//// 鉄道路線・車両板 質問スレッドPart16////at RAIL
//// 鉄道路線・車両板 質問スレッドPart16//// - 暇つぶし2ch759:名無し野電車区
07/11/10 15:09:03 Ldl6H8x5
なんで東葉高速の勝田台駅は「東葉勝田台」と東葉の名が付いているのでしょうか?
京成の勝田台と離れてるわけでもないし、そのまま「勝田台」とするのが普通のように思えます。

行先表示に「東葉」の名を出すことで、東西線内(都心)で
会社名とか存在をアピールしたかったのでしょうか。

京王多摩センター・小田急多摩センターも似たようなことですか?
でも京王や小田急はアピールするまでもなく知名度がありますね。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch