【811・813】JR九州の快速・普通Part23【815・817】at RAIL
【811・813】JR九州の快速・普通Part23【815・817】 - 暇つぶし2ch930:名無し野電車区
07/11/21 00:02:19 JRsYj2tW
>>926
それでいて、千葉や信越地区はボロばっかで新車がまったく来ないというのも束
新しくなるのは特急ばかり


931:名無し野電車区
07/11/21 00:40:32 bbVbXO1a
>>927
500番台以降は初圧0タイプに
しかしRFで連載された宇田さんの話によると
全車両初圧0タイプになって初めて効果があるらしい
つまり、混じってると効果が薄れるとのこと

932:名無し野電車区
07/11/21 04:02:28 GvBAhx6C
>>930
束は東京・上野始発の路線だけ電車が新しければそれでいい会社だから、
仕方がないと言えば仕方がない。

だから山手線も1985年製の205系を追い出した訳で。

933:名無し野電車区
07/11/21 12:39:46 N1nc+Nc8
>>930
束の千葉支社は例外だろ…あそこは(ry

934:名無し野電車区
07/11/21 13:49:42 2u0HO7GI
昨日、朝ラッシュ時に人身事故(柚須~原町間で発生)
その影響で、直方方面行きは全く運転の目処が立たず、博多行きも運転はするものの、途中駅までで抑止処置。
丁度、07:00頃に桂川駅に居た。
駅員は「直方方面へは未だ運転再開の目処が立たないこと、博多行きも途中までしか行かないとし、他の交通機関の利用を呼びかけていた」

07:40発の原田行きがある…しかもいつも通り2番ホームに停車中。
その原田行きは定刻通りに発車し、いつもの乗車率。

駅員もさすがに原田経由を案内してしまうと、全員が乗れないので避けたのだろうか。
直方方面から来た博多行き列車の車掌も、原田線の乗り換え案内はするが、原田経由の利用は案内しなかったようだ。


935:名無し野電車区
07/11/21 15:06:11 K+2u3iYP
>>934
満員まで乗せると冷水峠を越えられないので無理です><;


936:名無し野電車区
07/11/21 21:24:13 N1nc+Nc8
>>934
原田線はな…信号故障したら何の連絡もなしに残りの運転打ち切りなんて事を平気でやってしまうからな…。

937:名無し野電車区
07/11/21 22:42:47 /Ij1jfOt
それでも苦情の出ない原田線・・・・・・・・

938:名無し野電車区
07/11/22 21:18:38 BNMI9nF8
>>934
10年ちょい前に冷水越えしてた50系4両編成だったら軽々捌けたのになw

939:名無し野電車区
07/11/22 22:58:25 o17t0r/q
過疎

940:名無し野電車区
07/11/22 22:58:48 UcGw0ujF
窓に鉄ガラス
スレリンク(newsplus板)

941:名無し野電車区
07/11/22 23:10:59 o17t0r/q
>>940
スーパーじいちゃんキタ━(゚∀゚)━!!

942:名無し野電車区
07/11/23 13:43:36 0fJi0AjX
小倉や下関もホームの段差が酷いけど、折尾は曲線による隙間が重なってさらに乗降しにくい。
高齢者はたいへんだろう。幼児も危ないな。


943:名無し野電車区
07/11/23 15:34:07 r1nD2mS+
>>942
いや、まったくだ。
大回りを直方経由でした時に折尾駅を使ったが、811系の床がえらく高く感じた。
車椅子の人とかどうしてるんだろうな?

944:名無し野電車区
07/11/23 18:56:53 gnvyZeWi
折尾に通勤してるがたまに落ちそうになるお

945:名無し野電車区
07/11/23 19:06:40 49l9b+XD
かさ上げすべきだよな……

946:名無し野電車区
07/11/23 19:22:39 jOY1Dvnh
>>943
車いすの人が一人で乗降できる駅など一つもありません。

947:名無し野電車区
07/11/23 19:24:04 49l9b+XD
あと中途半端にかさ上げした駅も多くないか?
なんか3両分しかかさ上げしてなかったりとか……

948:名無し野電車区
07/11/23 19:39:45 N2nL4pQ2
>>945
完成までにまだまだ時間がかかるからやってほしいところだな
栗本鉄工所の配管埋め込んで

>>947
門司港とか結構あるよな
最大入線両数に合わせて嵩上げする酉とは大違い
嵩上げしてないスロープの部分に降り立ったら足の悪い人はくじくんじゃないか?

949:名無し野電車区
07/11/23 21:18:17 0fJi0AjX
下関は会社が違うから放置かもしれないが、小倉駅は乗降客上位の主要駅なんだから、嵩上げしたらどうなのかと思う。
何故、モノレールが乗り入れた小倉駅大改装時に、同時にホームの嵩上げもしなかったのだろうか。
特に415は乗降しにくい。

逆に、博多駅はせっかくリニューアルで嵩上げしたホームを、再び取り壊すという二度手間までしているのに…。
小倉駅は高架の高さも、ホームの高さも、風が吹き込む駅コンコース(夏は蒸し暑く、冬は寒い)も、全て造りが中途半端だなぁ。


950:名無し野電車区
07/11/23 21:51:42 N2nL4pQ2
>>949
小倉はあれでもまだ嵩上げした方なんじゃないか?
あんまり嵩上げすると特急車とディーゼル車の兼ね合いもあるからなぁ

せめて1番線と8番線は9両分813系で段差がなくなるぐらいの高さに統一して欲しいところか



最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch