07/11/04 16:21:22 ReAe2zmA
>>980
>>979
982:名無し野電車区
07/11/04 16:28:40 gPVXfxYL
>>311
大山崎止まらないのに洛西口とまるのが考えられんな
983:名無し野電車区
07/11/04 16:42:37 Djrr3Wqj
唐突かも知れないが、阪急河原町と京阪三条を連絡させるってのはどうか
費用に比して大した効果は見込めないかな
984:名無し野電車区
07/11/04 16:47:05 9Fgq42lb
>>982
大山崎もいらないのでは?新駅もできるし、需要がそもそも少ない気がする
まだ水無瀬の方が重要かと
985:名無し野電車区
07/11/04 16:57:14 BV++2KIG
>>982>>984
相川と正雀も要らなくない?
986:名無し野電車区
07/11/04 17:09:11 XFU9LFeD
>>983
それなら河原町と四条を地下で繋げたほうがいいと思うが
987:名無し野電車区
07/11/04 17:11:29 9Fgq42lb
>>985
それは原案>>311の時点で既に通過だろw
988:名無し野電車区
07/11/04 17:21:52 /gn94f7p
その臨時ダイヤが普段も走ればな・・
989:名無し野電車区
07/11/04 18:18:08 6pGgYPAx
昨日河原町ー梅田間往復した。
行きは待って6300系で優雅に大阪出陣したんだけど帰り遅いかったので来たのに乗ろうとしたら
3000系がホームに入って来た勘弁してくれよ対面座席はビール飲みにくい。
990:名無し野電車区
07/11/04 18:53:22 VBz3eUkJ
>>989
ウヒョ━(゚ ∀゚ )━!!!!
3000系が京都線で営業運転してたのか。
見に行けばよかった。
991:名無し野電車区
07/11/04 19:13:04 Djrr3Wqj
>>986
京阪四条までだと駅間距離が短いかなと思ったが、そうでもないか
992:名無し野電車区
07/11/04 19:15:38 S1EbGeOX
っ鴨川
993:名無し野電車区
07/11/04 19:24:13 XFU9LFeD
>>991
いや、線路を延ばすじゃなくて
いちいち地上に出ずに地下移動のままにすれば?っていうね
994:名無し募集中。。。
07/11/04 19:26:44 g2fpotWT
>>963
それなんて京都市バス?
995:名無し野電車区
07/11/04 19:34:06 EfCzwKqJ
白色にしてやれよ。
大河阪急がよろこぶからw
996:名無し野電車区
07/11/04 19:40:43 Djrr3Wqj
地下通路か
歩行者が分散されるし良いかも
997:名無し野電車区
07/11/04 20:03:44 P1jqb5bs
阪急京都線スレッド Part50
スレリンク(rail板)
998:名無し野電車区
07/11/04 20:23:19 N4IKE+5V
上新庄
999:ユニバーサル仮面
07/11/04 20:25:14 Xlsy3hub
個人・コテハンの話題は・・・
阪急系鉄道掲示板について語るスレ8 (阪急系の隔離スレ)
スレリンク(train板)l50
以上、ユニバーサル・デザインな書き方でお送りしました。
これで判らない貴方は「手帳持ち」の仲・間・入・りw
1000:名無し野電車区
07/11/04 20:27:55 hT6f+fVK
仕上げに1000ズリ
1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。