【非電化】関西本線(亀山~加茂) 11駅目【ワンマン】at RAIL
【非電化】関西本線(亀山~加茂) 11駅目【ワンマン】 - 暇つぶし2ch417:名無し野電車区
07/09/25 03:59:19 IjN6yRky
>>416
会社線を跨ぐ運用でも、有料特急に関しては別だろう。
ただ現状の関西線の設備では、有料特急を走らせたところで大して速くもない
単なるボッタクリ特急になることが明白だから、これもない。
急行「かすが」ですら廃止される始末だしね。

まあ関西線がまともな複線電化路線だったら、最低限、名古屋市内~奈良市内の
ような流動に関しては、近鉄よりは明らかに優位に立てるのだけどな。

あと倒壊は、例外的に束の長野支社とは何故か仲が良く、普通列車も含めた
相互直通に積極的。

418:名無し野電車区
07/09/25 09:53:24 5UOa+Fx1
>>417
確かに仲いいな、長野支社と倒壊。
名古屋から一応通勤圏内の中津川まで束115系が乗り入れてくるぐらいだし。
岐阜県内でも束所属の115系が見れる幸せというのか。

419:名無し野電車区
07/09/25 11:04:34 ewraB2m3
あれは分割民営時の長野県内の大反発に対する配慮だと思う。
県内3分割という事で、県民世論は一気に「なんじゃこの改悪はっ??」という
空気に染まってしまった。
それを沈静化させてうまく地元の協力を取り付けるために、各社とも
「“会社境界をまたぐから”という理由を長野県内の合理化に使わない」
という手形を切ったも同然の状態。
という事で、国鉄時代以来の運転系統をほぼ温存する形になってるのだと思う。
県民性を考えても、この手形、まだしばらくは反古に出来ないだろ。

420:名無し野電車区
07/09/25 11:35:10 Zsgf/Bbg
しかし今の長野支社は東海管内との直通は盛んなのだが、束の他のエリアとの
繋がりが薄い。
信越線は長野新幹線&北陸新幹線でズタズタだし、中央線も八王子支社との
境界の小淵沢は、かなり断絶が大きい。

421:名無し野電車区
07/09/25 11:42:21 ewraB2m3
長野が、激しい県内対立を抱えつつも、対外的には
何かと信濃一国でまとまろうとするのは、県民性だからしょーがないw
あそこは、会社の枠より国境ですよw


422:名無し野電車区
07/09/25 13:13:14 RcPExOE/
>>416-417
そのうち亀山駅の真ん中を横切る道路が作られて倒壊と酉で線路が切られて
道路を挟んで頭端式の駅が向かい合わせになったりして。
筑肥線末端で松浦鉄道との接続駅の伊万里駅のように。

423:名無し野電車区
07/09/25 13:56:46 2lw7KqqF
>>422
同じ分断でも、新庄みたいな駅になったら
それはそれで便利かもとは思う。

424:名無し野電車区
07/09/25 14:55:55 MKQrFI5U
リニア中央新幹線建設は東海道新幹線に何かが起こった時の代替の目的もある。
それで思ったんだが、かすが廃止はおかしくないか?
もし今東海道新幹線に何かが起こって不通になっても東京から名古屋は中央本線のあずさ・しなので移動できるが、
名古屋から大阪は特急が伊勢方面に行くものだから四日市から加茂または草津まで普通しかない。
JR東海は東京から名古屋や大阪に行く客を最重視していそうなのに、代替路線を軽視している。
地震はいつ起こってもおかしくないと言われているのに、名古屋から大阪はあまり被害を受けないと思っているのだろうか。

425:名無し野電車区
07/09/25 17:36:22 dbxPoJeD
>>390
会社の境界の位置は上り第1場内信号機の所で変わっていない。
亀山駅上り第1場内信号機と亀山駅上り第2場内信号機の間にある踏切の表示板や特殊発光信号機等が
JR東海仕様になっているのですぐにわかるし。(亀山駅上り第1場内信号機以西の踏切はJR西日本仕様)

>>418
313系も快速みすず号で長野駅まで乗り入れているな。

426:名無し野電車区
07/09/25 19:08:09 1eimeU+I
なぜか書き込みが無いが
「なにわ」に加太50人くらいの人出。
平日にみんな仕事はどうしてんの?(そんな漏れはニートw)

427:名無し野電車区
07/09/25 21:28:51 CFUxTs1T
>>412
新堂は線路を敷き直してまで交換設備残したな。

428:名無し野電車区
07/09/25 21:31:27 CFUxTs1T
>>418-419
あの115系は車両使用料相殺のための乗り入れ運用。

429:名無し野電車区
07/09/25 21:35:00 BocWi03z
>>417
>まあ関西線がまともな複線電化路線だったら、最低限、名古屋市内~奈良市内の
>ような流動に関しては、近鉄よりは明らかに優位に立てるのだけどな。

大昔の林間鉄道みたいな線形を引いてた関西本線でその前提はまったく無意味。
速達を考えた路線は昔からそれなりの場所にそれなりの線形で引くよ。

430:名無し野電車区
07/09/26 19:51:19 7syUJxys
>>426
2ちゃんやニートなんて自称するだけでも恥ずかしい・・・。
加太周辺で撮影しとる連中は、地元民からは白い目で視られとるのを自覚汁!
狭い道路に駐車はするは、追っかけはするは・・・。
JRで鯉。


431:名無し野電車区
07/09/26 21:37:58 zYnQ0PeM
ニ○トなんてクズ用語を作った馬鹿英国人は謝罪しろ!

この言葉のせいで日本ではいじめや自殺が増えているはず。
消えてなくなれ汚物用語。この言葉を見ると寿命が縮まる法則でも
作ればいいんだよwwwwwwwww

432:名無し野電車区
07/09/26 21:39:40 zYnQ0PeM
あったらいい法則
ニ○トという言葉を見ると不幸になります。
ニ○トという言葉を見ると友達がゼロになります。
ニ○トという言葉を発すると寿命が5年縮まります。

ニ○トなんて汚物用語を作ったアホ英国人は謝罪すべき。

433:名無し野電車区
07/09/26 21:47:39 zYnQ0PeM
>>430
ニ○トという言葉が永久消滅してくれれば地元民から白い目で見られることもなくなるでしょう。
この言葉を作ったアホはマジで全世界に謝罪すべきです。
いじめや罵りの元となる汚い言葉を作ったわけですからね。

434:名無し野電車区
07/09/26 21:53:19 pGeoMqDX
>>429
関西本線は当時開通の他線と比較してもそんなに線形は悪くないよ。
ただ国有化以降改良されなかっただけで。

>>424
今月のRMの「SL甲組」に昔の亀山機関区の記事が載っているが、
東海道線が関ヶ原の雪で不通になった時はD51×2で特急つばめ等を
加太越えで迂回させてたらしい。


435:名無し野電車区
07/09/26 21:54:38 aPOLt6Xw
>>424
近鉄を通れば良いんじゃないの?

436:名無し野電車区
07/09/26 21:56:36 DZhPShS0
>>434
>東海道線が関ヶ原の雪で不通になった時はD51×2で特急つばめ等を加太越えで迂回させてたらしい

これは知らなかったから凄いとオモタ
ヘッドマークは無いんだろうけど、D51の重連がつばめを引っ張るのは・・・想像できんなw

現代、関西線を迂回路として活用するのは無理があるかも・・・
使いたければ、せめて亀山-柘植ぐらいは電化しないと電車が走れない

もっとも、東海道を走る優等列車自体少なくなったが

437:名無し野電車区
07/09/26 22:22:11 0CC8SS5s
伊賀上野~亀山は伊賀鉄道に譲渡
亀山~津は伊勢鉄道に譲渡
伊賀鉄道と伊勢鉄道が合併
将来は伊勢伊賀鉄道が津以南のJRも引継ぎ


438:名無し野電車区
07/09/26 22:25:20 pGeoMqDX
>>436
大昔だと極力特急の運休は避けてたらしいからね。
記録だと関西本線を奈良経由で天王寺まで迂回させた事もあったとか。

現在に迂回路として活用するにもトンネル改修と電化は必修だろうね。

439:名無し野電車区
07/09/26 22:37:30 8I1uh4xB
木津駅の駅長だか助役だかが、慣れない通過列車(迂回特急)の
タブレット授受の際に殉職した、みたいな噂を聞いた事があるんだけど、
誰か、正確に知ってるor裏取れるヤシいますか?

440:名無し野電車区
07/09/26 22:46:56 pGeoMqDX
>>439
さすがにその話は知らないなぁ。
知り合いに爺さんが昔王寺か堺市の
駅長だった人がいるので聞いてみます。

441:名無し野電車区
07/09/26 22:47:06 jfcztzqN
特急は少なくなったとはいえ、
今でも関が原越えをする貨物列車は多いからな
その意味では関西本線は緊急時のバイパスルートとしては重要だろうが

このスレでもよく言われるように東海道本線の迂回路として使うには
加太越え付近が大きなネックだろうな(急勾配にしろ・狭小トンネルにしろ)

将来的なことを考えてしっかり複線分の用地はほぼ全区間に渡って確保されているのに
しかも全駅の行き違い設備はしっかり確保され、ちゃんと使えるのに残念なことだ

442:名無し野電車区
07/09/26 22:59:53 aPOLt6Xw
>>441
複線化の用地というか単に田舎で土地が余ってるだけで(ry

443:名無し野電車区
07/09/26 23:10:38 DZhPShS0
>>441
貨物を迂回させるのは簡単だろう
ただ、そうするなら余ってるDD51を亀山鉄道部にでも留置しておく必要が

使い道はいくらでも見出せるんだけどねえ
仮にもまだ「本線」なんだし

444:名無し野電車区
07/09/27 00:12:57 SdX/4XeY
月1運休やっているとはいえ、[15][25]の速度制限はまだ無いし。

445:名無し野電車区
07/09/27 01:08:07 /Alj5laJ
代替ルートと言ってもなぁ。
新幹線や東海道線が長期運休するような災害が起きたら
関西線も使い物にならないような被害を受けているようなキガス。
特に、東南海地震なんか関西線の方がやばそうだし。


まぁでも、京都あたりでの災害なら奈良経由は生きてるのかな。

446:名無し野電車区
07/09/27 04:08:24 9KOI37a7
ニート連合、必死w!
甘えん坊共に、
喝っ!

447:441
07/09/27 08:43:32 +mR7Mi5V
単に田舎だからどころか
切り立った崖そばを通るところにすらそんな複線化用地があるんですけど
例えば加茂から大河原に至る区間とか
特に笠置から大河原に向けて出発した時、
落石覆いのされてる崖下を通るわけだが、隣にもう一本線路が敷ける幅がある点検用通路がある
そんな箇所が全区間に渡って存在する
運転室展望ビデオとか見てると良く分かるよ
おそらく、関西鉄道は開業当初から全面複線化を念頭においていたんだろうな

448:しもつげ みぶの
07/09/27 14:40:17 0AiOVwRJ
     ∩ ∩
    (´・(エ)・)レスアゲ
  ☆ ( つ┳フ"
   \ε(_)Α Α
   (  (〃・ω・)
≡≡≡ ◎―◎ ⊃ ⊃

449:名無し野電車区
07/09/28 01:04:06 D4olAJqs
酔狂なデベロッパーが沿線に住宅地でもこさえないと複線化どころか
電化も無いんだろうな。

通勤客が見込めそうなところにはそこそこ金を回してるようだし。

450:名無し野電車区
07/09/28 02:53:16 VPZOC4ll
夏のきのくにシーサイドの団体今となってはいい思い出だな。笠置と加太で撮影した、夕立には参りましたけど。

451:名無し野電車区
07/09/28 10:56:24 HGRkSMzs
炭酸水ね。

452:名無し野電車区
07/09/28 19:14:17 9lCDLcXN
そういえば伊賀上野~島ケ原間で造成された団地があるが、かなり前からあるのに家が一軒も建ってない
やはり駅から遠いとダメなのか

453:名無し野電車区
07/09/28 19:35:54 vlUt+q4e
月ヶ瀬口ニュータウン

454:名無し野電車区
07/09/28 19:43:51 64JRQC5F
都心回帰

455:名無し野電車区
07/09/28 20:20:44 YrcjL3b5
>>431
その前にヤンキーや暴力団を抹殺してくれ。

456:名無し野電車区
07/09/28 21:58:15 D4olAJqs
>>452
団地じゃなくて墓地じゃないの?

それか工業団地として造成まで完了して売り出しはまだとか。

457:名無し野電車区
07/09/28 22:23:44 bmez9aRc
>>452
造成しただけで、売り出してないからな。

駅から遠いとかじゃなくて、いわゆる都会の塩漬けマンションと同じ理屈で、
売り出さない理由は、会計処理上の問題が理由だと思うよ。
今売ると赤字が出るだけだから、売らないで持ってる方が経営上はマシ、
という物件なんじゃないかと思う。

>>453
一見してわかるが、住宅用の造成地だよ。

458:名無し野電車区
07/09/28 23:05:05 IiLz2WRx
あの造成地に「ここに新駅を!」っていう立て看板があるな

459:名無し野電車区
07/09/28 23:36:15 bmez9aRc
グーグルアース見るとわかるが、いかにも新駅作る気満々なんだよw
距離的にもいいところだし。
行政巻き込んで新駅設置でウハウハ…の予定が、うまく行かず、
駅のない状態で安く売ってしまうより塩漬け…みたいな話じゃないかと
想像したりもするんだけどね。

460:名無し野電車区
07/09/29 07:21:28 qM1ao31m
伊賀市が少ないが隣接するところでは結構あるで
宅地造成失敗
理由はさまざま、、、
土地転がしに遭って住人0家0件で所有件だけ存在
心霊騒動
開発業者倒産ないし倒産寸前
必ずしも不便だけが理由や無い、、、加茂


461:名無し野電車区
07/09/29 08:32:49 UG1vou1J
Bだから…ではないわな。

仮にBなら公営住宅になるよな、かいどーの力で。

462:名無し野電車区
07/09/30 02:06:39 uqJe4oP4
>>445
ケースバイケースだが、阪神淡路大震災のような局地的な直下型地震が
京都や滋賀の東海道沿線で起こった場合とかなら、関西線沿線はほとんど
無傷だと思う。

463:名無し野電車区
07/10/01 06:14:51 fKw8Fmhc
伊賀市のホームページ見ると、市の南部は大阪への通勤圏だが北部は
そうじゃないって書いてあるね。
根拠として、南部は昼間人口が夜間人口に比べて少ないが、北部は殆ど
変わらないかららしい。

464:名無し野電車区
07/10/01 06:37:44 HkQQmAtk
本日より伊賀上野駅で接続している近鉄伊賀線が
伊賀鉄道に変わりました。

養老鉄道と伊賀鉄道のスレ1
スレリンク(rail板)l50


465:名無し野電車区
07/10/01 13:45:17 yHsGC3Qn
>>463南部って旧青山町?

466:名無し野電車区
07/10/02 00:13:35 aNxLdFPJ
島ヶ原~伊賀上野の住宅地は絶賛発売中!
4件家が建ってますよ!
その4件以外売れてないそうです

467:名無し野電車区
07/10/02 21:38:31 xjjcdRRk
シャープ本社が近鉄阿部野橋駅に移転するはこびとなるようです。
エコロジーを謳い文句にしている企業である以上、大阪府内や東日本にあるオフィスや工場や
事業所と亀山工場との間のビジネス移動に鉄道利用を促進させてみてはどうでしょうか。
具体的にはシャープと関西本線の沿線地方自治体がJRに補助金を出すことで関西本線の
加茂~亀山間の線路改良を施し、新型ハイブリッド電気式気動車を投入します。
この車両はキハ75系タイプの3扉転換クロスシートの車両で北海道のキハ261と同様の
車体傾斜機能を備えることで地上設備の改良を最小限の投資で済ませます。
加茂以西では221系と併結して電車として走り、加茂以東ではハイブリッド気動車として走行します。
名古屋口ではキハ75の快速みえと併結し、関西本線の大阪環状線(又はJR難波)~名古屋間
を1時間間隔で設定し、全線で快速運転を行うのです。

スレリンク(rail板)l50



468:名無し野電車区
07/10/04 02:59:51 D3fPLh7B
で?

469:名無し野電車区
07/10/05 09:33:05 84L+a4Ch


470:名無し野電車区
07/10/05 13:00:03 O2Hjxghu
三重県を在来線軽視のJR倒壊の管轄にしたのがそもそも間違いの始まりだろう。
今からでも遅くないから、三重県をJR西日本に移管し、
柘植-亀山を優先的に電化、亀山-名古屋の複線化を進めて、関西線、草津線経由の
新快速を名古屋-神戸間に走らせろ!
近鉄の客をかなり奪えると思うがな。

471:名無し野電車区
07/10/05 13:01:57 O2Hjxghu
その後、木津-柘植間も電化して、JR難波-名古屋間の新快速だ。


472:名無し野電車区
07/10/05 15:57:53 mp3qkQWX
>>470
マジレスすると仮に三重県内が酉になったとしたら、、、
長島駅で分割、、、それは無いな
ついでに参宮線に名松線は廃止だ罠

473:名無し野電車区
07/10/05 22:05:27 4xckIkpe
大昔昭和初期の蒸気機関車快速は京都~津を最速で1時間36分くらいで結んだそうだ。
今は列車密度が高いからそんな芸当できないんだろうな。
当時と同じ所要時分以下で"なつかしの参宮快速"走らせられないかな。

474:名無し野電車区
07/10/05 22:55:51 D+kp3PGa
回送中の気動車で軸落下 潤滑油が漏れる JR西日本
URLリンク(www.asahi.com)

JR西日本は5日、回送中の気動車から、エンジンの動力を車軸に伝える「推進軸」(長さ約1.7メートル、重さ約80キロ)が落下し、
潤滑油が最大51リットル線路上に漏れていたと発表した。同社は5日、気動車全530両の緊急点検を始めた。

同社によると4日午後5時50分ごろ、三重県亀山市のJR関西線亀山駅に到着した回送列車(2両編成)を整備担当者が点検中、
2両目の後輪側の推進軸がなくなっているのを見つけた。
軸は5日未明、約50キロ離れた滋賀県内の草津線手原―石部間の線路脇で見つかり、付近の約2キロにわたって油漏れの跡があったという。

どうしたら、あんなものが落下するのかと?(謎

475:名無し野電車区
07/10/05 22:59:08 Z1P3aTOu
>>474
キハ120か
つか草津線通る回送なんてあった?

しかしまあ、推進軸が無くなったらキクハ状態になる訳だし
加速も鈍るはずだから・・・なんでそれに気づかないんだか

476:名無し野電車区
07/10/05 23:02:16 h59dvOtx
>>475
機関車が牽引してたんじゃないの?

477:名無し野電車区
07/10/05 23:05:14 Z1P3aTOu
>>476
DD51牽引でも、草津線を通っての回送なんてあった・・・?

機関車牽引なら確かに気づかない罠
にしても

推進軸脱落→レール上に落下→それに乗り上げて脱線

にならなくてよかったな・・・

478:名無し野電車区
07/10/05 23:05:25 h59dvOtx
多分向日町か網干あたりで検査か改造受けた帰りだったんだろう。

479:名無し野電車区
07/10/05 23:14:40 h59dvOtx
車両部品落失とこれに伴う油漏れについて(京阪神エリア)
URLリンク(www.westjr.co.jp)

3 列車名
回送列車  2両編成(牽引機関車含む)
京都総合運転所(14:39)発 亀山(17:13)行

やはり向日町からの帰りだったようだ

480:名無し野電車区
07/10/05 23:18:03 5Jg7IoQS
機関車牽引か。
なるほど、自走じゃないなら、推進力低下は起きなかったわけだ。
でも、よく乗り上げなかったもんだね。

481:名無し野電車区
07/10/05 23:29:45 h59dvOtx
原因は何だろうか?整備のミス?

482:名無し野電車区
07/10/05 23:35:14 siyYc1JY

これぞ正しく、「事実は小説より木梨憲武」ってやつだな。

483:名無し野電車区
07/10/08 19:11:30 g8gI32oE



484:名無し野電車区
07/10/08 22:40:29 7iVIadZm
>>482


485:名無し野電車区
07/10/08 22:42:50 OK8wjS6H
誤爆と見た

486:名無し野電車区
07/10/08 23:05:44 IWfZqhg0
中矢、坂本、西山


487:名無し野電車区
07/10/09 01:05:57 U6yGkPUv
NSN
7回で中矢
8回で坂本
そして9回で西山を出して確実に勝利。

488:名無し野電車区
07/10/10 19:30:48 SKSFPULx
伊賀上野駅で接続している伊賀鉄道のスレですが、
hobby9から10にかわりました

養老鉄道と伊賀鉄道のスレ1
スレリンク(rail板)l50


489:名無し野電車区
07/10/12 13:50:37 tguXzzW8
明日13日は昼間ウヤ日

490:名無し野電車区
07/10/14 17:01:59 q4nrfi9X
age

491:名無し野電車区
07/10/16 00:27:53 hn7sn7B9
この前キハ120に乗ったら伊賀上野の車内アナウンス近鉄から伊賀鉄道に替わってた

492:名無し野電車区
07/10/17 07:46:56 CTVPaVUY
>>491
そりゃ変わったのだから、変えなければ不自然でしょ。

493:名無し野電車区
07/10/17 21:21:00 5aTHK8Ex
JRの自動放送を近鉄の都合で変えざるを得ないときは、
その分の費用を近鉄(もしくは伊賀鉄道)が払うのかな?


494:名無し野電車区
07/10/18 00:59:28 VymBnZ/r
>>493
意外と伊賀市が払ってたりするのかな?


495:名無し野電車区
07/10/18 17:16:33 TdojvRz+
>>494
伊賀鉄道が払うなら、間接的に伊賀市が払ってることになるな。

496:名無し野電車区
07/10/18 23:26:08 bJCc8ExV
亀山18:38発は加茂寄り車両が300番台のことがデフォだな。

497:名無し野電車区
07/10/20 14:16:53 gvbfaQvJ
今までのレスずっと読んできたが、関西線(特に亀山~加茂間)には未来が無い様に思えてきた。
(というか実際未来が無いんだろうけど……)
名古屋以西をJR西日本にした方が幾分マシだったんじゃないかと思われ。

498:名無し野電車区
07/10/20 18:19:06 uv1CACOK
名古屋以西だと周辺路線も入るからな難しいだろ
ただ酉なら参宮線も名松線も廃止だな

499:名無し野電車区
07/10/20 19:11:37 3LJ/z5ba
>>498
でも間違いなくその方が良かった
名松線も参宮線も近鉄で代用できるから

500:名無し野電車区
07/10/20 20:19:17 0S1gzgDB
名松線どうやって近鉄で代替するんだよwww

501:名無し野電車区
07/10/21 22:42:13 /HLxR4IA
age

502:名無し野電車区
07/10/22 00:20:10 ln4i9JWc
>>500
っ川合高岡

もっとも名松線の場合、線内の最大旅客輸送需要が松阪付近でないという変則的な旅客流動がある。
高校の通学輸送が家城を中心とした需要になる。

503:名無し野電車区
07/10/23 17:17:35 jCNGsC4o
>>499の意図が「名張と松阪を結んでるから」だったら爆笑だけどなw

504:名無し野電車区
07/10/23 21:32:25 95UNS7Ki
age

505:名無し野電車区
07/10/25 10:20:05 PxMq7w+J
天神祭なのに過疎だな

506:名無し野電車区
07/10/25 20:35:44 pjNBt7l3
柘植電留線にDD51機関車がいるけど何だろ

507:名無し野電車区
07/10/25 21:55:46 biTGI78l
明日は26日だから、そっちの関連じゃね?

508:名無し野電車区
07/10/27 16:45:41 viAiXAVu
age

509:名無し野電車区
07/10/28 22:51:31 ccdyZ0ag
age

510:名無し野電車区
07/10/29 18:43:44 3QhOPgfq
>>497
西だったら、非電化区間の向こう側は完全放置だろう。
逆に境界が柘植だったら、亀山~柘植だけは倒壊による自力での電化があり得たかもな。

511:名無し野電車区
07/10/29 20:49:12 6Vn/mLTI
シャープに金出して貰おう!

512:名無し野電車区
07/10/29 22:26:09 557gRbDY
>亀山~柘植だけは倒壊による自力での電化

乗ったことない人間がまた来た。

513:名無し野電車区
07/10/29 22:54:32 b3YOZ7D8
倒壊なら、亀山~柘植 は廃線。

514:名無し野電車区
07/10/29 23:02:31 E+pX80ga
東海はがめついイメージがあるけど名松線を残してるような所だしなぁ

515:名無し野電車区
07/10/30 00:44:01 ksq9zKtc
そりゃ、ドル箱持ちながら東や西みたいに沢山の赤字路線抱えてるわけじゃないしな。

516:名無し野電車区
07/10/30 01:10:40 GrYaMOp5
>>502
一志駅にバイクDQNがいた。
何でか知らないけど、ジーーーーーーーッと睨まれた。

517:名無し野電車区
07/10/30 02:55:08 dQ92y6YZ
>>512
普通に何度もありますが何か?
金持ちの倒壊なら難工事だって可能だろ。

518:名無し野電車区
07/10/30 04:10:08 k/Ebi+LC
125系と手抜き電化では峠を越えられないらしい。
播但線の北側残したのもそのため。

519:名無し野電車区
07/10/30 11:29:51 Zv2KhTuK
>>517
では、国鉄時代に電化計画が進みかけた高山本線が
いまだに電化されてない理由を答えて下さい。

520:名無し野電車区
07/10/31 00:19:14 A8AGXLY6
>>517
>金持ちの倒壊なら難工事だって可能だろ。
んなもん株主たちが許すわけ無いだろw

521:名無し野電車区
07/10/31 22:53:10 TDsdEQVW
>>518
あと、同区間にあるトンネルの改修に多額の費用がかかるからという理由もあるけどね。
>>519
JR東海の発足後すぐに高性能のキハ85系が高山本線に導入されたからね。
この車両の導入により、電化工事を行わなくても大幅なスピードアップが可能になったからね。

522:名無し野電車区
07/10/31 23:39:47 GuHZG00p
>>518
播但線は103系じゃね?125は加古川線だぞ。

523:名無し野電車区
07/10/31 23:41:10 fVUElYew
電力より本数の方が問題だろ

524:名無し野電車区
07/10/31 23:55:20 fVUElYew
電車が小さいから乗車率は高いぜ。

525:名無し野電車区
07/11/02 19:32:42 kiH2CIXA
某川島氏の「全国未完成鉄道路線」の南びわ湖駅の所で草津・関西本線を改良すれば南びわ湖~伊賀上野間は35分で行けて東京へ行くのも便利になるとある。
南びわ湖駅は建設中止になったが新快速を草津線から伊賀上野まで延長すれば京都へ行くのも便利になるはず。

526:名無し野電車区
07/11/02 23:19:15 R/YXi3SA
延長するなら亀山。
関西線(加太越え)規格の車両を新たに製造しないとダメだけど。

527:名無し野電車区
07/11/02 23:39:44 xs3OCLFr
あの~冷蔵は妄想のプロですが。

528:名無し野電車区
07/11/02 23:41:01 1iu9K+yw
>>525
こだましか止まらない南びわ湖駅が便利とはこれいかに。

529:名無し野電車区
07/11/03 06:35:15 h+4Oj4iS
>>525
上野市ならまだ分かるが、伊賀上野-東京の需要なんてあるのかよw

530:名無し野電車区
07/11/03 07:43:02 /B+UazMz
>>525
距離的にも時間的にも奈良線経由なのは無視ですかそうですか
妄想も酷い妄想なら近江伊賀線開業してくれた方が速くなるんだが、、、

>>529
現実は名古屋まで三交でそっから新幹線だ罠

531:名無し野電車区
07/11/03 11:49:28 9QTduTef
滋賀と関西本線が絡む妄想だったら、近江鉄道の伊賀延長線もそうだが
信楽線延伸線についても県当局が再検討した事もあったよね。
当初予定の加茂ルートのほか、学研方面などへ、合計4ルートほど
想定し直して、費用対効果を検討したと記憶してる。
あれって何年ぐらい前だったかな?

532:名無し野電車区
07/11/03 22:47:57 8+Hqb3jM
>>529

特急あすか、急行大和 いまじゃキハ120だからねぇ・・・

533:名無し野電車区
07/11/04 00:06:13 yvdHb5h6
スレ違いかもしれませんが亀山で数年保管されその後宮原に行き
廃車回送されたキハ35が宮原から何線経由で回送されたかわかる方いますでしょうか?

534:名無し野電車区
07/11/05 01:26:59 EwE7lBBV
>>525
仮に電化を前提にアーバンネットワークから快速系の延伸を検討したとしても、
伊賀上野の場合は、新快速じゃなくて大和路快速のほうだと思う。

>>528
とりあえず名古屋以西各駅停車の「ひかり」が岐阜羽島・米原だけ停まって
栗東新駅通過というダイヤになるとは思えない。
まあ駅が仮に出来た場合の話だが。
ただ、この「ひかり」の停車を前提にしているからこそ、地元では
“新駅の「ひかり」停車本数は静岡駅より多い”というような宣伝が
なされていたわけで。

535:名無し野電車区
07/11/05 17:20:05 PqUp1o/9
>>533
たぶん、宮原運転所から福知山線or伯備線→山陰本線→境線経由で後藤総合車両所に回送されたんじゃない
かな?

536:名無し野電車区
07/11/05 22:21:53 4xniY6xS
>>534
何言ってんだ?
申請駅だから通過だろ。
でないと他の申請駅にもひかり止めなきゃ他の自治体が納得しないだろ。

在来線の申請駅だって快速止まらないんだぞ。

それ以前に特急(びわこエキスプレス)はおろか新快速も止まらない栗東市に新幹線の
駅なんて必要無いけどなw

537:名無し野電車区
07/11/06 13:00:48 Uw5fuz9e
>>536がとっても頭が悪いってことだけは分かったよ

538:名無し野電車区
07/11/06 16:43:25 MKfTb/5D
相手したらあかんで

539:名無し野電車区
07/11/07 18:18:07 W5iHFyH0
age

540:名無し野電車区
07/11/08 00:35:37 /pdLgHyl
キハ120ってレールバスの一種だよね?

541:名無し野電車区
07/11/08 21:23:58 vyMJ6lYC
うーん。
そうだとも言えるし違うともいえる。

運用形態はそれに近いが車両構造な内部の装備は一般鉄道車両相当なんだよな。

542:名無し野電車区
07/11/08 22:19:47 OKmlZIFo
何を言っておる?
車内は、バス用パーツの展覧会ではないか?

543:名無し野電車区
07/11/08 23:07:55 /pdLgHyl
>>541->>542
サンクス。漏れはレールバスというよりバスそのものだと思って乗っているけどね。
行き先表示幕が勝手にいじれてしまうのは流石に問題だと思う。

544:名無し野電車区
07/11/09 00:20:12 cu/rEJZu
でも、キハ01、02とかに乗った後だと立派な鉄道車両に見える・・・

つーか、アレって結構高いんだろ?
3桁形式だから高出力エンジン搭載だし。

やっぱ、レールバスってのはチープでないとw

545:名無し野電車区
07/11/09 10:52:29 HciPDRPP
東海のキハ11は二桁だけど、キハ120より高出力だよ。

546:名無し野電車区
07/11/09 17:44:26 87eoe9cr
明日11月10日は昼間ウヤ日

547:名無し野電車区
07/11/09 22:17:55 cu/rEJZu
>>545
東海はあえて3桁付けないんだっけ?
キハ75とかキハ85とかも国鉄式だと3桁になるから。

548:名無し野電車区
07/11/11 20:31:56 LCA6wqhJ
age

549:名無し野電車区
07/11/11 22:23:13 UxekwfbK
>>547
3ケタなのは単に番号が足らなくなったからで特に高出力とかの意味はないはず

550:名無し野電車区
07/11/12 00:05:53 2qwHr+Rb
国鉄時代には一応「新系列気動車」という概念があったもんだけどね。
もうすっかり過去の記憶だな。
「新系列」と言うと、JR化後の気動車を指すイメージになっちゃってるので。

551:名無し野電車区
07/11/12 21:48:33 D64N+Xnw
>>549
大昔(昭和50年代)に読んだ本では一応分類されてたぞ。

552:名無し野電車区
07/11/14 18:30:56 uwCX4XBu
age

553:名無し野電車区
07/11/14 20:23:35 kTMJL1++
キハ75なんか一般用なのに特急の番号だな

554:名無し野電車区
07/11/16 03:10:15 Hh4Zg02k
>>553急行かすがにも使われてたからな

555:名無し野電車区
07/11/17 01:11:45 Aqvyx1OL
国鉄とJRを同一視するのはどうかと。

556:名無し野電車区
07/11/17 02:02:37 ADowX9TT
そう言えば、2車現存も平気になったんだよな、JR各社同士では。
さすがに社内ではまずいだろうけど。

557:名無し野電車区
07/11/17 16:04:39 goLnYr47
さっき加太近くでディーゼル機関車が青い客車を2両?引っ張り亀山方向へ行った。運転中やったから詳しくはわからない「(゚ペ)

558:名無し野電車区
07/11/17 18:54:22 r3NlZ2jO
疎開かな?

559:名無し野電車区
07/11/17 20:23:17 KOBzjwEF
>>557
キハ120の回送じゃね?

560:名無し野電車区
07/11/18 18:32:46 bZnSmLK8
今日244Dに乗ったら中在家~加太間でシカと衝突
数分停車の後再び走りだしたが亀山で紀勢線947Dとは接続しなかった

561:名無し野電車区
07/11/19 00:40:10 MpBxH3h7
>>557
14系寝台車疎開だな

562:鈴鹿市民
07/11/19 12:53:10 HBcvy8hr
今見て来たけど、ありゃ24形だわな。
大ミハだから、日本海の余りか?
どうせなら、マイテ等旧客を預かってホスイ・・・。

563:名無し野電車区
07/11/20 04:19:04 h8Vq2wmu
俺も昨日夕方見て来たよ、いつ帰るんか気になるね。東海のキヤも引き上げてた。

564:名無し野電車区
07/11/22 18:33:13 j3DKgz4V
そういや銀河もなは・あかつきも廃止らしいな
酉の寝台車も余命わずかだな

565:名無し野電車区
07/11/22 20:19:48 XxRLn8bj
>>564
おそらく、トワイライトエクスプレス用以外の寝台車は全廃になる可能性が高いだろうね。
日本海も1往復削減されるみたいだし。

566:名無し野電車区
07/11/22 20:45:15 A3E8e+eJ
仕事帰りに亀山に立ち寄り確認してきますた。オハネ25‐42とオハネフ25‐42だた。字幕は回送。色褪せるまで放置だろね。

567:名無し野電車区
07/11/23 21:07:12 ntuqqFY5
>>565
日本海は1・4号がJR西日本所属の車両、2・3号がJR東日本所属の車両で運転されているな。
削減されるのはどちらの方だろう?

568:名無し野電車区
07/11/23 21:49:08 fF3w5TGE
>>567
銀河が廃止になるので、銀河と共通運用の西所属車両が消えるような気がする。

569:DD
07/11/24 17:19:07 setTgS4C
今日宮原に回送されたみたいです
亀山~柘植1255-1308~草津~のスジで
加太激パでした

570:名無し野電車区
07/11/26 20:29:33 IjAH0CUk
age

571:名無し野電車区
07/11/27 09:56:39 3ZY0IMKr
廃車にするぐらいなら関西線にDD51と客車を投入して、朝のラッシュに
本数増やしたらいいのになぁ

572:名無し野電車区
07/11/27 22:45:50 AjOotqXR
>>569
kwsk

573:名無し野電車区
07/11/29 21:29:11 SOQ5Qk0n
そろそろ紅葉も見頃かな?

574:名無し野電車区
07/11/30 22:39:49 7a/94yMz
>>573あともう少し

575:名無し野電車区
07/12/02 19:06:17 lTQQVXHE
age

576:名無し野電車区
07/12/05 22:10:03 TRjfIAon
age

577:名無し野電車区
07/12/06 19:50:35 0Q9aa5tB
>>569
見たかったなぁ


578:名無し野電車区
07/12/07 12:21:04 HELj1jaz
明日12月8日は昼間ウヤ

579:名無し野電車区
07/12/07 15:22:36 KLVtnDhf
名松線の名張まで開通マダァ~

580:名無し野電車区
07/12/08 22:35:19 Q4Q0FKGf
>>579
名松線に関する話はスレ違いだよ。
名松線に関する話を取り扱っているスレはこちら。

近鉄以外の三重県の鉄道【JR伊勢鉄三岐】9
スレリンク(rail板)

581:名無し野電車区
07/12/09 09:50:38 nVgvkJM/
ネタにマジレス(ry

582:名無し野電車区
07/12/10 06:44:23 6hFcRzM+
age

583:名無し野電車区
07/12/10 11:07:09 O0EKD96F
今日から青春きっぷのシーズンだな

584:名無し野電車区
07/12/12 10:50:00 3x4iHppx
【西日本】境界駅は(関)加茂であるべき【東海】
スレリンク(rail板)l50


585:名無し野電車区
07/12/13 06:46:26 81VWnA4a
age

586:名無し野電車区
07/12/13 14:11:47 8NRMthV8
快速みえって途中別会社を経由してるけど、JR区間をまたいで乗る人からは、どうやって料金徴収してんの?
JRの切符買って乗る人が多いんじゃないかとふと思ったんだけど。

587:名無し野電車区
07/12/13 21:43:42 jJj8fm7X
車内検札で対応しているよ。

588:名無し野電車区
07/12/15 12:31:20 0lE6kaMUO
中在家の線路も大分錆びてきたな。
このまま終わってしまうのか?

589:名無し野電車区
07/12/17 21:26:20 rR0kMtTs0
age

590:名無し野電車区
07/12/18 00:59:11 i8xJtqGe0
中在家もそうだけど、鉄道会社が施設の縮小に必死になるのって
多分国税当局の罪だよな。
「資産」持ってるとガンガン税金かけてくる筈だからな。
模型屋の金型も同じような話があるみたいだが。


591:名無し野電車区
07/12/18 09:36:01 ss2Y3DgqO
>>590中在家はまだ撤去してないから固定資産税払ってるんだろうな。

592:名無し野電車区
07/12/18 12:31:58 0Ub2iLWVO
工臨あげ!じゃろが

593:名無し野電車区
07/12/18 13:19:59 j7Wj0zBfO
>>590
国税当局じゃなくて市町村の税務課。償却性資産として課税対象

594:名無し野電車区
07/12/18 20:11:29 Gu0m3NEr0
資産課税なんか全廃しようぜ。
消費税だけで十分。

595:名無し野電車区
07/12/19 02:12:19 XNwU5o+w0
>>593
ありゃ?そうなの?
2年連続で酉が「資産の計算法が違う」と上げられたのは
国税からだったと思ったが。

596:名無し野電車区
07/12/20 15:55:05 16412svD0
>>567-568
JR東日本から3月ダイヤ改正の概要が発表された。
無くなるのは2・3号の方らしい。

597:名無し野電車区
07/12/22 17:20:08 4Vt9y8YqO
いよいよ来年3月に新名神が開通だな
関西本線も高速化しないとヤバいな

598:名無し野電車区
07/12/22 22:26:16 ottgjm2fO
スローライフかめやま号マダー?∩\(・∀・)チンチン

599:名無し野電車区
07/12/22 23:52:54 Q28i3t2H0
>>597
利用者層違うから関係ねーだろw

600:名無し野電車区
07/12/23 10:14:49 YhBOJj2dO
三重から京都方面に行くのに関西本線・草津線経由で行く
数はそれほど多くないが乗客の少ない関西本線では大事な客

601:名無し野電車区
07/12/23 11:16:04 roGC6hWP0
まあ、たしかに柘植の乗り換え具合を見てると、
加茂方面に直通するより草津線の方が需要あるんじゃね?とは思うが、
新名神に乗り換える客なら、今でも1号線走ってると思うよ。
高速バスは拠点間になりやすいので(東名阪も伊勢道も、市街地に近い
バス停がないので)仮に新名神開通後に路線新設があるとしても、
よほど肝を押さえた路線設定にしないと使えんだろうし。

602:名無し野電車区
07/12/23 12:30:38 T1SuIkZb0
つーかさ、あの辺ってマイカー族ばっかりじゃないの?
鉄道は未成年と老人しか乗ってないし。

603:名無し野電車区
07/12/23 13:17:19 M/+ibr990
>>602
未成年と老人ばかりって
感じじゃないけど
電車に乗っている人。

で、大体名古屋とか
遠いところに乗っていっているような。
通勤とか旅行、名古屋に遊びに行くとかで
使う感じじゃない?

ただ、いかんせん
沿線人口が少ない。

604:名無し野電車区
07/12/23 19:10:51 T1SuIkZb0
>>603
電車???どこの話をしてるんだ?

俺はキハ120に老人と未成年以外が乗っているところには滅多にお目にかかれないんだが。
もちろん通勤時間帯以外な。

605:名無し野電車区
07/12/24 01:51:04 BB4PjjTI0
>>604は多分鉄オタ以外の人が気を使って
鉄道話に乗ってくれたのに
一般人が「電車」っていうと
「非電化路線の話なのに電車って言うな」とか
年寄りが汽車なんて言おうものなら
「機関車なんてどこにある?」とかいって
嫌われているのだろうな。

あと、そういう話なら
通勤時間帯と通学時間帯は被るし
学生の姿なんてその
通勤時間帯と被る通学時間帯にしか見ないけど。
第一、逆に近くの用事の方に
車を使う頻度が高いのだけどね
沿線住民に言わせていただくと。

それと、利用者は学生以外もいるって話と
利用者が多いってのはまた別の話しだし。


606:名無し野電車区
07/12/24 02:11:47 hKGFVFzdO
>>598
チラシ見たけどエーデル使うのか?

607:名無し野電車区
07/12/24 11:07:01 aDB8Dvpl0
>>605
何コイツ・・・キモ・・・

608:名無し野電車区
07/12/24 11:08:25 IKdpV7+hO
金沢のキハ、使うらしいよ。
エーデルは内装・設備が不適切だとさ・・・。


609:名無し野電車区
07/12/24 18:14:13 C7uggYomO
湊町・和歌山市⇔東京

610:名無し野電車区
07/12/24 18:23:53 Ya+Dqb7oO
>607
お前がな。厨は糞して寝とけ。

611:名無し野電車区
07/12/24 23:50:15 mDzKRUFCO



612:名無し野電車区
07/12/25 14:45:08 m12m1E8R0
ところで柘植・新堂・佐那具→伊賀上野→伊賀線って使う人って多いのかな?
一応市内だからね。
電化されてないし、装置の都合もあるから直通は難しそうだけど。
ところで草津線って京都に行くのなら便利だな。関西本線から乗り換える気にはならんが。連絡悪いし。
大和路快速に連絡してなおかつというのは無理なんだろうかな。

613:名無し野電車区
07/12/25 18:45:26 fYlIH7XMO
URLリンク(mytown.asahi.com)
京都行きバス 3月開設 津・四日市発

614:名無し野電車区
07/12/25 22:26:21 9Evcso9TP
>>613
1時間50分かかるなら草津線経由とあまり変わらないな。
値段でもJRの方が安い。
でも高齢者とかは乗り換えを嫌うので高くてもバスに流れるだろうな。

615:名無し野電車区
07/12/25 23:45:40 KGX5x1k80
>>614
四日市→京都って
1時間50分で行けないだろ?

柘植までで
1時間20分程度
柘植から亀山まで30分程度
亀山から四日市までで30分程度
かかると思うのだが。

確実にバスの方が早いな。

名古屋から新幹線で行くのとでも
勝負になる。

616:名無し野電車区
07/12/26 00:36:43 5Ol5NtMh0
そもそもこんなニーズあるの?
所要時間だが、乗り換えの待ち時間がたたってか話にならん。
確かにバスの方が早い。お値段は鉄道の方が安いけど。

617:名無し野電車区
07/12/26 00:45:57 bVWXu03N0
「鉄道よりも料金が安く」の発言で念頭に置いてる「鉄道」は
明らかに近鉄特急だろうなw

618:名無し野電車区
07/12/26 00:59:02 EfDF8GWL0
>>617
近鉄特急だと
少なくとも1回
下手すると2回乗換えだからな。

ルートを見ても分かるように
奈良県内を遠回りしすぎているし。
早いし、安いぞ。

619:名無し野電車区
07/12/26 07:45:25 c0257wUa0
急行平安の復活が必要ですね

620:名無し野電車区
07/12/26 12:11:32 YZ/UwuT60
>>612
高校生の需要がある。
彼らは神戸から更に赤目口まで乗っていたりすることも。

伊賀鉄道化されて3社乗り継ぎになって大変になったと思う。

621:名無し野電車区
07/12/28 15:28:55 JzWCSkpdO
そういえば名古屋~奈良間の高速バスはうまく行っているのだろうか?

622:名無し野電車区
07/12/29 19:52:34 wOMUZ8SDO
>>613
2500円って名古屋~京都間、名古屋~奈良間の高速バスと同じだな
距離の割に高くないか?

623:名無し野電車区
07/12/29 20:08:12 hi1dtcVJ0
新名神・伊勢道・東名阪の路線形状と、三重の都市展開を考えると、
乗客が分散する傾向は避けられそうにないから、
採算ラインを、かなり低い乗車率に設定しているのだと思う。

624:名無し野電車区
07/12/29 20:26:22 LklJc87b0
>>613
京阪バス以外で、関西私鉄系バス会社が大阪市内は全く関係ない路線を持つのは珍しいな。>近鉄バス

625:名無し野電車区
07/12/29 20:28:12 fFVXrykM0
阪大病院前~JR・阪急茨木のバスが近鉄バスっていうのが不思議。
全然関係ないやん。

626:名無し野電車区
07/12/29 22:10:22 hi1dtcVJ0
あれは万博輸送絡み。

627:名無し野電車区
07/12/29 22:12:10 hi1dtcVJ0
ちょっと言葉足らずか。
万博輸送の時に、近鉄が茨木のバス会社を買収するか何かして、
参入して以来、茨木地区は近鉄バスの既得権益地区になってるわけ。

628:名無し野電車区
07/12/29 22:36:37 fFVXrykM0
>>627
へぇー。勉強になったよ。サンクス。

629:名無し野電車区
07/12/29 23:45:27 uqzd2BLB0
名鉄谷汲線沿線のバスが名阪近鉄バスだった

630:名無し野電車区
07/12/30 08:14:35 33bk2Xsg0
>>624-625
は調べるって単語を知らんようで、、、
鉄板でバスはスレチとはいえヒドス

631:名無し野電車区
07/12/31 16:57:10 rxvhfmg8O
関西本線も終夜運転すべきだな

632:名無し野電車区
08/01/02 04:10:58 ba05MauEO
次のウヤ日は1/12

633:名無し野電車区
08/01/04 10:20:45 ZncCQ4HR0
11・12日には久しぶりにJTが来るな

634:名無し野電車区
08/01/05 03:29:53 GsGHdGHQO
タバコ会社のキャンギャル?
ワーイ\(^o^)/!!

635:名無し野電車区
08/01/06 10:51:56 W2DMxb190
樽見鉄道のうすずみファンタジア編成の客車と機関車が売りに出されてるな
JR西日本で買い取って関西本線で走らせたらどうか?

636:名無し野電車区
08/01/07 12:14:20 q4RFLoK3O
>>635それは名案だな
列車名は「しのびファンタジア」がいい

637:名無し野電車区
08/01/07 12:38:40 iADykWDyO
ついこの前、うってつけの客車が後藤送りになったじゃん…。


638:名無し野電車区
08/01/07 21:57:00 Lqr00E320
>>637
きのくにシーサイドのこと?

639:名無し野電車区
08/01/10 10:38:36 JMk9utEb0
保守

640:名無し野電車区
08/01/11 00:53:57 aI1PgkfBO
シーサイド残しとけばいいのに。亀山→加茂の納涼列車よかったなー。

641:名無し野電車区
08/01/12 10:11:42 So1q0rYQO
本日昼間ウヤ日age

642:名無し野電車区
08/01/12 18:21:19 asGH544C0
>>640
紀勢本線など海岸沿いの区間を中心に運行されていた関係上、塩害の影響により車体などの腐食が
他のイベント車両よりも速く進行していた等の事情があったからな。>きのくにシーサイドの廃車

643:名無し野電車区
08/01/13 01:21:18 wGztQFrZO
>>642
おろち号持ってきたらいいね(・∀・)

644:名無し野電車区
08/01/13 13:14:56 46lWnMphO
近鉄名古屋線の桑名~四日市と関西本線の四日市~王寺に昨日乗ったんだけど面白かった
近鉄は主要駅以外ホームの長さは必要最低限しかないのに
キハ120二両編成で走る関西本線の方はどの駅もびっくりするくらいホームが長くて
どの駅にも行き違い設備があって待避長が十二分に長く取られてる
かつての栄華が感じれて良かった
トンネルの狭さやライトに照らされた壁の汚れ具合から
昔は蒸気機関車が長大編成を率いて走ってたのがイメージできた
あと近鉄の桑名~四日市ってそんなに線形良くないね
なんか拍子抜けした
逆に関西本線が思ってたより線形悪くなかった
けっこう80km/hは出してたし

645:名無し野電車区
08/01/13 15:48:41 FEfUsLLl0
そりゃ、桑名以南・江戸橋までは、近鉄が建設したわけじゃないからな。
歴史を知ってれば「拍子抜け」する必要はなかったのにな。

ちなみに、あれでもまだ線形は相当改良された方だ。
四日市付近とか、もっととんでもない線形だった。

646:名無し野電車区
08/01/13 17:24:21 LLlCCdoMO
伊勢電気鉄道ならびに諏訪駅を知らない子供たちさ

647:名無し野電車区
08/01/13 23:46:34 8VRU8Isi0
伊勢鉄道なら知ってるよ!

648:名無し野電車区
08/01/14 02:01:23 fB83Sq8T0
おまいが言ってるのは、第三セクターの伊勢鉄道かな?
それとも、伊勢電が電化される前の伊勢鉄道かな?

649:名無し野電車区
08/01/14 16:44:49 xhHakokJO
関駅の売店って何売ってるの?

650:名無し野電車区
08/01/15 03:42:57 JRvXHjphO
>>649土産物

651:名無し野電車区
08/01/15 14:56:21 Z9eVr14+0
関駅といえばこれに泊りに行ったことある奴誰かいてる?
駅から徒歩20分て結構近いな
URLリンク(www.city.kameyama.mie.jp)

652:名無し野電車区
08/01/15 18:47:52 Sb0VlBzMO
今日の朝の運休
アナウンスが入ったのは30分後(失笑)
桑名等の駅を除いて基本的に電車は一時間に二本(笑)
四日市駅に関しては駅員もサボる始末
どうにかしろよJR

653:名無し野電車区
08/01/15 18:52:49 CuimPveNO
問題はJR倒壊だろ

654:名無し野電車区
08/01/15 20:16:20 Sb0VlBzMO
お客様サービスセンターって平日9時から17時のみなんですかwww
色んな意味で終わってますねwwwwwwww

655:名無し野電車区
08/01/15 20:48:52 feZKmZtj0
>>652
四日市の駅員に凄いやる気無いおっちゃんがいるからなw

656:名無し野電車区
08/01/15 22:34:17 2Gj96lfW0
>>651
URLリンク(www.city.kameyama.mie.jp)
草津線に急行なんてあったっけ?

657:名無し野電車区
08/01/16 15:33:13 jyULmF4z0
>>656
平安や志摩が昔は走ってた

658:名無し野電車区
08/01/16 18:32:01 lQzOmiv5O
>>651
関ロッジは坂道キツいけどね…
途中にあるC50も見てやって下さいね

659:名無し野電車区
08/01/17 21:06:17 YoGo9JdwO
19日に12系が来るよ

660:名無し野電車区
08/01/18 16:01:11 NgjAaKGs0
亀山~柘植間電化。
名古屋~京都間の優等列車てのはダメだろうか?草津線経由で。

661:名無し野電車区
08/01/18 17:25:39 hgkFjNWA0
新幹線で十分だろ

662:名無し野電車区
08/01/18 18:27:11 i+gpxH3c0
>>660

実際に乗ったこと有るなら分かると思うが、柘植-加太 のトンネル、加太-関 のトンネルが問題。

電車走らすならパンタを工夫して、トンネル内で引っかからないように作らねばならない。
しかも、柘植加太のトンネルは長い。地下鉄のサイドレール方式の給電にでもしなければ
惰行だけであの距離を進むにはかなり厳しさがある。

するとトンネル内は第三軌条給電、トンネル以外で架線給電という両者に対応した
車両を作らなければならない。

無論、トンネルを掘り返す手間暇費用に比べれば安上がりだが。

加茂-柘植 間は現状のままで問題なく架線電化してそのまま大和路快速を柘植まで引っ張って
来ることができるが。


663:名無し野電車区
08/01/18 18:35:14 CJFIxgQD0
つい18切符期間に亀山加茂間久しぶりに乗り通したけど

木枕木の新品が入替用に置いてあった、
用地内の更新用木枕木みるの始めてだったので
いいもの見たなとオモタ

亀山周辺の発展ぶりと、車両の短さに全米が泣いた
東海の電車も含めて


664:名無し野電車区
08/01/18 19:55:26 NgjAaKGs0
>>662
そうか・・・、実際乗ったことはあるが、たしかにアレは長かった。
うまく行かないもんだな。
この路線に何か使える道はないのか?

665:名無し野電車区
08/01/18 20:51:18 xjI7hP4/0
>>622
柘植~亀山の電化は難しい言うが、やっぱりトンネル掘りなおす価値はないよな。

加茂~柘植の電化で、できるかもしれないことというと
大和路快速の柘植延長
 変電所の都合でのろのろ運転かもしれないけど、便利には違いない。
 電化さえすれば簡単にできそう。やるかは知らないけど。
上野市~柘植の直通
 だが、伊賀線はあまりに車両の制限がきついので難しいかも。
 20mという時点でドボン。キハ120でも幅が広いから無理と聞いたことある。(よくわからない)
 伊賀線の片乗り入れならできるかな。
そして、柘植~亀山だけをキハ120が走っていると。
ちょっとさびしい姿かもしれない。

666:名無し野電車区
08/01/18 20:58:37 d25YcK9z0
>柘植~亀山の電化
521系のディーゼル版でええんとちゃう?
(223系と併結可)

関西線紀勢線及び米原~名古屋間が西だったらもう少しサービス良くなってただろうな。
ひだは多治見と美濃太田で2回スイッチバックしてただろうし。

667:名無し野電車区
08/01/18 21:01:49 HRtcmFtQ0
>>665
>そして、柘植~亀山だけをキハ120が走っていると。
>ちょっとさびしい姿かもしれない。

そうなっちゃったら、柘植以東は東海の紀勢本線や参宮線と共通運用に
したほうがいいよ。
柘植~亀山の気動車は、全て亀山から東海区間に乗り入れて、参宮線鳥羽まで
直通とか。
柘植から伊勢・志摩方面への直通列車なら、大和路線からも草津線からも
アクセスしやすいし、多少の観光需要くらい発掘できるかもw
(たぶん無理だろうが)

668:名無し野電車区
08/01/18 21:34:02 qwYLluyg0
それならいっそのこと、柘植-亀山を東海に売るとか。

てか、関-亀山だけでも東海が買って電化して、
関から名古屋への電車が走らないかなとか思ったり。

669:名無し野電車区
08/01/18 22:55:53 pNSCzDil0
もはやこの沿線どうしようもないのだが、それにしても加茂で系統分断は中途半端な感はあるな。



670:名無し野電車区
08/01/18 23:12:12 WqH9yuGR0
しかし実際の旅客断面を見ると、
運転系統が加茂で切れるのは仕方ないと思う。

671:名無し野電車区
08/01/19 06:08:30 MC2P9pTMO
12系笠置出ました

672:名無し野電車区
08/01/19 10:29:10 qCG2IRN+0
>>670
おかげで柘植以西の関西本線沿線から京都方面へ鉄道で行こうとすると、
加茂、木津とわずかな距離で2回も乗換を強いられる。
でもって、さらに沿線住民の鉄道離れが進むの悪循環が永遠に続くと。

673:名無し野電車区
08/01/19 10:36:02 nuIdNgx30
隧道だけど路盤沈下の工法採れないの?

674:名無し野電車区
08/01/19 11:13:05 60JjweBK0
>>672
で、ここでも前に出てたみたいに、木津~加茂の列車のうち
1時間1本を加茂以東からの直通に置き換える、って案が出て来るわけだよな。
ラッシュ時に16m2連で突っ込むのは無理だと思うが、
昼間だったら全然無問題な気がする。
あとは、せこい酉がキハ120の運用数増加を嫌うとか、そういう話さえ
出てこなければ可能だと思うのだが。

675:名無し野電車区
08/01/19 12:34:07 rIRLN5y+0
>>667-668
津方面鳥羽行き・・・
ありえそうだな。分界駅が柘植になって。
もっとも加茂~柘植の電化だって見込みはまったくないわけだけど。
>>672
昔は奈良まで運転してたらしいのだが、かなり昔の話だろうな。
それにしても、木津ぐらいまでは行ってもいいような気がする。
木津までならそれほど負担にもならんだろう。できるかはしらないが。

676:名無し野電車区
08/01/19 15:04:16 Q+d5yfer0
よくわからんが
関西線の柘植ー加茂間の
三重、奈良、滋賀、京都の府県境付近は
府県に関係なくその一体で固まっている感じで
京都、大阪、名古屋それぞれの都市に行く需要って
割れているし
大きくないぞ。
三重県側→名古屋、奈良県と京都府→大阪、滋賀県側→京都に行く
感じかな?
動きとしては柘植から3方向に分かれるのが
需要に合っているのかな?
>>675
加茂以東の人たちは出るとしたら大阪だから
乗り換え負担一回としか思っていない。

677:名無し野電車区
08/01/19 18:54:53 Sdbv6fQ10
関西本線の場合、短期的にはまだ今のままでいいだろうが
将来(と言っても30年先だろうが)リニアが伊賀地域を横断する訳だから
そのときに備えて電化は今すぐでもやっておかないと本当に厳しい
酉だって廃止のいい口実になるし、三セク化はまず財政的に無理だろうし
今すぐ廃止されても、代わりは名阪国道と近鉄で無問題なわけだし

もし俺が酉の社長なら非電化で孤立している・発展の余地がない・地元も金出さないで
廃止を決断してるだろうな

よほど我慢してくれていると言うべきか

678:名無し野電車区
08/01/20 05:17:06 HPClKxLJ0
>>673
高さだけじゃなくて幅も足りないとか?

679:名無し野電車区
08/01/20 09:48:07 JsDpmSGl0
>>677
三交(近鉄)が上野市-梅田・新大阪の高速バスを運行開始したので、こりゃ相当打撃があると思われ。
ぼった栗の天理特急(片道1700円)奈良交通撤退済みと異なり、あの設定金額じゃ対抗不能と。

加古川線、播但線の例からして、電化可能ならDCをあぼ~んしている。


680:名無し野電車区
08/01/20 09:52:29 TYv3CyeX0
東海のキハ75と併結できる気動車を入れて、
名古屋~加茂の快速があればOK。

名古屋~四日市は 快速みえに併結。

681:名無し野電車区
08/01/20 10:36:49 tTF54SJx0
加古川線は一日8往復しか走らない区間も電化されてるな。
それに比べたら関西線の方が利用客が多いと思われるが、やはり経費がかかるのか?

682:名無し野電車区
08/01/20 11:27:01 atyMzspK0
>>679
上野産業会館と上野車庫(駐車場あり)から乗れるのでJRより便利に違いない。
大阪に行くことに限ればこちらの方が便利と言わざる得ない。

>>681
不思議な話だな。多分理由はあるんだろうが…
ただ地図で見る限りトンネルはないからそれほど難しくないからしてしまったのかもしれない。
それに比べれば関西本線はトンネルがあるわけで。
すっかり忘れてたのだが、加茂~柘植の間にも大河原~月ヶ瀬口にトンネルがあるんだな。寸法はどうか知らんが。

683:名無し野電車区
08/01/20 11:42:17 SwG8Eleq0
柘植以西(ってことは自動的に島ヶ原以西だが)のトンネルは
広軌用の断面で作られてると聞いたが。

684:名無し野電車区
08/01/20 12:27:41 wWw+YB650
>>683
てことは、問題になるのは高さだけってこと?

685:名無し野電車区
08/01/20 13:07:26 SwG8Eleq0
>>684
いや、当時の「広軌用」という発想は、軌間拡大とともに
蒸気機関車のボイラを太くするのが目的だったはずだから、
高さ方向の限界も拡大しないと意味がない。
当然、狭軌用断面より高いのが普通だと思う。

686:名無し野電車区
08/01/20 13:25:32 +/KtXj3i0
でもさー実際問題全線複線電化とか出来るの?
金があれば出来るんだろうが。

687:名無し野電車区
08/01/20 13:54:51 ZiojW1Cy0
>>681 >>682
加古川線のその区間は、利用者が多い南区間が電化されるついでみたいなもの。
電化エリアの真ん中に、短い非電化区間が残ってしまうから。

それと、阪神大震災等が再び起こった時に、迂回路にするための輸送量UP

688:名無し野電車区
08/01/20 14:16:32 UnyC+5ZV0
しかし大阪~上野のバスはあまり客が乗ってるようにも見えない。まだ知名度不足か。
上野は工場とか多いから、平日なら客が多いのかも。
10分くらい前に上野産業会館を出た奈良交通天理行きのバスを、名阪国道上で大阪行き高速バスが抜いたのには萌えた。


689:名無し野電車区
08/01/20 15:20:53 q6sJoOFI0
鉄ヲタだったら大回り乗車でたまに乗る
草津線経由か大和路線経由で

690:名無し野電車区
08/01/20 16:18:28 SwG8Eleq0
>>688
奈交は制限厳守で走ってるだろ。他の一般路線でもそうだけど、
三交はわりと制限を守らない傾向がある。

691:名無し野電車区
08/01/20 18:28:03 NfL1EnRu0
>>688
上野~天理行の路線バスってすげぇ長距離ランナーだよな。
料金は1700円。
上野~大阪の高速バスよりも高い。路線バスヲタはこういう時大変だよね。

漏れはマイナーで乗降客数の少ない駅が好きなので、上野市から中矢行に
乗って島ヶ原で下車。そして加茂行で帰阪。

692:名無し野電車区
08/01/20 21:21:24 NfL1EnRu0
島ヶ原駅経由中矢行は比較的メジャーな存在だが、
月ヶ瀬口まで行く路線バスもあったな、確か。

693:名無し野電車区
08/01/20 23:49:48 0P1zouWR0
>>688
伊賀上野は名古屋へのつながりの方が強いんじゃね?

694:名無し野電車区
08/01/21 00:08:26 qJO7OZRd0
いや、それはないね。
ただ列車で伊賀から名古屋へ行こうとすると、
(近鉄にしろJRにしろ)かなり不便なので、バスに利用が集中するけど
大阪なら(近鉄にしろJRにしろ)まあ許容できる利便性なので、バスは選択肢の一つにすぎない。
それから、大阪行のバスは名古屋行よりよく遅れるんだよね。

695:名無し野電車区
08/01/21 00:09:25 xtFQvlyi0
>>693
経済圏(商圏)完全に大阪、行政は名古屋(+津)。(但し東京へは名古屋経由)

当初上野-名古屋の高速バスを試験的に3便で開始して、これが大当たり。→大増発→関西線大ピンチ(普通乗車券の乗客が減少)
かすがの使えんダイヤ+近鉄特急では乗り換えの手間(迂回)+名阪乙が伊賀神戸通過の条件なら、そりゃヒットするわな。

セントレア高速だけは、撤退早かった(w 6便体制→半分に減便→結局廃線。

696:名無し野電車区
08/01/21 00:17:45 9oj6r2Dc0
セントレア高速は、糞めいめいが大宣伝した段階で
もう運命は決まっていたんじゃないかとw


697:名無し野電車区
08/01/21 06:45:52 iYJqrTBR0
>>693
伊賀・伊勢国境が大阪圏と名古屋圏の境界だろう。

698:名無し野電車区
08/01/21 20:23:17 gwlpsh5w0
>>693
上野は名張に比べれば名古屋のつながりは強い、名阪国道の影響だな。
とはいってもやはり奈良が近いのもあるので、それでも奈良・大阪方面への往来が多い。

ふと気になったのだが、名張から近鉄で津の学校に通うひとを見るが、
上野からそういう人は、関西本線・紀勢線経由か近鉄大阪線・名古屋線経由かどっちが多いんだろう。

699:名無し野電車区
08/01/21 22:17:05 H4szdpZu0
>>698
定期代を考えれば答えが出るかと。
だから、伊賀鉄道の上野市ー伊賀上野間の乗客が少ないのだよね。

700:名無し野電車区
08/01/21 23:54:42 GrW0QWOJ0
上野から京都行きのバスは設定されないかな。


701:名無し野電車区
08/01/22 00:47:51 YWtQbgtd0
そういう流動があるかなぁ?

702:名無し野電車区
08/01/22 02:20:01 9/Lh9cWk0
奈良初の昼間高速バスって、何でどれもこれもガラ空なんだろ。
大晦日に伊丹空港線に乗ったら1人ポツーンと貸切だった。

かすがが廃止になったのも肯ける。

703:名無し野電車区
08/01/22 13:22:36 I/dzsfP4O
そう簡単に受け入れるな!

704:名無し野電車区
08/01/22 18:42:04 YWtQbgtd0
奈良関係の路線は、毎月25~27日に乗ると
存在意義がよく認識出来る。

705:名無し野電車区
08/01/23 02:32:26 tmqmiVzpO
みきちゃんっ!
キャハッ!

706:名無し野電車区
08/01/23 05:14:43 XKRJ6EGYO
ミキティ キャハッ

707:名無し野電車区
08/01/25 03:14:56 Z0z9HG9ZO
初雪キター

708:名無し野電車区
08/01/28 13:14:33 SKuEUS69O
キハ58で「なつかしのかすが号」きぼん

709:名無し野電車区
08/01/28 20:22:39 ikXMssfk0
その前に新名神ルート開通記念に「なつかしの平安・志摩・くまの」を。


710:名無し野電車区
08/01/28 21:13:32 Ll0k/aWV0
加茂<>伊賀上野 の便削減した時点で
もう、メンテナンスモードに入ってると思う

キハ120の寿命が来たときが 次のターニングポイントになると思う。
(他のローカル線もしかり)


711:名無し野電車区
08/01/28 21:45:46 5z96dq500
>>700
延々一般道になるから無理
あったら面白いが、、、

712:名無し野電車区
08/01/29 00:52:37 1fdnBIYL0
>>710
確かに将来、キハ120系の置き換えが到来した時にどうなるのか気になるな。
もしかしたら、DMVが導入される可能性もあり得るかもしれない。

713:名無し野電車区
08/01/29 01:19:52 nI5NHNbz0
てゆうか柘植以西は近郊区間なんだよね?

714:名無し野電車区
08/01/29 01:22:48 FqEU7enf0
DMVありえね~
それほど輸送量のない区間じゃないぞ。

715:名無し野電車区
08/01/29 02:17:51 rOXEBnyaO
亀山から加茂まで乗りました。大阪や名古屋近郊とは思えない(関東の乗車感覚ではまだ山に入らない位です)ローカルぶりに参りました。キハ120はさすがに加速いいですね。

716:名無し野電車区
08/01/29 11:43:58 WBztBWQf0
柘植以西は大阪近郊だが、以東は大阪近郊でも名古屋近郊でもない。

717:名無し野電車区
08/01/29 11:49:01 zfKxhXfTO
首都機能が沿線に来たら間違いなく複線電化なんだが。

718:名無し野電車区
08/01/29 12:48:04 1rKDs7c+0
そうなりゃ草津線や参宮線、紀勢東線も複線電化だな。

719:名無し野電車区
08/01/30 13:54:05 0h77FueC0
オール電化!

720:名無し野電車区
08/01/31 19:17:54 Y48qskaaO
中在家で続行するダイヤなんてあるのかね?

721:名無し野電車区
08/01/31 19:21:06 CVnu380x0
てか、中在家って廃止されたんじゃなかったっけ?

722:名無し野電車区
08/01/31 19:30:58 Y48qskaaO
側線の信号機が使用停止になっただけw
本線の信号は生きてるから続行は可能。
ポイントや側線のレールすら放置プレイとは。

723:名無し野電車区
08/02/01 00:34:14 ym8SGGWv0
ありゃー、ほんの2,3年前には昼過ぎの上りに乗ると中在家でスイッチ
バックして下りをやり過ごしてたと思ったが・・・

今日見てみたらレールの間も草ぼうぼう。

724:名無し野電車区
08/02/01 12:45:04 LnBbJI55O
>>723中在家での交換はかすがと同時にあぼーん

725:名無し野電車区
08/02/01 20:34:10 adtYD5iAO
北海道は石北みたいに
早々とポイントごとなくしたりしないのは
酉にしては意外とぬるいな。

726:名無し野電車区
08/02/02 15:19:58 37S4b8oO0
>>722-723
中在家信号場の設備を撤去しないのは何か理由があるのだろうか?

>>725
ただし、何年か前に使用停止となった常紋信号場の設備(待避線など)はまだ撤去されずに
残っているらしい。

727:名無し野電車区
08/02/03 12:14:18 iIAeAnqX0
中在家信号場ってわりあい最近まで使っていたんだね。
懐かしいなぁ。D51+D51(候補機)の貨物列車を撮っていた年代の者にはね。


728:名無し野電車区
08/02/03 20:50:52 AfhVq/2W0
>>725-726
中在家はまだ良いほうで、山陰本線の滝山信号場は草ボーボーの待避線まで信号生かしている。

729:名無し野電車区
08/02/04 13:16:21 eUhydLZW0
>>711
第2名神が出来たらアリかも。

730:名無し野電車区
08/02/05 09:58:02 4tan+PEe0
>>728
まだいいよ。滝山はダイヤに役立ってるだろ。
鳥取はまかぜ前後のダイヤ見たら分かると思うけど。
中在家が役に立ってるスジなんてないだろ。

731:名無し野電車区
08/02/05 21:58:18 1fSIPUrC0
>>730
確認してないけど、団体・臨時・キヤ・配給で定期と続行してる例ないかな?

732:名無し野電車区
08/02/05 22:28:38 p/hXqA+CO
ダイヤが乱れた時は役にたつ

733:名無し野電車区
08/02/05 23:04:04 /UxnLtPn0
毎月26日とか、1月26日前後とか、7月26日から8月4日とかは
そこそこ役に立ってたんじゃないの?

734:名無し野電車区
08/02/06 00:49:01 iToDJDM+0
昔はこれでも
名阪間輸送では、官鉄の東海道線とはりあっていたんだろう?



中在家付近
URLリンク(www.youtube.com)

735:名無し野電車区
08/02/06 08:31:22 5i114CN10
1、2両でしか走っていない亀山加茂間でも、昼間はそれに見合った乗客数が
乗ってはいる気がするなあ。
午前中の加茂からの便は、平日でも笠置まではハイキングっぽい中高年客満載
だし、加茂方へは奈良へ行くのか身なりのいいオバちゃんが多い。木津で京都
方面や片町線に乗り換えていくのは大学生の通学客かな。

関西線経由 4時間 3000円
近鉄特急 2.5時間 4000円
新幹線  1.5時間 6000円
大阪から名古屋は微妙だけど、奈良から名古屋へは普通乗り継ぎの関西線は意外
と安くて早いよ。



736:名無し野電車区
08/02/06 13:35:02 rei+L1t90
>>722>>726
中在家信号場は使用停止後も設備がそのまま残っているけど、大阪環状線の境川信号場など使用停止後
すぐに廃止・設備撤去となった所もあるけどね。

737:名無し野電車区
08/02/06 16:05:58 ehOJeRKS0
>>735
立ち客も居る品
近江の単車の方が年中ガラスキ

738:名無し野電車区
08/02/06 16:45:43 a7FG50w+0
落石

739:名無し野電車区
08/02/06 17:51:39 oN1yc7ZrO
>>734
関西鉄道国有化はこれ以上官鉄を脅かさないようにするための今で言う敵対的買収の意味合いが強かったらしい。

740:名無し野電車区
08/02/06 19:01:51 9XWT6Hu30
現実の展開としてはそういう面もあったとは思う。
けど、あの時国有化されたような路線って、免許の時から
「今は国にカネがないので民間で作ってもらうけど、いずれは国有化」
って含みがあったとこばかりだろ?

741:名無し野電車区
08/02/06 19:10:11 hYz2c3dt0
>>740
>あの時国有化されたような路線って、免許の時から
「今は国にカネがないので民間で作ってもらうけど、いずれは国有化」
って含みがあったとこばかりだろ?
それは日本鉄道でないか?あれだけ国と大バトルしていたような社風の
会社が国有化してもらおうなんて考えてないと思う。

742:名無し野電車区
08/02/06 21:52:48 9XWT6Hu30
よく読んで。
私鉄の側が「いずれ国有化してもらおう」じゃなくて、
国の側が「とりあえず民間資本で作らせておこう」って話だよ。


743:名無し野電車区
08/02/07 00:23:56 907CBbYi0
>>735
奈良~名古屋なら間違えなく最短ルートだな。
くわしく計算してみた。JR奈良or近鉄奈良~名古屋
時間は昼間の時間。()内は乗り換え待ち
近鉄(特急なし)   2190円 3時間09分(11分)
関西本線      2210円 3時間15分(18分)
東海道本線     3260円 3時間18分(37分)
近鉄特急      3750円 2時間29分(12分) 西大寺までは快速急行
JR奈良線+のぞみ 6180円 1時間37分(13分)
(参考)かすが    3160円 2時間10分(直通) 晩年は1日1往復

まとめると、乗り換えは多いが値段とのバランスがいいのは近鉄特急、速さだけ言えば新幹線。
けど近鉄の急行と関西本線を比べれば互角と言っていい。
ただ、改良が進んで速く走れるようになれば、とても有利。

余談だが、東海道本線経由は待ち時間が長いが米原のせい。連携がなってないなぁ。
けど、2つの新快速はよっぽど速いのか実際乗ってる時間は短いなぁ。

744:名無し野電車区
08/02/07 00:48:34 5h0Ngoxh0
私鉄に払い下げというのはどう?
例えば近鉄

745:名無し野電車区
08/02/07 01:36:34 CbzXwljX0
改めて、「かすが」が本数さえあれば凄い存在だったのに、と思わせるな。

746:名無し野電車区
08/02/07 09:42:29 crmxSTaf0
かすが亡き今は2時間半2500円の高速バスが便利なんだけど、十分競争力が
あったはずですね。如何せん、それほど定員が必要でないでしょうからね。

かすががあることで途中駅で毎時1本のペースが崩れたり、各停のみで行こ
うと思うと亀山で1時間も待たされたりで不便ではあったな。

747:名無し野電車区
08/02/07 21:28:40 rpI2BHAN0
かすがよりも快速が必要だよ
転換クロスに枕カバーが付いただけでボッタクリだったよ、、、

748:名無し野電車区
08/02/07 22:12:19 gVtypJEh0
朝昼晩の3往復で様子を見てもよかったとは思うね。

どっちかと言うと奈良方面から名古屋への需要の方があったのでは??
と思っているんだが

749:名無し野電車区
08/02/07 22:25:01 FoiCzR0O0
でも、あの乗車率じゃなぁ・・・
「ひだ」や「しなの」の大阪行きを今でも走らせてる東海が廃止するのもやむなしでは。

「つやま」みたいに自治体が金を出したら存続したかもしれんが。



750:名無し野電車区
08/02/08 22:26:00 YYouNowjO
明日は昼間ウヤ注意

751:名無し野電車区
08/02/09 02:36:01 7ETw6V4F0
加太トンネル

752:名無し野電車区
08/02/09 05:53:57 q0k8aZMJ0
近鉄と張り合う気0だよねw
東海も西も。仮にこの二社が本気を出して近鉄に対抗するなら
関西本線複線電化するでしょ。
そして373系3連の特急を毎時1本奈良or難波~名古屋間で運転すると。
四日市~名古屋間は普通快速含めて3~8連、毎時5~6本ぐらいで。

753:名無し野電車区
08/02/09 11:02:57 MBOHoUlJ0
今でも十二分に張り合ってるが、、、

754:名無し野電車区
08/02/09 11:53:11 VdJ1+kIi0
>>746
近鉄奈良駅で時々高速バスを見るが数人しか乗ってないぞ。
小さ過ぎるパイで競争する事は鉄道じゃ無理。

『しらはま』も含めれば、奈良-名古屋間の急行は結構本数があったよな。
その時の乗車率はどんなもんだったんだ?

755:名無し野電車区
08/02/09 12:47:48 ViY1++G00
>>752
奈良~名古屋という非常に微妙なところでしか張り合えないわけで。
大阪~名古屋となると、東海道本線経由の方が便利だしね。
あと、関西本線を利用すると、大阪・奈良~伊勢とかいうこともJRでできるのだが…
これは近鉄に勝てないよな。距離にも近鉄に分がある。

そりゃJRも真剣にもなれませんよ。

756:名無し野電車区
08/02/09 12:58:54 ywbHGP0/0
青春18のびのびキップで921に乗って大阪へいった帰り、どうしても間に合わな
くなって乗車券とも買い直して木津からかすがか平安で名古屋まで帰った時には、
日曜の夕方だったせいか満席でずっと立ってた記憶があるよ。
当時は2両編成なんてことはなかったはずだが・・・。

もっと昔、やまとが東京行きの東海道線に併結されるまで名古屋駅内に留置され
てる時にも結構席は売れてきてたように見えたな。たぶんやまとだったと思う。

奈良くらいはもう車で行くような範囲になってしまい、電車で行かなくなったの
で懐かしい話だ。

757:名無し野電車区
08/02/09 14:18:48 wrvRF3IC0
つか、京都まで近鉄でそこから新幹線に乗るようになってしまった人に関西本線を
利用しろというのが土台無茶な話で・・・

どう考えても費用対効果は皆無でしょ。

すでに「本線」としての役目は終えてるんだから地元住民の利便性のみを考えて
いったらいいじゃないの。

758:名無し野電車区
08/02/09 15:41:23 MozjfMKW0
そんな事はない。
おれ、もう奈良を離れてしまったけど、奈良在住時代には
かすが愛用者が周囲に結構いた。鈍行が結構速い事を教えてやると、
それから関西線愛用に変わってしまった奴も多かった。

みんな新幹線に対しては「無駄な部分が速くて、そのくせ高い」と思っている。
京都で乗り換えだから、車中のんびりする事も出来ないし。
単に惰性や無知(悪い意味ではなく)で新幹線や近鉄特急を選んでいるだけ。
「値頃感」のある選択肢は、みんな求めていた感じだった。
ただ、そういう人たちにしても、関西線の鈍行を乗り継ぐ、と言うと
ちょっと勇気でないな~という事だろうと思うよ。
そこの殻を破ってやると、意外にみんな抵抗なく使い出す。
大阪~岐阜の東海道在来線利用とかも同じ傾向があるけどね。

759:名無し野電車区
08/02/09 17:15:04 d8m2S0Dx0
確かかすがの末期は奈良1700発だったと思うんだが、観光にはいいけど17時まで
奈良で仕事しようと思うと微妙に出るのが早くて乗れないことが何度かあった。
逆に廃止になった今、17時30分奈良発で加茂乗り継ぎが1907亀山発名古屋行きに
乗れるので充分スムーズだしこの方が便利かな。

西なら古い急行型気動車も残ってそうに思えるが、追い越しできる駅も減って今
後の復活はもう無理だろうけど、18時頃奈良発で19時に亀山に着くとか、もう一
本前の1811に接続するような速達便があればね。しかし車両を遊ばせないために
は午前午後の1往復くらいは走らせないといけないだろうが、午前に上り客はい
ないかもね。奈良行きの観光路線色が強いアンバランスさも弱点だったのではな
いかな。

東海としては近鉄京都線orJR奈良線+新幹線に誘導したいから西がすべきだし
できることだと思う。快速設定なら値段的に選択肢としては有利。かすがの乗
客は名古屋~四日市←→奈良が多かったのではないか。亀山柘植間のおそらく
草津線経由で京都大阪方面に行くビジネス客も、その時間の普通列車がなかっ
たためか短距離で意外に使われていた。

760:名無し野電車区
08/02/09 17:28:29 jZ6E78YZ0
>>759
>西なら古い急行型気動車も残ってそうに思えるが

西のキハ58系は
金沢に2両、富山に4両、越前大野に2両、岡山に2両、山口に2両。

761:名無し野電車区
08/02/09 17:50:58 Yefa7+Jb0
近鉄も含め奈良駅、もう県の中心ではない、って事は頭に置いた方がいいかもな。
観光と天理教だけでは関西線はもたない。

762:名無し野電車区
08/02/09 17:53:29 7ETw6V4F0
とりあえず電化ぐらいはして
東海道の新快速のお古車輌でもいいから走らせて欲しい

763:名無し野電車区
08/02/09 18:37:40 wrvRF3IC0
>>758
そんな「自分の周りではこうだ」みたいな話をされてもなぁw

現状が事実を物語ってるわけでwww

764:名無し野電車区
08/02/09 18:53:56 d8m2S0Dx0
>>760
ぜんぜん残って無いんだ。廃止になったらすぐ車両が処分されちゃうんだね。
なおさらキハ120での快速・・・

765:名無し野電車区
08/02/09 18:54:35 Yefa7+Jb0
つか、名古屋なら近鉄だろ。
誰がわざわざJR奈良駅まで行くよ。

766:名無し野電車区
08/02/09 19:10:21 O7frdPcW0
とりあえず、名古屋口(名古屋~四日市)くらいは複線化してもいいんじゃね?

767:名無し野電車区
08/02/09 19:14:57 dfUgTJEM0
>>765
いやいや、近鉄は大回りだし、名張と中川の間の接続が不安なので気軽に
乗れない。ただ、うまく乗り継げると加茂亀山がディーゼルなのにあの大
回りでも時間的に変わらないのはすごいと思うのは確かだね。

なんばから名古屋なら特急を使うこともあるけどなあ。時間はかかっても
新幹線より安いから。

768:名無し野電車区
08/02/09 19:27:30 SAkWHxuzO
名古屋奈良はバスじゃね?

769:名無し野電車区
08/02/09 20:54:53 niTx6lZ/0
そもそも奈良-名古屋ってどの程度需要があるの?

770:名無し野電車区
08/02/09 22:01:10 Yefa7+Jb0
>>767
奈良駅を基準に考えるから大回りに感じるだけだよ。
>>769
奈良県全体として考えるとある程度の需要はあるだろう。
しかし、西大寺や橿原線沿線からなら京都や八木に行けてしまう。
生駒周辺なら鶴橋に出て近鉄の方が手軽。

かすがに乗るのは、一旦JR奈良駅に行かなければならないのが不利。
くどいようだが、近鉄も含め奈良駅は、行政の中心ではあるが、奈良県の中心と考えるのは間違い。

771:名無し野電車区
08/02/09 22:03:20 g59k5KGZ0
>>770
奈良の中心はどこ?
ま、中心がどこであれ、行きたい場所=中心、とは限らんが。

772:名無し野電車区
08/02/09 22:18:51 Byc8qeDUO
>>771奈良の中心は大阪

773:名無し野電車区
08/02/09 22:32:18 dfUgTJEM0
>>772
結構当たってるかも。人口の多そうな生駒や八木や柏原なんかは大阪のベッド
タウンだし、面積的な中心と思われるあたりは明日香村や吉野の桜並木なんだ
ろうしね。
別に人が住んでるところにいくリテール業ではないので、用があるのはどうし
ても官公庁や支店が集中する奈良市なんだが、考えてみればこの非電化区間は
奈良県には関係ないんだよな。各駅停車だけだったとしても、奈良乗り入れだ
ったらなと思うことも多い。

774:名無し野電車区
08/02/09 23:34:56 g59k5KGZ0
>>773
八木や"橿原"?
(どっちも橿原市のことか?)

奈良は大阪のベッドタウンだが、奈良の中心を大阪というのは変な気がする。
奈良の需要は、通勤需要、県内需要、観光需要、だと思うが、
JR沿線で便利なのは通勤需要くらいか・・・

775:名無し野電車区
08/02/10 00:37:07 E12UsvF+0
>>773
>官公庁や支店

これ関係は、名古屋をすっ飛ばして東京になっちゃうんだよな。

776:名無し野電車区
08/02/10 00:51:28 wHFiDIBE0
>>726
>中在家信号場の設備を撤去しないのは何か理由があるのだろうか?

あくまで俺の推測なんだけど、ポイントや信号機を制御する列車集中制御装置の関係により現時点では
廃止・撤去できないんじゃないかな?

>>747
姫新線や因美線などのように、利用者の少ない時間帯は利用者の少ない駅を通過してスピードアップを
図った方が良いような気もするけどな。

>>760
JR発足時は何百両も在籍していたのに、現在はたったこれだけになってしまったんだな。
>JR西日本のキハ58系

777:名無し野電車区
08/02/10 01:02:19 G5YGxzAsO
777get♪

778:名無し野電車区
08/02/10 05:33:29 MxuxCDJm0
>>776
姫新線に限らず普通列車が通過する駅はえらく偏狭な駅いわゆる秘境駅
関西線にあると思うか?

779:名無し野電車区
08/02/10 11:50:34 1cVUt2fD0
>>778
大河原と加太くらいか?
ただ、通過しても大してスピードアップにはならないし、行き違いのパターンもずれちゃう。

780:名無し野電車区
08/02/10 12:15:45 /tXvOpfb0
乗客はどの駅も大して変わらないと思う。伊賀線接続の伊賀上野も高校生
がいない時間はほかの駅同様。

快速や急行を走らせるなら停車駅は柘植だけだろう、もう1駅なら伊賀上
野もありえるかも。通勤通学帯を外せば草津線接続だけ考えた便があって
もいいな。

そう思うと、大河原くらいでの追い抜きができるなら速い列車の設定も
あり得そうに思えるのだが。ただ停車駅を減らすだけでなく追い抜ける
ダイヤでないと。

781:名無し野電車区
08/02/10 15:39:17 ET5xglQZ0
先週、亀山から奈良まで乗ったけど、18キップの季節でもないのにこの区間を
乗り通す人って結構いるんだな。亀山の東からや、紀勢線で津方面から来たの
に乗ってきた高校生も佐那具くらいまで乗ったりして、三重県の通学圏内が意
外と広いのには驚いた。
全区間乗ってた人は小さな旅っぽい感じだった。加茂からそのまま奈良で降り
ずに大阪方面へ乗っていく人も多かった。名古屋から大阪までなら近鉄だろう
に、王子から乗り換えるのだろうか。

782:名無し野電車区
08/02/10 16:57:47 bUO5qmLj0
本日の柘植~加茂間は完璧雪国ですた
伊賀上野~島ヶ原に新駅誘致を目指す看板があったが、地元が全額負担しても無理だろうな

783:名無し野電車区
08/02/10 18:04:06 1cVUt2fD0
>>782
全額負担なら桶では?

784:名無し野電車区
08/02/11 03:28:38 nRlroiNYO
全額>>782が負担の名乗りをあげても設置可能だと思うぜ。

785:名無し野電車区
08/02/11 11:42:43 /RH024j60
負担するのは、どうせあの出来損ないニュータウンの業者だろw

786:名無し野電車区
08/02/13 11:12:03 8I381l1B0
保守

787:名無し野電車区
08/02/15 16:04:40 nXrjEmTM0
URLリンク(www.isenp.co.jp)
新名神高速23日開通 伊勢-京都間の新観光ルートに

788:名無し野電車区
08/02/15 20:22:55 RojFjzpG0
亀山JCT~京都南が渋滞無ければ45分!
最後の砦京都~北勢も新名神ルートの開通で終わりか。

789:名無し野電車区
08/02/15 22:58:09 /NtqPsYO0
高速ができると
新幹線でも作らないと、勝負にならんな

790:名無し野電車区
08/02/15 23:54:00 mRLHgZhQ0
現在もわざわざローカル線を利用している人は、高速ができても関係ないだろう。

791:名無し野電車区
08/02/16 00:48:37 Uuzhbbq80
>>790
高校生の流動が大きくない。数駅レベル。+遠距離移動が少ない
 (線内相互完結 倒壊エリアへまたがる需要は名古屋・東京関連のみ)

観光需要もたまの休日にハイカーが大阪-関西線エリアを利用する程度。

とはいえ「外国人」の利用が増えている。(観光客ではない)

792:名無し野電車区
08/02/16 15:21:27 1BHbkNJy0
>>667-668>>675
さすがに柘植以東を単純に東海に売るのは無理、というか買ってまでして
東海が引き受けることはあり得ないだろう。
どこかと交換ならアリかも?(やっぱ無理かw)

793:名無し野電車区
08/02/16 17:54:43 tunP5fg40
加茂~亀山~名古屋の乗り継ぎで、亀山駅での接続がまったく出来ていない。乗客の利便性なんか全くどうでもいいのか。



794:名無し野電車区
08/02/16 19:05:13 f9/xuJah0
>>793
だって、会社違うもの。


795:名無し野電車区
08/02/16 19:10:29 Gddx5cCd0
今度はJR西日本側が287系気動車を使って、特急かすがを復活しろ。

796:793
08/02/16 20:22:52 tunP5fg40
>>794
東海と西日本。
会社違うって理由にならん。亀山駅では乗り継ぎしやすくダイヤ作りできないものか。
わざと外してるみたいや。まともに乗り継ぎできるのは朝一だけ。





797:名無し野電車区
08/02/16 20:40:50 siM0WteF0
米原経由に比べてJR東海の乗車キロが20km短くなって
損するのにダイヤの接続意を良くする訳ない

名古屋ー米原 79.9km
名古屋ー亀山 59.9km
名古屋ー柘植 79.9km

会社を分けたときに柘植を境界にしておけば今頃・・・

798:793
08/02/16 20:47:49 tunP5fg40
なるほど。利用者の利便性を無視した営業的な要素が入ってるのですか。
国鉄時代は亀山駅の乗り継ぎはどうだったのだろう?


799:名無し野電車区
08/02/16 20:59:41 DcgcPvYB0
損得勘定なんて話ではなく単に快速三重と南紀優先ダイヤ組んでるだけ
名古屋口の関西線は一部単線やでその隙間に普通を走らせないと駄目
自社の津方面にも接続して無いでしょ
津方面はやっぱり津側で快速と特急優先
その間に走らせてるだけ


800:名無し野電車区
08/02/16 21:10:22 YiCL03zM0
会社が違っても、亀山通過客はケコウ居るんだけどね。
JR西側はもともと1時間に1本しかないから難しいかも知れないけど、
東海側は四日市止のパターンを変えるとかで、対策してもらいたいもの。

801:名無し野電車区
08/02/16 21:15:13 eeWVsJXV0
西は西で、加茂の方で都合良く合わせてるからなぁ。

802:名無し野電車区
08/02/16 21:22:04 yQJ5J9mW0
>>800
結構いるよね。高校生とか。
「関は東海の駅みたいなもの」みたく、どこかの全国各地の駅を紹介する
ホームページにも書いてあったし。

803:増 澤 明 浩
08/02/16 23:44:46 q7v3xzkW0
キハ120最悪イラネ

804:名無し野電車区
08/02/17 00:58:55 rujXGBF40
大和路快速との連絡はそれなりによいが、同じJR西でも草津線との連絡は微妙。
まぁ京都に行くのならば木津経由で行けばよさそうなもんだが、
草津線・琵琶湖線沿線に用事があるならばそうはいかない。

関西本線に乗るよりも、柘植まで車で行くのが便利そうだ。
同じようなことは伊賀線でも言われてるな、伊賀神戸まで車で出たほうが便利と。

ところで亀山から、名古屋方面に行くのは都合が悪いのはあれなのだが、
津方面への乗り換えはどうなのかな。いかにも学生が使いそうなルートだな。

805:名無し野電車区
08/02/17 02:32:26 MjrfgLx+0
>>798

国鉄時代は名古屋-奈良直通の普通が走っていたり、本数が少なかったので
まあまあの接続でした。

1999年12月の亀山駅での接続
名古屋方面から亀山着638、705、746(土休日)753(平日)839(土休日)850(平日)955、1053
1123(平日)1129(休日)1221、1330、1424、1521、1629、1704、1734(平日)1738(休日)
1822、1851,1904、1927、1943,2013,2041、2112、2142、2203、2242、2321、
008,0042

亀山発加茂行き
537、604、623、640(奈良)、713、800,856、1001,1102,1202,1302,1402、1502、
1539,1640、1709、1740、1832、1853、1929、2017、2114、2149(柘植)2250(伊賀上野)

加茂方面から亀山到着時間
619、705,740、850、921、943、1013、1040、1126、1226、1326、1426、1526、1626、
1704、1734、1822、1919、1954、2016、2042、2107、2202、2329

亀山発名古屋行き
507(平日)532、600、615、629、643、656、711、726(休日は728)、743(休日は746)、800、830,905、
1002、1044、1147,1240,1342、1443、1543、1610、1645、
1746、1813、1842、1932、2021、2114、2208

1999年当時は名古屋方面の最終が京都発2030の新快速、草津(2048,2055)
柘植(2136、2141)亀山2202 奈良発が2023の加茂行き、平日は大和路ライナー2032で加茂発2051亀山2202



806:名無し野電車区
08/02/17 03:03:28 B/scEhBK0
>>805
その昔、奈良行き"快速"も走ってたよなぁ。
関から夜の快速奈良行きに乗ったのが懐かしい。

807:名無し野電車区
08/02/17 05:39:35 AHTIT8gm0
>>800
伊賀上野までは三重県ですから、、、一応
今の学区がどうなってるか解らんが
会社などと違って学生は場合によっては選べんし
路線バス冬の時代に名古屋-上野の高速バスもあることやし
移動はそれなりにある模様

>>804
日中に関しては接続がいいほうだわ
柘植で関西上下が対向するし関西到着前に草津入線で関西発車後に草津発車やし
ただ、、、駅前の月極駐車場爆安、、、
下手に関西線で来るより定期利用なら安い

808:名無し野電車区
08/02/17 06:59:14 LUoKjeWi0
>>806

ありましたな。名古屋18時31分発快速奈良行きキハ28と58の3両。関西線名古屋ー亀山電化
時に急行かすがの1往復を快速化。初日は7両でグリーン車開放でした。。。

>>807

ちょっと余談だが、近鉄の始発の鳥羽行き快速急行は名張、桔梗が丘から
津高校や高田高校へ行く学生が結構乗ってくる。だから関西線沿線でもそういう
学生はいると思う。


809:名無し野電車区
08/02/17 08:32:20 +2q3aqL20
地元の名士 川崎二郎は元運輸相だったのに電化できなかったのが悔やまれる。
個人的には電化より、非電化でも本数増やしてくれたほうがよっぽど有り難いが。
この区間の運転士はベテランが多いね。ワンマンだとモチベーションも上がらないな。



810:名無し野電車区
08/02/17 10:23:53 aGPSyYCIO
>>809
確かかなり昔近鉄は関西線を改良しないように圧力かけてなかったか?
関西線が放置された最大の理由がそれだったり。

811:名無し野電車区
08/02/17 10:33:23 g/7ivXpKO
四日市で快速みえと切り離す快速かすが希望

812:名無し野電車区
08/02/17 11:56:45 /hd+4HVI0
>>793
そだそだ。
関西線ホームには待合室がないぞ。
乗り換え時間がある時は、寒いから紀勢線ホームまで行って待つ。

813:名無し野電車区
08/02/17 11:59:47 x2mQsss00
>>810
そーすきぼんぬ。
よくそんな話は聞くのだが、確かなソースに出会った事がない。

814:名無し野電車区
08/02/17 12:45:07 /hd+4HVI0
急行「つやま」が存続してるのは、出張費のために津山市役所が圧力をかけてるからです!

ソースは2ちゃんねる。

815:798
08/02/17 14:50:14 +2q3aqL20
>>805
詳しいデーター有難うございます。
はっきり言って国鉄時代のほうが良かったです。加茂~亀山の扱いは市場原理でやむをえないかもしれないけど
このままじゃ田舎は過疎高齢化でつぶれてしまいそうです。

小生、京都府南山城村在住ですが月ヶ瀬ニュータウン以上の大規模宅地開発が沿線ではじまらないかなと
願っています。この沿線は本当にニュータウンらしいニュータウンがないですね。

816:名無し野電車区
08/02/17 18:22:39 IbXpgHJQO
>>812
昔は大きな待合室があったんだが
売店もあって駅弁も買えた

817:名無し野電車区
08/02/17 19:20:55 Qui7UQjw0
近鉄は名古屋~奈良に一本じゃいけないから、
JRはそこを利用できないものか。

818:名無し野電車区
08/02/17 19:56:14 qvBk/vc80
>>815
バス便団地は団魂世代が都心回帰で大量の中古がある上に、既存の小物件が余りすぎ。
加茂駅前のマンソン広告でこれが限界、これ以上奥地へ逝くといずれ生活に支障が発生する。

奈良南部の様に基本生活インフラが崩壊して、限界集落の山。これが近畿各地へ展開すると思うと怖くて地方は買えない。


819:名無し野電車区
08/02/17 20:41:04 vq5qrMY10
>>816
大きな待合室が21世紀になる頃まで残っていたのは奇跡。
売店はKioskではなく「オレンジショップ103」だったな。駅舎には汽笛亭もあったし。

820:名無し野電車区
08/02/17 20:45:58 cqn+tm1T0
そういえば、加茂駅前のマンションですら完売するのに時間がかかったもんね。
直通で大阪まで行ける加茂でさえあれなんだから、乗り換えて更に奥地ともなるとどうなることやら。

821:名無し野電車区
08/02/17 23:09:15 n24Qgsj40
>>800
亀山通過客って西側は大体どのくらいまでいるの?
大半が関利用者?
それとも伊賀方面までくる人も結構いるの?

822:名無し野電車区
08/02/17 23:10:27 n24Qgsj40
>>817
それは思うが、しかし「かすが」でさえ廃止される状況だからな・・・。

823:名無し野電車区
08/02/17 23:13:31 L/9KIQrLO
つげえぇぇぇぇぇぇぇ!!!

824:名無し野電車区
08/02/18 04:09:56 k+WO0Ba60
>>797
名古屋~柘植って名古屋~米原と全く同じなんだ。
それはすごい!

>>792
今からでも遅くないから、亀山~柘植とどこかを交換しようよw

825:名無し野電車区
08/02/18 10:49:00 5+tz/XLv0
>>821
紀勢線に乗り継ぐ高校生は伊賀市東部にもいるし、加佐登で乗る高校生も西へ
乗り継ぐね。
一身田で乗る高校生はかなり遠くまで帰る。

826:名無し野電車区
08/02/18 10:55:01 cWmRmMDY0
>>810

佐伯近鉄オーナー時は政治的圧力があったと近鉄関係者から聞いたことがある。
関西線利用者にとってこいつの身勝手な行動が非常に迷惑に。

関連話として、今度開通する放出ー久宝寺も40数年前に土地買収を終えて
工事着工直前に旧布施市の近鉄利用者が減少するのが明らかだったため、政治
力で先延ばされ、近年になって佐伯なき弱い近鉄ゆえにやっと開通することに。。。
旧布施市(近鉄布施、俊徳道、河内永和、小阪)から京橋や梅田(北新地)へJRの
運賃で行けるので近鉄のこれらの駅の客が減るだろうな。



827:名無し野電車区
08/02/18 12:44:33 6cJbxk7Y0
あんたの知識はにわかに信用ならんw

URLリンク(ja.wikipedia.org)
ま、ここでもしっかり嫁。
計画自体は戦後すぐからあったが、そもそも国鉄の財政事情(当時は首都圏優先)から
事業計画の段階になかなか上がってこない「はみご扱い」の路線だった。
もちろん、「着工直前に先延ばし」などという事実はない。
それは、片福線かどっかと間違えて内科医?
あそこは、事業認可まで受けたのに国鉄赤字で工事中止になったんだけど。

だいたい、近鉄関係者が語っていた、と言うだけじゃなー
「圧力はあった」だけじゃ、巷間伝えられる噂話そのままで、何も新しい情報じゃないし。
もっと具体的に「○○大臣の時にコネがあった佐伯が止めた」とか言うなら
検証のしようもあるが。

828:826
08/02/18 13:16:30 AZKDrE9n0
>>827

好き勝てに言ってくれ。おれは生まれていないんで。
俺の知人の同級生がこの路線用地買収のため引越しさせられた事実が
40数年前実際あった言う事。

俺の知人はその方(近鉄関係者)の縁故で近鉄系の会社に勤めているw
それなりの人物だったと言う事。






829:名無し野電車区
08/02/18 13:34:30 6cJbxk7Y0
民鉄なら、個人名義での先行土地取得などやってるみたいだが、
国鉄で用地買収が事業計画の前にある事はあり得ない。
それは、城東貨物線複線化に向けての用地買収とか、そういう話だろう。
旅客化とは別の話の勘違いだと思うが。

近鉄の話だが、「佐伯天皇神話」ってのがあり、やってもない事まで
「佐伯さんはすごい」系で尾ひれが付いた話がたくさんある事にも注意。
本人に確認すると「いや、ボクは何も言うてないんや」みたいな
反応が返ってきてる例もあった筈だぞ(どの話だったかは覚えてないけど)。

830:名無し野電車区
08/02/18 22:16:34 TwA34P8f0
>>824
関ヶ原~米原


831:名無し野電車区
08/02/18 23:59:30 uxio6SnY0
>>830
>>797>>824の流れでそれはないよ。

832:名無し野電車区
08/02/19 00:58:31 B62SsNW3O
快速かすが+みえで名古屋⇔四日市間は4両編成。

833:名無し野電車区
08/02/19 19:17:03 QR7DKc7u0
>>832
指定席をどうするのかが問題だな。

834:名無し野電車区
08/02/20 08:00:40 E4YDKbNe0
>>824
柘植~亀山と交換するなら紀勢線の新宮~熊野市がいい。
元々紀勢西線の東端は熊野市(紀伊木本)だったわけだし、ここより新宮側は
経済的・文化的に和歌山県の東牟婁地域と同一。
むしろ三重・和歌山県境より、熊野市と尾鷲以北との間のほうが断絶が大きい。

835:名無し野電車区
08/02/20 12:34:53 0h9fuBZ70
そりゃ、あそこは元々紀州で和歌山藩領だし。


836:名無し野電車区
08/02/20 20:53:32 FNtFvZ/g0
交換するなら
亀山~河原田を東海から伊勢鉄道
河原田~津を伊勢鉄道から東海
津~亀山を東海から西
が良い。

837:名無し野電車区
08/02/20 23:06:17 I8AZQyGn0
>>836
そんなことしたら特急が通らなくなるし、伊勢鉄道破綻しちゃうよ。

838:名無し野電車区
08/02/20 23:20:43 0h9fuBZ70
伊勢鉄道の成立理由を根本から否定する案だなwww

839:名無し野電車区
08/02/21 09:31:23 f3FMIuRdO
せめて柘植~亀山電化で草津線経由新快速直通位は…

840:名無し野電車区
08/02/21 09:34:24 NqqyUFcJO
ごちゃごちゃ言わんと乗れ。客が増えれば改善するさ。

841:名無し野電車区
08/02/21 22:22:10 zWrEzsqD0
URLリンク(www.uploda.org)
関西線の発展で一番手っ取り早い方法はこれくらいの短絡線だな
これだと伊賀上野から京橋まで頑張れば快速で一時間切れるんじゃね?

まぁ妄想乙としか言えんが、これぐらいのことせんと話にならないのが現状

842:名無し野電車区
08/02/21 23:38:59 RVB+tq690
じゃあ、新木津復活だなw

843:名無し野電車区
08/02/21 23:45:06 8xoSIK4v0
>>841
そこまでするなら、奈良~亀山まで新線を引いて、現路線はトロッコに…とおもたが、
それは中央リニアか…orz

844:名無し野電車区
08/02/22 00:38:31 94Ad6vML0
>>841
妄想フリーきっぷか? 現実フリーきっぷか?

 びわこ京阪奈線フリーきっぷ ¥1000-  by近江&SKR

ここまで逝ったホンモノのフリー券なんてある意味すごいぞ~


845:名無し野電車区
08/02/22 11:38:59 Sml8EVJD0
URLリンク(www.sanco.co.jp)
月ヶ瀬梅林臨時バス時刻表

846:名無し野電車区
08/02/22 22:50:50 9bEkRx7I0
>>845
奈良市内なのに三重交通頼みなのは当然か。
奈良交通でも奈良駅から柳生経由の臨時バスを設定するようだ。

ちょっと比べてみた。
関西本線+三重交通 JR奈良9:46→尾山口11:00 JR480円+バス420円=900円
奈良交通(柳生経由) JR奈良9:37→尾山10:59 1400円

847:名無し野電車区
08/02/22 23:35:00 fh3ZOyX20
近鉄の空白地帯 近鉄伊賀上野と近鉄奈良を結ぶ近鉄新線ができれば
わざわざ八木経由で遠回りしなくても
伊賀の住人にはメリット大。

けいはんな新線もゆくゆくは学研奈良登美ケ丘から木津川台、高の原経由で
奈良青山、南加茂台まで延伸するだろうし
加茂まではもっと飛躍的に発展するだろうね。

問題はその先。加茂亀山間。非電化ワンマンカーでは悲しいです。
ラッシュ時の1両編成には泣けてくるね。
つまらん時間帯に2両で、ラッシュ時に1両。何も考えてないのか?
しかも伊賀上野止まり。



次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch