08/01/28 22:44:06 5dzgcJNL0
東武宇都宮線って、これからもずっと今のような状態が変わらないのかな?って、ふと思う。
8000とか30000とか言われているけど、この先もアッと驚くような新車が入る可能性は極めて低いし、
特急の増発も現状では望み薄。これから10年、20年ってこのまま毎日毎日線内折返しの4両編成の電車が
往復するだけの路線なんだろうな…ってね。
同じように、県都宇都宮の中心街と言われている東武宇都宮駅周辺も、やはりこの先このまま何か“中途半端な
中心街”というイメージのまま推移して行くような気がする。
県都の街の中心部に乗り入れている電車が、30分に1本の4両編成の電車だけ…というのは、ちょっと淋しくもある。
宇都宮って、そういえば県の中心でありながら、高層ビルがあまりないね。だから長閑に映るのかもしれないけど。