阪急京都線スレッド Part49at RAIL阪急京都線スレッド Part49 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト56:名無し野電車区 07/10/01 09:23:58 HJM4AJrl 阪急は中古車を大事にし過ぎ。電気代が余計かかるだろ。 3300系は廃車になってもおかしくないのに アコモ改造しているんだから 57:名無し野電車区 07/10/01 10:18:52 kKuXwVb9 >>56 お客様が乗ってるのに蛍光灯を消して節電します。 58:名無し野電車区 07/10/01 13:45:13 bDqY4KlE いい加減に2300は引退して欲しいな。これだけは極端に乗り心地が悪い 同世代の113よりは遙かにましだけど。もうさすがに… 59:名無し野電車区 07/10/01 13:50:05 keUUogsW 2300の音何もかも大好き モーター、ファン、ドア、コンプレ 60:名無し野電車区 07/10/01 14:17:31 JFVEsUlV あの独特の音を出すCPのD-3-NHAは、阪急線内ではもう2309Fしか搭載してないんだよな。 能勢電では全車に装備されてるけど。 2300系・3000系・3100系のHB-2000に交換されて取り外されたD-3-NHAは能勢電の予備用に なってたりするのだろうか。 61:名無し野電車区 07/10/01 15:44:44 wfbghOBG 2861~2867は停車すると決まって床下から音を立てていたが あれは何の音だったの?動き出して暫くすると音が止まったが。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch