東京メトロ東西線・東葉高速鉄道スレ 第32部at RAIL
東京メトロ東西線・東葉高速鉄道スレ 第32部 - 暇つぶし2ch21:門前仲町利用者
07/11/16 21:43:37 c5QoOEgz
すみません、門前仲町の木場寄りの階段って
エスカレーターとかエレベーターは付けられないんでしょうか?
自分はまだ若くていつも九段下まで乗換利用していますが
週に1度祖母が病院に行くのに日本橋まで利用しています
門前仲町の木場よりの階段出口附近には
成田山深川不動堂と富岡八幡宮があって
毎日沢山の足の弱い老人客が乗り降りしています。
神社・不動堂の縁日や祭りやお盆や正月は
かなり多くの老人の利用客が乗り降りしています。
今日の帰り際も出口のほうに向かってお年寄りが
大変そうに階段を登って行きました
自分の祖母はまだ足が強いほうですが
それでも大変だと言っています。
母も言っています。
ちなみに茅場町寄りの都営大江戸線の
乗換口側には付いていますが
あっちは木場寄りより利用数が少ないです。

今度東京メトロ本社のほうに
エスカレーターorエレベーター新設の意見を
出して見ようと思うんですけど、どうでしょうかね?
因みに駅周辺の門仲、富岡、牡丹は老人の町ですよ
富岡に住んでいます。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch