07/09/27 16:07:28 75fS17EM
JRは、満員状態で1ユニットカットし自力脱出。
救援は一応想定はしているけど、というレベル。
地下鉄の場合は、満員状態の故障編成を同じく満車状態の正常な編成が救援が必須条件。
しかも救援することが前提なので、故障編成自体の編成重量は現在走行している車両が基準ではなく、
同線の乗り入れ基準内で最大限の重量を持った車両を想定しなきゃならない。
んで京葉線やりんかい線だが、
まず京葉線は故障車の救援は必須条件じゃない。
というか、TDL臨時で色々入線しまくるんで無理。
一方のりんかい線も、やはり故障車の救援を必須条件とはしていない。
こちらも定期以外の色々な車両の入線想定してるから。
それであのスペックなのは、JRと違うんで諸事情をあれこれ考慮せざるを得ないわけです。
想定してる寿命もJRと違うので、ギリギリの条件ではなく余裕持たせて大事に使いたいってトコ。
いざとなったら1ユニットカットでも問題無く使えるし!ってね。
まぁ、逆に言えばTWRは209のシステムをあんまり信頼していなかったから、ああなったんですがね。