07/10/29 17:56:59 dIB1zRJk
521系が金沢総合車両所にいたらしいのだが、誰か詳細キボンヌ
696:名無し野電車区
07/10/29 18:11:30 Ao113fuX
>>695
松任で検査じゃないの?
697:名無し野電車区
07/10/29 19:03:49 3VjMY8U3
>>695
詳細を知ってるが、禁則事項なんだよな
>>696
松任での検査なら、直接松任へ入るんだけどな
敦賀から松任への入場スジがあるんだしな
698:名無し野電車区
07/10/29 20:10:44 RUK1KZjF
223-0はとりあえず汚物抜き取りがカセットじゃないから
運用箇所は限定されるね。(改造するなら別かと思うが)
後、ちらっと噂で聞いたけどモーター換えるって聞いたが
どうなんだろう?
699:名無し野電車区
07/10/29 20:36:44 UdnYCmaZ
>>698
東西線で試運転した折、モーターをあれこれイジったらしいからな
あながち間違いではないかも
700:名無し野電車区
07/10/29 21:14:18 QhnTQWYX
東芝GTOはやめて欲しくない…むしろ681みたいな停止時にも非同期音を…
701:名無し野電車区
07/10/29 22:17:51 LaEh9PTk
223-3001に乗ったが、警笛がMHとホイッスルになってるよ!
702:名無し野電車区
07/10/29 22:24:23 OyZGe1En
>>697
ATS-P?
>>701
警笛ペダルを深く踏むと両方鳴るんだよ。
703:701
07/10/29 23:37:20 g7NStW0C
>>702
知ってますよ。でも通常はタイフォンなんですが、機関車や国鉄時代の特急
車両がつかう、ホイッスルになってたのでね。「はるか」もホイッスルだったかな?
704:名無し野電車区
07/10/29 23:47:42 zPF2ZFvL
切り替えられるんだよ、通常汽笛と非常笛に。
MH…ぬるぬるぬるぽー♪
通常…ブフーーーッ!
非常…ギュポーーーーーッッッ!!1
705:名無し野電車区
07/10/30 00:02:05 xsewqBvf
笑かすな
そして最強の装置もあるな、MHカット、207で使われたことがある、事故の1周期で事故現場通過時に
706:名無し野電車区
07/10/30 00:16:42 UPCAgAhW
>>703
EBTE装備車はホイッスルついてるぞ。201系や103系もな。
707:名無し野電車区
07/10/30 00:20:51 Fmo+VTTn
>>703
223にもホイッスル車が出てきたのか。
奈良の221にホイッスル車が6連中心にあるようだし、だんだん増えていくのかねえ?
708:名無し野電車区
07/10/30 00:38:44 QOqWgSWw
確か加古川線の103系がホイッスルやったはず
223系のホイッスルってなんかやだなぁ
709:名無し野電車区
07/10/30 01:09:37 Slx1z4+h
今度は笛かい…。そんなんどーでもええわWWW
710:名無し野電車区
07/10/30 02:25:12 zCQe9/sy
にしてもなんでW編成は3M5Tなのかね
何だかんだ言ってもいつかはやってくる地方転用する時にややこしくなりそうな・・・
って流石にサハ潰して先頭ブロック付けて4+2とかにするのかな
711:名無し野電車区
07/10/30 03:47:45 /qo7p2Ir
俺的にはミュージックホーンよりホイッスルの方が萌えるな
常磐線の701系に乗ったときに包皮、放屁と鳴らしまくってたのは最高だった
712:名無し野電車区
07/10/30 09:41:32 mUOW0nY3
>>710
2000番台以降は先頭化が容易な構造だから問題ないだろ。
1000番台は先頭化が容易じゃないから、いずれ広島とかへの転属時は、
2000番台改造先頭車+1000番台中間車+1000番台中間車+2000番台改造先頭車
なんていう編成が出てくると思う。
713:名無し野電車区
07/10/30 09:51:17 /T2u+xJf
>712
転用するときM車足りんだろ。
714:名無し野電車区
07/10/30 12:22:18 7wblktPv
>>713
そのために最近はVヘセしか増備してません。
715:名無し野電車区
07/10/30 15:40:49 za753Cts
>>710
1.W編成2本から1M2Tが4本、2M2Tが1本できる
2.W編成1本から1M2Tが2本、1M1Tが1本できる
3.W編成1本からサハ2両廃車にして1M1Tが3本できる
ざっと挙げただけで少なくとも3通りある
別に4連である必要はない
岡山がやりまくった3連化には都合がいい
716:名無し野電車区
07/10/30 16:19:41 //aHBQrW
今更で悪いんだが、ホイッスルって東海の313みたいなやつか?教えて、エロい人
717: ◆vGzK94OFlQ
07/10/30 16:42:36 whnGzomD
>>716
URLリンク(www.asahi-net.or.jp)
718:名無し野電車区
07/10/30 18:04:30 1/JVxl35
>>716
そんな感じかな、国鉄でよく採用されてたやつ、機関車みたいな警笛
719:名無し野電車区
07/10/30 19:56:24 //aHBQrW
なる程、最近乗ってないから分かんなかったんだ。
720:名無し野電車区
07/10/30 20:38:39 tzRYJCAr
和太鼓がいいと思うんだけどなあ…
721:名無し野電車区
07/10/30 22:12:28 LyfwjACL
>>720
・・・・・
722:名無し野電車区
07/10/30 22:30:33 mjFcrY/3
>>710
先頭車化など各編成を2分割して現状の阪和線へ転出させると、あら不思議。
3M5T→1M2T+2M3T、実際に考えられていた案だよ。
D223による新快速140km/h化で余った223系2000番台W編成の転用構想だね。
当初はこの捻出分で関空・紀州路快速の環状線直通増発を行うはずだった。
尼崎事故などで計画が見直されて60両の新造車を用意することになった。
MT比に関しては、JR西における極標準的な仕様(1:2)だから
8連のとき3M5Tであることに深い意味はないんだけど。
723:名無し野電車区
07/10/30 23:23:14 oJuAo28v
>>512
確かに接客設備はそろそろリフレッシュが必要だよな。
それは痛感するよ。
確かに無難な内装ではあるけど新鮮みはなくなってきた。
724:名無し野電車区
07/10/30 23:39:22 Roqzcq3n
>>651
もしかしたら露払いかもね
電機が余ってないとか
725:名無し野電車区
07/10/30 23:41:58 F4qd1BT9
>>698-699
0番台は180kWだが、2500番台と同じ220kWへ合わせるんだろうな。
726:名無し野電車区
07/10/30 23:50:34 oYYXf9ip
>>704にもあるが、運転席のモニター下のスイッチ群の中に
空気笛ってのがあってそこで切り替え。
マジレススマソ。
727:名無し野電車区
07/10/30 23:51:29 vdDHFTKI
VVVF変更しないで意味あんのかな。
直流直巻と違って、VVVFはそれそのものが電源装置として
容量を持つものでそ。
728:名無し野電車区
07/10/30 23:59:28 dOtlukl6
近車2500番台出場はやはり11月6日みたいです。
今日通電してました。4+4での出場。
4両を15本増備みたいです
729:名無し野電車区
07/10/31 00:04:10 IJX6+Fi5
>>727
VVVFのソフト変更してインバーター出力をupさせてるらしいよ
730:名無し野電車区
07/10/31 00:10:01 WslTtVeK
>>729
なるほど。そう言えばあの世代の東芝GTOって割とあっちこっちで
使われた汎用製品だったっけ… コヒの721系VVVF(215kw)あたりと
物自体は同じか。
731:名無し野電車区
07/10/31 06:53:38 a76mMuBV
環状線で223-2105以下4連が目撃されたらしい。
732:東大阪の構体屋 ◆232zA6gjMo
07/10/31 19:12:47 PWkiHjzZ
今日の小ネタ:
製造⑤号車Mc223-2116~以下2000代の工程も着々と進んでおります。
標記は19-12,所属は大ミハ、と。つことで今ロットの2000代4連5本はみんな同じ
仕様・所属なんでしょうかね。。
733:名無し野電車区
07/10/31 19:28:06 3rfaVmDg
>>726
別人だけど、初めて知った。
非常空気笛
あと、救援切換も
734:名無し野電車区
07/10/31 20:48:21 0wK3zl+o
>>732
乙。
てことは、ミハに少なくとも13本は配置される…でおkだよね。
735:名無し野電車区
07/11/01 12:54:21 qdx937zl
>>731
その223は今日は環状線をグルグル周回、周回し終えたら大和路へ排出される予定の模様
ハンドル訓練を兼ねた試運転らしい
736:名無し野電車区
07/11/01 13:09:08 lsdMhxrL
某鉄道雑誌見たら滋賀県北部ののどかな田園風景を223系2500番台が4両で走ってる写真に萌えた
737:名無し野電車区
07/11/01 17:56:49 4VZslNHv
>>735
って事は、おおさか東線は223系かな。
≫736
雑誌の名前教えて下さい。
738:名無し野電車区
07/11/01 19:21:42 oFLKD3KC
>>732
一体Wパン223は何編成造る気だ?
福知山置き換え用と東線快速用兼用にしても多すぎる気がする。
他に使う場所ある?
739:名無し野電車区
07/11/01 19:34:24 lsdMhxrL
>>737
多分今月の鉄道ジャーナル
740:名無し野電車区
07/11/01 19:47:14 qdx937zl
>>738
噂では一部大和路快速と兼用という噂
それと東線は全部223らしい、嵯峨野線みたいにクロスオンリーの路線という噂
741:名無し野電車区
07/11/01 19:53:59 qdx937zl
連投だけど
東線が毎時普通3本なら普通用は上下合わせて4連4本でいけそうだし
快速が毎時1本なら、4+4を2本でいける
福知山置き換え用に4連5本だと、丁度数が合うと思う、たしか13編成だよね今の段階でわかる数は
これ以上まだ増えたらわからん
742:名無し野電車区
07/11/01 20:47:53 Nh/6nNn2
>>740
Wパン223が大和路快速の運用に就くなら8連になるのか?まさか4連なんてことはないと思うけど。
>>741
今造ってる2000番台は全部ミハ向けじゃね?
743:名無し野電車区
07/11/01 20:49:44 zqh3u8fK
>>742
宮原所属でも、福知山線の快速で出し入れする形でおおさか東線運用にも充当という可能性もあるかと
744:名無し野電車区
07/11/01 20:59:18 DixXQqX1
丹波大和路快速でも作るのかな。
745:名無し野電車区
07/11/01 21:03:41 Aw72Obgh
学研~おおさか東線~大和路で乗り入れすると、
優先座席が逆になるのを知っていて、"大和路快速に223系"ってな話?
まあどちらかの優先座席の位置をどうにかすれば良いことだけど。
746:名無し野電車区
07/11/01 21:06:26 mOKqEPH5
何で快速が毎時1本なんだよ、そんなに少ないわけないだろ。
747:名無し野電車区
07/11/01 22:08:57 6YQeOISC
そもそも大和路快速は全部東線にうつるわけで。
748:名無し野電車区
07/11/01 23:11:25 +o9gTef3
憶測であることには変わりない
749:名無し野電車区
07/11/01 23:17:04 4VZslNHv
>>739
>>737
> 多分今月の鉄道ジャーナル
自分、2000台と勘違いしてんちゃうん?目ェおかしいんか?コラ。
750:名無し野電車区
07/11/01 23:25:07 qdx937zl
それは無い
全部移すもんなら4連13本程度では済まない、かなりの数が必要だし今からでは用意は出来ない
さすがに福知山線兼用では無理になる
それに奈良~大阪環状線の輸送は外せないしな、大阪に近いいっても北新地はまたルートが違うし
たぶん一部が移るだけか増発程度だろう
751:名無し野電車区
07/11/01 23:25:49 ARCoDjd6
>>737
そのとおり!(アタック25風に
752:名無し野電車区
07/11/01 23:26:32 SvnH6BT/
大和路も阪和も、15分サイクルに
大和路快速と(仮)なにわ路快速が30分ごとに運転
だな。
753:750
07/11/01 23:27:24 qdx937zl
>>747へのレス
754:名無し野電車区
07/11/01 23:31:10 JmZc6DNX
その東リ!
755:名無し野電車区
07/11/01 23:47:13 4VZslNHv
>>732
ドバイは今、外注請負でやってんの?
756:名無し野電車区
07/11/01 23:49:25 rnGwC/Qz
967 :名無し野電車区:2007/11/01(木) 20:46:15 ID:31zAIvcd
山陰本線の福知山~城崎温泉になんらかの動きがあるのは確からしいです。
豊岡鉄道部勤務の人がいってた。
ただ福知山に何が配転属されるかはまだわからないみたいですが。
223系の2連か117系が有力らしいけど…
968 :有馬 ◆13wx.ARIMA :2007/11/01(木) 20:50:30 ID:JmZc6DNX
117じゃ輸送力過剰では…
970 :名無し野電車区:2007/11/01(木) 20:55:41 ID:DixXQqX1
よもやの117系サンパチ化
971 :有馬 ◆13wx.ARIMA :2007/11/01(木) 21:06:17 ID:JmZc6DNX
その手があったか!
757:名無し野電車区
07/11/02 06:45:44 zqo29rWV
>>756
223はない。117をワンマンに対応させるんだろうね。
758:名無し野電車区
07/11/02 07:14:53 ICUrX4P8
824 わだらん ◆WpsF3VMtwc 2007/11/01(木) 23:11:58 ID:0XDRGeit
神戸着の時点で10分以上遅れているなら着線変更かけてもいいような。
825 名無し野電車区 2007/11/01(木) 23:52:42 ID:DZhI6JmO
>>824
神戸10分延発後、順調に回復運転出来た場合、大阪4~5分延発になるがそれでも着線変更しろと?
ド素人の口出し、コテ使って恥曝し、まじキモイから。
829 名無し野電車区 2007/11/02(金) 00:41:46 ID:OMdRb/6U
>>824
激きもww
759:名無し野電車区
07/11/02 10:06:00 kp5y+Xgf
>>757
福知山線向けに新造される223系5500代のこともたまには思い出してあげてください…
760:名無し野電車区
07/11/02 10:46:03 czbG73z5
>>749
間違えた、2000番台だったわ
761:名無し野電車区
07/11/02 12:28:20 vfVYZk/u
>>760
あほ
762:名無し野電車区
07/11/02 12:42:27 IzTijF2U
ナラ電に遊びに来ている223-2000が奈良線でも試験やるとの情報が
香ばしいほどのネタだと思うがね
763:名無し野電車区
07/11/02 14:24:26 fnaq9P4F
>>391
東京の人間から言わせてもらうと、リニアドアは最悪だよ。隙間だらけ。夏暑い、冬寒い。
走行中に1cmぐらい開いていてもおk。営業初日でドア故障扱いにされるよ。
URLリンク(www.odnir.com)
764:名無し野電車区
07/11/02 16:17:01 x0K9s4xe
丹波大和みやこ路快速を全部223にするのではなかろうか。
765:名無し野電車区
07/11/02 16:38:27 e1zTnVvE
昔の奈良線117も宮原だったしな、223のみやこ路は有り得る可能性はあるな
でも過度の期待はしないほうがいいかもな
因みに一部は221と連結しての運用らしいという噂
766:名無し野電車区
07/11/02 16:40:32 zqo29rWV
>>759
それ中止になったんでしょ?
キトの113もそのままみたいだし。
767:東大阪の構体屋 ◆232zA6gjMo
07/11/02 18:41:44 BfYNIyAX
今日の小ネタ:
出場線に居ます2500代車の種別表示は「関空快速」表示でおけ。
そして試運転線の製造11号車Tc223-2507~4連。
「関空特快ウイング∥指定席」…まだ、アリなんですか西様( ;∀;)
768:名無し野電車区
07/11/02 19:28:07 +iCsW6oM
>>767
0番台と共通部品にしとかないとズレがでるからでは?
769:名無し野電車区
07/11/02 19:39:49 TMbB7gSh
そういえばU@techになるまえの、223系9000番台が、試運転で8連の223の中間に
組み込んで走行してたって本当?
770:名無し野電車区
07/11/02 20:20:41 g/Y0LXDJ
>>763
それはリニアドアだからではなく戸先ゴムの寿命延長のためにわざと隙間が空くよう調整されてるため。
なおE233系中央快速線向けで営業初日の初列車に発生したドア異常はドア制御システムの不具合に
よるものでドア駆動部については何の異常もなく、バックアップ制御に切り替えて営業を継続、その日の
うちに車両交換された。
771:名無し野電車区
07/11/02 20:29:30 gaGgjt4F
>>770
リニアドアではない車両は隙間がないような気がするのはオレだけか
772:名無し野電車区
07/11/02 21:05:17 vfVYZk/u
>>767
関空特快ウイングはもうイラネ。
773:名無し野電車区
07/11/02 22:36:01 osnHHMvY
>771
リニアドアではないが隙間がある車両もある。
774:名無し野電車区
07/11/03 00:22:49 Z9aSKrtu
>>770
>隙間が空かなければ戸先のゴムの寿命が早くなる
そもそも戸先のゴムが寿命になったとき、どんな状態になるのかが分からない
775:名無し野電車区
07/11/03 01:54:47 Z9aSKrtu
続き
要するにゴムがぼろぼろにでもなるの?
776:名無し野電車区
07/11/03 03:20:56 QlHgI+Td
>775
曲げー伸ばしを繰り返すんだから当然ひび割れるだろう。
777:名無し野電車区
07/11/03 07:52:28 YIUgQvdY
777
778:名無し野電車区
07/11/03 12:12:13 Z+QwIh/t
>>767
側面幕にも「関空/紀州路快速」の併記表示のコマありますか?
779:名無し野電車区
07/11/03 13:01:18 6Fn0d0o9
未だに関西で唯一223が来ない奈良県の事も考えてあげて下さい
最近は北陸にも東海にも来てるのに
780:名無し野電車区
07/11/03 13:16:55 h861ik7k
>>779
よく考えてみれば本当だわ。
近畿2府5県では、
兵庫・大阪・京都・滋賀:東海道新快速
三重:草津線柘植
和歌山:紀州路快速
周辺各県では
福井:新快速
岐阜:大垣行き
岡山・香川:マリンライナー
とほぼ223系入線府県で固められているのに、奈良だけぽっかりと空いている。
781:名無し野電車区
07/11/03 13:48:28 1UbBiiI1
>>780
東西線と学研都市線に入ればゆめ咲線を除いて大阪府全JR西路線に221/223制覇に…
東線快速が実現すれば大阪府は学研都市線のみ221/223系空白域になるな(放出以西は東西線として扱う場合)。
782:名無し野電車区
07/11/03 14:33:42 xhGj1uzf
奈良は恵まれてるほうだろ。いち早く221きてたじゃん。他の地域が223くるまでどれほど悲惨だったか
783:名無し野電車区
07/11/03 14:37:57 YIUgQvdY
>>781
尼崎~(JR東西線経由)~放出は223系入線してるよ
784:名無し野電車区
07/11/03 18:07:07 u9GNHBk2
221は大和路快速用に奈良に初回版が投入され、第二陣が本線に投入
民営化後初めに出来たJR型車両が奈良投入か
この頃はまだ本線は赤字で環状線系優先体質が残っていたからでもあると思うけど
223は初回投入は阪和線へされ、第二陣が本線へ
何でも本線が一番早いと思いがちだが、221も223も始めに入ったのは南アーバンなんだよな
207と321は本線だが
221の置き換え時期がきたら真っ先に奈良の221が置き換わる予感、奈良の221は1桁番が多いから19年落ちの物が多い
785:わだらん ◆WpsF3VMtwc
07/11/03 18:10:35 qVrR2knJ
>>784
221は網干と奈良の同時投入であるが。
786:名無し野電車区
07/11/03 19:04:32 5RzHHlvw
>>770
>>774-776
戸先ゴムと下レールの隙間値は、側引戸が無理なく収まるよう
管理されてるから本来ならばゴムに大きな負荷が掛かることはない。
あくまでバタ付き防止の振れ止め目的だからだ。
しかし経年や最混雑時に無理な力がかかり、端部がめくれ上がってくる。
>>781
223系東西線乗り入れは先日の日根電E804改による夜間試運転で実現。
>>784-785
民営化直前に大鉄・天鉄局は113系非冷房車取替用に
東海道・山陽・関西本線快速用211系新造車導入をメインとする
複数事案を国鉄本社へ要望し続けていたが、
実現できたのは117系100番台と205系だけだった。
民営化後に車両設計や投入両数などを練り直したのが221系。
223系1000番台は当初、大和路線への投入も検討されていた。
なぜだかは知らん。
787:名無し野電車区
07/11/03 20:03:52 AGEvfKnG
>>784
207-0は学研だな。その後宝塚にも入れたけど。
確かに1000は本線が最初やけどね。
788:名無し野電車区
07/11/03 20:07:27 SG64ZqKV
その後、阪神淡路大震災が起こって車両不足が生じたことにより、当初大和路線へ投入予定だった223系1000番台は本線に変更された。
789:名無し野電車区
07/11/03 20:17:09 eqVECiaJ
今日米原15:21発の新快速に乗ったんやけど車内照明が途中で消えてそこから行先表示と車内表示が消えてトラブル続きでした
確か草津と新大阪で照明が落ちたはず…
しかもCPは変な音たててました…
ちなみに列車不具合の報告無線のために途中から約3分遅れでした
スレの傾向にあわないと思いsageときます
790:名無し野電車区
07/11/03 20:32:21 HwonQvk9
211の投入案件は蹴っておいて結果的に正解だったな。
実現していたら転クロがここまで普及することはなかったはず。
酉に限らず他社でも。
791:夏子
07/11/03 20:33:32 8DcXSCqX
話を蒸し返すが日根野車の組み換え、MC-T1-M-TCだよね。
これがクモハ3~9に組み換え、
2501~がMC-T-M1(M)-TC?これはSIVの事が絡む・CPはクモハが編成分負担かな。
2503は現行どおりで2504もMを組成?
問題は現3連でCP車を如何するかで現行クハのを2000タイプの物と交換?
新造MのCPを編成負担でクハのを撤去?
>>680
元の6+2にして奈良区が適当だけどな。余剰の221は京都総所で湖西線が最良かと。
113の湖西線運用、今にも壊れそうなんだけど。
792:名無し野電車区
07/11/03 20:55:02 1UbBiiI1
>>787
221系以降酉在来線一般車は大概将来の転用を見据えたのか東向き先頭車はMcだけど、207-0のみ束みたいに両方Tcなのは何故だろう?
207-0は他と違い転用を考えず学研系統で生涯を過ごさせる前提だからかな?
793:名無し野電車区
07/11/03 21:03:55 3XfTNQTq
>>738
今後既存の4連組にもWパン化したりして?
集電だけでなく、例えば敦賀運用で霜取りとして使うことも出来よう。
794:名無し野電車区
07/11/03 21:29:45 qvY/dWRr
>>791
クモハ223-2501・2502の編成は McTMT1Tc'→McT1MTc'+T のように組み換えればおkでしょ
現行3連は冗長性向上のために編成中のCPを2基確保するのも兼ねて、0番台編成・2500番台編成問わず、
CPつきM車新造+Tc'のCP存置でおk
795:名無し野電車区
07/11/03 22:42:08 XS5sz9Rb
>>789
漏れは数年前(2000番台2次車が出る前)にCPの爆音を聞いたことがある。
何処かで掘削工事でもやっているかのような爆音でorz
796:名無し野電車区
07/11/03 23:42:18 09hdRzud
>>790
それはどうだろう・・・
中京圏では中京ライナー増発として211系を導入したものの民営化後に
211系転クロス仕様の311系を製造してるし。
中京、京阪神は競合私鉄との対抗(名鉄特急、阪急・京阪特急)する意味では転クロ導入に行き着くのでは?
ただ民営化がなかったならそうなったかも。。。
国鉄本社の画一的な車輌だと地域事情で内装アコモも変える事は無理だろうし、
しかも大鉄、天鉄は本社に嫌われてたんだっけ?
797:名無し野電車区
07/11/04 00:04:08 uZPKDELL
>>796
>大鉄、天鉄は本社に嫌われてたんだっけ?
嫌われてたし、大鉄も天鉄も本社を嫌っていた。本音では民営化に賛成
してたとか。
散々外出だが、103系投入過程で先頭ボロクハ+新製中間車という編成は
大鉄局が文句付けた象徴だし(本社は編成全車ボロで回したかったが大鉄局は
編成全車新車を要求していた。大鉄はボロクハにATCを後付けしろと批判してた)、
くろしお用381系は本来投入されず、上越のボロ181系転用で計画してたのが
天鉄局の逆鱗に触れて381系を要求されたというのも外出。
798:名無し野電車区
07/11/04 00:11:54 Et3/jIdf
>>796
大垣の国鉄211系は元々、福知山線電化用(捻出用込み?)
に発注と、当時聞いた。そのまま投入されていれば、
どうなっただろう…
799:名無し野電車区
07/11/04 00:15:17 VVdA0aD0
>>797
その頃東京に居たが、過酷な輸送をこなす中央線が101系だらけなのに、
オレンジ色の新車が片町線や桜島線で走る写真が雑誌に載ったり、あげく
に京浜東北にもクハしか来なくて冷房使えなかったり、アホかと思ってた。
800:名無し野電車区
07/11/04 00:19:58 VVdA0aD0
中京でも>>786が関西には117-100しか来なかったと言ってる同時期に
117-100による4両化で快速増発をはかれてるし。
あの211を快速に使うなんて、名古屋人よっぽどステンレス車が珍しい
のか?とオモタ。
基本的にあの時期、国鉄最後の車両新製が手厚かったのは、三島会社の
経営基盤安定用と、首都圏の通勤対策だな。
801:名無し野電車区
07/11/04 00:21:11 OpXx71Bg
>>798
国鉄時代の新車発注は発注名目と実際の投入線区が全く異なるのがあたりまえだったからな
武蔵野線開業名目で新製されたEF66が実際には吹田に配置され、そこからEF65-1000→EF65-500→EF65-0
→EF60→EF15と玉突きを転配を繰り返して実際に武蔵野線開業用として新鶴見に配置されたのはEF10だった
なんてのが日常茶飯事だったわけで
802:名無し野電車区
07/11/04 00:27:04 lUBHNYlK
>>769
Mc223-9001は川重から吹工へ甲種輸送で搬入、221系Tcと試験線で試運転。
続いて川重へ再度返却、やはり川重製223系2000番台新造W編成の
中間へ組み込んで公式試運転が行われた。そして再々度、返却されている。
>>792
初のインバータ制御車だったこともあり、一応は標準的な通勤型という触れ込みだったが
システム構成は取りあえず東海道山陽・片福連絡・片町・福知山線などでの展開しか
考慮していなかった。後に681系量産先行車となる新特急型の構想もあったことから
三菱・東芝から推奨するシステムを比較検討するつもりだったのだろう。
803:名無し野電車区
07/11/04 08:36:30 xCx9fPa2
>>802
近車にも同様の鋼体モデルがあったと思うが、そちらはどうなった?
804:名無し野電車区
07/11/04 12:07:39 6K7O1vfz
>>803
鉄道総研にいるあれじゃないのか。
805:名無し野電車区
07/11/04 14:54:16 +RjVnh0O
>>803
解体されたらしい。
>>804
近車の「開発電車」が総研のR291になったとか言うバカがいるが、
それは間違い。
806:名無し野電車区
07/11/04 17:55:25 xCx9fPa2
>>803
解体かよ。。。
今思えば、川重モデルと近車モデルでユーテックにすればよかった
807:名無し野電車区
07/11/04 18:52:24 sd88mhZ5
実際U@tech第2編成を造る構想があり、それとの関係は解らんが
数ヶ月前に近車「開発電車」車体がトレーラで搬出されたそうな。
総研のR291系とは別物。よく覚えておくように。
808:名無し野電車区
07/11/04 20:06:07 efwTB7gr
R291はなんで223ベースだったんだろう?
量産車のついで、というタイミングではなかったと思ったが。
809:名無し野電車区
07/11/04 20:49:35 Z+3u46JA
>>808
総研との西が仲いいから。
総研は自前で研究しちゃってる東にあまりいい感情をもってないから。
810:名無し野電車区
07/11/04 21:00:49 cXOHOzhN
大阪でも211-0は使い道あった。新快速でも使えるし福知山線や山陰本線でも行ける。
新快速に117-100を入れた時点でダメだった。
名古屋に211をあと4編成多く入れて名古屋の117を転用して賄うか211を入れるのも良かったか213を6本入れても良かった。
811:名無し野電車区
07/11/04 21:16:27 o0O3qMKZ
>>808
総研構内を試走させる上で、Mc車が設定されており
艤装設計がコンパクトにまとまっていたことが
223系をベースとして選定する決め手となった。
ただし台車は必要とするIM出力・仕様などの面でE231系同等品を選択。
812:名無し野電車区
07/11/05 13:54:06 d7ua9N2e
そういや223-2500はなんで窓周りに灰色つか紫の帯貼ってるのかね?
ステンむき出しじゃだめなのかね、色的には殆ど一緒じゃないか?
それともあの下は223-2000の茶色の帯が元々貼ってあって隠すために貼ってるの?
813:名無し野電車区
07/11/05 14:14:58 0UPlONDB
んなアホなw
814:名無し野電車区
07/11/05 15:03:07 mswzNLkR
>>809
総研と束が仲が悪いのはリニアが原因でなかった?
815:名無し野電車区
07/11/05 16:46:08 PqUp1o/9
223系新快速
スレリンク(train板)
816:名無し野電車区
07/11/05 18:14:35 Mr/TwmTy
>>814
リニアで仲悪いのは倒壊では?
817:名無し野電車区
07/11/05 18:31:15 mswzNLkR
>>816
確か総研はリニアベッタリなのが束は気に入らないって話だったような?
束のファステックは総研は一切絡んでないらしい。
818:名無し野電車区
07/11/05 18:57:49 +ELMYXQn
223系タイプ分け
223-0
223-100
223-1000A
223-1000B→ゴールド系窓冊子
223-2000A(3000)→スモーク・0.75M
223-2000B→グリーン窓
223-2000C→グリーン窓+ガラス蛍光灯カバー
223-2000D→Cタイプ+下降窓
223-2000E→Dタイプ+ダブルパンタ
223-2500A→スモーク
223-2500B→2000Cベース
223-2500C→2000Dベース
あと補足頼む
819:名無し野電車区
07/11/05 20:04:11 aBFJgNKG
>>818
223-5000→グリーン窓+下降窓+貫通ホロ