なつかしの西武電車 その2at RAIL
なつかしの西武電車 その2 - 暇つぶし2ch480:名無し野電車区
07/09/30 09:55:08 qbOoLRJn
>>474、476
鉄ピクによると、N101の2連は登場時より、減流値の変更と
弱め界磁率が変更(最終段が33%→41.5%)されて出場。
加速性能と高速性能を4M2Tにそろえる為とのこと。
>>477
曲線で左右交互方式はわりと一般的なんだって。
音が独特で、乗り心地は悪かったね。
50mの長尺レールは、イケ線の富士見台⇔石神井公園とか
拝島線にあったね。拝島線なんかは、本線のロングレール化で
余剰になったレールを2本つないで長尺にして再利用とか
していたっけ。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch