なつかしの西武電車 その2at RAIL
なつかしの西武電車 その2 - 暇つぶし2ch902:名無し野電車区
08/01/01 15:51:08 +RlLSPc9O
>>900
そうでしたか。逆だったのですね。
小平折り返しが始まった時、更に以前に石神井川増水で新宿線が止まってしまい、小平⇔多摩湖で折り返ししてた時の事を思い出しました。


>>901
秩父線では101系の2連も走ってたのですか!
最強力編成ですね。乗ってみたかった…
2連だと動力ユニット数は1のみですが4連で3M1Tなり4Mならば動力ユニット数は2となり、万一のトラブルで1ユニットをカットしても何とか自力で次駅なり待避可能な場所に進行が可能で、本線を塞いでしまう可能性が低くなると言う事ではと推測します。
電力が無駄な気もしますが、主電動機1台あたりの負荷が小さくて済むので、限流値を巧みに設定すれば変電所の負担は少ないと計算されたのでしょうか。
新製費は割高になりますが。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch