08/01/17 09:57:21 nxdE0cNVO
>>973
車庫造るよりは回送のほうが安いだろよ。
982:名無し野電車区
08/01/17 17:05:59 pyRvaAIh0
>>981
回送で田端までいくとしたら新しい経路が必要だな。じゃないと新宿から大宮に戻って、上野から田端に行かないと行けない。
それとも新潟にでも回送でもどるのか?
983:名無し野電車区
08/01/17 17:19:02 Ffyg4ukd0
将来本線伸ばすのを考慮した形で、品川方向に引き上げ線
があればなあとは思うな。あぶれた分は随時田端へ回送って事で。
984:名無し野電車区
08/01/17 17:41:18 1xDgMKjJ0
新宿地下ホームならそのまま延ばして
明治神宮に地下車庫作るだろ
985:名無し野電車区
08/01/17 18:35:58 nxdE0cNVO
>>982
朝晩ごく一部の列車だけなら田端でも問題ないと言うことなんだが。
新宿新線ができたら東京発着が余裕できるんだから基本的に東京発着を回送する形でいいだろよ。
986:名無し野電車区
08/01/17 20:18:08 OqZf/59n0
>>979
鉄道建設に費用がかかるというのは土地取得費用や建設費の高騰という単純な話でもない。
防火・防災・防音・防振対策、労働者の安全対策とかに金がかかる。
鉄道事業者は高水準の対策を求められている。
そういう風潮があり、そういう方向で法制度が整備され鉄道事業者に様々な義務・制約をかしている。
さらに、地球温暖化・バリアフリー・ISO9000・知的財産権など、昔は存在しなかった新しい概念が現れ、
こういうのも間接的にコスト増につながる。
もちろん鉄道事業者も技術開発等でコスト低減の取り組みをしているけど、こうした新コストを吸収するのは
大変なのだよ。
鉄オタは何も考えないで、やたら新線を求めるけどね。無邪気すぎるっての。
987:名無し野電車区
08/01/17 20:29:31 izFpojif0
>>986
それ、大深度地下で顕著になる問題は一部だけなんですが…。
たとえば、
>バリアフリー
駅が普通の地下でも地下40m以深でも、必要なことに変わりはない。
距離に応じた費用がかかるだけ。
駅以外が大深度でも何の関係もない。
>ISO9000
大深度だからって品質管理上の問題が生じるわけじゃなし。
>知的財産権
適切に運用すれば逆に金のなる木ですよと。
988:名無し野電車区
08/01/17 21:57:26 ZaUJxninO
>>987が的外れなレスをしていそうだということは何となくわかった。
989:名無し野電車区
08/01/17 21:59:58 izFpojif0
>>986が的外れだって所を指摘したから、そりゃスレからしたらそうでしょうね。
元は「なんで大深度地下にバカ高い費用がかかるか」ですから。
990:名無し野電車区
08/01/17 22:20:43 1fcQiTEu0
つまり臭い鉄ヲタの進化型ですか
991:名無し野電車区
08/01/17 22:25:35 tOste3/u0
で、新宿行きは全部折り返しってのは厳しいよな。いざというときに対応できない。
でも田端に回送するのに現行の大宮以南の線路を通っちゃ本末転倒だよな。
大宮以南の線路容量が限界に来てるんだから。
992:名無し野電車区
08/01/17 22:25:58 /bGA8Dun0
1000になる前に取りあえず次スレ
スレリンク(rail板)
993:名無し野電車区
08/01/17 22:41:47 9lIH+9cU0
>>991
南側に2~3本収容できる電留線があるだけで、だいぶ違うと思う。
994:名無し野電車区
08/01/17 22:46:29 OqZf/59n0
>>987
>>>知的財産権
>適切に運用すれば逆に金のなる木ですよと。
時間無いから、ここだけコメントしとく。
何にせよ、新しい事やると、それが他社の権利を侵害してないか、そのチェックが大変なんだ。
専門家も雇わなければならないし。こちらの権利を登録するにも書類作りが大変だしなあ。
金がなるかどうかなんて誰にも分からない。下手すりゃ空振り。というよりほとんどが空振りだ。
でだ。いくら手間かけても、係争案件になると大変。たとえ相手からの荒唐無稽な言いがかりであってもな。
まあいいや。実務に携わったことの無い人にはいくら説明しても分からないだろうし。
勝手にやっててくれ。
995:名無し野電車区
08/01/17 23:11:06 izFpojif0
…そうか、恩恵受けてる人間や企業ばかりじゃないんだものな。
一般化しちゃいけないという点に限っては謝る。
996:名無し野電車区
08/01/17 23:11:18 /bGA8Dun0
1000なら新宿延伸決定
997:名無し野電車区
08/01/17 23:11:36 gw67tzWi0
>>994
そういう君は知財管理にタッチした経験があるのかい?
医薬や電気電子と違って、鉄道関連の業界での知財がらみの係争なんてほとんど例がないと思うけどな。
>専門家も雇わなければならないし。
自分で調べればいいじゃないか。今じゃ多くの国で産業財産権のデータベースが無償で公開されているのだから、
やれないことはない。というか、自分で調査もできない知財管理者なんて会社に居場所がないだろ?
>いくら手間かけても、係争案件になると大変。
でも自分たちだって、他社に対しては同じように色々なイチャモンをつけているだろ。だからお互い様だよ。
998:名無し野電車区
08/01/17 23:39:19 OqZf/59n0
>>997
そりゃ鉄道関連の業界は知らない。けど、同じようなものかと類推しただけだ。
つまらんなあ。そりゃ、業種や会社によっていろいろ方針は違うし、事情も違うだろ。
あのなあ、専門家ってのは、細かい説明をはしょってはいるが、研修に出したり、
それなりの学歴とか全部ひっくるめて、そう表現しただけだよ。面倒な奴だなあ。
お互い様?何の話をしてるんだか。
999:名無し野電車区
08/01/17 23:43:00 Hwf/Ogia0
999
1000:名無し野電車区
08/01/17 23:43:49 cLViQiz9O
にげと
1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。