ヤフオクの怪しい電動ヘリ限定スレ 6機目at RADIOCONTROL
ヤフオクの怪しい電動ヘリ限定スレ 6機目 - 暇つぶし2ch162:名無しさん@電波いっぱい
08/01/12 22:45:21 hO/d7gC0
やっと休みで年末に買った4#3を出して早速飛ばした。

いや、飛ばないっっw
トイとは比べもんにならないのを痛感したぜ。
おかげでその後飛ばしたトイヘルの操作が怖いくらい上達してるww

先輩方に教えて頂きたいのだけどメインブレードを止めてるネジは、どれくらいの締め付けで良いのだろう?
それとこのネジを締め込むだけで良いのだろうか?
あと、アンテナ線はスキッドにテープ付けされてるがこれはそのままで良いのでしょうか?

よろすくご教授ねがいまする

163:名無しさん@電波いっぱい
08/01/12 22:48:47 WN4H3yDe
ヘリは小さければ小さいほど難しい
小さいヘリはあやしければあやしいほど難しい
室内で小型シングルローターで練習したい入門者はSRBを買うのが無難でよろしいかと
小さいアヤヘリで入門するのは挫折の危険が高いと思いますな
4#3は400クラスでホバリング、上空飛行できる初級者でも難しいですわ
入門には向かないけど、マゾい経験者が部屋で遊ぶには最高の品かも
墜落では壊れにくいけどモーターとか消耗はけっこう早いので入門者がまともに飛ばせるまでに焼けてしまうでしょう
入門者が買うなら予備モーターは必ず買うことです
しかしハニビがアヤヘリと言われたころからは考えられない進歩ですな



164:名無しさん@電波いっぱい
08/01/12 22:50:07 WN4H3yDe
ヘリは小さければ小さいほど難しい
小さいヘリはあやしければあやしいほど難しい
室内で小型シングルローターで練習したい入門者はSRBを買うのが無難でよろしいかと
小さいアヤヘリで入門するのは挫折の危険が高いと思いますな
4#3は400クラスでホバリング、上空飛行できる初級者でも難しいですわ
入門には向かないけど、マゾい経験者が部屋で遊ぶには最高の品かも
墜落では壊れにくいけどモーターとか消耗はけっこう早いので入門者がまともに飛ばせるまでに焼けてしまうでしょう
入門者が買うなら予備モーターは必ず買うことです
しかしハニビがアヤヘリと言われたころからは考えられない進歩ですな



165:名無しさん@電波いっぱい
08/01/12 22:50:57 WN4H3yDe
連投スマソ(>_<)

166:名無しさん@電波いっぱい
08/01/12 22:54:37 WN4H3yDe
メインブレードは手で軽く動く程度でOK
トラッキングもチェックして見ましょう
部屋でホバ練習するならアンテナ線はあまり気にしないでいいです
ヘタに伸ばすとちぎってしまうかもそれませんよ

167:名無しさん@電波いっぱい
08/01/12 23:29:10 50RQa9ls
連投の御高説もアンテナ線の話で台無しだなw
自分で強い電波を出してっとノーコンになるぞwww

168:162
08/01/12 23:36:32 VWjkAZk8
>>163-166
挙動が激しくて流れると左にちょんとエルロン動かすだけでモンドリ打って突っ込んでくしw
トイヘリのように一気に飛び立ってしまった方がじわじわスロットル上げるより
安定して飛び立てるけどそのあとどこ吹っ飛んでくのかコントロールできんすw
モーターも消耗品ですかぁ
ブレードの予備ないのでいくつか保守部品注文するとしますわ。

ブレード&アンテナ線の件了解しました。
トラッキングとは?と言う前にググレカスと言われそうなのでググって見ました。
どこを調整すればって事すらもわからないので、ヒントいただけるだけでもありがたいです。
勉強になります。

169:名無しさん@電波いっぱい
08/01/13 00:45:44 Zs/9BRWd
無性にHirobo SRBを室内で飛ばしたい衝動に駆られているのは、
私だけ?

上から紐で吊ってるような、XRBの安定飛行は、もう飽きたw

170:名無しさん@電波いっぱい
08/01/13 00:59:32 Zs/9BRWd
SRBの全備重量170gって、XRB SRの195gよりも軽いね!

室内ヘリは、重いと墜落した際のダメージが大きいし、380gもある
EPキャリバーM24とかだと、家族が周りにいると、危なくて飛ばせない。

170gのシングルローターヘリって、非常に魅力的!

しかもメインローターが発泡スチロールってのは、家具にやさしいし、
家族が周りにいても、室内で飛ばせる。早く飛ばしてーw

171:名無しさん@電波いっぱい
08/01/13 01:16:02 UM+K//Zq
スレタイ嫁

172:名無しさん@電波いっぱい
08/01/13 01:19:07 Zs/9BRWd
Hirobo SRB Quarkの実売価格4万強ってのは、アヤヘリと比べると
高価だけど、宣伝ビデオを見る限りでは、小型シングルローターに
しては、とても安定してそうだから、人気が出そう。

しばらくは、在庫切れが続くのかな?4万強もすると、家庭を持って
いる身としては、へそくりを貯金しないと買えない。貯金ができた
頃には、どこのショップでも売り切れで、入手できなかったりしてw

173:名無しさん@電波いっぱい
08/01/13 01:28:22 Zs/9BRWd
アヤヘリ買おうと思ったら、SRB Quarkが発売される事を知って、
気が変わってしまったw

このスレを読んでいたら、アヤヘリは、色々と自分で調整しないと、
よく飛ばないみたいだし、モーターも直ぐに寿命が来るみたいだし、
特に小型のアヤヘリは、安定飛行させるの大変そうだし。

結局、安定飛行させるまでに、何度も墜落させて壊して、部品調達用
として予備の機体を2台ぐらい買ったら、SRB Quarkを買うのと、あまり
変わらなかったりして?

174:名無しさん@電波いっぱい
08/01/13 01:43:21 LLgaGjWP
>167
入門したころアンテナ引きちぎれたことがトラウマになってるから・・・
>173
欲しいならSRB買いましょうね
普通ヘリはどんな機体でも調整しないとちゃんと飛びませんよ
普通のとアヤヘリの中間でE004とかKING2あたり買えば?と思います
少し飛ばせるようになってアヤヘリにハマるのがいいかも
私はヘリを始めたころに全くとばせず売り払った、4chのEPチャンピオンの怪しいコピー品が
いまならなんとかなるかも?と最近またヤフオクを見て探してます

175:名無しさん@電波いっぱい
08/01/13 01:44:06 Zs/9BRWd
このスレは、アヤヘリを肯定する内容のレスしか、歓迎されないのかな?w

176:名無しさん@電波いっぱい
08/01/13 01:47:21 Zs/9BRWd
>>175は、>>171へのレスね。

177:名無しさん@電波いっぱい
08/01/13 01:58:47 LLgaGjWP
超マトモなヘリを肯定しても当たり前のことだからレスしにくいのは確かですな
アヤヘリの話をするスレだから・・・
E-skyの機体は少し調整すればちゃんと飛ぶのでXRBからのステップアップにはいいですよ
アメンボつけて練習してれば修理費もそんなにかかりません
たぶんクオーク買うよりは安くあがると思います
ヘリは調整能力がなければお話にならないので、クオークは飛ばす練習はできますが
調整能力、知識は身につかないです
別に調整しなくていい機体で十分だい!という場合はそれでOKです
でも、XRB買ったときは これで十分だい!と思ってたでしょ
たぶんクオークも安定した機体なので、またステップアップで可変ピッチを買うことに
なるのは間違いないかと・・・
う~ん、イッキに可変ピッチ機にいくのもオススメですよ?!


178:名無しさん@電波いっぱい
08/01/13 02:00:14 Zs/9BRWd
E004とか、KING2って、家族がいるお茶の間で飛ばすには、大きくないですか?

4#3は軽そうだけど、モーターの寿命が短かったり、安定飛行しないような事が
このスレに書いてあるし。

上手になれば、4#3でも、SRB Quarkの宣伝ビデオのように、滑り易いテーブル
から、機体を全く回転させずに、左右もゆれずに、真っ直ぐ上に浮上します?

179:名無しさん@電波いっぱい
08/01/13 02:09:22 Zs/9BRWd
EPキャリバーM24を、お茶の間のテーブルから浮上させるのは、かなりの
度胸がいりますよ。

ラダーは安定しますが、かなりうまく右エルロンを当てないと、滑り易い
テーブルでは、左に滑ろうとして、テーブルに置いてある醤油さしとか、
蹴散らかしそうで怖いです。

そもそも、EPキャリバーM24ぐらい大きくて重いと、家族がテレビを見て
いるお茶の間で飛ばすのは、危険過ぎますw せいぜい、4#3やSRB Quark
ぐらいの重さのヘリじゃないと。

180:名無しさん@電波いっぱい
08/01/13 02:10:29 UM+K//Zq
>>176
まあなんだ、アヤヘリかヒロボーか迷ってるならここでもいいが、ヒロボーに
決めたならスレ違いだな。こちらでどうぞ↓
スレリンク(radiocontrol板)l50

181:名無しさん@電波いっぱい
08/01/13 02:14:19 Zs/9BRWd
逆に、屋外で飛ばすなら、もう少し大きいヘリにした方が、風の影響にも
強いし、安定しますよね?

EPキャリバーM24とか、EPチャンピオンとか、E004とかは、室内では重すぎて
危険だし、野外では軽すぎて安定しないで、中途半端だと感じてしまうのです。

182:名無しさん@電波いっぱい
08/01/13 02:17:17 Zs/9BRWd
ヒロボーのスレで、SRBの話題を出しても、アヤヘリとの比較など、
率直な反応は期待できません。

今旬なのは、アヤヘリとSRBだと思うから、アヤヘリのスレでSRBを
話題にしてみたのです。色々と考えてますよw

183:名無しさん@電波いっぱい
08/01/13 02:39:43 LLgaGjWP
アヤヘリ=ワルケラ4#3という表現なのかな?
たぶん根性があれば4#3でとことんやれば、お茶の間で遊べると思いますけど・・・
4#3はショップの兄ちゃんがカウンターから離陸させるのにうまくやってましたがさすがに不安定な感じがしました
クオークが離陸するのに必要な空域と同じくらいで離陸してたのでうまくなればなんとかなるかも?
小さいので手投げ離陸がオススメだといってました
サイズが違いすぎて比べにくいですね
いまにアヤヘリでも同じようなのが出ると思いますけど

184:名無しさん@電波いっぱい
08/01/13 02:48:16 Zs/9BRWd
今年は、SRB Quarkの発売により、お茶の間で、安全に、安定して飛ぶ、
超小型シングルローターヘリ元年じゃないかと思っているのです。

同軸反転のトーイ系のヘリが現在のお茶の間ヘリの主流ですが、
あれは、トーイとしてはいいですが、直ぐに飽きます。

お茶の間で安心して、安定して飛ばせる、超小型シングルローターヘリが、
アヤヘリの今後の狙い目でしょうね。

野外で楽しむなら、十分性能が良いヘリが沢山あります。現在の初心者
ヘリ人気は、あくまでも、お茶の間で、気軽に、安全に楽しむのが主流だと
思います。シングルローターは気軽ではないけど、奥が深い。

185:名無しさん@電波いっぱい
08/01/13 06:50:56 nicQjf4M
ヒロボーの商売の仕方が気に入らない。
だから、SRBの出来が良くても買わない

186:名無しさん@電波いっぱい
08/01/13 12:48:41 Zs/9BRWd
確かに、壊れ難い部品と一緒に、壊れ易い部品をセットでしか
パーツ販売していないとか、あまり良心的じゃない印象はあり
ますね。

ショップへのパーツ供給も悪いみたいで、どのショップに行っても、
品切れのパーツが目立ちますしね。

その点に於いては、トリムの方が良心的な印象を受けます。

187:名無しさん@電波いっぱい
08/01/13 12:52:21 Zs/9BRWd
アヤヘリの日本代理店ができて、送信機の適合試験を受けた製品を
堂々と老舗のRCショップで販売してもらいたいところです。

国内メーカーじゃないと、適合試験の費用が高すぎて、商売にならないのかな?

188:名無しさん@電波いっぱい
08/01/13 13:02:45 Zs/9BRWd
適合試験を行っている協会の役員や評議員のメンバーを見ると、
国内メーカーの役員が勢ぞろいだから、アヤヘリの適合試験を
国内メーカーと同じレベルで請け負う事は、まず考えられないねw

189:162
08/01/13 13:24:07 MYyMQjwu
4#3楽しい。
充電2回目のフライトで0.5秒飛べるようになったw
1回目は0.001秒くらいだったから大きな前進だww

揚がった直後右方向にドリフトする(ゆっくりあげようとするとなぜか左に流れる)
スロットルの加減とかで違うんですなぁ。
こりゃ奥が深くて楽しめそう。

190:名無しさん@電波いっぱい
08/01/13 14:03:16 dNbdvRna
>>189
パドルピッチを少々プラスにしてやると、とりあえず2~3秒は飛ぶよ~w
あとは、トリムの調整がキモだと思った。楽しいのは激しく同意!

191:162
08/01/13 16:18:07 MYyMQjwu
パドルとはメインブレードと十字でつながってる小さい羽でしたっけ?
昨日少しいじったんですが上げた筈が1回まわすとまた下向いてたりして
調整の仕方から覚えないと駄目みたいですor2

2~3秒かぁ(遠い目w
ちまちまがんばりますわ

192:名無しさん@電波いっぱい
08/01/13 16:39:31 LLgaGjWP
いまは4#3のサイズは他にないので選択肢はひとつですが、次にこのサイズで
同様か、それ以上の製品が出てくることは間違いないでしょう

次はどこが出してくるか予想
京商からOEMで2.4Gで出る!


んな訳ないか
このサイズがもっと増えれば良いのにな

193:名無しさん@電波いっぱい
08/01/13 17:43:12 f0Y1oSAW
しかし4#3はおもしろいですね。
クオークも良さそうですけど大きさが倍あるということは同じ部屋ならそれだけ空間は半分になるということだから…
4#3のライターのバネとピロボール位置移動は比較的簡単にできるのでやってみるとびっくりするくらい安定するし扱い易くなるからオーナーはやってみる価値ありです。
ここで教えてもらいましたw

194:名無しさん@電波いっぱい
08/01/13 19:18:03 f0Y1oSAW
ヤフじゃないけど怪しい…
つか凄い。

URLリンク(jp.youtube.com)

195:名無しさん@電波いっぱい
08/01/13 19:58:10 nicQjf4M
EP100 PixyZAP WINK 旋風はすべて同じだが
これはアヤヘリに分類されるのか?
値段的にはSRBとタメだが6CHだから気になる

196:名無しさん@電波いっぱい
08/01/13 20:08:21 f0Y1oSAW
頻繁に部品交換して調整して飛ばして落として楽しければよしじゃないでしょうか。

197:名無しさん@電波いっぱい
08/01/13 20:19:37 LLgaGjWP
EP100>アヤヘリではないと思われ
SRBとは対極にある機体でしょう
3Dできちゃう調整しまくりの機体とほとんど調整できないけど楽に飛ぶ機体では
比べても意味がないと思いますが・・・
要はどっちが欲しいか?
もしくはどっちも買う!

198:名無しさん@電波いっぱい
08/01/13 21:14:41 nicQjf4M
では、SRB待たずにEP100買います。
SRB行きつけの店バックオーダー80台と言っていた。

199:名無しさん@電波いっぱい
08/01/13 22:38:04 Zs/9BRWd
やっぱり。

って事は、これから予約しても、手に入るのは3月末入荷分か、
4月末入荷分ってことですかね?

今晩24時からBSフジで始まるRC番組(RCドック)の第1回は
ドリフト特集みたいだけど、第2回はSRBになるんじゃないかな?

丁度タイミング的に合っているし、ヒロボーが番組スポンサーみた
いだしw

もしそうだとしたら、2週間後の放送後は、もっとバックオーダーが
増えそうですね。うーむ。厳しい。

200:名無しさん@電波いっぱい
08/01/13 22:41:14 Zs/9BRWd
誰かが、SRBが手に入る前に、SRBのコピーのアヤヘリが先に
発売されちゃうんじゃないかって、レスしていたけど、現実に
なっちゃったりして?w

201:162
08/01/13 22:56:14 f8w3CyS1
>>193
スレ読み直して漏れも挑戦してみます。
壊しちゃいそうで今日はトイヘルばっかで遊んでしまったw

202:名無しさん@電波いっぱい
08/01/13 23:42:45 UBBo1bdd
一気に売ることはせず長い期間売る計画らしい
XRBみたいにアフターで対応しきれないとか大変なことにならんようにするため
アヤヘリがどれだけの期間でSRBに肉薄できる性能を開発し獲得できるか楽しみ
シングルローターなら特許がらみの縛りはないんだろな

203:名無しさん@電波いっぱい
08/01/13 23:45:02 MBIMGP9d
4chな時点でSRBはすでに終わってる

204:名無しさん@電波いっぱい
08/01/14 00:03:43 VHH9Ylvf
XRB→SRB→King2という順番でステップアップするとよい

205:名無しさん@電波いっぱい
08/01/14 00:29:56 VHH9Ylvf
初めからKing2を飛ばせる人は、ヒロボー不要だ

206:名無しさん@電波いっぱい
08/01/14 01:31:09 YQ+E/ru6
>>204
LAMA→004→KING2 でおk
これで10万円の節約と改造を楽しめる

元々ヒロボーはいらない子

207:名無しさん@電波いっぱい
08/01/14 01:50:16 VHH9Ylvf
つか、FMS→King2+アメンボ→King2アメンボ無し、でおkだろ普通

208:名無しさん@電波いっぱい
08/01/14 02:02:59 YQ+E/ru6
>>207
それを勧めると、どこぞのスレのように
単発質問スレ立てるゆとりが居るから困る。

209:名無しさん@電波いっぱい
08/01/14 02:33:09 VHH9Ylvf
わけもわからないのに、R/Cヘリなんかに手を出しちゃいかん

210:名無しさん@電波いっぱい
08/01/14 08:43:19 6mhwfM3u
>>201
まぁどのヘリも同じですが毎回30cm~50cmくらいの高さでラダーエルロンエレベーターすべてトリム調整。
で、ぶつかるとダメージありそうな物の前にはクッションとか枕とか置いて練習すればまず壊れません。
落とすって思ったときスロットルオフの癖がついてれば壁は大丈夫っぽい。
角がある物注意。
それから対面とか側面とかゆっくり旋回とか練習…
どうも左旋回が苦手です。
練習したいときに外に行かずにすぐできるのは魅力ですね。
長文すいません

211:名無しさん@電波いっぱい
08/01/14 10:17:57 RvBLSAJf
>>207そのパターンで飛ばせない俺がいる。
室内練習できないからPixyZAP買おうか迷ってる

212:名無しさん@電波いっぱい
08/01/14 11:14:36 6mhwfM3u
>>201
さっき書き込んだみたいに飛ばす前に何度も何度も上げてみてトリム調整、手放しとはいかないけどある程度安定してから練習に入るのですがラダーだけは微妙にズレてくるので練習途中に微調整必要です。

213:名無しさん@電波いっぱい
08/01/14 11:23:45 VHH9Ylvf
>>211
それはたぶん、腕の問題ではない。King2の調整不十分。一度全バラして
組みなおすことをお勧めする

214:162
08/01/14 11:30:45 bYBtmOAO
>>210>>212
絨毯から離陸だと足が絡み易いし、床だと落ちた時の衝撃が結構ありそうで悩みます。
床が厚手のクッションフロアーだと一番良さげなんだろうなぁ
ホームセンターでいくつかクッション買ってくるとしますわ。

スロットルはトイヘルの癖でつい指を離せば停止すると勘違いしてしまうので早めに癖を直そうかと。
英文説明書読んだりネットで調整の仕方調べてみます。

しかしなんですな
こういうほんのコンマ何度の角度を自在に操作する事ができる人って
箸でハエ捕まえられそうw

215:名無しさん@電波いっぱい
08/01/14 11:55:11 6mhwfM3u
>>214
下はフローリングがよいと思います。
高く上げなければ大丈夫、4#3だと50㎝も上げれば安定してます。
フローリングのように滑ってくれると逆にダメージが少ないことも…
調整というのはプロポのトリム調整のことで左に行くようならエルロンのトリムを少し右に、とかそんなに難しくないし面倒でもないですよ。
あとバッテリーを後ろまでしっかりハメてしまうとエレベータートリムが前いっぱいになってしまうと思うので
バッテリーは半分位差し込んだ状態が前後のバランスがとれているようです。

216:名無しさん@電波いっぱい
08/01/14 12:31:06 6mhwfM3u
あと、毎回トリムを中立にしてからプロポのスイッチ入れてバッテリーつながないとダメみたいです。
だから毎回調整…

あ、スロットルのトリムだけは一番下げたまま…です。

217:162
08/01/14 14:02:05 bYBtmOAO
>>215-216
重ね重ねアドヴァイスして頂き、ありがとうございます!
うちのは何故かバッテリー搭載位置は奥まで入れてもトリム中立なままでOKな様です。

それとゆっくり挙げようとすると右に左に流れてしまうので、じわじわやってるより
思い切って揚げた方が確かに早くに安定する感じがしました。
スロットルのトリム下げたままでいいんですね。了解しました。

どうにか2、3秒浮けるようになりますた。          もちろん0.5秒浮き×30回、1秒浮き×10回の内の1回だけですがw

218:名無しさん@電波いっぱい
08/01/14 14:42:44 9r1ke+tM
近所の模型屋に行ったらSRBが入荷していた。
売り先が決まっているか聞いたらフリーだそうだ。
5分ほど買おうか迷ったが買わずに帰った。

219:名無しさん@電波いっぱい
08/01/14 15:06:31 WfOxBHWX
>>217
うちのもバッテリーは標準搭載でOK。個体差があるのかもしれませんね。
地上付近で横に流されるのは、実機でも起こる現象なので
もし地上から流されないように飛ばせたいなら、床に箱を置いてその上に機体を載せて
そこから飛ばすと少々楽にあがります。


220:名無しさん@電波いっぱい
08/01/14 15:29:41 6mhwfM3u
>>217
>>219
そうなんですか、私のはいっぱいまで差し込むと
エレベータートリム目一杯前でもスーっと後ろへ下がってきてしまいます。
実際パドルを左右にして吊ってみてもテール側に傾いて持ち上がってしまいます。
何がそんなに違うんでしょう?不思議?
今また飛ばしてみましたが対面や両側面、旋回の練習は約30cm位の高さでやってました。
50cmは間違いでした。
旋回は機体が小さくて軽いせいもあってどうしてもすぐにスピードが出てしまうので
かるくエレベーター引いてスピードをコントロールするとあせらずにできますよ。

>>218
もうクオーク店頭にあるんですか?
買わないけど飛ばしてみたいですw

221:名無しさん@電波いっぱい
08/01/14 15:58:32 xfOthV86
ウィンクはバッテリーのサイズがちいさく、限定されるので飛ばせない人は練習時間がかせげないと思う
キング2で2000くらいのリポを積んだほうが長くホバリングできるのでおすすめ
広いところでふらふらでも3分くらい浮かせらるような人ならウィンクはおすすめです
6畳は空域がないとだめよ巻き返しの風でながされます
慣れれば2畳あればホバできますが

222:162
08/01/14 16:54:28 bYBtmOAO
>>219
これまた有益な情報頂きありがとうございます!
あれは当然の現象だったんですか、、
原理を聞くと納得できるものがあり助かります。

>>220
もしかするとロットによって変更が加えられてるのか、はじめから調整されてるのかもですかね。
挙動も激しいのでつい焦ってしまうので、舵の当て方も焦らない様慣れて行きたいと思います。

当面の目標・30cm位でホバリング5秒を目指してみます!w

223:名無しさん@電波いっぱい
08/01/14 19:21:55 WfOxBHWX
>>220
トリムで調整せずに、本体のサーボから伸びるコンロッドのネジで
長さを調節してみてはどうでしょうか。
短くすればトリムにも余裕が生まれるかと。

224:名無しさん@電波いっぱい
08/01/14 19:41:41 6mhwfM3u
>>222

やっぱり最初は高く上げない方が何かとよいと思うので30㎝位をキープ練習で頑張ってください。
高さ調節の練習にもなるかもです。
50㎝でもスケールからすれば400クラスなら目線より上位かな。

225:名無しさん@電波いっぱい
08/01/14 20:04:57 6mhwfM3u
>>223
サーボからのリンケージはプロポのトリムが中立の時にスワッシュプレートが水平になるようにする物みたいです。
例えば極端に後ろが重い場合、前側のリンケージを短くしてスワッシュプレートを前に傾ければとりあえずホバリングしますがこのままではスワッシュプレートはあまり前に傾く余裕が無くなってしまいます。
つまり前進しにくくなってしまうような。

ヘリってメインシャフトの位置で機体を持ち上げてるので、メインシャフトの位置を糸一本で持ち上げた時機体は前後左右に少しでも傾いたらダメかな?
とか思ってます。

226:名無しさん@電波いっぱい
08/01/14 20:11:07 6mhwfM3u
前後左右に傾いてはダメというよりメインシャフトが垂直になるように…かな

227:名無しさん@電波いっぱい
08/01/14 20:37:11 6mhwfM3u
なんか違うな…
スワッシュプレートにたいしてまっすぐメインシャフトが位置してるのに極端にヘリが流れて行くのは重心がずれてるというか…

あれ?なんだかわからなくなってきた…

228:162
08/01/14 21:56:13 ayUTag9p
>>224
4回目の充電を終え、いい感じで練習進んでました。
5秒くらいホバリングできてちょと感動w
そしたらそのあと急に安定しなくなり振動も激しくなり、しまいには離陸もできず
左に倒れるだけになってしまいました。

メインブレードホルダーと繋がるローターヘッドって言うんですかね?
コの字で左右にベアリングが繋がってるとこですが

ポッキリ・・・orz

元々弱そうに見えるので何か代用になる対策品探してみます。
URLリンク(www.rcgroups.com)
これ見ると外人さんは既に強化品をつくってるんですね、、、

229:名無しさん@電波いっぱい
08/01/14 22:12:16 WfOxBHWX
>>227
調整手順的には
プロポのトリムを中立 →サーボホーンを地面と水平に
 →スワッシュプレートが水平になるようにコンロッドの長さ調整
って感じじゃないでしょうか。それでも流れる時は、トリムで調整と。

と捉えてるんですが、なにぶん自分も初心者なので、詳しい方おねがいします。

230:名無しさん@電波いっぱい
08/01/14 22:15:12 YQ+E/ru6
>>162
ちら裏は他でやれ

231:162
08/01/14 22:26:39 ayUTag9p
>>230
そろそろ誰かに突っ込まれると思ったので
これを機に少しおとなしくしてますw
スマソな

232:名無しさん@電波いっぱい
08/01/14 22:43:06 6mhwfM3u
私も引っ込みます。

233:名無しさん@電波いっぱい
08/01/14 22:55:33 6mhwfM3u
やっぱりせっかくなのでw
>>228
メインシャフトですね。
4回目はとはちょっとつらいですねぇ ローターにパワーかかってる時、地面なりに接触するとダメージ大きいです。
4#3だとワンウェイとか入ってないのでヤベッって思ったときスロットルオフで大事にはならないのですが…
ローター超軽いし…w
地味にクラックとか入ってて折れてしまったかも。 強化されてるものも面白いですね。
ある意味メインシャフトは消耗品です。

注文するなら3セットくらい、ついでにメインモーターも二個頼んでしまいましょう。
メインシャフト交換するならついでにバネ入れちゃいましょう。
ヒロボーのヘリはほぼ完成品なんで下手にかまうとバランス崩れますが 4#3系はかまえばかまうほど安定したりするのでやるべきですw
RCやる人ってストックのままで満足しないと思うから。
もう少し速くとか、もう少し安定とか。。。

234:名無しさん@電波いっぱい
08/01/15 00:09:56 3Fm5u1BY
正直ウザイと思ったが初心者なら飛ばすのもレスすんのも必死なんは理解してやるべきなのか
付き合ってやれるID:6mhwfM3uは大したもんだな漏れじゃ少しはググレカスで終わりにするわ
ウザイけどガンガレ

235:名無しさん@電波いっぱい
08/01/15 00:17:07 af5Yl1tc
たぶんID:6mhwfM3uも歴はそう長くないだろう。覚えたての知識はすぐ人に教えたく
なるものだ。そのうち、同じことを何度も聞かれて嫌になる。しかし、そのときはまた
新たな新米熱血教師が現れるから大丈夫なのだw

236:名無しさん@電波いっぱい
08/01/15 00:21:22 v0wwxz1m
>>234
全然ウザくないよ
初心者が陥りやすい点とその対応がよくわかって、参考にしてる人も多いのでは?
そうでなくても空もの人口は減ってるんだから、裾野を広げる努力をしなきゃいかんよ

237:名無しさん@電波いっぱい
08/01/15 00:34:22 igxc5DUG
スレが過疎るより全然Okだと思われ。

238:名無しさん@電波いっぱい
08/01/15 04:06:21 w+Rlw+eb
>>229
最初の調整としては正しいけど、トリム調整した後、更にリンケージの長さを調節して
トリムが中央で安定する様にするのが普通ではないかな?私は先輩からそう教わった。
まあ重心が、メインシャフト上に来ているのが前提だけどね。重心の微妙なずれは、
何処までの飛行を追及するかで、調整しきるかどうか決めてるけど。
スワッシュプレートは水平が基本だけど、多少の傾きは、機体の癖として許容している。

>>228
4#3のメインシャフト。ベアリングが付いているVの字になっている所が壊れ易いので、
プラやエポキシで埋めてしまえば、アルミから削りだして作る必要はなし。

239:名無しさん@電波いっぱい
08/01/15 05:59:32 uKjfribc
>>238
「俺の普通」は機体側は素直に直角だして後はサブトリムで
メイントリムを中立にするかな。
機体側で飛行中のニュートラル出しちゃうとメンテや微調整で面倒な事が多い。

4#3は純正プロポだからトリムを動かしてる。

240:名無しさん@電波いっぱい
08/01/15 09:19:14 w+Rlw+eb
>>239
コンピュータプロポだと、人それぞれいろんなやり方があるね。
機械式のトリムだと、保管中になど動く事があるから、トリムで微妙に調節していると、
「何処が正しかった?」と忘れてしまい易い。そんな時は、トリムが中央でセットが出る
様に、リンケージ等を調節している。

241:名無しさん@電波いっぱい
08/01/15 11:20:50 fuuwLqPM
>>240
リンケージ(機械的)でできるだけニュートラルを出して、プロポ(電気的調整)
では微調整、ってのがRCでは定石といわれてますね。

俺のまわりのおっさんにも自分もかつては入門者だったってことは
都合良く忘れて、入門者、初心者を見下して優越感に浸ってるバカがいるよ。


242:名無しさん@電波いっぱい
08/01/15 11:40:59 uKjfribc
リンケージで飛行中の調整しちゃうとクセがでない?
ホバモードとアイドルアップで変わってくるし
0点(機械的ニュートラル)を基準にしたほうがセッティング出しやすい。
ピッチ計るにしてもパドルのピッチ見るにも基準が基準じゃなくなってるから
機械的に0点変えちゃうと面倒かと。
その点、サブトリムやメイントリムなら中立にするだけで
セッティングが出来るし簡単だよ

243:名無しさん@電波いっぱい
08/01/15 12:04:56 w+Rlw+eb
>>242
確かにピッチ変えたり調整し直すときに、リンケージいじってると基本が何処か分からなくなって
しまいますね。サブとメイントリムで直ぐに元に戻せるセッティングの方が、通常の機体では有利
ですね。考え方を変えます。

4#3の様なピッチもなくプロポのトリムが機械式のものでも同様な不具合は有りますでしょうか?
私は4#3に関しては、プロポのトリムで調整したままにしておくと、どうしてもトリムの位置を忘れ
てしまって、最初飛ばす時に調節し直すのがお気軽にできないので、リンケージで調節し直して
ますが・・・どうなんでしょう?この場合に起こりうる不具合は有りますでしょうか?

244:名無しさん@電波いっぱい
08/01/15 13:22:36 HMxPawFv
わけもわからないのに、R/Cヘリなんかに手を出しちゃいかん

245:162(初心者)
08/01/15 13:38:05 rETpSB4V
>>233
この際なので仰る通り補修部品購入しようと思います。
それと壊れたついでにばらし方覚えたりバネ入れなどしてガタの調整もしておこうかと。
アドヴァイス頂けると、折れたシャフト(の天辺)と折れそうになった心が癒されますw

>>238
補修品届いたら今度は壊れる前にさっさと埋め立てしておきます。
折れたとこのプラほんの少し中空になってました。
元々成型が良くなかったようです。

初心者で良く分からなかったのですがレス読んでると
スワッシュプレートって水平にセットされるべき物なんでしょうか?
ちょっとでなく初めから思い切り斜めになってて気にはしてたんですが、、、

246:名無しさん@電波いっぱい
08/01/15 13:55:46 uKjfribc
>>243
4#3や固定ピッチ機に関してはその調整で問題ないよ(俺は絶対にしないけど)
ただ、理屈がわからずに初心者が鵜呑みにして他のヘリでその調整をすると
困る場合もあるから、「俺の普通」を書いてみたわけ。

基本的に機体の調整がしっかりしていれば、サブトリムも殆ど入れる事無く
微調整の範囲で安定するしリンケージで基点をずらしてまで調整する必要あるかな?

どんなベテランでもいきなり上空に行く人なんていないわけで、
かならず最初のホバでトリムを取る。勿論、調整済みの機体でもね。
トリムを取る事自体が「調整」と言う項目に入れちゃう次元だったら
それ以上俺は何も言えないな・・・

247:名無しさん@電波いっぱい
08/01/15 15:00:38 v0wwxz1m
>>245
メインマストにガタがあって多少上下するようであれば、上に持ち上げた状態(飛行中の状態)で
水平になるように調整。
ガタがなければ置いたままでも調整可(もちろんスワッシュは水平が基本)。

248:名無しさん@電波いっぱい
08/01/15 15:15:00 NxNjFZ1h
>>245
どっち方向に何度くらい傾いてますか?

249:162(初心者)
08/01/15 16:07:21 rETpSB4V
>>247
ガタは1mmくらいでした。
壊れる前に手で持ってみたところ回しても傾いたままでした。

>>248
テール側から見て右に12~13度位傾いてます。

250:名無しさん@電波いっぱい
08/01/16 08:09:05 7wejD0V9
TWF E004正規店では軒並みSOLD OUT
モデルチェンジの前兆?
ヒロボーSRBモドキ出てくるのかな。

251:名無しさん@電波いっぱい
08/01/16 08:31:53 mrNSzQaO
マルチウゼェ

まあ直後にここで売ってたとか宣伝始めんだろうがwwwww
まさかエアス○○○の中の奴か?ww

252:名無しさん@電波いっぱい
08/01/16 08:38:04 wq9js53S
>>249
左右に振られません?
最初のうちはスティックを大きく操作してしまうから
上げる時に右にあてながら上げて、右に行きたがってるから上がったらそのまま右に勢いよく流れて、戻そうと左に大きくあてて一気に左に、また慌てて右にあてて、みたいに。
プロポのトリムでは調節しきれないと思うのでエルロン側のリンケージを少し短くしてみては?
小さいヘリは難しい。。。

253:名無しさん@電波いっぱい
08/01/16 15:17:04 7wejD0V9
>>251エアス○○○ではE004扱ってませんよw

254:名無しさん@電波いっぱい
08/01/16 15:23:16 fIqGrdS0
>>253
SEKIDOで品切れになっただけだろ。すぐ入荷するだろ。

255:162(初心者)
08/01/16 19:38:53 Rp27t0VH
>>252
一番初めのフライトでは正にそんな感じでした。
右に左に前に後ろにどこへでも吹っ飛んでいく感じでした。

メインシャフトの修理ついでにバネを入れましたが初心者なので
これで安定度が増したか判断できませんでした。(バネが弱すぎるのかも)
スワッシュプレートも水平にしましたがこの機体に癖があるのか駄目でした。
私のは右に傾けたままで良いみたいです。
どこかのHPに書いてあったフライバー1センチ延長はかなり効果を感じました。
挙動が穏やかになり(慣れもあるせいか)今日の5回目のフライトで一度も
機体をぶつけずに済みました。

256:名無しさん@電波いっぱい
08/01/16 23:52:49 TTvzEegf
SEKIDOのBBSは凄まじいな。アヤヘリに8万も使って未だホバれないオヤジとか。
シミュレーターとかやってないんだろうな。


257:162(初心者)
08/01/17 01:37:13 gSLTVGTv
また折れた

てかもげた

orz

258:名無しさん@電波いっぱい
08/01/17 02:56:28 Pm0A6ftI
ガンガレ!

259:名無しさん@電波いっぱい
08/01/17 07:24:56 +nuyqRaW
>>256シュミやっても調整の腕はあがらんわな。
なにか、最近のシュミは調整モードでもついてるのかw

260:名無しさん@電波いっぱい
08/01/17 07:32:38 QIatA612
>>259
飛ばす腕がないと調整はできないよ(ボソッ

261:名無しさん@電波いっぱい
08/01/17 07:55:26 +nuyqRaW
FMSなんてシュミはスロットル上げるだけでホバするわなw
ホバの練習にもならない

262:名無しさん@電波いっぱい
08/01/17 08:00:35 QIatA612
>>261
がんばってね

263:名無しさん@電波いっぱい
08/01/17 08:16:44 +nuyqRaW
シュミなんてやらない実践派ですから

264:名無しさん@電波いっぱい
08/01/17 09:00:48 5WmJ4zPt
シミュのことシュミとか言ってるし、調整の仕方知らないしFMSの使い方知らないしw



265:名無しさん@電波いっぱい
08/01/17 09:35:42 TtzdBRYk
>>255
フライバー効果あるよね
さらにパドルにプラスピッチで激安定。
弊害で、機体がこけたときのメインシャフトへのダメージが大きい気がします。
あとは……腕と思ってるw


>>264
ちゃんと突っ込むとは、いい人だなさては。

266:名無しさん@電波いっぱい
08/01/17 11:16:27 5WmJ4zPt
まあ飛ばせてんならいいけどね。実践派とか言ってて、ものの数秒で墜落しまくり
じゃあ単なる馬鹿だw

267:名無しさん@電波いっぱい
08/01/17 12:36:34 TtzdBRYk
>>266
+nuyqRaWではないが、シムは微妙に敷居が高いんだよね
そんでも一万以下で揃うっちゃ揃うんだけど、それだったら怪ヘリに
その分金を回すってなってしまうんかと。
エンジンとかデカイ電動だと、墜落=飛行不能だからシム有効というのは理解してる。
費用対効果の問題で各人それぞれ考えがあるんではなかろうか。

268:162(初心者)
08/01/17 12:49:10 Eaaw/6lN
>>258
めげずにがんばります。

>>265
どれくらいまでプラスにすればいいのかと
調整する間もなく折れてしまったので
修理後色々いじってみようかと思います。

んー本気でアルミ強化品つくんないと駄目かも。
てかコケさせてブレードぶつけなければいいだけなんだがw

269:名無しさん@電波いっぱい
08/01/17 12:59:32 YbrOJsks
>>268
ここはお前の日記帳かw
馴れ合いたいならブログでも作ってそっちでやれ

270:名無しさん@電波いっぱい
08/01/17 13:12:26 RzHSHpmj
うう、またハンチングし始めた…

271:名無しさん@電波いっぱい
08/01/17 13:19:10 TtzdBRYk
>>268
フライバーがパドルの所で折れたなら、多少短くなるけどまだ使えるよ。
それか、直径1mmのピアノ線もしくはステンレスの棒で代用
アルミだと強度が足りないと思う。

あんまりこけるようなら、アメンボみたいなのを装着するのも手かと。
URLリンク(www.rcgroups.com)

272:名無しさん@電波いっぱい
08/01/17 13:21:51 5WmJ4zPt
>>267
E004のようなメインブレードがプラのやつならそれもアリと思うけどね。
いきなりKing2はシミュ無しでは無謀と思うよ。

273:名無しさん@電波いっぱい
08/01/17 14:08:30 RzHSHpmj
4#3のプロポのインジケーターってちゃんと機能するんですね。
ただ点いてるだけかと思ったw

274:名無しさん@電波いっぱい
08/01/18 04:11:43 anZrlHIa
E004は、室内で旋回させるには大き過ぎるし、4#3は小さ過ぎて
安定性が悪いから、XRBと同じサイズのSRBに期待しているんだけど、

アヤヘリ版のSRBが、間違い無く出ると思うんだよね。サイズ的に
XRBと同じ大きさのシングルローターヘリは、今後爆発的に人気が
高まる予感がする。

シングルローターは、どうしても同軸反転ローターに比べると運動性
が高く、安定性が悪く、操縦に気を使うから、室内ヘリとしては、4#3の
サイズは小さ過ぎる。

SRBのアヤヘリ版が1万円ぐらいで出れば、飛ぶように売れると思う。
発泡スチロールのローターだったらベストだね。家具に優しいのは
魅力的。早く出ないかなー。

275:名無しさん@電波いっぱい
08/01/18 08:05:48 c9bVrgMt
ありえない話しですが
うちの4#3のパドル?フライバー?の長さが左右で4mm違う場所で
振動がなくなってハンチングもなくなりました。
ちなみにメインシャフトは新品です。
こんなことあります?
今までコンマ代まで左右の長さを同じにしようと一生懸命だったのに。。。

276:名無しさん@電波いっぱい
08/01/18 08:35:59 D5scLQGT
>>275
パドルの重さや、メインローターの重さ(バランス)が、元々違っていて、その4mm近くの方が
バランス取れているのかも。回転部部全てのバランスをとったら、0mmになるんじゃないかな?

277:名無しさん@電波いっぱい
08/01/18 08:46:01 c9bVrgMt
なるほど。
しかしこのスケールで4㎜ってかなりですよね。

今はあのブンブンブン…がなくなってピタリ。
気持ちいいです。

278:名無しさん@電波いっぱい
08/01/18 08:54:58 JKCArDSS
walkeraにSRBとほぼ同じサイズのシングルあったはず

279:名無しさん@電波いっぱい
08/01/18 09:16:59 c9bVrgMt
横はいりすいません。
あのパリンパリン折れるローターは勘弁かなぁ
シングル落とす時って横っぱしりが多いような気がするからローター折りまくりそう…

280:名無しさん@電波いっぱい
08/01/18 09:32:11 JKCArDSS
シングルでXRBと同じ発泡ブレードは辛いよな。
4#3なら壁に当たっても笑っていられるけど
SRBだと笑えない

281:名無しさん@電波いっぱい
08/01/18 10:10:03 JKCArDSS
SRBのパーツの値段調べて噴いたwww
モーター5000円  2セルリポ480mA 5400円  2セル充電器 7200円
どこのキャッチバーだよ 相場の5倍の値段設定だな。

一番噴いたのが
デカールシール1.800円(笑

肝心な発泡スチレンブレードの値段は
メイン4枚 1400円
テール4枚 400円

ティッシュの箱に一回衝突すると
450円+修理やバランス調整に20分

うっかりカーテンにテールがかすったら
450円+修理やバランス調整に20分

一瞬テレビを見たら
450円+修理やバランス調整に20分

初心者が絨毯の毛にスキッドが引っかけたら
450円+修理やバランス調整に20分

テーブルがツルツルで着陸に失敗したら
450円+修理やバランス調整に20分

墜落してないのに、本体にブレードを3週間付けたまま放置したら
450円+修理やバランス調整に20分

アンプのモーターカットまでうっかり飛ばしたら
450円+修理やバランス調整に20分


もうね・・・(ry

282:名無しさん@電波いっぱい
08/01/18 10:12:35 hqFBwz4F
R/Cヘリたるもの、背面飛行くらいできなくちゃなあ、ということで
出したKing2が実質1万円ちょいでバカ売れ。いまさらSRBみたいなの、出るかな?

283:名無しさん@電波いっぱい
08/01/18 10:25:25 c9bVrgMt
笑ったw
えらい高いですねぇ
びっくり。

SRB買うならブレードを大量に買っておかないと品切れで練習できなくなるかも。
多分、社外品で折れにくいブレードが出るだろうけどいつになるやら。

284:名無しさん@電波いっぱい
08/01/18 11:40:20 YbeK1Irt
>>275
長さより重さみたいですね。
ハンチングが無くなったというのは羨ましいです。
やっぱり振動の影響なんでしょうかね~

>>281
SRBはやっぱり、怪ヘリと相容れませんなw

285:名無しさん@電波いっぱい
08/01/18 11:57:53 MfQDESA7
開発とかにお金かかっててその分の値段が上乗せされてること自体は別にいいんだけれど
値段をせめて半分にして沢山売るって方向で考えてくれれば
室内ヘリを楽しむ人の数が増えてみんなハッピーになるだろうに、と思う。

中国製品がその役割を果たしてるとはいえ海外通販はやっぱ敷居が高いしなあ。
怪しさや怖さはどうしてもぬぐえないし。生産国に対する印象が悪すぎで。

286:名無しさん@電波いっぱい
08/01/18 12:29:06 c9bVrgMt
>>284
そうなんです。
ハンチングが止まらなくていろいろやってて
トラッキングをみようと思いまして
サーボのあたりを指でつまんで回してみたら凄い振動。。。
なんじゃこれ?で、ダメもとでフライバーを0.5mmくらいづつずらしては
回し、ずらしては回しってやってたら振動が減ってきてかなり少なくなってきたので
飛ばしてみたらビタッ。。。
長さ測ったら4mmの差って感じです。
どなたか試しにやってレポお願いします。

287:名無しさん@電波いっぱい
08/01/18 12:41:21 yPy41fGp
URLリンク(f12batchimg.auctions.yahoo.co.jp)

288:名無しさん@電波いっぱい
08/01/18 12:59:10 p8ZCuYpk
>>286
普通そういう時はフライバーパドルにテープを巻いてバランスを取ると思うんだが。

289:名無しさん@電波いっぱい
08/01/18 13:19:08 c9bVrgMt
あ、そうか。。。

センターに戻してやってみます。

290:名無しさん@電波いっぱい
08/01/18 14:10:21 c9bVrgMt
でも昼休みに飛ばしてみたら一回だけですが
3秒位スティック操作無しでその場をまったく動かないでホバリングしたから、
あんまり触りたくないなぁ…

291:名無しさん@電波いっぱい
08/01/18 14:11:45 QikjFKeY
ハンチングした時メインローターちょっと動かすといつも収まるけど、、、
あれ真っ直ぐにするのにいい方法ないかなぁ
ちょっと擦っただけでも動いちゃって毎回微妙に動かすのがめんどくさい。


292:名無しさん@電波いっぱい
08/01/18 14:39:39 JKCArDSS
>>291
ちょっと勉強したほうがいい
答えるのもアホ臭いレベルの質問だよ

293:名無しさん@電波いっぱい
08/01/18 14:43:51 c9bVrgMt
どういうことでしょうか?
ブレードって遠心力で一直線になってしまうのでは?

294:名無しさん@電波いっぱい
08/01/18 15:39:40 D5scLQGT
>>293
安いブレードだから、遠心力での一直線と、浮力に対する一直線が一致していないのでは?
両方のバランスが上手く取れた時にハンチングが無くなる様な気がするんだけど。
ぶつかっても位置が変わらない様にすると、何処かが壊れると思う。

295:293
08/01/18 15:50:14 c9bVrgMt
>>294

私291さんではありませんので…一応

296:名無しさん@電波いっぱい
08/01/18 16:34:15 QikjFKeY
>>292
>>293の言う通りなんでしょうか?

>>294
と、言うことはネジを締め付けすぎという事なんでしょうか?
実際飛ばしてハンチングひどい時にそのままぶつけず降ろして
少し角度変えてやると収まるのでブレードのせいかと思ってました。
遠心で真っ直ぐになる程度に緩めたほうが良いでしょうか?

297:名無しさん@電波いっぱい
08/01/18 16:43:21 D5scLQGT
>>296
自分の4#3は自重で動くくらいにメインローターの固定を緩めるとハンチングする。
ぶつかったら動く位に締めて、ハンチングしない方向にほぼ直線にしてやるとハンチングしない。
「ハンチングしない方向にほぼ直線」と言っているのは、ヘッドの延長がローター鈍角の方を通る
時の方がハンチングしない。鋭角の方はハンチングする。この辺は個体差もあると思う。

298:名無しさん@電波いっぱい
08/01/18 17:22:53 c9bVrgMt
えと、うちのはブレードがどの位置にあってもハンチングしません。
というか気にしたことありません。
さすがにチョキみたいに同じ方向向いてたら広げますが…

299:名無しさん@電波いっぱい
08/01/18 17:34:31 JKCArDSS
>>296
ドラッグ でググレ

初歩過ぎて話しにならない
ここで聞いても初心者ばかりだから話半分に聞いて
自分で調べたほうがいいよ。

300:名無しさん@電波いっぱい
08/01/18 17:48:42 c9bVrgMt
大きいヘリやるとわかるかもね…

301:名無しさん@電波いっぱい
08/01/18 17:52:06 m9IiHvhS
【ドラッグ】とは

マウスのボタンを押したまま、マウスを移動させること。
大抵はドロップも伴うため、「ドラッグ&ドロップ」や「D&D」ともいう。


えっ、お呼びでない?
こりゃまたどうも失礼しました!

302:名無しさん@電波いっぱい
08/01/18 19:57:29 rMxrPrFi
アヤヘリの定義は?
最近どれもメジャーになってきてアヤヘリらしくないが。

303:名無しさん@電波いっぱい
08/01/18 20:02:39 anZrlHIa
>>281
それ、どこの情報?

このSRBのパーツリストを見ると、S.R.B.メインブレードセット
8枚入り 1,575円って書いてあるけど?
URLリンク(www.srb-shop.com)

本当に4枚 1,400円でS.R.B.のメインブレードを売っているとしたら、
それ、ボッタクリだと思うよw

304:名無しさん@電波いっぱい
08/01/18 20:13:42 anZrlHIa
恐らく4枚じゃなくて、4セット(8枚)で1,400円を、読み間違えたのだと
思うけどw

それにしても、XRBはメインブレードAが8枚(4セット)で945円で、
メインブレードBも8枚(4セット)で945円だから、16枚で1,890円。

そんなに形状もサイズも違わないのに、XRBが16枚 1,890円のところ、
S.R.B.が8枚で1,575円ってのは、高い。

シングルローターになったから、ブレード交換の費用が半分で済むかと
思ったら、1枚の定価を倍近くにして来たってことだねw

あまり関心しない商売だね。益々アヤヘリ版SRBが待ち遠しくなって来た。

305:名無しさん@電波いっぱい
08/01/18 20:26:43 Pl0Y34/K
ドラッグに関してのアドバイスがあったよ
URLリンク(www012.upp.so-net.ne.jp)
個人的には、4#3の場合、ドラッグの締め付けとハンチングの相関は見出せないけどね。
 ※カチカチに締め付けたらさすがに問題あるだろうけど。
軽く力を入れると動く程度であれば、あまりシビアにならなくても良いと思うよ。
それより、テールシャフトの疲労、ブレードホルダーとローターヘッドのすり合わせ、
テールギアとベアリングの間隔(大きすぎても、小さすぎても影響あり)とかの方が
影響している様に思うね(あくまで自分の機体の場合)。

306:名無しさん@電波いっぱい
08/01/18 20:38:08 anZrlHIa
>>278
walkera HM052が、メインローター340mmだから、SRBの355mmに近いですね!

しかも可変ピッチだから、上手に調整できる人なら、安定しそう。上達したら3Dも
できちゃいそう。

送信機付きの組立完成済フルセットで、国内で24,800円で売っていますね。
固定ピッチのSRBに40,000円出すなら、こっちの方がいいか?

walkera HM052を飛ばした事がある方、いません?
双葉のFF9とかの送信機も使えるのかなぁ?

307:名無しさん@電波いっぱい
08/01/18 20:45:09 Pl0Y34/K
>>306
HM052、おおむね評判は最悪。所有してないから本当のところはわからんが。
というより、4#3がwalkera製品中で突出しており、むしろ異端児と思ったほうが良いだろう。

308:307
08/01/18 20:47:03 Pl0Y34/K
前言撤回。
5#6、5G6 も評判良いね。
>4#3がwalkera製品中で突出しており、むしろ異端児と思ったほうが良いだろう。


309:名無しさん@電波いっぱい
08/01/18 20:53:38 Pl0Y34/K
>>306
あとWalkera製品は、一般の送信機では無理。
改造すればOKみたいだが、H/Wパッチ+S/Wパッチが必要なはず。
普通の人には無理と思っておいたほうが良い。
最近リリースされた、2.4GHzタイプは使える可能性あり(まだ可否の報告を見てない)。

310:名無しさん@電波いっぱい
08/01/18 20:53:41 anZrlHIa
この動画を観る限りでは、HM052は、結構良さそうな感じですが?
URLリンク(www.youtube.com)

社員が働く横でRCヘリを飛ばす、オーナーって感じで、笑えるけどw

モーターが静かだから、ブラシレスとかに改良してあるのかな?

311:307
08/01/18 21:00:38 Pl0Y34/K
>>310
前言またしても撤回。HM052は良く飛ぶぞ!!
って、動画UPしてる人の別の動画見たら、かなり上手な人が飛ばしてるのね。

312:名無しさん@電波いっぱい
08/01/18 21:04:51 anZrlHIa
ほんとだw
URLリンク(www.youtube.com)

この人、3Dが相当上手ですね。素人のレベルじゃないわ。

313:名無しさん@電波いっぱい
08/01/18 21:08:15 anZrlHIa
結局RCヘリは、機体の性能はあまり関係無く、調整の腕、飛行の腕って
ことみたいですねw

314:名無しさん@電波いっぱい
08/01/18 21:12:20 anZrlHIa
>>311
恐らく社員に働かせて、自分はRCヘリ三昧な生活を送っている会社オーナーさん
とかじゃないでしょうかね?w

そうでもないと、プロとかで頻繁に飛ばしていない限り、あんなに3Dが上手にならない
ような気がする。

315:名無しさん@電波いっぱい
08/01/18 21:17:43 dyPyy9CV
ミラクルマートであやヘリを購入しようと思ってますが、
ソケットはどこの国のものを選べばよいでしょうか?
日本の表示がないので・・・

316:名無しさん@電波いっぱい
08/01/18 21:30:41 MfQDESA7
US

317:名無しさん@電波いっぱい
08/01/18 22:00:04 dyPyy9CV
>>316
ありがと!

今、見てみたら
ミラクルマートのサイト更新してました。
ちゃんと、US/JAPANになってた。スマソ

318:名無しさん@電波いっぱい
08/01/18 22:16:39 anZrlHIa
ミラクルマートのWalkera #52 は、35Mhz帯しか売っていませんが、
40Mhz帯のWalkera #52は、どこかの海外通販で売っていますで
しょうか?

319:名無しさん@電波いっぱい
08/01/18 22:25:11 anZrlHIa
SRBは、発表した納期を守らないし、価格が高過ぎだし、メインブレード
などのパーツの価格も吊り上げて来たので、見切りました。

同じぐらいのサイズで、もう少し軽いWalkera #52 の40Mhz帯を海外通販で
買おうかと思っています。

72Mhz帯は、CB無線と重なるので、トラックとかの無線でノーコンになった
経験があるので、それ以来、40Mhz帯しか使わないです。

320:名無しさん@電波いっぱい
08/01/18 22:40:02 RtGam8yR
Walkera #52 上級者、又はアヤヘリ専門の人以外はやめたほうが吉。
こいつを自在に飛ばせて、ホバリング(本当の空中静止)できれば
どんなヘリでも楽々飛ばせる。
初心者は絶対手を出すべからず、です。
どうせなら、Walkera #64C ならかなり安定するはずで
こっちのほうがはるかにいいと思われ。(64Cは持ってないが)

321:名無しさん@電波いっぱい
08/01/18 22:51:07 anZrlHIa
私はEPキャリバーM24を飛ばしていますが、これもかなり不安定で、
難しい印象がありますけど、これ以上にWalkera #52の方が難しい
と言うことでしょうか?

EPキャリバーM24は、あの大きさで380gもあり、メインブレードが重た
くて、操作が後効きで、その上、かなりのローター回転数で無理やり
浮かしていると言う感じで、横滑りがクイックで、不安定で、よく飛ば
ない印象がありますが、それ以上に難しいとなると、厄介です。

322:名無しさん@電波いっぱい
08/01/18 22:54:04 Pl0Y34/K
確かにSRBの代わりになる機体ではないだろうね。
64C買うならWINK Pro はどうかな?パーツも入手しやすいだろうし。
※いずれの機体も持っていないので、無責任なアドバイスであることを断っておきます。

323:名無しさん@電波いっぱい
08/01/18 22:55:15 anZrlHIa
狭い部屋でEPキャリバーM24を、凄い騒音で、無理やり浮かしていると、
凶器を扱っているような感じで、あまり面白く無いです。

ブレードが堅くて重たいので、家具とかに当たると、木がえぐれて、深い傷が
できてしまう破壊力です。

324:名無しさん@電波いっぱい
08/01/18 23:04:04 RtGam8yR
>>321
M24のヘッドはベルヒラー混合です。かなりコントロールはいいほうです。
Walkera#52のあやしさは一級品。アヤヘリマニアにはたまらん。
ローター高回転で何とかホバリングします。

ようつべ動画の52はモーター音も高音で、飛行時間も異様に長く、
受信機もオリジナルとは違い、ブラシレスでしょうね。

M24のようなまともヘリとは比べるまでもなくうんと難しいです。
M24の欠点は重量で、軽量化とフライバーの追加ウェイトで
かなり良くなるのでは。

325:名無しさん@電波いっぱい
08/01/18 23:07:34 anZrlHIa
ホバリングだけでは面白く無いので、お茶の間でも旋回や8の字が
できるサイズのシングルローターがいいです。

メインローター径が355mmのSRBぐらいのサイズが、限界ではない
でしょうか?メインローターが500mm以上あると、お茶の間では、ホバ
リングも危険な感じです。

326:名無しさん@電波いっぱい
08/01/18 23:12:12 anZrlHIa
特にM24は、380gもあるので、あの重たいメインローターが物凄い勢い
と風切り音で回転して、やっと浮上します。

ほとんど凶器です。家族がテレビを見ているお茶の間で飛ばすのは、
危険過ぎます。

327:名無しさん@電波いっぱい
08/01/18 23:13:29 c9bVrgMt
XRBならあの大きさでいいと思いますがSRBはでかいかな?
まぁ買って後悔しないように情報入手しましょう。

328:名無しさん@電波いっぱい
08/01/18 23:14:54 m9IiHvhS
お茶の間では、余程広くないとラダーターンくらいしか
出来ないので、あんまりラマとかと変わらない気が・・・。
やっぱり四爺さんが早く出て欲しいねぇ。


329:名無しさん@電波いっぱい
08/01/18 23:22:09 RtGam8yR
>>325
アヤヘリ道にどっぷりつかる覚悟があれば
Walkera4#3も選択肢に入るかと。
かなり楽しいヘリだし、安価なのでいいかも。
普通はSRBを選ぶでしょうね。

330:名無しさん@電波いっぱい
08/01/18 23:22:27 anZrlHIa
確かに。

シングルローターで旋回させると、結構スピード出ますから、
XRBと同じサイズのシングルローターだと、お茶の間でエルロン
とラダーを使った旋回は、よほど腕に自信がないと、無謀でしょうね。

XRBの場合、うるさいのを我慢してもらえば、家族がお茶の間で
テレビを見ている中で、平気で旋回もできますけど、SRBでは、
「危ないから止めてー」って怒鳴られますねw

そうなると、トーイヘリぐらいの軽さと大きさの4#3と言う事に
なるんですかね?

331:名無しさん@電波いっぱい
08/01/18 23:34:23 anZrlHIa
家族で外食を1回すれば、4#3を買えてしまう以上の出費がありますから、
外食を1回控えて、とりあえず4#3を海外通販で買ってみると言うのが、
正解なのかな?

SRBだと、家族で外食4回はできるから、奥様稟議通らんしw

332:名無しさん@電波いっぱい
08/01/19 00:43:26 LWuHC1gE
「お父さん、日曜は外食でしょ?」

「いや、次の日曜はメタボリ予防のために夕食抜きにしよう。みんな、いいな」

333:名無しさん@電波いっぱい
08/01/19 00:47:36 4AWeUNPA
そう考えると、アヤヘリって、安い趣味ですね。

外食は2時間もあれば終わって、食べた物も6時間もすれば消費されて、
消えちゃうんですからw

334:名無しさん@電波いっぱい
08/01/19 01:32:16 sU0ipx6m
なんだかせせこましい話になっとるな(゚д゚( ::: * ::: ) =3 ブッ

335:名無しさん@電波いっぱい
08/01/19 01:44:01 LWuHC1gE
せっかくなので、外食抜きにしてやっと手に入れた憧れのR/Cヘリが一瞬で大破する
というショキングな出来事も経験しておいたほうがいいな。さほどの金額でもないのに
その一瞬はクルマで事故ったほどの精神的ショックを受けるw これを経験するには
King2以上の機体がよい。出来ればT-REX450以上w

336:名無しさん@電波いっぱい
08/01/19 02:00:02 4AWeUNPA
T-REX450ぐらいの重さになると、墜落したら大破するだろうね。

380gのM24ですら、横にスライドしてフェンスに激突したら、大破したもん。

プラスチックのキャノピー粉々。テイルバーグニャグニャ。ピニオン粉砕。
バッテリー機外ぶっ飛び。その他もろもろ。

世界が終わったような気分に一瞬なるよねw

337:名無しさん@電波いっぱい
08/01/19 02:06:47 maMz+ZQC
>>326
「家族がテレビを見ているお茶の間」ではLAMA V3ですら怖くて飛ばせませんがな
しかし、家族の方では平気でLAMA飛ばしてる部屋に入ってきてテレビつけるんだよな
小さいから怖さが分からないんだよなあ

338:名無しさん@電波いっぱい
08/01/19 06:48:29 m38ZKmvc
4#3は家具に当たっても体に当たっても大丈夫。
さすがに目にあたると失明するかも知れないけど、SRBも同様(と思う)。
ちょっとした改造でかなり安定するし、良い機体だと思うよ。
思う存分練習するなら、海外通販で2機購入をお勧めする。
2機購入の目的は、
 ・充電中しながら練習できる
 ・部品とり(壊れた部品を即発注して、到着を待つ必要がない)

339:名無しさん@電波いっぱい
08/01/19 07:34:34 N0jv6Omv
ID:anZrlHIa(16)
ID:c9bVrgMt(12)

おまえら毎日毎日10レス軽く超えて凄いよほんと。

340:名無しさん@電波いっぱい
08/01/19 08:14:12 aAI9BkTU
数えてくれてありがとうございます。
ちょっと控えます。

341:名無しさん@電波いっぱい
08/01/19 08:39:06 qfQu+NGY
>>340
いや、俺は結構楽しみにしてるんで、控えられると・・・。

ところで、5G6を有線化しようと思っているのですが、コネクターが手に入りません。
いろいろと探したのですが探し方が悪いのかそれらしきものにたどり着けません。
4#3や5G6のバッテリーに使われているコネクターはなんという形式のものなのでしょうか?
どうか、お知恵を貸していただきたいです。

このままでは、まだ使えるバッテリーから摘出するしかないよ・・・。モッタイナイヨー。


342:名無しさん@電波いっぱい
08/01/19 08:50:21 rpIhSnDN
でもなんか良い流れ
情報も有り、ダベリも有り で

いつもこんな感じならいいのに・・・

初期のスレから見てるけどアヤヘリメーカも
小型機のラインナップが厚くなってきて
話題も中心がインドアの小型機寄りになってきましたね。

ワルケラ等の大型なんか話題にも出ない
やっぱ有事の際に「危ない」に輪がかかっちゃうから
いくら安くても敬遠されるのかな



343:338
08/01/19 09:03:57 m38ZKmvc
>>338
いま読み返したら、文章がおかしかった。訂正します。

4#3は家具に当たっても体に当たっても大丈夫。
さすがに目にあたると失明するかも知れないけど、SRBも同様(と思う)。
ちょっとした改造でかなり安定するし、良い機体だと思うよ。
思う存分練習するなら、海外通販で複数機購入をお勧めする。
複数機購入のメリットは、
 ・充電しながら練習できる
 ・部品取りに使える(壊れた部品を即発注。到着を待つ間も練習できる)


344:名無しさん@電波いっぱい
08/01/19 09:08:14 wKeSp+LA
>>341
持ってないからコネクタの形が分らん
とりあえず画像うp

345:名無しさん@電波いっぱい
08/01/19 10:04:32 +YTYTxkj
4#3は汎用プロポが使えないから嫌だ。

346:名無しさん@電波いっぱい
08/01/19 11:14:36 9qQO923I
>>339
わざわざそんなの数えてそれだけの為にレスしてるあんたも凄いけどなw

>>341
URLリンク(www.sengoku.co.jp)
ここのコネクタとかに無い?
URLリンク(www.rswww.co.jp)
RSなら見つかるかも?

ハードオフとかでジャンクで売ってるハンディカム買ってきて部品として使ってる。
ジャンクボックスが最近溢れそうで困ってるw

347:名無しさん@電波いっぱい
08/01/19 12:42:20 GOo9yuL+
>>344
お返事ありがとうございます。
現在、仕事中の為、帰宅してからUPさせていただきます。

>>346
情報ありがとうございます。
落ち着き次第、じっくりと探させてもらいます。

皆さん、ほんとうにありがとうございます。


348:名無しさん@電波いっぱい
08/01/19 18:55:50 BPJSpI7v
SRB、お店に普通に売っていたから買ってしまった。。。。

XRBから始まって半年、今は外でT-rexをやっと対面、旋回できるようになった腕だけど

SRBは実質空間6畳くらいの部屋で平気で旋回できるほど安定しすぎている。
スロットル上げるだけで普通に宙に浮いちゃうのよ


まあ安定しすぎでいいのか悪いのかわからんがよくこんなもの作ったなと、とりあえずヒロボーに。。。

スレ違いだったらスマソ

349:名無しさん@電波いっぱい
08/01/19 19:34:28 FDc27dkg
>>348
SRBは3軸ジャイロってことはないよね。
通常のテールのみのジャイロなのかな。
キーエンスのタンデムフライが3軸ジャイロだった。
当時、7~8諭吉だったがリボもなく重いのでつまらなかった。

350:名無しさん@電波いっぱい
08/01/19 20:09:12 KnZ2N717
安定し過ぎていると、逆につまらないかも知れんね。
やはり普通に飛ばせる人には、イマイチなのかな。

351:348
08/01/19 20:45:40 BPJSpI7v

どうなんだろう。。。今は狭い部屋で旋回できてうれしいんだけど
結局「安定しててよかったね」で終わってしまうのだろうか

いつまで飽きないでとばしているか!?

でも初心者の人やヒロボーが言うようにXRB卒業の人にはいいと思った
なんたってスロットル上げるだけで安定して宙に浮いちゃうから(笑)

今後ヒロボーにはスケール化を希望、テール上げてUH-1とか。。。。

>>349 3軸ジャイロかどうかは分からない
あまりよくわからないのだけど3軸ジャイロって凄そうだね!
MScompositのCH46は2つジャイロだけど3軸ということは後もう一つ付けるという事?

とりあえずスレ違いなのでSRBはこの辺で止めとく

352:名無しさん@電波いっぱい
08/01/19 21:32:42 LYLXMWiH
4#3、ハンチングが酷くなってきたと思ったら、ローターヘッドの二股の片方が折れてた。
パーツ交換して飛ばしたら、ハンチングほぼ無くなった。やっぱり、ハンチングは
メインローターのバランスを取ることで、有る程度抑えられるんじゃないかな。

この機体、手を入れればダイレクトに反応が出るから楽しいね。

353:名無しさん@電波いっぱい
08/01/19 21:55:55 aAI9BkTU
旋回というのがどの程度かわかりませんが6畳であのSRBの大きさなので、すごく小回りかゆっくり旋回か…
物理的に無理がありそう…

354:名無しさん@電波いっぱい
08/01/20 00:06:04 Z/ufPbfa
6畳で旋回というのはおそらくラダーターンだろう。
しかしそれじゃXRBからステップアップと言うよりも、XRBを飛ばせる人ならすぐ飛ばせる
ってだけで、操縦のステップアップにならないのでは?

355:名無しさん@電波いっぱい
08/01/20 07:43:25 rLryn1tv
お前ら僻むなよw
XRBと同じ大きさなんだから普通に飛ばせるサイズだろ

356:名無しさん@電波いっぱい
08/01/20 08:40:02 F1bJaY1r
SRBよりPixyZAPの方がいいだろ。

357:名無しさん@電波いっぱい
08/01/20 08:43:26 hnKMhHqY
実際どうなんでしょう?
飛ばせる人には安定しすぎてつまらないとか言われてるし
まぁ飛ばせるひとは無意識に当て打してると思いますが。。。
SRBがいくら安定してるといってもスティック戻せばまっすぐに戻る同軸反転系のヘリを飛ばしてる人が
固定ピッチといえどもいきなりシングルローターでは落としまくるような気が…
それで発泡ブレードではステップアップにしてはランニングコストばっかりかかって練習時間が減るような。。。

でも一回SRB飛ばしてみたい。

しかし4#3のモーター寿命が短い、もう何回変えたか
ヒートシンクなんてあんまり意味ないですね。
おかげで細かい作業に慣れてしまった。
こいつもお金かかるか…w

358:名無しさん@電波いっぱい
08/01/20 09:28:27 zOqapaZ9
CP2でxc50使ってる人回転数どれぐらいになってるか分りませんかね?
似たような高回転モータで12Vいける奴探そうと思ってるんだけど、xc50のデータがよく分からない…

359:348
08/01/20 14:44:30 GkEHEgQi
すまぬ旋回というお言葉を軽く使ってしまって。。。

これをなんというのか分からんが
右に向いて少し動いて
自分に向いて少し動いて
左に向いて少し動いて
前に向く
という感じで

一辺1m以内くらいの四角っぽいものは描けた(その逆も。。。)。

買って3日目家庭の事情で7フライトくらいしかできていないがとりあえず今は楽しい。
4#3でも苦しんでた上記の??飛行ができたのだから。。。

すまぬSRBの話題は止めとくと言ったのにまた書き込んで。。。

360:名無しさん@電波いっぱい
08/01/20 14:58:59 F1bJaY1r
周回

361:名無しさん@電波いっぱい
08/01/20 16:09:54 hnKMhHqY
>>359
やっぱりあなたうまいんですよ。
初心者はそんなことできません。
シングルローターの対面側面ホバリングできなきゃ無理。

362:162:超初心者
08/01/20 16:26:33 VEB1aL8D
メインシャフトヘッドのプラやっと直った。
これでもかって程強化してやった。

もうちょうい頑丈につくれよと、思ったが
今日、自機に突っ込まれ手を叩かれたら結構痛かったw
おもちゃでも気を付けないと危ないんですね。

ハンチングも無く良好。
上達するだろうか、、、

363:名無しさん@電波いっぱい
08/01/20 16:33:52 F1bJaY1r
俺はKING2の修理の腕はあがったぞ

364:162:超初心者
08/01/20 17:57:50 VEB1aL8D
整備や調整、修理も上達するものですね。
腕は上がらないけどさ~w

話は違うけど
URLリンク(www.555toy.com)
ここの中華製のおもちゃどれもおもしろそう。
色々あるんだねぇ

365:名無しさん@電波いっぱい
08/01/20 20:14:48 Z/ufPbfa
>>364
その中の「Mini Hughes 300 Fairy」というのは、あぷあぷで1980円で
売ってるPICO2にソックリだ。PICO2を買ってみたけど、意外にマトモに飛ぶ上、
日本語の取り説や交換用テールローターも入っている。


366:名無しさん@電波いっぱい
08/01/20 22:14:44 hnKMhHqY
ようつべで一般の人のSRBホバリング動画見ましたけどやっぱりいらないなぁ

安定してると言ってもシングルかな?

なんかラダーがズレたまま飛ばしてる。

367:名無しさん@電波いっぱい
08/01/20 22:39:58 Qo8JedLA
URLリンク(jp.youtube.com)

368:名無しさん@電波いっぱい
08/01/21 01:40:40 Ro3Fi6k/
あまりに素っ気無い動画で… もうちょっと何かお手とかしろよw

369:名無しさん@電波いっぱい
08/01/21 08:05:23 L0DPK49G
あれくらいのホバリングなら、どうかすると(?)うちの4#3のほうが安定してますw

370:名無しさん@電波いっぱい
08/01/21 10:42:20 hT2VfajN
>>357
4#3のモーター寿命、リポ何個分くらいですか?
うちのは30フライトくらいさせてますけど今のところ大丈夫みたいです。
いきなりガクッとくるのかな……

371:名無しさん@電波いっぱい
08/01/21 12:53:02 bcuhBHBy
そろそろくる。
ガクってよりジワリジワリきてる。きずかないだけ。
なんかおかしいときずいて降ろす
そしてうかなくなるw
上手くなれば成る程短くなるワルケラマジック

372:名無しさん@電波いっぱい
08/01/21 13:03:43 L0DPK49G
うちのは毎回突然きますね、突然スティックいっぱいでも上がらなくなります。
地べたから数㎝のところではいずり回りますw

373:162:超初心者
08/01/21 13:26:16 AxJj5yTw
>>365
一体どこのが元なんですかねぇ
お互いパクリまくってっるだけなんだろうか、、、
自分も似たようなの買ってよく飛ぶので驚いた。
2chでもある程度コントロールできるもんですね。

ヘッド直ったと思ったら今度はテールが折れたorz

374:名無しさん@電波いっぱい
08/01/21 13:50:12 hT2VfajN
>>371,372
そろそろ……ですか
最初のうちは、ほとんどホバリングもできてなかったので
連続して飛ばしてないってのが、長持ちの理由ぽいですね

ここんとこは、連続でホバってるのでやばそうですね
覚悟しておきますw

375:名無しさん@電波いっぱい
08/01/21 16:12:56 Ke8jwu2a
>>371
操縦か調整のどちらかに問題があるんだと思うよw

376:374
08/01/21 18:54:49 hT2VfajN
マジでモーター寿命来ましたwww
分解してみると、+側のブラシが3本ほど切れてました。
なんかもったいないので、130モーターのカーボンブラシを
移植してみたんですが……回転が上がらない(´・ω・`)
やっぱり適正なブラシがあるんでしょうなぁ。

377:162:超初心者
08/01/21 22:09:07 2TC0BFNO
飛ばして壊しての繰り返しでも楽しいなぁ4#3

テールが1センチ短くなってしまったけどセロテープで無くきっちり固定したら
ブルブルするのが止まった。
ついでにバランスバー?を思い切って10センチにしたらもっと安定した 希ガス
音は大きくなったけど。

そろそろ補修部品を頼もうかと思ってるんですが皆さんはどこで注文してますか?
直接注文してシッピングしてもらってるのかな?

378:名無しさん@電波いっぱい
08/01/21 22:23:34 Ro3Fi6k/
ただいまBelt-CPで対面ホバ練習中。うはぁ、先っぽから着地してF86セイバーみたいな顔に
なちゃったよ!

379:名無しさん@電波いっぱい
08/01/21 22:54:01 hT2VfajN
>>377
バランスバーというかパドルバー、長すぎると墜落時のダメージが大きくなる気がする
補修部品は、必須なのがモーター、あとはメインシャフトかなぁ。
注文は、いまのところネット通販。香港から仕入れてます。

380:162:超初心者
08/01/21 23:08:52 2TC0BFNO
>>379
確かに長いと離陸失敗して傾いて接触したり
慌てて降ろしてもぶつかる率は高いですね、、、
10センチはやりすぎだと自分でも思うので8センチと9センチの作って試してみます。

自分の様に数秒飛行しか出来ない間はモーター焼け切れは無いようですが
皆さんのように連続して飛行できるとあっという間にモーター寿命きそうですね。
自分もネット注文ようかなぁ。


381:名無しさん@電波いっぱい
08/01/22 00:46:53 ChkcvdzK
>377
Y43も9.5㌢仕様で安定化してる

>379
ホビー用の真鍮線1㍉使えばフライト時の剛性と落下時の緩衝性も
バランスがとれる


382:名無しさん@電波いっぱい
08/01/22 02:01:18 uQKj+Sb1
>>381
なんというか、長いと高度が急に落ちたときとかスロットル上げたとき
回転数の変化が鈍い気が。
真鍮線、試そうと思ったんですがステンレスφ1mm×6cmで
バランスがとれたのでそのまんまになってます。

軽量化を考えると、飛ばすのに慣れたらカーボンに戻した方がいいのかなぁ。

383:名無しさん@電波いっぱい
08/01/22 08:35:00 9YNW/Vut
最近どこの通販もPixyZAP品切れ。
モデルチェンジかな?

384:名無しさん@電波いっぱい
08/01/22 23:29:56 StCFrT+z
何だか4#3はいろんな安定化のやり方があるみたい。
誰かがやったことをやってみて逆効果だったり、安定したら安定したで風に弱くなったり。
今、外用と部屋用の4#3がほしい…
最近普通の?ヘリ飛ばしてないなぁw

385:名無しさん@電波いっぱい
08/01/22 23:59:59 StCFrT+z
ステップアップってよく言うけどいったい何なのか。
独り言

386:名無しさん@電波いっぱい
08/01/23 00:27:37 N/CcX8Tg
>>385

全てでしょ 購入、修理、維持費用、あと修理工数も

あとは何だ・・・忍耐力とか 廃人係数もかな

独り言

387:名無しさん@電波いっぱい
08/01/23 01:43:43 XRY1shCx
>>385
怪ヘリにステップもなにも。
なにしろ頑張らないとまともに飛ばないんだから。
まともに飛ばすには、知恵と勇気。

388:名無しさん@電波いっぱい
08/01/23 02:26:59 +DQJEyBT
>>385

腕:ケツホバ→横ホバ→対面→旋回→上空→背面→3D

メカ:RTF→Futabaジャイロ→FF7→金属部品→カーボン部品→FF9Super


389:名無しさん@電波いっぱい
08/01/23 09:38:50 Mkr2qgBT
> メカ:RTF→Futabaジャイロ→FF7→金属部品→カーボン部品→FF9Super
怪へり的には逆じゃね?
最終的にはワルケラで3Dやってこそ怪へりマスターだと思う。
エスプリ氏あたりは怪へりマイスターだよね。

390:名無しさん@電波いっぱい
08/01/23 10:47:24 661AvJ9p
キャリバー400+6EX→T-REX450→King2+FF9Superな俺は一体...。

391:名無しさん@電波いっぱい
08/01/23 10:56:05 0bgMZ4Yc
スカディ50EVO→King2→BELT-CP+PCM9XⅡな俺は一体...。

392:名無しさん@電波いっぱい
08/01/23 11:00:56 Dt9XqhBo
プロポは良くなるけど、機体が小さくなったり・怪しくなったりが、よくあるパターンでは?

393:名無しさん@電波いっぱい
08/01/23 12:39:53 mfHFHibm
>>389
>ワルケラで3Dやってこそ怪へりマスターだと思う。
>エスプリ氏あたりは怪へりマイスターだよね。

どこにも3Dの動画はないわけだが もしかして本人?
ホバも座ってないしマスターは言いすぎ。

394:名無しさん@電波いっぱい
08/01/23 12:54:12 bF9TUW+Q
マスターとマイスターの区別がつかないのか文章が理解できないのか…
なんでここは批判的というか低脳が多いのだろう

395:名無しさん@電波いっぱい
08/01/23 12:59:38 mfHFHibm
しまった!!!片方は「マイスター」だったのか
両方「マスター」に見えてしまった ちょっと首吊ってくる

396:名無しさん@電波いっぱい
08/01/23 13:10:00 /GMbEGcv
そんな暇があるなら1パックでも多く飛ばすんだ!
俺は外が雪だから家でダラダラする!

397:162:超初心者
08/01/23 16:48:28 ZDddsNVW
>>381
何本か作っておいてあれこれ手軽に試せて面白いですよね。

>>382
カーボン直ぐ折れちゃって困ってます。
まぁ下手でぶつけまくってるからなんですけどねw

メインシャフトの頭のとこ強化、パドルバー真鍮、キャノピー?用の棒もステンに
スキッドも余ってた真鍮かなんかで作った。
テールのカーボンは縦にピキピキヒビが入ってもうじき終了になりそう。

これ以上壊れないように10~15センチの超低空で練習してますw

398:名無しさん@電波いっぱい
08/01/23 17:18:10 nc2jtdIP
      r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/      >::::::::::ヽ
.      〃  ヽル1'´        ∠:::::::::::::::::i
       i′  ___, - ,. = -一   ̄l:::::::::::::::l
.      ! , -==、´r'          l::::::/,ニ.ヽ
      l        _,, -‐''二ゝ  l::::l f゙ヽ |、 ここはお前の日記帳なんだ
        レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_   !:::l ) } ト
       ヾ¨'7"ry、`   ー゙='ニ,,,`    }::ヽ(ノ  もう何でも書いていいんだぞ
:ーゝヽ、     !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、       ,i:::::::ミ
::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{   __)`ニゝ、  ,,iリ::::::::ミ
::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;゙ ,  な!
:::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::///
:::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::::! :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ /

399:名無しさん@電波いっぱい
08/01/24 02:44:32 +L2cUsJf
GL450買った人、GL450純正アンプにガバナー機能付いてましたか?


400:162:超初心者
08/01/24 13:33:01 tajvfaUf
>>398
いいのかよw逆ははじめて見たww

今まで3~5秒がいいとこだったのに急に30秒近くホバリングできるようになた。
YouTubeとかの映像で何であんなに安定してるんだろうと思ったが、してるんじゃなくて、させてるのね。

ハンチング酷いので前に誰か書いてたけどパドルバーの長さを
アンバランスにしてみたらそっちの方が安定した。
小さいから微妙なバランスがどっかで崩れてるんだろうかー

401:名無しさん@電波いっぱい
08/01/24 14:20:30 Q/KnXAft
>>400
パドルバーのずらしやってもらえましたか。
なんかうれしいですw
あのハンチングは振動が原因ぽいですね。

402:名無しさん@電波いっぱい
08/01/24 19:43:17 Q/KnXAft
>>400
あと、またメインシャフトを交換する時があると思いますが
メインシャフトとギアを止めるアホみたいに小さいピンの代わりに小さめのクリップを伸ばして差し込んでからニッパで切り落とすと楽ですよ。
どーせまた交換するから数㎜両方長めにしておいて片方ラジペンで少し曲げておけば抜けないし取る時は曲げた方をラジペンでつまめばすぐ抜けますよw

403:名無しさん@電波いっぱい
08/01/25 02:20:13 FaGzr2nP
>>400
やっぱ慣れってあるよね。漏れも4#3ケツホバなら電池切れまで
飛ばせられるようになった。モーター熱でちんちんになるけど。

パドルに棒が奥まで刺さってないとかで長さとバランスがちぐはぐとかどうだろう。
小さくて微妙ってのはほんとあるね。
バッテリー位置はやっぱり純正のままだと全然安定しない。

てか、対面ホバとかも慣れの問題なのかこれは……出来る気配がしない

404:名無しさん@電波いっぱい
08/01/25 09:45:52 dH/rdsT4
あのパドルこの前ネジの締め込みがあまかったのかホバリング中に取れて近くの段ボールに刺さりました。
それから目線で飛ばさなくなったのは言うまでもありませんw

405:名無しさん@電波いっぱい
08/01/25 10:00:01 xifxQaCT
つ 安全ゴーグル

406:162:超初心者
08/01/25 12:20:59 g5HdV56+
>>401-402
確か4ミリずれてと書かれた方ですよね?
均等では飛行がままならないほどガクブルするので左右で5.5ミリも違ってますが
そっちの方が安定して飛ばせてます。

メインシャフトのアイディアもありがたく使わせて頂きます。
押し出すとき、これ何度もやってるとそのうちギアがゆがんでしまうなと思ってたので
次回からその手でいきます。

>>403
パドルちゃんと刺さってますが左右不均等で安定です。
前よりマシですがスワッシュプレートも相変わらず右に5度くらい傾いてるし、、、
その代わり?バッテリーは奥まででもうちのは大丈夫です。
極小ヘリだからちょっとした要因でバランスが崩れやすいんでしょうねぇ
ってこれ以外のヘリ知らんけどw

>>404
危ないですよw

ちょこっと飛ばせるようになって喜んでたら今度はテールモーターシボンorz

407:名無しさん@電波いっぱい
08/01/25 12:55:27 dH/rdsT4
>>406
かなりずらしましたね。
多分その状態が一番振動がないんですね。

テールモーター変える前にギアとテールローターが空回りしてないか、ギアとモーターのギアは同じ位置にあるか確認してみては?
ずれているならモーターを少し引っ張り出して同じ位置にすればオッケー。
テールモーターってなかなか逝かないから。

408:162:超初心者
08/01/25 13:52:32 g5HdV56+
>>407
メインシャフト頭頂部のVのプラスチックをかなり怪しく修復したので
そのせいでアンバランスな方があってるのかもしれません。

テール確認しましたが位置はあってました。
もしかするとテールシャフトが折れたとき配線の皮膜が少し削れてたので
断線したのかもしれません。
とりあえず今晩分解してテスターで調べてみます。
ついでにテールシャフトをアルミに変えてみようかと、、、

409:名無しさん@電波いっぱい
08/01/25 14:05:31 FaGzr2nP
>>408
ちょっと関係ないが、うちのテールはモーターの根本から断線して終わった……
モーターのケツをホットボンドとか熱収縮チューブで固めておいた方がいいかも。

410:名無しさん@電波いっぱい
08/01/25 15:19:25 dH/rdsT4
>>403
バッテリー切れるまでケツホバする4#3なら対面もするはず。
後は腕?親指?

>>408
断線ぽいですね。

パドルバーずらしなんですが多分メインシャフトの頭についてるプラスチックのセンターがまちまちでバランス取れてないのでしょうね。
うちのはあれからハンチング知らずです。
嘘みたいに安定してます。

>>409
外で落としたとき運悪くテールモーターの配線側を石か何か硬いものにぶつけて切れてしまったことあります。
あそこ意外と無防備。。。

411:名無しさん@電波いっぱい
08/01/25 15:57:38 dH/rdsT4
連投すいません
クリップなんですが径がピッタリの物があります。
残す長さは2~3㎜くらいがいいです。
長くして曲げるとバッテリー入れる所に干渉することがあります。
クリップは一個あれば数回使えますw

412:名無しさん@電波いっぱい
08/01/25 16:07:48 GcSYvleG
誰か、GL450の情報教えてください。お願いします。

413:名無しさん@電波いっぱい
08/01/25 16:32:40 dH/rdsT4
わからないなぁ
誰かよろしく。

414:名無しさん@電波いっぱい
08/01/25 16:58:35 FaGzr2nP
>>410
やっぱ腕、ですかねぇw
横向きとかで慣らしながら精進します。
それにしても、ブラシレスにしたいなぁ……

メインギアの留め具は実測で0.8mmだよ

415:名無しさん@電波いっぱい
08/01/25 18:09:09 KTVWcXih
>>412
初心者の日記で「怪ヘリ」スレではなく
「4#3」スレになってるから無理じゃね?w

416:名無しさん@電波いっぱい
08/01/25 18:14:50 FaGzr2nP
>>415
かといって、4#3スレを立てるまでもないのが悩ましい。
だれか~

417:名無しさん@電波いっぱい
08/01/25 18:30:52 kndbhNmS
ワルケラ以外のチャンコロ製ヘリが怪しくなくなったんだろ。


418:名無しさん@電波いっぱい
08/01/25 19:04:10 GzkK/R/f
代わりに、ヒロボーの経営が怪しくなるってさw

419:名無しさん@電波いっぱい
08/01/25 19:34:01 S2sEmDQf
ヒロボーが4#3をパクれば解決

420:名無しさん@電波いっぱい
08/01/25 20:02:15 kndbhNmS
値段がパクれないからヒロボー終わった

421:名無しさん@電波いっぱい
08/01/25 20:06:11 dH/rdsT4
>>414
G3持ってまして…
ずるいでしょw

対面はまだいいけどいまだに魚の方向が苦手です。
頭が左の側面ホバw

422:名無しさん@電波いっぱい
08/01/25 20:37:48 t1HqEUL1
>>417
これなんかどうッスカ!4chながらブレシレスだよ!なんだかワケ分からずに
ゲットして怒っている人も居るようだがw

URLリンク(page17.auctions.yahoo.co.jp)

423:162:超初心者
08/01/26 12:24:14 ELUXSZmC
>>409
確認したら熱収縮チューブの中で断線してました。
レス読んだあとうちのもよく見るとモーターから1ミリも満たないとこの皮膜がえぐれてたので
あわてて瞬接で固めてその上からスーパーXで包んでやりました。

>>410
やっぱり断線でした。出費に至らずよかったです。
安定してるのいいですねぇ。まぁ自分は下手な上に酔っ払って飛行させて
庭木に突っ込んだりバンカーに叩き落としたりしてればいくらでも狂っちゃうかw

テールのパイプぼろぼろで、アルミの中空パイプを使おうと思ってるんですが
カーボンより重いだろうから、なるたけ重量揃えるために長さを短くして調整取ろうと思います。
ただ長さを短くし過ぎると、どういう現象がおこるんだろう?

424:名無しさん@電波いっぱい
08/01/26 16:54:49 3J2CVciZ
>>423
よかったですね。

ストックだとピロボールがサーボホーンの真ん中ですが内側の穴にするとコントロールしやすくなりますよ。

そのかわり風に弱くなるような…

で、機敏にする為試しにパドルバーを逆に短くしてみました。
相変わらずかなりずらした状態でハンチングが収まりましたがあまり機敏になりませんでした。


テールを短くしたレポ待ってます。

425:名無しさん@電波いっぱい
08/01/26 21:14:47 0PX+zDU/
URLリンク(www.e-spang.net)
ヤフオクじゃないんだがこれってどこの?
\12800で6chの癖にいまだNi-Cdとか怪ヘリ臭がプンプンするんだけど

426:名無しさん@電波いっぱい
08/01/26 21:24:52 t3ayxPep
そりゃそうでしょ、WALKERAだもんw

427:名無しさん@電波いっぱい
08/01/26 21:27:15 t3ayxPep
ちなみに、これのことだよ。

URLリンク(page13.auctions.yahoo.co.jp)

428:162:超初心者
08/01/26 21:58:52 fdyVvlhq
>>424
やっぱモーター逝ってたw
ついでにプロポも逝ったww
断線もしてモーターも寿命みたいで一瞬クルッと回ってヘロヘロ終了orz
プロポは電源ケーブル断線。ワルケラ楽しいです。飛ばす暇なし。

直ったらサーボホーンの穴位置変更やってみたいと思います。

429:名無しさん@電波いっぱい
08/01/26 23:34:32 6SG+BgIB
>>425-427
すごいな!テールパイプに受信機かついでる!


430:名無しさん@電波いっぱい
08/01/27 11:57:11 BIHT5XYN
>>427
説明文 「この商品は本格的な6chを装備しておりますので、3D飛行も可能です。w」 に見えてワロタw

431:名無しさん@電波いっぱい
08/01/27 12:09:05 Yx0BV5IU
400クラスでテールがモータードライブって新鮮だよね。
スキッド廻りも華奢に見えるし、まさに king of 怪ヘリ。

432:名無しさん@電波いっぱい
08/01/27 14:08:34 W6NxjFCq
イソプレ記事ハケーン

URLリンク(blog.goo.ne.jp)

433:名無しさん@電波いっぱい
08/01/27 15:48:09 NkDeJvhg
>>432
どうみても本人乙

434:名無しさん@電波いっぱい
08/01/27 18:12:28 BIHT5XYN
>>432
これぞ怪ヘリ道ですな

435:162:超初心者
08/01/27 23:45:42 R+OP38ph
テールモーター入れ替えました。
古いのは手で抵抗なく回るのに新品は明らかに渋い。大丈夫だろうか?
おまけに旧は抜き出すのに結構力要ったのに新品はすかすか。
目測では径に違い無さそうだけど別物なんだろうか?謎が多いですねワルケラ製品。

テールパイプをノーマル100リくらいから85ミリに短縮。
物凄いガクブルしてましたがまたもやパドルバーの調整でどうにかなりました。
ある程度安定したのみると15ミリくらいの短縮自体は別段影響ない感じがしました。(自分が素人なので影響分からずって事もありますが)
これ以上の短縮はメインローターに接触するので無理でしょうけど。

実験用にプラでテール作ったのでこれからアルミ中空パイプで85のテール作ってみます。
その後で穴位置変更してみようかと

436:名無しさん@電波いっぱい
08/01/28 00:07:22 jBBsT7Uc
>>435
うちのも新しいテールモーター渋いです。前のは息吹きかければ回ったのに……
テールパイプの長さあんまり関係ないんですね。てか、色々実験参考になります。
Wikiにも書き込んでみたらどうでしょうか?
URLリンク(www13.atwiki.jp)

437:162:超初心者
08/01/28 00:12:10 eWPA1Qk5
漏れ左目と左手まがい物だけど

こんんないかにもな事しないなぁ

438:名無しさん@電波いっぱい
08/01/28 00:12:30 Sp3RX63N
それは本当に渋いのかモーターの磁石が強化されてコギングが強くなったのかどっちなんだ?

439:名無しさん@電波いっぱい
08/01/28 19:38:20 HwSe6vVc
>>435
こちらもテール短くしてみました。
少しでも後ろが軽くなるかな?とか思いまして。
10mmほど短くしましたがまだまだなようです。
バッテリーをぴったり押し込むとまだ後ろさがり…
飛びはぜんぜん影響なく普通です。
そういえばバネと上のスペーサー入れたみたいですね。
上のスペーサーは少しでも長いとまずいかも?
あの細いリンケージ?は台形なのでスワッシュが傾くと ブレードホルダーとスワッシュの距離が微妙に縮まります。
無理がかかって動きが悪くなるような。。。
短い分にはスワッシュ水平の時にガタがあるだけで問題ないと思います。
あの棒がメインシャフトと平行ならばいいのですが。。。

440:名無しさん@電波いっぱい
08/01/28 21:11:15 uZ7453Po
>>439
>あの細いリンケージ?は台形なので
台形になっているのでスタビバーが傾いたときに
ピッチがより多くかかるような仕組みで、超小型で
ヒラータイプの割に安定しやすくなっていて、ここが4#3の特徴。
ベル・ヒラーにしたときには平行のほうが都合いいですが。

441:名無しさん@電波いっぱい
08/01/28 21:39:25 HwSe6vVc
>>440
なるほど。
よく考えてありますね。

やっぱりこや奴はエレベーター、エルロンでスワッシュが上がったり下がったりはしょうがないのですね。

442:名無しさん@電波いっぱい
08/01/28 22:43:19 eWPA1Qk5
>>439
スワッシュの上下をバネで挟みましたが
実はすぐに上下ともはずしてしまいました。

テールパイプのプラを中空アルミ100㍉に変更。
余りものだったので純正のカーボンよりちょっと太めなので連結部はちょっとしぼりました。
つけた後フライトしたらスワッシュほぼ水平で大丈夫だったので前後重量バランスは大丈夫な様です。

それは良かったのですが、実は先のバネ撤廃したのはエレベーターのサーボが
何もしないでもずっとチキチキ痙攣しっぱなしになったので外しました。


443:名無しさん@電波いっぱい
08/01/28 23:07:36 jBBsT7Uc
>>437
日本語でおk

444:名無しさん@電波いっぱい
08/01/28 23:13:52 qTfhM1IR
>>443 アフィWiki管
感じわるぅ・・・

445:名無しさん@電波いっぱい
08/01/28 23:21:10 HwSe6vVc
>>442
前後重量バランス本当に大丈夫なんですか?
たまにそういう方がいますが信じられない。

何て読むかわからないけど前にチキチキなってサーボ変えました。
同じようにエレベーターのサーボです。

446:名無しさん@電波いっぱい
08/01/28 23:56:26 jBBsT7Uc
日記を戒めてみたんだけど、変なのが釣れたな

447:名無しさん@電波いっぱい
08/01/29 01:10:59 d5e4lOUR
すっかり日記になったなココ
4#3のせいですっかり初心者スレになっちまた
バランスとるのに長さかえるとか、かなりオリジナルだなw
それで楽しんだから良しとすべしだろうけど。
まぁうまく調整できるとノーマルでもかなり安定してとぶから
がんばってみてちょうだいよ

448:名無しさん@電波いっぱい
08/01/29 01:18:41 zsrbpU4E
>4#3のせいですっかり初心者スレになっちまた

本当にそうだよな。
ハニービー感覚で購入した初心者が
右往左往してるの見るのも楽しいと言えば楽しいが。
初心者同士の会話とかみてらんないw
フライバーをずらしたら安定したとか腹抱えて笑ってしまった。
アドバイスしたところで素直に聞く連中じゃないから
スルーしてるけどな。

449:名無しさん@電波いっぱい
08/01/29 07:47:21 rWQ61b6o
>>447
>>448

ありえない話しだしエキスパートじゃないので偉そうに言えませんが
この4#3に限ってはありかもです。
4#3持っててハンチングしてるなら試しにやってみても損はないかと…

450:名無しさん@電波いっぱい
08/01/29 08:34:57 WWuw7wdh
だからテープを巻くのが普通の対処h(ry

451:名無しさん@電波いっぱい
08/01/29 08:42:34 rWQ61b6o
少しでも重くしたくないのと非力なモーターに負担かけたくないから…
なんせ小さいから…

452:名無しさん@電波いっぱい
08/01/29 09:34:53 V3pCIpqW
>アドバイスしたところで素直に聞く連中じゃないから
まさにその通りで笑った
WiKiもアホ丸出しな内容だしな。
勝手に初心者同士で独創的な調整の情報交換をして
悪循環を楽しんでりゃいいんでね?


どうせ4#3しかやらないんだから彼らは。

453:162:超初心者
08/01/29 10:14:46 GgX78TmA
>>443
すみません酔ってて誤爆しました。
医療かなんかのスレにレスしたはずが、、、
>>445
うちのはバッテリーしっかり奥まで入れて大丈夫です。
個体差激しいのかも。
サーボチキチキの異常ですが思い当たる箇所があったので
うまくいったら報告します。

普通の調整と言うのがどういう事なのか知りませんが
アドヴァイス頂けると嬉しいです。
なんせラジコンなんて十数年ぶりなんで

454:名無しさん@電波いっぱい
08/01/29 10:31:25 SKyQUU1B
>>453
勝手にスレを4#3日記にしといて今さら普通の調整教えてくれだとw

455:名無しさん@電波いっぱい
08/01/29 11:14:24 2sKnxmEN
また、いつもの酔っ払い親父かよ。
こいつ脳内ユーザーだから相手にするな。

456:名無しさん@電波いっぱい
08/01/29 12:14:02 rWQ61b6o
>>455
彼は前の酔っ払い親父ではありません。

457:名無しさん@電波いっぱい
08/01/29 12:27:23 fpOzWfE7
>>448,452
連中とか彼らとか(笑)
怪ヘリには怪しい対処、結構じゃないか。
それともあれか、怪ヘリをSRBにしたいのか?

458:名無しさん@電波いっぱい
08/01/29 14:57:42 SKyQUU1B
まあな。天動説でも一般人はとくに不自由ないしな。

459:名無しさん@電波いっぱい
08/01/29 15:09:28 rWQ61b6o
テールもパドルバーも短くなってますます小さく見えるけどちゃんと飛ぶから面白い。
ついでブレードも短く…w

460:名無しさん@電波いっぱい
08/01/29 23:59:50 PSsUEZ8N
SRBをゲット!

4#3を先に飛ばしていたのでSRBはかなり安定が良くホバリやすいです。

XRBからのステップアップの予定でしたが、やはり初心者にはシングルローターは厳しいです。

4#3でだいぶ鍛えられました、いきなりだと墜落しまくりだったでしょう。


461:名無しさん@電波いっぱい
08/01/30 00:43:50 SB13FlrR
どう考えても順番がおかしいだろ

462:名無しさん@電波いっぱい
08/01/30 01:56:34 vj77nH4W
何も考えずに欲しくなったものを衝動買いしているだけだな

463:162:超初心者
08/01/30 02:48:24 7gLxi4dg
サーボチキチキ異常動作の件ですが、直せました。

サーボのギア部を分解して奥のポテンション?かなんかの可変抵抗あるので
その裏の三箇所の半田を外して引き出します。出したら楊枝か針で
抵抗の足を適度につつき回して設置感を増やすように曲げてやってください。
自分のはそれで直りました。


464:名無しさん@電波いっぱい
08/01/30 02:53:45 qQkkDQ/s
なぜテールを短くするとハンチングが止まるのか、変な調整(バーを5mm以上ずらすとか)を馬鹿らしいと言われるのか、理由を考える人は居ないのか?

465:名無しさん@電波いっぱい
08/01/30 08:01:01 CylgrRPQ
>>464
すいません
書き方が悪かったようです。
テールを短くしたのは後ろを軽くしようと思ったからです。
ハンチングとは関係ありません。
バーの変な調整はハンチングを簡単に止めるためです。
4#3はバッテリーを所定の位置に収めて、ただホバリングのみが安定すればよいと思ってたので…安定すれば何でもいいじゃん所詮4#3とか…馬鹿でしたw
ずらしていって安定する位置があるので
どちらを重くすればよいかわかるので、それからセンターに戻してテープなり貼って重さを調節すればいいのかな?

ちなみに外で飛ばしてるものには二つともやったことありませんw
まだへたへたですが…

466:名無しさん@電波いっぱい
08/01/30 08:23:30 WIqs8xDj
4#3日記をなんだかんだ言ってる人たちは


なんだかんだでやさしいね、普通なら放置だけどつっついてあげてるし。

467:名無しさん@電波いっぱい
08/01/30 08:30:04 8rd3VelY
別に日記でもいいんじゃね?
いちいち批判するならネタでも書き込めよ

誰かの調整の役には立ってる日記の方がましだろ

468:名無しさん@電波いっぱい
08/01/30 08:46:54 yLAlPORZ
>>464
>なぜテールを短くするとハンチングが止まるのか
ジャイロの感度を通常は下げるけど、テールを短くすると同じだけテールローターが回転しても
テールが動き難くなるから、感度を下げてテールを動き難くしたのと同様になるのかな?

>変な調整(バーを5mm以上ずらすとか)を馬鹿らしいと言われるのか、理由
ハンチングだけしか影響を考えていないんだけど、やっている人はそれでホバのみなんだから
本人が良ければ構わんのでは? 当然3D出来る機体でもないし、F3Cもどきもきつい機体だから。

469:名無しさん@電波いっぱい
08/01/30 10:48:59 WYS85Scl
それはつまり、R/Cヘリの調整方法ではなく、出来の悪い中国製玩具を
なんとか最低限動くように、ユーザーが手を加えるという話だなw


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch