07/07/28 23:58:52 XUK87wKK
JRのアーバン管内の路線全部を買収、各線区の種別ごとの停車駅の見直しを行う。
スピードのJR,各駅利便性の私鉄という構図のはずが、それがなされているのは東海道線エリアだけだからな。
その前に環状線の複々線化、および天王寺~新今宮の高架化だな。
環状線に唯一残っている同駅間の踏み切りは、アーバン管内のダイヤを乱す諸悪の根源。
同じ理由で阪和線我孫子町~和泉砂川間の高架化も合わせて行う。
阪和線ダイヤ乱れの理由に踏切事故は極めて多いからな。
と言うよりは、だ。
環状/ゆめ咲線全線、東海道線野洲~神戸間、山陽線神戸~姫路間、関西線新今宮~奈良間、阪和線天王寺~和泉砂川間
以上各区間は高架化して踏み切りを全廃しないと、ダイヤどおりの走行はまず不可能だぞ。
停車駅は、環状線は乗り入れる快速は環状線内全線各停
関西線は難波、新今宮、天王寺、(平野)、久宝寺、王寺、法隆寺、(大和小泉)、(郡山)、奈良、(平城山)、木津
阪和線は天王寺、(鶴ヶ丘)、(堺市)、三国ヶ丘、鳳、(和泉府中)、(東岸和田)、東佐野、(熊取)、日根野、(~りんくう、関空)、和泉砂川、紀伊、(六十谷)、和歌山
奈良線はみやこ路快速は全線複線化されない限り無意味なので廃止。
東海道、山陽線の新快速は西は岡山まで乗り入れ。野洲止めの新快速は米原まで足を伸ばし、積極的に長距離輸送を強化。
停車駅は現状維持でOK。
関西線、阪和線にも速達用の快速を設けて、()の駅に止まる快速と通過の快速を用意する。
こうすれば、JR西の速達性アピールは全路線で売りになる。
環状線全線各停は、西半分の増便にするため。この際、関空・紀州路快速を天王寺発にし、ゆめ咲線直通を止めれば全ての駅で本数がそろうので便利になり、誤乗もなくなる。