阪急京都線スレッド Part49at RAIL阪急京都線スレッド Part49 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト307:名無し野電車区 07/10/11 22:12:47 15vdq4jy 今日いつも通り阪急で帰宅してて考え付いた。 準急を長岡天神以東を各駅停車にして、以西で通過運転するんだ! そして通勤特急は通過!特急も通過で良いような。準急の接続を高槻市にすれば きっと長岡天神からも文句出ない、ような気がしなくも無い。 あ、でもそうすると富田、総持寺が拷問級に不便になるのか。 まあダイヤグラムなんて全然判らない素人意見だけど。 308:名無し野電車区 07/10/11 22:23:50 ahQI1H2s 昼パターンダイヤを終日。 快速急行を特急に格上げ。 下り準急退避を長岡天神と淡路。 上り準急退避は高槻市と長岡天神。 ど素人の考えです。 309:名無し野電車区 07/10/11 22:30:25 hBRAHyGt 上下とも接続は高槻市と桂で 高槻市~梅田は準急、特急どちらに乗っても先発、先着 310:名無し野電車区 07/10/11 23:05:10 8uxQqmbA >>306 金持ちの家に婿入りしなさい 311:名無し野電車区 07/10/11 23:06:31 15vdq4jy 長岡天神の通勤特急・特急停車を回避しつつ、利便性を持たせるためには まぁまぁな案、と自分では思ってたんだけどなあ>準急長岡境界 停車駅どうなるんだろう。 烏丸・大宮・西院・西京極・桂・洛西口・東向日・西向日・長岡天神・高槻市(以下略) かな。洛西口が無駄だなあ。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch