JR東日本車両更新予想スレッド Part23at RAIL
JR東日本車両更新予想スレッド Part23 - 暇つぶし2ch56:名無し野電車区
07/09/23 01:30:12 LmlF7uCN
国電総研の「南武線など」とは何を指すのか気になるな

京葉線や武蔵野線にはこの「南武線など」は入ってないだろ
横浜線が入っていたとしても「横浜線など」になるだろうし
南武線(支線含む)と鶴見線だけかな、仙石線も入れてってとこだろ

まあもったいないという意見も多いがT車(サハ)を100両以上廃車しまくりが実現したとする
置き換え形式捻出の元の総武・中央線各駅停車の209系(500番台)とE231系(0番台、900番台)
これに交通新聞で「京葉線など」へ転用と載っていた京浜東北・根岸線の209系(500番台)を足す
209系12+5=17編成+E231系47編成 =64編成
地下鉄用車両でも800番台を幅狭でいい区間に流すなら更に7編成を使える

それで置き換えないといけないのは
●南武線・南武支線・鶴見線(中原電車区)
 205系0番台   156両 26編成(6×26)
 205系1200番台  36両  6編成(6×6)
 209系      12両  2編成(6×2)
 205系1000番台  6両  3編成(2×3)
 205系1100番台  27両  9編成(3×9)
 ○合計   237両

●仙石線(仙台車両センター宮城野派出所)
 205系  72両 18編成(4×18)
 103系  4両 1編成(4×1)
 ○合計   76両

中原車両センター46編成+仙台車両センター19編成=65編成
ちょうどいい数だな、国電総研はこっちを指しているんだよ
800番台は先頭車改造とかもできるんだしさ(貫通扉もあるから分割併合にぴったり)

京葉線とか武蔵野線や横浜線なんかは新車だけど隠しているだけだろ


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch