阪急京都線スレッド Part51at RAIL
阪急京都線スレッド Part51 - 暇つぶし2ch675:名無し野電車区
07/12/23 22:49:49 xjT8NHkz0
今日、梅田のサービスセンターでいっつあんと駅員がもめてるのを見たよ
いっつあんが「この時計高すぎますよ!もっと安くして下さいよ!高校生だけ
半額の14500円にして下さいよ!」と無駄な要求を駅員に突きつけてたよ。

676:名無し野電車区
07/12/23 22:50:20 ipdL9g8HO
何でも6300を原因にするのはよくない。

20分間隔で、京都方で停まりまくるから、混んで当たり前。

677:名無し野電車区
07/12/23 22:59:35 t3WiUjOs0
富田の待避線は高槻市のような2面4線ホームにしてほしいくらいだ
京都行きは待避しない列車も減速強いられるとんだ迷惑な駅だ

678:名無し野電車区
07/12/23 23:05:40 KcMEOVMG0
>>677
さりげなくダジャレがw

679:名無し野電車区
07/12/23 23:08:53 ZTgz5yaS0
>>677
>京都行きは待避しない列車も減速強いられる
今は定期列車では富田で待避する列車はないけどな。
人身事故などでダイヤが乱れた時や、ダイヤにも載っていないイレギュラーな運行なんかで
たまに待避しているのを見るくらい。

680:名無し野電車区
07/12/23 23:26:09 Ct5+m3UB0
阪急は富田駅を必要以上に不便にしている。なぜならJRへの逸走対策として。

681:名無し野電車区
07/12/24 00:21:21 sc0OhqdE0
>>680
逸走対策じゃないだろw混雑対策とでも言っておこうかw

まあ、正雀も似たようなものだが。
JRさん、どうぞ客を取ってくださいと言わんばかりに。

682:名無し野電車区
07/12/24 00:21:49 o3/2R2Jt0
高槻市もJRへの逸走対策として、特急停車をやめるべきかもなー

683:名無し野電車区
07/12/24 01:39:39 vKibwLHS0
富田は前後を踏み切りに挟まれている上に、大阪方の富田西踏切が交通量が多いから
ヘタに工事も出来ないんじゃないだろうか。
まぁ、富田上りの制限は実にダイヤ上のネックだな。

684:名無し野電車区
07/12/24 02:50:53 d9Y5ioKn0
◆停車駅(2008.03.17~)
梅十南崇淡上相正南茨総富高上水大長西東洛桂西西大烏河
田三方禅路新川雀茨木持田槻牧無山岡向向西_京院宮丸原
●●━━━━━━━━━━━●●特   急
●●━●━━●━●━━●━━●━●●●●急   行
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●普   通


685:名無し野電車区
07/12/24 03:10:37 UqWQeJ6h0
◆停車駅(2008.03.17~)
梅十南崇淡上相正南茨総富高上水大長西東洛桂西西大烏河
田三方禅路新川雀茨木持田槻牧無山岡向向西_京院宮丸原
●●━●━━●━●━━●━━●━●●●●特   急
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●普   通

686:名無し野電車区
07/12/24 03:22:24 tPe/6y8R0
>>676
じゃあやっぱり今年の3月改正前までのダイヤに戻すのがいい。
快特と快急が1時間に4本ずつ。あれは最高だったけどな。

687:名無し野電車区
07/12/24 09:11:05 IJU/23FZ0
>>686
でもあれは7駅いじめなダイヤだった。
今のダイヤは7駅利用者にとってはこの上なく良い。

688:名無し野電車区
07/12/24 11:02:52 ma54PTmmO
快急をやめて通特を増やせばいいんじゃね?

ならガラガラの準急にも流れるだろうし。

689:名無し野電車区
07/12/24 11:27:43 cxgSuSbFP
◆停車駅(2008.09.??~)
大新東吹岸千茨富高島山長向J西京
阪大淀田辺里木田槻本崎岡日桂大都
●●━●━●━●━●●●●●新快速
●●●●━●●━●●●●●●●●快 速
●●●●●●●●●●●●●●●●普 通

690:名無し野電車区
07/12/24 12:20:31 vKibwLHS0
6300系がなくなれば、通特なくして快急毎時6本でもいけると思うな。


691:名無し野電車区
07/12/24 12:43:26 3yi0uQcs0
淡路全停車は本数多すぎだから無理。

夕方はまだしも、朝は遠近分離が残ると思われ。

692:名無し野電車区
07/12/24 15:07:42 CrOQC35c0
今年も後僅か。準急の新設により京都線のユーザーの方、いろいろ意見があると思いますが
上新庄ユーザーの私としては準急の新設により大変便利になりましたが不便になったと感じる人が
多いみたいですね。下記が私の考えですがどうでしょうか?
  勝ち組:南方、淡路、上新庄、長天、西向日、東向日、洛西口
  負け組;相川、正雀、総持寺、富田
やや負け組:優等停車駅増により上記以外の全ての駅

693:名無し野電車区
07/12/24 15:11:48 iG6kMHly0
西院も。
桂は…微妙だな

694:名無し野電車区
07/12/24 15:23:58 kT9idbKh0
>>692
勝ち組負け組とか言い出すとまた荒れるからやめれ

695:名無し野電車区
07/12/24 15:34:36 Ty+DzjpS0
頼むから01年改正に戻してくれ。準急は急行にしなくていいけど。
阪急は「淡路に特急を停めない」ことがどれだけ大切なことか分かってるんだろうか?
というか、今の特急の惨状を知ってるんだろうか?

696:名無し野電車区
07/12/24 15:41:49 WOs5qav30
>>695
同意

697:名無し野電車区
07/12/24 16:26:31 9C0fI/Hu0
97年改正ダイヤが良い
ただし特急は桂停車で急行は2本とも梅田~河原町先着
快速は南茨木停車で

文句なかろう

698:名無し野電車区
07/12/24 17:27:11 B4M7nOCm0
通勤特急淡路止めろよ

699:名無し野電車区
07/12/24 17:29:49 WOs5qav30
>>698
不要じゃ

700:名無し野電車区
07/12/24 18:01:48 ma54PTmmO
01年ダイヤは間隔が無茶苦茶だからあまりよろしくないな。

701:名無し野電車区
07/12/24 18:03:51 fySLDPef0
>>697
01年改正から大幅に特急が遅くなったからな。
97年改正が良かった。9300系で高速運転すれば更に早くなっただろうに。

702:名無し野電車区
07/12/24 19:04:14 mVOi25DjO
>>701
97年改正ダイヤの特急に乗ったことないでしょ?下りは今の特急よりも遅かったぞ。停車駅だけで判断すると恥かくぞ

703:名無し野電車区
07/12/24 20:24:24 vKibwLHS0
今のダイヤだと、特急を淡路に止めないで通過させても先行につっかえるだけだからなぁ。
特急を淡路通過にさせるなら、結局は準急を前ダイヤの急行に戻さないといけない。

704:名無し野電車区
07/12/24 21:06:48 rxIJw9gJ0
今が一番駄目なダイヤやけど01年も97年も悪いことばっか書いてるな。

705:名無し野電車区
07/12/24 21:20:58 cx6rNe+e0
朝ラッシュだけなら、本数以外は今のダイヤが評価できる。

でも総合的に見れば、だんだん悪くなってるのは事実。


特急桂停車版の97年ダイヤにしたところで、急行はガラガラだろうし。

706:名無し野電車区
07/12/24 21:38:30 PHFGYgcJ0
>>705
高槻まで止まらず、長岡も止まらないのになんで急行がガラガラになるんだよ

707:名無し野電車区
07/12/24 21:41:30 fySLDPef0
>>706
待て待て、97年体制は特急は高槻市に止まるんだ。
茨木市・長天・淡路の客は自動的に急行だろう。
大宮・西院の客は分かれるだろうが・・・。

708:名無し野電車区
07/12/24 21:44:05 fySLDPef0
>>702
一応乗った事あるが・・・。あんまり印象に無いのも事実・・・。申し訳ない。

淡路が2面3線×2段になるなんていうサプライズを阪急は用意してくれないのだろうか。














709:名無し野電車区
07/12/24 22:11:04 Ty+DzjpS0
>>703
つっかえるのはみんな知ってる。
だからと言ってついでで停めるから特急一極集中でえらいことなってんの。
ノロノロでも止まってしまってでも、特急が淡路でドアを開けないことに意味がある。

710:名無し野電車区
07/12/24 22:33:38 Qz/jRFqP0
>>709
確かにその通り。だから朝の茨木市や淡路は激ノロ通過しても通勤特急停まらないわけで・・・。

でも特急が昼間の淡路に停まっても捌ききれるんだから(てか特急だけで殆どの客を捌いているような感もあるけど)、
阪急の輸送人員は減ったのかな?

711:名無し野電車区
07/12/24 22:43:45 WOs5qav30
>>703
それでいいんだけど

712:名無し野電車区
07/12/24 22:48:35 8839H7am0
休日だけ昔のダイヤに戻して欲しいな。

713:名無し野電車区
07/12/24 22:50:05 OiaYTSO20 BE:1020264375-2BP(0)
6300系より京阪の8000系のほうが座席がふかふかで車内が落ち着いていい

714:名無し野電車区
07/12/24 23:55:38 dINcnZ690
この間、白昼に長岡天神の①ホームに8000系の京都方面先頭2両クロスシート
車が待機(定期の特急)をしてました。桂工場まで行くのは、わかるのですが、
桂でどんな修理をするのですか? (余談ですがホームと扉の間の隙間は広かったです) 

715:名無し野電車区
07/12/25 00:16:42 XvFWmIICO
>>714
おそらく正雀~桂の出場試運転かと思われ。
桂ではただ折り返すだけかと。

716:名無し野電車区
07/12/25 00:54:54 vwoWlT1QO
いっつあん、良かったな。
お前が荒らした某漫画家のブログから大河阪急のブログへのリンクが外されて。
お前の思うがままになって。

だが、お前に対する評価はかなり下がったな。

大河阪急も心の中で怒ってるかもな。

後にどうなっても知らないからな。

717:名無し野電車区
07/12/25 01:12:45 vwoWlT1QO
いっつあん、そろそろいい加減にしないとそのうちに大河阪急をはじめとする人権団体からこっぴどい抗議が来るよ。

大河阪急がお前の一方的な嫌がらせに大変迷惑してるのが分からないのか?

大河阪急がお前を中傷してるという証拠はどこにもないのに、勝手に大河阪急を悪者扱いして某漫画家にまで迷惑かけて。

本当に卑劣極まりない奴だな。

718:名無し野電車区
07/12/25 01:12:48 thl9z7vzO
明石家サンタで京都線の特急の話w

719:名無し野電車区
07/12/25 01:14:51 Ce+P6siJO
ひどい会社だな

偶数号車を女性専用車両にしろ

720:名無し野電車区
07/12/25 01:19:32 6uU3vb4A0
>>719
携帯は黙ってろ

721:名無し野電車区
07/12/25 01:19:57 IMdCLLVu0
明石家サンタ見たぞ酷い車掌だな
車掌がこれじゃダメだなこの会社

722:名無し野電車区
07/12/25 01:25:55 hV5uHiRnO
>>718>>721
今まで明石家サンタ見逃したオレにkwsk

723:名無し野電車区
07/12/25 01:28:33 thl9z7vzO
>>722
梅田停車中の特急の女性専用車で、ほっしゃん。似の女性客に「ここは女性専用車ですよ」って注意したそうな

724:名無し野電車区
07/12/25 02:09:10 VyZU0D2Z0
日本語でおk?



725:名無し野電車区
07/12/25 02:09:22 hV5uHiRnO
>>723
サンクス

もっと大変な事かと思ったけど、忌まわしき雌車ネタだから、
どうでもいいや。どうせ不合格だろうと思うし。

726:名無し野電車区
07/12/25 02:39:15 VyZU0D2Z0

ネタかと思ったらホントにそんなひどいことを・・・w

727:名無し野電車区
07/12/25 03:16:52 7Nl+UN6f0
>>723
不合格か?w

728:名無し野電車区
07/12/25 07:40:25 jtrtADsJ0
正雀の車両工場を売り払って、高槻市~上牧間のあの広大な田んぼに新たに
工場と車庫をつくったらどうよ。
そしたら特急の無駄な回送折り返しとかしなくてすむ。
入庫に向かう車両を高槻市ゆきで運用できるからダイヤも便利になる
正雀ゆきは市交車以外撤廃できる。

729:名無し野電車区
07/12/25 07:46:08 zdhlhnnj0
残念ながら不合格だったな。
しかし性別間違いなんかされたら女の人は傷つく罠w


730:名無し野電車区
07/12/25 08:38:13 eLMw8iQP0
>>723
タレントがそのことをしゃべっていたの?もう少し詳しくお願いします。

731:名無し野電車区
07/12/25 10:56:17 uWTxjArPO
>>728
あの辺りは、ガンバ大阪の新しいスタジアムができる?とか聞いた事があるが。

732:名無し野電車区
07/12/25 15:14:52 n8AaKBY70
>>731
全然ちげえよ。ガンバのスタジアムは市内のど真ん中だっつうの。
場所で言うとJR高槻駅から若干西に逝ったとこだ。つうかあの広大な田んぼは
高槻市域なのか?あの辺島本町じゃない?

733:名無し野電車区
07/12/25 16:26:26 PiMArehr0
>>685
すばらしい。
要は急行と普通の二本立てで十分。
ヲタじみたダイヤなど必要ない。
速達との二本立てなら、主要駅で緩急接続させれば
それでおばちゃんたちもすぐ覚えられる。


梅十南崇淡上相正南茨総富高上水大長西東洛桂西西大烏河
田三方禅路新川雀茨木持田槻牧無山岡向向西_京院宮丸原
●●━●━━●━●━━●━━●━●●●急   行
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●普   通

734:名無し野電車区
07/12/25 17:34:08 k/Li6XT30
>>728


735:名無し野電車区
07/12/25 17:35:48 k/Li6XT30
すまん、ミスった。
>>728
ヒント:国有地
農業研究か何かで国がやってる田畑だと思うが・・・。
そうじゃなかったらとっくにマンションやらホームセンターやら建ってるだろ。

736:道化師の案山子 ◆Xl0P.S.9MM
07/12/25 19:04:59 ceruMaTh0
>>728 >>735
京大の農学部農場だな

737:名無し野電車区
07/12/25 19:18:59 gLtHRqzd0
JR東海と仲がいいならいっそのこと上牧~新大阪間を路線変更して
新幹線の高架下を走らせてもらえばいいんじゃないか。
JR京都線と距離も離れて客の取り合いも少しは緩和するでしょ。



738:名無しの電車区
07/12/25 19:43:00 9oHDWMHm0
>733
梅田~淡路がどの程度の混雑になるか気になるがそれいいよな。
堺筋準急(淡路・上新・南茨・茨木市)も毎時10分毎で。

739:名無し野電車区
07/12/25 19:50:29 56S7+NJR0
西院だけはずさんでもw

阪急は>>685のようにしたいのだろうな。
ただ地下鉄との兼ね合いがあるから、準急を走らせてるんだろうけど。

740:名無し野電車区
07/12/25 19:50:44 537coWbW0
3本立てにするから、どうこういう話になるんだと思うんだが

741:名無し野電車区
07/12/25 21:10:38 NqHC5fZH0
何か淡路特急停車廃止論の人多いな。
北千里線沿線に住んでるので個人的には嬉しいんだが

742:名無し野電車区
07/12/25 21:55:04 4UjUhxd+0
>>741
自分の利用してる路線の名前もきちんと書けないお前のような馬鹿が特急に集まるから。
せっかくの準急がほぼ無意味。

743:名無し野電車区
07/12/25 22:07:04 ehhpjHf60
>>742
河原町⇔梅田(淡路経由堺筋方面)を主に利用してる人間から
してみれば準急は全く無意味


744:名無し野電車区
07/12/25 22:23:37 AMsvwZ6gO
淡路だけでなく、茨木市もどう考えても不要だよ
淡路・茨木~京都の需要なんてそんなにないし。

745:名無し野電車区
07/12/25 22:35:05 9tXFijEM0
梅田~茨木市の需要は?

746:名無し野電車区
07/12/25 22:41:30 7L9TUnFkO
ありまくる

747:名無し野電車区
07/12/25 22:41:40 LaAH+G+20
梅田・茨木なら準急があるだろ。高槻も準急に任せて長天まで無停車がいいんじゃない。

748:名無し野電車区
07/12/25 22:49:44 Pf14oNh60
今の梅田~高槻市の特急通過駅には97年ダイヤでは10分おきの普通しか停まらなかったのだから
準急廃止でおk

749:名無し野電車区
07/12/25 23:06:16 CHkL8o+70
下りはどうするんだ。河原町→淡路は長天からひたすら準急か。

750:名無し野電車区
07/12/25 23:10:05 LaAH+G+20
基本は梅田への通勤輸送と京都方面への観光輸送だからそんな特殊な利用は考えんでもいいだろ。

751:名無し野電車区
07/12/25 23:18:26 XvFWmIICO
>>744
対京都の需要がなければ夕方の梅田行き快急は混まないさ…
夕方はむしろ(梅田行き限定で)通特を快急にしたほうが混雑は均等化されるはず。

確かに梅田発の遠近分離は必要だけど、河原町発を高槻市から遠近分離させる必然性がわからん。

752:名無し野電車区
07/12/25 23:19:41 XvFWmIICO
>>744
対京都の需要がなければ夕方の梅田行き快急は混まないさ…
夕方はむしろ(梅田行き限定で)通特を快急にしたほうが混雑は均等化されるはず。

確かに梅田発の遠近分離は必要だけど、河原町発を高槻市から遠近分離させる必要はないだろ。

753:名無し野電車区
07/12/25 23:21:17 KbQihNCG0
長岡天神なんて普通しか止まらない駅だった時代もあったものだ。

754:名無し野電車区
07/12/25 23:28:01 537coWbW0
>>751
昼間の話をしてると思うんだが

755:名無し野電車区
07/12/25 23:42:22 WiaUdLhE0
>>754
昼間でも、千里線・堺筋線~淡路乗換~京都の潜在需要はある。
堺筋沿線の事業所~京都府内の事業所の営業等での移動が、
旧ダイヤでは、JRに流れていたという面がある。

756:名無し野電車区
07/12/25 23:49:11 CHkL8o+70
>>752
同意。
夕ラッシュ時の梅田行きの通勤特急は快速急行にしたほうが望ましい。
朝ラッシュ時の河原町行きの通勤特急も快速急行でいいんじゃないかと思う。
6300系が淘汰されたらその可能性もあるかもな。
そして最終的には優等列車は昼間は現特急、朝夕は現快速急行に一本化されるとみた。

>>754
750は「通勤輸送」と言ってるから朝夕ラッシュ時も含めてのことだろう。
河原町~淡路(~地下鉄堺筋線)を「特殊な利用」っていうのは、
普段から京都線を利用していない証拠だな。

757:名無し野電車区
07/12/26 00:06:33 Ei17No+a0
>>756前半
俺もそう思う。
ただ、朝の梅田行きだけは淡路・茨木市に停めちゃうと積み残しが出ないか不安だけど。
まぁその頃には客が減ってるか・・・。

758:名無し野電車区
07/12/26 00:23:46 d+OuWRJFO
>>755
京都府内どころか高槻市でも堺筋方面へは使いづらかっただろうな。旧急行が茨木市待避だし…
今回のダイヤが淡路で特急と天下茶屋行きが対面接続ってのは阪急自身もそれなりに危機感を持ってるし、それなりに潜在需要があるという証拠なのかも。
少なくとも京阪間ノンストップよりは需要はあるわな。

>>756
昔から朝の堺筋直通は混んでたよな。淡路で梅田行きに乗り換える客も少なからずいたけどw
それだけに、茨木市行きとか意味不明…

まあ>>750が京都方面は観光輸送と言い切ってる時点で(ry
大阪には劣るけどれっきとした京都の都市圏だってあるし。

759:名無し野電車区
07/12/26 00:27:52 hFLNGXiXO
結局は昼間の準急が空気になってくるんだよな。

760:名無し野電車区
07/12/26 00:37:08 7TxpyhUr0
朝ラッシュ以外の茨木市→梅田間の準急はまさに空気。

761:名無し野電車区
07/12/26 01:16:41 +bYqW2dgO
淡路に特急は不要

762:名無し野電車区
07/12/26 01:33:37 uFqwA+1I0
>>760
それを言うなら上り準急の梅田→茨木市(→高槻市)だろ
特に上新庄以東はひどい

763:名無し野電車区
07/12/26 02:36:53 sG1dCzv90
淡路に特急停車は、南千里から河原町間をよく利用させてもらっている
俺様としてはありがたいけどな。全体的な観点じゃないのでスマソ。
ただ河原町の駅員でさえ、特急と通勤特急とで淡路停車かどうかが
曖昧な人がいるのには参った。今じゃ駅員に聞く必要もないがね。

764:名無し野電車区
07/12/26 07:31:47 U1mOXGcd0
>>755 >>758
堺筋線~京都方面の需要があるって判断だったら堺筋準急が茨木市とまりの
理由がつかん。快速急行と連絡っていうが、梅田発時点ですでにギュウギュウの
あんな電車に乗り換えさせるなんぞ、堺筋線利用者軽視としか思えないが。

765:名無し野電車区
07/12/26 09:17:08 7xZK7k8A0 BE:233203924-2BP(0)
土日も堺筋直通だと阪急が儲からないんだろ
まず絶対やらない。平日だけ

766:名無し野電車区
07/12/26 12:49:18 PgN/f/6l0
国の力も借り、用地買収による複々線化及び、堺筋線買収が望ましい。
さらに河原町から円山公園-清水寺への延伸も行えば、
おじいちゃんおばあちゃんも大喜び。
これにより運行本数、運行距離、列車種別すべて増えれば、
地元の一般人も鉄ヲタも観光客も大喜び。
もちろん複々線工事により、立ち退きさせられた沿線住民も
そのまま新しい線路のすぐ隣に家を買わせるということで。

福田さん、政治なんてどうせあなたじゃ分かんないんだからそんなのほっといて、
阪急京都線を改善してください。そして京都線沿線に人を集めてください。
埋蔵金40兆ぐらいあるんでしょ?全部京都線につぎ込んでください。

あと、西院ー烏丸間の景観なんて個人的にはどうでもいいので高架化してください。
地下を走る電車は面白くないんで嫌いなんですよ私。
それと、烏丸ー河原町ー八坂神社間の車道も歩道に変えてください。
いつもあそで排気ガスまき散らす奴らに石を投げつけてやりたくなり
困っています。

以上、お手数ですが何卒よろしくお願いいたします。

767:名無し野電車区
07/12/26 13:08:08 sYEBYTdp0
>>766
河原町からの延伸は川に当たるから無理。
つうか、無理な話するなよww
現実とかなりかけ離れているぞ。


768:名無し野電車区
07/12/26 13:23:45 ZT/pw96x0
冬だねえ~
どんどん馬鹿が湧いて来る

あっ!このスレは元々馬鹿だらけだったなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

769:名無し野電車区
07/12/26 13:38:28 l3WOjXHa0
   .  .
, ; .'´ `. ゙ ; `
,.'.;´," :´,´' . ゙ .` . 自動芝刈り機
,.'.;´," :.       、ヘ___
           | _ |
.,,.,.,,,.,.,,,.,.,,,.,.,,,.,.,,,.,,,.,.,◎ ◎wwwwwwwwwwwww

770:名無し野電車区
07/12/26 13:40:58 ZT/pw96x0
氏ねや!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

771:名無し野電車区
07/12/26 13:43:09 +bYqW2dgO
学校行きたくない

772:名無し野電車区
07/12/26 13:49:26 l3WOjXHa0
>>770
      _,,..,,,,_  ))
    ((./ ・ω・ヽ  モシャ
  ))  l   , ', ´l     モシャ
、、、、、、、`'ー---‐´WWWWWWWWWWWWWWWWW

773:名無し野電車区
07/12/26 13:50:02 ZT/pw96x0
京都線、千里線淡路以遠 から 地下鉄梅田3駅より1つ南の駅以遠
まで行く場合、地下鉄の目的駅が御堂筋線以西の場合は南方乗り換え
が多いんだろうな。

774:名無し野電車区
07/12/26 13:50:56 qgGSW3BZO
>>767
川の先には京阪もあるしな。

775:名無し野電車区
07/12/26 13:54:07 ZT/pw96x0
                   _ _     .'  , .. ∧_∧
          ∧  _ - ― = ̄  ̄`:, .∴ '     ( >>772  )
         , -'' ̄    __―=', ・,‘ r⌒>  _/ /
        /   -―  ̄ ̄   ̄"'" .   ’ | y'⌒  ⌒i
       /   ノ                 |  /  ノ |
      /  , イ )                 , ー'  /´ヾ_ノ
      /   _, \               / ,  ノ
      |  / \  `、            / / /
      j  /  ヽ  |           / / ,'
    / ノ   {  |          /  /|  |
   / /     | (_         !、_/ /   〉
  `、_〉      ー‐‐`            |_/

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

776:名無し野電車区
07/12/26 14:05:42 ZT/pw96x0
以前、例えば日本橋は難波まで地下街を通れば直ぐ行けるし、寧ろ日本橋は
難波の一角という捉え方も出来るので、東難波とでも名前を変えれば「阪急
で難波まで行けるんか」という発想が出て来て非定期券の利用者、特に買い
物客等も増えるのではと思ったが、何度か日本橋駅を利用したことがあれば
誰でも分かるし、梅田で出来るような事をわざわざ往復+460円も払ってミナミ
までしに行かないと言う事ですな。

777:名無し野電車区
07/12/26 14:40:06 WyI8gXwp0
特急の淡路停車は問題も多々あるが、千里線(天六からも北千里からも)から
京都方面へ行くときの利便性が大幅に向上したという点は納得できる。
かつての15分サイクルのときは、天六or北千里から淡路に入るまえに信号待ちに遭い、
その間に河原町行き急行が淡路を発車するというイヤガラセのようなダイヤだった。

778:名無し野電車区
07/12/26 14:51:35 hFLNGXiXO
懐かしいな。
地下からの帰り、柴島からずっとノロノロだったもんだ。

まぁ今の停車駅なら特急に集中して当然。
だからって通過しろとかじゃなくて、もっとダイヤを最適化しないと。

駅間3駅通過の特急に対して準急は普通の足を引っ張ってるだけ。

779:名無し野電車区
07/12/26 16:42:22 WyI8gXwp0
神宝線みたいに特急と普通に絞ってしまえば、普通もそれなりに速くなり、
結果として分散乗車がなされるんじゃないのか。
現状では高槻市~長岡天神とか短距離客も特急に乗るダイヤになっている。

780:名無し野電車区
07/12/26 17:29:23 ugMH6EYy0
今のダイヤじゃ 最上位優等に乗客が殺到しすぎると思う。
デイタイムだけ、北千里直通の常時、淡路~十三通過。堺筋直通の常時河原町直通優等(快急)の設定(茨木、長岡天神)特急は(高槻、桂)
桂、長岡天神、高槻市、茨木市、淡路で普通と接続10分ヘッドってのは 無理なんだろうか?

781:名無し野電車区
07/12/26 18:05:09 F8JYEy7dO
>>780
あまり参考にしたくはないかも知れないが、JR京都線みたいに下位優等が「急がない直通客には使い物になる」というのは?

782:名無し野電車区
07/12/26 18:07:52 sYEBYTdp0
神戸線は乗客が結構多い塚口とか特急が通過してるから遠近分離が果たせて良いんだよな。
淡路ぐらいなら特急が通過するのも問題ないとは思うが・・・。詰まるから仕方が無いのか・・・。

783:名無し野電車区
07/12/26 18:31:23 N1DmCD+Y0
>>782
ドアを開けなければ済む話

784:名無し野電車区
07/12/26 18:49:32 ugMH6EYy0
>>781
JRと比べるときつくないかぁ、快速は下位優等でも快適性、速達性そこそこ伴ってるし、普通でも早いし。
阪急の場合、体感時間長く感じる上に上位優等に集中して混雑、下位優等時間掛かりすぎでガラガラ。
準急は茨木市での特急接続が致命的で梅田まで出る人ほぼ特急に流れるでしょ。
ロングシートで快適かどうかも疑問だし、いっそのこと準急にクロスシート投入して、
特急からクロスシート運用外す方がましかもしれないと思った。
今現在、京阪直通うんぬん関係無しに、茨木市から見ても
普通さえも 阪急特急よりも早い状態はどうしようもない思う。


785:名無し野電車区
07/12/26 19:38:04 d+OuWRJFO
>>784
長岡天神待避なら準急が補完の役割するんだけどね。まあ淡路付近で特急にケツを叩かれそうだけど。
やはり最良の手段は1段停車だな。アレのせいでかなり時間をロスしてるだろうし。

JRの場合は逃げようと思えばT電やC電に逃げれるけど、阪急は速度差がありすぎて逃げれないからなあ。


786:名無し野電車区
07/12/26 20:01:36 f/bB2FHM0
次にLED案内板が設置されるのはどこの駅だろうね。
未設置の主な駅は、茨木市、高槻市、桂(京都行き)、西院(梅田行き)、大宮(梅田行き)だよな。

787:名無し野電車区
07/12/26 20:17:47 F8JYEy7dO
>>784
JRの場合、「新快速混んでるし、抜かれる快速でも間に合うからいいか」となるが、阪急の準急なら少しきつい。
でもまだ阪急はまし。どっかの会社は京都方に下位優等すらないしな。

788:名無し野電車区
07/12/26 20:28:36 3SHPZ2qR0
「特急混んでるし、抜かれる準急でもいいか」を対岸でやると、一昔前なら最大3回ほど抜かれる罠、ってか。

789:名無し野電車区
07/12/26 21:11:53 ugMH6EYy0
>>785
いっその事 準急の淡路通過とかぁと言ってみる。

790:名無し野電車区
07/12/26 21:28:13 VZdUI/no0
梅十南崇淡上相正南茨総富高上水大長西東洛桂西西大烏河
田三方禅路新川雀茨木持田槻牧無山岡向向西_京院宮丸原
●●━●━━━━●━━●━━●━━●●特  急
●●━━━━━●━━●━━●━●●●●通勤特急
●●━●━━●━●━━●━━●━●●●●快速急行
●●━●━━●●━●●●●●●●●●●●●●●急  行
●●●━●●━●●━●●●●●●●●●●●●●●準  急
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●普  通

昼間は特急、急行、普通(梅田~高槻市)の10分サイクル
朝・夜間は快速急行、準急(梅田~河原町)、普通(梅田~高槻市)の10~15分サイクル
平日朝ラッシュは通特(上りは快急)、快急、急行(河原町→天下茶屋)、準急(梅田~茨木市)、普通(梅田~河原町)、普通(梅田~高槻市)の16分サイクル
平日夕ラッシュは通特(下りは快急)、快急、急行(天下茶屋→河原町)、準急(梅田~茨木市)、普通(梅田~河原町)、普通(梅田~高槻市)の20分サイクル

特急と急行を高槻市・桂で連絡、特急を茨木市を通過にすることによって混雑の分散を図る。
やっぱり無理があるかな…。

791:名無し野電車区
07/12/26 21:40:09 U1mOXGcd0
だから高槻市~上牧間を阪急車庫にしろと何度言ったら(r

792:道化師の案山子 ◆Xl0P.S.9MM
07/12/26 21:46:40 ot7w3t5j0
>>791
京都大学との交渉は任せた

793:名無し野電車区
07/12/26 21:58:32 +bYqW2dgO
>>786
相川

794:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/12/26 22:53:15 wHsr2bwG0
高槻市はJRに任せといて通過しちゃえばいい
客減ってるしな。

795:名無し野電車区
07/12/26 23:44:44 zU7H3Nc50
梅十南崇淡上相正南茨総富高上水大長西東洛桂西西大烏河
田三方禅路新川雀茨木持田槻牧無山岡向向西_京院宮丸原
●●━●━━━━●━━●━━●━━●●特  急(20分おき)
●●●━●━━●━●━━●━━●━━●●快速急行(20分おき)
●●━━━●●●●●●●●●●●●●●●●●●●急  行(20分おき)
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●普  通(20分おきに正雀行きと河原町行き)
正雀折り返しは20分おきでも厳しい?

796:名無し野電車区
07/12/26 23:48:29 DL9I9CaxO
厨房の戯言…
夕方の梅田発通勤特急を有料着席保障列車にしてくれないだろうか…?
停車駅も梅田・高槻市・桂・西院・大宮・烏丸・河原町にして、梅田乗車のみ一回100~150円でオシボリくらい出してくれたらうれしいなぁ(高槻から先で乗る人は無料)
さて、宿題してくるか…

797:名無し野電車区
07/12/26 23:51:49 nGq9KlMY0
あれだな。

この時期になって昼夜問わず書き込みが多いな。
まぁ羽根伸ばすのも結構だけど・・・。

スレが伸びても戯言ばっかだな。

798:名無し野電車区
07/12/26 23:53:06 +bYqW2dgO
>>796
ゆとりは帰れ

799:名無し野電車区
07/12/26 23:55:27 +bYqW2dgO
>>796
中学生から2ちゃんとか人生終わるぞ

まあ俺も中2で初投稿が串団子だったから人のこと胃炎が

800:名無し野電車区
07/12/26 23:55:35 9gkXvkwz0
今日の午後に京都線の6300系特急でいっつあんと泉北を見かけたよ。
ちょうど、俺と通路を挟んで隣の席に座ってた。
相変わらず大河の悪口言いまくりだったがな。泉北が「実はあっちこっちのブログに
リンクを切るように書いたの俺なんです」と言っていっつあんが「GJ!」と親指を立てたりしてた。
もうアホかとバカかと…。
その後は菓子やパンなど食って河原町に着いたときは座席や床がゴミだらけ。
俺が代わりに片付けてやった。途中で掃除のおじさんが「あ、すいません。後は私がやりますんで」って
言ってくれたが。高校生にもなって車内のゴミをきちんと持ち帰らないのかと呆れてしまったよ。
あいつらに阪急電車に乗る資格はないと思う。

801:名無し野電車区
07/12/26 23:56:41 hFLNGXiXO
余計にJRと比較されちゃうぞ。

802:名無し野電車区
07/12/26 23:57:40 N1DmCD+Y0
>>796
まだいいよ。
>>800とか不適厨みたいなのにさえなってくれなければ。

803:名無し野電車区
07/12/27 00:08:01 HNNo05bO0
梅十南崇淡上相正南茨総富高上水大長西東洛桂西西大烏河
田三方禅路新川雀茨木持田槻牧無山岡向向西_京院宮丸原
●●━━━━━●━━━━●━━●●特   急(10分ヘッド)
●●━━━━●━━━●━━━━●●快   急(10分ヘッド)
      ●━━●━●━━●━━●●●●●●堺筋準急(10分ヘッド)
●●━●北千里準急(10分ヘッド)
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●普   通(10分ヘッド)
無理だろうか?


804:名無し野電車区
07/12/27 00:11:29 OH4bKpYc0
京都側でも24/hあるのか

805:名無し野電車区
07/12/27 00:12:22 WyMcPHfG0
複線で毎時24本は無理
どうやって折り返す?

806:名無し野電車区
07/12/27 00:18:31 HNNo05bO0
>>804
多すぎかぁ。。。。
10分ヘッドのまま普通を桂折り返しにして河原町で18/h
15分ヘッドにしてJR感覚で16/h普通を桂折り返しで12/hだと
どうだろう。

807:名無し野電車区
07/12/27 00:24:44 RE/3dnAk0
単行ででも運行するのか?w
どうみたって供給過多

808:名無し野電車区
07/12/27 00:32:02 ZMsXJoDl0
まぁ、みんな今の準急の無駄ぶりには
嫌になってるんだよ

809:名無し野電車区
07/12/27 00:33:33 HNNo05bO0
15分ヘッドにすれば今とあまり変わらないのでないか?


810:名無し野電車区
07/12/27 00:40:00 OH4bKpYc0
これは昼間の話なのか?ラッシュ時か?

811:名無し野電車区
07/12/27 00:43:11 jMShDByZ0
準急は空いてるイメージあるけど、夕方の梅田→茨木市は結構混んでるなぁ・・・。
茨木市過ぎれば大分空いてくるけど。

812:名無し野電車区
07/12/27 00:46:51 HNNo05bO0
修正版

梅十南崇淡上相正南茨総富高上水大長西東洛桂西西大烏河
田三方禅路新川雀茨木持田槻牧無山岡向向西_京院宮丸原
●●━━━━━●━━━━●━━●●特   急(15分ヘッド)
●●━━━━●━━━●━━━━●●快   急(15分ヘッド)
      ●━━●━●━━●━━●●●●●●堺筋準急(15分ヘッド)
●●━●北千里準急(15分ヘッド)
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●普   通(15分ヘッド)
デイタイム 


813:名無し野電車区
07/12/27 00:48:45 AOFguMds0
>>812
一度京都方の特に桂~河原町間乗ってみ。
京都線は宝塚線じゃないんだよ。

814:名無し野電車区
07/12/27 01:21:33 jMShDByZ0
京都市内だけの利用客ってかなり多いからな。
地下線内だけでみても河原町・烏丸で乗って大宮・西院で降りていくって人が結構いると思う。

815:名無し野電車区
07/12/27 01:43:57 YFXpBLK10
>>814
いるいる!
同じことは淀屋橋発で 天満橋とか京橋で降りていく人も。

816:名無し野電車区
07/12/27 01:55:12 sNPO0cXN0
京都外大から河原町方面へ行く時なんか、220円のノロノロバスなんか乗らずに、
西院まで20分近く歩いてそこから150円の阪急に乗ってたな。

817:名無し野電車区
07/12/27 02:03:58 jMShDByZ0
まぁ、四条通は京都市街地のの東西の大動脈だから、そこを抑えている阪急は強いわけだ。
もしJR京都駅が四条にあったら、それこそ阪急や京阪なんかひどい状態だったろうな。

818:名無し野電車区
07/12/27 02:10:28 YFXpBLK10
>>817
その通りだな。JRの強みは全国区であることと、大阪を基点にしても
最速ということ。
弱みは市街地の中心部に乗り入れていないということですな。最速という
強みもトータルで考えれば阪急京阪に及ぶべくもない。


819:名無しの電車区
07/12/27 02:28:29 /11ETm/Z0
今後ともさほど中心でなくなったりしなければいいんだが

820:名無し野電車区
07/12/27 08:06:31 CHNRGDeg0
でも、京都市内最大乗降客数は言わずもがな京都駅なんだよなあ。
河原町・京阪四条足しても10万くらいかな?京都駅は60余万だけど。
中心地はあくまで河原町だし、京都人の感性を見てると
100年経っても中心地は京都駅周辺にはなりそうにないし、あくまで副都心?なんだよな。
しかし60万って凄いほうだべ?梅田は西日本では飛びぬけてるけど
梅田を除けば、三宮・京都駅なんかも十分中心駅クラスだからなあ。
ただあくまで乗換駅としてしか見られてないから、今まで発展してこなかった。
まあ最もそれ以外にもBだとか色々問題はあった訳だが。
だけど、京都駅南の大型シネコンやヨドバシ出店、そしてビック開店に
伊勢丹の躍進。京都人が変える気無くても、いずれ中心は京都駅に動いても不思議ではない訳だ。
そうなった時が阪急・京阪の都市間輸送を本当に考えねばならない時では無かろうか。

821:名無し野電車区
07/12/27 08:46:12 2Glo3NmpO
阪急だけじゃどうしようもないってのもあるけどな。
でも、河原町周辺はいろいろ変えていかないといけないのは事実。

822:名無し野電車区
07/12/27 10:31:00 boEdlJ780
阪急京都線の駅別の乗降客数をみても、烏丸が河原町を上回っている。
京都市内の中心は河原町通から烏丸通に移行している。


823:名無し野電車区
07/12/27 10:54:14 pP0kRILn0
URLリンク(kyoto-city.myminicity.com)
URLリンク(kyoto-city.myminicity.com)

824:名無し野電車区
07/12/27 11:40:36 Tes3fQsvO
>>822
単に地下鉄乗り換え駅だからだろ

825:名無し野電車区
07/12/27 12:04:43 +jjgJeq20
しかし洛西ニュータウンの整備にあわせて(だったっけ?)桂車庫の拡充その他の整備をしたときに
どうして河原町~桂折り返しがスムーズにできる構造にならなかったんだろう・・・?

それさえできていればかなりマシなダイヤにもできると思うんだが。

826:名無し野電車区
07/12/27 12:19:51 ff7je6fU0
再修正版

梅十南崇淡上相正南茨総富高上水大長西東洛桂西西大烏河
田三方禅路新川雀茨木持田槻牧無山岡向向西_京院宮丸原
●●━━━━━●━━━━●━━●●特   急(15分ヘッド)
●●━━━━●━━━●━━━━●●快   急(15分ヘッド)
      ●━━●━●━━●━━●●●●●●堺筋準急(15分ヘッド)
●●━●北千里準急(15分ヘッド)
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●普   通(15分ヘッド)
デイタイム 

これだと やっぱり 供給過剰?それともシワ寄せ?

827:名無し野電車区
07/12/27 12:22:30 YlJqA2HI0
>>820
京都駅って
JR西、JR海、近鉄、地下鉄と別々に改札を持つ4社が乗り入れているが、
単に改札通過人員ではそれだけの数になるかもしれないが、その内どの
程度の数が京都駅周辺に用事があるかですな。単なるジャンクション的
な役割しか果たしていない駅は他にもある(鶴橋、新今宮など)。

それに対し、阪急、京阪エリアは平面的に繁華街など街が広がっている。
その中には複数の駅が含まれる(地下鉄や京福も含め)。大阪で言えば
梅田はジャンクション的な駅でミナミは平面的に街が広がっている。

828:名無し野電車区
07/12/27 12:55:34 bqZpUt4+O
京都駅に「行く」という人はやっぱりそれほど多くはないだろうな。
ただ、現状の京都駅が「寄る」に値する場所と見ている人は結構いると思う。

京都の中心地が四条界隈であることを否定するつもりは毛頭ないが、
今後京都駅周辺が「是非寄りたくなる」場所になったら、
阪急も大きな影響を受けそうだ。

829:名無し野電車区
07/12/27 16:14:48 V/3PxL+U0
>>827
河原町周辺には、まともな地下街が無いから、地上の人が多いように見えるだけ。

地下鉄が烏丸通と御池通を通るようになって以降、河原町周辺は寂れる一方。

830:名無し野電車区
07/12/27 17:05:16 RsRPgPNy0
臨時ダイヤは快速が長天待避じゃなかったら結構良いんだけどな。

快速を西院・大宮通過、特急を快急にすればそこそこ使える。

831:名無し野電車区
07/12/27 18:48:56 Wca4XDtv0
団子はこっちな。
スレリンク(rail板)


>>822
その通り。
河原町周辺は治安が悪化しつつあるから、京都市はいろいろやってるみたいだけど。

832:名無し野電車区
07/12/27 19:08:01 Wca4XDtv0
終夜運転を時刻表を見てると、先行がガラガラなら普通に44分(快速急行)で走れるんだな。

833:名無し野電車区
07/12/27 20:43:03 YoeSwugE0
終夜運転って、上りは普通が高槻市まで先着で快速急行と接続という
例年ダイヤですか?

834:名無し野電車区
07/12/27 22:11:43 dyiGcSbo0
>>822>>827>>829
おけいはんの七条~出町柳の乗車率にその影響は明らかに出てるね。

835:名無し野電車区
07/12/27 22:56:54 P5tZiM9q0
>>833
つホムペ

836:名無し野電車区
07/12/27 23:40:17 IVODyS3t0
終夜運転は去年と同じ。

837:名無し野電車区
07/12/27 23:41:11 ua1TyC5G0
先日、能勢電ファンが銀河に乗って東京へ旅立つ日-
実は俺もそのときに大阪駅にいた。銀河の写真を撮るために。
まさか、偶然ながら能勢電ファンと会うとは思わなかった。
そして、2人の男が見送りに来てた。いっつあんと泉北7020だった。
1号車のドアのところで3人は会話をやっていて、22時22分前に発車ベルが鳴ると
能勢電ファンが「じゃあ、そろそろ。またブログにレポート書くから」と言って
車内に戻ろうとすると、いっつあんが「じゃあ、別れのキスを!」と言って能勢電ファンの体を捕まえて
能勢電ファンの唇に自分の唇をくっつけた。能勢電ファン本人はもちろん、見ていた俺も驚いたな。
さすが、どこでも大胆な行動をやるいっつあん。ちょい尊敬しちゃったな。
そして、銀河が発車していった後、いっつあんが「おしっこ!おしっこ!長い間寒いホームにいたから」と言って
泉北7020も「俺もです。一緒にトイレへいきましょう」と言って2人は慌ててホームの階段を降りた。
俺もこっそり後をつけて2人が入ったトイレの中へ入った。
案の定というか、いっつあんは小便器の前でズボンを一気に足元まで下げブリーフの横からアレを出して
皮をむいて勢いよくおびただしい量の小便を出し始めた。隣の泉北7020も同じく。
泉北7020のトランクスは色落ちした安物っぽいものだった。いっつあんのブリーフがきれいだったので
泉北7020が「そのブリーフ、最近買ったものなんですか?」と聞くといっつあんが「ピンポン♪そうだよ。
一昨日に楽天市場で買ったばかり。履き心地がいいよん」と答えた。
そして2人はたまってた小便を一気に出し、いっつあんは約45秒くらい小便を出して
最後にアレを縦に勢いよく振ってブリーフの中にしまった。トイレを出るときに泉北7020は手を洗ってたが
いっつあんは手を洗わずにそのまま出ていった。

838:名無し野電車区
07/12/27 23:58:15 1Vzg2e6VO
さっき能勢電ファンのブログ読んだんだが…
実は俺、能勢電ファンと同じ銀河に乗ったかも知れない。
それも同じA寝台で隣同士で。
時々、独り言やってたよ。いかにも鉄ヲタという感じだった。
検札に来た車掌に根掘り葉掘り聞きまくってたし。

839:名無し野電車区
07/12/28 01:22:00 JTjoXuBV0
>>832
大宮と西院を通過するかしないかの違いだけなら、梅田-河原町間を同条件下で走っても
1~2分の違いしか出ないからなぁ。

840:名無し野電車区
07/12/28 01:42:37 MzN5GmuFO
ATS更新とかしたら尚更だな。

種別は減らしたほうが、コストは減るし分かりやすいし一石二鳥。

841:名無し野電車区
07/12/28 02:30:11 JTjoXuBV0
ATS更新+淡路高架化+洛西口付近高架化が京都線の最終形なのだろうが、
実現するのはいつになるやら。

842:名無し野電車区
07/12/28 11:27:14 sM4sf9SRO
俺が童貞を捨てるのとどちらが早いかな

843:名無し野電車区
07/12/28 13:24:09 MzN5GmuFO
阪急の印字は熱だけど、他はどうなの?
バスとかはインクっぽい感触だが。

844:名無し野電車区
07/12/28 13:55:10 zyAguoIE0
>>839よく考えたら終夜運転に特急が走ってるようなものだと考える。

845:名無し野電車区
07/12/28 16:41:17 ulNzs9qi0
「急行」ってイメージも未だに強いけどなw

846:名無し野電車区
07/12/28 16:54:34 E1R+Spzt0
おけら火

847:名無し野電車区
07/12/28 17:19:51 MzN5GmuFO
ラガールの下に阪急電鉄株式会社TPとかKPとかDNとかいろいろあるけど、それぞれ紙の白さが違うな。

DN>TP>KPって感じか?

848:名無し野電車区
07/12/28 18:58:03 BH1izSdb0
>>847
DN 大日本印刷
TP 凸版印刷
KP 共同印刷

849:名無し野電車区
07/12/28 20:27:38 /Dz2CJjk0
TOってのもあるな。

850:名無し野電車区
07/12/28 21:13:13 yTIzwXhH0
>>841
淡路はB地区なので無理
荘連の大阪本部もあるしwww

851:名無し野電車区
07/12/28 23:33:10 BH1izSdb0
>>849 TO 東洋紙業

852:名無し野電車区
07/12/28 23:46:18 i/ZXWxc30
>>838
実は俺、能勢電ファンと同じ銀河に乗ってたんだよ。
しかも同じA寝台の隣りあわせで。つまり、、あんたとは能勢電ファンを挟んで並んでたわけだ。
能勢電ファンのいびき、とてもうるさかったと思わないか?
おかげで俺は名古屋を過ぎるまで眠れなかったよ…。
車掌も迷惑そうな顔してたな。
俺は東京から能勢電ファンのあとをこっそりつけて鉄道博物館まで行った。
能勢電ファンは目をきらきらさせながら鉄道博物館の中を動き回ってたな。
そしてトイレに入って行ったので、俺も一緒について行った。
チンポ隠して小便するのかと思ったら隠さずに便器から離れて小便してたので意外だったな。
いっつあんとか知ってる人がいないときは隠さないタイプのようだ。
能勢電ファンのチンポ、とてもでかかったで。高校一年生のものだとは思えないくらいに。

853:838
07/12/28 23:56:22 GFg7XrRxO
>>852
へぇ。それは奇遇だったな。
能勢電ファンの大きないびきには閉口してしまった。耳栓用意してきてよかったよ。

鉄道博物館まで行ったんか?
それは羨ましいわ。
俺は別の用事で東京に行ったからな。

854:名無し野電車区
07/12/29 00:17:06 Fwh/FePh0
今年の年末は天気が荒れそうだから終夜運転しても人はどうなんやろうな

855:名無し野電車区
07/12/29 00:28:51 EDuWYcao0
>>854
終夜運転してたおかげで線路に積もった雪が融けて無事元旦に電車が動かせた、なんてことが起こったりしてな。

雪が降っても電車が通っていれば線路には雪が積もらないものらしいね。
特に都会は本数も多いし積もらんらしい。

856:名無し野電車区
07/12/29 00:39:02 bPDVfT+u0
>>842永久にむりってこと?(´・ω・`)

857:名無し野電車区
07/12/29 01:17:34 3roUu/6J0
魔法使いの童貞負け組乙

858:名無し野電車区
07/12/29 01:27:54 gT3wkt5K0
京都の中心は間違いなく京都駅。
観光化され、趣も失われ、残されたのは金への欲望のみの
滑稽な古都に出向いて、改装だらけの寺みて祇園でぼったくられるよりも、
京都駅のあのなが~い階段全力でダッシュして、
途中で尾道ラーメン食べてるほうがよっぽど近未来的で日本らしい。

859:名無し野電車区
07/12/29 01:36:52 u3a7iLvoO
>>858
京都駅が京都の中心かどうかは別として…行く価値が上昇してるのは確かだな。

大学が京都の郊外へ出ていったのは結構痛いかもな。


860:名無し野電車区
07/12/29 02:11:09 Yd5A2AgRO
高島屋と阪急が頑張るしかない。

新京極の若年化は良いか悪いかは別として、京都駅と張り合えるくらいではいて欲しいな。

861:名無し野電車区
07/12/29 07:08:14 fiMPwnlh0 BE:349805434-2BP(0)
河原町は他の地方都市に比べたらかなり発展しているけどね
ビルがあまりないから発展してなく見えるのかな
あと京都は観光だけで食べていける
それだけマスコミの京都PRが凄かったわけ

862:名無し野電車区
07/12/29 07:49:32 sHxrGbAl0
障害者を隠れ蓑に西宮市から掠め取った補助金・助成金で箕面温泉にて
豪遊した大河阪急のmixi赤っ恥3点セット。
URLリンク(enjoi.blogdns.net)
または
URLリンク(www.youlost.mine.nu)
こちらはDLキー必須。キーは「taiga」

①大河阪急の痛々しいmixiアカウントw キチガイの主張を先ずはご堪能。
②大河阪急の最新のマイミク全員リスト。このリストに載った人間が貴方の足跡に
 あったら要注意という事でw →キチガイの友達はキチガイw
③大河阪急の痛々しいmixiの日記。 特に071221の「ネットの噂の話」必見w
  mixiの内輪話とは言え、漏れら ねらーをナメてる人々が募ってますw

どうせ六商健一(偽)=大河阪急が「これはウイルスだ!」と騒ぐと思うので、
無料ウイルスチェックのサイトまで紹介しておきますかw
カスペルスキー・オンラインスキャン
URLリンク(www.kaspersky.co.jp)
トレンドマイクロ・トレンドフレックス・オンラインスキャン
URLリンク(www.trendflexsecurity.jp)

863:名無し野電車区
07/12/29 10:19:56 2ZwXlvCQ0
>>858
滋賀県民(笑)奈良県民(笑)南京都民(大笑)には京都駅周辺がお似合いですよ^^;

864:名無し野電車区
07/12/29 11:05:24 or3Q6Igz0
京都駅南はb・・・
あれ?NHKの集金かな?うちは払う気はないって言ってんn

865:名無し野電車区
07/12/29 11:27:59 aMYPPfyg0
>>864
やっぱりおまえがb

866:名無し野電車区
07/12/29 11:49:34 mX74sXl30
柴島と崇禅寺どちらかを潰せないのもやっぱりb

867:名無し野電車区
07/12/29 11:55:04 jKqVdFkc0
>837  毎回、後半ションベンネタで半分もとってる文章って中見ないよね

868:名無し野電車区
07/12/29 15:46:32 JzSrZA4i0
スレ違いだけどさ、221系って福知山線の篠山口以北…つまり福知山駅まで
恒常的に入線してるの?それとも直通は113系だけ?

869:名無し野電車区
07/12/29 15:47:02 JzSrZA4i0
ごめん、猛烈に間違えた。嵯峨野線スレだと思った。

870:名無し野電車区
07/12/29 18:07:36 mX74sXl30
2317Fが本線上からも桂車庫からもいないようだが、検査入場でもしているのだろうか。

871:名無し野電車区
07/12/29 19:00:13 Yd5A2AgRO
fc会報に載ってない休車ってありなの?

一時的なものならまだしも、貼紙までしてるのにな。

872:名無し野電車区
07/12/29 19:27:23 fFVXrykM0
>>868
してます。♀車掌が乗務していることが多いので、嵯峨野線経由の方が快適でしょう。

873:名無し野電車区
07/12/29 22:36:23 aMYPPfyg0
>>862
このスレでは初心者だけど、読む限り特別変人だとは思えなかったがな。
何かあるのか?古参者だけが知っている周知の事実って。

874:名無し野電車区
07/12/29 22:40:13 7ADzh9gS0
スルーでいいと思うよ。

875:名無し野電車区
07/12/29 23:11:15 tafpKgJk0
イベント~イベント~楽しいな!
イベント~おしらせ~問合せ!

876:名無し野電車区
07/12/29 23:42:15 I7rWjKbb0
>>873
いっつあんという変人の高校生が単なる私恨で大河阪急の中傷をしてるだけなのでスルーしていい。
いっつあんは有名な大河阪急ストーカーで大河阪急もいっつあんの自分勝手な行動に迷惑してる。

今日も昼頃にヨドバシカメラ梅田でいっつあんを見かけたけどありゃどう見ても普通じゃないわ。
顔はいかにも「2chやってます」っていう雰囲気だし鉄道ヲタの印象も強すぎ。

877:名無し野電車区
07/12/29 23:56:49 ozYVRh5HO
>>873
いっつあんはみんなも知っているように、今の阪急ヲタの一番の問題児。

大河阪急もいっつあんの被害を多く受けている。
自分が種を蒔いた問題を大河阪急のせいにしている。

878:誘導
07/12/30 00:07:55 uGg3lS1Z0
>>873

>>862で晒されてる>>876 >>877 の人の専用スレは別にありますのでそちらで。
ご覧のように>>6のテンプレ誘導も守れない人だと言っておきます。

阪急系鉄道掲示板について語るスレ9
スレリンク(train板)l50

879:名無し野電車区
07/12/30 02:46:22 Fz/yeZPMO
阪急電鉄の種別偽装体質

もはや「遅い」の代名詞、阪急京都線の特急は今すぐ準急に改称せよ!!
いつまでも老体に鞭を打たせて6300系を酷使して使い続けて恥ずかしくないのかこの会社は。
使うならくたびれまくりの内装をなんとかしろよ。

880:名無し野電車区
07/12/30 03:02:11 N7Sa1Ap10
>>879
3ドア車両よりも2ドア6300系クロスシートの方が一般客には好まれてるがな。
モレは夜勤の人なので平日日中の梅田駅1番ホームなんか見ていると、わざわざ6300系を待って
目の前に座る席があるのに1本乗らない人を結構見かける。

881:名無し野電車区
07/12/30 03:06:31 Gp/F90dC0
>>880
俺も見られてたかもな(笑)
とりあえず3300をスルーしていつも9300と6300をまってる。

882:名無し野電車区
07/12/30 03:26:12 N7Sa1Ap10
>>881
JRと比べて乗車時間が長い分(はっきり言うとデメリットだが)
クロスシートの方が夜勤明けのモレにはありがたい。
(耐えられず寝ちゃうことがあってロングシートだと横の人にもたれてしまう事がある)

6300系はシート間隔が確かに狭いが隣がピザデブで無ければ大丈夫。
9300系は間隔は広いがシート数が少ないので始発駅では席の取り合いになってるね。

うろ覚えだけど6300系(62~74席)9300系(46~54席)だったかな?

883:名無し野電車区
07/12/30 03:35:58 PjQt/xddO
>>878はあくまで「いっつあん」専用のスレッドです。
大河阪急は自身は参加しておらず、いっつあんが自作自演しながら一方的に大河阪急を誹謗中傷しているスレッドです。
悪しからず。

884:名無し野電車区
07/12/30 07:33:50 rnnnXxiX0 BE:1311768195-2BP(0)
南方は商業施設や企業が多いから結構発展しているんだな
漏れは南の方の人間だから用事がある時は梅田までだな

885:名無し野電車区
07/12/30 08:15:33 znedzJ4v0
>>881
さすがに爆音汚物に好き好んで乗る椰子は汚多くらいのものだw


886:名無し野電車区
07/12/30 08:15:37 u+WXVBR40
いっつぁん達のスレ立てたほうがい(ry

887:名無し野電車区
07/12/30 08:16:31 znedzJ4v0
>>886
っ 阪急系鉄道掲示板について語るスレ9
スレリンク(train板)l50


888:名無し野電車区
07/12/30 09:35:59 +aothqGrO
真のヲタこそ爆音を選ぶんだよ。
あの加速感がたまらん。

889:名無し野電車区
07/12/30 09:43:21 xLjpPxY90
更新済6M2Tはまだしも4M3Tの3300系は爆音+鈍足+未更新内装の真正汚物

890:名無し野電車区
07/12/30 10:53:38 UNY+jrgUO
9300ってもう増えないんですかね?
経営苦しいんですか?

891:名無し野電車区
07/12/30 11:29:59 goomOnksO
経営が苦しくなければ、
6300系なんぞとっくの昔に廃止して、
9300系をもっと作っていると思われる。

そもそも、阪急にしてみりゃ
本業は宝塚線と神戸線で、京都線は副業なんだろう。

892:名無し野電車区
07/12/30 11:41:15 Q4bgpPBI0
昔の特急の十三-大宮間ノンストップが懐かしい。
小学校の頃だったから。十数年でだいぶ変わったんだな。

通特だが西院に6300が停車してるの見ると違和感を感じる。

893:名無し野電車区
07/12/30 11:47:12 VHv6Uukt0
>>873
>>876=>>877こと大河阪急が
>いっつあんという変人の高校生が単なる私恨で大河阪急の中傷をしてる
>いっつあんは有名な大河阪急ストーカーで大河阪急もいっつあんの自分勝手な行動に迷惑してる。
>いっつあんはみんなも知っているように、今の阪急ヲタの一番の問題児。
>自分が種を蒔いた問題を大河阪急のせいにしている。

と述べてるが、実際は全くの逆で、大河阪急がいっつあんから教えられた名前をネット上で晒した後、
いっつあんが「あれは偽名」と宣言(したらしい)。
それに激怒した大河阪急が復讐として執拗に事実無根の中傷を続けている。
ブログでは「2ちゃんねるは見ていません」と宣言しているが、これも全くの嘘(本当なら2ちゃんでいっつあんや泉北の話が出てくるわけがない)。

善人面した聴覚障害者の顔をしているが、実際の素顔は自分の悪事や性癖を全ていっつあんのせいにするという、
まさにトンデモな問題児である。

894:名無し野電車区
07/12/30 15:00:18 qvqQitnH0
>>893

結論言うわ。いっつあんお前が悪いんだよ。はい終了。

もう子供の喧嘩はやめましょうね。いっつあん。

895:名無し野電車区
07/12/30 15:29:39 IoXOCPZ40
今日ガイキチストーカーオヤジに遭遇した。
久しぶりに恐い思いしたよorz

896:名無し野電車区
07/12/30 16:08:01 XGs6B18x0
たまーに明らかに目がイっちゃってるオヤジとかいるから怖いよなぁ。
いつ懐からナイフが出てきてもおかしくない感じのヤツとか。

897:名無し野電車区
07/12/30 16:35:21 IoXOCPZ40
よく、世の中の不満を大声で言ってる奴っているでしょ?
放っておけば危害も加えて来ないような奴ならいいんだが、
そいつは、目すら合ってないのに同じ駅で降りてついてきた。
最初はついてきてると思わず早足で歩いていたんだが、
ずっと大声でしゃべってる声が離れてゆかないんだよ。
食事のために最初から入る予定だった店に入ると、
外から中を覗いて俺を見つけた。入ってくるか?
と思ったが結局入って来ず、表でウロウロしながらこちらを見たり、
こちらを見つつ携帯で話ししたり。。。。5分くらいで居なくなった
けど、あんな不味い飯は無かったね。
食事後猛ダッシュで商店街をクネクネ曲がりながら帰ったのは
言うまでもあるまい。(俺が警察に尾行されてたとかそんなんじゃ
ないよ。最初に書いたように相手は明らかにイっちゃってるオヤジ)

898:名無し野電車区
07/12/30 17:58:21 Q4bgpPBI0
>>897
おまいと目が合って、おっさんからしたら「あいつは俺に文句でもあんのか?」と思い込んでるんのかもよ。


899:名無し野電車区
07/12/30 18:00:14 EhWvgSa00
いっつぁん

900:名無し野電車区
07/12/30 18:00:51 EhWvgSa00
900

901:名無し野電車区
07/12/30 18:06:07 UNY+jrgUO
しかし京都線も力いれてほしいよな。JR、京阪から車輌のレベルが離れるよ…京阪は来年新車入るらしいし…

902:名無し野電車区
07/12/30 18:20:40 lJm5hGXn0
MA/KE/GU/MI♪♪♪

903:名無し野電車区
07/12/30 18:42:34 0K46T3+d0
みんな、憂さ晴らしは済んだか?


904:s
07/12/30 18:47:36 EhWvgSa00
いっつぁんさんを2000年前からうらんでた~

早世のいっつぁんおん

905:誘導
07/12/30 18:58:31 uGg3lS1Z0
大河阪急  いっつあん 等の特定コテの話題は

阪急系鉄道掲示板について語るスレ9
スレリンク(train板)l50

大河阪急  いっつあん 等の特定コテの話題は

阪急系鉄道掲示板について語るスレ9
スレリンク(train板)l50

大河阪急  いっつあん 等の特定コテの話題は

阪急系鉄道掲示板について語るスレ9
スレリンク(train板)l50

・・・ここまで書いて判らなければあなたは「身体障害者」。


906:名無し野電車区
07/12/30 19:06:54 dYrc6zZ/0
ただいま大宮駅下りホーム。
なんか微妙に焼肉の匂いが漂ってるぞ。

あー腹減った・・・

907:名無し野電車区
07/12/30 19:12:54 Gp/F90dC0
今日京阪のダブルデッカー乗ったあと阪急で大阪帰ろうとしたら、見事に3300系でした。
昔は「3ドアです」の案内を見たら「なんだ9300系か残念。6300がよかったのに」
だったのですが、最近はそんなこと恐れ多くてとても言えません。
しかし爆音電車も実際に乗ってみると、
あの音が妙に眠気を誘ってくれるものと知りました。
運転手はやたらうるさいやつだったけど・・・

908:名無し野電車区
07/12/30 19:13:28 +aothqGrO
>>901
確かに。

7300系の更新、9300系の増加は楽しみだが、
それでどこまで置き換えられるのかは疑問だな。
ま、とりあえず優等が優等らしくなるからいいけど。

909:名無し野電車区
07/12/30 19:42:16 yVkSlLqy0
>>893
あんたバカ?

>>全くの逆で、大河阪急がいっつあんから教えられた名前をネット上で晒した後、
>>いっつあんが「あれは偽名」と宣言(したらしい)。

これが事実だったら大河阪急でなくても誰でも怒るよ?
いっつあんが狡猾な人間であることについて誰も不問にしているところがおかしいね。

>>大河阪急が復讐として執拗に事実無根の中傷を続けている。

大河阪急が執拗にいっつあんを中傷している証拠は?

>>本当なら2ちゃんでいっつあんや泉北の話が出てくるわけがない

2ちゃんでいっつあんや泉北の話をする人が大河阪急一人しかいないと思ってるの?

>>善人面した聴覚障害者の顔をしているが、実際の素顔は自分の悪事や性癖を全ていっつあんのせいにするという、
>>まさにトンデモな問題児である。

いっつあんもHankyuNetなどでは善人面してるが、実際は大河阪急のせいにしているトンデモな問題児だと思うが?

910:名無し野電車区
07/12/30 19:55:23 218LfWiw0
>>907
爆音汚物が特急に運用したら許さんぞ!!
明日は爆音汚物祭りか???嫌だな。(コミケネタですが・・・)

911:名無し野電車区
07/12/30 21:22:33 LuRri7YO0
33OO系逝ってよし
代わりに6300休車を復活させたほうがマシ??

912:名無し野電車区
07/12/30 21:28:47 YtqCzdPQO
3300更新のがマシ

913:名無し野電車区
07/12/30 22:00:37 GVTmbJ7j0
たまには5300系の特急運用のことも思い出してあげてください。
3300系特急はよく見るけど、5300系はあまり見かけない。

914:名無し野電車区
07/12/30 22:03:36 iSgASia50
>>897
その逝っちゃってるオヤジは彩都のパンツ履き捨ておじさんの遠い
親戚と噂されてる嫁山か?
いっつあんや大河阪急より諸悪の根源は嫁山だなwww

915:名無し野電車区
07/12/30 22:50:53 rnnnXxiX0 BE:174903023-2BP(0)
30年前から京都線が複々線だったら酉にたくさん客奪われずに
すんだのに。
関東のJRに乗ったことがあるが半分近くが複々線だった

916:名無し野電車区
07/12/30 23:22:41 YRYAfMEJ0
ホゲ?
論旨がよくわからんが。


917:名無し野電車区
07/12/30 23:25:22 XGs6B18x0
3300系特急のいいところは、立席の時に乗務員室撤去台が空いてたら結構快適な
ところかもしれない。 大きな荷物も置きやすいしな。
ただ暖房がないから冬はやや寒い・・・。

918:名無し野電車区
07/12/31 01:05:56 yki0wD790
今日もあえて3331の特急を狙って乗った俺は変かね?

特急や快急運用中の途中からの加速音や100km/h以上が長く続く高槻長岡間なんかめちゃ萌えだが・・・

919:名無し野電車区
07/12/31 01:29:24 FAYSGeKC0
>>918
100km/h超えの時の揺れと爆音は正直怖い。
電車がマジ線路から飛び出そうな感じがする。

920:名無し野電車区
07/12/31 01:58:19 D55Ch5Wx0
安定性が低い狭軌のJR在来線で、同じ速度くらいで113系とかが爆音で走行してるしなぁ・・・。

921:名無し野電車区
07/12/31 02:02:14 jplBnkIa0
>>919
8300系も高速走行時に横揺れが激しくない?

922:名無し野電車区
07/12/31 07:44:05 VhMKj/k90
>>917
池沼?

923:名無し野電車区
07/12/31 09:53:03 6z7Tke+M0
>>922
嫁山?

924:名無し野電車区
07/12/31 13:22:24 9T4cCXnO0
広東包茎の米山死ね

925:名無し野電車区
07/12/31 13:50:02 uKFIKhkN0
梅田1350の特急の編成wksk

926:名無し野電車区
07/12/31 20:12:23 hshP6L490
今朝、西院~西京極でグモあったようでつね。07年最後の日に…。

927:名無し野電車区
07/12/31 20:13:08 LGLaaUgXO
負 け 組 フ ォ ~ ッ ! !

928:名無し野電車区
07/12/31 20:16:55 V+CIG0TA0
終夜運転ダイヤについて語れや

929:名無し野電車区
07/12/31 20:50:55 MgwtMKhs0
終夜運転の編成も乱れてる恐れありだな(´・ω・`)

930:名無し野電車区
07/12/31 22:04:50 J7Zbet7b0
930なら
特報!
9303F本線走行!
URLリンク(homepage2.nifty.com)
台車のみ何系か知らんが流用のようだ。それで汚いんだ。

931:名無し野電車区
07/12/31 22:05:30 J7Zbet7b0
あげ

932:名無し野電車区
07/12/31 22:06:19 J7Zbet7b0
あげあげあげあげあげあげあげあげ

933:名無し野電車区
07/12/31 23:20:19 055zOo3U0
そんなに容易く作れる嘘電を載せられても返事のしようがない。

934:名無し野電車区
07/12/31 23:37:25 J7Zbet7b0
 _________    /
     /━━-┬-━━\ <邪魔だゴルァー
   / //   .| (`∀´.  \ \
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  | ==    _ _   .== |
  |        \||/       |
  |                  |  /
  |_①.   ┌─┐   ..①_|  プアァァァァァァァァン!
  |─○|    |熊猫|   .|○─|  \
  |─  |    └─┘  . |  ─|
  |─●|            |●|\/L  ( ;´Д`)<ウッ・・
   | ̄ ̄            < ガ  ( ;/ つ つ>>…//
   |_三三_________三Z  ン ヽ(/ / / >>933
    │    │.[=.=]|    |/\|^.(._.ノLノ


935:名無し野電車区
08/01/01 00:49:39 W7UxoS480
あけおめ

936:名無し野電車区
08/01/01 00:52:28 dvfU3YEMO
今年の紅白歌合戦はどちらが勝ちましたか?
悪しからず見逃してしまいまして……

937:名無し野電車区
08/01/01 00:53:34 mfDJXVdU0
>>936
気が早いよキミ

938:filnでもe-名無しさん
08/01/01 01:00:49 NNEjyktN0
58thなら、建国記念の日に再放送があるハズ。


939:名無し野電車区
08/01/01 03:57:03 FbGc+9VTO
9300の普通がいる件

940:名無し野電車区
08/01/01 05:46:42 0qKehn2z0
けっこう混みあってました。駅員さんお疲れ様です。

941:名無し野電車区
08/01/01 08:57:21 nooEo+C30
はつかり白鳥
えーで79

942: 【中吉】 dama
08/01/01 16:14:17 +l/rGGwQ0
運勢や如何?

943:名無し野電車区
08/01/01 17:42:20 ED6kg6f50
生まれて初めて地元で正月。

阪急乗ったら、「皆様新年明けまして・・・」

阪急もまだまだ捨てたもんじゃないな。

944:名無し野電車区
08/01/01 17:58:27 quoksj/v0
昔は車両の中の車番(といっても現在と位置が異なるが)のところに日の丸と阪急社章の小旗が飾られていたな。

945:名無し野電車区
08/01/01 17:59:00 A901kuDl0
>>939
俺も見た。

946:名無し野電車区
08/01/01 17:59:51 quoksj/v0
>>945
早朝だったら毎日見られるやん。

947:名無し野電車区
08/01/01 18:12:26 VybaWJN0O
>>944
今でも見かけるのって近鉄だけかな

948:名無し野電車区
08/01/01 19:09:24 jzsUJKpG0
市交は日の丸だけだよな。

949:名無し野電車区
08/01/01 22:02:31 Aqp/4rEtO
次スレ
阪急京都線スレッド Part52
スレリンク(rail板)

950:名無し野電車区
08/01/01 22:25:15 0qKehn2z0
>>950
乙!

951:名無し野電車区
08/01/01 22:25:38 0qKehn2z0
ミスったw >>949だった。

952:名無し野電車区
08/01/01 23:40:48 HWFf6oBf0
>>944
阪神は今もやってる、少なくとも去年はやってた

953:名無し野電車区
08/01/02 05:21:22 +taXnFOk0
>>895-897
阪急ではないが以前、通学でJR大阪駅や大阪環状線、近鉄大阪線使ってて、その手の変質者に遭遇したことある。
浮浪者風のおっさんと目があっただけで、「何やねぇぇぇん!!??ワレゴルァァァ!!待たんかぁ!!殺すどぉぉぉ!!」
と大声で罵声浴びせられ、物凄い剣幕で追っかけられてマジ怖かった(大阪駅)。駅員呼んだが、
駅員も涙目でした。
環状線では隣りに座ってるおっさんがいきなり床をゴツゴツと蹴り始め、俺がチラ見すると
「何や兄ちゃん!??喧嘩するけ?」と因縁つけてきて、取り合えず無視してて、鶴橋で
降りるとお決まりの如く追いかけて来た。また駅員呼んで、駅員涙目。
近鉄大阪線では鶴橋で国分方面の電車に乗ったところ、いかにも2chネラーのキモヲタ風のピザデブが体当たりしてきて、
ムカついたんで舌打ちしたら、「何やこの低脳がぁぁぁ!!待てやこの低脳がぁぁぁ!!」
と日常ではまず使わん2ch用語を連発しながら電車内で追いかけてきた。他の乗客は空気を
装うのに必死。俺、涙目。更に、携帯で電話し始め、「今、電車の中で糞低脳を囲ってるから、○○で待っといてや!!フルボッコにしたる
ねん!!木刀や鉄パイプも持ってこいや!!~~」と仲間らしき奴と連絡し始めた。見た感じ、リアルで
そういう行為に及べるような奴ではないが、こいつは宮崎勤系の異常変質者だと察知し、大学最寄駅で降りるつもりが、
通ってる大学を特定されるのも嫌なので、布施で降りて発車間際の難波方面の電車にギリギリ乗り込んで
その基地外から身を振り切ったよ。
阪急ではここまでイッちゃってる系の変質者にまず遭遇することないから、阪急はまだ平和な路線だ。
せいぜい、セルフ車掌とか放心状態の生気のないおっさんおばはん程度。


954:名無し野電車区
08/01/02 06:45:01 Qjs0HqED0
>>953
そのデブというのは米山か?(笑


955:名無し野電車区
08/01/02 09:47:45 KKKngrOjO
>>947
近鉄じゃ見ないな。
スレ違いだけど名鉄の場合は成田山のお札が貼ってあった。(今は見ない)確か京阪にも成田山のお札が貼ってあったと思うけど今はどうだろ?

956:名無し野電車区
08/01/02 09:52:02 mXIOcYHk0
一回、阪急の三宮の梅田方面の端っこで待ってたらJRのホームの方から、
「お前ら殺したるぞ」っていう叫び声が聞こえてきたことある。

957:名無し野電車区
08/01/02 11:12:28 F3DJNsTN0
>>953
近大乙
あと鶴橋~布施の運賃払えよ

958:名無し野電車区
08/01/02 13:03:49 cBiloh2IO
基地外なんか気にしていたらしんどいからな~。
でもJRの脱線事故の直後に大阪駅ホームで新快速を待って並んでいたらニヤケながらふらふら歩くピザデブ野郎が行列に向かって、
「殺人電車がやって来た~」と言い放った時は殴ってやろうかと思ったな。

959:名無し野電車区
08/01/02 14:08:41 rJ2yNlqH0
おっさんとかあれなんなんやろ。
見られただけで俺を軽蔑しとるか、そういった被害妄想が強いんだろな。
もしケンカになっても刃物とか持ってる可能性も充分あるし、逃げるが勝ちか。

960:名無し野電車区
08/01/02 14:11:33 ZA72VjcLO
>>957
これは緊急避難だろ、仕方ない。

961:名無し野電車区
08/01/02 21:32:25 sEsq7P1E0
セルフ車掌!w  そう呼んでるんだね。
何もして来ない香具師なら放っておけばいいんだがね。
ただ尾行てくるなんてのもやだねえ。

962:名無し野電車区
08/01/02 23:05:14 lq5TGGr1O
今から最終河原町行き9300系快速急行で桂まで帰る俺は勝ち組



963:名無し野電車区
08/01/02 23:39:45 meBDJLK10
>>957
つ[定期券]

964:名無し野電車区
08/01/03 01:03:31 O0XaBsUV0
阪急電鉄って、人身事故多いの?

965:名無し野電車区
08/01/03 01:50:01 w2Sw/Cn+0
>>965 責任事故はここ30年ぐらい皆無。死人が出る責任事故ゼロはもっと長い。

966:名無し野電車区
08/01/03 02:35:22 tRHcj1TsO
>>962
8333wwww
ざまあみろ

967:名無し野電車区
08/01/03 08:39:54 8EMMmnD20
>>962
そんな組存在しません。年末に跡形もなくなくなりました。

968:名無し野電車区
08/01/03 08:40:33 8EMMmnD20
>>962
貴様のせいで朝から不愉快な思いをしました。謝って下さい。

969:名無し野電車区
08/01/03 08:41:28 8EMMmnD20
>>962
何でそういう昨年末に消滅した下らない組の名前を書く必要があるのかねぇ。
毎日毎日見ていて本当に不愉快。

970:名無し野電車区
08/01/03 08:42:06 8EMMmnD20
>>962はばーーーーーーーーーーーーーーーーか

971:名無し野電車区
08/01/03 08:49:07 8EMMmnD20
>>962はお調子者。
そういう馬鹿なこと書いていて、いい気になってんじゃねぇよw

972:名無し野電車区
08/01/03 10:58:08 KLregVMy0
>>962
だから?いちいち報告しなくて良いよ。

973:953
08/01/03 11:51:57 tLhrF7Oe0
>>957
よく俺が近大生だと分かったな。まあ、>>953で答え書いてるようなもんか。
>あと鶴橋~布施の運賃払えよ
>>963のいうとおり鶴橋~布施は定期区間内なので降り帰し乗車は全く問題ありません。
今は単位取り切って学校行ってないので、環状線、近鉄は乗らなくなった。やはり幼い頃
から乗り慣れてる阪急が一番です。

974:名無し野電車区
08/01/03 11:55:08 tLhrF7Oe0
×降り帰し乗車→○折り返し乗車

975:グリル衆望
08/01/03 12:12:11 6lGm5xK70
グリル衆望





976:名無し野電車区
08/01/03 13:32:40 d5fgh0yN0
967-971は年越しもネットカフェで過ごしたんだろな
で今年も相変わらず負け組低学歴童貞ニートに沈殿したまま、と

977:名無し野電車区
08/01/03 18:02:50 mOk6C1FCO
何が来たって一緒だろ。今や準急で2300系が来るほうがレアだというのに。

9300は少し詳しいヲタなら何時でも乗れるし、
かといっていちいち反応するいつもの荒らしも荒らしw

978:名無し野電車区
08/01/03 18:16:10 cu52KFRfO
今年は9300増備されますか?知ってる方教えてください。

979:名無し野電車区
08/01/03 19:38:34 Nni0rRGF0
>>978
去年6月の株主総会で、2008年度には9300を2編成投入する予定だと
言ってたらしい。

980:名無し野電車区
08/01/03 19:55:01 sGFLKi1/0
デビュー5年にして4編成目かよw
6300は4年以内に6330以外は揃ってたような。

981:名無し野電車区
08/01/03 19:58:09 cu52KFRfO
そうなんですか…ゆっくりしたペースですな。

982:名無し野電車区
08/01/03 20:09:36 pbO7JwREO
今年の新車はない可能性大。
N700にラインを取られたため、製造不可能。

983:名無し野電車区
08/01/03 20:28:44 zUFMxHRg0
日立がダメならアルナで作ればいいじゃない。

と言えないのが今の阪急だからな・・・。

984:名無し野電車区
08/01/03 21:40:45 XbEJa9QIO
今次スレを保守してきたけど次スレ立てるなら980に到達してから立てたほうがいいぞ。

985:名無し野電車区
08/01/03 21:48:22 KLregVMy0
>>984
君の書き込みの時点で984な件はどう説明するんだい?

986:名無し野電車区
08/01/03 21:56:56 AIdB159o0
久しぶりに梅田~十三間を京都線で乗ったけど神戸線特急、宝塚線急行、京都線特急(急行)が並んで運転するのはいいな。

987:名無し野電車区
08/01/03 23:06:37 zUFMxHRg0
昨日は梅田で京都線特急・宝塚線急行・神戸線特急の同時発車が全部額縁8000系・8300系で
なんだかいいことあるような気がした。

988:名無し野電車区
08/01/03 23:08:47 w2Sw/Cn+0
>>980 ちなみに、最近の他形式では、以下のとおり。
7000系+7300系=1980年~1989年 293両
8000系+8300系=1988年~1996年 182両

989:名無し野電車区
08/01/03 23:13:51 7WNu5hBx0
103系 1963年~1984年 3447両

990:名無し野電車区
08/01/03 23:21:09 VyEx3ex80
今日の17時頃河原町⇒梅田(特急)乗ったが初詣ダイヤで
ない為激混み!
3ドア車は通勤ラッシュ並みの混雑
でも20分待ってもクロスに乗りたい人は多い様だ

991:名無し野電車区
08/01/03 23:28:31 8EMMmnD20
>>990
京都なんかに初詣行かずに売布神社や清荒神、生田神社などに初詣に
行けばよかったんだよ。

992:名無し野電車区
08/01/03 23:29:35 8EMMmnD20
>>990
京都にしか魅力を感じられない馬鹿どものせいで大混雑ですか?
神戸線とかは空いていて快適なのにねぇ。本当に京都線はどうしようもない
路線ですね。今年こそ京都を訪れる観光客が激減してほしい罠。

993:名無し野電車区
08/01/03 23:30:01 sGFLKi1/0
警報!警報!

>>990
ケタ違いww

994:名無し野電車区
08/01/03 23:30:48 8EMMmnD20
>>990
何でそんなに京都に執着するかねぇ。せめて初詣ぐらい宝塚線や神戸線沿線に
行けばいいのにね。そんなことすら出来ないのか、京都依存馬鹿は。

995:名無し野電車区
08/01/03 23:32:38 8EMMmnD20
京都にしか魅力を感じられない馬鹿どものせいで京都線大混雑。
初詣は清荒神や西宮戎、生田神社が良い。
南海の萩原天神なんかも趣きがある。

996:名無し野電車区
08/01/03 23:33:34 cEgMYlGk0
また負け組みハードゲイか

997:名無し野電車区
08/01/03 23:33:39 7WNu5hBx0
そこで爆音汚物ですよwwwww


998:名無し野電車区
08/01/03 23:34:08 8EMMmnD20
>>996
そんな組存在しません。

999:名無し野電車区
08/01/03 23:36:02 cn+4yalAO
銀河鉄道999

1000:名無し野電車区
08/01/03 23:36:55 cn+4yalAO
仕上げに1000ズリ

1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch