07/11/11 07:00:59 j4V/ruwF
那珂川まで福岡の市街地をノロノロ
↓
加速しつつも筑紫トンネルの急勾配
↓
まもなく新鳥栖
↓
ちょっと走ったかと思ったら筑後川渡って久留米の市街地
・・・・こんな感じ?
122:名無し野電車区
07/11/11 08:00:25 kM9RGoxS
>>121
↓
何とか船小屋到着
↓
ノンストップ速達便通過待ち合わせで5分停車
↓
気を取り直して快調に速度が乗ったかと思うとすぐに新大牟田停車
↓
新玉名に到着するも昇降客の姿はなし
123:名無し野電車区
07/11/11 09:15:26 j391Yf56
つばめ
124:名無し野電車区
07/11/11 09:28:41 EALCXXlr
>>120
千鳥は快速列車はもれなく通過しております
し尺急須
125:名無し野電車区
07/11/11 13:41:50 j4V/ruwF
>>122
↓
最後の力走(?)でようやく熊本着
Q「アンケートにご協力を!抽選で100名様につばめ二枚切符(博多往復)と駅前駐車券をプレゼント」
客「止まってばかりでやおいかん!運賃も高ぅなったし・・・・打たるっぞ!!(怒)」
126:名無し野電車区
07/11/11 14:26:30 KO9Lia8r
なんか熊本で新幹線が盛り上がってないって話、ここみてたら納得。
運賃高くなるわ、新幹線なのに駅多いわで、高速バスが繁盛ってか?
127:名無し野電車区
07/11/11 14:43:36 VjCbKii7
>>126
まあバスとは住み分けになると思うけどね。新幹線は山陽直通もあるし。
良いダイヤでやってもらいたいよ。
128:名無し野電車区
07/11/11 16:28:06 sv6FylO+
>>119
じゃあ新鳥栖は団体専用駅ってことで。
129:名無し野電車区
07/11/11 18:44:47 lXTJit/Z
>>126
そのうえ高架事業で工事は2016年まで延々続くし、
アミュプラザ一つ出来ない
130:名無し野電車区
07/11/11 23:05:09 rN7R2X1Y
>>126
博多~熊本間の移動はちょっとねぇ。
熊本は古くから高速が整備されていたから、対博多だとあまり有り難味がないのかも。
居住圏も九州道に近い東部が開けてきたみたいだし。
山陽直通客を如何に取り込むか、にかかってるんじゃないかな。
131:名無し野電車区
07/11/12 00:10:52 nM5chK8R
>>126
博多-熊本間の回数券は一枚当たり3千円以下にしないと厳しい気がしてきた。
東海道山陽新幹線の料金体系を考えると正規運賃料金は現行と大差ないですよね。
132:名無し野電車区
07/11/12 01:22:48 MI08VzEP
対福岡(在来線肥後大津~博多間特急or新快速)
対山陽、関西(新幹線)
利用者にとってはこれがいいんだろうがQとしてはかなり効率が悪いな。
133:名無し野電車区
07/11/12 03:03:14 o/Tspbui
>>121
久留米は市街地じゃなくて町外れですよ
134:名無し野電車区
07/11/12 11:18:03 W8y68tj6
>>133
久留米レベルで街外れとかいったら、博多~熊本間に街外れじゃない駅は1つもないってことになる。
(博多・熊本を含めて)
135:名無し野電車区
07/11/12 11:20:56 W8y68tj6
>>132
熊本の場合は対博多も対山陽・関西も新幹線じゃないか?
ただ、玉名や大牟田になると対博多を新幹線に移行させるのはかなり困難が伴う。
博多~熊本間ノンストップが1時間1本設定されることによって、当然これらの中間駅に停車する
新幹線の本数も減るだろうし。
136:名無し野電車区
07/11/12 20:52:10 ZtRCfaW/
>>134
九州新幹線は全て街外れに駅があるという事・・・?
何か寂しい!
137:名無し野電車区
07/11/13 01:23:34 IsHTEVEI
>>135
熊本市東部からだと対博多は現行の在来線特急のほうが圧倒的に便利。
西部からでも所要時間と運賃を見たら在来線特急の方がいいような感じになる。
とりあえず東部住民は高速バスorマイカーにシフトする人が多いと思われ。
138:名無し野電車区
07/11/13 03:57:29 JyOXQEkZ
>>137
有明が無くなるぶん、豊肥線も普通電車のダイヤは頑張るんじゃ?。
新幹線に接続するやつは快速運転するかもね。
139:名無し野電車区
07/11/13 08:52:15 rZ33lArn
高速バスと住み分けはできても営業車と自家用車には絶対勝てない
140:名無し野電車区
07/11/13 10:18:57 Ep8tNn93
>>136
久留米を関東で言えば、東武宇都宮とJR宇都宮みたいな感じじゃない?
>>139
車社会だからね。熊本に住んでいた頃、福岡は高速に乗って1.5時間って感じだった。
その意味では熊本に関するストロー効果は、九州道開通以来30余年連綿と続いてきたのかも。
新幹線で今更ってのはそうないのかもね。
141:名無し野電車区
07/11/13 11:03:59 SmYg0V+g
>>138
>>137対策としては、むしろ有明を残した方がいいんじゃないか?と思ってしまう。
リレーつばめの全廃は決定事項としても。
ついでに>>135の対策にもなるし。
142:名無し野電車区
07/11/13 11:34:51 H8NeXZkL
博多熊本間のリレーつばめと有明は廃止は決定事項だが、
有明の名で門司港博多間では残る可能性は高いらしい。
143:名無し野電車区
07/11/13 12:31:35 lWRezbMb
それはすでに有明ではない。
144:名無し野電車区
07/11/13 12:44:07 SmYg0V+g
確かに。「有明」を名乗るならせめて荒尾までは走らせないと。
145:名無し野電車区
07/11/13 12:45:14 je0yeMGX
まあ、「なは」とか「きたぐに」みたいなもんじゃない
146:名無し野電車区
07/11/13 12:52:30 IsHTEVEI
>>145
かなり違うな
147:名無し野電車区
07/11/13 12:56:57 je0yeMGX
いやいや、同じだってw
148:名無し野電車区
07/11/13 13:31:17 SmYg0V+g
>>145
「なは」はともかく、「きたぐに」は新潟まで行くんだから違うと思われ。
門司港~博多なら「玄海or玄界orげんかい」または「響orひびき」がお似合い。
149:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
07/11/13 15:04:52 1khZMqAq
博多→門司港 「バナナ」
門司港→博多 「水炊き」
150:名無し野電車区
07/11/13 19:31:16 IsHTEVEI
>>147
「なは」は沖縄の本土復帰を記念して(願ってだったかもしれん)つけられた列車名。
「へいわ」「のぞみ」同様その時の時世によるもので「有明」のようにもともと地理的なネームではない。
151:名無し野電車区
07/11/13 19:34:17 apjYHFNN
>>142
博多から北へ行った段階で有明ではなくなる
152:名無し野電車区
07/11/13 19:38:14 apjYHFNN
>>141
予算がなくて市街地の買収、高架費用が捻出出来ないための郊外駅建設
10年以上前までに散々議論されていたこと。いまさらそれを言ってもね。
153:名無し野電車区
07/11/13 19:45:12 SmYg0V+g
>>152
筑後人乙。
いい加減ソース出したら?
154:名無し野電車区
07/11/13 21:01:20 +W+cvvN4
>>144
南荒尾まで下らないと車窓には見えない罠w
155:名無し野電車区
07/11/13 21:02:02 +W+cvvN4
>>153
明治時代の鉄道開業以来、都市間鉄道は市街地を通らないのがセオリーだが。
156:名無し野電車区
07/11/14 00:18:18 KZnpCH6x
>>150
沖縄復帰が1972年、なは(昼行ディーゼル)が登場したのが1968年だから
もともとは沖縄復帰を祈願する意味合いで名づけられた。
でも、電車特急になり、夜行列車になり、大所帯を築いていた兄弟分の明星が絶滅し、
熊本までに短縮されても生き残っているわけだから、新幹線開通後も何らかの形で生き延びそうな気がするのは気のせいか?
>>142
そういえば昔博多~門司港の「にちりん」が走っていたな。通勤用に。
日豊線を1mmも走らない「にちりん」なんて・・・ってその当時かなり違和感覚えてたw
157:名無し野電車区
07/11/14 00:25:26 S5viHdOn
どっかのスレで出てたが
有明はもし長崎ルートが出来た時の鹿島~博多の特急用の愛称として取っとけばいい。
お蔵入りになるかもしれんが。
158:名無し野電車区
07/11/14 11:32:34 C3KzsiwC
>>154
じゃあ長洲発着で。
>>155
博多駅も久留米駅も市街地の中だろ。少なくとも街外れというレベルではない。
筑後市だって、駅が街外れにできるだけで、新幹線の線路自体は市街地を通っている。
159:名無し野電車区
07/11/14 11:49:25 gaB6RfYh
>>158
久留米は知らんが博多駅って町はずれじゃん。
160:名無し野電車区
07/11/14 18:04:55 C3KzsiwC
>>159
博多駅の周りには民家しかないのか?
161:名無し野電車区
07/11/14 18:55:43 J03Gg3RK
>>158
久留米はお世辞にも市街地にあるとは言えんぞ
162:名無し野電車区
07/11/14 20:43:17 1fgN8dTg
>>157
「有明」はさかのぼれば戦後すぐに鹿児島線の列車愛称として
生まれたそうだから、果たして長崎線のに転用されるかどうか。
163:名無し野電車区
07/11/14 20:46:06 mPNZx4vN
確かに有明が在来線では鹿児島線以外を走るなんてピンと来ないな。
164:名無し野電車区
07/11/14 20:48:06 9Cwa3ukY
>>141
特急厨乙
熊本東部は現状でも高速バスが基本なので関係ない。
大牟田以北は在来線増強(新快速設定等)で十分。
165:名無し野電車区
07/11/14 20:52:29 DQEOL0pg
久留米の市街地は西鉄駅のほうだろ
166:名無し野電車区
07/11/14 21:50:09 C3KzsiwC
>>161 >>165
久留米市役所をはじめ、官公庁はJRの方が近い。
167:名無し野電車区
07/11/14 21:53:49 DQEOL0pg
市街地の話をしとるわけだが。
官公庁というよりゴム工場。
168:名無し野電車区
07/11/14 22:02:11 C3KzsiwC
>>164
確かに新快速設定でも十分だと思うが、果たしてあのQが新快速なんて設定するかどうか。
>>167
「市街地」=「中心市街地」じゃないわけだが。
そもそも久留米は城下町じゃないのか?久留米城址や水天宮もJR久留米の近所にあるぞ。
169:名無し野電車区
07/11/14 22:03:51 C3KzsiwC
というか、そもそも
>予算がなくて市街地の買収、高架費用が捻出出来ないための郊外駅建設
>10年以上前までに散々議論されていたこと。
これに対する答えになってない。
170:名無し野電車区
07/11/15 02:02:25 CaoBb2vz
「はやぶさ、翔び立つ。」
―九州新幹線、全通。
●九州・山陽相互直通列車、N800系「はやぶさ」
鹿児島中央~新大阪間をスピーディーに結ぶ。不細工な車両形状と、それとは対象的な見事な塗装・装飾が絶妙に絡みあった幻想的な外観は旅人らを魅了する。
「速いけど、ちょっとブサイク。」
これが列車愛称「はやぶさ」の由来である。
☆九州新幹線全通記念キャンペーン
「ちょい旅」第2弾
“ちょいブサ”
ちょいと「はやぶさ」で大阪まで。「はやぶさ」が九州と関西の距離をグッと縮めます。
今回のキャンペーンではキャンペーンキャラクター「ちょいブサおやじ」を登用。割引きっぷのご案内や観光ガイドなど、お客様の“ちょいブサ”旅をサポートします。
171:名無し野電車区
07/11/15 10:45:37 ivIxA0YC
>>170
来年秋にはその不細工な車両形状が見られるので楽しみにしておく。
172:名無し野電車区
07/11/15 10:58:27 VgwJuQF/
>>171
先頭はN700と同じなんだろうね。カラーリングをどうするのか興味津々。
2列シートは指定席で自由席は3+2なんだろうな。
RSから個室は引き継がれないけど、サイレンスカーと自販機(出来れば売店)は設置して欲しい。
喫煙室は自由席に1箇所、指定席に1箇所といった配置かな。
173:名無し野電車区
07/11/15 22:43:09 RsnExNGJ
>>172
N700の先頭形状を変えなくても、ライトの配置だけでだいぶ表情が変わると思うんだがなあ。
174:名無し野電車区
07/11/15 23:38:23 ZiAGVlFt
>>173
同意
N700はライトの位置悪杉
175:名無し野電車区
07/11/15 23:41:02 q8s6OgW1
あれは現場の運転士の要望であの位置になったんじゃないの?
そうだとしたら変更なんて出来ないでしょ
176:名無し野電車区
07/11/16 01:27:10 v6xfZTrh
JR久留米駅は城下町の西端だよね
だから官公庁にも近いけど今となっては寂れてる
城下町の東側に西鉄の駅が出来て
街は東へ東へと発展していったからね
177:名無し野電車区
07/11/16 04:35:34 uZG8VBtK
西鉄沿線&筑豊電鉄沿線(といっても中間市ぐらいか?)の土地でよく見受けられるな
178:名無し野電車区
07/11/16 21:58:04 nCbCnePf
>>157
たしか鹿児島本線より長崎線の方が有明海沿岸を走る長さが長いんだよなw
179:名無し野電車区
07/11/17 09:33:08 oaeON2wn
それにしても、心配なのは山陽新幹線だな。直通はいいけど山陽新幹線の
コンクリ・鉄筋ってやばいんじゃ。
180:名無し野電車区
07/11/17 09:58:57 rffA36QG
地震で崩壊したら災害復興予算つかって修復します(^^)
by酉
181:名無し野電車区
07/11/17 10:10:21 oaeON2wn
ていうか、出来た当時は西とか関係なく国鉄だったわけだから、ある程度
国が責任持つべきじゃないかな。当時のゼネコンもね。
182:名無し野電車区
07/11/17 10:29:38 rffA36QG
しかし国にも金がない
183:名無し野電車区
07/11/17 16:48:15 v+2PHmKC
国に金がないから整備区間の設備等もショボい。
しかし、工費叩き過ぎで手抜きの嵐ってことはないのかな?
最近山陽のコンクリ問題もあまり報道されなくなったけど、実勢運賃共々西が慢心してる気もする。
新大阪~博多はカルテット切符時代より片道1千円以上高いしな。
184:名無し野電車区
07/11/18 00:39:41 AjoLbpgH
>>183
酉の新幹線のコンクリートは、
公共工事増大の砂不足から来る海砂使用の
シャブコンなどの問題だから、予算などの金云々の問題ではない。
地道にまだ改修工事はしてるだろ。
185:名無し野電車区
07/11/19 08:58:42 ZdPFE6bh
ageとくぜ。
アルカリ化についての補修で、良い方法が見つかったようなニュースがあったような・・・。
186:名無し野電車区
07/11/19 10:04:36 fO9/qHkr
古賀誠駅
スレリンク(giin板)
187:名無し野電車区
07/11/19 10:36:22 TERznjVE
>>183
慢心と言うか、高速化(時短)への熱意が一時期より後退しているのは否めないと思う。
「鹿児島まで4時間程度だったら、空路からそこそこ転移してくれるんじゃ?」みたいな感じなんだろうな。
山陽区間も300km/hで時短を図るより、現RSにより一駅停車駅を増やせるなと算盤弾きそうだ。
具体的には、新山口、徳山の連続停車を増やし、広島以西のこだまを減便するとかね。
188:名無し野電車区
07/11/19 19:34:54 vFgc6VcQ
>>187
酉が高速化に消極的なら、ますます博多~熊本ノンストップ便を設定する意義が小さくなるな。
熊本から博多まですっ飛ばしても、新山口・徳山に連続停車するんじゃ意味ないし。
189:名無し野電車区
07/11/19 19:50:19 LRZ5jCfR
>九州で遅延が発生した場合は、予備列車を博多駅から定刻通り新大阪に出発させる
とのことだけど、遅れた編成は博多で折り返すの?それともどうにか新大阪まで行くの?
九州新幹線:JR東海社長「ダイヤ乱れ調整」 山陽新幹線乗り入れで
> JR東海の松本正之社長は17日の定例記者会見で、九州、山陽両新幹線の相互乗り入れにより11
>年春から新大阪-鹿児島中央間の直通運転が始まることについて「九州でダイヤが乱れても東海道新幹
>線に影響が出ないよう調整した」と述べた。
> 同社広報部によると、JR各社の協議の結果、(1)東海道・山陽新幹線総合指令所(東京都千代田
>区)に新たに九州新幹線担当者を置く(2)九州で遅延が発生した場合、予備列車を博多駅から定刻通
>り新大阪に出発させる--などで本州への影響を回避することになった。
URLリンク(mainichi.jp)(リンク切れ)
190:名無し野電車区
07/11/19 20:44:50 zuP8w1Hi
>>189
俺がその質問をしたわけではないが…
答えになってなくね?
191:名無し野電車区
07/11/20 00:25:17 c3WGi3Ej
>>185
おいおい。コンクリートはもともと強いアルカリ性だよ。
192:名無し野電車区
07/11/20 10:39:04 bGhaI/lh
>>188
まったくその通りなんだけど、熊本まで3時間20分、鹿児島迄4時間程度というプレスリリースには失望した。
国交省の試算だと熊本まで3時間、鹿児島迄3時間40分だが、これは山陽区間の「のぞみ」ダイヤをベースとしている。
プレスリリースからはこの方向は採らないっぽいからね。
昼間はともかく、朝夕は博多(熊本)発着便を雁行させ、姫路、福山、徳山、新山口(一部新下関)を交互停車にして欲しい。
193:名無し野電車区
07/11/20 19:29:23 bFllJ0s3
>>191
アルカリ化じゃなくてアルカリ骨材反応ちゃう?
194:名無し野電車区
07/11/20 23:13:19 CDRANpnU
>>192
広島・岡山~東京,博多~名古屋の移動と熊本・鹿児島~新大阪の移動では,
需要から考えると,やはり前者の方が優先。
だから速達便であるのぞみ(昼間は岡山3往復/h,博多2往復/h)は東京直通便に
振り,残った準速達便であるひかりRS(昼間は1往復/h)は九州直通便に振るのが
経営面から考えると,妥当だと思われる。
195:名無し野電車区
07/11/20 23:46:08 FT0ucJTi
>>192
大阪~熊本3時間20分と言うのは酉~Q直通列車の所要時間であって、
博多で最速列車同士乗り継げば大阪~熊本3時間1分で
(山陽区間2時間23分+九州区間35分+乗り換え3分)到達できるのでは?
196:名無し野電車区
07/11/21 00:11:39 O7ZRJth5
>>195
無理だろ。
197:名無し野電車区
07/11/21 14:14:43 JZKqrPja
関西-筑後・熊本・鹿児島ってのはパイがそんなに大きくないんだろうから、
あまり力を入れる気にはならんのだろう。
酉は東京需要がメインだろうし、博多-熊本間が糞区間だからQだって
やれることには限界がある。新幹線は天神・福岡空港に直通でないし
豊肥線にも乗り入れられない。乗用車が従来どおり強くて高速バスもいるから
そんなに高い料金は設定できまい。
198:名無し野電車区
07/11/21 15:33:16 iKSUYJJM
>>194 >>197
山陽区間準速達のRSを熊本・鹿児島迄延伸する、といった捉え方なんでしょうな。
西にしてみれば、RS登場から十余年で陳腐化してくる頃だし、車両更新も含めていいきっかけとも言えるけど。
あとは、熊本のみ停車便を>>195みたいに博多のぞみと接続する形にするか、山陽との直通にするか、かな。
(どちらか一つに決めなきゃならんということでは必ずしもないのかもしれんけど)
199:名無し野電車区
07/11/21 18:03:06 JsH0/ZF3
>>198
熊本のみ停車便は博多のぞみ接続がベストかと。
山陽との直通が時間2本設定されるのであれば、うち1本を熊本のみ停車にする手もなくはないが。
200:名無し野電車区
07/11/21 18:16:07 9M4UV8Xg
祝200get
全線開通後は熊本発鹿児島中央行きや熊本発博多行きの便を設定してもらいたいものだ。
201:名無し野電車区
07/11/21 20:02:05 aZuXSpmm
>>200
熊本発博多行きは間違いなくあるでしょう。というか九州島内は
小倉止にして欲しいんですけど無理なのかな。
202:名無し野電車区
07/11/21 21:13:19 sxXHWRgH
>>201
Qは消極的だろうね。
203:名無し野電車区
07/11/21 21:28:36 JsH0/ZF3
熊本発博多行きはあるだろうけど、熊本発博多行き各駅停車はないかも知れない。
204:名無し野電車区
07/11/22 09:29:57 yNSPECpK
>>201
ものすごく同意
小倉行くのに博多乗換えとかありえない
205:名無し野電車区
07/11/22 21:38:40 RNHG/JbI
博多折り返しの島内便を小倉まで延長したら朝夕とかは重宝しそうですけどね。
実際は小倉折り返しのための清掃要員の配置等の問題があるんだろうな。
「小倉までは新大阪行きで」ということなんだろうけど、結局は国鉄の分割民営化の弊害であることには変わりない。
206:名無し野電車区
07/11/22 22:41:56 kvMvtH3P
小倉の配線で見れば問題ないけど、管轄が変わるからな。
博多南~小倉のこだまと博多で接続するんでないの?
207:名無し野電車区
07/11/22 23:10:18 wYEoseNW
どうせサンライズを利用率低迷のままにするなら、はやぶさ富士の博多組救済も兼ねて
岡山でひかり441号に乗り継げば博多到着が夜行バスよりも早くなる事を積極的にアピールしたり
できたら乗り継ぎ割り引きも行えばいい。もちろん博多から先の九州各地へも早く着ける。
九州新幹線全通後、ひかり441号をそのまま鹿児島中央まで延長すれば鬼に金棒だ
208:名無し野電車区
07/11/22 23:15:15 UcGw0ujF
乗り継ぎ案内放送で
広島、新大阪方面と小倉方面を分けて案内する予感
小倉方面というより黒崎、小倉方面
2枚きっぷ、4枚きっぷの北九‐熊本は、北九市内‐博多は鹿児島指定になるかもな
とりあえずQが客の利便性を優先する企業であることを願っとく
209:名無し野電車区
07/11/23 00:31:43 CP6JSCcq
新大阪行きの1便のみ小倉直通だと,高速バスと勝負できない。
Qは収益をある程度酉に持って行かれるのを覚悟の上で,
最低4本中2本は小倉直通にせざるを得ないと思うのだが。
210:名無し野電車区
07/11/23 00:41:29 3CQK6cv6
鹿児島・熊本-小倉の高速バスってそんな本数あったっけ。
211:名無し野電車区
07/11/23 01:48:12 pyGVsy/E
鹿児島~北九州は高速バスなし。
熊本~北九州はぎんなん号が1日9往復(1時間半に1本)走ってるよ。
212:名無し野電車区
07/11/23 06:23:05 uqWcHi9s
毎時2本の新大阪行があればそれ以上は無駄なことは猿でもわかる。
213:名無し野電車区
07/11/23 06:25:22 dZ2MlE7K
>>212
本当に毎時2本あればな。
214:名無し野電車区
07/11/23 08:47:24 CP6JSCcq
>>212
毎時2本は供給過多。ラッシュ時以外は毎時1本が関の山。
215:名無し野電車区
07/11/23 17:00:44 /EHgpeF7
>>213-214
毎時1本なら鹿児島中央発着じゃないかも知れない。
216:名無し野電車区
07/11/23 18:43:19 6tH1+Rh5
>>214
それで十分だろう。
217:名無し野電車区
07/11/23 19:05:02 HXe2fqIX
熊本以北は、時間1本新大阪、2本小倉、1本博多逝きくらいだったらいいな。
218:名無し野電車区
07/11/23 19:46:56 /EHgpeF7
鹿児島は、博多まででも十分時短効果があがる。新大阪行きはあくまでおまけ。
熊本以北は、博多までの時短効果が期待できない。ゆえに新大阪直通便を停める必要がある。
219:名無し野電車区
07/11/23 20:51:51 jOY1Dvnh
>>215
直通が毎時1本なら鹿児島中央発着のみでは?
つーか、毎時4本のうち、1本が博多-鹿児島中央、1本が新大阪-鹿児島中央として、
残り2本が博多-熊本間のみだとするとなんだか…
220:名無し野電車区
07/11/23 20:52:21 jOY1Dvnh
>>218
熊本通過の便なんてあるわけないだろ。
221:名無し野電車区
07/11/23 21:03:41 /EHgpeF7
>>220
だれも熊本通過の便があるなんて言ってないだろ。
222:名無し野電車区
07/11/23 22:04:03 AWDs3AjQ
4本のうち3本はのぞみやRSと対面接続になるだろうし、
あとの1本は山陽直通になるから、小倉逝きは要らないよ。
Qがダンピングきっぷでソニックやきらめきに強引に誘導しようとするかもしれない。
値段しだいではわざわざ在来線ホームまで移動しようという人もいるかもね。(年寄り以外)
223:名無し野電車区
07/11/23 23:51:38 F/bMEtMF
時間1本:鹿児島中央→新大阪、九州島内速達(川内、熊本、久留米、博多)以後山陽RSと同じ
時間1本:鹿児島中央→博多、熊本まで各停、新大牟田、久留米、新鳥栖、博多
時間1本:熊本→博多、各停
一日4本:熊本→新大阪、九州内各停山陽RSと同じ
鹿児島、川内=時間2本
出水、新水俣、新八代=時間1本
新玉名、船小屋=時間1~2本
新大牟田、新鳥栖=時間2~3本
熊本、久留米=時間3~4本
位に落ち着くんだろな。
224:名無し野電車区
07/11/24 01:48:23 BDLucUSc
博多~熊本は終日4本/h、最大5本/hだろ。
225:名無し野電車区
07/11/24 02:52:18 ri3dZsR/
山陽直通と各停との絡みで4本/hもどういう間隔になるのやら。
新八代も空港連絡バスが出ている(意外と時間かかんないんだな)から直通便は結構停める気が。
停車駅とパターンはギリギリまで試行錯誤するんだろうな。
226:名無し野電車区
07/11/24 11:13:08 gAMtjkct
1.のぞみ接続つばめ :博多-各停-鹿児島中央
2.のぞみ接続ありあけ :博多-各停-熊本
3.山陽直通 : 新大阪-新神戸-姫路-岡山-福山-広島-徳山or新山口or新下関-小倉
-博多-久留米-(新大牟田)-熊本-(新八代)-川内-鹿児島中央
4.RS接続ありあけ :博多-久留米-(新大牟田)-熊本 (ラッシュ時は山陽直通)
※直通記録用(1本/日) :新大阪-新神戸-岡山-広島-小倉-博多-熊本-鹿児島中央
新鳥栖は在来線の駅ができるならもうちょい停まるかも
227:aimokoimo
07/11/24 11:22:59 BehQcZmI
鹿児島県産おいしい魚。今度は寿司握りで勝負だ
「お寿司屋さん営業ゲーム」
aimokoimo
URLリンク(www.nils.ne.jp)
228:名無し野電車区
07/11/24 11:51:24 TktpG33V
記録用:博多・熊本・鹿児島〔山陽直通:小倉・広島・岡山・新神戸・新大阪のみ停車〕
鹿児島中央行き
時間1本:博多・久留米・新大牟田・熊本・新八代・川内・鹿児島中央〔山陽直通〕
時間1本:博多・新鳥栖・久留米・船小屋・新大牟田・新玉名・熊本・新八代・新水俣・出水・川内・鹿児島中央
熊本行き
時間1本:博多・久留米・熊本〔博多でのぞみと接続〕
時間1本:博多・新鳥栖・久留米・船小屋・新大牟田・新玉名・熊本
229:名無し野電車区
07/11/24 12:30:23 +IcELQER
博多ー熊本間の各停って何の意味もないから、千鳥停車にしたいけど難しいな…
230:名無し野電車区
07/11/24 12:36:56 tUlm6joV
>>229
なんで難しいの?俺も各停無しの千鳥停車希望なんだが。
231:名無し野電車区
07/11/24 12:39:58 BDLucUSc
終日隣の駅に行けないってのも問題がありそうなので
1日2本(始発と最終)くらい全駅に停めて、あとは千鳥停車という風にすればいいかも。
それでもマスコミの格好の餌食になるかな。
232:名無し野電車区
07/11/24 12:51:00 TXNkXWVw
たくさん停めて安いきっぷ売って強引に誘導するのがQのやり方だから、
各停はあると思うよ。とくに通勤時間帯はね。
233:名無し野電車区
07/11/24 13:16:57 6CIfBzEw
>>231
>終日隣の駅に行けないってのも問題がありそうなので
この地域、実は隣接している地域どうしの交流はそれほどないし、
そういう少数派に関しては在来線もしくはマイカーもしくは原チャリで事足りるので無問題。
234:名無し野電車区
07/11/24 13:48:26 BDLucUSc
>>233
いや、交流とかは別にして隣の駅に電車で行けない駅(しかも新幹線で)なんて
国内ではあまり聞かないから納得しがたい人もいるんじゃないかななんて。
昔の石勝線(楓~占冠)という前例はあるけど、こっちは人口希薄地帯でもないわけだし。
235:名無し野電車区
07/11/24 14:01:21 H9CyASUX
新鳥栖が邪魔だけど、在来線駅はできないんでしょ?
だったら博多ー熊本間は久留米を気にすればいいだけで、他はローカル駅扱いでいいのかな?
236:名無し野電車区
07/11/24 14:12:35 6CIfBzEw
>>234
この区間の場合、他の新幹線と違って極端に駅間距離が短いという特殊性もある。
隣駅を通過することより、隣駅に停車することで博多や熊本・鹿児島中央までの所要時間が
長くなる方がいやだという人は多いだろう。
>>235
新大牟田もある程度(少なくともお馬鹿3駅よりは)気にする必要がある。
237:名無し野電車区
07/11/24 18:51:49 dMK5qPmB
現行のリレーつばめ最速達が熊本まで途中3駅停車で約75分。
新鳥栖・久留米・新大牟田停車だと35分+15分=50分程度か。
・・・・時短率悪いな。
238:名無し野電車区
07/11/24 19:05:20 ChasMh3s
>>237
いくらなんでも途中3駅停車でそんなにはかからんだろ。>九州新幹線50分
239:名無し野電車区
07/11/24 19:10:04 8hXmAzRg
いま新八代以南はノンストップで35分、各停で47分だから、一駅で+4分だな。
240:名無し野電車区
07/11/24 20:33:42 tUlm6joV
んじゃ35分プラス12分=47分 約50分ってことか・・・
各停なんかとんでもないね。
241:名無し野電車区
07/11/24 21:27:54 qWbkWVDa
じゃあ博多~熊本間4枚きっぷ\10000コースか
242:名無し野電車区
07/11/25 07:39:00 PbIWhi9U
特急扱い つばめ
快速扱い ありあけ
各停 ありあけ100番台号(新鳥栖、新船小屋、玉名にもしっかり止まります)
243:名無し野電車区
07/11/25 08:55:15 2LmvFqBS
各停だけ乗れるきっぷを>>241の値段で出せばよさそうな。
244:名無し野電車区
07/11/25 10:06:51 AWPifoRs
確かに新八代以南と同じ条件だと一駅停車増で+4分程度だね。
これを基にすると、速達系は熊本以北せいぜい途中二駅停車までだろうな。
それでも43分程度かかり、各停だと55分程度となる。40分以内に収めるには途中一駅に抑えねばならない。
熊本以北の糞っぷりから、これより数字が悪くなることはあっても、よくなる可能性は薄いだろう。
>>243のような「九州版ぷらっとこだま」的企画切符も一つの案かもしれない。
245:名無し野電車区
07/11/25 10:51:26 +W9xb5H6
あとはやはり各停はできるだけ無くして、千鳥停車を出来るだけ採用して欲しい。
246:名無し野電車区
07/11/25 19:09:27 fMtD/hQD
博多~久留米~熊本停車でも35分程度で着けるようなダイヤにする方策はない?
>>245
千鳥停車にするなら、
博多・久留米・(新大牟田)・熊本・(新八代)・川内・鹿児島中央・・・・①
博多・新鳥栖・新大牟田・熊本・新八代・新水俣・出水・川内・鹿児島中央・・・・②
博多・久留米・新大牟田・熊本
博多・久留米・船小屋・新玉名・熊本
①・②はいずれかが山陽直通 ( )内各駅は山陽直通時のみ停車
これで桶。
247:名無し野電車区
07/11/25 19:34:42 +W9xb5H6
>>246
レスどうもです。ただ新鳥栖は(熊本方面からは)時間2本はあった方が
いいような・・・(長崎方面の接続のため)。
248:名無し野電車区
07/11/25 20:22:59 fMtD/hQD
>>247
じゃあ①をこうしてみる。
博多・〔新鳥栖〕・久留米・(新大牟田)・熊本・(新八代)・川内・鹿児島中央・・・・①
( )内各駅は山陽直通時のみ停車 〔 〕内各駅は山陽直通しない時のみ停車
249:名無し野電車区
07/11/25 21:54:53 iG7V08ZY
新鳥栖には在来線駅はできないから乗りかえも無理。
250:名無し野電車区
07/11/25 22:08:08 n+3jnJEg
新鳥栖に在来線駅ができないなら、佐賀県は鹿島市江北町を切り捨ててでも長崎新幹線の着工に踏み切るか
新鳥栖駅の設置そのものを返上すべき。
251:名無し野電車区
07/11/26 10:32:22 rZ6JA5iE
>>246
駅がこんだけボコボコ出来てしまう以上、速度向上を目指すしかないように思う。
300km/hで熊本まで最短24分、だったら劇的に条件がよくなるのにね。
>>250
同感。台湾新幹線の設置予定駅みたいに、構内配線だけ引いて凍結もアリだと思う。
鹿児島ルート⇔長崎方面との流動よりは、熊本までの最適化を考えないと本末転倒だね。
熊本以北は久留米3本/h、新大牟田2本/h、他は1本/h位からスタートしてもいいんじゃないかな。
停車駅を増やすことはたやすくとも、その逆は難儀だしね。
252:名無し野電車区
07/11/26 10:38:10 ELhqtskR
メガオヤジ♪”
アハ♪”
253:名無し野電車区
07/11/26 17:37:45 rwpU8Ujr
伊丹も神戸も市街地から近いから油断するなよ。
254:名無し野電車区
07/11/27 10:42:49 OGXpzBEG
熊本駅も人口が増えてる東部から遠いし、天神直結でもないからなぁ。
255:名無し野電車区
07/11/27 11:32:51 RtjMk6DY
けっきょく、料金を安くするしかないのさ。
速くするのは限界があるから。(260㌔と糞駅乱立で)
256:名無し野電車区
07/11/27 15:44:50 4IFyttBy
速達製を諦め、料金を安くする
↓
できるだけ多くの客を集めなければならない
↓
できるだけ多くの駅で停める
↓
久留米全列車停車、新鳥栖・新大牟田3往復停車、船小屋・新玉名2往復停車
257:名無し野電車区
07/11/27 15:50:52 SSSOMVva
船小屋にだけは停めなくてもいいんじゃないの?
元々停まってなかったし
258:名無し野電車区
07/11/27 17:00:28 VPf095nf
その理屈なら乗りかえできない新鳥栖も少なくて良い。
259:名無し野電車区
07/11/27 17:09:28 Noq4GJ+I
ていうか、新鳥栖で長崎方面に乗り換えられないんなら、
どこで乗り換えればいいんだ??by熊本人。
260:名無し野電車区
07/11/27 17:18:02 8qX/rYTI
>>259
当初の計画通り、博多。
261:名無し野電車区
07/11/27 17:39:45 48cThKny
新鳥栖で降りて、タクシーかバスで鳥栖駅へ向かうという方法もあります(藁
262:名無し野電車区
07/11/27 17:41:24 3u6n/b8S
熊本⇔長崎ならフェリーがあるんじゃね?
263:名無し野電車区
07/11/27 19:43:10 4IFyttBy
>>257
船小屋は羽犬塚・瀬高の代替。
>>258
新鳥栖は鳥栖の代替。
ただし本当に長崎線との乗換えができないなら、2往復でも可。
264:名無し野電車区
07/11/27 20:40:39 V1E61Ahm
>>254
家の弟らは30分程度ならそれなりにインパクトあるみたい。(頻繁には乗らん気がするが)
しかし、各停便50分超なら自家用車との差異に疑問符付けていた。
何かの調査でも、若年層になるほど運賃高騰への懐疑が利便性への期待より高まっていたような。
熊本の場合鹿児島みたいに「そういう人は高速バスで」という割り切った戦略は立てにくい気がするな。
民間の景気も九州の福岡とは段違いと言うか、低迷しているみたいだしね。
265:名無し野電車区
07/11/27 20:58:41 4cCueqy4
このまえ九大でやってた官庁合同説明会でも、運輸局の人に対して
「新幹線が出来て高速バスがなくなった!不便になった!高くなった!」
って文句言ってた人がいたなぁ。
266:名無し野電車区
07/11/27 22:09:36 aXN5Lh9d
>>265
就職前の学生だろ?
大丈夫。勤め出したら滅多に使わなくなるから
267:名無し野電車区
07/11/28 00:19:54 wtuWtcy1
まあそれでも一時間4本走らせるわけだから、どういうダイヤ組んでくるか
楽しみだ。需要のある路線だからこそ気合入れてくるだろうしね。
268:名無し野電車区
07/11/28 17:16:42 GDQoo5Jc
各駅停車の設定と、久留米への全列車停車だけはやめてほしい。
269:名無し野電車区
07/11/28 17:18:19 Dp/1RpNh
全列車はさすがに無いだろ。
山陽新幹線でいう福山・姫路的な扱いになるんじゃね?
270:名無し野電車区
07/11/28 17:36:49 5F/NeKHC
オレはいまの川内と同じ扱い(ほぼ全停)になると思う。>久留米
271:名無し野電車区
07/11/28 17:52:05 PgpYPSm2
>>268
>>255-256の理由から、どっちも両立させるのは無理。
でも各停は確かにいらんかも。
>>270
同意。
272:名無し野電車区
07/11/28 21:50:32 4z/nsquB
久留米は利用者の多少に関係なく、西鉄への牽制の意味から全列車停車しそうで怖い。
273:名無し野電車区
07/11/28 21:53:31 vc8kfy3x
>>272
似たような事例があるから安心汁。
近鉄とJRの並行区間名古屋~松阪~鳥羽
9:1ぐらいのシェアーは福岡~久留米とあんまり変わらん。
274:名無し野電車区
07/11/28 22:09:38 /i4Na9YJ
しかし久留米駅付近はホントにマンションの横辺りで高架の建設やってるんだね。
通過するにせよあれじゃ最高速では無理だろうし、熊本まで時間かかる理由はそこら辺かと思った。
熊本工大前(改称して何だったっけ?)もそんな印象だったけど、工期も最盛期ってとこかな。
275:名無し野電車区
07/11/28 22:35:00 PgpYPSm2
>>273
さすがに9:1はないだろ。よくて5:1。
>>274
熊本工大前→崇城大学前
276:名無し野電車区
07/11/28 22:36:42 PgpYPSm2
>>272
西鉄の牽制という意味では、新大牟田の3往復停車はほぼ確定。
船小屋・新玉名でさえなんだかんだで2往復停車しそう。
277:名無し野電車区
07/11/28 22:44:07 CM6aelh2
新鳥栖 在来駅しだい
久留米 1往復のみ通過
船小屋 2本/h
新大牟田 3本/h
新玉名 2本/h
新八代 各停1本/h+2時間に1本山陽直通が停車
新水俣 1本/h
出水 1本/h
川内 1往復のみ通過
現状から推測してこんなふうだと予想。
278:名無し野電車区
07/11/28 23:01:16 nnjMx+sZ
>>274
祟りの城大学前になった。
279:名無し野電車区
07/11/28 23:08:39 qd/4yI1c
川内を優遇しすぎだよ
280:名無し野電車区
07/11/29 02:13:23 1qSjOLZy
今の久留米駅の乗降客数って、鳥栖より少ないんだよなあ。
新幹線そんなに止めるかなあ。
281:名無し野電車区
07/11/29 02:17:30 6KQGfJp1
新鳥栖 1本/h
久留米 2-3本/h
船小屋 0.2.本/h
新大牟田 1本/h
新玉名 1本/h
新八代 各停1本/h+2時間に1本山陽直通が停車
新水俣 1本/h
出水 1本/h
川内 1往復のみ通過
282:名無し野電車区
07/11/29 09:40:26 8oZFbZ1y
>>276
西鉄の牽制という意味では快速ネットワークの整備を考えるだろ。
283:名無し野電車区
07/11/29 10:09:54 W+RneCeU
今の豊肥線乗り入れ有明は、停車駅を考慮して、
快速化するかもね。
284:名無し野電車区
07/11/29 12:29:47 XL7tFDh3
>>281
久留米は最低3本、新大牟田は最低2本。
どうしてもそれぞれ2本、1本にしたいなら、お馬鹿3駅は即刻建設を中止すべき。
>>282
快速は原田とか大野城とか果ては荒木とかわけわからんとこに停まり過ぎなので、
現行「有明」の停車駅を踏襲した新快速or特別快速でも設けない限り、西鉄に対抗するのは無理。
285:名無し野電車区
07/11/29 13:46:17 vDaCn1eH
↑またオームタンが吠えてる
286:名無し野電車区
07/11/29 14:23:38 QpjjPEjV
>>284=有明の月氏ね
お前の大好きな荒尾まで快速を走らせる方が無駄
大牟田の線路潰してホームつくれよ
あと基山と原田にも停車の必要ない
287:名無し野電車区
07/11/29 16:29:24 tJHoyY2o
有明の月は死んだらしいよ。
>>286
大牟田始発だろうが荒尾始発だろうが、他駅利用者にはほとんど関係ない。
西鉄だって急行は久留米始発でいいのにわざわざ花畑駅始発にしてるだろ?それと一緒。
中間にボコボコ停車駅増やされると、それだけ所要時間が延びる。
288:名無し野電車区
07/11/29 19:42:35 +D0S7fik
快速充実ってQがもっともやりそうにないと思うんだが。
安いきっぷを売って停車駅を多くして新幹線誘導じゃないの?
在来線はおざなりで。
「きりしま」がQの象徴だよ。
289:名無し野電車区
07/11/29 22:18:12 9PJAzuFY
これまでの露骨な特急誘導政策は批判多いところだよね。
平行在来線を抱える訳だから思案のしどころだろうが、川内~鹿児島中央をサンプルと考えてるのかも。
ただ、新大牟田や新玉名は、山陽でいう新岩国や東広島みたいな地雷原ともなりかねない気もするね。
290:名無し野電車区
07/11/29 22:23:36 JChrgJIt
>>289
そして船小屋はいわて沼宮内か厚狭。
291:名無し野電車区
07/11/29 23:47:42 2m2oaL6x
熊本以南直通の2本は、速達性確保のため新鳥栖~新玉名で停車駅は一つ
おそらく久留米か新鳥栖
あとの熊本止まりの2本は3~4駅停車して集客
こんな感じだろうか
292:名無し野電車区
07/11/30 00:10:06 piGzVONE
>>291
それだと鹿児島中央始発便が山陽直通できなくなるよ?
というか、久留米はともかく新鳥栖はそこまで優遇する必要はない。
腐ってもおばか3駅。
293:名無し野電車区
07/11/30 00:26:23 3DHgbKJU
新鳥栖乗換えは博多を衰退させる1つの要素として捉えてる。
天王寺がそうであったように。
294:名無し野電車区
07/11/30 00:59:02 AHqXgcKm
長崎本線の新鳥栖駅、新幹線と同時開業しないの?
295:名無し野電車区
07/11/30 09:23:56 I1fb0nou
>>290
いわて沼宮内は青森方に岩手一戸トンネル25.8kmを控える重要な(退避)駅。
296:名無し野電車区
07/11/30 10:41:29 pwntnqVF
今朝の新聞より。
イブにすき焼きツアー、マジでやるのかよwww
297:名無し野電車区
07/11/30 20:34:25 i4mljpRL
クリスマスイブに指宿行ってすき焼き食べんの?
298:名無し野電車区
07/11/30 20:51:13 3JfeTjOi
3時間台で、とJR西社長 新幹線大阪-鹿児島直通で
URLリンク(www.nishinippon.co.jp)
299:名無し野電車区
07/11/30 21:37:39 DYF+2Y1f
>>298
にしても4時間前後ということに変わりは無いワケで
300:名無し野電車区
07/11/30 21:41:56 CKqkjA6P
まあ3時間59分も3時間台だもんな、一応。
301:名無し野電車区
07/11/30 22:03:41 4BpHJREV
>>294
未だに話すら聞こえてこないから無理。
(臨)新幹線新鳥栖駅前
が関の山。
302:名無し野電車区
07/11/30 22:10:52 CKqkjA6P
だったら九州新幹線新鳥栖駅も臨時駅扱いでいいんじゃね?
303:名無し野電車区
07/11/30 22:20:17 IYaZpMXp
新鳥栖・久留米の両駅とも停車便ってのは割愛されるって話はホント?
304:名無し野電車区
07/12/01 00:34:17 L/ljuQBw
熊本~新大阪が3時間20分と3時間10分はエライ違いに感じるな。
305:名無し野電車区
07/12/01 10:03:29 HT+f4jL6
>>298
>現在の新大阪-博多は最短で2時間35分
やはり最速は現在の速達RSをベースに考えてるみたいね。
山陽区間を300km/h運転で6~7分詰め、博多2分停車とすると、
・新大阪~熊本=3時間5分程度
・新大阪~鹿児島=3時間50分程度
といったところか。
日中は山陽区間で+10分、九州も+四駅停車とか欲張ると鹿児島迄4時間20分弱位になっちゃうな。
最速と遅遅の差がありすぎると詐欺っぽいし、何か微妙な数字だなぁという気も。
306:名無し野電車区
07/12/01 10:14:32 4/2IvKn1
最速停車駅
新神戸、岡山、広島、小倉、博多、熊本
で3時間50分。ただし、1 日 1 往 復 の み。なんて感じだろう。
いまのつばめや速達RSの本数からして。
その他の直通列車は、
山陽内で+3駅(姫路、福山、徳山or新山口or新下関)
九州内で+3駅(久留米、新大牟田or新八代、川内)
で4時間15分ぐらいか。
307:名無し野電車区
07/12/01 12:53:21 OMb9GrLU
他スレより
272 名無しでGO! 2007/11/23(金) 21:57:27 ID:AGbWtF7F0
URLリンク(www.ligne-roset.tv)
ここに書いてあったんだが、800系ってもうリニュするんだね・・・
308:名無し野電車区
07/12/01 17:29:08 fa86G+/h
2011年春の全線開業を目指し建設が進む九州新幹線鹿児島ルートでは最も長い筑紫ト
ンネル(全長約11・9キロ)が福岡と佐賀の県境に完成し、1日、坑内で貫通式が行わ
れた。
トンネル中央付近を頂点に、最大で1000メートル進むと35メートル上下する急こう
配があるのも特徴。強力モーターを全車両に搭載する九州新幹線ならではのアップダウン
が激しいトンネルとなった。
工事は02年7月に開始。全体を4つの工区に分け、福岡と佐賀の両側から掘削した。
式では福岡、佐賀の両県知事らが最後の発破作業を実施。「バーン」という甲高い音が数
回響き渡り、「ただ今、トンネルが無事貫通しました」とのアナウンスが流れると、集ま
った関係者約150人が拍手で完成を祝った。
九州新幹線鹿児島ルートは04年3月、新八代―鹿児島中央間が部分開業。建設中の博多
―新八代間も用地取得はほぼ終わっており、11年の全線開業後は博多と鹿児島中央が約
1時間20分で結ばれる。
ソース:スポーツ報知
URLリンク(hochi.yomiuri.co.jp)
309:名無し野電車区
07/12/01 17:58:52 bL8hW+8K
共同特約とはいえ、報知から引っ張るか。
310:名無し野電車区
07/12/01 18:18:11 SJMIrkfJ
最速は新大阪-広島-博多-熊本-鹿児島中央でよろしく
311:名無し野電車区
07/12/01 19:18:51 L/ljuQBw
小倉もよろしく・・・
312:特急きりしま16号 ◆EXPRSXEAm6
07/12/01 19:22:26 QU2Tb5eh
>>311
小倉に止めるかどうかは日豊本線北部への乗り換え需要次第。
313:名無し野電車区
07/12/01 19:56:58 EFCesRs+
たくさん停めなきゃ空気輸送になるよ。
新大阪-熊本・鹿児島中央の客だけで満員御礼とはなるまい。
新神戸・岡山・小倉は必要かと。山口県内はスルーでよさそう。
314:名無し野電車区
07/12/01 20:39:11 2eaKhq15
>>313
新大阪-博多の客も入れて満員ならOKw
315:名無し野電車区
07/12/01 23:02:32 ABYt+4tx
むしろ山口県内の方が居るんじゃない?地域の繋がり的に。
316:名無し野電車区
07/12/01 23:10:58 LiMfWqWx
>>310
岡山は必須だろ。
317:名無しさん
07/12/02 10:17:52 AcYxh1or
>>309
じゃ熊日から抜粋
石原社長は「山陽新幹線と相互直通運転も決まり、熊本も含め西南日本の人の動きが活発化、経済も活性化すると思う。
予定通り二〇一一年春の開業を目指す」と祝辞を述べた。
同トンネルは二〇〇二年七月着工、総事業費約三百三十億円。
周辺に福岡都市圏の水源となる河川、ダムがあるため緩やかなS字カーブやこう配を付けて影響を抑えた。
同ルートの新八代以北の進ちょく率は98%(用地取得ベース)。
〇八年度中には土木工事を完了し、一〇年秋からの試運転に向け、線路敷設や電気関連工事などに移る。
用地取得が98%と言うことは、まだ反対しているやつがいるのか…
ある意味、すげえ~!
318:名無し野電車区
07/12/02 10:49:27 qUtP23/m
なんでもありの路線だからw
319:名無し野電車区
07/12/02 13:08:38 fhYpzKpA
>>317
新大牟田と新八代は選択停車でなくていいと思う。
320:名無し野電車区
07/12/02 13:33:12 1BwbTXqe
>>317
>「熊本も含め」西南日本の人の動きが活発化
熊本の新聞社相手だからわざわざとってつけたように熊本というフレーズを入れたのかな?
321:名無し野電車区
07/12/02 14:44:44 u1xonDwf
>>312
小倉は人口だけでなく、製造業が集中しているから、停める必要が出てくるわけよ。
新北九州空港が開港したあたりから、のぞみが1時間2本になっているが、その辺も理由なわけ。
あまり軽視すると、スタフラにパイを取られてしまうぞ。
322:名無し野電車区
07/12/02 15:21:19 ZAz8hA8k
それだったら神戸も同じく。
323:名無し野電車区
07/12/02 18:03:44 bFYw6kyy
だからRSの延長なんだって。
324:名無し野電車区
07/12/02 18:23:16 Aj01iRy3
九州三大都市は停車必須だろ。
325:名無し野電車区
07/12/02 18:53:38 O5XBcpQM
>>324
だな。のぞみですら全停だぞ小倉は。
326:名無し野電車区
07/12/03 00:11:58 +JAakiSZ
>>324
だな。停車駅は
小倉-博多-鹿児島中央
これしかない。
327:名無し野電車区
07/12/03 00:25:36 UkGYKxie
煽りにしちゃつまんねーw
328:名無し野電車区
07/12/03 01:24:45 9efmqYw/
>>326
停車駅は小倉、博多、熊本、終着鹿児島で問題なかろう。
329:名無し野電車区
07/12/03 01:34:24 +JAakiSZ
>>328
問題あり。
熊本停車で鹿児島-大阪の所要時間が延びる。
そんなこともわからんのか?
330:名無し野電車区
07/12/03 01:42:24 dUQwHW9r
どこにでも通過厨って湧いてくるのな
誤乗トラブルが頻発しそうだ
331:名無し野電車区
07/12/03 02:20:17 3wjDhN+2
九州三大都市=福岡(145万)・北九州(99万)・熊本(67万)
鹿児島はその次。
そもそも新大阪からの直通は熊本までで十分だと思う。
鹿児島中央からは博多まで直通があれば役割を果たすだろ。
332:名無し野電車区
07/12/03 02:23:58 ZxbyXUB5
>そもそも新大阪からの直通は熊本までで十分だと思う。
何で?
あえて熊本で切る理由がない。
333:名無し野電車区
07/12/03 03:16:31 +V9WyC2K
小倉通過とか熊本通過とかありえんって。
334:名無し野電車区
07/12/03 10:07:56 WfkJsLiA
いま、熊本-鹿児中間って大して乗ってないでしょうが。
博多まで開通したって末端区間はそんなに多くはならないというのが大方の予想だろ。
だから、直通は熊本まででいいっていう意見はわかる。
鹿児中まで直通させるなら、熊本以南は各停でもいい。
335:名無し野電車区
07/12/03 12:01:01 x1pT64Ng
>>334
熊本と鹿児島は犬猿の仲だし当然でしょうが。
それに全線開通してない現時点でその話をしてもまったく無駄。
336:名無し野電車区
07/12/03 12:57:52 onzA8Gs5
>>335
なんで南側から造ってるか考えてみるといよ。
鹿児島の連中は熊本以南はイラネーって言われるのが怖いからだろう。
大方の見方ではその程度の需要なんだろう。
全線開通した後だって整備新幹線の区間ではもっとも流動が少ない区間になるのは確実。
337:名無し野電車区
07/12/03 13:16:47 8oRFqygl
>>334
>鹿児中まで直通させるなら、熊本以南は各停でもいい。
熊本以南各停にするくらいなら、博多以南は従来型各停(要するに久留米・新大牟田停車)でいい。
それこそ、久留米や新大牟田なんかは博多・熊本止まりオンリーじゃ全く意味がないから。
さすがにお馬鹿3駅にまで停車する必要はないが。
338:名無し野電車区
07/12/03 13:22:22 9efmqYw/
>>329
お前バカだろ(^o^)
339:名無し野電車区
07/12/03 13:35:23 x1pT64Ng
>>336
ほかに
・新八代以北は在来線の線形がよかったため先延ばしになった
・新八代以北は土地買収に手間取って先延ばしになった
という理由はご存知で?
340:名無し野電車区
07/12/03 18:31:52 sgb3cQql
>>296のソース
イブは指宿ですき焼きを…JR鹿児島支社がツアー企画
URLリンク(kyushu.yomiuri.co.jp)
関連ブログ
URLリンク(knowledge.yoka-yoka.jp)
指宿海上ホテル「イブにすき焼き…★イブすきプラン★」
URLリンク(www.490ban.net)
341:名無し野電車区
07/12/03 21:54:18 3wjDhN+2
熊本以北と以南では九州新幹線に対して求めているものが違う。
熊本以南(熊本県南&鹿児島県)はとりあえず博多まで早く出られるようになることが第一。
対関西に関しては航空と天秤にかけても正直微妙なところ。
熊本以北は現状でも博多まで短時間で出られるし、対博多に関しては新幹線はあってもなくてもどちらでもいい。
こちらは逆に対関西との連絡が最重要課題。熊本・筑後から関西方面なら航空とのシェアをひっくり返せる。
342:名無し野電車区
07/12/03 22:00:03 WIkzQUUy
>>341
的確なまとめ乙
343:名無し野電車区
07/12/03 23:12:30 N8Y2czk5
>>340
当たるかコケるか大博打な企画やなぁ。
344:名無し野電車区
07/12/03 23:39:25 MsXe8wIB
>>340
鹿児島ブームに乗って鹿児島市内、知覧、指宿に行ったが、
鹿児島市内はともかく、
知覧・・・老人と右翼と変な宗教団体のスクツ
指宿・・・ゴーストタウン(土曜の午後でw)
といった感じで、かなり微妙だったぞ。
345:熊本人
07/12/04 00:01:46 +V9WyC2K
指宿の砂むし温泉良かった~。また逝きたいな。
ちなみに逝ったのは新幹線開通1週間前w
346:名無し野電車区
07/12/04 00:40:41 QRbTiKZD
新新西姫相岡新福新三東広新徳新厚新小博新久船新新熊新新出川鹿
大神明___倉_尾_広_岩_山_下__鳥留小大玉_八水__児
阪戸石路生山敷山道原島島国山口狭関倉多栖米屋牟名本代俣水内中
●●━━●━━━●━○━●●=========== のぞみ
==================●●●━○━●●●●●● つばめ
●●━━●━━━●━○━●●━○━━●●━●● はやとRS
●●━○━●━○━━●━○○━●●━○━○━●===== ひかりRS
●●━○━●━○━━●━○○━●●●●●●●●===== くまそRS
347:名無し野電車区
07/12/04 01:03:04 ft+BchwX
>>344
URLリンク(jp.youtube.com)
348:名無し野電車区
07/12/04 02:04:20 M/PCFUZF
利用者が多くないから、最速達、速達、各停の3系統ではなくて、速達、各停の2系統になりそう。
すると速達タイプの停車駅増は避けられない。
先生駅も停まらないといけないだろうし。
349:名無し野電車区
07/12/04 02:23:59 9nOJyclM
新大阪を右に、鹿児中を左にしろよ
実際の東西と逆だろ
だれが始めたんだよコレ
350:名無し野電車区
07/12/04 02:27:47 7azsgZGt
__゚\__
|_鹿児島_|
| スイッチ | ←これ拾ってきたから、次回からテンプレに入れて
 ̄ ̄ ̄
351:名無し野電車区
07/12/04 17:00:42 X2yhIpib
熊日新聞投書欄に「各停を増やせ!」という危険思想が掲載されてたw
>>349
上り側を頭に置くのが自然だが。
352:名無し野電車区
07/12/04 17:06:26 htee3/xe
>>351
新幹線の意味ねーよw
関西の人間だが、それは萎える。
353:名無し野電車区
07/12/04 17:17:55 ikrK+MZe
>>349
それ以前に団子そのものがウザい件・・・・
>>351
産交か西鉄の工作員が投稿してたりしてな。
354:名無し野電車区
07/12/04 17:42:52 amv7LHWy
>>353
・・・こういう場合、対抗しようにも工作員はおろか、シンパすら皆無の「い○○きグループ」を擁する地域はつらい orz
355:名無し野電車区
07/12/04 23:55:55 WbMGFDJV
>>354
「一つの九州」という縦貫軸、特に暫定開業で熊本以南が身近になったる効果は大きい気がする。
熊本以北の糞駅&糞ダイヤ予想は悲観的かもしれんけど、最大限の最適化は図りたいもんだ。
何だかんだ言っても、久々戻ってみると九州は活気がある地域だと思うしな。
356:名無し野電車区
07/12/06 23:44:59 3cKQ99cv
またJR倒壊が、九州新幹線の東海道乗り入れなしを改めて明言してたぞ。
357:名無し野電車区
07/12/06 23:46:52 iLbLHWTb
それでいいんだよ。
関ヶ原でイチイチ遅れずに済むだろ?
358:名無し野電車区
07/12/07 01:28:49 SotF04Xl
いちいち当たり前のことを言うのは何故だろう?政治家がうるさいのか?
イパーン人は倒壊乗り入れより時短のほうに関心があるぞ。
359:名無し野電車区
07/12/07 15:26:23 bSOTspm8
博多-鹿児島ノンストップで時短効果抜群。
360:名無し野電車区
07/12/07 17:11:27 sqXGRNOa
そうだね。
どうせノンストップは客が少ないんだから、2両編成くらいの短い編成をつくるといいよね。
361:名無し野電車区
07/12/07 18:16:45 LoV4ib8I
>>358
ここまで再三乗り入れ可能性なしを表明している裏はたしかに何かありそうだ。
仮に政治家が煩いなら、島内300km/h運転の実現でもけしかけて欲しいもんだよね。
362:名無し野電車区
07/12/07 19:15:03 irGFvZGB
政治家は自分の基盤にしか興味はありません
363:名無しさん
07/12/07 21:11:56 i81VVme9
>>356
↓これの事だよね?
JR東海の松本正之社長は6日、大阪市内で記者会見し、2011年春に博多―鹿児島中央間が全線開業する
九州新幹線と東海道新幹線の乗り入れについて「両新幹線は車両や編成、運行システムが異なり、
合理的に考えて不可能」と述べた。
九州新幹線は山陽新幹線に対応できる車両を開発し、全線開業時には、新大阪まで乗り入れることが決まっている。
<読売新聞>
個人的には大阪、京都あたりまでは九州から行きたいと思うが、名古屋はちょっと遠い気がする。
364:名無し野電車区
07/12/08 00:16:36 kv8YmoS1
小里の爺さんはともかく、息子は大して興味なさそうだしなあ
365:名無し野電車区
07/12/08 12:49:56 IUUuC1XP
>>361
>>島内300km/h運転の実現でもけしかけて欲しいもんだよね。
禿同ですなあ。ホント倒壊乗り入れなんてどうでもいいって。
366:名無し野電車区
07/12/08 22:14:39 8XlUEvhE
>>361
島内300km/hって既定路線じゃないの?
367:名無し野電車区
07/12/08 22:43:04 jWV5oCTl
水戸岡デザインは、白いかもめ=ICE3のマネ で
つづいて800系もICEのライト周りのデザインを引っ張っている感じだ。
なんでこんなに独創性が無いのだろう・・・
それに800系のおかっぱ頭みたいなデザイン、あれ何なんだ????
368:名無し野電車区
07/12/08 22:50:10 Gq380r7B
↑
基地外降臨したな
369:名無し野電車区
07/12/08 22:53:50 LnPKza1N
小 博 新 久 船 新 新 熊 新 新 出 川 鹿
倉 多 鳥 留 小 大 玉 本 八 水 水 内 児
←==○=====================○ ハイパーつばめ
←○=○===========○=========○ スーパーつばめ
←○=○===○===○===○=○=====○=○ つばめ
*○=○=○=○===○===○=○=====○=○ スーパーしらぬい
*○=○===○=======○=○=○=○=○=○ しらぬい
*○=○===○===○===○=○=○=○=○=○ つけあげ
*○=○=○=○=○=○=○=○********** ひのやま
370:名無し野電車区
07/12/08 22:56:45 LnPKza1N
>>341
>熊本以南(熊本県南&鹿児島県)はとりあえず博多まで早く出られるようになることが第一。
>対関西に関しては航空と天秤にかけても正直微妙なところ。
鹿児島県内から新幹線で確実に拾えるのは、県東部の川薩地域だけ。駅でいえば出水・川内だけ。
鹿児島市内・南薩・大隅地域からは空港に行くのがベター。
371:名無し野電車区
07/12/08 23:35:17 jWV5oCTl
>>368
自己紹介乙w
372:名無し野電車区
07/12/09 01:15:02 AoBDvzOS
批判のあるデザインはよいデザインです。
373:名無し野電車区
07/12/09 10:16:55 gHzsivmy
>>372
それで思い出したけど、800系のリニューアルって何をどうするんだろうね?
水戸岡さんとこが請け負っている仕事リストにあったと少し前に書かれてたけど。
山陽直通車は編成中2箇所位喫煙室設けるんだろうが、それ関連とか?
374:名無し野電車区
07/12/09 13:03:37 W0q+OJra
一両丸ごとお座敷にしてほしい。
375:名無し野電車区
07/12/09 14:29:46 xQy4/H0P
>>373
九州内は短距離だから喫煙スペースを設けることはない。
九州新幹線全通を印象づける為に塗装・内装一式変えるつもりかも。
いまの800系は時間におされてやったやっつけ仕事のものであるようだし。
376:名無し野電車区
07/12/09 14:31:36 wTyubqZh
倒壊に席数合わせろとか言われて、アートギャラリーでも作るんじゃね?
377:名無し野電車区
07/12/09 14:58:14 91OpK2SK
>>375
運用も別だし、やはり島内便は「完全禁煙」で行くのかね?
有明の例からそれでも混乱することはないかとは思うけど。
新規開業を機にイメージチェンジ図りたいんだろうね。
やはり座席とか外装関係を山陽直通とすり合わせるのかな・・・・
378:名無し野電車区
07/12/09 16:41:53 Y/iVdAVe
>>377
山陽直通車が現N700と全く同じ倒壊カラー+国鉄文字表記で出てくる可能性ある?
379:名無し野電車区
07/12/09 23:41:31 pFGHKiZp
この間Frankfurt fiughafenからICEに乗って九州新幹線の気分を先取りしてきた
40‰の勾配もある区間で300キロ運転なんてしてるのは日本からみたら仰天だけど
逆に山陽の車両が直通できないと言うのが保守的過ぎるという風にも見えるかな
ICE-3って確か1M1Tのはずなのに・・・
>>367
ICEに乗ったこともないゴミ乙
似てはいるけどQの場合外装のアレンジや内装など色んなところでオリジナリティを出している
そういうのもトータルにデザインされてるという点で欧州の列車よりもカッコいいと自分は思う
380:379
07/12/09 23:42:55 pFGHKiZp
補足・・・MT比が1M1Tね。
381:名無し野電車区
07/12/10 00:18:55 qzpa6Wg/
>>378
その線で「統一」する可能性が零ではないだろうけど、個人的には思いもよらなかった。
これまでの西の傾向からすると、自社管内は独自のカラーで行きたいんではないかと思うけど。
個人的には大まかなデザインは同じで車体のラインを西と九で色分けとかでお互いの主張があってもいいんじゃ?とは思う。
382:名無し野電車区
07/12/10 00:38:42 468YM7lb
レールスターで変えていて、いい感じだし倒壊カラーは無いでしょう。
どんな色柄にするか楽しみ。
383:名無し野電車区
07/12/10 02:45:48 tcVMVcBB
>>379ICEに乗ったこともないゴミ乙
ICEに初めて乗ったゴミ乙 www
384:名無し野電車区
07/12/10 14:19:42 oe7k/6mi
800系の上部デザインがガラッパ頭という説もあるようやけど、ガラッパこそ九州にふさわしかろうが。
385:名無し野電車区
07/12/10 16:57:06 0vPk2y5a
八代はカッパが日本初上陸した地だしな。
386:名無し野電車区
07/12/10 19:53:29 9sbOUZ8G
>>381
ここで三井住友カラー登場
387:名無し野電車区
07/12/10 21:44:45 bsp1x5/6
東海道乗り入れは難しいが
九州発が新大阪で同じホームで
東京行き『のぞみ』に乗り換えできればいいと思う。
どうせ名古屋までの客ぐらいしか乗り換えないだろうし。
静岡空港対策はしなくてもよろしい。
どうせ航空会社は撤退をするだろうから。
388:名無し野電車区
07/12/10 22:02:13 +pNpd9eM
>>387
過密ダイヤでの運用上,どう考えても無理。
20番線しかない。
389:名無し野電車区
07/12/10 22:02:28 igPPtJqV
のぞみ乗り換えなら博多駅で対面接続になるだろうよ。
新大阪で接続するなら米原・岐阜羽島・静岡県内に停まる列車のほうがいい。(こだま?)
ただ、ニッチ需要だから無視されるかも。
390:名無し野電車区
07/12/10 22:18:45 mqnMor9x
>>386
そ、それだけはヤメレwww
391:名無し野電車区
07/12/11 01:33:53 OWPpla0g
直通車の塗装が西と九州で全く違うものになればN700では何で倒壊カラーに統一した理由が分からなくなる。
西サイドの観点では自社完結を自社カラーという公式からも外れる。
392:名無し野電車区
07/12/11 08:56:51 oGhriXgg
酉はともかく、Qは赤やレタリングは使ってくるだろうな。
RSにケチをつけてないので心配はしてないが
車庫を借りる程度の倒壊に口出しされる筋合い無いし。
393:名無し野電車区
07/12/11 11:55:43 Fo9qMTSn
個室設置しないんだったら、サイレンスカーは末端の8号車に設定すべきだな。
394:名無し野電車区
07/12/11 13:59:41 Up/tjpAl
>>392
Qは酉仕様に合わせると何度言えばいいのか…
395:名無し野電車区
07/12/11 15:22:39 S67m5k/B
西が水戸岡に発注。これで解決。
396:名無し野電車区
07/12/11 21:15:39 Up/tjpAl
>>395
酉は水戸岡に発注していないと(ry
397:名無し野電車区
07/12/11 21:17:36 1IZipV8G
>800系のリニューアル
地味になりそうだなぁ…。
398:名無し野電車区
07/12/12 00:50:11 lZkWm8HD
今日、東京観光で銀座に行ったんだが、長崎新幹線反対の署名を本格的に集めてた。まぁ地元民がいらんといえばいらんものなんだろうけど。
6人で家族、親戚、知り合い分とかみんなで調子乗って50人位書いたけど。
本当に中止になりそうな気がした。
399:名無し野電車区
07/12/12 01:06:33 VfOJptSo
実際、九州新幹線すらいらんけどな
一日でもいいから、完成が遅れて欲しい
400:名無し野電車区
07/12/12 01:14:16 TqsmTc0s
まぁ向こう側のスレでも鹿児島ルートも潰れてくれれば面白いっていう話も出たぐらいだから…
401:名無し野電車区
07/12/12 15:58:59 ROBR2/v5
福岡市から割と大牟田市や筑後市に行く用事が有る自分に
とっては、完成しない方が便利だからなぁ。
402:名無し野電車区
07/12/12 20:53:48 JCML6DnW
800系って改造する程つかってなくない?
403:名無し野電車区
07/12/13 02:58:32 W54iQbjt
熊本までは現段階でも割と需要あると思うけどな。
鹿児島は九州山地越えないといけないため、心理的にも陸の孤島というイメージが強い。新幹線開業後もそのイメージが抜けないのは、やはり値段の問題。
もっと気楽に速く行き来できるようになれば(博多から1時間半以内5000円)、鹿児島も結構人口いるし潜在ニーズを引き起こせるかもしれない。
筑後地方は福岡出るのに高くつくから逆に不便なるっていう人もいるかとおもうが、在来線に新快速作って130キロ運転して現在の有明と同程度の時間で結べば、不便になるということはない。
どちらにせよ値段の問題。
404:名無し野電車区
07/12/13 20:11:35 DrEJlzYQ
博多~広島 東京~豊橋
並の距離を5000円でしかも優等列車に乗せろってかw
405:名無し野電車区
07/12/14 01:47:02 nf1W98Xx
>>386
100系かw
ATMが中にあったりして。
>>392
今度こそつばめは燕と漢字一文字で表現してほしい。
超高性能機体に漢字のロゴに憧れる。
>>401
駅がまじで最悪だもんな。
新大牟田は大牟田の北の駅にあるし在来線直通じゃないし
筑後市は羽犬塚に駅が出来ないし
とまる意味なさ杉。
正直まともなのは久留米だけだよな。
406:名無し野電車区
07/12/14 14:24:29 9Z80br19
長崎ルートと3馬鹿駅は九州の癌だな
407:名無し野電車区
07/12/15 01:53:15 5f0inPyV
三馬鹿駅の定義を知らない人も増えてきました
408:名無し野電車区
07/12/15 02:13:43 r6wMxzSA0
船小屋(説明不要)
新鳥栖(長崎本線に接続しないので存在価値なし)
新玉名(そもそも玉名ってどこよ?)
409:名無し野電車区
07/12/15 03:21:40 NPXZIqVa0
ていうか本当に長崎本線に接続しないのか?
ホントに意味ねー!即刻中止しろ!
410:特急きりしま16号 ◆EXPRSXEAm6
07/12/15 22:17:45 wpPoTZp+0
>>394
最低限赤ラインは入れると思うけど。
東海乗り入れを前提としない限り地味なデザインに合わせる必然性もない。
411:特急きりしま16号 ◆EXPRSXEAm6
07/12/15 22:22:11 wpPoTZp+0
やっとOCN規制が解けたか。
>>409
新鳥栖をそのまま作ったとして 長崎新幹線中止→在来線も博多発着のまま→新鳥栖駅の意味なし→各駅のみの癌駅となることは確実。
お馬鹿三駅は即刻建設中止汁。
412:名無し野電車区
07/12/16 17:20:16 ycTHqwnn0
埼玉県の浦和駅から鹿児島まで行きたいんですが、一番安く済む手段を教えてほしーの☆
電車と飛行機だとどっちが安いんですかね?
413:名無し野電車区
07/12/16 18:05:34 tESFx5N90
>>405
大牟田以北は在来線快速増発で対処。
特急乱発の煽りで快速の本数が少ない現状のほうが明らかに不便。
414:名無し野電車区
07/12/16 19:37:15 hkv5vt+0O
>>412
ヒッチハイク
ノシ
415:名無し野電車区
07/12/16 20:46:21 ervJs0IW0
>>411
つうかさ、仮に長崎ルート作るとして新鳥栖を造って分岐させる意味ないよな。久留米で分岐させれば十分
416:名無し野電車区
07/12/16 22:49:20 M8dbufD6O
>>415
並行在来線を切り離すには新鳥栖で分岐させるしかないんだよ。
417:名無し野電車区
07/12/17 01:48:28 rfxLPhlH0
>>414
冷てーぞ!!
でも当たってるわ・・・。
418:名無し野電車区
07/12/17 02:14:19 2BG/JTEPO
>>416
並行在来線は切り離さないと(ry
419:名無し野電車区
07/12/17 08:20:14 yFTiVMFx0
鹿児島ルートでは、電化幹線である鹿児島本線が第3セクター化され、
旧鹿児島本線である肥薩線は、非電化ローカル線であるが、そのままJRが経営。
長崎ルートでは、電化幹線である長崎本線が経営分離問題で紛糾(上下分離方式で決着?)し、
最も新幹線とルートが近接する大村線は、非電化ローカル線であるが、そのままJRが経営。
なんか、経営分離化される沿線にとっては皮肉だな。
420:名無し野電車区
07/12/17 09:24:52 Igg0Go1f0
新幹線の利用客って将来激減しそうだね
↓を見ると分かるけど
URLリンク(www.youtube.com)
421:名無し野電車区
07/12/17 19:22:02 CFUl7Trs0
Qが上場すれば、新幹線の並行在来線であるかどうかに関係なく
分離される路線が出てくると見られているので、新鳥栖の位置なんて将来への
布石なのかもな。
分離される可能性のない路線を数えていくほうが早そうだがw
422:名無し野電車区
07/12/17 19:46:13 2BG/JTEPO
分離どころか併合する可能性があるわけだが。
今の社長が上場後も今の椅子に座っていればの話だがな。
併合はないにしてもとりあえず分離は確実にない。残念ながら。
423:名無し野電車区
07/12/17 19:48:03 2BG/JTEPO
併合ってのはQが九州島内各地の赤字3セク鉄道を吸収って意味な
424:名無し野電車区
07/12/17 19:48:04 jYAAIUdTO
>>412
つ【ナビタイム】
OCNがまた規制されてる
425:名無し野電車区
07/12/17 19:53:02 cRyS7Ke50
>>422-423
そうなの?
春に西日本で特集記事読んだけど、分離方向のように書いてあった。
八代-川内間は国有企業として分離できる限界だと。
ま、上場できるとは思わねーからどうでもいいが。
426:名無し野電車区
07/12/17 20:01:54 2BG/JTEPO
>>425
結局は上場するための分離(肥薩おれんじ)だからな。
これから先、上場出来る目処が全くつかないようであれば
もしかすると今より更に強硬路線に突入して各地の赤字線を切る可能性も捨て切れないな。
そこまでしてまで上場したいもんなんかなぁ…
427:名無し野電車区
07/12/17 20:54:41 n6No4Bb60
こうして長崎ルートのせいで新鳥栖の存在意義が出来てしまったわけだが、
本州サイドの人間としてはBADENDだ。
428:名無し野電車区
07/12/17 21:12:02 ncEbJvxb0
>>426
NTTの人も完全民営化を待ち望んでいるよ
429:名無し野電車区
07/12/17 23:41:10 rSPm8SSW0
長崎ルート 経営分離なしで確定だとさ・・・
でも赤字でたら、補填するような変な約束・・・
430:名無し野電車区
07/12/17 23:44:33 deWX6nih0
20年後は、確実に3セク化あるいは廃線
431:名無し野電車区
07/12/17 23:46:50 Q+yLh4/Y0
おれんじ鉄道も赤字で苦しんでいるわけだから
なんで長崎線ばかり優遇するんだ!
八代~川内もJRが列車運行しろ!って言い出しそう。
432:名無し野電車区
07/12/17 23:55:20 2BG/JTEPO
>>431
さほど優遇されないような…
JR運営の方が地元負担金は増える上に、3セク化した場合より少ない列車本数…
優遇されるといえば地元民にとって運賃面で少しマシであることとJR線が地元を通っているという優越感に浸ることが出来るぐらい
433:名無し野電車区
07/12/18 00:30:52 1uHKcqTv0
鹿島市長は20年という縛りに気づいてないんじゃね?
434:名無し野電車区
07/12/18 00:37:54 vLwXcS410
>>413
座れない快速より座れる特急の方が便利なのだが
435:名無し野電車区
07/12/18 12:29:08 gfcu/qSF0
>>429
損失補てんまでして飛行機飛ばしてもらってる地方空港みたいだね。
しかし、新鳥栖復活でホント困った事態になりそうだ。
436:名無し野電車区
07/12/18 13:26:40 tLbjkeKm0
>>413
特別快速じゃないと無理。
大牟田市民は荒木や大野城なんかに用はありません。
437:名無し野電車区
07/12/18 19:02:23 6bSlGMsT0
上津原=有明の月
438:名無し野電車区
07/12/18 19:14:23 91wSvuIt0
西鉄マンセー民は、実名晒しのオンパレード。
西鉄マンセー民の民度の低さがうかがえる。
439:名無し野電車区
07/12/18 20:00:05 RBBLWGzU0
>>434
ん?、快速でも座れるが。
あっ、特急厨は普段利用しないニートだから仕方ないかw
>>438
>>413以降のスレの流れをもう一度読み直して来い。
西鉄という2文字がどこにも出てきていないが。
440:名無し野電車区
07/12/18 20:12:50 91wSvuIt0
>>439
>>437
441:名無し野電車区
07/12/18 20:35:16 6bSlGMsT0
名前は俊之
442:名無し野電車区
07/12/18 20:47:44 AX2BOV7a0
死者に鞭打つようなことをするなよ、ID:6bSlGMsT0。
443:名無し野電車区
07/12/18 21:20:57 uXz7Qsvc0
>>403
新幹線を久留米にほぼ全列車、新大牟田に時間3本、新鳥栖・船小屋・新玉名にも時間2本停めた上で、
荒尾始発の新快速を時間2本でも運転してもらえればネ申なのだが。
あり得んな。
444:名無し野電車区
07/12/18 21:26:56 8Kyu0a520
>>443
博多―熊本ノンストップが30分おきだったらネ申なんだがな。
無理だな
445:名無し野電車区
07/12/18 21:31:00 uXz7Qsvc0
>>444
博多~熊本ノンストップが30分おき=久留米・船小屋・新大牟田の停車本数は時間2本以下=在来線快速は時間1本以下
新幹線の本数より在来線快速の本数が多いなんてことは、Qに限ってあり得ない。
446:名無し野電車区
07/12/18 21:54:32 uXz7Qsvc0
ただ、長崎ルート開業後も肥前鹿島発着の特急が1日5往復程度運行されることを考えると、
鹿児島ルートの全線開業後に大牟田or荒尾始発の特急が1日10往復程度運行されてもおかしくない。
447:名無し野電車区
07/12/19 00:02:30 hHrqBY940
全区間フル規格の鹿児島ルートと一部在来線区間流用の長崎ルートでは意味が違う。
448:名無し野電車区
07/12/19 00:14:04 fWQ23RJH0
>>447
「ルートから外れる」という意味においては全く同じ。
449:名無し野電車区
07/12/19 00:27:39 hHrqBY940
ルートから外れるといっても大牟田市内をおもいっきり通過し、
一応ながらも大牟田市内に駅が出来るわけだから鹿島とは意味が違う。
新幹線が博多~久留米~八女~山鹿~熊本と走るのなら
大牟田や荒尾はルートから外れていると言えるが。
450:名無し野電車区
07/12/19 00:36:36 fWQ23RJH0
>>449
荒尾市には新幹線駅はできない(そもそも新幹線の線路も通らない)。
大牟田市にしろ、新幹線の線路は思いっきりどころか市内をかすめる程度でしかない。
確かに鹿島嬉野間の方が若干距離があるだろうが、ルートから外れていることには変わりない。
451:名無し野電車区
07/12/19 00:44:23 hHrqBY940
西鉄もあり、新幹線駅が出来るのにそれでも不便だ何だと文句を言うのは
本当に不便を強いられる(強いられている)鹿島市や阿久根市に失礼だ。
荒尾? 荒尾は大牟田と一体都市化してるんだろw
452:名無し野電車区
07/12/19 00:44:30 dp+PjILG0
荒尾行き快速増発と予想。
快速停車駅:久留米、荒木、西牟田、羽犬塚、船小屋、瀬高、渡瀬、銀水、大牟田、荒尾
453:やたけ
07/12/19 00:52:00 Z1+kPgLk0
>>452
新大牟田最寄りの 吉野にも止めてください。
あっ南瀬高にも
454:名無し野電車区
07/12/19 00:54:50 fWQ23RJH0
>>451
特急がゼロになってしまった阿久根には確かに失礼だが、特急が残る鹿島とは互角だろ。
人口が4倍→西鉄があるから相殺して÷2→新幹線駅ができるから相殺して÷2→1
>>452
どうせなら南瀬高・吉野にも停めろよw
つーか、船小屋だけ通過でよしw
455:名無し野電車区
07/12/19 01:01:57 fWQ23RJH0
まあ、荒尾発着の在来線特急がどうしてもだめだというなら、
九州新幹線博多熊本間のノンストップ便運行を諦めてもらうしかない、ってこった。
456:名無し野電車区
07/12/19 01:05:58 hHrqBY940
>>454
それでも大牟田はまだ快速が走るだろうから鹿島よりもマシだ。
大牟田周辺の在来線(快速・普通)の運転系統が鳥栖久留米で完全に切られて、
熊本地区同様快速無し&815系817系2両ワンマンだらけになった時点ではじめて鹿島と同格になるw
457:名無し野電車区
07/12/19 01:11:51 fWQ23RJH0
>>456
快速といっても快速らしいといえるのは大牟田~瀬高だけだから。
そもそも、快速が増発されるという保障はない。
458:名無し野電車区
07/12/19 05:40:17 ec7xVMct0
久留米以南は荒木で分断、接続なし
船小屋から新幹線をどうぞ。
459:名無し野電車区
07/12/19 09:41:56 KKI2E+EE0
ふなごりあんうざ。
460:名無し野電車区
07/12/19 10:22:27 PxvzLaw60
荒木で系統分断したとしても、船小屋駅で乗り換えるのはみやま市民くらいだろう。
大牟田市民・荒尾市民はふつうに新大牟田駅を利用する。以南は言わずもがな。
だいたい、モータリゼーションが発達した地方で、乗換を強要されてもな。
そんなことしたら、九州新幹線の開業で向上させるべき博多の求心力を、逆に低下させるだけだよ。
461:名無し野電車区
07/12/19 10:23:24 PxvzLaw60
モータリゼーションが進んだ、だった。
462:名無し野電車区
07/12/19 14:08:49 /CRHKGRj0
不名古屋はいらんね。
463:名無し野電車区
07/12/19 17:16:42 NMA7oc7s0
スレ違いな話だが、
長崎新幹線はスーパー特急だよね?
新鳥栖駅関係ないじゃん。
464:名無し野電車区
07/12/19 18:16:26 PxvzLaw60
>>463
フリーゲージトレインが導入されれば無関係ではない。
というか、長崎新幹線を建設してもなお新鳥栖駅が関係ないというなら、
新鳥栖駅の建設意義そのものがない、ということになる。
465:名無し野電車区
07/12/19 20:29:39 2W4MmQcG0
>>460
>モータリゼーションが発達した地方で、乗換を強要されてもな
は?
わざわざ博多まで新幹線使わざる得ないほどの地方ではない。
系統分離されるような糞ダイヤなら、新幹線でなく某大手私鉄を利用しますのでご心配なく。
466:特急きりしま16号 ◆GdBCix.rbI
07/12/19 20:32:32 Uwh7ZXB50
>>464
だから存在意義は無いと何度言えば。
不便な場所にお馬鹿駅を作っても余計に金が掛かるだけだからいいことは何もない。
アクセス道路含め土建屋に金が行くだけ。
467:名無し野電車区
07/12/19 21:23:02 rF6cK2tM0
九州新幹線全通した時だけど
東京から熊本とか鹿児島に行くとき乗り換えは新大阪、博多、どっちがいいのだろう?
468:名無し野電車区
07/12/19 21:24:39 yzqe1KrR0
>>465
某大手私鉄でわざわざ博多に行くのか?
天神に行かずに、博多に行くと?
469:名無し野電車区
07/12/19 21:26:52 yzqe1KrR0
>>467
一番理想的なのは新神戸。その次が岡山・広島あたり。
470:名無し野電車区
07/12/19 21:55:55 7cccQctw0
>>469
対面乗り換え出来るの?博多は確か出来たと思うけど。
471:名無し野電車区
07/12/19 22:22:49 Z7ZAf3gB0
>>470
100%可能。
博多では乗り換えの本数は増えるが、100%ではなくなる。
472:名無し野電車区
07/12/19 23:10:42 ovMDMRmx0
そこで新神戸を出してくるとは…
“通”だなw
473:名無し野電車区
07/12/20 00:49:13 sNYNFkCSO
>>472
常識だろw
474:名無し野電車区
07/12/21 21:18:07 gueYjZ4Z0
>>468
博多までなら快速の守備範囲だろうが。
わざわざ新幹線など使いません。
475:名無し野電車区
07/12/21 21:44:03 9riFdSGo0
>>473
何しろ車内放送で新大阪よりも新神戸での乗換えをお勧めしますとアナウンスしてるもんな
476:名無し野電車区
07/12/21 22:20:22 PNXASGay0
次回改正で、のぞみの時間3本化が見えてきた
そこで姫路、福山、新山口のうち1駅停車
RSはJRW19本、JRQ10本なので時間3本が可能
ということでダイヤはこうなると予想
の つ RS の RS の つ RS
新大阪 ---.- 05 == 15 25 35 45 == 55
岡_山 ---.- 56 == 01 11 26 31 == 41
広_島 ---.- 31 == 36 51 11 06 == 21
博多着 000.0 33 == 43 53 03 13 == 23
------------------------------------
博多発 000.0 == 38 45 == == == 15 25
新鳥栖 026.3 == -- 56 == == == 26 --
久留米 032.0 == 50 02 == == == 32 36
船小屋 047.8 == -- 10 == == == 40 --
新大牟 059.8 == 00 17 == == == 52 --
新玉名 076.3 == -- 25 == == == 00 --
熊本着 098.2 == 13 35 == == == 10 00
熊本発 ---.- == 14 == == == == == 01
新八代 130.0 == 26 == == == == == --
新水俣 172.8 == 40 == == == == == --
出_水 188.8 == 58 == == == == == --
川_内 221.5 == 10 == == == == == 32
鹿児中 256.8 == 23 == == == == == 46
477:名無し野電車区
07/12/21 23:33:12 a5FycrnM0
>>476
だから、博多~熊本がノンスト35分、熊本~鹿児島が45分なんだって。
零点
478:名無し野電車区
07/12/21 23:55:43 QNCs63bQ0
RSは増結が必要な予感
479:名無し野電車区
07/12/22 12:02:50 8hpY5uyr0
08年度の事業費は、3069=706(国費)+724(既設新幹線譲渡収入)+616(借入金)+1023(地方負担分)
長野-金沢(松任)所要額16250 投入額7197(従来)+ 906(08年度)=8103 進捗率49.9%
八戸-新青森 所要額 4700 投入額3269(従来)+ 700(08年度)=3969 進捗率84.4%
新青森-新函館 所要額 5000 投入額_190(従来)+ 178(08年度)= 368 進捗率_7.4%
博多-新八代 所要額 7900 投入額5043(従来)+1270(08年度)=6313 進捗率79.9%
08年度その他 福井駅5億 武雄温泉-諫早10億(所要額2700)
工事残額は、北陸=8147 東北=731 九州=1587
となるはずですが、間違いありませんかね。
去年より借入金が多く投入されたので、ペースが上がっています。東北、九州の工事残額は08年度の投入金額と
ほぼ同じなので、がんばれば09年度末には開業が可能かもしれません。今日何か発表があるとの情報が入って
いますので、もしかしたら開業時期が発表されるのかもしれません。注目です。
480:名無し野電車区
07/12/22 18:39:39 f5aruqtX0
09年度末・・・2年とちょっとかあ。クソ駅問題は悩ましいが、
待ち遠しいことには変わりない。九州では特に多く需要が見込める
区間だしね。
481:名無し野電車区
07/12/22 20:00:03 ZNkYXGIF0
>>476
糞待避が常態化している時点で赤点だな。
482:名無し野電車区
07/12/22 20:47:25 SeNb71Y2O
>>476
こだまも毎時1本使うのに新大阪が毎時3本しか折り返しできんから無理だな。
483:名無し野電車区
07/12/22 22:31:42 x4MwNmsrO
>>476
熊本通過にすりゃあ、100点なのに。
惜しかったな。
484:名無し野電車区
07/12/22 22:34:48 UoEVzoMj0
朝日新聞が誤報
URLリンク(www.asahi.com)
整備新幹線、路線ごとの事業費決まる 08年度
2007年12月22日21時50分
国土交通省は22日、08年度の整備新幹線の路線別事業費案を決めた。
10年度末に完成予定の東北新幹線の八戸―新青森間に700億円
(07年度比90億円増)、九州新幹線の博多―諫早間に1270億円
(同225億円増)が付くなど、事業費が膨らんだ。
05年度以降、予算が確保できながら地元自治体の合意が得られず、
未着工の九州新幹線の武雄温泉―諫早間には、07年度と同額の
10億円。地元の調整が進み、今年度内にも着工する見通しだ。
・・・博多―諫早間に1270億円(笑)
485:名無し野電車区
07/12/22 23:25:54 wmbFQZYU0
>>483
意 味 が 分 か り ま せ ん
486:名無し野電車区
07/12/22 23:42:39 f5aruqtX0
こんなのが出版される(された?)んだね。知ってた?
新世紀へ夢を運ぶ整備新幹線 (単行本)
小里 貞利 (著)
URLリンク(www.amazon.co.jp)
話のタネとして1800円はどうかなw
487:名無し野電車区
07/12/22 23:48:58 s/LN+vc20
小里のじいさんか
Jrは何をやるのかね
488:名無し野電車区
07/12/22 23:54:44 1p+IyNWC0
基本的な話で恐縮だが、九州新幹線て将来的に16両導入が可能な
つくりになってるの?
もし、そうなら、N700の16両を東京からそのまま乗り入れて、
1-6号車のみ客扱いで乗り入れってできないこともないような
489:名無し野電車区
07/12/23 00:11:09 UggtPQUe0
>>488
んなわけないだろ。アフォか?
490:名無し野電車区
07/12/23 00:23:28 MBcKodee0
熊本までは16両対応でなかった?
491:名無し野電車区
07/12/23 00:34:48 zI7mBbVb0
12両じゃなかった?
RSの需要が高まってウエストひかり級にまで増結することでも見越してるのか知らんが。
492:名無し野電車区
07/12/23 01:04:38 kx9WyMuB0
>>491
確か12両だったね。
うーん、でもこれはスーパー特急時代の構想であって、もはや8両から動く余地はないかと。
国鉄時代の構想みたいに、熊本での分割を想定してたのでは。
今日的には、増結を検討ではなく続行という形を取るでしょうね。
493:南宮崎在住 ◆1N6JFJ4SXk
07/12/23 01:09:36 8kXhifoa0
>>490-491
数年前まではこんな感じだった。
1)熊本以北:12両,熊本以南:8両
↓
2)熊本以北:8両(基礎は12両分施工、着工ののちに需要によっては12両分で開業
熊本駅のみ:12両対応, 熊本以南:8両
↓
3)九州新幹線全線8両対応に (熊本以北の有効長は?)←今ココ
結局、山陽新幹線に12両が存在しない今、うやむやになったということ。
494:名無し野電車区
07/12/23 01:13:41 xfucMU9c0
基本レールスターが乗り入れる形でしょうけど、8両編成で捌き切れますかね?
山陽区間は大変なことになるような気もしますけど。熊本と久留米のみ
12両対応でも良いと思ったり。
495:名無し野電車区
07/12/23 01:19:04 zI7mBbVb0
>>494
RSは現状でも捌ききれてるかと言えば…「?」がつく。
496:名無し野電車区
07/12/23 01:22:22 jNMDMejh0
山陽もダイヤに余裕あるだろうから、
編成長より直通の本数増やした方がいいでしょ。
497:名無し野電車区
07/12/23 03:55:48 J2z/7LWuO
>>496
つ新大阪
498:名無し野電車区
07/12/23 03:56:35 J2z/7LWuO
>>484
軽くアサヒっただけだ
朝日なんだから気にするな
499:名無し野電車区
07/12/23 09:25:33 VZA+cWxv0
>>494
熊本駅の新幹線ホームは310㍍で工事中。
敷地は450㍍ぐらいまで延長可能分が確保されている。
500:名無し野電車区
07/12/23 09:56:04 YP3mTJtBO
>>493
だいたい西が倒壊乗り入れ車が16連、自社線内と九州乗り入れ車が8連になることが決まってるしな。
新大阪の折り返し枠が少ないから繁忙期は8+8の16連で山陽を走り、博多以南を8連なんてことになりそうだな。
501:名無し野電車区
07/12/23 12:36:19 g8U1fD9a0
直通は多めに停めて速くしなければば8両でもさばけるよ。
熊本+久留米+新大牟田+新八代+川内で。
停車駅の少ないつばめorありあけを博多で16両ののぞみに接続させればいい。
もちろん、表示は
つばめ(ありあけ) 東京 で。
502:名無し野電車区
07/12/23 12:40:07 hGIIERzh0
>>501
熊本以南は各駅停車でいいと思う。
その組み合わせだと速達便になる。
503:名無し野電車区
07/12/23 12:56:58 zI7mBbVb0
むしろ速達の方が客数も調節できると思うぜ
こまめに停車しすぎて客を広いすぎて収拾つかなくなってるのが今のRS
504:名無し野電車区
07/12/23 13:02:23 ssnDVmU/0
>>501
それは九州新幹線「のぞみリレー号」誕生とでも?
505:名無し野電車区
07/12/23 13:03:08 g8U1fD9a0
山陽内ののぞみの停車駅も増やしてきてるし、
酉ってだんだんQみたくなってきてるような…
506:名無し野電車区
07/12/23 13:09:46 0/PQHKi90
>>503
九州新幹線管内で停車駅を増やしてもRSほど爆発的に増えるわけないから安心汁。
507:名無し野電車区
07/12/23 15:04:29 xfucMU9c0
なるほど。熊本は12両対応可能だが、他駅とのからみであまり意味がないと。
どうしても山陽区間に余裕を持たせる必要がある場合は8+8つーことか。
508:名無し野電車区
07/12/23 16:52:37 EpQEcoZw0
鉄道ジャーナル2月号によると
新ホームの9番線 8両、10番線 16両対応なので
東京行きのぞみとの乗り継ぎは新ホームで実施?
または8(鹿児島中央)+8両(博多)の対応のどっち?
509:名無し野電車区
07/12/23 16:54:28 xfucMU9c0
>>484
今見たら
>九州新幹線の博多―新八代間
に訂正されてたw
510:名無し野電車区
07/12/23 20:00:36 RuNstcRR0
そういえば、ホームの有効長を巡って
熊本や新鳥栖などでチキンレースが始まりそうな時期もあったね
511:名無し野電車区
07/12/23 20:59:27 wvn1yvRJ0
>>508
新ホームはつばめと東京のぞみの対面乗り換え用で、
8(鹿児島中央)+8両(博多)は既存のホームを使うのでは?
512:名無し野電車区
07/12/23 22:01:39 J2z/7LWuO
直通便の博多-新大阪の停車駅をある程度絞れば
それなりに8連で収まる需要になると思うけどな。
さらにのぞみの続行にすれば確実にいける。
513:名無し野電車区
07/12/24 01:39:07 XR+fCfyd0
>>512
のぞみの新山口停車増もそうだけど、16両東海道直通に誘導するのが一番手っ取り早いしね。
実際のぞみ2本/h化でだいぶばらけてきた印象がある。
新大阪まではそう混まないから窮屈に感じないし、商用では次に来る列車を選ぶから。
514:名無し野電車区
07/12/24 09:35:21 hKfO+nqq0
>>510
行き先表示器に
「競 技」
と書いてくらはい
515:名無し野電車区
07/12/24 10:37:52 Su+w1qPb0
博小山広福岡姫神大
多倉口島山山路戸阪
●●―●―●―●●スーパーRS
●●●●●●―●●のぞみ
●●●●―●●●●のぞみ
===●●●●●●のぞみ
516:名無し野電車区
07/12/24 14:31:08 /ucQbMoWO
>>515
そうなるとRSに客が集まってくる。
のぞみの1本はRSと同程度の停車駅数にすべき。
517:名無し野電車区
07/12/24 14:33:53 /ucQbMoWO
見間違えたorrrz
>>515でいい感じかも。
1本ぐらいは新下関に停車してもいい気はするけどね。
RSなりのぞみなり。
518:名無し野電車区
07/12/24 14:42:47 yOOxKKyT0
>>515
名古屋や京都に行けないRSだけが速くてもしょうがないんだけど。
519:名無し野電車区
07/12/24 14:56:31 y7eX/WG70
>>515
RSの鈍足版は九州内熊本まで各駅+そこの全駅+新下関と新岩国に交互に停車だな。
RSの速達版も新山口は停車だろう。
少なくとも速達のぞみより停車駅が少ないということはない。
520:名無し野電車区
07/12/24 19:38:15 UbgLmTd6O
>>519
かと言って、のぞみに抜かれるRSは一部の例外を除いて恒常的に設定されるとは思えない。
倒壊と違い酉はのぞみとRSは同格と思ってる感じだし。
下手したら(鈍足)のぞみを追い抜くRSのほうがあり得る。
521:名無し野電車区
07/12/24 20:28:59 y7eX/WG70
のぞみは対東京で競争力のある広島までを手厚く、
RSは山口県内を手厚くでいいんじゃない。
こだまも減便するんだし。
522:名無し野電車区
07/12/24 22:19:56 nn/us+ji0
>>521
>山口県内を手厚く・・
の意味とは? 正味、新山口・徳山停車便増やすしか・・。
まさか厚狭を厚遇?
523:名無し野電車区
07/12/24 22:32:34 Q/ZoFVkH0
いっそのこと博多~東京ののぞみを廃止して広島止まりに汁。
そうすれば九州新幹線の東海道乗り入れ厨もいなくなるだろ。
524:名無し野電車区
07/12/24 22:40:26 oDKMWPvD0
>>523
いや、逆にもっと増えるかもな。
525:名無し野電車区
07/12/24 22:41:23 u4TvVrwP0
>>523
お前言いたいの1行目だけだろ
526:名無し野電車区
07/12/24 23:24:32 ek0NwXJM0
>>523
つ スレリンク(rail板)l50
527:名無し野電車区
07/12/25 05:37:16 vw67AU8fO
んで、博多~熊本は速達なら何分くらいで行けるようになるの?
そして4枚切符だといくらぐらいで設定されるのだろうか?
528:名無し野電車区
07/12/25 11:07:53 Vm1/Lq4V0
>>527
30~35分(最高速度を260・300キロのどっちにするか審議中)。
高くて1枚・5200~5600円以内かと。
529:名無し野電車区
07/12/25 11:23:53 QnR4L8MQ0
社内では2500~4500円で検討中です。
530:名無し野電車区
07/12/25 12:21:56 1VaWb64oO
走行速度上限は260㎞/hです
531:名無し野電車区
07/12/25 14:12:53 vw67AU8fO
なるほど。距離は博多~厚狭と博多~熊本がほぼ同じだから、定価では片道4300円程度で間違いなさそうだな。
バスとの競合を考えると4枚切符で11000円前後くらいか?
532:名無し野電車区
07/12/25 15:01:40 PaJuQFWR0
博多~久留米:2枚きっぷ2500円・4枚きっぷ4000円
博多~新大牟田:2枚きっぷ4000円・4枚きっぷ7200円
博多~熊本:2枚きっぷ5400円・4枚きっぷ10000円
新大牟田~熊本:2枚きっぷ2700円・4枚きっぷ5000円
533:名無し野電車区
07/12/25 16:44:58 1VaWb64oO
>>532
かなり高くなるよな
新幹線イラネ
534:名無し野電車区
07/12/25 17:27:19 b2ffmiuDO
>>532-533
それよりも全線開業時にエクスプレス予約を鹿児島中央まで拡大したほうが得。吸収もエクスプレス予約を利用出来るクレジットカードを発行して、倒壊、酉と相乗りしたほうが得。回数券(2枚・4枚きっぷ)は発行したとしても割高になると思われ。
535:名無し野電車区
07/12/25 21:40:00 LUSn8kftO
>>527
速達ないから。
速達は博多-鹿児島ノンストップ。
536:名無し野電車区
07/12/25 22:10:37 PaJuQFWR0
>>535
日豊本線回りですか?
537:名無し野電車区
07/12/25 23:13:39 H5poQY1M0
URLリンク(www.asahi.com)
JR博多駅コンコース拡大へ 九州新幹線全線開業に向け
JR西日本は25日、来年夏から博多駅の新幹線コンコースの改良工事を始めると発表した。
11年春の九州新幹線鹿児島ルート(博多―鹿児島中央)全線開通による利用者増に備え、
今の2.3倍の5200平方メートルに広げる。
538:名無し野電車区
07/12/26 06:10:33 aP9n8RiHO
博多-鹿児島中央をノンストップで走る便は設定されないだろう。
539:名無し野電車区
07/12/26 15:25:52 HH4gD5bE0
鹿児島県民だが
博多-熊本間と熊本-鹿児島中央間の乗車率の違いを知らない
アフォの妄想に困り果ててしまう。
540:名無し野電車区
07/12/26 18:02:26 IXGMnFPG0
>>539
後学の為、その違いを是非教えて下され。
541:名無し野電車区
07/12/26 18:38:46 kk5PpLPc0
ジョーク新幹線の集大成としてやってみるのもいいかもw>熊本通過
542:名無し野電車区
07/12/26 19:42:56 aP9n8RiHO
で、ついでに枕崎まで伸ばせば
543:名無し野電車区
07/12/26 22:01:48 nro2CV6V0
>>541
停車駅は
新下関-新鳥栖-新大牟田-新玉名-新水俣-出水
で!
544:名無し野電車区
07/12/26 22:06:43 U7p80t0u0
>>543
ふなごりあん乙。
お馬鹿3駅=新鳥栖・新大牟田・新玉名というミスリードを図りたいのだろうが、そうはいくか。