07/07/12 17:13:32 VnN4u+9+
通勤特急
梅田、十三、高槻市、桂、大宮、烏丸、河原町
特急
梅田、十三、高槻市、長岡天神、桂、烏丸、河原町
151:名無し野電車区
07/07/13 00:08:01 xdRIh1vc
>>142-143
それが、淡路駅において特急の需要があるってことに他ならないのが
わからないかなあ?
152:名無し野電車区
07/07/13 00:11:48 XWNWrbMZ
別に特急を止めるほどでもなかろう、梅田からも近いし。
今までの第二優等種別でなんなくさばけていたのだ。
わざわざ特急を「特に急がない」にしてまで停めるほどの駅ではない
153:名無し野電車区
07/07/13 00:18:27 daAdR2mF
>>152
梅田から近いとかが問題じゃなくて、堺筋線経由で大阪都心へのアクセスをよくするためだろ。
梅田ターミナルに固執すれば京都線はいつまでたっても進歩がない。梅田~淡路で遠回りしているしね。
154:名無し野電車区
07/07/13 00:23:37 D+U8ubiE
>>151 >>153
じゃ、何で堺筋快速急行を廃止にしたんだ?
155:名無し野電車区
07/07/13 00:26:41 +3ZUdK03
その代わりに特急を停めた
156:名無し野電車区
07/07/13 00:28:05 XWNWrbMZ
じゃあ特急が堺筋線直通したらいいじゃんww
157:名無し野電車区
07/07/13 00:29:36 D+U8ubiE
>>155
平日ラッシュ時の特急(通勤特急)は停まらないじゃないか。
それなのに平日ラッシュ時に運行していた堺筋快速急行を
廃止したんだぞ。全く代わりになってない!
158:名無し野電車区
07/07/13 00:41:51 WLdGk4vF
京阪直通・高槻市の連中
…また特急の停車駅増えたよorz 朝夕の先着本数減ってるよorz
高槻は始発も減ったし…
桂・長岡天神の連中
…朝夕は使いやすくなったけど、どれ乗ってもみんな混んでるしなぁ…
京都方7駅の連中
…準急(゚⊿゚)イラネ それでも長岡様が使いやすくなったし本数増えたからまだよかったか
茨木市の連中
…ラッシュ時の不当な弾圧に断固抗議する!始発ちょろっと増やしてごまかすな!
何だ20分ヘッドってあの近鉄でもそんなのねーよ
堺筋の連中
…特急が止まるようになって昼間接続改善されたのはそりゃ嬉しいよ?
でも直通電車はロクに使えないし、はっきりいって使いづらい
準急停車駅の連中
…まだそれでも恵まれてるんだろうなぁ…
茨木市までの優等通過駅の連中
…本数減らされた。始発減らされた。もうJRしかない
総持寺、富田の連中
…夕ラッシュは北千里行き乗ったら普通で先着って頭オカシーンジャネーノ?
159:名無し野電車区
07/07/13 00:42:58 daAdR2mF
>>157
代わりに堺筋準急が運行されるようになった。
160:名無し野電車区
07/07/13 00:43:46 XWNWrbMZ
>>159
まったく機能してないじゃん
161:名無し野電車区
07/07/13 00:48:18 D+U8ubiE
>>159
高槻市以東各駅停車の堺筋準急じゃ使いものにならないだろ。
全く代わりになってない!
>>160
その通り。
162:名無し野電車区
07/07/13 00:53:13 daAdR2mF
阪急京都線が生き残るには堺筋線経由での都心アクセス強化くらいしか案がないから仕方ない。
淡路から京都方面に大勢特急に乗り込んでいるのだから、停車は有効とみていい。
163:名無し野電車区
07/07/13 01:00:21 XWNWrbMZ
だから、大勢乗ってるのは有効列車が急行から「特に急がない」にシフトしたからだろ?
164:名無し野電車区
07/07/13 01:01:03 daAdR2mF
>>163
梅田からの客だけでは特急は客が少なすぎると判断されたんじゃないの?
165:名無し野電車区
07/07/13 01:01:06 D+U8ubiE
>>162
>淡路から京都方面に大勢特急に乗り込んでいるのだから
それは3月まで淡路から京都方面の急行に乗っていた客が
特急にそのまま流れただけだろ。
166:名無し野電車区
07/07/13 01:03:10 XWNWrbMZ
>>164
なんでもかんでも詰め込んだらいいってもんじゃないよ。
客の分散が大事なわけで。
淡路はだから急行=第二位優等がまかなうべき駅なの
167:名無し野電車区
07/07/13 01:34:06 iYhMyiS7
>>165
急行から特急へ転移した=これら大勢の乗客の利便性向上
それから特急淡路停車には普通の先着範囲拡大というメリットもある
168:名無し野電車区
07/07/13 03:23:00 EbspI3M3
とにかく、特急は淡路通過に戻し、
その上で堺筋快速急行を復活させればいい
169:名無し野電車区
07/07/13 08:56:33 veXGi8iP
第二優等をうまく使うべきなんだよ。
やみくもに特急を停めまくってると速達性は失われるわ人が集中するわでデメリットのほうが大きくなる。
前ダイヤはそこがきちんとなってた
170:名無し野電車区
07/07/13 13:17:03 iYhMyiS7
上新庄停車では淡路の乗客を担う優等列車としては役者不足だと判断されたんじゃないか?
下りダイヤでは普通を相川待避のままにしておいてもつまるだけだし
171:名無し野電車区
07/07/13 21:00:19 IAt332Yl
↓こいつ何なの?頭おかしいのか?
ID:iYhMyiS7
172:名無し野電車区
07/07/14 00:43:59 km9mwqut
あげ
173:名無し野電車区
07/07/14 07:02:30 ZKwJVKDn
梅十南崇淡上相正南茨総富高上水大長西東洛桂西西大烏河
田三方禅路新川雀茨木持田槻牧無山岡向向西_京院宮丸原
====●━━━━━━━━━●●●堺筋特急
●●●●●━━━━━━━━━●●●梅田特急
====●━━━━●━━●━━●━●●●堺筋急行
●●●●●━━━━●━━●━━●━●●●梅田急行
●●●●●━━●━●●●●●●●●●●●●●●梅田準急
====●●●●●●●●●=============堺筋普通
堺筋に未来を!
淡路ターミナル化!
これが、京都線復活の青写真だ!!
174:名無し野電車区
07/07/14 08:52:08 xMjmP8ML
十三梅田>>>>>>>堺筋沿線
の状況がひっくりかえったら、それもありえるかもしれないね。
でもまず無理。
175:名無し野電車区
07/07/14 14:54:22 3YbNn4r7
天六や北浜、日本橋が梅田と張り合えると本気で思ってんの?
176:名無し野電車区
07/07/14 19:28:17 km9mwqut
age
177:名無し野電車区
07/07/14 19:36:35 CKAwd40I
>>174-175
梅田へ行く客もどうせ地下鉄等に乗り換える客の割合が高いんだから、堺筋線方面を強化すれば逆転もある。
もし特急を堺筋線直通にすれば、堺筋線沿線だけでなく本町・心斎橋・難波へも所要時間が今より短縮されるしね。
178:名無し野電車区
07/07/14 19:40:27 CKAwd40I
>>175
天六~天下茶屋までの全てを合わせると梅田に充分張り合えると思うけど。
梅田には阪急百貨店もあるから、過剰な堺筋線誘導はしないと思うけど、
阪神は梅田に百貨店があるのに、運賃値下げとかしてでも難波方面を強化するみたいだし。
梅田ターミナルに固執して京都線を発展させるには、十三~淡路の最高速度を110㎞/hにして
所要時間をもっと短縮できるようにしないといけない。
今は平日デイタイムの特急は梅田を出たときには先頭はガラガラだからね。(後ろは結構混んでいるけど)
179:名無し野電車区
07/07/14 19:43:36 xMjmP8ML
>>178
十三駅の跨線橋を観察して見られることをすすめる
180:名無し野電車区
07/07/14 19:59:01 vSUp+4n3
梅十南崇淡上相正南茨総富高上水大長西東洛桂西西大烏河
田三方禅路新川雀茨木持田槻牧無山岡向向西_京院宮丸原
●●●━━━━━●━━━━━━●●通勤特急
●●●━━━●●━●━━━━●━●●●特急
●●●━●━━●●━●━━●━━●━●●●●通勤急行
●●●━●━━●●================急行
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●普通
181:名無し野電車区
07/07/14 22:53:53 XoBhwa+M
いっそ京阪のように京尊阪卑発想になるのは?
182:名無し野電車区
07/07/14 23:57:45 vSUp+4n3
>>181
とはいえ、クロスシート仕様の優等車で西院と桂に停まったら
甚だしく窮屈だから、停車駅を振り分けて棲み分けを図って欲しいです。。。
京阪が阪卑なのは、複々線で普通・区急・それ以上の棲み分けをした結果すよ。
183:名無し野電車区
07/07/15 05:08:49 zdyjWAjp
日本橋は衰退してるし天神橋6、北浜ではターミナルとしては弱い
乗り継ぎ運賃まで払って行くメリットがあまり無い。
むしろデータイムガラガラなのは堺筋線。
184:名無し野電車区
07/07/15 13:25:16 w5YpDzBW
当初京阪が考えてたのは、
三条──天満橋─┬天六
大宮──茨木市─┘
という、京阪と阪急(神経半)の共通ターミナルを天六にしようという餡だったとか。
185:名無し野電車区
07/07/15 14:02:41 +SyMdaGv
>>183
京都線の梅田~十三もデイタイムはガラガラですけど。
梅田への客も半分くらいは乗り換え客だし。
本数が多いことも要因だけど。
186:名無し野電車区
07/07/16 09:13:59 DlpKg8zu
十三の次は、茨木市に止まります
187:名無し野電車区
07/07/16 21:36:59 Z1DIbynt
茨木市の次は、十三に停まります
188:名無し野電車区
07/07/16 23:02:16 JCHyQ9eB
高槻市の次は、十三に止まります。
189:名無し野電車区
07/07/16 23:59:35 gDwvlgws
十三の次は、高槻市に止まります
190:名無し野電車区
07/07/17 16:14:04 v45Pr4s8
茨木市の次は、十三にとまります。
191:名無し野電車区
07/07/17 22:12:44 YsB2jmWv
十三の次は、茨木市にとまります。
192:名無し野電車区
07/07/17 22:37:20 yIeiujrN
特急河原町行きです。
途中十三、高槻市、長岡天神、桂、烏丸に止まります。
間もなく十三です。
十三の次は、高槻市に止まります。
193:名無し野電車区
07/07/18 12:30:38 B7JMgOIc
特急河原町行きです。
十三の次は烏丸まで、止まりませんのご注意ください!。
194:名無し野電車区
07/07/18 13:19:37 42ENkK+k
ぬるぽ
195:名無し野電車区
07/07/18 19:38:44 YfURDezK
特急、梅田行きです。
途中、烏丸、桂、長岡天神、高槻市、十三の順にとまります。
まもなく烏丸です。
烏丸の次は、桂にとまります。
196:名無し野電車区
07/07/18 21:51:25 ueXqEPG+
次は、長岡天神、長岡天神です。
長岡天神の次は、高槻市にとまります。
197:名無し野電車区
07/07/18 21:55:40 wvA3VGAM
次は、高槻市、高槻市です。
高槻市の次は、十三にとまります。
198:名無し野電車区
07/07/18 22:06:33 ueXqEPG+
高槻市、高槻市です。
この先茨木市・南茨木・淡路・十三にとまります急行、および各駅停車はお乗り換えです。
高槻市の次は、十三にとまります。
199:名無し野電車区
07/07/19 00:48:45 ULuxfEAJ
高槻市の次は、十三にうわっ何をするくぁwせdrftgyふじこlp
・・・
失礼致しました。高槻市の次は終点、終点の飛鳥前に止まるニダ<ヽ`∀´>
200:名無し野電車区
07/07/19 00:59:18 KmoSFftf
>>199
なんという「赤い電車」wwwww
201:名無し野電車区
07/07/19 21:09:19 PCsbSerN
とりあえず前ダイヤで特急と急行の接続を長天だけにしたらよかったんだ
202:名無し野電車区
07/07/19 21:24:12 LMrYI6ZO
桂から先、この電車は各駅に停車します
203:名無し野電車区
07/07/20 18:04:24 Y24FoJaJ
不要age
204:名無し野電車区
07/07/21 15:44:27 7a/1YK2A
ダイヤ改正まだー?
もう4ヶ月は待ってるんだけど
205:名無し野電車区
07/07/21 15:58:59 ETgkh4cH
今日は、皆さんに悲しいお知らせをしなければなりません。
阪急京都線がまだ新京阪だった頃、特急は天神橋(天六)⇔京阪京都(大宮)間ノンストでした。
ところが、今のJR京都線が開通するとともに、客流出防止のため、『初の途中停車』を実施。
その途中停車駅が…ああ口にするのも恐ろしい、何と言うことか、事もあろうに、
┌──┐┌──┐┌──┐┌──┐
│淡 路││高槻市││ 桂 ││西 院│
└──┘└──┘└──┘└──┘
という、あるまじき設定だったのだ。
いま、再びこの悪夢が始まろうとしている。。。。
206:名無し野電車区
07/07/21 20:00:42 TKPvIgU5
苦労したのにズレちゃってカワイソォ
207:名無し野電車区
07/07/21 20:32:53 V70D7Pj2
┌──┐┌──┐┌──┐┌──┐
│淡 路││高槻市││ 桂 ││西 院 │
└──┘└──┘└──┘└──┘
208:名無し野電車区
07/07/22 00:25:31 xIzfw5oU
>>205
頭大丈夫?
209:名無し野電車区
07/07/22 01:57:28 viSenG45
>>205
宿題を片付けるスケジュール組めよ
210:名無し野電車区
07/07/22 07:27:44 kBDYP2P9
淡路に特急はいらない。
優等がスピードアップするまでの暫定措置か?淡路ダッシュ回避のための。
211:名無し野電車区
07/07/22 12:12:46 /ROOr+Ii
>>205
マジレスするのも何だが
新京阪の特急は、高槻町と桂に停まりましたが何か。
212:名無し野電車区
07/07/22 23:57:34 Z+ZNzVbf
>まだ新京阪だった頃、特急は天神橋(天六)⇔京阪京都(大宮)間ノンスト
新京阪があったころはまだ西院仮駅の時代
京阪京都はない
京阪の新京阪線になってからも、特急がノンストップだったことはない
213:名無し野電車区
07/07/23 09:11:25 Q+R7Z+6w
通過age
214:名無し野電車区
07/07/23 13:50:30 ubEeCVKo
次期ダイヤ改正で、全ての駅に特急が停車(※)。京都方面へのお出かけが便利に!
※崇禅寺にはとまりません。
215:名無し野電車区
07/07/23 14:20:41 9/yfU2ML
堺筋線派で京都市内にしか用事のない俺としてはすごく便利なのだが
216:名無し野電車区
07/07/23 18:05:35 HAIzwVnI
>>205は国鉄より新京阪が先に線路を引いたと思ってるみたいだな
217:名無し野電車区
07/07/23 18:29:49 a9FJDIJT
急行に任せたらいいんだよ、淡路なんて
218:名無し野電車区
07/07/23 20:07:11 NtQAxyh4
>>217
禿げ同
淡路は快速急行と準急で十分
219:名無し野電車区
07/07/23 23:51:12 Om9IKd/v
淡路よりも茨木市や長岡天神を通過してほしい。
堺筋線直通が相当多い以上、淡路通過はデメリットが多い。どうせ梅田へ行く客も梅田っで地下鉄に乗り換える人が多いし。
220:名無し野電車区
07/07/24 00:39:09 ySFFHBME
関大生のアホどもで特急車内は大混雑
221:名無し野電車区
07/07/24 16:08:12 OLke2r1N
>>219
梅田で地下鉄に乗り換える客の大半は御堂筋線。
沿線の地位が低下した堺筋線なんかに用はない。
222:名無し野電車区
07/07/24 22:10:45 uptFXwEG
>>61
須磨から梅田に通勤・通学デスカ?無謀だなw
素直にJR快速使えよ・・・鉄オタにしても無茶苦茶な意見だな
223:名無し野電車区
07/07/24 22:30:13 kg9ISYue
不要age
224:名無し野電車区
07/07/24 23:13:08 RomZnjPF
停車駅どうこうより、もはや見栄だけの特急の名称は不要。素直に急行にしたらいいのに
225:名無し野電車区
07/07/24 23:17:02 kg9ISYue
>>224
同意。
そうしたら「厄介な」6300系を堂々と隅っこに追いやれるのにな。
JRとの競合を諦めたはずなのになぜか「特急」の名にこだわる。
やるならもっと潔くやれ。
226:名無し野電車区
07/07/24 23:35:26 2K3CPlLx
名称にこだわってるのはどっちなんだろうか。種別3つとすると急行・準急・普通にするのか?
正直、遠くから見ると準急と普通の幕の色が似すぎて区別がつきにくい。まぁ現状そうなってるけど次また準急は名称が急行になるだろう。
名称は特急・急行・普通ってのが一番良いんじゃないのかな
227:名無し野電車区
07/07/25 00:16:59 RcgrEcX2
あるいは快速急行・準急・普通だな。
特急・急行はラッシュ時のみ運転。
228:名無し野電車区
07/07/25 00:58:10 3Dt7sWBL
現行の快速急行が種別名・停車駅ともに最も京都線最優等に適していると思うんだが
229:名無し野電車区
07/07/25 21:57:46 xosnRbHH
>>228
まあ一番使いやすい種別だからな、だから早朝深夜は主力
だが昼間に淡路に「特急」は絶対にいらない
230:名無し野電車区
07/07/25 22:06:05 p3o/m+3g
快速急行も快速準急に格下げすべきであった。
停車駅は快速急行停車駅+南方・上新庄・南茨木・水無瀬で
>>161
堺筋快速準急ならどうだ。
231:名無し野電車区
07/07/26 00:13:58 Za++uUhF
快速準急たぁあンだヨ!?
すばしっこい準急なら、急行でえーやン
(謎の優等停車駅)
① 天神… 隣の東向日と五十歩百歩な上に、高槻市⇔桂がそう長距離でもないから
わざわざ中間点として停める意義はいか程か。
② 上新… 隣の淡路までわずかじゃん。
③ 大宮… 離合集散地点としては、隣の西院のほうが勢いがある。その昔、阪急敷設時は
大宮が協力的で、西院は地元商店会がゲリラ的行為に出たとか。大宮の恩は忘れじだが、
嵐電乗換駅だが、客動線を考えれば、西院に軍配か。
232:名無し野電車区
07/07/26 01:47:19 f8/n2sV2
夏ですね
233:名無し野電車区
07/07/26 16:04:14 Br5HyUJw
>>231
おまい阪急乗ったことないだろ?
あっても三、四十年前だろ?
234:名無し野電車区
07/07/26 17:32:24 Umo7iVRr
>>232
秋には見られないんだよ? そっと見守ってあげようよ?
235:名無し野電車区
07/07/27 08:40:40 JaY4e9mg
ダイヤ改正まだ?
236:名無し野電車区
07/07/28 09:50:18 3M/WCV7+
入間先
237:名無し野電車区
07/07/28 13:16:18 JQvfngtp
388 名前:名無し野電車区[sage] 投稿日:2006/12/15(金) 18:58:36 ID:ckfOlMkI
阪急もここまで堕ちたか阪急・・・と_| ̄|〇、ガッカリさせるには素晴らしいネタだったな。
何じゃこのダイヤ、昔の特急の急行格下げに等しいじゃんかこれじゃあ。
こんなの特急じゃないな、昔の宝塚線みたいに急行を最上位列車種別にしたら?
来年3月ダイヤ改正以降は、「淡路駅特急通過運動」とかいうスレが絶対立つな。
予言者現る
238:名無し野電車区
07/07/28 14:04:20 IrmiXlkj
特急の淡路停車。聖地へ向かう京都線沿線のヲタが喜んでおります!
239:名無し野電車区
07/07/28 22:43:58 p+kKUXL3
淡路の特急通過は、もはや無理ではないかと。
長岡天神の特急通過運動に方向転換したほうが得策ではないかと。
あとは、JR島本開業に伴う水無瀬の優等停車という不穏な動きを阻止すること。
そして、東向日・南茨木への快急停車を全力で回避すること。
に換えたほうがいいことない?
240:名無し野電車区
07/07/29 00:09:00 sZQ4YxOc
淡路に特急は不要
241:名無し野電車区
07/07/29 00:31:37 8bc60xxJ
阪急に特急は不要。途中駅重視の時代になったというのなら、名前にそぐわない「特急」という名前は捨てるべき。阪急くらいだぞ、久々に乗る度に停車駅がころころ増えてるのって
242:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 01:49:44 X2QKPaQC
>>241
そうであれば、阪神や京王は昔から特急が名前にそぐわなかった、ということになるぞ。
243:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 17:03:25 BMH9Cad2
>>242
阪神は昔は尼崎止まらんかったんじゃないか?
244:名無し野電車区
07/07/29 17:53:24 m0BAG1ny
>>242
昔は阪神も速かったんだよ
245:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 19:38:11 sZQ4YxOc
要は停車駅が多すぎるんだって。
淡路に停めるとしたら
十三 淡路 高槻市 桂 烏丸
くらいにしないと。
246:名無し野電車区
07/07/29 21:45:15 qw303iaW
>>243-244
芦屋と御影は昔から停まった。
247:名無し野電車区
07/07/29 21:50:19 ZTQG0NOq
梅十南崇淡上相正南茨総富高上水大長西東洛桂西西大烏河
田三方禅路新川雀茨木持田槻牧無山岡向向西_京院宮丸原
●●━●━━━━●━━━━●━━●●特急
●●━●━━●●━●●●●●●●●●●●●●●急行
●●●●●●●●●●●●●=============普通
これならどうよ?
248:名無し野電車区
07/07/30 01:43:38 aoX4A27K
茨木市民が発狂するが、何気に良い
249:名無し野電車区
07/07/30 11:11:17 oBP/dh5t
茨木市民は、快適なJ(ry
250:名無し野電車区
07/07/30 11:13:22 ctmn0V5g
>>248
茨木市民専用の急行をご利用ください。
251:名無し野電車区
07/07/30 11:41:39 m57ZCkOk
梅十南崇淡上相正南茨総富高上水大長西東洛桂西西大烏河
田三方禅路新川雀茨木持田槻牧無山岡向向西_京院宮丸原
●●━━━━━●━━●━━●━━●●特急
●●━●━━●━●●●●●●●●●●●●●●急行
●●●●●●●●●●●●●=============普通
これならどうよ?
252:名無し野電車区
07/07/30 19:44:33 8xPo/2i0
一昔前の阪急なら、準急を増発させて、特急は停車させなかったろう。
茨木市に関してもそうだ。
253:名無し野電車区
07/07/30 23:53:01 oJ7te5KK
特急 梅田・十三・高槻市・桂・烏丸・河原町
急行 梅田・十三・淡路・南茨木・茨木市・高槻市・長岡天神・桂・西院・大宮・烏丸・河原町
準急 梅田・十三・南方・淡路・上新庄・南茨木・茨木市・高槻市以遠各駅
日中は快速があった頃みたいな20分サイクルダイヤの方が良い。
254:名無し野電車区
07/07/31 00:03:40 ctmn0V5g
>>247か>>251だな
255:名無し野電車区
07/07/31 23:58:46 3/1ev/qz
あげ
256:名無し野電車区
07/08/01 19:56:02 E8dH77Pl
>>252
どうだろう?
新京阪の「京尊」体質がその時代の阪急に受け継がれてたかどうかで決まりそうだが。
257:名無し野電車区
07/08/01 20:14:09 eYNAjNZP
快速特急 日中10分毎 6300系を主に使用
梅田―十三―大宮―烏丸―河原町
特急 日中10分毎 9300系使用
梅田―十三―茨木市―高槻市―長岡天神―桂―烏丸―河原町
準特急 日中10分毎 3300系限定
梅田―十三―淡路―茨木市―高槻市―長岡天神―桂―大宮―烏丸―河原町
急行 日中10分毎 主にロング車使用
梅田―十三―南方―淡路―南茨木―茨木市―高槻市~各停~河原町
これで完璧
258:名無し野電車区
07/08/03 09:42:18 jozz/Ldk
不要AGE
259:名無し野電車区
07/08/04 06:22:11 CeOrtp71
淡路に特急はいらない
260:名無し野電車区
07/08/05 08:33:38 bZ3ailii
特急…十三 南方 上新庄 相川 正雀 南茨木 茨木市 総持寺 富田 高槻市 上牧 水無瀬 大山崎 長岡天神 西向日 東向日 洛西口 桂 西京極 西院 大宮 烏丸
261:名無し野電車区
07/08/06 09:54:03 azBXSYMZ
氏ね
262:名無し野電車区
07/08/07 07:52:46 jfWOndJX
>>259
十三 淡路 高槻市 桂 烏丸にしたらどうよ?
263:名無し野電車区
07/08/07 21:58:38 6d66JQq5
>>262
やっぱそのへんが妥当っしょう
264:名無し野電車区
07/08/07 22:10:15 6Wont8Id
淡路なんて、特急どころか快急も通過で十分
265:名無し野電車区
07/08/07 22:18:39 6d66JQq5
いやいや、淡路は交叉点だもの
西北然り、近鉄大和西大寺然り、近鉄大和八木然り・・・
特急は要るっしょう
266:千里線利用者
07/08/07 23:18:06 855HK+3J
>>264
千里線よりも、しょぼい嵐山線との乗り換え駅、桂。
淡路が特急通過なら桂も特急通過にしろ(怒)。
嵐山線よりも千里線のほうが乗客は多い。
関大前があり吹田があり地下鉄堺筋線との
乗換駅淡路を通過するなんぞ愚の骨頂。
淡路を通過しろと言う倫理なら
千里線よりも、しょぼい嵐山線との乗換駅の
桂こそ特急どころか快急も通過で良い。
長岡天神も特急どころか快急も通過で良い。
特急停車駅
十三、淡路、茨木市、高槻市、烏丸
これで良い。
267:名無し野電車区
07/08/07 23:44:47 GgrVJnGm
>>265
千里線(笑)なんかどうせ梅田か大市交方面にしか需要ねぇだろがボケ
西大寺や八木と比べるな、淡路なんかと比較させられた近鉄があまりにも可哀想過ぎるw
ついでに言っとくと
淡路からは堺筋線に乗り換えられませんが?
特急は要らない。前のダイヤの急行で充分。
特急:十三、高槻市、桂、西院or大宮、烏丸
通特:十三、高槻市、長岡天神、桂、西院、大宮、烏丸
快急:十三、茨木市、高槻市、長岡天神、桂、西院、大宮、烏丸
急行:十三、淡路、南茨木、茨木市、高槻市以北各駅
もしくはスレリンク(rail板:738番) 。
268:名無し野電車区
07/08/08 00:38:33 5dsxzQhy
競合路線にコテンパンにやられている路線ほどアホみたいに種別が多い法則(笑)
269:名無し野電車区
07/08/08 01:53:44 VYCjrJFU
ついでの2行が余計
270:名無し野電車区
07/08/08 12:24:45 Ql/MlbPV
淡路に特急は不要
271:名無し野電車区
07/08/08 19:26:16 8gj8loEN
なんでそんなにみんな淡路が嫌いなの?
272:名無し野電車区
07/08/08 20:22:25 PqUBUQpd
今思ったんだが、特急が通過だと京都方面→淡路→千里or堺筋線方面が不便になる…
273:名無し野電車区
07/08/08 23:22:48 sL4Uv2XS
大阪方向からだと特急が止まる必要がないってのは判る。
大阪方からは淡路通過、長岡停車
京都方からは長岡通過、淡路停車とかw
274:名無し野電車区
07/08/09 03:57:01 KYfHCgv2
田舎方面はそれなりの主要駅、都市圏はそれなりに。
で高槻以東桂は主要駅で、長岡もそれ相当か。
でも長岡こそ以前(相当前)は急行も通過やったし。
以前の種別でいいと思う。
特急=十三 大宮 烏丸
急行=今の快速急行の停車駅
ラッシュのみ少し工夫して、種別増やすと。
275:名無し野電車区
07/08/10 01:00:39 elynkRMo
>>274
そんな特急いらないよ。空気運んでも金にならないのだし。
276:名無し野電車区
07/08/10 08:22:40 Ald8dWmT
ほす
277:名無し野電車区
07/08/11 02:45:34 gX1omGGr
そんな特急て言うか、今のは特急じゃないよな。
実際に止まりすぎで、急行になりさがった。
やる事が逆のがよかったんじゃないか?
特急を保留して、急行(快速急行)を今の特急にすりゃ。
一度止めたら戻れんだろうし。
278:名無し野電車区
07/08/11 08:08:18 9FCB0ER8
通勤特急 →通勤特急
特 急 →快速急行
快速急行 →急 行
準 急 →準 急
普 通 →普 通
279:名無し野電車区
07/08/11 12:31:10 Pc9+oD4k
>>268
種別多いか?5種類しかねーぞ。昼間は3種類、朝夕かて4種類しかないぞ
280:名無し野電車区
07/08/11 13:16:22 l6hd0XWB
一駅間の距離が長いから、停車駅案内を見て沢山停まるように見えるだけで、
阪急京都線の特急の停車駅間はそれなりに距離がある。
東急東横線と京王の特急よりは明らかに長いし、京急快特と同水準だ。
281:名無し野電車区
07/08/11 17:27:59 Pv8oUgEM
淡路駅のプラットに立つ人数/日>(長岡天神駅のプラットに立つ人数/日)×3
なのに、こんなに嫌われる淡路駅と、「長岡天神特急通過運動スレ」が封印されてしまった(おそらくは天神全停車を押し進めた「長岡狂」の仕業かと忖度さるる)長岡天神駅
282:名無し野電車区
07/08/12 10:17:08 f1R1CHZd
age
283:名無し野電車区
07/08/12 17:43:49 BJ4EUJU4
長岡天神は一生懸命に頑張ってるんだよ(JR長岡京より客が多い)
284:名無し野電車区
07/08/12 22:21:24 f1R1CHZd
淡路はいらない
285:名無し野電車区
07/08/12 22:37:22 2iFdm/ai
淡路は現状の種別だとマジでどれだけ妥協しても快速急行で十分
淡路からどれだけの奴が河原町まで行くんだよw
どうせ大阪府内だけで終わるんだから停めなくていい
>>281のように旅客の流動を考えない厨房はとっとと宿題やれよ
286:名無し野電車区
07/08/13 22:09:37 iuV3lIVo
age
287:名無し野電車区
07/08/13 23:12:16 qlcSmOkw
特急の淡路→十三間のトロくささは異常。
288:名無し野電車区
07/08/14 08:13:25 aGW055sR
それでも、夕方ラッシュ時の小田急ロマンスカー新宿→新百合ヶ丘よりマシ。
289:名無し野電車区
07/08/14 13:53:08 yyjzLKXX
ラッシュでもない日中であの遅さは…キビキビ走る準急の方が体感的に早く感じる。
290:名無し野電車区
07/08/14 13:58:37 H8bxTp+V
>>289
牛車準急も淡路→茨木市はトロトロじゃん
291:名無し野電車区
07/08/15 14:49:39 C62ui2/t
淡路に特急は不要
292:名無し野電車区
07/08/16 14:53:27 KuIz9SSg
>>291
当然
293:名無し野電車区
07/08/17 00:10:25 gDFrvpuS
淡路に特急は必要
294:名無し野電車区
07/08/17 01:19:05 rLwmbmzU
淡路なんぞに特急停めんなボケ
梅田・堺筋からは普通・準急で十分
京都方面からも現行の特急なら茨木市で乗り換えればすむ話
いくら乗換駅とは言え特急停めるほどのことでもないだろうに
295:名無し野電車区
07/08/17 01:53:18 iaviiCQU
淡路に特急停めるんじゃなくて、
特急を半減させて堺筋線直通の
の天下茶屋発河原町行「準特急」を
走らせて、それに接続させる梅田から区間特急を走らせて
ればよし。
296:名無し野電車区
07/08/17 20:34:54 iOT62tQf
え゛ーがー、よお゛聞げー。
淡路ちゅうのはなー、昔から天神橋、十三、千里、京都の四方に通じる、
ドイツの何とかブルグみたいなもんなんじゃ。そんな貴重な駅を差し置いて
通過だとかほざいとるんはどこの、ドイツぢあっ!手打ちにしてくれるわ。
297:名無し野電車区
07/08/17 22:12:28 UDUmqM7/
>>296は>>293と「同一」人物?
298:名無し野電車区
07/08/18 19:24:43 lAawPHAH
停めるなら
十三 淡路 高槻市 桂 烏丸
にしる
299:名無し野電車区
07/08/18 20:22:08 /wgmHhuZ
堺筋は線内ローカルで十分です。
300:名無し野電車区
07/08/18 23:53:51 JlspJnxa
そう、淡路に特急はいらない
301:名無し野電車区
07/08/19 11:48:30 P/zjoYnA
長岡天神⇒
桂と高槻市の緩急接続で対応可。上牧⇔桂、洛西口⇔高槻市いづれも
駅間が割とあるから、各駅停車で行っても苦にならない。あの2面4線は
宝塚線の庄内のように専ら通過待ちに使うがよろし。改集札口通過人数からして
ちょうど庄内レベルじゃまいか。
茨木市⇒
準急か急行の区間運転で対応可。
と、このように、上にあげた駅だと代替案が出るが、淡路はどうにも、
特急を停めるしかないしょう。クロスシートなら窮屈でも、ロングなら
なんとかなるしょう。
302:名無し野電車区
07/08/19 12:28:02 JiXFipTL
淡路→
梅田・堺筋からは普通・準急で十分
京都からは茨木で緩急接続で問題なし
ってなるな。
基本的に特急止めすぎ
303:名無し野電車区
07/08/19 12:40:43 GSBRYYIl
淡路にとまる意味が分からないな
304:名無し野電車区
07/08/19 12:43:43 b5Nx6aPb
阪急京都線が今でも京阪だったら、「京尊阪卑」のポリシーに基づいて
淡路どころか茨木市も停車は有り得ないな。
下手すると十三~大宮で途中停車駅を追加するとしても桂だけだったかも。
高槻市も危ないな。
305:名無し野電車区
07/08/19 14:21:32 bHzcMeua
もういっその事、淡路に電車は不要で良いじゃん
306:名無し野電車区
07/08/19 17:25:30 l4bkN6Fp
京阪だったら特急は烏丸、桂、高槻市、十三だろうな
高槻市は枚方市に相当すると見て良いだろう
京都線には複々線というものが存在しないからそれ以上の通過は厳しいのでは?
307:名無し野電車区
07/08/19 17:59:15 b5Nx6aPb
>>306
京阪なら高槻市は朝の大阪向きのみ。
代わりに長岡天神が追加かもW
308:名無し野電車区
07/08/19 18:05:53 Uyw9/Ye1
>>301
正しいのはどちらでしょう
(a)いずれ (b)いづれ
309:名無し野電車区
07/08/19 21:13:45 9amk6yeF
a
310:名無し野電車区
07/08/20 07:47:04 lNf55dV/
不要age
311:名無し野電車区
07/08/20 10:14:58 tTL1KWM7
淡路は特別地域なので特急停車は禁止します。下品な人間多すぎ
312:名無し野電車区
07/08/20 13:36:47 E5YcP94O
阪急京都線は阪神本線以下の貧民街で出来ていますが何か?
313:名無し野電車区
07/08/21 01:32:06 /9Cj/ZAY
阪神本線(爆)
314:名無し野電車区
07/08/21 23:10:33 n5dcYovR
淡路に特急は不要
315:名無し野電車区
07/08/22 11:21:20 rD0e6LGY
今の特急は快速急行だな。
316:名無し野電車区
07/08/22 12:51:27 0A3zhQ5U
>>311
京都線はどこも淡路みたいなものだろ
317:名無し野電車区
07/08/22 21:09:21 FLEnV12m
貧民とか差別発言すな
京は雅の里なり
318:名無し野電車区
07/08/23 01:29:49 CjvqhOOH
>>317
他人を見下すことで喜んでいるかわいそうな人たちですから、
温かく見守ってやってください。
319:名無し野電車区
07/08/23 21:33:50 dhBcErDQ
阪急は客を奪い返す気ないね。最高速度130km/h、曲線通過速度をJR並に緩和、特急は十三・大宮間無停車
急行、普通は特急の進路を妨げないため5分程の通過待停車をすれば乗ってやってもいいな。
320:名無し野電車区
07/08/24 01:04:24 PiTFRxFh
>>317
「貧民街」とか言い出すのは珍ヲタ(>>312)
珍ヲタは、珍ヲタの住む阪神沿線がどんな地域なのか、わかりやすく教えてくれるいい人たちだよ
差別発言してるとかひどいことを言うのはいけない
321:名無し野電車区
07/08/24 18:35:10 gcBJ5keo
通過age
322:名無し野電車区
07/08/24 19:48:41 DSsx7OZ3
>>319
そんだけやったところで、どうせJRよりは遅いんだから、
下手に停車駅を減らすと「JR・遅い版」みたいなイメージになって逆効果。
323:名無し野電車区
07/08/25 17:44:23 pqdsOEJ1
age
324:名無し野電車区
07/08/25 22:46:11 CqpPAhNc
種別大杉。
梅十南崇淡上相正南茨総富高上水大長西東洛桂西西大烏河
田三方禅路新川雀茨木持田槻牧無山岡向向西_京院宮丸原
●●●━━━━━━━━━●━━●●特急(梅田⇔河原町)
====●━━●●━●━━●━●======急行(天下茶屋⇔洛西口)
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●普通(梅田⇔河原町)
325:名無し野電車区
07/08/27 18:01:33 2CM2oqsK
通過
326:名無し野電車区
07/08/28 00:33:19 8HgHGE2t
淡路も茨木市も長岡天神もいまさら通過したら波風が立つんでしょ?
なら十三を通過すればいいじゃん
スレ見るかぎり「十三は通過するな!」なんて意見はないからみんな賛成でしょう
327:名無し野電車区
07/08/28 00:45:54 ZWjOhxED
停車通過議論は半ばあきらめるべきかもしれない
発想を転換して、特急7分30秒毎の運転を実現させたい
座れる特急を実現してほしい。
328:名無し野電車区
07/08/28 01:00:29 ZWjOhxED
車掌が回送を無免許運転 阪急、運転士の誘いで9キロ
URLリンク(www.chunichi.co.jp)
2007年8月27日 18時42分
阪急電鉄は27日、女性の車掌(23)が回送電車を約9キロにわたり“無免許運転”していたと発表した。
同僚の男性運転士(32)が運転を勧めたといい、阪急は同日、国土交通省近畿運輸局に届け出るとともに、2人の懲戒処分を検討している。
阪急によると、車掌は運転士の資格がないのに、今月7日、神戸線三宮駅から西宮北口駅に向かう回送電車で、春日野道-夙川間の一部約9キロを運転した。
最高で時速110キロが出ていた。
運転士が三宮駅のホームで車掌に「出発後、運転席に来るように」と指示。車掌に運転を勧めたという。
車掌から無免許運転を聞いた知人が9日、同社にメールで通報して発覚した。
なぜ京都線が神戸線に速度でも大きく負けてしまったのだろう。
329:名無し野電車区
07/08/28 10:52:35 8HgHGE2t
>>319
たかが390円で何を偉そうに
気持ち悪い
330:名無し野電車区
07/08/28 19:36:13 vqU+5DQ/
特急……十三 淡路 高槻市 桂 烏丸
これならいいよ
331:名無し野電車区
07/08/28 20:03:54 OL1d8Ldg
気が付いたら京都線って10分ヘッドなんだね。
JRの15分ヘッドよりは使いやすいと思うんだけど。
332:名無し野電車区
07/08/28 20:11:40 kq6ydlKV
>>331
ただ、優等列車の停車駅が多すぎる。
333:名無し野電車区
07/08/28 20:46:40 eKewFVpN
>>330
普通に考えれば、ベストな停車駅なんだけどね
334:名無し野電車区
07/08/28 22:52:02 ydjH5XRB
下手に停車駅を変えずに終日、特急と準急だけにしろ
335:名無し野電車区
07/08/28 23:33:27 IbBYFQCP
>>334
そうなったら特急は淡路通過、大宮、西院、東向日、水無瀬のどれかに追加停車の必要がある
336:名無し野電車区
07/08/29 19:40:53 YEFJcKJ4
>>333
淡路を抜けばベストだな
337:名無し野電車区
07/08/29 20:51:05 LKwcDluL
>>336
確かに
特急……十三 高槻市 桂 烏丸
338:名無し野電車区
07/08/29 23:51:11 SNkz0Dz1
高槻市より茨木市に特急停車すべきだろ。
乗降客数は茨木市>高槻市なんだし。
339:名無し野電車区
07/08/29 23:51:18 k2Fn0/Hx
>>337 長岡天神も入れてやれ 昼間特急は十三~高槻市間は通過で準急に任せたい
340:名無し野電車区
07/08/29 23:53:16 vJQWzsfb
全駅特急停車でいいじゃん。3分間隔で。どうせ阪急は遅いし
341:名無し野電車区
07/08/30 00:13:54 D9w9l8u1
>>339
特急は>>337の停車駅にする代わりに20分ヘッドに減便して、
今の快速急行に南茨木を加えた急行と、
今と同じ停車駅の準急をそれぞれ20分ヘッドで運転するのがベスト。
>>338
停車駅は乗降客数だけで決まるものではない、
東横線の元住吉なんかは各停しか停まらないのに急行停車駅の多摩川よりも乗降客数が多かったりする。
342:名無し野電車区
07/08/30 00:46:06 zwPaVVXJ
南海本線の自由席特急なんか30分ヘッドですごく快適
阪急も20分か30分ヘッド検討するべきかも知れん
343:名無し野電車区
07/08/30 18:20:25 EnjJjvJU
特急……十三 淡路 高槻市 桂 烏丸
急行……十三 淡路 南茨木 茨木市 高槻市 長岡天神 桂 西院 大宮 烏丸
10分ヘッド
344:名無し野電車区
07/08/30 18:32:55 J5Bx1ANC
京阪線沿線から阪急線沿線に越してきたのだが
この前、大阪に朝から行く用事があって
烏丸から乗ってびっくりした。
通勤特急の空席の多さに。
前に住んでいた丹波橋から
朝京阪特急に乗ったときには
空席なんかなかったぞ。
京都ー大阪間の移動には阪急はもう使われないんだな。
ちなみに、桂、長岡天神で座席が埋まり
高槻市で満員電車になったが。
淡路に停まるかどうかを問題にするのは
高槻市と茨木市の利用者だけなんじゃないか?
345:名無し野電車区
07/08/30 19:03:51 eVxpr6IH
特急……十三 茨木市 高槻市 桂 烏丸
急行……十三 淡路 茨木市 高槻市 長岡天神 桂 西院 大宮 烏丸
10分ヘッド
346:名無し野電車区
07/08/30 19:08:33 giv6wdQp
この前朝ラッシュ時に9000の京阪K特急に乗ったが、
席が埋まったのは丹波橋だったぞ。
時間帯にもよると思うが、
京都→大阪の場合、
京阪は急行が先着しないのに対し、
阪急は快急が先着するから通特に客が集中しないんだろ。
改正前だと通特は高槻市までは席が埋まるかどうかという程度だった。
快急の方が少なくとも見た目では混んでいたな。
347:名無し野電車区
07/08/31 12:50:07 KZR6ANiV
>>346
それはつまり、河原町から高槻市まで
便数が過剰ってことなんじゃないの?
朝ラッシュの京阪特急は丹波橋では座れないよ。
多分、京阪と阪急の差は
住宅地からの距離だと思う。
京阪の出町柳とか三条って
左京区内の一戸建て中心の住宅地から近い。
阪急沿線はうちのあたり(四条通り)とか
新しいマンション多いけど
都心のマンションなら大阪市内で十分だから
大阪に通う人はあまり住まないのだろうね。
348:名無し野電車区
07/08/31 14:41:00 G0Cwy87R
前半何を言いたいのかワカランが、
上りの本数を今より減らせないのに、下りの本数を減らしても意味ないだろ。
現状の16分に通特・快急・準急・普通各一本でもラッシュ時としては過剰とはいえないし。
>朝ラッシュの京阪特急は丹波橋では座れないよ。
平日朝ラッシュに特急が走ってんの?ふーん
349:名無し野電車区
07/08/31 14:55:54 KZR6ANiV
よくわからんが
私は鉄道趣味程度なので
いちいちK特急と特急とを使い分けて
話さないのだが…
K特急って言い方
一般人にはほぼ定着してないぞ。
まあそんなことはどうでもいいが
昔、丹波橋に住んでいるとき
関大に用事があって
乗換案内を利用したら
最速の径路が
丹波橋→北浜→関大前だった。
特急が淡路に停まるようになったから
阪急利用で
京都から関大に行くのは便利になっているだろうね。
まあ、あまり関大に用事がある人間はいないだろうけど。
350:daily ウォガ! ◆Ztdaily2X6
07/09/01 21:38:55 R5nWoPka
超苦痛特急
【別ハンで潜伏中?】みな鉄スレ73【阪神なんば線】
スレリンク(tubo板)
351:名無し野電車区
07/09/01 22:23:03 OI7+XFIs
>>349
京阪や阪神は同じ種別でも時間帯や進行方向によって停まったり停まらなかったりする駅があるので
K特急という言い方は定着しない
「朝は樟葉には特急とまらないんだぁ」と認識される
一方、阪急は一駅でも停車駅が異なればそれは全く別の種別として扱われる
それが阪急の文化。だからK特急と特急は厳格に区別される
むしろK特急が下りだけ枚方市に停まることに殺意を覚えるのが阪急沿線民
近鉄沿線民もそのきらいがあるものの、特急の停車駅がバラバラなので免疫がある
異文化間でのコミュニケーションの齟齬があっただけだ
相手に悪気はないので許してやってほしい
352:名無し野電車区
07/09/02 10:22:26 nBcx6DbC
実は「特急」を「急行」にしたら解決する問題。
353:名無し野電車区
07/09/02 10:32:49 /NXLUtmS
てか
阪急が好きとかいう人間って
全体的にキモイんだな。
354:名無し野電車区
07/09/02 10:35:49 DQH5/4vQ
なんの脈絡も無く意味不明な発言をする自分を省みたほうがいい。
355:名無し野電車区
07/09/02 12:43:57 B2k7lZjq
>>194
ガッ!
356:名無し野電車区
07/09/02 15:42:45 2vg9AdM1
>>354
自省できる人間なら、
そもそも脈絡も無い意味不明な捨てゼリフは投げない。
鉄ヲタに限らない、一般論だが
357:名無し野電車区
07/09/02 20:03:28 t7Zv5bpY
特急を急行にするなら、京王、東急東横線、京急、京成、阪神、南海も
ついでにやるとか。
358:名無し野電車区
07/09/02 22:07:35 bprtVp+b
阪急の特急はウチの近所のスーパーの特売みたいやん
あんまり安くないのに特売とはアホかと言いたい
ところで特急とか特売とは何の事
359:名無し野電車区
07/09/03 13:59:26 luwfg/fL
■あわじ飛鳥
大阪市北部の交通の要所でもある淡路に、地域の皆さまに親しみのある「飛鳥会」から名づけました。飛ぶ鳥を落とす勢いという願いも込められています。
360:名無し野電車区
07/09/03 14:04:18 kii6JjMx
平日の京都ー大阪の都市間移動は
需要があまりないし
ほとんどの利用が
沿線各地→京都市中心部
沿線各地→大阪市中心部なんだから
淡路に特急が停まろうとどうでもいいんじゃないの?
あとは、休日昼間だけ何とかすればいいんだと思うよ。
京都への観光客が利用するだろうから。
361:名無し野電車区
07/09/03 21:21:34 7DTy3YyN
特急の淡路通過で乗り換え客を準急に誘導
362:名無し野電車区
07/09/03 23:07:22 2jQvcp/v
観光しに行くなら烏丸より京都のほうが便利。
阪急が観光で優位に立てそうなところって、嵐山くらいじゃない?
363:名無し野電車区
07/09/03 23:42:21 Vdvxo/hM
>>362
八坂神社、祇園とかで勝てる
京阪にも取られてしまうがな
嵐山方面は言うまでもなく阪急完全勝利
大宮から嵐電も使えるしな
364:名無し野電車区
07/09/03 23:45:58 KUSbtWRV
京都への観光客と言ったって、梅田・十三から乗る観光客は限られるんじゃないか。
観光客の流れも、沿線各地→京都市中心部が多いことを踏まえないといけないだろう。
365:名無し野電車区
07/09/05 15:08:24 daAHyuha
age
366:名無し野電車区
07/09/05 18:06:59 KClTgBgq
大阪からの鉄利用嵐山観光客あんまり多くない。近年流動が大きいのはJR嵯峨野線でしょ。関西外からの滞在客にとって分かりやすくて速いのは魅力。
367:名無し野電車区
07/09/05 18:16:56 TlCzEGYi
>>363
嵐山に大阪から来る人は
ほぼ桂で降りるね。
結局途中駅利用。
368:名無し野電車区
07/09/06 21:07:47 Y9tdkoqy
通過age
369:名無し野電車区
07/09/07 20:23:43 i/HNoFpy
十三 淡路 高槻市 桂 烏丸
無駄がない
370:名無し野電車区
07/09/07 22:04:05 /UBe0fYp
前のノンストップより少なくして大宮通過して十三の次、烏丸でいい。「次は京都の烏丸まで止まりません」とききたいな。
371:名無し野電車区
07/09/07 22:39:07 kmjjWthh
長岡天神はJRとの競争の都合上
停まっているのだと思う。
ただ、車でのアクセスは
JRの方が便利だし
工場地帯にある分
通勤客の利用が見込めるし。
長岡天神に特急が停まらなくなったら
JRとの競争に片が付いた感じがするな。
372:名無し野電車区
07/09/07 22:40:00 kmjjWthh
>>370
ガラガラになると思うぞ。
せめて観光用に桂には停めないと。
373:名無し野電車区
07/09/07 22:50:03 /UBe0fYp
>>371
阪急ってあんな鈍足で本当にJRに勝てると思ってるのかな。
374:名無し野電車区
07/09/07 22:56:43 1n4VspXG
十三 高槻市 長岡天神 桂 烏丸
375:名無し野電車区
07/09/08 02:58:01 W3v+m8um
>>373
運賃では勝てるでしょ?
376:名無し野電車区
07/09/08 15:23:05 nvakq5zj
>>373
京都に行ったことないだろ
京都駅と四条通は結構離れてるぞ
地下鉄は運賃がバカ高いし、堀川通以外は道が狭いからバスは使いにくい
そもそも京都駅自体が洛中の南端だから、上の方へ行こうとすると不便なことが多い。
377:名無し野電車区
07/09/08 16:00:43 W3v+m8um
>>376
おまえこそ京都の人間じゃないだろ?
京都の有名観光地なんて
阪急に乗っていっても
結局
バスやらなにやらに乗り換えないと
いけないジャン。
378:名無し野電車区
07/09/08 16:10:55 6IoHWVya
>>377
嵐山、祇園は充分徒歩圏ですが
379:名無し野電車区
07/09/08 16:22:31 nvakq5zj
>>377
いかにも行ったことなさそうな人間の言うことなんだが、
京都には銀閣や金閣しかないんですか?
繁華街は四条と三条の間だよ。
昔(今もか?)京阪が京阪間のシェアで最大だったのは繁華街のすぐ近くを走っていたから。
京都駅前も昔に比べればだいぶ便利になっているがな
380:名無し野電車区
07/09/08 19:35:30 6r5NfGkz
>>373
禿同。
JRの普通にもぶっちぎられるしね快速特急。
快速と並んだら思わず目をつむる、せめて向こうが減速気味で
いい勝負できたらと。
新快速とか優等と並んだら、軽4とGTR並みだし。
381:名無し野電車区
07/09/08 19:35:51 Cza5oxs5
そもそも、有名観光地に行く旅客総数の割合が、年間の総数に対して小さい。
沿線住民が通勤で烏丸に出るor烏丸~河原町に買い物に行く方が多いし。
JRが多く見えるのは、湖西線・奈良線・近鉄京都線との乗換旅客が多く含まれるからだ。
これらの旅客は、そもそも阪急とは競合しない。
382:名無し野電車区
07/09/08 21:41:31 W3v+m8um
>>379
>京都には銀閣や金閣しかないんですか?
有名観光地ってくくりなら
その辺だが…
383:名無し野電車区
07/09/08 21:49:07 W3v+m8um
>>381
特急淡路停車うんぬんの話だと
対象は
大阪ー京都を直通する人になるのだけど。
直通利用者は
JR>京阪>阪急だないまや。
あと、高槻以西だと
買い物に出るなら梅田だな。
384:名無し野電車区
07/09/09 07:46:14 xedSiE3r
age
385:名無し野電車区
07/09/09 14:44:44 jzWM4fcE
>>358
特に売れないセールのことを特売セールと言います
386:名無し野電車区
07/09/09 20:26:22 Sydvm+Vu
JRに近い駅は・・正雀、茨木市、富田、高槻市、、上牧(JR島本がもうすぐできる)、大山崎、東向日、長岡天神、桂(JRはもうすぐできる)。
とりあえず、正雀、富田、上牧、大山崎、東向日はいいだろう。
茨木市は昼間は特急はいらないだろう。準急で十分。朝は逆に必要だろう。
長岡天神と桂は今のままでいいだろう。
今問題なのは淡路と茨木市の特急停車だね。結局、茨木市~梅田の準急は茨木市で特急に客を持っていかれるためあんまり意味がない。
387:名無し野電車区
07/09/10 19:12:12 23ewppmr
淡路 茨木市に特急は不要
388:名無し野電車区
07/09/10 19:18:05 5JbMKNO6
淡路こそ不要。
389:名無し野電車区
07/09/10 19:42:04 HSpgT6Tc
>>386
島本の最寄りは水無瀬だぞ、しかも両駅を結ぶ道路ができるらしい。
上牧も多少減るのは確実だろうけど。
390:名無し野電車区
07/09/10 19:50:38 +yv7s159
いよいよ上牧にも特急が・・・・・。
391:名無し野電車区
07/09/10 20:45:17 HSpgT6Tc
>>386
あと、JR桂(仮称)の最寄りも桂じゃなくて洛西口だ。
392:名無し野電車区
07/09/11 19:23:08 T0rTco3r
通過age
393:名無し野電車区
07/09/12 18:36:20 gN6ytLCt
いらない
394:名無し野電車区
07/09/13 04:54:19 8oqSZlIq
高槻以北なんて利用客極小なんやから、日中はワンマン改造2300系二両が毎時一本と六両6300系特急(有料)毎時一本でいいのでは?
395:名無し野電車区
07/09/13 05:03:47 8oqSZlIq
あと高槻以北で終日阪急直営の駅務が行われる駅は桂、烏丸、河原町だけでいいです
簡易委託駅が長天、西院、大宮(7時~18時まで)
あとは無人駅でお願いします。もちろん自動改札は一切廃止で。
赤字路線はこれくらい徹底的に冷遇しましょう
396:名無し野電車区
07/09/13 11:06:11 elz4y6KW
阪急はそろそろ全駅に特急停車ですか?
397:名無し野電車区
07/09/14 00:02:15 Bl3dZAen
2015年 阪急京都線 停車駅案内
梅十南崇淡上相正南茨総富高上水大長西東洛桂西西大烏河
田三方禅路新川雀茨木持田槻牧無山岡向向西_京院宮丸原
●●━●━━●━●━━●━━●●●●●● 特急
●●━━━━━●━━●━━●━●●●● 通勤特急
●●━●━━●━●●●●●●●●●●●●●● 快速急行
●●●━●●━●●━●●●●●●●●●●●●●● 準急
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●===== 普通
398:名無し野電車区
07/09/14 12:15:24 ya+gIju5
>>397
桂で運転区切る意味ないよ。
第一、桂からは
ほとんど京都方向の移動なのに
誰が乗るのか?
阪急は高槻で運転を区切って
特急だけ直通すればいいんだよ。
京都ー高槻間は
特急4本/h、普通4本/h
この区間内で緩急接続なし。
高槻以西は好きなようにやれって感じ。
399:名無し野電車区
07/09/14 16:50:32 aXJeMq9D
age
400:名無し野電車区
07/09/14 17:02:39 uo1Q1YHq
400系
401:名無し野電車区
07/09/14 17:46:52 5N2bJ35J
理想の停車駅
梅十南崇淡上相正南茨総富高上水大長西東洛桂西西大烏河
田三方禅路新川雀茨木持田槻牧無山岡向向西_京院宮丸原
●●━━━━━━━━━━━●●特急
●●━━━━●━●━━━━●━●●●急行
●●●━●●━●●━●●━●●●━━●●●●●●普通
402: ◆RAJr/223Js
07/09/15 00:21:23 bww9yy9P
>>401は普通の意味分かってない厨房?
403:名無し野電車区
07/09/16 12:18:29 /tg2v9ud
特急……十三 茨木市 高槻市 長岡天神 桂 烏丸
急行……十三 淡路 南茨木 茨木市 高槻市~河原町間の各駅
404:名無し野電車区
07/09/16 13:59:59 KHNGstPH
通勤特急…十三、高槻市、長岡天神、桂、烏丸
特急…十三、茨木市、高槻市、長岡天神、桂、西院から各駅停車
急行…十三、淡路、茨木市、高槻市止り
普通は高槻市で分断
これでいいよ。
405:名無し野電車区
07/09/17 11:43:37 4/z7wjXH
>>404
さいゐん おほみや にも特急は不要
406:名無し野電車区
07/09/17 12:14:44 l8rEaoJt
>>404
西院、大宮は
観光地や京都市内の住宅地域へのアクセスが
いいので
停車させてもいいし。
てか、急行を高槻までにしているので
高槻以東では
特急が急行の役割。
407:名無し野電車区
07/09/17 15:26:16 JLc6KI2d
新快速が京都以東で快速の役割を果たしているのと似てるな。
…で、具体的にダイヤを組んでみた?
408:名無し野電車区
07/09/17 18:30:57 75y7ijLZ
>>402
廃駅ってことだろ
409:名無し野電車区
07/09/17 18:35:45 zZXbRROV
>>402 そーゆー奴は無視が一番いいよ。
410:名無し野電車区
07/09/17 20:37:11 fI/rHKjS
>>394
お前アホやろ!
411:名無し野電車区
07/09/17 20:42:59 /9xmmvXK
上牧・水無瀬はあんまり客おらんし、廃駅でいいよ。
412:名無し野電車区
07/09/17 22:06:58 75y7ijLZ
>>411
水無瀬は競馬開催時の臨時駅でいいかな。それにしても無意味に駅が多いな。
413:名無し野電車区
07/09/17 22:10:49 4/z7wjXH
梅田 十三 南方 淡路 上新庄 相川 正雀 南茨木 茨木市 総持寺 富田 高槻市 上牧 大山崎 長岡天神 西向日 東向日 洛西口 桂 西京極 西院 大宮 烏丸 河原町
414:名無し野電車区
07/09/19 08:55:12 bbbgh/0A
age
415:名無し野電車区
07/09/19 09:50:14 VWHjy8eQ
淡路みたいな大阪の癌エリアには特急を停める必要は無い。
416:名無し野電車区
07/09/19 19:02:57 gGr6mevm
淡路が癌なら、京阪沿線や近鉄はエイズか?
阪神は?環状線なんかかなり濃いよな。
阪急は一番ましな場所を走ってるのは有名。
417:名無し野電車区
07/09/19 22:30:26 Ojkhu/bC
北摂の人間って
知りもしない土地柄に拘るよね。
第一、阪急京都線なんて後発の私鉄だから
鉄道が避けられた地域ばかりを通っているし
どこもあまり変わらん。
で、この辺の地域から若い人間が
移動したのが
震災復興で新しいマンションがたくさんできた阪神間。
あんな土地柄うんぬん言い出したら
大変難しいところに大挙して越していって
問題起こしているそうだね。
特定の学区に人口が集中したり
越境入学したり。
で、そういう親の多くが最近流行の
モンスターペアレントになると。
418:名無し野電車区
07/09/19 23:42:45 bWoqyty5
日本語不自由流行りませんねぇ
419:名無し野電車区
07/09/20 04:01:08 pG4CGzos
>>404
この停車駅なら10毎で走らせば通勤特急いらないね。いっそシンプルに
特急:十三・高槻市・長岡天神・桂・西院・大宮・烏丸
急行:十三・淡路・南茨木と高槻市~河原町間の各駅
普通:梅田ー高槻市
10分毎ではどう?
そうか特急と快急を20分毎で10毎を確保するのも面白いかもね。
420:名無し野電車区
07/09/20 04:18:32 0RrbBY/y
理想の停車駅
梅十南崇淡上相正南茨総富高上水大長西東洛桂西西大烏河
田三方禅路新川雀茨木持田槻牧無山岡向向西_京院宮丸原
●●━━━━━━━━━━━●●特急
●●━━━━━○━━━━●━●●●急行
●●━━━━━●●●●●●●●●●●●●●通勤準急
●●━●━━●━●●●●●●●●●●●●●●準急
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●各停
○印=平日朝夕深夜と休日深夜は通過
理想のダイヤ[昼間]
特急・・・15分に梅田-河原町1っポン
急行・・・15分に梅田-河原町1っポン
準急・・・15分に梅田-河原町1っポン
各停・・・15分に梅田-北千里1っポン
天下茶屋-高槻市1っポン
梅田-河原町1っポン
421:名無し野電車区
07/09/20 04:29:32 0RrbBY/y
>>420を基にした理想のダイヤ[平日朝ラッシュ]
特急・・・15分に梅田-河原町1っポン
急行・・・15分に梅田-河原町1っポン(高槻通過)
通準・・・15分に梅田-河原町1っポン
準急・・・15分に天下茶屋-河原町1っポン
各停・・・15分に梅田-北千里1っポン
天下茶屋-高槻市1っポン
梅田-高槻市1っポン
梅田-河原町1っポン
理想のダイヤ[平日夕ラッシュ]
特急・・・15分に梅田-河原町1っポン
急行・・・15分に梅田-河原町1っポン(高槻通過)
準急・・・15分に天下茶屋-高槻市1っポン
梅田-河原町1っポン
各停・・・15分に梅田-北千里1っポン
天下茶屋-高槻市1っポン
梅田-河原町1っポン
理想のダイヤ[SHINYA]
急行・・・15分に梅田-河原町1っポン(高槻通過)
準急・・・15分に梅田-高槻市1っポン
各停・・・15分に梅田-高槻市1っポン
梅田-河原町1っポン
422:名無し野電車区
07/09/20 04:38:01 0RrbBY/y
>>420を基にした理想の車両構成
特急用車両・・・2扉8連
急行用車両・・・3扉8連(できれば9300系)
普通・準急用車両・・・基本3扉4連、朝夕は2本つなげて8連
これを機に大阪市交66系も4連に組み替え
車両編成間の幌の使用も手間が掛かるから禁止
423:名無し野電車区
07/09/20 16:32:04 iolQ124t
>>420 を基にしてる時点でありえないわw
むしろ特急、急行辺りが4両で十分
424:名無し野電車区
07/09/21 04:57:14 E4/gNxRH
>>417
お前必至だね、よほどな場所に住んでるの?
>第一、阪急京都線なんて後発の私鉄だから
↑はぁ?
新京阪しらないのか?
まず知識だけども勉強しろ厨房君。
しらけるだけ。
425:名無し野電車区
07/09/21 07:49:49 eCRkQPq/
>>422
一瞬2連8ドアを想像してしまったわ。
426:名無し野電車区
07/09/21 13:40:54 a3pMXwas
>>424
後発って言っている時点で
新京阪のことを知っていると思うのだが…
空気を読めない≒話の背景を読めない
なんだろうな…
427:名無し野電車区
07/09/21 21:08:03 RCqs1t0Z
>>10
前ダイヤから通勤特急・快速特急・快速急行を除くとベスト。
これで、昼間時以降は特急・急行・普通の10分間隔に統一。
土休日は関大生の需要も少ないので、特急と普通のみの運転に変更。
これが需給バランスとして最もふさわしいダイヤである。
428:名無し野電車区
07/09/21 21:25:45 88QU38K8
>>427
確かに。
429:名無し野電車区
07/09/22 12:51:58 yWeVUh30
age
430:名無し野電車区
07/09/23 11:11:19 I90w9vaV
特急を急行と改称する。
431:名無し野電車区
07/09/23 12:57:02 abkLyCob
特急……十三 茨木市 高槻市 長岡天神 桂 烏丸
432:名無し野電車区
07/09/23 23:33:20 1lzQ6vl/
通勤特急……十三 高槻市 長岡天神 桂 烏丸
433:名無し野電車区
07/09/24 20:46:03 I8kcGXfP
age
434:名無し野電車区
07/09/24 21:00:40 0Bs39oZ1
880 :名無し野電車区:2007/09/09(日) 10:20:33 ID:Oeu8o6cq
梅十南崇淡上相正南茨総富高上水大長西東洛桂西西大烏河
田三方禅路新川雀茨木持田槻牧無山岡向向西_京院宮丸原
●●━━━━━━━●━━━━●● 特急
●●━●━━●━●━━●━━●━━●● 急行
●●━●━━●●━●●●●●●●●●━━●● 準急
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●━━●● 普通
これ以外許さない
↑↑↑↑↑↑
これが 「 長 岡 狂 」 だ!!!
被害)大阪中心部と京都中心部と長岡天神だけに最優等車を停めようとする
生息)阪急京都線にまつわるスレッド
対策)昭和50年代前半まで長天は昼間は普通のみの停車だったという
れっきとした事実が証明するように、所詮長天は阪急宝塚線の「庄内」レベル
であることをこんこんと諭すこと。ホウサン団子のように長期戦で退治しよう。
435:名無し野電車区
07/09/24 21:14:23 V+XBp7YE
高槻市も入れれば特急はOK.
436:名無し野電車区
07/09/25 18:33:30 fp1blFfj
今の「特急」をさらに西院・大宮に停めろとかいうトンデモナイ馬鹿がいるみたいだな。
437:名無し野電車区
07/09/25 20:38:27 uea9eJvW
>>436
長天~大山崎間に新駅ができてさらにノロノロ走るよりは普通長天待避・大宮西院停車
でキビキビ走ってもらった方がいいが
梅田~桂まではスピードアップするわけだし、梅田~河原町でも43分を維持すれば十分
特急と言えるだろう
438:名無し野電車区
07/09/25 22:54:47 fp1blFfj
>>437
止まりすぎだ
準急みたく立場をわきまえて「快速急行」にすべし。
そしたら3ドアロングメインにできるしね。
対JRに白旗上げたのならそれくらい潔くしろ
439:名無し野電車区
07/09/25 23:08:46 9EyIt8WY
「特急」の呼称のままでも3ドアロングメインで良いと思うが。
神戸線なんか昔からそうなのだし。
塚、特急だからクロスという路線の方が少数派。
440:名無し野電車区
07/09/25 23:12:13 fp1blFfj
とまりすぎだから
宝塚線「特急」+2駅=快速急行
京都線「急行」+2駅=準急
みたくわきまえたほうがいいよ。
京都線「特急」+3駅(淡路・西院・大宮)=快速急行
すなわち特急廃止
441:名無し野電車区
07/09/26 08:58:36 QsSlawoz
>>440
それでも、東横特急や京王の特急よりは、停まらない。京急の快特と同レベル。
442:名無し野電車区
07/09/26 14:57:21 8wbdXhzn
理想の停車駅
梅十南崇淡上相正南茨総富高上水大長西東洛桂西西大烏河
田三方禅路新川雀茨木持田槻牧無山岡向向西_京院宮丸原
●●━●━━●━●━━●━━●━●●●特急
●●━●━━●━●●●●●●●●●●●●●●通勤急行
●●●━●●━●●━●●●●●●●●●●●●●●急行
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●各停
443:名無し野電車区
07/09/26 21:24:38 P3/1kfpA
理想の停車駅
梅十南崇淡上相正南茨総富高上水大長西東洛桂西西大烏河
田三方禅路新川雀茨木持田槻牧無山岡向向西_京院宮丸原
●●━●━━●━●━━●━━●━●●●●特急
●●━●━━●━●●●●●●●●●●●●●●急行
●●●━●●━●●━●●●●●●●●●●●●●●準急
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●普通
444:名無し野電車区
07/09/26 22:31:48 fRsRQHz4
理想の停車駅
梅十南崇淡上相正南茨総富高上水大長西東洛桂西西大烏河
田三方禅路新川雀茨木持田槻牧無山岡向向西_京院宮丸原
●●●━●●━●●━●━━●━━●━●●●●特急
●●●━●●━●●━●●●●●●●●●●●●●●急行
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●準急
445:名無し野電車区
07/09/27 07:21:28 moPjbGiR
>>441
いや、阪急と京急じゃ阪急とまりすぎ
東横特急と阪急特急は似てるな
渋谷=梅田
中目黒=十三
自由が丘=淡路
(学芸大学)=茨木市
武蔵小杉=高槻市
(日吉)=長岡天神
菊名=桂
横浜=烏丸
MM=河原町
ごめん阪急のほうがとまりすぎ
446:名無し野電車区
07/09/27 07:27:58 KQJkzrud
学大と茨木市一緒にすんなよぼけ
447:名無し野電車区
07/09/27 07:49:01 moPjbGiR
位置的に学芸大学と自由が丘が逆転しとるしな
田園調布くらいかね
448:名無し野電車区
07/09/27 07:53:24 KQJkzrud
渋谷=梅田
代官山=十三
中目=淡路
小杉?=茨木市
日吉=高槻市
綱島と日吉の間=長岡天神
菊名=桂
MM=烏丸
元中=河原町
乗客の流れ的にいったらむしろこう
449:名無し野電車区
07/09/27 09:05:53 EWFUoXEW
>>445
()の停車駅を阪急側も省けばなかなか停車駅バランスが取れるなw
450:名無し野電車区
07/09/27 09:53:18 iWFQFVCD
>>445
停車駅間距離は京急の方がむしろ短い。
川崎-横浜/文庫-横須賀中央 10.4Km
高槻市-長岡天神 11.1Km
451:名無し野電車区
07/09/28 19:26:16 cL7yYKS4
age
452:名無し野電車区
07/09/29 13:35:15 hHG+fOZ5
十三 高槻市 長岡天神 桂 烏丸
453:名無し野電車区
07/09/30 10:15:04 e2Fn0dgi
age松
454:名無し野電車区
07/09/30 11:33:05 4CVpGf5N
てか昼間に通勤特急走らせばOK。あ、3ドアで。
455:名無し野電車区
07/09/30 11:53:39 e2Fn0dgi
確かに通勤特急なら遠近分離に適したものがあるのう
456:名無し野電車区
07/09/30 16:54:58 wufNRdAm
時差通勤特急だな
457:名無し野電車区
07/09/30 17:53:07 j7gUVshR
昼間は快速特急にすれば?
458:名無し野電車区
07/09/30 21:38:35 yS9BOXEm
もう特急、通特、快急統合で新しい急行作っちゃえよ。(停車駅は快急で)
459:名無し野電車区
07/10/01 13:35:46 8s0MRVdf
age
460:名無し野電車区
07/10/01 13:52:32 EupEHTVh
<朝ラッシュ時> 15分間隔
梅十南崇淡上相正南茨総富高上水大長西東洛桂西西大烏河
田三方禅路新川雀茨木持田槻牧無山岡向向西_京院宮丸原
●●━━━━●━●━━●━━●━━●● 特急
●●━━━━●━●━━●━━●━━●● 特急
●●━●━━●●━●●●●●●●●●●●●●● 急行
千里線⇔●━━●●━●●●●●●●●●●●●●● 急行
●●●●●●●●●●●●●============= 普通
千里線⇔●●●●●●●●●============= 普通
●●●●●⇔千里線================= 普通
●●●●●●●●●●================ 普通
千里線⇔●●●=================== 普通
<昼間時以降> 10分間隔(千里線との直通廃止)
梅十南崇淡上相正南茨総富高上水大長西東洛桂西西大烏河
田三方禅路新川雀茨木持田槻牧無山岡向向西_京院宮丸原
●●━━━━●━●━━●━━●━━●● 特急
●●━●━━●●━●●●●●●●●●●●●●● 急行
●●●●●●●●●●●●●============= 普通
<土休日(ほぼ終日)> 10分間隔(千里線との直通廃止)
梅十南崇淡上相正南茨総富高上水大長西東洛桂西西大烏河
田三方禅路新川雀茨木持田槻牧無山岡向向西_京院宮丸原
●●━━━━●━●━━●━━●━━●● 特急
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●● 普通
461:名無し野電車区
07/10/01 22:40:25 ffPK2aiD
880 :名無し野電車区:2007/09/09(日) 10:20:33 ID:Oeu8o6cq
梅十南崇淡上相正南茨総富高上水大長西東洛桂西西大烏河
田三方禅路新川雀茨木持田槻牧無山岡向向西_京院宮丸原
●●━━━━━━━●━━━━●● 特急
●●━●━━●━●━━●━━●━━●● 急行
●●━●━━●●━●●●●●●●●●━━●● 準急
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●━━●● 普通
これ以外許さない
↑↑↑↑↑↑
これが 「 長 岡 狂 」 だ!!!
被害)大阪中心部と京都中心部と長岡天神だけに最優等車を停めようとする
生息)阪急京都線にまつわるスレッド
対策)昭和50年代前半まで長天は昼間は普通のみの停車だったという
れっきとした事実が証明するように、所詮長天は阪急宝塚線の「庄内」レベル
であることをこんこんと諭すこと。ホウサン団子のように長期戦で退治しよう。
462:名無し野電車区
07/10/01 22:41:58 ffPK2aiD
957 :名無し野電車区:2007/09/27(木) 21:50:09 ID:yD+/t5vc
梅十南崇淡上相正南茨総富高上水大長西東洛桂西西大烏河
田三方禅路新川雀茨木持田槻牧無山岡向向西_京院宮丸原
●━━━━━━━━●━━━━● 特急
●●━━━━━━━●━━━━● 急行
●●━━━━━━━●━━━━●● 普通
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●● ヲタ専用バス
実際の乗客流動を正確に勘案すると、これ以外ありえない。
518 :名無し野電車区:2007/06/18(月) 20:53:07 ID:vwE3lIjH
梅十南崇淡上相正南茨総富高上水大長西東洛桂西西大烏河
田三方禅路新川雀茨木持田槻牧無山岡向向西_京院宮丸原
●━━━━━━━━●━━━━● 特急
●●━━━━━━━●━━━━●● 急行
●●●━●━━●●━●━━●━━●━━●● 普通
880 :名無し野電車区:2007/09/09(日) 10:20:33 ID:Oeu8o6cq
梅十南崇淡上相正南茨総富高上水大長西東洛桂西西大烏河
田三方禅路新川雀茨木持田槻牧無山岡向向西_京院宮丸原
●●━━━━━━━●━━━━●● 特急
●●━●━━●━●━━●━━●━━●● 急行
●●━●━━●●━●●●●●●●●●━━●● 準急
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●━━●● 普通
これ以外許さない
↑↑↑↑↑↑
市ね 「 長 岡 狂 」 !!!
463:名無し野電車区
07/10/02 13:26:25 GrDJWWcF
保守
464:名無し野電車区
07/10/02 14:39:18 o43LbBP+
ここ最近の大阪市東淀川区での報道された事件。
下新庄の踏切で置き石。
豊里の公園で剃刀が撒かれる。子供がケガ。
柴島でヤクザの射殺体が見つかる。
豊里大橋下で水死体。
上新庄の99ショップで知的障害の子供を使って万引きさせていた父母逮捕。
下新庄のマンションで妻子3人殺して夫が自殺。
豊里で婆さん殺す強盗事件。
西淡路の団地で介護疲れで息子が母親殺害。
豊里で無灯火の自転車のガキがおばはんの自転車と衝突、死亡させる。
犯罪多発地区、淡路に特急はいらない。上新庄は普通だけ停まればよい
465:名無し野電車区
07/10/04 07:50:01 35YOqa5Z
age
466:名無し野電車区
07/10/05 13:27:08 LHweIeyr
クソダイヤage
467:名無し野電車区
07/10/05 22:34:21 ldrDKdV8
淡路停車はあきらめるから
7分30秒ヘッドで特急を走らせてくれ
468:名無し野電車区
07/10/05 23:07:23 LHweIeyr
淡路停車はあきらめないからATS改良して前のダイヤに戻してくれ
469:名無し野電車区
07/10/08 08:30:15 oXvIktNy
梅田 00
十三 03
淡路 レ
茨木 15
高槻 20
長岡 27
桂_ 33
西院 レ
大宮 レ
烏丸 39
河原 41
470:名無し野電車区
07/10/08 16:20:11 yBva+7ul
梅田 00
十三 03
淡路 レ
茨木 レ
高槻 19
長岡 26
桂_ 32
西院 レ
大宮 レ
烏丸 38
河原 40
471:名無し野電車区
07/10/09 13:01:49 DMKzW84X
通過
472:名無し野電車区
07/10/10 23:54:49 YDqu3uZJ
不要
473:名無し野電車区
07/10/11 18:19:09 cmYW2nGj
梅田 00
十三 03
淡路 レ
茨木 レ
高槻 18
長岡 25
桂_ 32
西院 レ
大宮 レ
烏丸 38
河原 40
474:名無し野電車区
07/10/12 18:12:55 ltR/k7F+
age
475:名無し野電車区
07/10/13 20:45:26 uBqZ6Q4i
不要
476:【〒651-2188】中内学園・流通科学大学OB【078】
07/10/14 07:16:25 zMpqnKOq
大宮停車の復活を
茨木市は通過でよし
477:名無し野電車区
07/10/14 11:29:50 YsK7YXKV
京阪タイプだったら
H特急……十三 高槻市(下りのみ) 桂 西院 大宮 烏丸
特急……十三 高槻市 長岡天神 桂 西院 大宮 烏丸
478:名無し野電車区
07/10/14 11:33:37 Bz/CXkSB
淡路=門真市
茨木市=寝屋川市
高槻市=枚方市
長岡天神=樟葉
桂=中書島or丹波橋 ぐらいのポジションかな。
479:名無し野電車区
07/10/14 13:08:20 PNoFnPhT
十三は京橋、南茨木は守口市、東向日は八幡市、西院or大宮が七条or五条、烏丸が四条か三条だな
京阪方式で行くと淡路に特急はない
せいぜい準急ぐらい
梅十南崇淡上相正南茨総富高上水大長西東洛桂西西大烏河
田三方禅路新川雀茨木持田槻牧無山天向向西_京院宮丸原
●●━━━━━○━━━━●━●●●● H特急
●●━━━━━●━━●━━●━●●●● 特急
●●━━━━●━●━━●━●━●━●●●● 急行
●●●━●●━●●━●●●●●●●●●●●●●● 準急
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●● 普通
480:名無し野電車区
07/10/14 20:13:29 yBJ6+CQj
門真市=淡路はどうかと
門真市に優等があまり停まらないのは設備的な問題もあるし
都心へのサブラインである堺筋線と郊外部を結ぶ環状線のモノレールを同列には扱えない
むしろ阪急京都線と比べるなら関東になるが京成か東急あたりでは?
淡路って路線図でみれば青砥や中目黒のポジションなのになんで上位種別は通過するんだろ
481:名無し野電車区
07/10/14 20:20:02 YsK7YXKV
多分京阪のほうがいいダイヤ組んでたな
482:名無し野電車区
07/10/15 17:33:16 +lljYkzl
age
483:名無し野電車区
07/10/15 17:48:59 eogsrV1e
昔みたいに
大宮~十三間無停車でOKぢゃん!
484:名無し野電車区
07/10/15 18:41:32 530IJkgu
(`・ω・´)
485:名無し野電車区
07/10/16 19:54:11 I0fqZuc8
おほみや
486:名無し野電車区
07/10/17 16:51:39 nJGtVYe/
クソダイヤ
487:名無し野電車区
07/10/17 20:30:49 emVdRWRn
つか淡路はいつになったら工事始めるんだろうな
488:名無し野電車区
07/10/18 16:19:50 rUL6KEai
>>487
用地買収は始めてるらしい
489:名無し野電車区
07/10/19 17:54:52 HM2nvOdw
age
490:名無し野電車区
07/10/20 14:03:34 RNvDEoF4
通過
491:名無し野電車区
07/10/21 22:32:36 50Rs60fZ
工事まだ
492:名無し野電車区
07/10/22 19:17:13 rAngEj0w
淡路通過
493:名無し野電車区
07/10/23 16:49:57 5YcC59Gg
保守
494:名無し野電車区
07/10/25 16:12:03 q/pk9lxj
>>488
だよな。歯抜けのようにぽつぽつと空き地がある。
だけどさすがに潰す商店街の補償を考えてたら、一気に工事するわけにはいかないのかね。
495: ◆RAJr/223Js
07/10/26 16:46:12 P2w1SI/d
ヒント:阪急は補償金を出す程金が無い
496:名無し野電車区
07/10/27 13:27:06 TKe7P170
はやく立体化して特急を高速で通過させろ
497:名無し野電車区
07/10/28 01:56:16 nARHMZBf
地下に通過用の線路を引けばいい!
上新庄ー相川間の川の先まで地下複線で。
ついでに複々線が出来て最高だなおい!!
商店街対策が必要な高架化工事より多分安上がり。
498:名無し野電車区
07/10/29 00:00:38 g1u3DVQW
淡路でお降りの方は窓からお降り下さい
499:名無し野電車区
07/10/30 07:12:29 HpXqExGF
高速通過wktk
500:名無し野電車区
07/10/30 16:08:20 wIRlpDTn
>>500なら次のダイヤ改正で特急は淡路通過
501: ◆RAJr/223Js
07/10/30 16:10:11 fVw45hnO
乙
502:名無し野電車区
07/10/31 17:12:50 zbxeo6II
茨木市も不要
503:名無し野電車区
07/10/31 21:44:57 9hPZVXBp
…だったはずだが、今となっては…
504:名無し野電車区
07/10/31 23:13:57 Wt7eA1/a
淡路高架化がすめば特急の停車駅は(梅田、十三、高槻市、長岡天神、桂、烏丸、河原町)
準急は急行になって(梅田、十三、淡路、上新庄、南茨木、茨木市、高槻市~河原町)
だろう。
505:名無し野電車区
07/10/31 23:24:34 7oV4HFMZ
大阪⇔京都の速達列車は利便性向上を名目に各社停車駅を増やしすぎたね。
逆転の発想で大阪⇔京都をノンストップで結ぶのはありかも。
今の特急なんか急行以下の価値しかないよ。
かつて十三から大宮がノンストップの頃は京都への移動は快適やった。
506:名無し野電車区
07/10/31 23:34:35 zbxeo6II
>>504
そうなってくれたら嬉しいんだが
507:名無し野電車区
07/11/01 01:32:43 VVmwhc6T
急行の上新庄停車はラッシュ時以外いらない
508:名無し野電車区
07/11/01 03:00:22 mPrbfcCW
>>507
準急だろ。確かに上新庄で乗り降りしてくる奴ってDQNが多い。
509:名無し野電車区
07/11/01 03:08:32 VVmwhc6T
>>508
違う
>>507のレスは>>504の急行停車駅に上新庄があるからそれに対して
510:名無し野電車区
07/11/01 08:27:36 zLKPG7Vn
>>505
その代わり、桂や西院、嵐山へ行く時の快適性はかなり低かったわけだが。
快適だったというのは、それだけ客が少なかったということ。
511:名無し野電車区
07/11/01 13:31:21 qtoQvRM/
>>504
上新庄通過して南方に停めろ
512:名無し野電車区
07/11/01 17:07:45 C8QSz72I
>>508
>確かに上新庄で乗り降りしてくる奴ってDQNが多い。
ヒント:大阪経済大学
淡路も関大生が河原町行きや梅田・天下茶屋行きから北千里行きに乗り換える
ため、狭苦しいホームが関大生だらけになるのでウザイ。
513:名無し野電車区
07/11/02 18:56:20 cIurvyCf
あげ
514:名無し野電車区
07/11/03 03:09:46 8rF+86p7
>>スレタイ
茨木市も通過汁
515:名無し野電車区
07/11/03 11:34:07 bCxpqnEi
結論
梅田・十三・長岡天神・烏丸・河原町以外の駅は廃止
=========== Alt + F4 ============
516:名無し野電車区
07/11/03 17:05:23 ZowhhMNh
また長岡厨出束?
517:名無し野電車区
07/11/04 09:31:32 vEw+Ihtt
快速復活
518:名無し野電車区
07/11/04 11:16:18 HXPMGkn2
梅田・十三・桂・大宮・烏丸・河原町
梅田・十三・桂・嵐山
特急の停車駅はこう汁
519:名無し野電車区
07/11/04 20:47:02 W/YjQt2C
あるいは
特急の停車駅
梅田・十三・高槻市・桂・烏丸・河原町
だな。
520:名無し野電車区
07/11/04 22:58:59 vEw+Ihtt
妥当なのは十三 高槻市 長岡天神 桂 烏丸だな特急は
521:名無し野電車区
07/11/05 09:47:51 ZIx5No7p
真理
梅十南崇淡上相正南茨総富高上水大長西東洛桂西西大烏河
田三方禅路新川雀茨木持田槻牧無山岡向向西_京院宮丸原
●━━━━━━━━●━━━━● 特急
●●━━━━━━━●━━━━●● 急行
●●廃廃●廃廃廃廃●廃廃●廃廃廃●廃廃廃●廃廃廃●● 普通
以外を主張する者はテロリスト認定。
522:テロリスト
07/11/05 18:59:15 4RNRe7PZ
梅十南淡上相正南茨総富高上水長西東桂西西大烏河
田三方路新川雀茨木持田槻牧無岡向向_京院宮丸原
●●━━━●━●━●━●━━●● 特急
●●━●━━●━●━●●━●●━●●●● 急行
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●● 普通
523:名無し野電車区
07/11/05 20:21:11 BHakLA7S
梅十南崇淡上相正南茨総富高上水大長西東洛桂西西大烏河
田三方禅路新川雀茨木持田槻牧無山岡向向西_京院宮丸原
●●━━━━━━━━━●━●●● 特急
●●━━━━━●━━━━●━●●● 快急
●●━━━━●━●━━●━━●━●●●● 急行
●●━●━━●━●━●━●━●●●●●●● 準急
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●● 普通
速達列車の停車駅を無駄に増やすのが顧客サービスとは思わないよ。
けど京福沿線から大阪に通勤してる人もいるやろうから大宮に特急停車してもいいでしょう。
そう考えるとこれ位が無難な気がします。
長岡天神にこだわる人がいてるけど何を主張したいんやろ?
524:名無し野電車区
07/11/05 21:16:13 k6QKLL80
長岡京市民を悪人に見せるための工作
525:P献金発覚、ドイツでのカルト指定おめでとうございます!
07/11/06 16:49:53 5zjWvsHh
雌車とともにインチキ宗教の広告を撤去して欲しい。
526:名無し野電車区
07/11/08 00:27:48 vv+5G7IG
age
527:名無し野電車区
07/11/09 21:00:41 qmKylHM6
通過せよ
528:名無し野電車区
07/11/10 00:44:12 qLmBesgn
>>527
それはもちろん長岡天神をですよね。
529:名無し野電車区
07/11/10 14:32:06 SMJ8oWQX
長岡天神は昼間特急はいると思うが、朝とか必要か?
530:名無し野電車区
07/11/10 17:32:30 QBFxpvbu
十三 高槻市 長岡天神 桂 烏丸 が妥当
531:名無し野電車区
07/11/10 17:55:56 6rtm7s1N
梅十南淡上相正南茨総富高上水長西東桂西西大烏河
田三方路新川雀茨木持田槻牧無岡向向_京院宮丸原
●●━━━●━━●━━━━━● 俺
532:名無し野電車区
07/11/10 18:37:59 AU/BiP+v
梅十南崇淡上相正南茨総富高上水大長西東洛桂西西大烏河
田三方禅路新川雀茨木持田槻牧無山岡向向西_京院宮丸原
●●━━━━━━━━━━━●● 特急
●●━━━━━○━━━━●━●●●● 急行
●●━━━━━●●●●●●●●●●●●●● 通勤準急
●●━●━━●━●●●●●●●●●●●●●● 準急
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●● 普通
533:名無し野電車区
07/11/11 16:11:39 zXut97Bw
>>530
十三 長岡天神 烏丸 が妥当
神聖なる長岡天神様が下衆の高槻や茨木のために
仕方なく列車を停めてやってるだけだ
534:名無し野電車区
07/11/11 17:24:54 dJ6c3jxb
>>533
十三 崇禅寺 淡路 上新庄 総持寺 長岡天神 烏丸なら許してやるよ
535:名無し野電車区
07/11/11 22:51:36 5G1dF9BF
>>533 >>534
長岡天神は各駅停車のみ停車でいいよ。
長岡天神論争はこれでおしまい。グダグダ続けるのはやめよう。
536:名無し野電車区
07/11/12 00:07:36 VnrB6aC4
URLリンク(upup.s13.dxbeat.com)
537:名無し野電車区
07/11/12 09:44:45 95b7mugT
>>534-535は国家反逆罪により処刑
538:名無し野電車区
07/11/12 20:19:57 FBp4Yhxa
来年から特急は南方と大宮にも止まります。
539:名無し野電車区
07/11/12 23:42:07 QRns7kO4
>>537
訳の分からないことを言うんじゃない。
>>538
南方に停めるメリットはないのでダメですね。
540:名無し野電車区
07/11/13 00:19:20 FFeg5EwO
これが阪急京都線の客の流れにに一番合った停車駅です
梅十南崇淡上相正南茨総富高上水大長西東洛桂西西大烏河
田三方禅路新川雀茨木持田槻牧無山岡向向西_京院宮丸原
●●━━━━━━━━━━━●● 特急
●●━━━━━○━━━━●━●●●● 急行
●●━━━━━●●●●●●●●●●●●●● 通勤準急
●●━●━━●━●●●●●●●●●●●●●● 準急
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●● 普通
541:名無し野電車区
07/11/13 20:56:44 cA+usc4M
>>540は国家反逆罪により処刑
神話
梅十南崇淡上相正南茨総富高上水大長西東洛桂西西大烏河
田三方禅路新川雀茨木持田槻牧無山岡向向西_京院宮丸原
●━━━━━━━━●━━━━● グリーン
●●━━━━━━━●━━━━●● 普通
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●● 牛車
542:名無し野電車区
07/11/13 22:14:06 583khEwj
>>541
君、ウザいよ。
どうせ長岡京在住の田舎者やろうけど。
543:名無し野電車区
07/11/14 18:30:00 5kFrQABu
長岡天神厨
544:名無し野電車区
07/11/14 18:31:24 E2vWe73J
淡路より長岡天神を通過にしろ
545:名無し野電車区
07/11/14 23:28:20 I5j/ufXn
淡路も長岡天神も通過にしろ
546:名無し野電車区
07/11/15 13:37:55 +PjgGXPw
淡路通過して上新庄と水無瀬に停車させろ!!
547:名無し野電車区
07/11/15 17:59:19 WH+BoiYO
これが阪急京都線の客の流れにに一番合った停車駅です
梅十南崇淡上相正南茨総富高上水大長西東洛桂西西大烏河
田三方禅路新川雀茨木持田槻牧無山岡向向西_京院宮丸原
●●━━━━━━━━━━━●● 特急
●●━━━━━○━━━━●━●●●● 急行
●●━━━━━●●●●●●●●●●●●●● 通勤準急
●●━●━━●━●●●●●●●●●●●●●● 準急
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●● 普
何度も言わせんな
548:名無し野電車区
07/11/16 09:52:57 4S1iZ7BG
各停に乗り遅れたから後の特急で追いかける人が、
淡路で降りて呆けているのを見ると可哀想に思う
549:名無し野電車区
07/11/16 20:39:58 p5r58zRy
age
550:名無し野電車区
07/11/16 21:46:27 7u8Wv3rO
>>542-544は国家反逆罪により処刑
創世
梅十南崇淡上相正南茨総富高上水大長西東洛桂西西大烏河
田三方禅路新川雀茨木持田槻牧無山岡向向西_京院宮丸原
●━━━━━━━━●━━━━● 臣民
●●━━━━━━━●━━━━●● 傀儡
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●● 産廃
551:名無し野電車区
07/11/17 01:35:06 U7WEJONE
>>550
長岡天神イラネ
おまえもう来るな。
552:名無し野電車区
07/11/17 11:53:01 3xHj5nN6
長岡天神に特急停車は別に同意だけど、通勤特急の停車は反対
553:名無し野電車区
07/11/17 20:26:29 EsFZzThL
>>551
>>524
554:名無し野電車区
07/11/18 20:51:48 ndbVZxC7
特急の淡路からの乗車の多さを見てると、停車は正解だと思う。
梅田ターミナルだけではジリ貧だから淡路停車で活路を見いだすのはいいこと。
10分間隔で同じ停車駅の特急を走らせることがそもそもの間違い。
梅田 十三 茨木市 高槻市 長岡天神 桂 烏丸 河原町(中間駅重視)
梅田 十三 淡路 桂 西院 大宮 烏丸 河原町(京阪間速達型)
をそれぞれ20分間隔で走らせるのがいい。
555:名無し野電車区
07/11/18 20:58:03 qCKgeKHj
>>554
今までの急行利用者が特急に流れただけ。正解だとは思えない。
桂の次は烏丸に停めればいい時代は終わった。西院・大宮から客をしっかりと取る必要がある。
556:名無し野電車区
07/11/18 21:01:54 ndbVZxC7
>>555
でも今の昼の特急の梅田~十三は一部の車両はガラガラだよ。
557:名無し野電車区
07/11/19 00:57:00 SMMQKa/u
十三 高槻市 長岡天神 桂 (西院) 大宮 烏丸
これと前ダイヤの急行を走らせたら遠近分離は十分だろ
558:名無し野電車区
07/11/19 01:07:46 5BrssCpD
>>556
急行も混んでないし。
普通はガラガラだし。
559:名無し野電車区
07/11/19 08:06:02 TWLTdU9V
梅十南崇淡上相正南茨総富高上水大長西東洛桂西西大烏河
田三方禅路新川雀茨木持田槻牧無山岡向向西_京院宮丸原
●●━━━━━━━━━▲━●●● 特急
●●━━━━━●━━━━●━●●●● 快急
●●━━━━●━●━━●━━●━●●●● 急行
●●━●━━●━●━●━●━●●●●●●● 準急
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●● 普通
大阪-京都を移動する身としては各社の速達列車の停車駅増は勘弁してほしい部分があるよ。
中間駅の停車をなくして乗客の入れ替えを減らすと大阪-京都の移動が快適に過ごせるんやけどね。
昔の特急は”特別”っていう感じがしたけど今は落ちぶれた感があるよ。
560:名無し野電車区
07/11/19 08:19:35 +6+o0pre
>>551は国家反逆罪により処刑
悠久
梅十南崇淡上相正南茨総富高上水大長西東洛桂西西大烏河
田三方禅路新川雀茨木持田槻牧無山岡向向西_京院宮丸原
●━━━━━━━━●━━━━● 人類
●●━━━━━━━●━━━━●● 煮魚
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●● 生物
561:名無し野電車区
07/11/19 08:55:35 5BrssCpD
>>559
乗客の入れ代わりが多い
→中間駅利用者が多い
→中間駅に停まらないと利用者が少ない
→中間駅に停まらない種別は滅びる
ということすらわからないバカは死ね。
てか、新幹線で移動すれば
京都新大阪間は駅すらないし。
562:名無し野電車区
07/11/19 09:51:18 kRW+ti5b
ここって2001年以前の急行がどういう状況だったか知らないヤツが多いのか?
その上特急の乗客はあんまおらんかったし。
阪急が現在の方針をとるのかは当然。
車両の使い方には疑問符が付くがw
563:名無し野電車区
07/11/19 13:33:14 TWLTdU9V
>>560-562
おまえらAHOやろ。
564:名無し野電車区
07/11/20 21:19:08 Q21QBlka
通過AGE
565:名無し野電車区
07/11/21 22:43:57 V5UYm4Y6
>>563は万死に値する
永遠
梅十南崇淡上相正南茨総富高上水大長西東洛桂西西大烏河
田三方禅路新川雀茨木持田槻牧無山岡向向西_京院宮丸原
●━━━━━━━━●━━━━● 宝石
●●━━━━━━━●━━━━●● 化石
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●● 屑石
566:名無し野電車区
07/11/22 08:49:08 uxMyYcaK
>>565
いい加減にしろよ。
おまえ何様のつもりじゃ。
梅十南崇淡上相正南茨総富高上水大長西東洛桂西西大烏河
田三方禅路新川雀茨木持田槻牧無山岡向向西_京院宮丸原
●●━━━━━━━━━●━●●● 特急
●●━━━━●━●━━━━●━●●●● 急行
●●━●━━●━●━●━━●●●●●●●● 準急
●●●●●●●●●●●●●●●●━●●●●●●●●● 普通
___●━━━━━━●━━●____ >>565専用
567:名無し野電車区
07/11/22 10:06:16 hiZejJYX
>>563
アホはお前。
ただ淡路停車はどうかと。もう少し準急をうまく使えばいいと思う。
あ、長岡天神の通過は反対な。利用者だからwwwwwww
568:名無し野電車区
07/11/22 17:43:40 8ryXrubs
>>567
長岡天神が京都線でどういう位置付けの駅に有るかは関係なく、その発言は痛すぎる。
お前が崇禅寺に住んでたら崇禅寺に特急停めなきゃいけないのか?
梅十南崇淡上相正南茨総富高上水大長西東洛桂西西大烏河
田三方禅路新川雀茨木持田槻牧無山天向向西_京院宮丸原
●●━━━━━●━━━━●━●●●● 特急
●●━━━━●━●━━●━━●━●●●● 急行
●●●━●●━●●●●●●●●●●●●●●●●●● 準急
●●●●●●●●●●================ 普通
長 岡 天 神 よ り 利 用 客 の 多 い 西院、嵐電接続の大宮を優遇。
様々な事情で踏み切れなかった富田の優遇が準急を茨木市から各停にさせることで可能に。
長岡天神民も特急より停車駅の少なくなった急行に乗れば万事解決。
普通は茨木市までにしているが、別に高槻市まででも構わない。
569:名無し野電車区
07/11/22 22:25:12 euMqpAB6
>>568同意です。特に長岡天神は。でも、淡路に急行は必要でしょう。で、特急は西院とおー宮は別にいらないかと。
これでだまろうね。長岡天神厨よ。
570:名無し野電車区
07/11/22 22:52:33 8ryXrubs
>>569
梅十南崇淡上相正南茨総富高上水大長西東洛桂西西大烏河
田三方禅路新川雀茨木持田槻牧無山天向向西_京院宮丸原
●●━━━━━●━━━━●━━●● 特急
●●━●━━●━●━━●━━●━●●●● 急行
●●●━●●━●●●●●●●●●●●●●●●●●● 準急
●●●●●●●●●●●●●============= 普通
これでどうだろう?
個人的には西院か大宮のどちらかだけでも特急を停めてやりたい。
淡路での乗り換え客が急行に集中する気がして、急行淡路停車はどうかと思うんだが・・・
長岡天神は西院以下の乗降客数しかないことを理解してくださいね。長岡狂さん。
571:名無し野電車区
07/11/23 19:28:05 49l9b+XD
>>570
特急は絶対に不要だが、第二位(急行系)優等は絶対止めるべき駅なんだよな>淡路
そのダイヤなら特急は西院と大宮両方に停めていいかも
572:名無し野電車区
07/11/23 20:21:26 TlITdKwH
>>524を今一度見直せ
573:名無し野電車区
07/11/23 20:54:00 Pv+s0U87
長岡天神はどっちかというと待避用に止めてるようなもの
574:名無し野電車区
07/11/23 21:09:11 pslIxzll
>>573
待避してるスジあんのか?
575:名無し野電車区
07/11/23 21:28:36 fvj63XwL
今日、大阪に用事があったので
阪急の快速に乗ったのだが
停まる駅、通過する駅全てで
写真を取られたぞ。
気持ち悪い。
576:名無し野電車区
07/11/23 22:55:03 pslIxzll
>>575
仕方ない。快速の運行は6年半ぶり。
577:名無し野電車区
07/11/23 23:08:20 YOZ9pnRL
>>573
待避向けというより通過しても速くならないから。
水無瀬~東向日で一駅停めるなら長岡天神が妥当。
578:名無し野電車区
07/11/23 23:36:29 IO4VIWfe
まじで淡路に止まるようになってから特急人多いんですが・・・
前までは昼ごろ河原町では人少なかったのに今では殆ど席埋まってるし
桂着く頃なんか立ってる人が多くなるこの状態・・・昼でこれなんだから
夕方ごろは更に増えるんだろうな。もうそろそろ淡路停車は勘弁して欲しい。
579:名無し野電車区
07/11/23 23:52:37 PGLSMFyB
淡路停車は失敗だな
今日の混雑がそれを物語ろう
580:名無し野電車区
07/11/24 00:03:03 dbPzYhaP
>>578
あの~
11月ごろだと普通に平日でも混むぞ。
淡路関係ないし。
581:名無し野電車区
07/11/24 01:31:09 BG2q5wPi
>>578
淡路停車のせいで河原町や桂で人が増えたとすれば淡路停車は大正解だな
582:名無し野電車区
07/11/24 09:07:38 O2A+Uzcm
>>581
単に今まで急行に乗ってた人が「特急」にそっくり移っただけですよ。
583:名無し野電車区
07/11/24 09:08:58 8znbV0vO
「特窮」でもあるのか
584:名無し野電車区
07/11/24 09:25:37 O2A+Uzcm
>>583
誰がうまいこと……
585:名無し野電車区
07/11/24 10:08:03 WNrdhH7/
このさい現特急と普通のみで7.5分ヘッドはどうよ。
スジが引けるかは知らんが。河原町折り返しもきついかもね。
586:名無し野電車区
07/11/24 11:04:49 Gc5GH+Ez
「特急」を淡路に停めるのはダメなんだよ。
この際全部特急を現行の快速急行にしてくれたほうがありがたい。
587:名無し野電車区
07/11/24 11:09:49 O2A+Uzcm
>>585
堺筋の兼ね合いがあるから無理
あと神戸線や宝塚線ほど短くもないし、きちっとした遠近分離が必要
588:名無し野電車区
07/11/24 11:37:22 dbPzYhaP
>>585
遠近分離するほど京都市内中心部から
梅田に行かないけどね。
必要なのは観光シーズンの休日くらいじゃない?
てか、分離すべきなのは高槻市民くらいだな。
589:名無しの電車区
07/11/24 14:47:54 S1WzADTy
>573
堺筋も7.5分毎でいいんじゃないの?
あるいは淡路~天六の間で適当に時間調整するとか。
どうとでもなるでしょ。
でも京都側では輸送過剰になるかな。
590:名無しの電車区
07/11/24 14:48:48 S1WzADTy
アンカーミス
>587 だ
591:名無しの電車区
07/11/24 18:01:47 HZ0tcAyu
>>575 ツンボとメタボとヒッキーがいただろうw
592:581
07/11/24 19:29:13 BG2q5wPi
>>582
なぜ河原町や桂で急行から特急に移るんだ・・・
593:名無し野電車区
07/11/24 19:50:37 pU9TDzYW
今までバランス取れてたのに、ほんと今のダイヤは最悪だ
早く戻せ
594:名無し野電車区
07/11/25 19:55:57 xIqI+3y+
>>593
JRかお京阪に切り替えてはどうか?
595:大阪市民
07/11/25 20:45:51 jTSpvu4n
長岡天神を、
特急を、
通過駅に、
したほうが
いいし、
長岡天神
周辺は、
田舎だから。
596:名無し野電車区
07/11/25 21:00:04 S+OIK4ck
しかし神戸線特急から京都線「特急」に乗りかえたら京都線のあまりのクソっぷりに萎えたわ
597:名無し野電車区
07/11/26 00:12:00 4njMmdOb
>>582
今までのままなら梅田・淡路間の客が少なかったから淡路停車は仕方ない。
もし阪急が梅田から高槻・京都でJRと対抗できるスピードを出すなら
淡路は通過でいいと思うけどね。
でも、今までの梅田中心ダイヤでも淡路で2~3割が堺筋方面に流れるのだから、
もっと堺筋線方面を強化した方がいいと思う。
特急・急行の停車駅を前に戻して、急行は全て堺筋線直通とか。
そうすれば、堺筋線沿線だけでなく本町・心斎橋・難波へも現行の梅田経由より速くなる。
598:名無し野電車区
07/11/26 09:16:16 aGzPez0u
>>566 >>570は国家反逆罪につき処刑
伝説
梅十南崇淡上相正南茨総富高上水大長西東洛桂西西大烏河
田三方禅路新川雀茨木持田槻牧無山岡向向西_京院宮丸原
●━━━━━━━━●━━━━● 金
●●━━━━━━━●━━━━●● 銀
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●● 塵
599:名無し野電車区
07/11/26 10:32:03 1WEV8giR
>>597
それをやるなら、市交車も河原町に行かせなければならないんでは?
市交車に急行河原町幕あった?
まあ市交車両を京都府内まで行かせるのは市交が嫌がると思うが。
600:名無し野電車区
07/11/26 13:00:09 8f4besZe
>>598
また湧いて出てきたか、カス野郎。
おまえの妄想オナニーにつき合うだけ馬鹿馬鹿しいわ。
ただの荒らしと同じやし、ウザい。
もう来るな。未来永劫2ちゃんから消えろ。
601:名無し野電車区
07/11/26 17:47:36 mfYvqKPs
市交車は河原町のATS地上子に対応できてない。
だから嫌がるとかじゃなくて、河原町への乗り入れは現時点では無理。
602:名無し野電車区
07/11/26 21:25:21 AHMkCRR1
>>600
>>524
603:名無し野電車区
07/11/26 22:25:56 iDR2jQ4O
>>601
河原町のATSってただのアイデントラ地上子を使ってる速照じゃないのか?
604:名無し野電車区
07/11/26 23:06:12 QJqCdI55
試運転でゎ入ったけどな
605:名無し野電車区
07/11/27 19:05:02 Ct2d8jQD
>>600同意。
おい田舎ばか。長岡馬鹿。さっさとやめな。
606:名無し野電車区
07/11/28 20:02:31 33pzDDT4
age
607:名無し野電車区
07/11/29 12:06:34 EjN46qEU
朝夕ラッシュ時
通勤特急 十三 高槻市 桂 大宮 烏丸
快速急行 十三 淡路 茨木市 高槻市 長岡天神 桂 西院 大宮 烏丸
普通 各駅停車
昼間
特急 十三 茨木市 高槻市 桂 烏丸
急行 十三 淡路 茨木市 高槻市からの各駅
普通 各駅に停車
これでいいじゃん。
608:名無し野電車区
07/11/29 22:29:21 65FnruO9
ハイハイソウデスネ
609:名無し野電車区
07/11/30 19:19:41 deaLyVGs
通過
610:名無し野電車区
07/11/30 21:39:37 +oBrCAJM
特急淡路通過
611:名無し野電車区
07/12/01 23:56:25 4tO7wWsl
通過線を建設し高速通過
612:名無し野電車区
07/12/02 00:41:10 gK2AEVJF
どうあがいてもATS改良後の将来は神戸線状態になる希ガス。
特急・・・十三、淡路、茨木市、高槻市、長岡天神、桂、西院、大宮、烏丸、河原町
普通・・・河原町行きと北千里行きが交互、淡路で堺筋線からの電車と相互接続。
普通は特急の直後に発車。茨木市と長岡天神で特急と接続。
夕ラッシュは堺筋線から準急高槻市行きが10分おきに運転。
見たいな感じに。
613:名無し野電車区
07/12/02 01:36:38 oGikJ/Pk
>>612
うわあああああああああああああ
614:名無し野電車区
07/12/02 01:43:33 2nnyQpn8
理想の停車駅
梅十南崇淡上相正南茨総富高上水大長西東洛桂西西大烏河
田三方禅路新川雀茨木持田槻牧無山岡向向西_京院宮丸原
●●━━━━━●━━●━━●━●●●●通勤準急
●●━●━━●━●━━●━━●━━●●A準急
●●━●━━●━●━━●━━●━●●●●B準急
●●●━●●━●●━●●●●●●●●●●●●●●区間準急
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●普通