路面電車・LRV総合スレッド 17at RAIL
路面電車・LRV総合スレッド 17 - 暇つぶし2ch314:名無し野電車区
07/09/13 16:07:36 9sp1GDPw
>>307
顔は大阪で側面が都電だから面白いよな500はw
もう大分廃車が進んでるみたいだね。

315:名無し野電車区
07/09/13 18:07:46 kYbp+A+Y
>>314
大分では廃車どころか路線が全面廃止されています…









『おおいた』じゃなくて『だいぶ』か。

316:名無し野電車区
07/09/13 23:27:07 0UkC1qtT
“都電の構造に問題”賠償命令  URLリンク(www.nhk.or.jp)
 路面電車の都電・荒川線の乗客が運転席を区切る金属製の棒が頭に当たりけがをしたと訴えていた裁判で、
東京地方裁判所は、車両の構造に問題があったとして、東京都に260万円あまりの賠償を命じました。
 この裁判は、4年前都電・荒川線の車内で運転席を区切る金属製の棒が突然倒れて頭に当たり、後遺症が
残ったとして、乗客の女性が東京都に損害賠償を求めていたものです。
 判決で、東京地方裁判所の三代川三千代裁判官は、「金属製の棒が倒れたのは、垂直の状態で収納されて
いたのを乗客の誰かがつかんで金具が外れたためと考えられる。床から1メートル60センチの高さは乗客がつ
かまりやすく、車両の構造に問題があった」と指摘して、東京都に慰謝料など260万円あまりの支払いを命じま
した。判決について東京都の交通局は、「判決の内容を確認した上で対応を検討したい」と話しています。

317:名無し野電車区
07/09/14 00:02:19 nY69ax6E
熊本遂に来たか。
ここだけの話、お隣鹿児島の1000形に近いタイプらしい。

318:名無し野電車区
07/09/14 01:15:56 OVi78oq6
1000?7000じゃなくて?
ということは小さい段差?また新型か?

319:名無し野電車区
07/09/14 03:34:30 YxsGW38x
>>315
大分の保存車なんか鹿児島500以上にモダンに改造されてるぞw

320:名無し野電車区
07/09/14 12:55:28 sZmLhMy/
よもや3連のユーロとか

321:名無し野電車区
07/09/14 16:32:30 uiaoGa7H
鹿児島の9500って、釣り掛け駆動なのに
へたなVVVF車よりも静かなんですけど・・

322:名無し野電車区
07/09/14 20:16:35 nY69ax6E
>>318
7000じゃなくて1000に近いらしいよ。
交通局で直接聞いた。
理由はワンマン化による旅客の流れの問題と、座席数の確保の問題の両立らしい。

323:名無し野電車区
07/09/14 22:00:05 EWeURKOB
>>322
1000は狭いよ。朝ラッシュに来るとがっかりする。
せめて7000形程度の長さは欲しい。
7000でもワンマン運転しているんだから。

324:名無し野電車区
07/09/14 22:12:00 OEDMNCvj
URLリンク(www.shinkin.co.jp)

ここの下の方、6.『研究所レポート』ダウンロードの第14号に
信越線、黒井~新井間をLRTに汁というレポートがある。
PDFファイルです。

マルチポストになって申し訳ない。

325:名無し野電車区
07/09/14 23:29:33 ikWekMeL
>>324
上越はライトレールと言っても松浦鉄道的なものになりそうだとその筋の研究者が言ってた

326:名無し野電車区
07/09/14 23:56:38 x0NMe+wA
>>322
A3をベースにした新型ということ?
もしアルナなら暇あるの?と思ったが
今年:都電×3、鹿児島×2、JR総研×1
来年:都電×3、豊橋×1、熊本×2
再来年:都電×5
その次~:長崎?
とすると年5~6両の枠がちょうど埋まるね

327:名無し野電車区
07/09/15 01:43:16 lxwk/cxf
>>307
半鋼製でハイスペック(当時比)な大阪市電風の車両が80年走ってるのに情けない。

てか、阪堺も東西線もまだ情報出す気も無いのか。

328:名無し野電車区
07/09/15 07:33:13 yBVDj8TY
熊本新車はアルナではなく新潟。

329:名無し野電車区
07/09/15 10:16:28 sVyzloYK
>>326
川重の試作車も箱だけはアルナなんじゃない?

330:名無し野電車区
07/09/15 12:39:26 l6jwkDEI
URLリンク(www.youtube.com)
東京都さん、こんなものに大枚ブチ込みだって。
もっと、援助を必要としているところ、あるんじゃないの?

331:名無し野電車区
07/09/15 12:55:35 AAWSsWBG
逆に言えば都電って超優良な社会インフラだよなあ。

332:名無し野電車区
07/09/15 13:28:16 bJCXtjNF
東京の錦糸町界隈とか、大阪の鶴町とか、京都の北大路~西大路とか、市電廃止後も鉄道がろくに整備されてないところあるけど残しとくべきだったんじゃないかね。

333:名無し野電車区
07/09/15 13:31:28 oz1QzmcY
>>332
大阪の鶴町(大正区内)は、市電全盛期に既に廃止されてんだがね。
てか、ここは「新時代のバス輸送に挑戦」的な意味合いもあったんだが。

334:名無し野電車区
07/09/15 21:24:40 QBsEW4PG
>>329
川重の方の車体は大阪車輌が担当するそうな。

335:名無し野電車区
07/09/16 17:13:34 sQ/nys8a
“8分間隔で運転”
これには参った。こんな、あいまいなことでは生き残れないよ。

336:名無し野電車区
07/09/16 20:16:12 a37yWcwe
某サイトから引用

突然だが今回は資料編と銘打って、各社別の新世代車体車(都電7000以降=1978年以降製造)の比率を計算してみた。
なお、分母には保存車、イベント車、事業用車は含まず、通常の運行に使用される車両に限定した。
数字は2005年度末現在であるので、現在は広島や函館、豊橋、福井、鹿児島等一部に数字の変動がある。

それでは
札幌市 30両中11両 37%
函館市 29両中17両 59%(30形除く)
東京都 41両中41両 100%
豊橋  17両中13両 76%
富山地 17両中5両 29%
富山ラ 14両中14両 100%(2007年7月現在)
万葉線 9両中2両  22%
福井  45両中20両 44%
京阪  62両中62両 100%
京福  28両中20両 71%
阪堺  38両中18両 47%
岡山  19両中19両 100%(3000形除く)
広島  277両中210両76%(100,150,200形除く)
伊予鉄 37両中9両  24%(坊ちゃん列車除く)
土佐  64両中5両  8%(外国電車、7形除く)
長崎  74両中27両 36%(移籍車両除く)
熊本市 52両中24両 46%
鹿児島 55両中37両 67%

※参考
東急  20両中20両 100%
江ノ電 30両中24両 80%
筑豊  39両中18両 46%
熊本電 14両中0両  0%


337:名無し野電車区
07/09/16 20:17:04 a37yWcwe
↑こうして見てみると、伊予鉄って最近どんどん新車を入れてるイメージがあるけど、
実際はボロが多いね

338:名無し野電車区
07/09/16 21:53:37 wsO96Aft
>>337
新車をトウフまで我慢した変わりに全車冷房化は異様に早かったからな。
まあ、一点豪華主義ではなく地道に・・ってことなんだろう。

339:路面ぬこ
07/09/17 01:13:27 XdrUXhlo
それをいうなら鹿児島もだぜ。
80年代には殆ど冷房化していた。
やはり鹿児島も地道系だからね。
それが今の近代的市電の象徴のようなあの姿。

340:名無し野電車区
07/09/17 06:35:35 eOJ1aVVS
電停の整備にも差があるね。伊予鉄は最低ランク。

341:名無し野電車区
07/09/17 10:23:37 Gs8H1Sih
>>340
伊予鉄はごく普通だろ。拠点電停には屋根もあるし、市駅にはターミナル機能もあるし。
城北線の専用軌道区間もきっちり屋根は設置されてるし、電停はごく普通だよ。

342:名無し野電車区
07/09/17 12:00:48 eOJ1aVVS
松山は併用軌道区間に問題ありすぎ。
長崎がよい。

343:名無し野電車区
07/09/17 18:24:16 kIzzl9VC
20XX年の高知の路線図か?
URLリンク(tosarailway.up.seesaa.net)


344:名無し野電車区
07/09/17 18:39:20 BmdNVOqu
>>336に熊本電鉄が入ってるのがおかしいだ

345:名無し野電車区
07/09/17 19:24:42 Kik81soX
>>336
ちょっとまて、これ、MOMOタイプのを2両で数えてないか?


346:名無し野電車区
07/09/17 21:51:51 UNk15qV0
>>343
ヲタページなんぞ持ってくんなバカ

347:名無し野電車区
07/09/17 22:53:13 2lgx3T8I
妙にアルナを応援したくなってきた今日この頃。

348:名無し野電車区
07/09/17 23:36:39 FliVVAZc
倒産騒動の頃のことを覚えば
ずいぶん元気になったもんだね>アルナ
正雀から独立する日もいつか来るかも。

349:名無し野電車区
07/09/18 04:10:28 64JV/dBU
富山ライトレールに乗車したんだけど、
併用軌道部分とかにあるごく小さなS字カーブのところなんかで
やたら減速(20km/h未満とか)してたんだが
あそこまで減速しないと脱線しちゃうの?

350:路面ぬこ
07/09/18 05:05:29 ks6NsX0s
>>349
なんでもそうだよ
京津線に乗ってみろ。
80㌔近くでぶっとばす区間ありーの、15㌔走行区間ありーの、だから

351:名無し野電車区
07/09/18 16:23:12 5IRDESjV
玉電も専用軌道の割に意外なとこで減速するなあ。
あと性能がよくなった分加速しすぎてしまうのか加減速が昔より多くて
ガクガクするから昔ののべつ揺れてるのと違い予測できなくてつんのめる。

352:名無し野電車区
07/09/18 22:41:58 vQc374I5
♪より。
URLリンク(uploader.onpuch.co.uk)


353:So What? ◆SoWhatIUjM
07/09/18 23:02:24 Xa+KAhQc
>>352
模型で作らないとw

354:名無し野電車区
07/09/19 01:51:53 asRx0Xto
事故大杉?
URLリンク(jp.youtube.com)


355:名無し野電車区
07/09/19 13:11:21 CGDVnY+9
>>354
うわ~~ 先越された~~ 俺も貼ろうとしてたのに・・・。

356:名無し野電車区
07/09/19 23:03:14 sJOepiiv
これ、アメリカのどこだ?
貨物鉄道とトラックシェアリングしている路線の車輛なんかだと、メチャメチャ頑丈だからなあ・・・

357:名無し野電車区
07/09/19 23:29:20 cpI5okTr
ヒューストンのような希ガス

358:名無しさん21世紀 ◆GWoFIUaTn2
07/09/19 23:40:42 mGmck5gb

米国の鉄道車両には衝突安全基準が存在するらしい。安全性は大きく向上するが、重くなってスピードアップに不向きという欠点がある。



359:名無し野電車区
07/09/20 14:22:59 ccicF3z/
その基準によって欧州メーカーの100%低床LRVが導入できないので、
日本メーカーが作る70%低床車が食い込んでいられるらしいね。

360:名無し野電車区
07/09/20 17:36:55 uxc63vP+
354のヒューストンはシーメンス。
URLリンク(flickr.com)
事故防止にこんなCFを流してるようだ。
URLリンク(www.ridemetro.org)
ポートランドにも同型が入る。
URLリンク(www.portlandmall.org)

ミネアポリスはボンバルディア。
URLリンク(www.bombardier.com)

フェニックス、シアトルは近畿車輛
URLリンク(www.kinkisharyo.co.jp)

ポートランドのストリートカーはシュコダ。
URLリンク(www.youtube.com)

361:名無し野電車区
07/09/20 22:43:42 sWCDPSg7
>>360
ジーメンスってことはアヴァントか。

362:名無し野電車区
07/09/20 23:16:42 84JOsPD+
路面電車の衝突事故映像特集
URLリンク(vision.ameba.jp)

363:名無し野電車区
07/09/21 00:56:48 FC/47P9o
アメリカで安全基準が無茶苦茶厳しいのは貨物も走るような本線系だけじゃなかったっけ?

364:名無し野電車区
07/09/21 01:13:20 0YsjpVO+
>>363
アメリカのLRTって貨物線とトラックシェアリングしていることが多いんだわ。

365:名無し野電車区
07/09/21 11:51:08 X0+NRNMd
>>361
Avanto S70
Maximum speed 105kph
URLリンク(references.transportation.siemens.com)

366:名無し野電車区
07/09/21 12:39:50 xZe3fajR
今まさに、専用軌道をかっ飛ばす路面電車ってどこだろうい?

367:名無し野電車区
07/09/21 12:50:07 Jd7wNDNI
小さい車両が入った福鉄なんかどうかと思ったが
あそこの専用軌道は軌道法じゃなかったか。

368:名無し野電車区
07/09/21 19:14:44 dLZk0dEU
松山の城北線もけっこう飛ばすときがあるよ

369:名無し野電車区
07/09/21 20:09:26 WDZg8YCr
市街地では路面電車のようにまったりと・・・
URLリンク(www.youtube.com)
郊外ではハイウェー脇の専用線をすっ飛ばす・・・
URLリンク(www.youtube.com)
のがアメリカン。

福井は、併用軌道は軌道線、専用軌道は鉄道線
770はスムーズに、880は依れながら疾走
URLリンク(tetsuppoi2.sakuraweb.com)

370:名無し野電車区
07/09/21 21:09:49 0YsjpVO+
>>366
ダイナミズムという点では、やっぱりドイツのトラムトレインだろうな。
電車も昔の福井鉄道なみのデカさ(・・アメリカの高床LRTとあまり変わらん)だけど、
200km/hで走るICEと対等に100km/hで走る。

371:名無し野電車区
07/09/21 21:24:56 OkN+vUg6
しかしアメリカの路面電車、大型車両なのにずいぶん混んでるな



あ、乗ってる人間も大型なのかw

372:名無し野電車区
07/09/22 00:53:40 +sdN1K0D
富山ライトレールと富山地方鉄道市内線が今日から3日全線無料だぞ。

373:名無し野電車区
07/09/22 01:06:50 r0D6OpQf
熊本の鶴屋百貨店がオープンした時も駐車対策で市電が無料だった。


374:名無し野電車区
07/09/22 08:08:47 W3vGbe7T
>>368
飛ばしても60km/h。てか併用区間でも50km/h超してるときがたまにある。
なんだかんだ言ってもとうふの加速はいいからな。

375:名無し野電車区
07/09/22 21:32:07 Qpo0Z+Yj
>>373 その屋号でヲタが沢山集まったんじゃないかw

376:名無し野電車区
07/09/22 23:37:01 2ly2/AW9
>>369
ポートランドMAXの新型車って土電のハートラムと同じ車体構造だけど
サイズは一回りいやふた周りは大きい。
ハートラム:全長17.5m 幅2.3m
MAXタイプ2:全長28m 幅2.7m

その大型車両を2連結で走る映像を見る限りでは、路面電車というよりは
地下鉄電車がたまたま路面も走っている感じ。
URLリンク(jp.youtube.com)
URLリンク(jp.youtube.com)

377:路面ぬこ
07/09/23 02:55:27 eyuwm/4M
富山で三日間、LRTが無料乗り放題という企画に寄せて、以前から考えていた雑感を少々。
地方の路面電車や公共交通で、乗車人数がげんしょうしてこまっている地域において、
この無料はじつに利用者獲得の有効な手段だと思う。
例えば月に一度、第三日曜とか決めて無料にしたとしても、
通年でわずか3%乗車人数がアップすれば売上は変わらない。
利用しない人の中には、使わず嫌いの人もいるはずだから、
無料の日にとりあえず使ってみる人を増やせば、次回からたまには乗るか、ということになる。
二ヶ月に一度ならわずか1.6%以上増やせれば、なんと増収になってしまうのだ。
それに、元来の利用者が定期利用者が多数いるのに対して、
純増客はほぼ現金払いだから、人数の1%増は売上ベースでは1%を越えてくるはずだ。
客が離れるに任せてだらだら運行するのに対して、こういう地道なイベントを積み重ねていくことは
五年後10年後、大きな差となって跳ね帰ってくるのではなかろうか?

378:名無し野電車区
07/09/23 07:13:55 AlD18FEi
>>377
食わず嫌い王ではないが、使わず嫌い王は必ずいる。無料ならとりあえず乗ってみようと思う。

379:名無し野電車区
07/09/23 08:33:43 1e1e0iT9
ポートランドもダウンタウンは料金無料になってるね。
来るまでは料金が要るが、街なかはタダ乗りOK

380:名無し野電車区
07/09/23 11:40:40 6vYaASqM
>>375
鶴屋東館のオープンは2002年。

>>378
熊本のときは無料だからと実際に乗客が殺到した。
…ただ、翌年も無料になったけど、減少傾向はあいかわらずの上に
鶴屋にとって運賃負担がかなり重荷になったのか運賃無料はそれっきり。


381:名無し野電車区
07/09/23 16:14:53 cRcEyTCJ
>>379
ポートランドMAXは、ポートランド中心街から東の終点グレシャム市
まで乗ってももわずか料金1.4ドル。その距離は、約30km。
グレシャムからヒルスボロまで東西全線乗りとおしても1.4ドルぽっきり。
距離は50kmほど。
日本では考えられない料金設定の安さだ。
URLリンク(www.jterc.or.jp)

382:名無し野電車区
07/09/23 18:32:19 aJTa6Epq
そりゃクルマを持てない貧困層の「救済」も敷設目的になってんだから
福祉割引的な意味合いで設定されてるしね。

383:名無し野電車区
07/09/23 22:40:53 AlD18FEi
出入口の補助ステップが重宝する年齢になってしまった。
改めて路面電車のステップは異様に高いと感じる。階段の二段分はあるかな?

384:名無し野電車区
07/09/23 23:30:13 9ZlSGeXT
>>377
無料で乗る → 無料なんで超混んでる → 電車は混むからやっぱり車だな
で逆効果って事は無いか?

385:名無し野電車区
07/09/23 23:32:04 PIQ/i0s4
>>384 レポがあがっていたが、午後で30分待ちだそうで

386:名無し野電車区
07/09/24 23:12:29 9FX+a2Ln
流れぶった切ってスマン

市販のDVDで見たのだが、函館市交通局の1007号が
幕を抜かれ、塗装も色褪せて痛々しい状態に…><

387:名無し野電車区
07/09/25 01:04:09 EGL9MrO9
中国の例のヤツ
URLリンク(big5.cctv.com)
8月20號17時左右,導軌電車衝出軌道,橫臥在馬路中央。在天津濱海新區正式投入載客運營3個多月的中國首條現代導軌電車,在當天衝出了軌道。事故原因在調?。中新社發 言 余 攝

388:名無し野電車区
07/09/25 01:27:48 VGR+Xye0
>>387
天津で走ってるのかな?
記事は台湾のマスコミのものみたいだけど

389:名無し野電車区
07/09/25 01:30:25 Qb5X+Fug
日本語の記事
URLリンク(www.recordchina.co.jp)

新しいものにすぐ飛びつくのも考えものだな。

390:名無し野電車区
07/09/25 01:34:57 UUeg5GEE
事故当時はあまり速度を出していなかったのであまり被害は出なかったとか。
死傷者も建造物への損壊もなかったとかで、現地ではさほど話題になっていませんでした。

>>388
>>387のサイトは大陸の中央電視台のものです。
台湾や香港向けにbig5(繁体字)で作成されています。

391:名無しさん21世紀 ◆GWoFIUaTn2
07/09/25 18:47:28 HD59q5MS
>>359 >>363
>その基準によって欧州メーカーの100%低床LRVが導入できないので、 
>日本メーカーが作る70%低床車が食い込んでいられるらしいね。 


丈夫な方がいいに決まってるが、アメリカの考え方はやりすぎで時代遅れという鉄道工学者もいる。 

URLリンク(www.youtube.com)

392:名無しさん21世紀 ◆GWoFIUaTn2
07/09/25 18:51:32 HD59q5MS
米国のクラッシュテストの実態

Train vs bus crash test
URLリンク(www.youtube.com)
EXTREME CRASH TEST
URLリンク(www.youtube.com)
BEST CRASH TEST I´VE EVER SEEN
URLリンク(www.youtube.com)


・・・コメントは差し控えていただきますww

393:名無し野電車区
07/09/25 18:56:12 TQ6mpYFl
アメリカは頑丈な車両じゃないと危ないぞ
URLリンク(www.northeast.railfan.net)

394:名無しさん21世紀 ◆GWoFIUaTn2
07/09/25 19:23:48 HD59q5MS
>>392
鉄道の安全基準については鉄道車両で何か対策をするよりも、
脱線・転覆・衝突をいかに防ぐかの方が重要ではないかと・・・。

だって鉄道事故のほとんどが人災なんだから・・・。

それよりも「火事になるとわずか70秒で燃え尽きる」というとんでもない欠陥が
存在している飛行機の方が問題だと思う。 

395:名無しさん21世紀 ◆GWoFIUaTn2
07/09/25 19:32:34 HD59q5MS
米国には列車事故専門の弁護士がいるらしい。
米国の鉄道事故事情がまとめてある。

米国の鉄道事故事情:

・毎年の事故件数=3000件
・毎年の死者数=1000人
・2週間に1度、脱線事故で地元住民が避難する。
URLリンク(www.bestattorney.com)


「エンジニアの怠慢」どころの話じゃないだろww

396:名無し野電車区
07/09/26 17:03:39 O+zHcUsa
さっき荒田八幡(鹿児島)の辺りで車で信号待ちしてたら
センターポールの土台にホームと勘違いしてるっぽいばばあが二人立っていて
電車がやってきて手をあげてアピールしてたが
当然通り過ぎていった500形に向かってキレてたw

市内のほとんどがホームかよwテラ島式ホームww


397:名無し野電車区
07/09/26 17:26:07 MyNkcvYb
>>396
いや、停留所ならちゃんとポストが立っとるやろw
なしてそいが分からんかったっちゃろうね。

長崎ん路面電車もセンターポール式に成りよるけん
そげん勘違いばすっ人も出て来っかもしれんね。

398:名無し野電車区
07/09/26 17:52:18 MgcqslQ7
富山の続報
ライトレールは二十三日、乗者数が一万二千八百二十人で過去最高を更新し、三日間の平均はフェリオ開業前の三・四倍となった。路面電車は西町電停での乗降者数を調査し、平均で一万四千三百四十四人と、約十倍になった。
URLリンク(www.kitanippon.co.jp)

399:名無し野電車区
07/09/26 18:22:51 Od2x/Mog
>>395
だから、アムトラックがつぶれかけてるんだな。
高速鉄道すら跳ね橋で止まるようなお国だし。

400:名無し野電車区
07/09/26 18:30:24 pEM+6dm7
URLリンク(www.kitanippon.co.jp)
こっちの記事の後半、電車に乗ったのが20年ぶりって...

(富山市街に行くのに)っていう意味だろうけど、やっぱりこれが地方の現状だよね。

401:名無し野電車区
07/09/26 20:40:16 BdpW8hOE
いよいよ、あの新法が来月1日に施行。この業界に劇的変化はみられるのか?

402:名無し野電車区
07/09/26 20:49:19 lX8GCuiH
20年ぐらい前だと「マチに行く」と言って地域の中心市街地に行ったものだな。
その文化を取り戻せるかが今にかかってるんだろ。
こういう時代でここまで変わっただけで進歩だよ。

403:名無し野電車区
07/09/27 16:52:17 Kq0pCJ2U
10/28は鹿児島におじゃったもんせ。
鹿児島市交通局内でイベントあるよ。
移転したら取り壊されるかもしれないし、交通局内の設備を眺めるいい機会かも。
URLリンク(www.city.kagoshima.lg.jp)

>>321
それって9700じゃなかった?
9700は9500と車体いっしょだけどカルダンだよ。

>>396
荒田周辺はセンターポールの土台部分を歩く人多いからねえ・・・
ヨボヨボのおばあちゃんとかよく車道を渡ってるよ。

404:名無し野電車区
07/09/28 00:47:02 s7/gQDsX
そーいや都電のレトロじゃない新車ってデザインまだ発表されてないよね?

405:名無し野電車区
07/09/28 12:37:11 rmjdyz08
池袋のほうはどうなってるん?

406:名無し野電車区
07/09/28 18:53:02 mq79gKVT
堺と似たような長さなんだから作るなら早く計画具体化してもよさそうなんだが、
なんせ交通局の車庫にLRVが入らないからな。

407:名無し野電車区
07/09/29 17:02:30 kAlt+VM2
素直に単車作って入れりゃあいいじゃないか
誰だよ、ヨーロッパ風の低床車で街のシンボルに、なんて言い出したのは

408:名無し野電車区
07/09/29 18:36:48 gA4d62jN
かごんまも【市電無料の日】だって

409:名無し野電車区
07/09/29 18:44:15 TTpgrhox
ってか、せっかくレールがあるのに単車onlyじゃそれこそシンボルとしての活路しか見出せなくなってくる。
つってもまずは料金収受方法をなんとかしないと限界があるが。。

410:名無し野電車区
07/09/29 23:48:09 Foh6cGSn
トランシス何とかしろ
URLリンク(www.itv6.jp)

411:名無し野電車区
07/09/30 02:02:14 qSocbzbK
伊予鉄も運賃タダか。
いまは運賃無料ブームだな。

412:名無し野電車区
07/09/30 02:44:25 1Qxuo2wQ
ところで今年の平兵衛まつりに金沢市電展示されるのかな

413:名無し野電車区
07/09/30 09:06:21 a5h9Tg3w
均一運賃でも乗車時にカードをタッチしたり、リーダに通したりする所があるよね。
降車時のみの処理じゃ不都合なんでしょうかね?
熊本は入口のリーダを撤去して降車時のみ処理になるって聞いたけど。

414:名無し野電車区
07/09/30 09:21:48 qSocbzbK
「市電 無料」「路面電車 無料」でGoogleブログ検索すると利用者の反応が面白い。初めて乗った~とか、「熊本の日」で伊予鉄道が無料だなんて意味わからない~、などなど。

415:名無し野電車区
07/09/30 09:32:24 4hfXK96Q
>>413
熊本「市電」はムリじゃないかと(非均一運賃)
バスの場合、郊外線(整理券車)と市内線(均一運賃)が混在しているケースで下手に乗降方法を変更すると、「祭」になるケースが多々ある。
ICカード採用事業社で複数の運賃区間が存在するのに、1回のタッチだけで精算している社は実際にある。>奈良交通


複数のゾーンから構成される区間制運賃でも、自分の使用するゾーン分に相当する券片(金額)だけ打刻(減算)するようなシステムを採用したら、1回の処理で済むけどね。オープンゲート改札方式を採用していない日本じゃ採用は困難。


416:名無し野電車区
07/09/30 11:15:12 a5h9Tg3w
>>415
熊本は間もなく均一になりますよ。

417:名無し野電車区
07/09/30 12:28:56 wYBXmCCX
>>416
市電とバスで精算方法が異なると、利用者が混乱するんじゃね?ということだろ。
同地域内の運賃精算方法は揃えておく方が、混乱は少ないだろうし。

あと乗継割引とかの制度を導入した際に、前回の降車と今回の乗車が同一の
停留所かどうかの判断をする際に、「乗車口タッチ」があれば判別がしやすい。

418:名無し野電車区
07/09/30 21:43:01 W6SjUIYg
アルナに重機(クレーン車)入ってた
何かの搬出か搬入がありそう
(LRV関連じゃなかったらスマン)


419:名無し野電車区
07/09/30 22:12:06 v6IPA7OK
SWIMOの車体を川重の工場に移動とか

420:名無し野電車区
07/10/01 08:50:26 GB8dDOnh
京阪京津線と大津祭の山車
URLリンク(www.nicovideo.jp)

421:名無し野電車区
07/10/01 09:12:37 HJM4AJrl
冬の函館の路面電車は結構客乗ってくるぞ。特に雪の降った時

422:名無し野電車区
07/10/01 11:48:25 J4Py1Ldx
富山もね。

423:名無し野電車区
07/10/01 18:30:28 pYdmdlHs
富山は去年は雪が少なく、路面電車は客が少なく打撃を受けたようだな。
今年は雪が深そうだから活躍するかな?
雪による乗車の客ってのは、定期客ではない現金客なので、
会社的にはウマーなわけで。

424:名無し野電車区
07/10/01 23:00:07 88Ij0g1v
SWIMOキタ

425:名無し野電車区
07/10/02 01:46:57 OfIm8egt
SWIMO
URLリンク(www.geocities.com)

426:名無し野電車区
07/10/03 00:32:46 tF19kb4h
路面電車の運転士 書類送検  URLリンク(www.nhk.or.jp)
 長崎市の路面電車の運転士が、ほかの電車と追突して、相手の運転士が骨折する事故を起こしていながら、
警察に届け出なかったとして、道路交通法違反の疑いで書類送検されました。
 書類送検されたのは、長崎市で路面電車を運行する長崎電気軌道の49歳の元運転士です。
 警察によりますと、この元運転士は、去年3月、長崎大学の近くで、停まっていた前の電車に追突する事故を
起こしました。この事故で乗客はけがをしませんでしたが、追突された電車の運転士が手首の骨を折る大けが
をしました。
 しかし、この元運転士は道路交通法で定められている警察への届け出をしなかったということで、長崎県警察
本部は先月、この元運転士を道路交通法違反の疑いで書類送検しました。県警察本部は去年1月に、車両どう
しが衝突して乗客の女性2人が頭や腕を打撲した事故についても今週、別の運転士を書類送検する方針です。
 長崎電気軌道は、この3年半の間に、電車どうしや車との衝突で、乗客や運転士がけがをした事故など39件
の事故を法律で定められた通り国土交通省や警察に届け出ず、隠していたとして、7月に国土交通省から改善
の指示を受けてます。
 会社は、一連の事故隠しについて、「事故は表に出ない方が良いと思っていた」と説明していましたが、今回、
元運転士が書類送検されたことについては「事実を確認出来ていないので、コメント出来ない」と話しています。

427:名無し野電車区
07/10/03 07:17:43 pAVHoC5p
広島電鉄大田社長が広島商工会議所会頭に就任。平和大通り線、進展か?

428:名無し野電車区
07/10/03 21:27:15 +fjb8Dm4
>>426
あれ?
路面電車って道路交通法の適用を受けるんだっけ?
てっきり、軌道法しか関係ないと思っていた。

429:名無し野電車区
07/10/03 22:25:38 Y/GnWmMc
>>428
スピード違反とか引っかかるんじゃなかったっけ

430:名無し野電車区
07/10/03 23:12:21 +knTOYRz
交通違反きっぷにはしっかり路面電車もあるよ。
道路信号無視やスピード違反で切符切られることもある。

431:sage
07/10/03 23:47:25 euJMJxRu
パクられても路肩に寄せられねーwww
警察「どうしたの?ちょっと飛ばし過ぎだよねぇ。」
運転士「すいません。3分延で回復運転を・・・」


432:名無し野電車区
07/10/03 23:49:31 /AkpVfsb
都電全盛期、昭和通りで違反切符切られたというのは都市伝説?

433:名無し野電車区
07/10/03 23:54:06 BdsZHb6C
>>432
何しろ、併用区間で70km/hという伝説あるからな。

434:名無し野電車区
07/10/04 02:13:43 11giqDE+
で、SWIMOの続報は?

というかどこへいくのか、あるいはどこから来たのか・・・?
ほとんど完成してるように見えるけど

435:名無し野電車区
07/10/04 03:05:56 bfIKNp7x
>>434
425のページでBackをクリック

436:名無し野電車区
07/10/04 18:35:17 ADltbqXS
URLリンク(www.kotsu-kumamoto.jp)

437:名無し野電車区
07/10/04 21:03:30 ADltbqXS
ここにも
URLリンク(www.kab.co.jp)

438:名無し野電車区
07/10/05 01:56:38 ZjTv6G/H
>>427
白島線の方はどうなるんだか

439:名無し野電車区
07/10/05 02:00:01 QR3u8oZ9
【地域交通】神奈川県、相鉄・いずみ野線延伸計画を路面電車(LRT)中心に検討 [07/10/04]
スレリンク(bizplus板)

440:名無し野電車区
07/10/05 02:00:42 q/MnQ4Ky
富山ライトレール、開業523日、乗車300万人達成!
10/06ブルーリボン受賞式にあわせ記念品配布も
URLリンク(www.kitanippon.co.jp)

 富山ライトレールの輸送人員が三日、三百万人を突破した。昨年四月二十九日の開業から五百二十三日目。同社
の予想より一カ月早い達成となった。
 十八年度の一日平均の利用者数は開業前に予想していた三千四百人を大きく上回る約四千九百人。本年度も一
日平均約四千七百人で推移しており、開業から二日までの輸送人員は二百九十九万七千三百九十九人だった。
 「鉄道友の会」がことしの最優秀車両に贈る「ブルーリボン賞」にポートラムが決まり、六日に富山駅北で授賞式が
行われる。三百万人の達成が授賞式直前になったため六日に合わせて祝うことになった。
 当日は午後零時五十五分、富山駅北着のポートラムの乗客に三百万人達成記念品を配布し、同二時から授賞式
を行う。根塚俊彦社長は「ライトレールは多くの人に愛されている。今後も期待に応えられるよう努力したい」と話した。



何はともあれオメ。

441:名無し野電車区
07/10/05 02:10:58 QR3u8oZ9
>>440
確か、富山LRの車両は、それより前に導入された万葉線アイトラムと同型車両では?
何か、大幅に改造したとかあるの?

442:名無し野電車区
07/10/05 19:21:04 OVDdoi39
ハートラムが広告電車に

443:名無し野電車区
07/10/05 22:27:36 ZiT+GA5w
>>441
アイトラムではなく岡山のMOMOがオリジナル
機器類は細かい改良はあるだろうが基本的に同一設計、内装デザインは別物
ライトレールのTLR0600は車両単独ではなく統一された駅舎のデザインやICカードの採用など
日本初LRTシステムと一体となっての受賞だったはず


444:名無し野電車区
07/10/05 22:35:34 atqp0qI5
国内車のどれがオリジナルかというより、元となってるボンバルディアのインチェントロがオリジナルだと思うんだが。
そもそもインチェントロ自体が標準車体みたいな物で、外装や内装をいろいろ変えられるようになってるってだけで。

445:名無し野電車区
07/10/05 22:47:39 6qLSsmpn
箱のパーツがインチェントロなだけで、システムというか下回りはいわゆる「GT」がベースだよ。

446:名無し野電車区
07/10/05 23:54:00 aRkWO1pz
熊本の9700を忘れないで下さい。

447:名無し野電車区
07/10/05 23:56:11 7aFzOjUQ
まあ、オリジナルはブレーメンだな。「ブレーメン形」という通称があるくらいだし。

448:名無し野電車区
07/10/06 00:28:08 AuAT3Vec
Bombardier FLEXITY Classic - Bremen, Germany
URLリンク(www.bombardier.com)


449:名無し野電車区
07/10/06 01:09:11 AuAT3Vec
ブルーリボン・ローレル賞選定車輌
URLリンク(www.jrc.gr.jp)

450:名無し野電車区
07/10/06 01:23:31 1/rcpWRw
日車標準型が毎年賞を取ってるようなもんか

451:名無し野電車区
07/10/06 02:59:49 HohbIQ7Z
URLリンク(jp.youtube.com)

日本でこんなのやったら、警察が黙っちゃいないだろうなあ・・


452:名無し野電車区
07/10/06 09:08:24 olbPPcXH
>>451
「続行運転」でなんとかならないかね?
個人的には、高知や広島みたいに色々な車種の電車を持ってる事業者にやってほしいね。

453:名無し野電車区
07/10/06 11:58:10 1/rcpWRw
>>451
どんだけ続くんだよとw
パトカーが先導してたし警察公認のイベントみたいだね

454:名無し野電車区
07/10/06 12:29:26 HzCQkJzf
トラムパレードか。
広電とかでやってもらいたいな。


てか、毎日がトラムパレード状態だけどw

455:名無し野電車区
07/10/08 08:45:33 vo0OlCzs
保守

456:名無し野電車区
07/10/08 19:32:01 r2P+VN7J
>>431
パクられても路肩に寄せられねーwww
警察「どうしたの?ちょっと飛ばし過ぎだよねぇ。」
運転士「こっちゃダイヤで走ってるんだ。お前らみたいにブラブラしてるんとワケが違うんでい!」
警察「あー、すんまそん」



457:名無し野電車区
07/10/08 19:51:42 JdOA2vuL
路肩に止めなくても他の交通の障害にならないから無問題。

458:名無し野電車区
07/10/08 22:12:43 o2TQFLK9
>>457
で、電車が大行列、とw
路線バスとかはどうしてるんかな?

つうか路面電車で人身やらかした場合は、
業務上過失××?自動車運転××?

459:名無し野電車区
07/10/08 23:11:24 zk8JLuHA
>>454
ここ数年はあんまりひどくないけどね。
前はラッシュ時間帯に稲荷町から広島駅まで電車がみっちり詰まってるなんてザラだったのに。

そういえば広電電停についてる「遅早離」や「○○まで△両」の表示機って使われなくなったよね。

460:名無し野電車区
07/10/08 23:31:14 nmHvMrsp
広島で混雑率を表示する装置があるそうだけど
(現物わからず)あれってどうやって計ってるの?

それから、単車で広島駅方向に乗ってたら、停留所毎にやたら運転士が
マイクで「後ろから大型車が着てますから~」と案内してたけど、

いくら大型車(グリーンムーバー)でも、停留所毎の積み残しを収容していては
容量的に一杯で毎度毎度先行の単車の残りを押し付けられても困るだろうな
(客も案内に従い後ろを待ったが、もっと混んでるやんみたいな…orz)と思った。


461:名無し野電車区
07/10/09 10:17:29 GON9w8ms
>>458
自動車危険運転罪は適用されない。業過にとどまる。

462:名無し野電車区
07/10/09 12:48:55 etgBbOSv
浮上

463:名無し野電車区
07/10/09 22:25:03 sz42Q27E
>>458
タイムリーに、こんなニュースが

【神奈川】川崎市バス、スピード違反で検挙される 
スレリンク(newsplus板)

ソース
asahi.com  URLリンク(www.asahi.com)

464:名無し野電車区
07/10/10 19:44:17 MfUAqlPV
ここに赤ハートラムの写真が
URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)

465:名無し野電車区
07/10/11 00:17:43 TweFLhUg
SWIMOのその後情報というか公式発表はまだ?

466:ろめぬこ
07/10/12 21:12:26 FczRWWMG
緊急あげ

467:名無し野電車区
07/10/13 01:13:49 +7XMAap7
URLリンク(www.kab.co.jp)
熊本市電 運賃が150円均一に

熊本市の市電の運賃が10月12日から150円均一になりました。
利便性の向上や、乗客の取り込みが期待されますが、利用者の間ではやや戸惑いも見られます。
整理券がないことなどに戸惑う乗客も見られ、きょうは朝の通勤時間帯に市交通局の職員が主要な駅で
乗客への案内を行いました。これまでの運賃は、距離によって130円から200円までと分かれていましたが、
今日から全区間で150円となります。マイカーの普及などで、交通局では年間約4億円の赤字を抱えており、
均一運賃で利便性を高め、乗客を増やそうと31年ぶりの運賃制度改正に踏み切りました。
交通局が一昨年行った調査では、乗客の約半数が150円区間の利用者で、130円区間、180円区間はそれぞれおよそ2割、
200円区間は約2%となっています。今後、距離によってバスと市電などを使い分ける人も出てくる見込みで、
長距離利用者や観光客をどう取り込めるかが赤字解消の鍵となりそうです

468:路面ぬこ
07/10/14 01:50:56 bV0LUqBj
いよいよ延伸と熊電LRだな。熊本がLR最先端都市になる日をなんとしてでも手繰り寄せなくては!

469:名無し野電車区
07/10/14 12:42:06 8Je1mFIG
URLリンク(polls.dailynews.yahoo.co.jp)
京都の実験 賛成派多し

470:名無し野電車区
07/10/14 13:00:49 ABsxgGfX
>>469
誘導乙。
アンケートの趣旨が全く違うじゃんかよ。

471:名無し野電車区
07/10/14 23:46:06 C08ofQCo
スレ違いだけど、トランスロールの実験ってまだしてる?

また、実験場って堺浜シーサイドステージってところから近いんですか?

472:名無し野電車区
07/10/15 05:42:43 Sg/KFd7+
当の堺市が非導入決定したのに実験継続するのかな?
他都市に設備ごと貸し出すとかするならわからなくもないけど。

473:名無し野電車区
07/10/15 08:50:50 O7O6T1aU
>熊電直通
LRT通過反対とか言ってる奴らのために停留所作ってやれよw
通過は反対なんだろ、じゃあ止めてやるよ、ってことでw

474:名無し野電車区
07/10/15 14:47:45 jl5ezyyz
そういえは日本の路面電車の車両は長崎市電の車両も含めてずーっと直接抵抗制御車ばっかりだったよね。
広島市電の800型(チョッパ制御車)のような例外を除いては。

475:名無し野電車区
07/10/15 18:32:33 O7O6T1aU
>>474
VVVFインバータを最初に実用採用したのは路面電車なんだが。
間接制御車もきちんとあるわけだが。

「長崎市電の車両も含めて」って、どこの車両を見てそう言ってるの?

476:名無し野電車区
07/10/15 20:44:15 MwVs2V/F
そういえば土電に間接制御があったような。
いまじゃボロの集まりなのに。。

477:名無し野電車区
07/10/15 21:27:42 JySj7VR+
松山は全車両間接制御ですが何か?

478:名無し野電車区
07/10/15 22:03:44 P1H1ALR2
鹿児島で花戦車が走り始めたね

479:名無し野電車区
07/10/15 22:11:17 AF+5GogK
>>476
高知は連結運転してたからな
まあ単車で走らせる分には直接制御の釣り掛け駆動でも何の問題もないと思うが

480:名無し野電車区
07/10/16 00:52:08 VOb8y7nd
>>473
マジレスすると、それ名案かも。
ただ通過されるだけで迷惑施設、というのは成田新幹線以来、反対派は必ず主張する。
「じゃあ駅を作りましょう」と言うと、反対派の過半数は賛成に転ずるものだ。

481:名無し野電車区
07/10/16 03:01:10 Wg995Jxc
熊電の通過反対派ってどこの住民?
3号線に移ると黒髪町が駅無くなるから反対してるだけじゃないの?
実際は浄行寺や女性センター等の駅が増えることは折込済み

482:名無し野電車区
07/10/16 06:28:35 1lMPYSQo
>>481
熊電の併用軌道区間(藤崎宮近く)の民家。
URLリンク(user.ftth100.net)
こんな看板がいくつか出てる。
LRT路線「通過」反対だから電停作って停車することには反対しないんかな?w

地元民じゃない人間にはこの看板の意味することがわからなかった。
駅増設プランを知らずに電停を作れと言ってるのか、
線路移設で遠くなって不便になると言ってるのか。
電停に関しては3号線通っても150mしか変わらないし・・・
市内と繋がると地元民はだいぶ便利になりそうだと思うんだけど。

483:名無し野電車区
07/10/16 11:14:33 jObElFWM
>>474
昭和30年代から営業規模の大小、公営、民営問わず予算とやる気のあるところでは間接制御の導入実績あるよ。
両数が少なくて操作の統一から直接制御に改造した都市もあるけどさ。


>>482
隣のポスターって・・・

484:名無し野電車区
07/10/16 12:39:10 uft0umhH
阪堺も全車間接制御者でつね。手動加速式もあるけど「

485:名無し野電車区
07/10/16 13:00:22 vjm34soY
>>482
行政・会社の方の情報開示不足では?
とは言っても、具体的なことが決まっていないけど。

486:名無し野電車区
07/10/16 13:16:09 eJm2ua21
>>482
家の目の前を併用軌道が走ってる所だから
LRT化による増発を敬遠してるんではないかと

487:名無し野電車区
07/10/16 14:16:02 gbFqRmcv
長崎市電はチョッパ制御車の2000系以降は今は無き西日本電鉄市街線から廃車にした車両の台車&モーターをリサイクルする形で車体更新車(制御器は直接式)を作っていましたから・・・。

488:名無し野電車区
07/10/16 19:21:24 JmZy1+Ye
>>487
×西日本電鉄市街線
○主に西日本鉄道北九州線から転用のFS-51とK-10
(K-10台車については一部福岡市内線からの転用あるかも)

2000形以降に製造の1200、1300、1500、1700形については直接制御式の車体更新車。
1800形は台車転用だが間接制御車。
リトルダンサーUの3000形はいうまでもなくVVVF車。


489:名無し野電車区
07/10/16 20:02:54 +qo54R1n
>>488
1200だったか数年前に間接制御に改造されただろ

490:名無し野電車区
07/10/16 20:25:50 n/5MYVuO
長崎電気軌道1202~1205は台車がFS-51になって、1800系と同じ間接制御になっています。

491:名無し野電車区
07/10/16 20:33:46 qnT9Buwy
>>482
ポスター貼らないだけで併用軌道の区間の家は廃止を望んで要るんじゃない?
熊電あっても使わない香具師等が殆どだろうし
これだけ狭い道だから廃止されれば道が広くなるし

URLリンク(gomibox.hp.infoseek.co.jp)

492:名無し野電車区
07/10/16 20:44:40 +YVmkFbM
>>482
>>486も答えているけど、単に駅を造ればいいというわけではなく
電車の増発による危険性増大と運転時間帯拡大による騒音や振動をネタに反対しているみたい。
現行では早寝遅起きという運行状況なのでそこまで騒音振動問題は問題になっていないが、
計画では朝5時から深夜0時頃まで運行時間を延ばす見込みだからシビアになってる。

そもそもLRT化というのを単なる「市電との結節」としか捉えていない節があって、
現行の6000系がキィキィ音を立ててズシズシ響かせながら朝から深夜まで
走り続けるようになると考えているのではないかな?

線路移設については、どちらかというと逆に国道3号線への移設を望んでるスタンスだと思われ。

493:名無し野電車区
07/10/16 20:50:09 JmZy1+Ye
>>489-490
おおそうだった、1201を除いておととしまでに台車替えと間接制御化してたんだったよね、スマソ

494:名無し野電車区
07/10/16 20:52:39 YjL6287m
>>491
そこほんの短区間道と線路が接しているだけで、そこだけ道を広げたところでもともと細い道のほんの一部が広がるだけで意味なし。

495:路面ぬこ
07/10/17 08:42:13 INiVkP9p
黒髪町付近は複線化不可能だしな。いくらLR化しても、単線じゃ
市街地直結した場合のラッシュ時の運行確保は不可能に近いだろ。
やるとしたら、3号線しか考えられないよな。
上下線分離も確かに有効な手段かもだが…

496:名無し野電車区
07/10/17 15:07:10 PkcFxY9C
鹿児島の花電車もスポンサー降板で廃止の危機だったが、復活できてよかった

497:名無し野電車区
07/10/18 01:33:38 CUoW++o4
>>495
熊本の場合、3号線のバイパスが未開通なんで
市内中心部を縦断するルートがいまだに南北交通の主軸なんだよね。
水道町の交差点眺めていると福岡方面~鹿児島方面へ抜ける大型トラックなど通過車両も目立つ。

一応、今市内を迂回するバイパスを建設しているけどこれが全面開通しないと
3号線(特に黒髪町~北熊本付近)に新たに軌道を敷くのは難しいかも。

498:名無し野電車区
07/10/18 15:38:01 kfu5S24R
路面電車自殺ってあるの?


499:名無し野電車区
07/10/18 16:13:02 j2frIQm2
長崎市電の1200型はインバータ車に改造?

500:名無し野電車区
07/10/18 16:35:05 jUaiEGWm
祝500get
路面電車といえば長崎の右に出るものはいないでしょう。

501:名無し野電車区
07/10/18 21:07:00 RirTB43e
つ 広島電鉄

502:名無し野電車区
07/10/18 21:36:09 sg30289+
つ ウィーン

・・・ロシアにもっとデカイところあったかもしれんが。

503:名無し野電車区
07/10/18 22:17:20 FnWUO5TM
チキンラーメンの走っていない都市なんて…

504:名無し野電車区
07/10/19 06:57:50 lOoih5cB
車による路面電車への集団リンチはある<岐阜

505:名無し野電車区
07/10/19 15:32:18 wuAVnIjM
>>499
最近間接制御に改造されたけど、インバーターではないよ。
確かどこかの廃車発生品を使ってたらしいけど種車を使い果たして、
トップナンバーの1201は目下オリジナルで残ってしまったとか。

506:名無し野電車区
07/10/19 19:45:27 6HCLQcB/
>>498
あるよ。

507:名無し野電車区
07/10/19 21:29:07 as+qxEk1
>>499>>505
1800と同じく台車やモーターは西鉄の中古品で
制御器は東洋電機製の新品だったと思う
URLリンク(www.toyodenki.co.jp)
の3ページ参照

508:名無し野電車区
07/10/20 22:37:47 CHSur8zT
いつだかの誌上で中国・大連のLRVの写真を見ました
国産で普及しつつある、とか書いてあったと思ったが、車両はコンビーノそのものに見えた
中国=コピー の図式の先入観があるが、まじめに技術供与なのかな?
ご存知のかたご教授ください

509:名無し野電車区
07/10/20 22:47:48 gfiI4mT7
>>508
大連のDL6WAは、外見がコンビーノのコピーというだけで
下回りは、グルノーブルみたいな、いわゆる部分低床だよ。

簡体中文だけど↓
URLリンク(www.ccmetro.com)


510:名無し野電車区
07/10/20 23:18:52 jwFF28oP
>>508
URLリンク(uploader.onpuch.co.uk)

こいつですよね。
先頭車台車上に座っている人を見れば分かると思いますが、部分低床式です。
外観はコンビーノのコピーというか、インスパイアというかw

ハートラムの写真を見せて、似てる!って言われた事もあるしなぁ...

511:名無し野電車区
07/10/20 23:20:44 WsnHO7YP
それが、チャイナクオリティ。

512:名無し野電車区
07/10/20 23:33:05 gfiI4mT7
まあ、日本の電車も、昔はアメ車のパクリだったんだがなあ・・・。

513:名無し野電車区
07/10/21 00:48:33 HlzsY3ik
>>512
具体的にどれ?

514:名無し野電車区
07/10/21 01:09:12 ZJ0LGuR1
>>512
どこが・・っていうか、全般的にアメ車の見よう見まねな部分が多いんだわ。

たとえば、日本の電車は窓枠のついた2段窓のクルマが多いけど
あれは、アメリカの電車のつくりそのものなんだわ。
あと、両側にドアがあって、真中が両開きドアという路面電車の窓配置も、アメリカが元祖。

いにしえの大電鉄、パシフィック・エレクトリックの車両を見ていると、日本の電車の元がわかるよ。
URLリンク(davesrailpix.com)

515:名無し野電車区
07/10/21 01:11:45 H2hi7iPi
比較的新しいもので言えば丸の内線の300型とか。
1920~30年代の車両にはアメリカのデザインを汲んでいるものが見られる。

516:名無し野電車区
07/10/21 05:37:35 TL60z2nB
>>514
こんなでかいのが普通に路面電車してたんだから恐ろしいと言うかなんと言うか
日本だったらP-6とか参急2227が路面走ってるようなもんだろ?

517:名無し野電車区
07/10/21 06:45:17 9WJvc4fF
>>508です
レスありがとうございます、普段は模型板の住人なのですが、こちらの良さを感じました
模型板も路面系はまだいいのですが、他はメーカ、販売店への文句が多く結果レベルが問われます

中国・大連の件、公共交通機関での話なので、当然監督役所もからんでの話です
でも、なんともクエスチョンな印象ですね、上海リニアのときもドイツと色々あったようですし
JR東も「はやて」を売ってよかったのか???

518:名無し野電車区
07/10/21 07:46:45 1fP8ysXy
>>515
なんでそこでPCCカーの名前が出てこないw
ここ的にはベタすぎるけど。

519:名無し野電車区
07/10/21 12:21:50 HlzsY3ik
>>518
PCCの場合は根本思想は世界中に広まったけど、各国各メーカーで車体のスタイルとかは全然違ったよね。
デュワグカーやタトラカーなんかもPCCがベースらしい。
日本だと都電5500や大阪市3000とか。5500はまんまアメリカ型PCCだったけど大阪の方はPCCっぽさは薄れたかな。

520:名無し野電車区
07/10/21 15:33:13 4h235MIG
エレクトロライナーとSEもなにげに似てるかも。

日本の路面電車は遅れすぎててPCC導入どころか退化しちゃったよね。
結局現時点でさえまだ大多数はPCCに追いつけてないような状況だもの。
なんかパクリ云々の話題さえむなしい感じ。

521:名無し野電車区
07/10/21 16:25:04 HlzsY3ik
路面電車を積極的に無くそうとした国だからなあ。
本当に使われて残ってきたような事業者のは節約の塊だし。

522:名無し野電車区
07/10/21 16:35:33 uOl4GB8Z
戦前の車両なのに冷房化とかなw

523:名無し野電車区
07/10/21 17:13:53 ZJ0LGuR1
>>516
ま、そんなところ。
だけど、これは昔、京阪電車が天満橋~京橋に併用軌道があったのと同じような感じかと。
高速電車が市内中心部のターミナルへ行くために路面電車に乗り入れているような感じだから。

>>520
なにげなくどころか、ありゃ、完全に生き写しだと思うは。

結局、日本では、インタアーバン系は自分たちの技術にすることができて
最終的には新幹線なんてものまでつくっちゃったわけだけど、
路面電車は、その前に退化・・・。

524:名無し野電車区
07/10/21 17:22:49 HlzsY3ik
でもアルナが日本で必要とされる条件を満たしてリトルダンサー出してきたのには驚いたな。
まあ陳腐な技術の塊ではあるけど、うまくカスタマイズしてると思うよ。
メンテがしやすいとかこれまでの技術をうまく利用するってのは日本らしいっちゃあ日本らしい。

海外もハイテク詰め込みから車軸付きなどの扱いやすい車両にシフトしてるというし、ある意味理想の路面電車なのかもしれんな。


525:名無し野電車区
07/10/21 18:26:02 fY31a/yl
>>524
どこの国も、最終的には「現業の声」が勝つんだろうな。
理屈や図面上では良くできていても、頻繁に故障したり
調整箇所が多いと現業から嫌われて運用から外されたり、
乗客からも故障停車が頻発したらポンコツ認定されるし。

そういう点での「バランスの取り方」が上手いのが日本かね。

526:名無し野電車区
07/10/21 20:31:18 uOl4GB8Z
現業の声か。
日本の場合、組合の意向みたいなものも多少は関係してるのかなあと
考えたことはある。

527:名無しさん21世紀 ◆GWoFIUaTn2
07/10/21 20:59:25 rMH7DNnD
>>524
シーメンスにとって広島の件はコンビーノ型LRVを初めてEU圏外へ納入した事例だった。 
今や汚物orz 

汚物と叩かれてしょうがないという理由はいくらでもある。 

やたらめったら多い故障頻度 
まるっきり効かない冷房 
とどめにリコール騒ぎ 

そういうわけで、グリーンムーバーはどうもDD54の悲劇を思い出すな。 

528:名無し野電車区
07/10/21 21:26:59 HlzsY3ik
ええっ、ムーバー汚物扱いされてるのか・・・

冷房に関してはあっちと日本の文化の差かもね。
あっちの人は風が直接当たるのを嫌うそうで。
まあ日本の夏が凶悪ってのもあるんだろうけどさw

529:名無し野電車区
07/10/21 21:36:38 Ok5zJdK5
グリーンムーバー乗った後、グリーンムーバーmax乗ったんだけど、後者が座席がええなぁと思った。
あとやから改良されとるぐらいにしか思わなかったけど、こっちは国産なんだね。

530:名無しさん21世紀 ◆GWoFIUaTn2
07/10/21 21:37:50 rMH7DNnD
>>528
少なくとも 広島電鉄総合スレではコンビーノは汚物扱い。

理由は何でもまるっきり冷房が効かない、揺れすぎ、座席少ないで最悪らしいww
で、とどめはリコール騒ぎ。
何でも、車体の強度がまるっきり足りないらしく、衝突時に天井が抜け落ちるという欠陥があるらしい。
で、どうなったかといえば、工場(オーストリア)に運んで車体補強工事を受けたらしい。

531:名無し野電車区
07/10/21 21:59:42 ZJ0LGuR1
コンビーノにしてもブレーメン形にしても、信用乗車前提の設計で
車内のクロスシート部も本来は4人がけBOX。
しかし、日本では通路幅を確保することが必要なため、これが4人がけと2人がけになってしまう。

冷房は、そもそも欧州が暑くなったのがこの数年だから、というのもあるけど
バス(ネオプラン)でも日本の湿気の多い気候には適さない・・というかこの点では日本が特殊環境にあるということ。

揺れの多さは、保線方法の違いだね。
向こうは湿度が少ないから、きっちり線路を敷けるんだけど(だから、欧州ではかっちりした走りをする)、
日本では、ここに多少の緩みを持たせないとで走らない。

結論としては、元ドルトムントのデュワグと同じような症状だな・・・。
向こうでは、宮島線より高速で飛ばすのに、広電ではガタガタになってしまった。

532:名無し野電車区
07/10/21 22:03:35 Ok5zJdK5
小型ノンステップバスのオムニノーバなんかも
日本の夏では冷房が効かなかったり、
エンジンから煙吹いて走ったり、問題が出てるね。
まぁ、なぜか方向幕表示器なんかも故障が頻発してるけど。

533:名無し野電車区
07/10/21 22:16:35 ZJ0LGuR1
クセニッツも嫌われているよなあ・・・。
壊れやすい、保守費用が高いなどなど。

方向幕周りは、欧州はドット表示が多くて慣れていないからかな・・・。

534:名無し野電車区
07/10/21 22:24:39 mQMWA8bL
宮島線の貧弱線路を棚に上げて、何をいわんや・・・ >広電スレの連中

535:名無し野電車区
07/10/22 00:34:05 njO9mDyY
>>533
ありゃ中身は日本製じゃなかったか?>方向幕
挙げ句に輸入業者は辞めちまうし

536:名無し野電車区
07/10/22 07:10:29 lk5P0fV3
この夏は死ぬかと思うぼどの空調のひどさだった<グリーンムーバー車内
あれではお金を貰っても乗りたくないな。

537:名無し野電車区
07/10/22 08:15:26 h6mBIXcF
国鉄やJRだったら今頃減価償却まで車庫に放置プレイされそう。

538:名無し野電車区
07/10/22 10:06:06 F5R49aRA
冷房だけでも国産に替えられないもんかね?
バス用ならフィットしそうなものもありそうだが。

ネオプランの観光バスには後付で国産の冷房機積んでるのがいるな。

539:名無し野電車区
07/10/22 10:27:36 GCDexduP
替えようと思ったら替えられるのでは。
親会社に毎年毎年ニセ新車作らされてるようなあの会社に頼めば簡単じゃないの。

それとも「製造元であるシーメンス以外は勝手に触るな」みたいな契約にされてるのか・・

540:名無し野電車区
07/10/22 11:35:17 /Yp8Both
実際、ブラックボックス化されてる部分弄れなくて、向こうの担当者の来日待たないといけないとか不便らしいね。

541:名無し野電車区
07/10/22 14:37:55 9zDZrvq8
宮島線の車庫にシーメンスの看板付けたプレハブがあったなあ
ドイツ人がロゴ入りのツナギ着たまま近所のスーパーでお惣菜買ってたりするそうな

542:ナナシシステム[WAN Network by ] ◆8o3nia8Vd6
07/10/22 17:23:21 OuN0gZqN
>>534
広電スレでは3950が大人気だからな
その次にmaxかね

グリーンムーバーは汚物orz

543:名無し野電車区
07/10/22 23:13:22 /Yp8Both
URLリンク(up.2chan.net)

544:名無し野電車区
07/10/22 23:19:48 liPh5lr7
  _, ._
(;゚ Д゚) …?!

545:名無し野電車区
07/10/22 23:23:58 QFq68Frv
だいぶ前に出回った画像だね。
複線ドリフトは交差点でやるもんだぞw

昔は交差点で異線進入して複線ドリフトしまくってたな。
んで人力で押して復元させる、と。


そういえば、脱線復元用のジャッキの付いたトラックって鹿児島以外にもあるんかね?
鹿児島ももう数年すれば廃車になりそうな古いISUZUニューパワー使ってるけどさ。

546:名無し野電車区
07/10/22 23:53:41 FsOiMUTq
>>543
この電車、なにげに格好いいね。

547:名無し野電車区
07/10/23 00:28:56 r7Xp/YnT
京津線動画 説明付き
URLリンク(video.alpslab.jp)

548:名無し野電車区
07/10/23 04:36:05 viLscr0P
広電3950はアルナが部分低床式を提案したらしいな
広電側が蹴ったらしいが実現したらどんなのができてただろうか

549:名無し野電車区
07/10/23 18:25:49 x1KAkjWu
>>538
低床の中間車体を新造して、
現車体から機器を移植した上で
差し替えるってとこじゃないか?

550:名無し野電車区
07/10/23 18:27:35 x1KAkjWu
ごめん
レス番間違った。

× >>538
>>548


551:名無し野電車区
07/10/23 18:48:50 KhfkH13b
中間低床ユニット組み込みだと室内にステップができるから(函館みたいな)日本向けではなさそうだ。
広電だったら車掌でどうにかできるかもしれないけど、広電的には室内をスルーできるようにしたかったのかも。
函館のやつなんかただ車椅子乗れるだけの電車だし。あそこまでバリアフルな車両も珍しい。
熊本とかだとツーステップだけど跳ね上げ式シートで車椅子載せられるようになってるね。

552:名無し野電車区
07/10/23 21:27:10 AdwB6O5R
末広新電停に「黄」信号 万葉線で建設計画
URLリンク(www.kitanippon.co.jp)
 高岡、射水両市が出資する第三セクターの路面電車万葉線が、高岡市中心部で建設を目指している末広町新電
停が難航している。国や県などの補助金で本年度中に建設する計画だが、予定地周辺の商店から賛同を得られて
いない。地元交渉を担当する高岡市は、中心部の活性化に不可欠として理解を求めていく考えだ。
 予定地は末広町と御旅屋、高の宮、末広坂の四つの商店街が交差し、高岡大和にも近い市内の一等地。最寄り
の高岡駅前と片原町電停からは約三百-四百メートル離れている。
 利便性向上のため、万葉線利用者や、市民と市長のタウンミーティングで新電停を求める声が上がっており、市は
本年度予算に建設補助金を計上した。市が近く国に申請する中心市街地活性化基本計画でも、切り札の一つと位置
付けている。
 平成二十七年度の完成を目指し、今月から工事が本格化した高岡駅周辺整備事業では、万葉線の高岡駅前電停
を高岡駅側へ約百メートル移動し、JRとの乗り換えをしやすくする。逆に中心市街地からは離れることになり、新電停
の必要性が増す。
 だが、地元末広町商店街関係者の心情は複雑だ。新電停によって現在の二車線の道路が一車線に減るためだ。
「車で来る買い物客にとっては不便になり、マイナス効果が心配。急がなくてもいいのではないか」と話す。一方で、周
辺の商店街や自治会は「せっかく路面電車があるのだから、新しい電停ができれば、お客さんが便利になる」として、
建設要望書を市に提出している。
 事業を担当する市地域安全課は「新電停の必要性は感じていただいていると思うが、足踏み状態。引き続き理解
を求めていくしかない」と話している。

553:名無し野電車区
07/10/23 23:28:59 A4JALfNY
30周年記念もいいがそろそろ置き換えたらどうだ
URLリンク(www.nishitetsu.co.jp)

554:名無し野電車区
07/10/23 23:29:19 gnslfxg9
総論賛成、各論反対の典型的な事例だな。こりゃ。

555:名無し野電車区
07/10/23 23:33:55 KhfkH13b
>>553
安っぽいキャンペーンだな。
デザインもあまり新しい感じでもないし・・・

556:名無し野電車区
07/10/23 23:38:41 it6Bvb8a
>>553
ひでぇw
♪からコラ職人連れてこい。

557:名無し野電車区
07/10/24 14:58:51 Rk5d7OtC
>>553
どこの富山ライトレールだよ

558:名無し野電車区
07/10/24 16:47:27 XZImZ/gR
土地それぞれの気候風土に合った物使わないといかんのね。
日本人は米食わねばならね。

やっぱ グリーンムーバーは減価償却後に即刻廃棄ということで決まりか


559:名無し野電車区
07/10/24 17:37:32 +uaAZMM8
>>553
写真のカラーリング、フリーザしとるw

560:名無し野電車区
07/10/24 21:54:04 xxxClmM+
筑豊なんてさっさとホーム嵩上げすればいいと思うんだが車両が折り戸なんだよなあ

広電からグリーンムーバー譲ってもらうかw

561:名無し野電車区
07/10/25 11:17:18 E21nB0Gx
>>560
「こんな車内が狭苦しくて暑苦しい電車なんて使うな」とブーイングの嵐になること必至
車内の広さに慣れきった筑鉄利用者には耐えられまいw

562:名無し野電車区
07/10/25 17:32:34 BTbXeprt
鉄道総研の架線レス

省エネ路面電車を報道公開 鉄道総研
URLリンク(sankei.jp.msn.com)

563:名無し野電車区
07/10/25 17:53:39 GHTvVtb1
>>562
期待大!札幌に行きたい!

564:名無し野電車区
07/10/25 17:55:27 Y7GlMzmn
>ブレーキをかけた際に生じるエネルギーを大容量のリチウムイオン電池に充電
>従来の路面電車と比べ消費電力が5~10%減ることが見込まれるという。
これって回生車と比べてって事なのかな。
鹿児島は充電装置を車両でなくて設備として置いてるけど、あれと比べたらどれくらい変わってくるんだろ。
まあ車両の数とかによって違ってくるんだろうけど。

565:名無し野電車区
07/10/25 20:23:39 t6NW5kk1
路面電車で回生ブレーキ車ってそんなに普及してるか?

566:名無し野電車区
07/10/25 20:41:21 X7JFo+Ug
少なくはないよ>回生車

公営のところには多いけど私営のところは少ない傾向にあるね(広島は別として)
例として 少ない(もしくはない):岡山、土佐、阪堺 多い:鹿児島、熊本

などなど・・
最近は元名鉄車が多数入った豊橋とか
リトルダンサーを投入した伊予鉄とか状況がかなり変わってきてるようだけど

567:名無し野電車区
07/10/25 21:44:19 GHTvVtb1
回生制動は密なダイヤでないと生かしきれないですね
過疎路線では今回のような自車で蓄電はぜひ実現してほしい
先ほどNHKでの放映を見たが、短時間の充電で走行可能とのこと
未来に向かって進むLRVはかっこいいな

568:名無し野電車区
07/10/25 21:58:03 83uNz5zV
<動画>
架線なしで走る路面電車 開発
URLリンク(www3.nhk.or.jp)

569:名無し野電車区
07/10/25 22:21:46 WtIzA+bk
>>567
剛体架線使用(高電流で架線が溶断しないように)
500Aで3分 1000Aで40秒

バッテリー容量72kwh 空調フル稼働で15km走行
急速充電パワー600kw

停車時充電式(海外)
URLリンク(www.youtube.com)

非接触充電式
URLリンク(www.tv-tokyo.co.jp)

570:名無し野電車区
07/10/25 23:14:49 a+e3H6lL
スイモの方は情報がまだ出てこないね

571:名無し野電車区
07/10/26 07:15:51 AGEUwqFL
路面電車の運行間隔は10分が限度だと思う。これ以上開くと不便に感じる。せめて電停に椅子があれば別だが。

572:名無し野電車区
07/10/26 15:11:38 jqbgOTv2
同じ10分間隔でも路面電車と普通鉄道では待ち時間感覚が違うな
路電の方が長く感じる
路電の10分は非電化ローカル線の30分くらいかな

573:名無し野電車区
07/10/26 18:41:50 2gzdljPK
NHK福岡であさっての鹿児島のゆーゆーフェスタの紹介してたけど、
そのなかで、オークションに出す部品のひとつとして伊敷町行とかを含む方向幕が出てた。
そんな古いもんまだ大事に持ってたんだねえ。

574:名無し野電車区
07/10/26 19:16:13 KP8iA0qv
>>573
もしかしたら掃除するごとに出てくるのかもwww
車庫が移転したら建物無くなるかもしれないし、いろいろ見ておきたいなあ。

NHK、明日の朝もそれに関連した番組?みたいなのやるらしい。
中身がどんなのかわからないけど、九州沖縄地区の「おはようサタデー」。

575:名無し野電車区
07/10/26 19:47:11 2gzdljPK
>>574
>車庫が移転したら建物無くなるかもしれないし、いろいろ見ておきたいなあ。
そうなんだよね。ゆーゆーフェスタってこれまで子供向けの色合いが強くてこれまで敬遠してたんだけど、
車庫移転が間近だから今のうちに見に行きたいなあ、っていうかあさって行くことにするよ。

576:名無し野電車区
07/10/26 20:57:44 F1S2cfnW
なんか、軍板にこんなこと書いてる香具師がいたんだけど、これ本当?
--
552 名前:名無し三等兵 メェル:sage 投稿日:2007/10/26(金) 18:50:17 ID:???
おそようですが。
思いっきり遅レスですが。

>>8
90年代以降の欧州のLRTの見直しは、冷戦終結以後の欧州への移民流入増大と連動しています。
平たく言うと、どんな地方都市でも、車を持てない移民連中に対する通勤手段を提供する必要に迫られたのです。
そういうわけで、特に新設のLRTは都市内交通ではなく、郊外の団地と都心あるいは工場を結ぶ、ニュータウン鉄道そのものです。
都市と団地の規模が小さく、職住が比較的近接しているので、投資額の少ないLRTになっているだけ。
もちろん自治体の建設、運営に対する全面的な負担なしには成立しえないものです。
でも、これをやらないとタダでさえ合併の連続で集約気味の工場や企業が、地元から東欧に逃げてゆく。
かといって、移民に車を与えるようなマネをしたら、それこそ移民ですからあっというまに拡散してしまう。押さえ込まないといけない。
従って、団地とLRTの建設はセットになりがちです。元々いる住民がこれらの建設を支持する理由も、判りやすいかと。

国内の欧州崇拝な路面電車信奉者は、そういう面を完全に無視しています。

欧州でも日本並に車が激安になったり、抑制から排斥に移民政策が進展したら状況は激変するでしょう。
まぁ、日本の所得比での車の安さは異常ですが。新車も中古も。

577:名無し野電車区
07/10/26 22:10:02 +BozkE40
>576
まあ大筋では外してないと思うけど、先に破綻するのは恐らく日本の車社会の方だな。
原油不足が深刻化するまえに水素・アルコール系燃料にシフトできればいいんだが。

578:名無し野電車区
07/10/26 22:31:20 7+Qlmln7
多分に曲解、針小棒大化してると思うが。


579:名無し野電車区
07/10/26 22:39:21 j7VP+Z46
だいぶおかしいな。
そんなんだったらP&R駐車場を大規模に整備する意味がわからない。

580:名無し野電車区
07/10/26 23:15:58 yRhHgT8+
欧州は貧富の差がシャレにならんそうだから
公共交通機関でもないと足か自転車しか選択肢の無い人間も多いんだろう

581:名無し野電車区
07/10/27 00:56:36 xk2YMwE0
日本では家族に免許を取り上げられ、自転車にも乗れない人間が増えそうだよ

582:名無し野電車区
07/10/27 01:07:44 QPK2glQm
鉄道総研が架線・バッテリーハイブリッドLRV「Hi-tram」を公開
URLリンク(www.hobidas.com)

表記や内装がことごとく伊予鉄仕様だが
試験終了後は伊予鉄に行くのか・・・も?

583:名無し野電車区
07/10/27 01:42:37 KJCbnQe1
ベースが伊予鉄の豆腐だからでは?
わざわざ特注品使ってコストを上げることもなかろう

584:名無し野電車区
07/10/27 10:08:25 xLkfYx72
>>583
全長が豆腐より伸びてる(台車より車端側)から、折返線の余裕からみて伊予鉄に入線させるのは、なかなか困難じゃないかな。

>>576
ある一面だけを取り出してる気がする。
確かに路線1本だけとかいうところは終点が団地ばっかり、というところは多いな。
ただ、それだけではP&Rの説明が出来ないし、第一それではバスでもいいではないか、という話になる。
しかし移民かぁ、日本にはない要素だな。今後増えるのかな。宇都宮とか。
確かに、最近地方私鉄乗ると、ブラジルさんとかやたら見かけるし。

585:584
07/10/27 10:16:19 xLkfYx72
あ、この子良くみたらクーラーついてない。
そりゃ、札幌でしか試験出来ないなw。

586:名無し野電車区
07/10/27 10:48:32 yyW64eqH
>585
リチウムイオン電池を車内に大量設置してるけど、廃熱でえらいことになりそうな悪寒。

587:名無し野電車区
07/10/27 11:09:15 Q8xyVSek
>>576
一面だけだ、
西ドイツの1960年代後半の動き(欧州LRTの基礎)が説明出来ないじゃん。
トルコ人流入はその後だよ。


588:名無し野電車区
07/10/27 22:17:27 QSgBlyB9
写真見ると車内に家庭用エアコンみたいなのが見えるけど違うのかな

589:名無し野電車区
07/10/27 22:27:29 adWam6B5
なんで、運転席右側じゃなく、運転席左後ろにバッテリー積んだんだろう?
実用化を考えるなら、右側の座席は潰しても問題ないけど、左側は運賃箱おかなきゃいけないのに。
そのときの車両で考えればいいことだけど、どうせならと…。

590:584
07/10/27 22:56:38 xLkfYx72
>>587
たぶん、
・90年代以降の新設路線の路線設定の話に限ってる。
という事と思われ。なのでこの論は
・なぜバスでも鉄道でもなくLRTなのか(元々欧州にはLRTの基礎が出来上がっていた)が十分説明できない。
・低床化ブームの話は全く説明出来ない(移民は交通弱者かもしれないが身体面の弱者ではない)。
・旧都心再開発と連動しているケースも説明出来ない(移民を都心に呼び込む必然性がない)。
という難をかかえると思う。
ただ、カルスエーエモデルとか、最近ちょこちょこ聞く信用乗車の見直しとかは、なんとなく符合するね。

針小棒大かもしれないが、無視出来る話ではないな。
需要として、国内にはいない交通弱者の集団がいる、というだけでも、日本への欧州型LRTの適応に疑問符がついてしまう。
日本のローカル線が、高校生通学需要の推移に左右され、少子化であっさりあぼーんしてるのと同じだ。


591:名無し野電車区
07/10/28 16:01:21 ofse4Jm5
>>586
冬の暖房用ということで。
夏は(略

592:名無し野電車区
07/10/28 23:42:11 xHje4kU6
>>582
降車知らせに合成音声までついてるように見えるんだが。。
試験後、そのままどっかに払い下げする気だろうか、まじで。

593:名無し野電車区
07/10/28 23:44:55 wzx5P9By
ハイブリッド機能を殺せば普通の電車だから
それは充分にありうる。

594:名無し野電車区
07/10/29 00:30:05 f6IaVJ+x
伊予鉄のやつって運賃箱までわざわざ運転士移動するの?振り返る程度で確認できるんですか?

595:名無し野電車区
07/10/29 00:30:09 vE167RlJ
屋上、室内のハイブリッド関係の機器を撤去して、
クーラー載せて運賃箱つければそのまま電車として営業運転可能だったりして。

596:名無し野電車区
07/10/29 00:31:13 vE167RlJ
基本的に毎回出てきてるような気がしますが...
最近訪松の際は意識的に避けるようにしているので忘れましたw

597:名無し野電車区
07/10/29 00:39:36 f6IaVJ+x
そうですか。大変だなぁ。
でも、ローカル線のワンマン列車もそれに近いものがあるから大丈夫か。

598:名無し野電車区
07/10/29 20:12:49 XE1sl+Vb
お体の不自由な方に席をゆずりましょうシールまであるな。
あれだ、土佐電で5年ぐらい前までつかってた全手動の運賃箱、あれならすぐにつけられるから
そのまま札幌で営業運転だな。
札幌ならクーラーなくてもなんとかなりそうだし。

599:名無し野電車区
07/10/29 20:40:29 f6IaVJ+x
札幌でも営業はしない言ってるけど、どうせ試験の合間にイベントっぽく体験乗車会とか開くだろうな。

600:名無し野電車区
07/10/29 20:44:21 3oi8aQ2T
可能性はあるね
ところでSWIMOは間に合うのだろうか?何も情報でてこないけど

601:名無し野電車区
07/10/30 23:00:39 EZUxyvss
あげ

602:名無し野電車区
07/10/30 23:06:16 jhH2Cg2k
E331を工場に引き上げています
ただいまSWIMOに改造中

603:名無し野電車区
07/10/30 23:28:03 hiyaArtW
連接車だしなwww

604:名無し野電車区
07/10/31 00:59:42 7nPrQ4Qz
>>602
DDMも最初は路面電車からか・・・って馬鹿!

605:名無し野電車区
07/10/31 01:04:33 H1mG2n7m
ハブモーターなら、ブリュッセルやフランクフルトの路面電車で例はあるけどね。

606:名無し野電車区
07/10/31 23:24:11 8PWf5JgU
これってまだ走ってるところある?
URLリンク(rail.uploader.dyndns.org)

607:名無し野電車区
07/11/01 23:02:04 VJZsQnhH
ユートラムⅡ量産
URLリンク(www.city.kagoshima.lg.jp)


608:名無し野電車区
07/11/02 00:17:41 7tRDZi5h
都電の新型車情報まだですか? 3年間で10台を置き換えるというやつ。

609:名無し野電車区
07/11/02 23:11:46 qPpsmEuu
>>608
豊島区のLRと連動させろよ

610:名無し野電車区
07/11/03 02:31:01 k4txu7lh
URLリンク(cgi.2chan.net)

611:名無し野電車区
07/11/03 15:56:58 P42l1h0D
バッテリートラムの開発で総研は初めから段差を視野に入れてたみたいね
URLリンク(www.rtri.or.jp)

612:名無し野電車区
07/11/03 22:51:30 g7utpjxd
>>611
開発要素を減らすためかと

今あるもので、国産で安定しているシステム
ということで選ばれたという程度では

613:名無し野電車区
07/11/05 08:41:22 MxOnnUog
保守・・・ネタない?

614:名無し野電車区
07/11/05 09:20:44 ZMwHttVT
>>576
変なのが沸いてるな。
移民とか全然関係ない。

615:名無し野電車区
07/11/05 17:17:38 X+dkfWYd
いまから全くの新線ひくことになったら、狭軌、馬車軌(東京ゲージ)、標準軌のどれがいいんだろうか?

関東圏なら保守車に在来の中古を導入できるから馬車軌だろうか。

616:宇都宮市民
07/11/05 17:23:31 /9nG3zUo
LRTで喜んでるのは鉄道ヲタクだけ。
我々としては関東バス問題が何も解決していない現実がある以上、
今すぐ白紙撤回して鬼怒川にとっとと橋を架けてほしい気分だ。



617:名無し野電車区
07/11/05 18:14:18 rwvV3HFT
>>615
ここLRVスレとしては低床化するなら広めの軌間、高床ならどれでもってことになるかなあ。
どうしても低床車の通路幅の広さってのは軌間によって制限されてしまうし。
直通運転が必要な路線なら別かね。

618:名無し野電車区
07/11/05 18:49:08 yzpPLpra
狭軌地方私鉄や活用されてないJR線が既存であるような場所なら
乗り入れ可能性も考慮して狭軌なんだろうな。
そもそも完全クローズドなLRTを作る意味があるのか悩むけど。

619:名無し野電車区
07/11/05 19:19:26 r7a3YzLN
馬車軌って、今はもう認可されないんじゃなかったけ?
何処かで聞いたくらいの話なので間違ってる可能性大だけど

620:名無し野電車区
07/11/05 21:27:35 RnNMl7cJ
一見して標準軌の方が良さそうな、
TXだってネットワークを考慮して狭軌にしたんだから、
狭軌がベターなんだと思うよ。

621:名無し野電車区
07/11/05 21:29:51 us/r+Vha
架線なしOKの新路面電車 札幌市、走行試験前に公開
URLリンク(www.47news.jp)
市電もハイブリット 走行実験へ
URLリンク(news.hbc.co.jp)
 高性能バッテリーを搭載し、架線がない区間でも走行できる次世代型路面電車(LRT)の新型車両「ハイ!
トラム」の走行試験が、22日から札幌市内の路線で行われることになり、同市は5日、車両を公開した。
 鉄道総合技術研究所(東京)が開発。バッテリーにはリチウムイオン電池を使用し、バッテリーと架線のどち
らを使っても走行できる。定員は44人で、高齢者らが利用しやすい低床式のバリアフリー対応。「人にも環境
にもより優しい構造」になっているという。12月からは川崎重工業(神戸市)が開発し、ニッケル水素電池を搭
載した新型車両の試験も行う予定。
 札幌市は現在、30台の路面電車を保有しているが、うち6台が老朽化し更新が必要。来年3月までの試験
で、冬季運行時の安全性や信頼性に関するデータを収集する。

622:名無し野電車区
07/11/05 21:51:00 Z1SQJCqg
「ハイ!トラム」ってなんかすんげーネーミングセンス。

623:名無し野電車区
07/11/05 21:58:51 420dModj
試作車は3億円か・・・

624:名無し野電車区
07/11/05 22:22:52 X+dkfWYd
>>619
馬車軌ってもう認可おりないの?
じゃあ都営新宿線が最後か。


まあ、台車の幅が狭いとモーターが乗らないから床が高い、ってのは過去の話で、
連結部や屋上にモーター置いちゃう荒技ができるらしいから、軌間なんて連結する路線次第なんだろうねぇ。

でも日本はホームが1mあるから、直通するなら"部分低床車"になるのかな?
二連車や三連車で、T車の両端の台車をMにして、連結部および中間車が低床部分、みたいな。

いっそ豪快に運転台部分を機関部にして、欧米高速列車みたいにプッシュプルにしたら。
そうしたら真ん中は低床だろうが二階建だろうができるし。

むかし、北海道にヂーゼルの路面電車あったよね? 無架線だから仕方なく、ってやつ。
今だと燃料電池とかリチウム電池になるのか……。
路面じゃないけど、西武山口線は鉛蓄電池のミニロコが引いてたな。
動きゃあなんでもいいんだろうけど。

625:名無し野電車区
07/11/05 22:58:23 MC5y1eDT
>>616
国の方針で新たな道路や橋は作りません。鉄軌道のみしか作れないんです。


626:名無し野電車区
07/11/05 23:12:52 X+dkfWYd
>>616
宇都宮はただでさえガソリン消費量2割り増しで日本一なんだから、
さしひき25%分、ガソリン消費減らせたら、橋ぐらい架けてくれるよ。
まず車から降りろ、話はそれからだ。

627:名無し野電車区
07/11/05 23:28:08 Uvj3eyX7
>>624
なんでそんな難しい方法を選ぶw
B-Tarとかデジロみたいに(いずれもシーメンス製)低床と高床が共存する気動車とか電車が普通にある。

>>625
鬼怒川に橋がかかるのは決定してる(つかやっと決定したというべきか)。問題はアプローチ道路を作る
予定がないから事実上、工業団地専用橋ということ。


628:名無し野電車区
07/11/05 23:52:59 D/irvmhe
>>625-626
てめえら現実を見ろ。今すぐ宇都宮市へ行って市民の意見を聞け。みんなLRTには大反対。

反対理由??
関東バスの問題が何も解決していないだろ。
LRTができたら関東バスは即刻経営が傾くぞ。
それに大抵の宇都宮市民は車で移動するのが当たり前。
鉄道で移動するほうが非常識。

鉄道ヲタクのオナニーだけでLRTなんて作れないよ。

629:名無し野電車区
07/11/05 23:59:09 X+dkfWYd
>>628
そんなに公共交通機関が嫌いなら、社会主義国みたいな道路だけのまちにすめばいいのに。

>>627
現実、低床にすると普通鉄道直通は難しくなるでしょう?
それなら割り切って都電式がいいんじゃない?
ホームかさ揚げ+線路掘り下げ、で。

630:名無し野電車区
07/11/05 23:59:31 AjrssHFE
クルマから降りさせるための公共交通機関ですが? >宇都宮君

631:名無し野電車区
07/11/06 00:04:05 TZekvLfv
>>629
実際栃木ってそんなところよ。
通勤通学以外にはまず鉄道って使われない土地柄。
通勤も車が多いし。

632:名無し野電車区
07/11/06 00:22:47 qT6ERriK
社会主義国(元も含む)は概して路面電車が多いがww

633:名無し野電車区
07/11/06 00:27:05 LUQikdY/
続きはこちらへ

採算ライン 年間利用者数1200万人←120万人の間違いじゃないよ

宇都宮市LRTのスレッド 2
スレリンク(trafficpolicy板)l50

634:名無し野電車区
07/11/06 00:32:56 9K2VEa36
>>629
一番融通効かないのが都電式だったりして。
ホームの高さが路電とも普通鉄道とも違う。

635:名無し野電車区
07/11/06 00:38:52 63is3yko
>>629
社会主義国だからこそLRVとかが残ってるんでそ?
ニーズがあるところにモノを集中させるのが資本主義、ニーズが無くても国益の為作るのが社会主義。


636:名無し野電車区
07/11/06 00:43:27 6JqWfPl4
>>632
何でだろう?
計画経済による路面電車産業の保護?とタトラの存在?

637:名無し野電車区
07/11/06 01:03:22 NAeyBkn6
自家用車なんて自分勝手な私有財産を認めないから。

638:名無し野電車区
07/11/06 02:21:09 LL3Lm7jr
あーあ、言わんこっちゃない。

政策論は、あっちの板のあっちのスレで思う存分やってくれ。
ここはヲタによるヲタのためのスレだから。

639:名無し野電車区
07/11/06 06:36:41 ZgedBhua
某富山スレで相手にされなくなったヴァカがこっちに流れてきてるのかとオモタw

640:名無し野電車区
07/11/06 08:23:28 Mxhf68W2
>>624
>連結部や屋上にモーター置いちゃう荒技ができるらしいから
そういう荒技自体がもう過去の話になりつつあるような。
床下にあるべき機器の場所を移して究極の低床車を開発してみたものの、メンテや使用の面でいろいろ面倒だから結局は車軸付きにまで戻ってきてしまっているのが現状。
アルナは面倒な開発をできるだけせずに低床車を作るということでリトルダンサーを作ったけど、結局それがバランスの取れた形みたいになってしまったねw
もちろんJ-tramのやってることも日本の運用方式(ワンマンで入口から入って出口から出る)を考えると必要ではあるけどね。

接続路線や条件に関してはLRTスレの範囲かね。いくらでも条件付けできるし。

641:名無し野電車区
07/11/06 09:35:56 UjQapcuU
>>627,634
でも部分低床車は車内転倒の危険が増えるのと、
高床と低床の混成はどちらか片方のホームでは一両丸々出入りできなくなるし、
なかなか微妙な話よ。

それなら都電式かさあげホームに、高床車じゃないかな?
小ステップぐらい(10~15センチ?)×2段の段差になるような位置の床の車体を作って。
そうすれば、直通できるんじゃないかな?

ようは、
かさあげホーム上に小階段を設置(子供向け遊戯物みたいな)
直通用の高床車には階段前に扉がくるよう停止位置を設定
ホームと同じ高さの平床車には、階段と階段の間に扉がくるように停止位置を設定
という感じで。

第一、地方JR線は、ホームのかさあげしてないから、普通に電車とホームにかなりの段差があるでしょう?
あの程度までは許容範囲じゃないかな?
第一、そんな神経質になる問題じゃないと思うよ。
小田急と箱根登山の直通は、軌間が違うし、ホーム高さも違うし、さらには風祭駅では電車がホームから余るし。


>>640
どこの路線と直通して、どう路線を引くか、またその是非は、
となると政策論議で交通政策板向けだけど、
車両や駅施設にどんな工夫をして軌道線から鉄道線に直通できるかな、と妄想するのは、
鉄板の範疇じゃないかな、と思う。

鉄オタの中には駅施設オタもいるし、車両オタもいるし。

642:名無し野電車区
07/11/06 18:16:34 Mxhf68W2
高床・低床の直通はこれでクリアだ!
URLリンク(homepage2.nifty.com)
という冗談は置いておいて、車両開発の技術的な面でのクリアは難しそうだねえ。
だいぶ昔に京阪のびわこ号で直通をしていたけど、あれもステップ部分がものすごい高さで乗り降りが大変だったと言うし。

>第一、地方JR線は、ホームのかさあげしてないから、普通に電車とホームにかなりの段差があるでしょう?
>あの程度までは許容範囲じゃないかな?
>第一、そんな神経質になる問題じゃないと思うよ。
>小田急と箱根登山の直通は、軌間が違うし、ホーム高さも違うし、さらには風祭駅では電車がホームから余るし。
古くからある地方JR線と比較してしまうのはなあ。新規に乗り入れたり建設したりするっていう話だったらちょっと違うような。
その段差もたぶん金かやる気があれば解消するよ。(小田急の例は見たこと無いのでわからない)
実際に南九州では新型車両の投入と共に段差の大きかった駅はかさ上げ工事した。まあ段差が大きすぎたのもあるけどね。

直通する鉄道線は駅という大きな施設があるんだから、低床ホーム作る分くらいは余裕がありそうな。
あとはどうやってその駅の改札口などと接続するかかなあ。
地表と同じレベルに改札があって、4段くらいの階段を登ってホームに行くっていう形の駅(小規模の駅に多いタイプ?)だと新規に作る低床ホームとの接続はただの通路で済むね。

643:名無し野電車区
07/11/06 19:20:24 IKs8RBvz
併用軌道区間がどの程度あるかによるな
福井鉄道程度ならホーム切り下げの必要は無かったと思う

644:名無し野電車区
07/11/06 20:08:38 mrZe3mOE
URLリンク(jp.youtube.com)

併用軌道の電停周りにはコレを是非とも、必須設置として欲しい。
1本でこの状態だから、5本でも立てておけば居眠りのダンプが電停に
突っ込んできても大丈夫だろう。

645:名無し野電車区
07/11/06 20:59:25 lMUa4Gng
>629

結局公共交通機関の至高の存在はバスであることは疑う余地の無い事実なわけで。
悔しかったら全ての幹線道路に線路を引いて見せろ、って事だな。

646:名無し野電車区
07/11/06 21:24:33 aRzVhXC/
ところでSWIMOはまだか?早く見てみたいものだ

647:名無し野電車区
07/11/06 21:39:45 Mxhf68W2
酢芋、googleイメ検したらこれが出てきたんだけど、韓国語のnewtonだったw
URLリンク(www.newtonkorea.co.kr)
J-TRAMの1軸低床台車っぽいね。なるほどあの台車はこういう使い方をするのか。
ひょっとしてJ-TRAMの輸出相手の予定って韓国なのか?('A`)

648:名無し野電車区
07/11/06 21:54:16 wjmJ+TaS
>>647
動力軸は車軸つきだったと思う

以前鉄道車両と技術に記事が載ってた
立ち読みで済ませたので詳細は?だが

649:名無し野電車区
07/11/06 22:35:08 UjQapcuU
>>645
でもバスは自動車とかわらないから都市内では平均速度15~20キロで時間読まないと。
専用軌道確保してる都電はもう少し早くて30キロは読んでいい。
地下鉄は速くていいけど短距離弱いから市電かバスがサポートしないと。
車がタイヤ使う以上、強い摩擦と弱い惰性が、そして短いスパンで停止・再発車を繰り返すとガス消費もひどいから、
人間の動線が見えてて、住商工の分離が際立っていない地区では路面電車のほうがエコだし強いヨ。


でもやっぱり最初の軌道線の投資が重いね。既設路線を転換するか、休止線の利用がいいのかな。
バスが並立できる事、まったくの新規ルートでも客は乗る事は、多摩都市モノレールが立証したし、
地上と高低差の低い路面電車の方が使ってくれるさ。

でも直通はやっぱり日本的事情で難しいかな? 近郊鉄道が高速化してるから。
東京だと武蔵野線や多摩モノみたいな扇の弧にすればいいんだろうけど、
関西はどうなんだろう?

650:名無し野電車区
07/11/06 22:39:59 Mxhf68W2
>>648
あ、車軸付きか。
確かにウテシの足元が低床でも全然意味無いかwww

651:名無し野電車区
07/11/06 22:42:10 UjQapcuU
ってこれは交通政策ネタやね。

車両は小さくて小回りが効くほうがいいんじゃないか、と思うけどどうなんだろう。
小田急みたいな、連結部台車にして、1ドア8m車を連接して、
小さいRでもなめらかに抜けられるようにするとか。

そうすれば廃河川跡とか引けるんじゃない?

652:名無し野電車区
07/11/06 22:43:27 PHU0M8fk
さる日本国内のLRT導入検討の街に住む者だが、
市内中心部がJR線・国鉄線・貨物線転用の軌道区間、
郊外部が併用軌道区間というケースは世界中にありませんか?

653:名無し野電車区
07/11/06 22:50:48 lMUa4Gng
>649
結局軌道は幹にしかなりえないんですよね。自家用車なりバスなりの枝がないと成立しない。
だったらハイブリッドなりなんなりとか専用レーンとかでバスを極めた方が建設的。
ハイブリッドトロリーバスなんて面白いと思うんですけどね。

654:名無し野電車区
07/11/06 22:54:18 UjQapcuU
>>653
トロリーにする>電線あるからレーン固定>路駐が多いと動けない>専用レーン化>市電にしたほうがよくね?
という過程はかつて都営トロリーバスが通った道です。

そして都電ごと全廃。

655:名無し野電車区
07/11/06 23:24:20 63is3yko
>>651
小さいと部品が専用品になってコスト高だから。小型化よりもまず安価な車両を提供できない事にはね。
あと車両が小さくなっても建築限界を無理すると結局脱線する。

>>652
世界といっておきながら何故国鉄・JR?それに普通は郊外こそ高速運転のため専用軌道では?



656:名無し野電車区
07/11/06 23:24:27 LL3Lm7jr
だからよ・・・、政策的な話は交通政策板でやってくれってーの。

657:名無し野電車区
07/11/06 23:45:14 IKs8RBvz
>>644
いや、トラック止めても運転台だけ飛んでくるようじゃ危険じゃんw

658:名無し野電車区
07/11/07 00:06:59 Y8jCwyAc
>>655
世界の国営鉄道はあり得るが、世界のJRはジャカルタレイルウェイ(適当に言ってる)とかだろうかw

659:名無し野電車区
07/11/07 20:31:36 5tTfbbYe
マジレスすると、世界の新規LRT路線は旧線の転用が多い。

660:名無し野電車区
07/11/07 23:05:18 NuVqtp0X
なかなか素晴らしい写真
URLリンク(blogimg.goo.ne.jp)

661:名無し野電車区
07/11/07 23:09:52 U272u6Lx
>>628
沖縄も同じようなことを言っていたなぁ
でもモノレール開通後はその利便性に気付き
延伸計画が出来ているくらいなのに

662:名無し野電車区
07/11/07 23:18:36 vhsAfUys
>>660
精神的ブラクラ張るな!

663:名無し野電車区
07/11/07 23:31:57 NIN6E/MV
なかなか立派な連結器ですな

664:名無し野電車区
07/11/07 23:32:13 25/6R57J
>>661
宇都宮の場合、少々理由が異なる。
宇都宮LRTは鬼怒川東側の工場従業員の足を狙っているが、もし来年の3月に開通する北関東自動車道
真岡ICによって、R408と北関東が足として使われた場合、宇都宮に流入する車の数が減り、事業としても
成立しない可能性があるから。
それでなくても新R4バイパス3車線化で宇都宮環状道路はほぼ完成の域に達し、それと同時に宇都宮付近の
買い物客の流れも変わり南側のインターパークが大盛況。鬼怒川を渡るのも昔のR123でなくR121に移行して
きてR123の渋滞が緩和しているという事もある。



665:名無し野電車区
07/11/07 23:42:34 +W5ZOPv3
>>661
やつら、電車通勤の最大の利益である、
○飲みに行ける。定期の範囲なら交通費なし
○疲れたら寝れる。
に気付いてないんだ。

自分で運転しないからまぬがれうる責任と義務がある。
本だって読めるし音楽はプレーヤー+イヤホンでいい。

バスでもいい、と思うかもしれないが、バスと市電じゃ定時性が全然違う。
定時性が低いとやはり急用にも対応しにくいし、朝夕の通勤も余裕をもって動けない。

電車の方がいい、と思ってるのは車通勤したことがないからだけ、とは思わないな。

宇都宮は敷くのは新規なんだろうな。
宇都宮自体、東京の衛星都市としての側面と、栃木の中枢都市として、工業都市としての側面がある。
JRとの連結メインで、いかに都市周縁部をリンクできるか、がテーマだろうから、
たぶん車両はセミロングがいいんだろうね。
着席数増やさないと立ちんぼで疲れちゃ話にならない。
急行列車みたいないいシートを使って、車ユーザーを引き付けないと。

666:名無し野電車区
07/11/07 23:49:51 HpDh4Cn/
宇都宮の事情についてはここじゃなく>>633のスレで語ってくれないか

667:名無し野電車区
07/11/08 00:02:59 vhsAfUys
社会派気取りの政策論争は、いいかげんにしてくれ。

もっとヲタっぽい話しようぜ。
そろそろササラ電車の試運転じゃないのか?

668:名無し野電車区
07/11/08 00:49:54 9XOfqF67
だからヲタは嫌われるってことに気づけよ!

669:名無し野電車区
07/11/08 00:55:51 fiEZSNqx
架線・バッテリーハイブリッドLRVの電機品を東洋電機が担当
URLリンク(www.toyodenki.co.jp)

これって屋根上いっぱいに見えるけど冷房積んでるの?

670:名無し野電車区
07/11/08 01:09:30 uEmDxlXO
>665
・ダイヤは正確だが駅まで/駅から20分以上歩かなければいけないLRT
・遅れはあるが徒歩2分で停留所のあるバス

貴方ならどちらを選びますか?高齢者・障害者・子供連れなら?

671:名無し野電車区
07/11/08 01:37:42 m/PRkPaq
>>670
家から二分で乗れるフィーダーバス+定時性の高いLRを、フィーダーバスターミナル駅を通じて組み合わせた
人に優しいハイブリッドな交通システムを選択します。

672:名無し野電車区
07/11/08 02:04:19 5j/rGtlS
>>670
俺、現実にこの条件どおりの生活してるが、これは小馬鹿にされてるのか?
家から駅まで徒歩10分、駅から職場まで徒歩20分、
別の駅から職場の前までバスがあるが、のりかえややこしいし、
健康のためにも歩くのは大切だから、駅+徒歩だよ。

673:名無し野電車区
07/11/08 02:47:08 W1zTjT+T
>>669
積んでないはず
電池車内に積んでるのに何で屋根が一杯なのかと思ったらこんなもの載せてたのね

674:名無し野電車区
07/11/08 02:54:43 8tg9unGW
>>670-672
このスレから出て行け!

675:名無し野電車区
07/11/08 09:14:10 fsJf7u/3
>>669
車内の写真を見ると家庭用クーラーみたいなのが見えるけど、室外機が無いか。
パンタの後のが室外機なのかな?

676:名無し野電車区
07/11/08 20:37:29 TpdMsYyO
>>670
>遅れはあるが
これの定義をもっとしっかりしないと答えにくい。

5分~10分の遅れが日常的なのか?
ほぼ定時だが雨天時は遅れるのか?
定時に出るけど終点(街中・駅近く)になると遅れるのか?

677:名無し野電車区
07/11/08 21:58:25 IrKLJ+PU
熊本市電 赤信号止まりきれずバイクに接触 URLリンク(www.tku.co.jp)
 7日午前10時50分ごろ、熊本市の水道町交差点で、健軍発田崎橋行きの市電が、赤信号で止まろうとしたとこ
ろ止まりきれず横断歩道内に侵入し、横断歩道を渡っていた68歳の男性が押すバイクに接触。男性はバイクとと
もに、その場に倒れ右手の甲に軽いケガをしました。電車内には約40人が乗っていましたがケガはなく、このうち
約30人はその場で降りました。
 市電を運転していた32歳の男性運転士は「ブレーキをかけるのが遅れた」と話しているということです。熊本市交
通局の宮崎輝昭電車課長は「大変申し訳なく思っている。今後指導を徹底し、再発防止に努めたい」とコメントして
います。

678:名無し野電車区
07/11/08 22:26:12 tE/sBFLx
広電の横の表示板、系統番号の書いてないものがあるのは、なぜなんですか?
確か、 5か7系統かな? 観光で行って、(番号で覚えていたので)乗るときに戸惑った。

679:名無し野電車区
07/11/09 07:06:01 Na60Msz6
>>678
系統板を裏返す作業を省略するため
1号と3号の広島港、 7号と8号の横川駅行に使用されている。

680:名無し野電車区
07/11/09 10:04:53 T3ormiTO

     |
   \  __  /
   _ (m) _ピコーン
      |ミ|
   /  .`´  \
     ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    (・∀・∩< そうだ!オマエラが政治家になればいいんジャマイカ?
    (つ  丿 \_________
    ⊂_ ノ
      (_)

NNLP - 日本国民労働党
スレリンク(okiraku板:274番)

オマエラが主張し、行動しなきゃ、世の中変わりません。
日本オワタwwwwで納得出来ますか?


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch