磐越西線 Part4 +αat RAIL
磐越西線 Part4 +α - 暇つぶし2ch678:名無し野電車区
08/01/01 00:44:30 CEv31Wwv0
18切符で仙台から新潟に帰る予定で郡山から3235Mの先頭に乗車。席はほとんど埋まり立客もいた。
雪で磐梯町を8分遅れで通過。14時頃広田約200m手前で赤信号停車。当初は信号トラブルとの放送あり。
次に沿線火災とのこと。運転士が携帯で指令に連絡。客席側のドアを開け「すぐ前の広田駅が燃えているそう
です」との報告。指令の指示で消火のために電源を落とす。その間運転士に「トイレが暗くて流れない」との
苦情やその筋と思われる人が「ここに迎えを来させるから早く降ろせ」と凄んだりしている。15時頃応援の
保線区員が到着。15時半頃に先頭車の前ドアの部分に梯子を架け乗客を降ろし始め近くの県道に待機中のバス
に誘導。16時頃会津若松駅到着。先の事を駅員に聞くが混乱していて要領を得ず。喜多方まではバスで行ける
が雪のためその先からは不明。17時頃に只見線小出行を出す予定だが小出まで辿り着けるか、行けても上越線
の最終までに連絡できる保障はないとの事。猪苗代郡山間は折り返し運転しているとの事で自分の判断で代行バス
に乗る。49号国道経由で18時頃猪苗代駅到着するも折り返しなんかしていないとの事。代行バスを郡山まで
延長。またもや高速道は通らず19時20分郡山着。大宮経由新幹線で予定より6時間遅れで23時に新潟に帰る。
15000円余分に出費。惨憺たる大晦日でした。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch