勤時間帯に止めたら腹立つ
720:名無し野電車区
08/01/20 17:42:26 kMbsn9jkO
衆議院選挙で北関東ブロックから、栃木が地元の議員をたくさんだそうぜ。
そうすれば系統分離とか言っている埼玉野郎を黙らせることができるし、いっぱい道路を作ってもらえる。
721:名無し野電車区
08/01/20 18:07:16 rYXLMOj0O
大宮駅9番の屋根が落ちそうらしく宇都宮線、高崎線下は8番線で対応中。遅延に注意。
722:名無し野電車区
08/01/20 18:07:43 q7DjTMJ6O
>>720
もう黙ってるから安心しろ
723:名無し野電車区
08/01/20 18:41:00 9GfKwh/tO
宇都宮線が8番線から発車してるwwwww
724:名無し野電車区
08/01/20 19:52:22 ZBU/jYu/O
>>720
議員センセイは新幹線使うから無駄w
725:平凡人男" ◆ZAkv5AmrtM
08/01/20 20:51:13 Xgd5nuyu0
宇都宮(東北本線)で事故が発生すると、
湘新や横スカ線更に東海道まで遅れるからねぇ
これが直通の弱点かもしれんね。
726:名無し野電車区
08/01/20 21:12:23 n08oARN9O
果たして明日の宇都宮線はどうなるかな・・・
727:名無し野電車区
08/01/20 21:15:10 aE6wLgiA0
>>720 >>724
議員のおかげで黒磯と黒田原は破滅しましたw
728:平凡人男" ◆ZAkv5AmrtM
08/01/20 21:20:35 +parK7a30
>>726
明日は、雪だからねぇ、
東京、埼玉、栃木にももちろん積雪ありだろうね。
地元で雪を見れるのは数年ぶりだな
一番怖いのは車両故障
211なら大丈夫そうだけどまだ雪を経験していないE231系が大丈夫かな。
729:名無し野電車区
08/01/20 21:31:07 afQv1SGW0
>>721
その情報が確かなら、ウィークエンドあかぎ1号が、大宮進入に異常に低速で走行したが・・・
無線も聞いていたが特にその旨の交信は無かった。
730:平凡人男" ◆ZAkv5AmrtM
08/01/20 21:59:39 +parK7a30
まさか秒速5センチメートル状態に(fy
731:名無し野電車区
08/01/20 22:04:37 z1xUeFzTO
小山雪祭りキタキタキタ━(゚∀゚≡゚∀゚)━━!!
732:名無し野電車区
08/01/20 22:36:08 4tvxk4zoO
>>728
>まだ雪を経験していないE231系
つまんねぇネタ投下すんなよw
733:名無し野電車区
08/01/20 22:58:05 4zEFTWhn0
>>728
首都圏と新潟県ではこの10年間積雪ゼロだったとははじめて知った
734:名無し野電車区
08/01/21 06:33:59 MR3OcqEO0
大宮17:50分くらい発の下り快速はなんで蓮田で特急待つの?わざとですか?
各停ならともかく栗橋まで逃げ切れますよね。
735:名無し野電車区
08/01/21 06:45:31 IH0W3MmmO
束得意の嫌がらせ!
被害者乙
736:名無し野電車区
08/01/21 07:06:17 /T2tOjXsO
>>734
ちょっと前までは逃げ切れてたよ
最近になってまた蓮田駅で通過待ちを行うようになったか…
それと積雪ゼロということで一件落着
737:名無し野電車区
08/01/21 07:31:02 Lz6JnDDdO
>>734
快速が先行の各停にぶつかる
>>736
平日ダイヤは蓮田退避あり
休日はなし
738:名無し野電車区
08/01/21 10:36:46 T4CqjZyL0
古河駅の階段が狭くてビックリ。
あれって何かの工事中? それともデフォ?
739:名無し野電車区
08/01/21 12:29:03 U/1slMG40
快速フェアーウェイを郡山まで定期運行しろ。
740:名無し野電車区
08/01/21 13:08:36 dBe1LQ2w0
>>737
で、結局その矛先は「高崎線935M」に向けられるわけで…。
平日だけに存在する。
かといって、宇都宮線と入れ替えれば、上野から高崎線が4分間隔で
3本出てしまうし…。
今度の改正で、平日のみ(大宮発)
17:17 普通
17:27 快速(11番線)
17:32 普通
17:37 普通
17:50 普通
17:56 普通(11番線)
18:02 スペ
になってくれるといいのだが…。
741:名無し野電車区
08/01/21 14:41:30 L6dChIn/0
スレリンク(rail板)l50
↑関東人はこのスレを見て自分たちの住む地域の鉄道が関西と比べていかに劣っているかということを認識すべきだ。
742:名無し野電車区
08/01/21 15:24:46 JWsoGe2f0
>>741
正直どうでも良い件について
743:名無し野電車区
08/01/21 19:03:43 IH0W3MmmO
>>741
ここのスレにそぐわない発言は控えてください。
744:名無し野電車区
08/01/21 19:41:43 JfeVOSwq0
♪青いお空が欲しいのね「飛ばしてごらん!」
シャボン玉ってやつリアルに怖い・・・
あんま怖くて不眠症になって、東京に逃げ込んだら東京でも流れてた。
あれ最高に怖いよ。
夜中とか流れると怖くて怖くて・・・
745:名無し野電車区
08/01/21 22:30:53 HD0sb6Ur0
暇だからドア開閉音でも・・・。
E231系、ピンポ~ンピンポ~ンピンポ~ンガッ!
211系、プシ~ィ~ガラガラバタン・・・
107系115系、プシ~バチッドンッ
183系185系189系485系、プシュ~~ガチッ!
746:名無し野電車区
08/01/21 22:38:49 s0YtVLix0
>>745
ワロタwww
747:名無し野電車区
08/01/21 23:42:55 O2aO0ffQ0
EF65 バン!
748:名無し野電車区
08/01/21 23:48:46 +nHujeEL0
そもそも問題なのは18:02のスペだろwww
平日の夕方に下りの観光特急なんて誰も乗らないんじゃねーの?www
まー実際どれくらい載ってるか見たことないけどね。
通勤ライナーにしたって時間早すぎだしあれを別の時間に移せばいいのに
快速が退避してたら本末転倒だ。 九州あたりはデフォなんだが
749:名無し野電車区
08/01/22 01:14:10 nzNbtfnk0
昨日乗った湘南新宿ラインは、まるで新快速みたいだった
並走してた宇都宮線をあっという間に置いていったから、
120kmは出してたんじゃないか?
そのあと荒川鉄橋で路面電車並みに速度落として宇都宮線に
置いてかれたがwww
750:名無し野電車区
08/01/22 05:11:38 FRRHpae8O
>>738
デフォ。エレベーター新設で幅を半分にさせられた
751:名無し野電車区
08/01/22 19:26:20 IG/TPw6jO
束車掌!小山、小金井に分単位で停車する際はドアを半自動にしる!寒くて堪らん!
752:名無し野電車区
08/01/22 22:01:00 ix24895DO
上野で(SD終了して)客乗せてから、発車する直前までの間もドア半自動にしてほしい
753:名無し野電車区
08/01/23 10:08:33 GlMNUFvgO
ドアは開けないで欲しい
754:名無し野電車区
08/01/23 11:32:22 Ry2Wub7QO
夕方の帰りやばいかもな(´・ω・`)
雪すごい
遅れたらどんな処置をとるのだか・・・
755:名無し野電車区
08/01/23 11:40:04 cKN28XD2O
>>754
これくらいの雪ならまず問題ない。
積雪すら記録してないし。
最悪間引きにするだろうが、そこまで積もらないだろ。
756:名無し野電車区
08/01/23 11:41:28 hzmoA5mH0
上野で座って車内で待つときはホッカイロ持参しないと寒くてたまらん
757:名無し野電車区
08/01/23 12:18:23 Ry2Wub7QO
>>755
なるほどまだ1992年位に降った大雪より
ましですよね。
758:名無し野電車区
08/01/23 12:57:45 96+HpBEiO
>>754
雪積もらなければ大丈夫
被害妄想はやめなさい
759:名無し野電車区
08/01/23 17:36:22 ZjGEdfJ30
最近雪全然降らないよね。
栃木県南・埼玉県北の辺りって冬型ではほぼ雪降らないし、
南岸低気圧で東京が降っていても降らないときが半分弱くらいある。
今日は降ったけど。
もしかして九州とかよりも雪の日少ないんじゃ…
760:名無し野電車区
08/01/23 19:53:37 8eeOD8fw0
西那須野~野崎間で人身事故だぁ~??ふざけるな!!
761:名無し野電車区
08/01/23 19:54:54 cbnTwvjf0
当該はセミクロ211系。
バランンバランらしい。
762:名無し野電車区
08/01/23 20:34:15 yH+Cm/L60
終電繰り下げろ、
763:名無し野電車区
08/01/23 22:19:14 96+HpBEiO
宇都宮以北か?
764:名無し野電車区
08/01/24 07:02:05 Je67hBjKO
やっぱチョンはバカだね
車内でマナーモードにしないわ悠々と通話するわ土足のまま向かいのシートに足乗せるわ
風紀がないね
765:名無し野電車区
08/01/24 07:04:21 Je67hBjKO
チョン野郎
土足で向かい側のシートに足乗せやがって
さっさと死んでしまえ
ダメ人間
766:名無し野電車区
08/01/24 11:51:04 DMwXbf9M0
チョンは人間ではありません。
チョウセンヒトモドキという動物です。
767:名無し野電車区
08/01/24 12:27:59 k+x0aGdmO
浦和を通過しろ
768:名無し野電車区
08/01/24 12:39:15 FiXwiaTI0
秋葉原を通過しろ
東京まで池。縦貫線
769:名無し野電車区
08/01/24 12:44:13 CAuSJ3fz0
>>768
元々その予定ですが?
770:名無し野電車区
08/01/24 17:04:39 22UuMc5iO
間々田付近で599Mが線路内に障害物があり、停車した位置がエアセクション…。
20分程遅延している模様。
771:名無し野電車区
08/01/24 17:22:23 Je67hBjKO
駅の通過遅くても良いから通勤快速をいつも通り運行して欲しいね
772:名無し野電車区
08/01/24 18:34:58 pZGpYabgO
宇都宮線は古河で系統分断しろ
古河や久喜や蓮田に配慮しろ
とちぎ(笑)県民は新幹線使わせろ
773:名無し野電車区
08/01/24 18:36:52 spoATpTQ0
新幹線も余裕がありません。
宇都宮以北民+東北人の怒りを買いたいのなら別ですがw
774:名無し野電車区
08/01/24 18:43:46 xSNxcoLb0
>>772
知らないと思いますが通勤帯の新幹線は満席ですよ。
つーか蓮田は埼玉高速鉄道を延ばすだろ。生きてる間はムリかもしれんがw
775:名無し野電車区
08/01/24 19:06:56 FiXwiaTI0
>>772
つ 宇都宮線は埼玉県内で快速運転しろ
古河や小山や宇都宮に配慮しろ
さいたま(笑)県民には最寄駅まで京浜東北線等延伸させろ
776:名無し野電車区
08/01/24 19:29:23 xbJF/3d7O
>775
同意! 同意!
栗橋-大宮間は途中久喜、蓮田停車の快速運転きぼんぬ!!
777:名無し野電車区
08/01/24 19:51:04 wHmC5Q7nO
通勤快速は古河を通過にして蓮田に停車すべき。
778:名無し野電車区
08/01/24 19:58:36 FiXwiaTI0
通勤快速に蓮田降車客が加わったら車内混雑が大変なことになりそう
779:名無し野電車区
08/01/24 20:25:56 Je67hBjKO
>>772>>777
口から出任せ乙
780:名無し野電車区
08/01/24 21:17:37 xSNxcoLb0
>>779
それを乙って言うなら掲示板なんて全部乙なんだがなw
781:名無し野電車区
08/01/24 22:40:46 DoSrukhlO
古河は廃止でよくね?イバラ菌はTXと常磐線使えよ
782:名無し野電車区
08/01/24 22:50:27 HSUw06ZH0
>>781
地図の見かた、お勉強しましょうね
783:名無し野電車区
08/01/24 23:03:44 KAt7MankO
相変わらず栃菌はひどいな
時短したいなら都心に住めばと思うが。
栃菌は座りたいなら小金井に引っ越せと言ってたくらいだから、
グダグタ書いてないでさっさと実行汁!
784:名無し野電車区
08/01/24 23:06:23 dn3qQvj10
>>783
地図の見かた、お勉強しましょうね
785:名無し野電車区
08/01/25 00:16:28 N6Tyya07O
786:名無し野電車区
08/01/25 00:55:42 5MfkAfq40
>>778
浦和通過で無問題w。
787:名無し野電車区
08/01/25 00:57:14 pD24WIZXO
>>783
それどこのだ埼玉?
栃木県民で速達性を求めてるんなら新幹線を使うだろうに
788:名無し野電車区
08/01/25 01:49:22 zax1edlx0
快速を増やせ、快速は古河以南大宮までノンストップにしろとか言う人は
貴方の仲間だと思いますが・・・
789:名無し野電車区
08/01/25 06:23:10 83oj01wWO
古河なんて利用者全然いないじゃん
790:名無し野電車区
08/01/25 07:03:49 Z9REz3B6O
音漏れDQNさっさと死ね
すげーうるさい
それと向かい側は朝からビール飲んでやがる
最悪だ
791:名無し野電車区
08/01/25 10:03:26 cGPUpYF00
ビールの臭い嗅ぐと気持ち悪くなるから勘弁…
792:名無し野電車区
08/01/25 10:48:42 1CHO3io20
>>789
お前は桃太郎電鉄から出てくるな
793:名無し野電車区
08/01/25 11:31:56 bEOdpMaWO
古河以北に10両は明らかに無駄なため
湘南新宿ラインはすべて古河始発にて運転にする。
古河~宇都宮間において、古河で湘南新宿に接続する普通列車(4両編成固定)を運転
794:名無し野電車区
08/01/25 12:29:12 Z9REz3B6O
>>793
釣りですか?
795:名無し野電車区
08/01/25 16:39:42 pD24WIZXO
>>794
不便な古河の安い家しか買えなかったやつのひがみだ、そっとしといた方がいい
796:名無し野電車区
08/01/25 19:32:51 Z9REz3B6O
はいよ
797:名無し野電車区
08/01/26 01:37:36 K+5N6RdBO
ふと思ったんだが、
通快と普通の差って上野から宇都宮までいっても10+α分くらいだけど、通快の利点って何?
798:名無し野電車区
08/01/26 01:55:15 pG8em/q90
>>797
遠近分離
799:名無し野電車区
08/01/26 02:06:34 S6PlFCB90
>>783
ひどいIDだ…
800:名無し野電車区
08/01/26 08:43:17 3gzzvFMMO
>>798
久喜すぎるとガラガラですけどw
801:名無し野電車区
08/01/26 09:08:32 zzHmIolgO
ヒント:久喜=遠
802:名無し野電車区
08/01/26 09:17:09 klono5q20
館林市民だが、宇都宮とか小山のイモ野郎どもが館林より便利なのが気に入らん。
距離的には圧勝なのに。
803:名無し野電車区
08/01/26 09:18:22 FfYmQuo00
新設の古河始発は、上野7:05着の高崎線から送り込まれる。
(現 7:30回1831M籠原行 → 新 現日光1号スジ回送古河)
…でいいかな?
804:名無し野電車区
08/01/26 10:30:03 QWnLrsEgO
>>800
釣りですか?
805:名無し野電車区
08/01/26 10:58:20 N0wfpIsmO
>>802
目糞鼻糞を笑うw
806:名無し野電車区
08/01/26 11:19:57 K9aAaWbB0
>>802
距離の問題じゃないよ。ボケナス君。
中核市の宇都宮と糞田舎の館林を比べるなよ。
807:名無し野電車区
08/01/26 11:23:02 FfYmQuo00
>>806
まぁ、玄関となる駅舎がアレじゃあな…。
大田駅の方が100倍マシ。(それでも小山以下だが)
808:名無し野電車区
08/01/26 15:47:21 z+PdiRQGO
でもなんだかんだで、東武もJRも久喜より北はガラガラの空気輸送状態だから、JRも系統分離したほうがいいな。
栃木人は農業に精を出せばいい。
わざわざ慣れない革靴を履く必要はない。
809:名無し野電車区
08/01/26 16:09:26 yXTv0CGAO
まずはお前が農業しるw
810:名無し野電車区
08/01/26 16:36:34 i03bdW5EO
てか、家から出たことなくて義務教育もロクに受けてないゴミ以下の系統分離厨の相手すんなよ。
811:名無し野電車区
08/01/26 17:22:54 QWnLrsEgO
>>808
釣りですか?
812:名無し野電車区
08/01/26 18:14:22 iSKnRTfs0
系統分離厨(激笑)
813:名無し野電車区
08/01/26 18:29:37 s8UZSuZLO
浦和を通過しろ
814:名無し野電車区
08/01/26 19:01:08 HEpC9Bll0
>>802
りょうもう(笑)でものってろあほ!
815:名無し野電車区
08/01/26 19:19:17 QWnLrsEgO
スペーシアよりもりょうもうの方が新しいのにりょうもうの方が内装が劣っているのはどうしてだか…
816:名無し野電車区
08/01/26 23:26:06 txl7jFTzO
>>802
館林とかwww
せいぜい野木、間々田がいい勝負だな
817:名無し野電車区
08/01/26 23:58:36 9YpOXbOiO
なんでここって他地域を罵る奴しかいないんだろう、、、てかこういう奴らは本当にこの沿線沿い住民か??
818:名無し野電車区
08/01/26 23:59:17 ANt8LQ9c0
東武伊勢崎線なんだけど館林から太田も複線に汁!!
819:名無し野電車区
08/01/27 00:00:35 QWnLrsEgO
>>817
sageろカス
820:名無し野電車区
08/01/27 00:03:49 q7tWdUoJ0
age
821:名無し野電車区
08/01/27 00:10:19 ZYhMeIFPO
sage
822:名無し野電車区
08/01/27 00:43:40 2gPlK/D60
宇都宮なんて糞だろ。
確かに館林は開発が大きく遅れてしまってるが、熊谷の発展を見るに
一歩間違えば大発展した可能性が高い。
熊谷、古河に囲まれて、ちょうど高崎線と宇都宮線の中間だから運が悪かったな。
JRの終着駅持ってるのに、あんな糞田舎の餃子野郎には言われたくねえよ。
ちなみに駅舎はビル化するから。
823:名無し野電車区
08/01/27 00:47:31 vwA/vII20
可能性wWw
824:名無し野電車区
08/01/27 00:54:45 ZUaQnalQO
>>822
はいはいワロスワロス。ここはあなたのありもしない妄想を書くスレではないので
大体宇都宮線沿線じゃないだろ、スレ違いだカエレ
825:名無し野電車区
08/01/27 12:48:56 QrbC8SgyO
>>802-822
やはり古河分断が必要だな。
古河以北なんぞ千葉で活躍してる国鉄型4両編成固定で十分だ!
ついでに路線名も上野~古河間を元の「東北線」と呼ぶことにして、
古河~黒磯間を「宇都宮線」に正式に名称変更してしまえば彼らも満足だろう。
あとは古河以北を大宮支社から切り離し、
高崎線の宮原~鴻巣を高崎支社から大宮支社に組み込めば完璧!
なんで上尾や桶川が高崎支社でとちぎ(笑)が大宮支社なんだ
おかしいだろ
高崎線ばっか冷遇しやがって
826:名無し野電車区
08/01/27 13:00:51 gxJuoCuCO
日本語勉強しろよw
827:名無し野電車区
08/01/27 16:41:19 hOpsyFq1O
熊谷以北は群馬に編入されちまえ(笑
828:名無し野電車区
08/01/27 17:22:27 ikFLcRnr0
何で携帯厨って煽りしかできないの?
829:名無し野電車区
08/01/27 17:55:57 SjMzlAGQ0
>>828
ゆとり脳だから。
830:名無し野電車区
08/01/27 18:44:13 5ZrKo6Df0
>>828
何か恨みでもあるだろ?
現状と空気読めやカス
831:名無し野電車区
08/01/27 19:34:19 5ZrKo6Df0
こういうのをいつも見て思うんだけど、県批判に来ている奴は何で他人の懐具合を槍玉に挙げて
罵り合うんだろ?
他県を糞田舎だとか、系列分裂だとか、それが何なんだよ?
そんなに他県の事情嗜好にケチをつけたいか?
そんなに自分の県は他県より偉いのか? 優れているのか?
他県の懐具合の詮索や田舎批判など余計なお世話だよ!
ありえない事を何回もやかく言われる筋合いのもんじゃないだろ?
そんなに下衆県民と一緒にされたくないなら、高級リムジンでも使って公共の乗り物に乗るなよ!
心の貧しい、それこそ「精神的乞食」が多いんだな、この鉄板には!
連投スマソ。。。
832:名無し野電車区
08/01/27 20:46:29 ZYhMeIFPO
>>825
釣りですか?
833:名無し野電車区
08/01/27 21:17:53 ZYhMeIFPO
まぁ所詮釣りだし関係ないね
834:名無し野電車区
08/01/28 00:36:40 3uV+dUy80
スレリンク(rail板:790番)n
835:名無し野電車区
08/01/28 05:15:45 zQcvFniW0
>>825
>>古河以北なんぞ千葉で活躍してる国鉄型4両編成固定で十分だ!
とJRが本気で思っているんだったら今すぐにでも実行に移してるんだけど、そうでないのは何でだろうね(笑)。
836:名無し野電車区
08/01/28 17:12:35 eoWMQAKw0
厨の溜まり場お国板の住人が流れ込んでるんじゃないかなかな
837:名無し野電車区
08/01/28 20:00:29 l8S/5ll4O
それもそうかもかも
838:名無し野電車区
08/01/29 01:13:39 ZQjPUAdNO
埼玉も栃木も黙れ!!!!
by 神奈川県民
839:名無し野電車区
08/01/29 10:55:43 pSiFTpaoO
>>838
何かと1番埼玉の人がうるさい訳ですが…
840:名無し野電車区
08/01/29 11:03:44 chDpyGaz0
\ │ /
/ ̄\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
─( ゚ ∀ ゚ )< さいたまさいたま!
\_/ \_________
/ │ \
∩ ∧ ∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ∧ ∧ \( ゚∀゚)< さいたまさいたまさいたま!
さいたま~~~~! >( ゚∀゚ )/ | / \__________
________/ | 〈 | |
/ /\_」 / /\」
 ̄ / /
 ̄
841:名無し野電車区
08/01/29 17:32:04 xHZdljjQO
このスレもホントに脱線が好きだな~
842:名無し野車掌区
08/01/29 18:40:39 vh+2DyEK0
今度のダイ改でおはようとちぎ2号廃止だけど、そのスジはどうなるの?そのスジで通勤快速走らせて欲しい。
あと、日中は小山以北では15両は不要な気がする。(快速を除く)
843:名無し野電車区
08/01/29 18:57:52 pSiFTpaoO
>>842
2号が廃止になるの?
4号を廃止して欲しいなぁ
844:名無し野車掌区
08/01/29 19:09:39 vh+2DyEK0
>>843
平日は2号を走らせ、休日は4号を走らせれば良いと思う。
845:名無し野電車区
08/01/29 19:21:25 KwHh2rfl0
>>842
湘新でも入るんじゃないのか?
846:名無し野電車区
08/01/29 20:47:38 LuDWU3dO0
間々田の2番線、エレベーターの南側は前から線路撤去されてたが、
今日見たら北側も撤去されてたわ。既出ならスマソ。
847:名無し野電車区
08/01/29 21:11:41 pSiFTpaoO
そういえば間々田駅を通過する際に作業員が線路の撤去作業を行ってたね
ついでに転落防止でホームにフェンスを設置するのかな?
848:名無し野電車区
08/01/29 21:18:59 +JielO85O
>>842
切り離しの5分間寒いから今のままでいいです
849:名無し野電車区
08/01/29 22:29:39 LuDWU3dO0
>>847
コンコースの西口の直下(西口階段の下)も工事用フェンスで囲われて
作業員が何かやってたよ。
2番線の跡地に1番線用のホームを造るとすると
現1番線ホームはまるごと要らなくなってしまうなと、
電車待ちながら妄想してみた。
造ったばかりのエレベーターが一つムダに…
850:名無し野電車区
08/01/30 02:55:05 gdcLGC20O
小山以北とかで10両、15両が無駄だって言ってる人に聞きたいんだけど
その無駄があると何か不都合でもあるの?
乗ってる分には空いてて快適だけどね。
宇都宮線沿いじゃない田舎とかの人の僻みだったりしてw
851:名無し野電車区
08/01/30 04:02:20 drErmdnaO
さてSL見に行くか
852:名無し野電車区
08/01/30 04:19:53 drErmdnaO
誤爆した・・・
853:名無し野電車区
08/01/30 06:20:25 n4YIA+hR0
>>851
真岡鉄道の陸蒸気じゃないのか?
854:名無し野電車区
08/01/30 11:53:10 2z7LrrNBO
>>849
ついでに石橋でも線路の撤去作業が行われてる
他路線での保線のためかな?
855:名無し野電車区
08/01/30 12:47:13 XjhAVt9A0
>>854
もっとkwsk。 むかし、石油運び出しに使ってた北側の安全側線みたいなやつか?
たしか石橋は渡り線もない2線対面式ホームだから、他にはずせる線路ないもんな。
856:名無し野電車区
08/01/30 13:25:53 2z7LrrNBO
>>855
そうだよ
ついでに枕木も取り除いてたな
857:名無し野電車区
08/01/30 14:52:00 2z7LrrNBO
ここの所宇都宮線は保線工事も頻繁に行っている
特に小金井駅で保線工事を行ってたね
858:名無し野電車区
08/01/30 16:29:28 oNd84NZj0
そーいや小山と小金井の間では、雨が降ると線路の間にボコッと穴があいてよく運転抑止
になってたことあったなぁ。
859:名無し野車掌区
08/01/30 17:49:12 vuAmGKCd0
>>850
俺は宇都宮線沿いだよ。小山以北にはたまにしか乗らないけど。でも午前中の快速は15両じゃ足らないね。小山から良く乗るんだけど渋谷までは座れないから。
田舎人は「単編成にしろ」とは言わずに「15両編成が長い!」と驚くだけだよ。
前に秋田の友人が驚いてたよ。
860:名無し野電車区
08/01/30 18:14:35 2z7LrrNBO
>>858
去年に線路の陥没もあったよ
晴れた日だったからよくわからん
861:名無し野電車区
08/01/30 21:28:28 Tuh0g0qk0
羽川附近は東側に沼や農業用水があったりして地盤が弱いからな
862:名無し野電車区
08/01/31 11:36:01 h/jrLSDx0
宇 都 宮 線 が 好 き だ。
863:名無し野電車区
08/01/31 12:18:34 f5M0O9WH0
し か し 浦 和 は 嫌 い だ
864:名無し野電車区
08/01/31 13:15:19 rnSsz0GS0
>>850
その空気輸送分の車両を、混雑してる上野口に回して増結増発しろ、という話だ。
栃木県くんだりと一緒の輸送サービスしか受けられないのは理解できない。
乗ってるる分には空いてて快適だろう、が、乗客1名につき1席以上の輸送力の提供は
常識的に無駄だろう。それは過剰サービスというものだ。
865:名無し野電車区
08/01/31 13:18:26 f5M0O9WH0
大宮以北は東北だろw
866:名無し野電車区
08/01/31 14:08:20 h/jrLSDx0
>>864
栃木に上野口の増結増発を要望なされてもどうすることもできません。
上野口の増結増発の要望はJRのほうにしてください。
>>865
そう、よかったね。
867:名無し野電車区
08/01/31 14:35:37 5OzB+pK6O
>>865
釣りですか?
868:名無し野電車区
08/01/31 16:04:22 f5M0O9WH0
>>867
>>864が釣れなくて残念ですw
869:名無し野電車区
08/01/31 16:29:16 rutGc3g8O
何で大宮以北の埼玉県人って栃木県と一緒にされるのを嫌うんだろうね。大宮過ぎたらどこも似たようなもんじゃん
つまらない自尊心だな
870:名無し野電車区
08/01/31 17:27:26 L82ih7Bm0
URLリンク(www.saitama-np.co.jp)
871:名無し野電車区
08/01/31 20:47:55 h/jrLSDx0
>>870
久喜~東鷲宮の踏切の人立ち入りが原因で、
乗ってる電車止められた経験が少なくとも2回あるわ...
872:名無し野電車区
08/01/31 21:09:44 A4ivMuIW0
>>869
一々指摘する方と併せて目糞鼻糞
873:名無し野電車区
08/01/31 21:44:40 zrCsm+unO
東大宮までさいたま市だから、蓮田以北が東北
といってまる
874:名無し野電車区
08/01/31 21:55:13 qlW1IQqbO
風景的にはあながち間違いでもないな
875:名無し野電車区
08/01/31 22:19:25 uQfcZy9o0
東大宮~蓮田間の国道16号の橋を超えたら田舎。
橋くぐるだけて辺りが住宅地から田んぼだというのが驚きだね。
876:名無し野電車区
08/01/31 22:24:02 Vmg3RlzL0
市街化調整区域だからだろ
877:名無し野電車区
08/01/31 22:27:49 h/jrLSDx0
風景だけで決めたら東浦和~東川口のあたりも東北かよ。
訳わかんね。
878:名無し野電車区
08/01/31 22:58:14 5OzB+pK6O
>>873が1番訳わかんね。
879:名無し野電車区
08/01/31 23:02:01 0mIKdRHP0
>>873は携帯厨の上に日本語もまともに書けないかわいそうな方なので許してあげる
880:名無し野電車区
08/01/31 23:47:56 pyebH5L30
>>817
東武伊勢崎線スレも似たような感じ。
この地域の人間の性質なのだろうか…
881:名無し野電車区
08/02/01 08:28:54 emjT9U8YO
今おはようとちぎ2号に乗ってるけど7号車の学生マジでうるさい
さっさと死ね
882:名無し野電車区
08/02/01 11:49:02 /NNZeauJ0
sage煽りとかwwwwwww
492 :名無し野電車区:2008/01/08(火) 17:06:25 ID:0vbOflAqO
今宇都宮駅の在来線改札窓口でジジィが怒鳴ってる
さっさと死ねよ
581 :名無し野電車区:2008/01/12(土) 12:37:13 ID:gqIA7pBIO
誰だ置き石した輩は?
さっさと死ね
678 :名無し野電車区:2008/01/17(木) 19:53:05 ID:NSLAIhinO
ババァケータイのボタン確認音ピコピコうるせーな
さっさと死ねよ
790 :名無し野電車区:2008/01/25(金) 07:03:49 ID:Z9REz3B6O
音漏れDQNさっさと死ね
すげーうるさい
それと向かい側は朝からビール飲んでやがる
最悪だ
881 :名無し野電車区:2008/02/01(金) 08:28:54 ID:emjT9U8YO
今おはようとちぎ2号に乗ってるけど7号車の学生マジでうるさい
さっさと死ね
883:名無し野電車区
08/02/01 12:06:32 emjT9U8YO
>>882
それ全部漏れだ
sage煽りではなく全部私的ドキュメンタリーだよ
884:名無し野電車区
08/02/01 12:17:10 gRWclake0
>>883 利用駅教えて
885:名無し野電車区
08/02/01 12:32:24 emjT9U8YO
>>884
毎日上野~宇都宮
886:名無し野電車区
08/02/01 20:55:20 wb/ocM0/0
自治医大以遠は本数も少ないし無理だわ…
887:名無し野電車区
08/02/01 21:28:44 hSYs9XLX0
小金井~宇都宮は高崎線よりマシだしよくね?その先をどうにかしてほしい。
宇都宮で系統分離するのは全然いいけど、乗り換え時間に10分とか15分とか平気で掛かるのはやめてくれ。
乗り換えたらさっさと発車、あと終電伸ばすのと、馬鹿工房どうにかしてくれ。
888:名無し野電車区
08/02/01 22:11:45 iKIPDxqN0
自治医大って住宅街なのに本数少ないから、上り方面利用者は殆ど小金井から乗車してるよな。
需要があるのに増発する事は不可能なのか?
朝の下りもかなり込むのに両毛線の短い電車が走るからありえない。
889:名無し野電車区
08/02/01 22:25:55 z07M09kC0
>自治医大って住宅街
笑うところですか?
890:名無し野電車区
08/02/01 22:31:26 csky2KLO0
自治医大って(栃木県の中では)住宅街なのに・・・
~~~~~~~~~~~~~~~~
※東京埼玉とは基準が違う。
891:名無し野電車区
08/02/01 23:17:49 BRgJtjHI0
自治医大は病院利用者が多いよ。
あそこは病院に近いから自殺者が多いようで。
892:名無し野電車区
08/02/02 01:54:23 Arn9PiBA0
>>882
特急に学生が乗るとは・・・
金持ちの奴か?
騒いでる時点で馬鹿だがw
893:名無し野電車区
08/02/02 14:04:43 7felJjaNO
>>892
団体割引じゃね?
894:あう使い
08/02/02 15:16:50 p/ah9UYSO
東北本線に北大宮駅はなんでないの?
895:名無し野電車区
08/02/02 16:37:21 mxd6vGe/O
>>894
蓮田が北大宮になると思われ。
本当は岩切は北仙台ではないかと言ってみる。
岡本は北宇都宮ね。
896:名無し野電車区
08/02/02 16:40:16 2KG1hGjQO
>>895
定期age乙w
897:名無し野電車区
08/02/02 20:12:52 wioazKqS0
住んでいる街のレベルを知ろう
URLリンク(mansion-db.com)
898:名無し野電車区
08/02/02 22:06:10 7felJjaNO
グリーン車にキチ○イ。助けて
・声を潜めず身内(?)に駅に迎えに来させる電話
・デフォルト音漏れ
・わざとらしく着信音を鳴らす
・でかい独り言
・ロッテリア食う
・アニメ絵の女の子のキーホルダー
これで見た感じ40台後半~50台っぽいんだけど…
何よりダメージがでかいのは迎えに来させる時刻からして、
同じ小山だという事実(泣)
899:名無し野電車区
08/02/02 22:09:28 sy9+VBqb0
>>898
どんな奴が迎えに来たかレポよろw
900:名無し野電車区
08/02/02 22:14:01 5aRmNaRR0
>>898
早く携帯で写真を撮れ
901:名無し野電車区
08/02/02 22:36:02 dWsPRIMR0
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| >>865を回収に来ました。 . 板をきれいに |
|__ ________ __ ___|
,_∨_______ γ===============┐.. V
. γ;二二二, ll .__/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄// \______/ )\ゥアア・・
. _ // ∧_∧ |.|| | .| 蓮田市 .l l,,,,,,,,,,,,,,,,,,\____/ /__\
[_].//( ´∀`).| || | .| ヽヽ丶 |8|| ̄ / / ̄ヽ |6|
.└/l__/__ ).| || .|__| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽヽ ヾ-ー「:l|_/ /__∧ ヽ ||
| (_/ [||| --|_________ヽヽ ゞ |.:ll ./ /;´Д`) ミ. ∧_∧ ポイッ
lフ ,------|.l_|二二l_l/ ̄ ̄/l /γ二二..ヽヽ __ヾ |.:|/. \ヽ⊂(∀` )ミ
[ll三// ̄ヽ\|.\===l二二l__l /// ̄ヽ\~ヽヽ_匚|]二||二二二||_.(⊂ )
└--l .※ ..l ..凵======-l/.l .※ ..l |_l~(\__/~'==l=======l==/y 人
丶 ./_/ 丶_/_/ .丶 ./_/_/ ̄~~丶_/_/_/ ̄ ̄ ̄ (___)__)
902:名無し野電車区
08/02/02 22:39:33 7felJjaNO
>>899
普通のおばさん。小山駅東口で一番乗りやすいところに車つけて待ってた。
なのに奴は携帯いじりながらゆっくりゆーっくり歩いて…カワイソス(´・ω・`)
>>900
むwりwwww
903:名無し野電車区
08/02/03 00:51:31 M4GMGW760
>>895どちらかと言うと、
駅名→実態
東大宮→北大宮
大宮公園→東大宮
北大宮→大宮公園
じゃなくね?
904:名無し野電車区
08/02/03 10:08:53 U02RffUdO
で、今日は一日運休でつか?
905:名無し野電車区
08/02/03 10:35:03 qSpBbKCX0
>>895
お前は北大宮駅を知らないな。w
906:名無し野電車区
08/02/03 10:51:43 6uoBuQEP0
>>783のIDが・・・
907:名無し野電車区
08/02/03 11:09:01 kEe7M0CGO
>>904
(゚Д゚)ハァ?
908:名無し野電車区
08/02/03 11:30:48 1neUbHqdO
どのくらいの遅れが出てますか?
909:名無し野電車区
08/02/03 11:31:54 Pu2oujdJ0
湘南新宿は今のところ上下線運休だって、
910:名無し野電車区
08/02/03 11:44:06 jPPTyzY+O
>>905
そのりくつだと北仙台駅も知らないことにならないか
911:名無し野電車区
08/02/03 15:12:33 kEe7M0CGO
早春成田初詣号の車内は古河過ぎたらガラガラでした
URLリンク(a.pic.to)
912:名無し野電車区
08/02/03 15:48:22 UBMkyd0JO
>>911
これって何系?
913:名無し野電車区
08/02/03 15:58:31 q8RRUsBr0
>>912
彩野だな
914:名無し野電車区
08/02/03 16:12:36 kEe7M0CGO
正解
915:名無し野電車区
08/02/03 19:46:43 AlUmmT/C0
多 す ぎ る 停 車 駅 っ …………!
,. -─- 、
/./ ̄\ ヽ._ -‐ 、
ノ./ー- 、 \_,. -‐- 、 i
/./' 、 `ヽ:、\__,. -‐ u ! ! 上野-赤羽-浦和
/ / | \ !} v v ,. -=キ十 ……!
大宮……! ,. - .ヽ. ! ヽ、 |! u /'´_v| |
| ,.‐、| |uヾ:ヽ. o }|`ll ;∠-‐'' ̄,ラ | L_
上尾……! | |‐、| | /|ヾミ三シ/ ハ o ./;; | /ヽ.}
. | !._,| | |∧ \_ノ } }u゙ミ三彡' |./V./
熊谷……! ,ノ`ー|/ |∨ヽ、l / .ノ =' ノ| |l‐// 深谷…!
,∠.-┐〈 N\/`\| {__ノ__,/l/! /'ー ' | 本庄…!
__ ,r(ノ / | | U∨ /ヽ/ゝ-1__|_」/l/〈 ,イ\| 新町…!
. /r'⌒`ー-' ヽ. ,' | | U`ー、/ 7~゙|__.|_」/J'/ | | \
. / ) キキキ ) | ヽ、u _ ̄ ̄ v' / )、|
/ ( ……!( l | | `ヽ、  ̄ ̄ ,. ‐i´ ,ノ ` ~~~ 、
` ー-''⌒ ー- 'l. || ト、 \__,. ‐'´ | { ククク… )
高崎 │ || |ヽ\ r‐;'ニ| `i ー-~ー--‐'
新前橋 |. | |ノ' \ヽ._ ノ.ノ| | ト | |
前橋……! |ゝ' `Y-‐'´フノ|ノ | |. | これが新特急っ……!
916:名無し野電車区
08/02/03 19:48:14 uoSsfousO
宇都宮線の快速は上野~黒磯にして、上野~宇都宮間を快速運転にしてもらいたい。
《快速ラビット》
停車駅:上野、赤羽、浦和、さいたま新都心、大宮、蓮田、久喜、古河、小山、小金井、石橋、宇都宮~黒磯
編成:上野~小金井15両、小金井~黒磯10両
《通勤快速》
停車駅:上野、尾久、赤羽、浦和、さいたま新都心、大宮、久喜、古河、小山、石橋、宇都宮~黒磯
編成:上野~宇都宮15両、宇都宮~黒磯5両
917:名無し野電車区
08/02/03 19:50:22 tHhp7G1Q0
雪景色も良いね。
918:名無し野電車区
08/02/03 20:09:29 01zOIFAY0
今日は湘南新宿ライン直通が運休なだけ?
919:名無し野電車区
08/02/03 20:11:31 SByzXbVy0
>>916
何故、新都心停車?
昔のように昼間も上野発着の快速ラビットを作って欲しいですね。
話変わるが、明日の朝は電車はしっかり動いてるのでしょうか?
920:名無し野電車区
08/02/03 20:27:40 Pu2oujdJ0
>>919
快速系統が04年10月15日までの水準に戻るだけでも十分だな、
921:名無し野電車区
08/02/03 20:38:45 kEe7M0CGO
>>916
釣りですか?
922:名無し野電車区
08/02/03 22:12:35 uoSsfousO
>>919
そこにこだわりはあまりないので通過でもいいです。
>>921
そんなつもりゎないんですけど。。。
923:名無し野電車区
08/02/03 22:14:38 kEe7M0CGO
じゃあネタなのか…
924:名無し野電車区
08/02/03 22:44:23 wZNuR5ilO
>>916
《京葉線~武蔵野線~宇都宮線直通特別快速》
停車駅:東京、八丁堀、新木場、葛西臨海公園(土休日のみ)、舞浜、新浦安、市川塩浜、西船橋、船橋法典(競馬開催の土休日のみ)、東松戸、新八柱、新松戸、南流山、越谷レイクタウン、南越谷、東川口、南浦和、大宮、蓮田、久喜、栗橋、古河、小山、小金井
編成:東京~小金井10両
925:名無し野電車区
08/02/03 22:49:09 kEe7M0CGO
砂上の楼閣ですな
926:名無し野電車区
08/02/04 00:04:08 zFBf+aMR0
>>916
小金井で切り離ししてたら宇都宮まで快速運転しても所要時間かわんないだろ・・・
宇都宮で切り離しなら分かるが、黒磯直通はあまり意味ない(乗り換えの手間程度)。宇都宮の停車時間長すぎるし。
それより快速は停車駅は現行でいいから1h2本にしてくれ
927:名無し野電車区
08/02/04 12:14:29 fFTIqxFO0
>>919
出来れば土休日上り激混みする1160Y~572M~574M間の時間対に
快速ラビット号を設定運行すれは少しは混雑が緩和されるのに…
というか10両から15両に車両増やせばいい話だけど次のダイヤ改正で
車両増やしてくれる事を願う。
928:名無し野電車区
08/02/05 05:35:41 QlpvuUrxO
一番電車は濃霧で五分遅れ
昨日は車両故障&急病人で10分遅れ
929:名無し野電車区
08/02/05 05:53:59 Ty9gbmTnO
岡本~宝積寺間で人身事故
930:名無し野電車区
08/02/05 06:15:21 cCazgLRZO
宇都宮以南も15分程度遅れてる
931:名無し野電車区
08/02/05 06:48:38 DEo8xmGBO
上野行き1時間10分遅れで動き出しますた。
932:名無し野電車区
08/02/05 08:06:18 L3YUaplwO
今高崎線閉じ込められてんだけど
誰か宇都宮下り詳細教えて
どれ位動いてる?
933:名無し野電車区
08/02/05 09:30:07 7xpkyqUaO
濃霧でまだ15分遅れてます
934:名無し野電車区
08/02/05 12:24:57 u1Zob4oRO
7時台の小山~蓮田間はもの凄い霧だったな
太陽も見えないくらいだ
と、新幹線使った漏れが言う…
935:名無し野電車区
08/02/05 20:41:47 Xm2hsv030
誰かホームライナー古河1,3,5号の使用列車教えてくれませんか?
936:名無し野電車区
08/02/05 20:48:07 +ALv5a+2O
>>935
1=185,3=489,5=185
937:名無し野電車区
08/02/05 20:50:48 DCwf/oJb0
>>935
URLリンク(www.geocities.jp)
1号=185系0番台10連(田町車)
3号=489系9連(金沢車、古河到着後折り返し上野に回送して能登に充当)
5号=185系200番台(田町車、古河到着後小金井に回送して翌朝のおはようとちぎ2号に充当)
938:名無し野電車区
08/02/05 21:42:58 Xm2hsv030
>>936>>937
情報ありがとです。。
939:ナナシシステム[WAN Network by ] ◆EdAafVn156
08/02/06 08:20:28 hKECqdU50
今日、雪降るらしい…
空転祭り??
940:名無し野電車区
08/02/06 10:17:40 Ii5O0V6r0
>>939
高崎線は連日の遅延祭り。
大宮以南の大混雑、お疲れ様です。
941:ナナシシステム[WAN Network by ] ◆EdAafVn156
08/02/06 12:39:49 kYCt4JKm0
>>940
最近よく人身事故がおこるなあ…
942:名無し野電車区
08/02/06 16:50:15 Dn5dW3zo0
>>939
>>941
だから名欄に外字とか使うな。他のスレでもそうだが
943:ナナシシステム[WAN Network by ] ◆EdAafVn156
08/02/06 17:15:57 /n2m6i1w0
「付近で走行中に異常な音を感知した列車があるので運転を見合わせています」
と称して閉じ込められたorz