【N1000】名古屋市営地下鉄Ω40号線【地下鉄50年】at RAIL
【N1000】名古屋市営地下鉄Ω40号線【地下鉄50年】 - 暇つぶし2ch860:名無し野電車区
07/11/22 22:47:07 y/dYnbmd
>>836
3000形の方が座り心地悪いに決まってるだろ!
加減速の度にケツが滑って、ろくに寝る事もできない。
JRや名鉄にも乗ってみろ。
近鉄のボロロング車でも3000形程酷くはないぞ。

それから3050形が故障した?だから何?
交通局の整備不良で脱線事故でも起こして死者を出したとかなら大問題だが、たまたま
不測事態が起こっただけだろ。
名鉄車が鶴舞線内で故障する事だってあるが、そんなもん年に数える程度(あるいは全くなし)
遭遇するかしないかの話だろ。
それを大げさに言って、3000形より3050形の方が好評な事がそんなに気に入らないか?
3000形は名古屋の地下鉄はおろか、東海地区の鉄道でもぶっちぎりトップの最低車両だぞ。

>利用者の現状を見れば、現状のダイヤが全く合わないのは明白
利用者の現状も何も、単にあんたが人並み以上に神経質になってるだけだろ。
仮にダイヤが改善されて利用者が便利になったと言っても、あんたが不便だと感じたら、
ダイヤに対してずっと文句言い続けるんだろ?

つーか平日朝の赤池なんて、赤池始発列車に座る為に並ぶ客がどんだけいると思ってるんだ?
通勤ラッシュの時間帯にもかかわらず、平気で10分以上待ってる客が大勢いるんだぞ。
どこが糞ダイヤなんだよ。



次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch