【YAMADA】ヤマダポイントカード11枚目【ダイクマ】at POINT
【YAMADA】ヤマダポイントカード11枚目【ダイクマ】 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/17 22:35:39 ktnrmyqr0
良くある質問(ポイント基本編)

Q.ポイントの有効期限は?
A.最終利用日から一年間とその月の最終日まで有効です。
  最終利用日は買い物やポイントマシーンによるポイント取得で更新されます。
  ポイントがつかない買い物でも、ポイントカードをレジに通せば最終利用日は更新されます。

Q.何か購入しないとポイントカード作れないの?
A.店舗によって違いがあるようです。
  購入しなくてもカード発行してくれる店舗もあるので売り場係員にお問い合わせ下さい。

Q.カード作ったその日に買い物して貯まったポイントを使って、またすぐに買い物ができるの?
A.2005年12月末からできるようになったみたいです。

Q.ポイントを使って買い物をしたら、返品する時に購入時使ったポイントは返してもらえるのですか?
A.ポイントを使って購入したものを返品すると、使ったポイント分は戻ってきます。
  ポイントカードとレシートを一緒にお持ちください。

Q.ポイントの一度にまとめて使える上限値は?
A.99999ポイントです。(平成17年8月1日現在)
  配当の時は1.5倍にした約15万ポイントを店頭で使う事が出来ます。

Q.DVD、ゲームの扱いは?
A.店舗によりますが以下の4通りが基本です。
  10%引き+10%ポイント、15%引き+1%ポイント、15%引き+3%ポイント、20%引き+1%ポイント

Q.CDの扱いは?
A.店舗により、定価+10%、定価+20%がある。

Q.ゲーム関連商品、おもちゃの扱いは?
A.これも店舗による
  ゲーム関連:10%引き+1%ポイント、10%引き+10%ポイント
  おもちゃ:20%引き+1%ポイント、20%引き+3%ポイント、30%引き+10%ポイント

3:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/17 22:37:07 ktnrmyqr0
良くある質問(来店ポイントプレゼント編)

Q.ポイントマシーンの来店スロットの回数は?
A.ケイタイdeポイント:1000円以上の買い物で4回まで
  ポイントカード:1000円以上の買い物で4回まで
  LABIカード:1000円以上の買い物で4回まで

Q.スロット残り回数がまだありますが、1000円以上の買い物で更に4回分加算されますか?
A.最大4回までです。残り回数が1回以上でも1000円以上の買い物で残り4回となります。

Q.1000円以上の買い物で回数を回復するための支払方法に制限はありますか?
A.特にありません。
  現金のほかに、クレジットカード、デビットカードでも問題ありません。
  これら以外にも、貯まっているポイントで全額支払っても回数は回復します。

Q.複数の商品をまとめて購入して1000円以上にするのはスロット回復の対象?
A.対象です。ポイントがつかない特価品でも1000円以上買えば回復します。
  レジ数回に分けて1000円以上は不可。一度にまとめて1000円以上が対象です。

Q.来店ポイントの権利を回復させる時の注意は何かありますか?
A.1000円ちょっとのものを買う時はレジで999円以下になる場合があるので
  100円くらい多めに買うことをおすすめします。
  レジの価格変更に対して、売り場の価格表示の付け替えが間に合っていないようです。

Q.中古商品を1000円以上買っても、来店ポイントの権利は復活するの?
A.復活する店舗がほとんどですが、会計前に確認した方が吉。

Q.来店ポイントの残り回数を確認する方法はありますか?
A.ポイントカードに印字されます。
  ケイタイdeポイントとLABIカードはポイントマシーンでしか確認できません。

4:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/17 22:39:22 ktnrmyqr0
良くある質問(Wチャンス編)

Q.Wチャンスってなんですか?
A.1回のスロット権利でご来店チャンスとご購入後チャンスの
  計2回ポイントマシーンが利用出来るサービスです。(同じ日に限る)

Q.ご来店チャンスって何?
A.来店するだけでスロットが出来て10P~4000Pが貰えます。

Q.ではご購入後チャンスとは?
A.何かしら買い物した後もう一度スロット出来て90P~4000P貰えます。

Q.ポイントマシーンの購入後スロットの条件は?
A.ポイントカード:200円以上の買い物をして、一度レジを通過する
  ケイタイdeポイント:連続でなくバーコードを再表示させる
  LABIカード:残り回数があれば無条件

Q.購入後スロットも1回に含まれるの?
A.来店スロット後の購入後スロットは回数が減りません。

Q.なんか2回もスロットやるのめんどくさい…
A.来店スロットやらずに200円以上の買物をすると
  スロット回数を1回消費し購入後スロットが100P~4000Pになります。

Q.いやいや、10Pしか貰えなかったよ…orz
A.残り回数が1回ではなかったですか?
  最後の1回はなぜか10P+90Pなので、そのままもう一度カードを投入してみましょう。

Q.携帯でスロット回したらいくらかかるの?
A.値段はプランによりますが約300パケットかかります。

5:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/17 22:44:48 ktnrmyqr0
良くある質問(ポイントその他編)

Q.全額ポイントを使って買った時は、なぜポイントがつかないの?
A.レジで支払った現金分にしかポイントはつきません。

Q.ポイントマシーンの前にいる店員がうざいんですけど。
A.カードを連続して投入すると注意されます。一枚入れるごとに並び直しましょう。

Q.ポイントカードを複数枚持ってもいいの?
A.買い物1回につき使えるポイントカードは1枚のみですが、家族分なら問題ありません。
  このスレでは4~5枚でローテーションというのがデフォです。

Q.複数枚のカード出して個別会計頼むと店員に嫌な顔されるんですけど。
A.だから、買い物1回につき使えるポイントカードは1枚のみです。
  1品会計済んでは1品取りに行って並び直しましょう。

Q.寝かせ技って何ですか?
A.ポイントカードを作ったその日にカードを通さず、次の日以降にカードを通すと…(ry
  対策されないようにこっそりやりましょう。(平成19年11月03日現在 バージョンW1.04)

Q.ポイントのシステムがよくわかりません。
A.店員でさえもよくわかっていないので、あきらめましょう。

Q.ポイントのシステムのルールが頻繁に変わるのはなぜ?
A.システムのバグや、場当たり的な本部の方針などが考えられます。
  昨日まで通用していた内容が今日は無効になることがあるため、注意しましょう。

6:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/17 22:45:55 ktnrmyqr0
良くある質問(ポイント配当プレゼント編)

Q.ポイント配当プレゼントキャンペーンって?
A.たまったポイントを使って買い物をするときに、以下のようにポイントの価値が変わります。
  ※ポイントの価値が変わるだけで、ポイントがその分増えるわけではありません。
  通常: 1P=1円でお買い物
  150%:1P=1.5円でお買い物
  160%:1P=1.6円でお買い物
  170%:1P=1.7円でお買い物
  180%:1P=1.8円でお買い物
  200%:1P=2円でお買い物

Q.ポイント配当プレゼントキャンペーンのポイントの引かれ方は?
A.以下の計算式で引かれます。
  引かれるポイント=購入金額÷配当ポイント×100

  例:1000円の商品を160%配当で購入する場合
   1000 ÷ 160 × 100 = 625
  よって、625ポイント引かれます。

Q.ポイント配当プレゼントキャンペーンの抽選は、どうすればできるの?
A.買い物前にポイントマシーンにカードを入れると、自動的に抽選され配当が決定します。

Q.ポイント配当プレゼントキャンペーンの抽選は、1000円で4回の回数に含まれるの?
A.含まれません。

Q.ポイント配当プレゼントの抽選と、来店ポイントプレゼントの抽選は同じ日にできるの?
A.できません。

7:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/17 22:49:18 ktnrmyqr0
ポイントシステムの歴史

2001~2002年ころ
ポイントシステム開始。

2005年
4月ごろから:一部店舗で、ポイントマシーンを試験的に設置し、来店ポイントを始める。
  来店ポイントサービスは、月4回固定。
  時期を同じくして、ケイタイdeポイントサービス開始。

  このころの計画では、来店ポイントは100~3000ポイント、配当キャンペーンは年2回で
  1000ポイント以上の顧客を対象としていた。
  また、アップ率は、120%、140%、160%、180%、200%から、抽選で決まる内容だった。

6月18日~6月20日:新ポイントサービス導入のため、10000円以下の商品にポイントがつかなくなる。
6月21日~:10000円以下の商品に3%のポイント還元。

6月25日:全店にポイントマシーン設置。
  配当ポイントキャンペーン(ポイントの価値が上昇する)開始。
  このときのアップ率は、150%、180%、200%の3パターン
  以降、ケイタイは月4回(固定)、カード(1000円以上購入で4回分権利獲得、何度でも可)
  配当ポイント獲得後にもう一度カードを通せば来店ポイント獲得。
7月2~3日:特別来店ポイントサービス:一度のみ最低500Pサービス(権利無しのカードも有効)
  1日以前に権利を獲得していたカードは500Pは獲得しても権利回数回復せず減少。
  権利無のカードだと更に来店ポイントサービス権利+3回(権利追加無しの報告有り)
7月4日:第2弾配当ポイントサービス開始。
7月5日:一部書き込みによると配当ポイント獲得後に再度のカード通し不可の報告。
7月7日~:ポイントマシーンに「お手持ちのポイントカード残高が500ポイント以下及び新規カード会員様以外で
  配当プレゼントを受けられたお客様は期間中、来店ポイントプレゼントのチャレンジはできません。」
  の注意書きが掲示される。
7月9~10日:特別来店ポイントサービス:一度のみ最低500Pサービス(権利無しのカードは無効)
  この間:土日は一度のみ最低500ポイントサービス、平日は160%配当キャンペーンを行う。
8月1日~:ケイタイdeポイントも来店ポイントの回数は1000円以上購入で4回の復活になる。
8月1日~8月中旬:平日は一度のみ最低500ポイントサービス、
  土日には160%配当キャンペーンを行うというように7月とパターンを変えて配当キャンペーンを行う。
8月中旬:配当ポイントキャンペーン終了

9月~10月ころ:12月に配当160%の予告が各売り場に掲示される。
11月23日~11月27日:デジタルカメラとプリンターに限って、たまったポイントを160%で使用できる
  キャンペーンを行う。(チラシなどへの告知はなし)
12月3日~12月9日:160%配当キャンペーン
  通常価格を吊上げ、ポイント付価格でないと使えず非難轟々。
12月11日~12日:この月2回目の160%配当キャンペーン
  前回と違い特定商品のみになり、ポイント付き価格でないと使えない点は前回と同じ。
  また12月の160%の時は来店ポイントは完全停止。
  このことで苦情が来たのか、この月にポイント160%は二度と行われなくなり
  代わりに一部商品のボーナスポイントに変更した。

8:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/17 22:53:48 ktnrmyqr0
2006年
2月:予告が160~130%配当に書き換わり、改悪の悪寒。
3月:一部商品のみ130%配当実施 。
4月:配当はもう止めたいらしく予告表示が再三変わりまくる。
 4月上旬   期間限定お手持ちのポイントが110%~160%で使える。(当社指定機種)
 4月下旬   期間限定もらえるポイントが110%~160%にアップする。(当社指定機種)
 5月上旬   期間限定もらえるポイントが110%~160%通常よりアップ。(当社指定機種)

5月16日:家電量販店「ポイント還元も値引き」と公取が指針公表。
  公取に便乗して「ポイント配当キャンペーン」の中止のお知らせが貼られた。
7月:ポイントアップキャンペーン開始
  一部商品のみポイントが200%~120%に通常よりアップする。
  10%なら120%アップで12%になるだけというしょぼいキャンペーン。
8月:ポイント進呈券キャンペーン開始
  期間中に8000円以上お買い上げの方には100~10000点のポイント進呈券がもれなく当たるが
  当たっても当日限りの上、指定額以上の買い物が必要で利用する人はあまりいない。

12月2日~8日:デジタル家電限定で150%配当キャンペーンが復活
  ノボル指定の糞商品+ポイント10%以上付与+1万円以上購入に限定。
  一部の店舗を除いて来店ポイントが完全停止した。
12月9日~15日:150%配当キャンペーン第2弾
  前回の条件から5千円以上購入に変更。
12月16日~
来店ポイントが変更になる。
最低10Pの来店チャンスと、最低90Pの購入後チャンスの1日に2回通せるようになる。
ただし購入後チャンスは、何か購入しないと回せなくなった。
これにより今までは、1000円以上の購入で最低400Pもらえたが
この日からは、1000円以上の購入で最低130Pしかもらえなくなる。

2007年
2月23日:LABI仙台開店。期間限定で来店100Pプレゼント実施。
7月13日:LABI池袋開店。期間限定で来店100Pプレゼント実施。
11月2日:LABI品川大井町開店。期間限定で来店100Pプレゼント実施。

9:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/17 23:01:06 ktnrmyqr0
このスレでの名物
UCCコーヒー 50円
点灯管    60円
乾電池    80円

以上でテンプレ終了〆

10:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/17 23:28:22 g+dDW7U/0
>>1


11:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/17 23:46:53 CTTrj/VBO
>>1
乙です。

12月まであと少し。。

12:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/17 23:59:49 LRqVysXoO
>>1



13:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/18 00:23:20 DAh5uUQh0
Q.複数枚のカード出して個別会計頼むと店員に嫌な顔されるんですけど。
A.だから、買い物1回につき使えるポイントカードは1枚のみです。
  1品会計済んでは1品取りに行って並び直しましょう。

要はレジにたくさんに持って行って「これ○回にわけて精算してください」っていわなければいいんだよな。
俺はカゴに買う個数をまとめて入れてレジの近くに置いておく。
そうすれば歩数を削減できるぞ。
こんな感じ


    出口側
┌─┐ ┌─┐ ┌─┐
│レ│ │レ│ │レ│
│ジ│ │ジ│ │ジ│
└─┘ └─┘ └─┘
    

    ┌─┐
    │籠│
└─┘
    売り場側

14:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/18 00:23:52 DAh5uUQh0
ずれたorz

15:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/18 00:50:23 ttUDuLLH0
>>13
レジ近くに品物が入ったかごをいつも置いているのはおまいかw

16:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/18 02:23:40 sFVhMa8a0
ヤマダで交渉すれば通販より安くなると思ってる
奴はヤマダで買ってやってください。

17:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/18 07:17:10 EDIvACYK0
>>9
コーヒー50円を売ってるようなクマならサッポロポテト又はかっぱえびせん40円も売ってるはずだぞ

18:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/18 08:01:15 ynRF9z+V0
前スレ>>985
平和台駅前うらやましすぎ
もうクマは全部Ver.1.00にすればいいのに・・・

>>9
ライターも追加で

19:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/18 11:34:54 7vd/tg1p0
いちおつ
最近のヤマダは安くしてくんないよ

20:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/18 13:19:19 GyCNFq9m0
へえ

21:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/18 13:33:03 fscQLADJ0
>19
俺もハッキリ店員に言われた
コジマだと○○円とかネット通販だと○○円とか具体的に値段言うと
「では、そちらでご購入ください」って言われる・・・たしかにそうだけどね
もしくは
「今、そういう喧嘩みたいにやってないのですよね。では仕入れ値だけ確認してきますのでそれから検討します。」→2、3分待たされる→「やはりこれ以上値引きできませんね」
のパターン
でもなんだかんだ言って時期を見ればヤマダでいい買い物できるときも結構ある

一番いい方法はネット通販等(価格.com)等で最安値を見ておく、毎週ヤマダに通う、ネットの最安値になったらヤマダで買う、そしてそれで貯まったポイントを1.5倍でゲーム関連に使う

22:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/18 14:04:22 1YZzB9kfO
同感。安くなるヤマダは隣とか道路の向かいに競合店なきやダメだと思う。チラシに書いてあるどんどん値切ってくださいて書いてあるのは嘘

23:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/18 14:35:44 yKepdcC/0
応じるつもりもないのに値切ってくださいって

こうゆうのなんとかしろよ公取!!!

24:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/18 16:24:08 b9AB9yOB0
多分、大量にまとめ買いしたり
超高額商品なら値切りをするんだろうな
数万程度の商品は値切り無し

25:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/18 16:31:04 m6b7+XFN0
昨日ヤマダいったら隣にいたオヤジが店員に在庫がないか確認したところ
「申し訳ございません。在庫はありません。ヤマダ以外だったらあるかもしれません。」
だと。
他店で買わせてどうする。

26:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/18 16:31:07 7mcSRnfC0
>一番いい方法はネット通販等(価格.com)等で最安値を見ておく、毎週ヤマダに通う、ネットの最安値になったらヤマダで買う、そしてそれで貯まったポイントを1.5倍でゲーム関連に使う

このやり方だと結局ヤマダで旧モデルを買ったのと同じになりませんか?
私がこないだ経験したみたいに・・・
液晶TVで欲しい商品あったのですがネット通販とヤマダ店頭では数万の開きがり安くなるまで毎週ヤマダに通ってやっと望んだ価格になったので買ったらその2週間後にメーカーが新モデル発表・・・・・・
正直泣きそうになりました

27:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/18 16:43:55 b4/ThtXC0
>>9
31円も追加で

28:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/18 20:49:06 GmBsf8P60
>>26
よくあるパターン

値切るって言ったら、5万ぐらいからだろ
それ以下で値切ろうとしてもなかなか無理
あと店員にもよる

29:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/18 21:12:54 FiHPfLon0
>>25
それは「当社ではもう扱わないから聞きに来ないでね」っていう意味だろ?

30:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/18 21:21:55 ZWAw1XGk0
今日のクマ戦利品
ポリンキー ツナマヨ味
ベビースター ピッツァ味
各58円也

31:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/18 22:41:25 FiHPfLon0
近所のダイクマで二週間ぶりにUCC復活。
ちょうどなくなりかけてたからまた毎日買いに行こう。

32:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/18 23:27:03 2r8SNKTp0
>>30
ポリンキーツナマヨはうまそうだなw

33:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/19 09:28:30 MSconKhZO
メタボってる俺はスナック菓子とかUCCなど、とても買えない。タバコも酒も飲めない。いつも特売のペットボトルのブラックコーヒー118円を買ってる。

34:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/19 09:32:44 MSconKhZO
↑UCCの900CCのね。

35:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/19 13:07:05 ji7+eakR0
>>30
戦利品ってどういうこと?

36:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/19 13:13:57 OE4Yn+Jc0
普通に商品を吟味し買ってきたってことだろう

37:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/19 14:08:51 QnjOSIw20
まさかこんな質問が来るとは・・・

38:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/19 15:05:10 M77XR3B10
78円でいいから500PETのお茶を
特売品にしてくれ

39:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/19 15:57:24 m19jx3eY0
マスターカードとヤマダのキャンペーンって
当然ポイント分抜いて一万円だよな

40:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/19 17:13:46 W4tqqREW0
今日も乞食してきたぉ

>>33
マツキヨで99円だったけど、ポイントの事考えたらヤマダの方が圧倒的に得だったぉ
1ケース分買ったぉ、しばらくはコーヒーでしのぐぉ

41:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/19 18:14:56 ABuoJsbm0
俺はカード一枚で頑張ってるんだけど、今日スロットで俺の前に並んでたサラリーマン風の奴が5枚ぐらいで回してた。
カード5枚も使ってたら、無駄に金を使いそうに思うんだけど、
毎日レジ5回並ぶ、もしくは支払いは別別別別別にって言ってんのかな…。





42:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/19 19:21:14 TWyIHo+s0
カード一枚はつらい。

43:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/19 19:30:52 MSconKhZO
カード五枚は余計に金つかうだろ。メインのカードに沢山貯めて1.5倍で使い切るのが吉。1.5倍まだかな

44:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/19 20:23:00 lelYP47Z0
1.5倍が厳しいなら1.3倍くらいで良いからやってほしい・・・。
早く使い切ってポイントカードの呪縛から開放されたい。

45:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/19 20:43:13 4NvqfU/+0
町田のクマ
UCC \50 大量入荷だお

46:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/19 22:24:45 IbmMTMTlO
1枚でやってくには毎日苦もなくダイクマに通える環境が必要だな

47:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/19 22:29:27 vcoDvUjd0
今日のクマは悪夢だった
レジの故障で待たされ
見切りをつけて移った隣のレジでまた待たされ
更に見切りをつけて移った隣のレジで並んでようやっと商品が買えた
すんごく疲れたorz



48:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/19 22:35:41 dqrsUm8LO
携帯10万ポインヨで1・5倍迎撃待ち
ラビカも2万で迎撃待ち

49:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/19 22:37:47 HOQ9xYWw0
前に1.5っていつあった?

50:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/19 22:46:06 0Sx+NTKo0
>47
そりゃ、50円程度の買い物で待たされたら
頭にも来るだろうね、 乞食お疲れさん

51:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/19 23:07:02 IbmMTMTlO
>>49
前回は3月

52:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/19 23:14:59 n33lh4tCO
>>48
貯めてるなぁ~
こっちはまだまだ10000Pだ。

53:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/20 00:33:40 LXRQjkdM0
>>48
すごいなww
俺も1マソくらいしかねぇや

54:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/20 00:46:41 W1HKSSHh0
アタシもう40000Pもあるわ。1.5倍来たらPS3買う予定。

55:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/20 10:31:39 kHjDn1/c0
>>47
大阪のヤマダ某店舗でも、月曜6時半頃にレジトラブルがあって、短時間だが店内全てのレジが使用不可能になった。


56:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/20 11:27:30 73dUkVOT0
どうやってそんなにポイントためてんの?
普通にためてんの?

57:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/20 12:12:32 5uPDRwC1O
乞食のサイクルに嵌まってしまえばただの時間の問題なのさ。
4日に一度1000円の以上買って3日は菓子とかカップ麺とか100円~200円程度の物買って、そうやってヤマダイクマに毎日通えば月に3000P貯まるよ。
そして俺は78円のカトキチ1個だけ買うのはちょっと恥ずかく思ってしまうから2個買う小心者さ。もちろん今日もこれから

いってきま~す。


58:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/20 14:11:18 2At8TA9s0
俺はポイントなしの特価品しか買わないから全然貯まらない
たまに家電製品買った時に付くくらいであとは減る一方だ

59:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/20 15:50:11 G949jrTN0
今週も普通のダイクマチラシみたいだな。21日~27日

60:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/20 19:20:12 PGHZf6T10
今日も乞食してきたぉ
久々にUCC飲んだけど甘すぎだぉ

出前一丁、チキンラーメン、焼きそばが198円だからスロ回復で買うぉ
…バラ売りしてくれぉ、さすがに無理か

61:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/20 19:26:12 BZDn83DX0
UCC、賞味期限間際でもないのに、この価格設定は異常。
生産調整に失敗して過剰在庫になっているのか?


62:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/20 19:48:11 pfONU9uMO
合算で来店復活って携帯とLABIでも出来たっけ?

63:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/20 21:30:20 uxGthlGH0
携帯からLABIにポイント移行って出来るの?

64:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/20 22:31:11 27p/uUMs0
ポイントカードからは出来るけど携帯からLABIは無理っぽい

65:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/20 23:09:34 Fr54Y6AC0
>>62
今週試したら、普通のポイントカードからLABIへの移行は
合算による来店復活はなかった。

携帯の方は試してないからわからない。

66:62
07/11/20 23:36:39 pfONU9uMO
書き方が悪かった…^^;
合算で1000円以上にした場合の来店復活です。。スマソ

67:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/21 11:21:57 1qPMtfjo0
今週の3連休は+3%メールでもくるのかな?

68:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/21 13:16:57 JKDPpo/t0
>>41
ちょっと待て、そのサラリーマン風が毎日通ってるってなぜ思う?
それはともかく、カード1枚だと千円超で欲しいものあるのにスロット権残ってるって
ジレンマに陥らないか? 最低4枚で残り回数をバラバラにしとくのが吉だと思う。

>>47
町田店か? だとしたら俺もその場にいた。
故障の隣のレジでは売り場とレジで価格が違うっていう、ダイクマでは
よくあるパターンで
時間食ってたなあ。客の方が後ろで並んでる俺に気を使って謝ってたけど、
悪いのはダイクマだ。

69:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/21 15:24:01 jX68Zr5iO
UCCコーヒー安いのは近年の健康ブームであまり甘いの飲む人いないからだろ。微糖とか無糖とかカロリーオフとか増えたもんな。UCCコーヒー飲みすぎには注意しよう。

70:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/21 15:28:47 xDX+WhES0
茅ヶ崎クマにもUCCあるね
でもおれはサッポロポテトをポイントで買う

71:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/21 15:57:37 jX68Zr5iO
UCCのコーヒーて何カロリー?カロリー表示されてなかったら高カロリーだから表示されないだけだからね。健康に気をつけてね

72:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/21 16:40:55 5SZMcaIOO
>>70俺がいる…
ただ現金で買った方が4ポイントつくから良くないか?
今日は48円のクールミントサイダーを購入。27日までの模様。

73:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/21 16:52:34 1wV3nZyD0
UCC糖分多いだろうな
飲み過ぎ注意

74:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/21 17:11:11 4KuSlV9n0
確か昔のノーマルで角砂糖5個位使ってたような記憶があるわ

75:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/21 17:24:45 jX68Zr5iO
毎日、ご飯食べなくてもUCC一本飲めば何とか生きてくだけのカロリーあるだろうな

76:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/21 18:43:16 pMgTC9hZ0
すばらしいコストパフォーマンスだな

77:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/21 18:58:05 haczVDht0
~ケイタイdeポイントの仕様~

1.携帯でも寝かせ技適用可。
(ただし、登録解除後一ヶ月は再登録できないため、
登録→乞食→使用(orWEBポイントへ移行)→登録解除→・・・といった使い方はできなそう。)

2.カード→携帯・WEBポイント→携帯の移行は一回の買い物と見なされる。
(つまり、残り回数があれば、購入後90ポイントがもらえる。)

3.競馬場ポイントも一回の買い物と見なされる。

----
2の技を利用して、やすいものはカードで買う、1000円以上は携帯で買う→
カードの回数がなくなったら携帯に移行して携帯の方で90ポイントもらう
っていう方法が無駄なくポイント増やせそう。

78:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/21 19:02:02 haczVDht0
ごめん、2のWEBポイント→携帯はだめだ。
WEBポイント→(引換券)→ポイントカードが購入フラグオンだった。

79:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/21 19:37:59 ScSloxe80
今日も乞食してきたぉ
UCCの飲みすぎには注意だぉ

>>78
携帯→WEBポイント→(引換券)→カードでおk

80:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/21 20:14:34 w2fSY0DP0
UCCコーヒー
加ト吉カップめん
ポリンキー

これ以外に60円未満の特売商品ってどんなのありますか

81:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/21 21:50:50 8vrFrSZpO
今日レジで前の奴がUCC1本だけ買ってたよ、すでに100円のお菓子が入ったヤマダ袋をぶら下げて…
カード2枚だから100円菓子買ってUCC持ってもう1回レジに並ぶ。
俺も奴も同じ穴の乞食なワケだが…俺はUCC乞食を賎しく思ってしまうんだ。みんなスマン。

82:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/21 21:55:01 giy4rGga0
PS3の40Gが欲しくなってきた~。
1.5倍やるのかなぁ・・。
やらないのわかれば明日にでもポイント全部使って購入するのに。
悩む・・。

83:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/21 22:37:36 n4uHqx890
このスレで話題のUCC缶買おうと思ったけど、どこにあるかわからんかった
普通に100円くらいのばっかなんだけど、別のとこに隔離でもしてあるのかい?

84:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/21 22:44:21 jX68Zr5iO
レジの横に箱積みされてないかい。

85:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/21 22:44:28 oaghVucLO
置き場なんて店舗によって違うんだが・・・
店員に聞け

86:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/21 23:30:02 TK9z6VqN0
>>82
俺は1.5倍には期待しないで>>78-79の技を使って
地道にカードにポイントを貯めて買うことにした。

87:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/21 23:41:10 NM09aLGvO
>>82
12月8日まで様子見しては?
15日からやるかもしれんけどw

88:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/22 09:37:59 4Ecg65/N0
配当やるならやる
やらないならやらないと
はっきり店頭で公表してほしい

89:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/22 09:47:42 2Vg15cJJ0
>>80
特売じゃなくてもよければそれより安いのあるけど

90:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/22 14:15:12 sDNtLbi10
今ゲーム機買うならXbox360だろう。
ブルーレイ見たいとかなら話は別だが。
去年、ポインヨでWii買ったから今年はXbox360狙ってる。
早く1.5倍やってくれ。

91:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/22 15:09:34 7/e5knl5O
うちは次世代ゲーム機持ってないから取りあえず勝ちハードのwii買うけど。360は性能うんぬんより負けハードだからいらない。PS3はもっと値下げしたら買う

92:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/22 16:10:25 wuOv25F00
いつまで「次世代」ゲーム機と呼ばれるのだろう
もう世の中に出てるんだから「現世代」だと思うんだけど
どうでもいいか

93:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/22 16:26:21 ntHekDK20
今度は新橋にLABIできるね
また来店ポイントが・・・

94:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/22 17:24:45 zUuKX0z40
>>83
UCC缶コーヒーは日本初の缶コーヒーでつ。


95:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/22 18:09:11 MNoh1rqn0
>>88
一応去年やらないと公表したけど、またやっちゃったもんなw

96:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/22 18:10:08 VUbL+4/M0
今日も乞食してきたぉ

しばらくはチキンラーメンと出前一丁で過ごすぉ

97:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/22 18:48:12 aC6xPq4I0
株価対策で、ユーザーのことなんザ考えて実施してるんじゃないもんね。

98:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/22 19:28:46 TOb7h6TW0


99:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/22 20:53:28 KLAMSxRy0
>>97
よくわからんが、株価のためには160パーはやると考えていいのかね

100:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/22 22:12:46 ZRcgOhc+O
とりあえず29日発売のゲームは12月1日に取りに行く予定。
最悪+3%メールでもいい。

101:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/22 22:26:50 o8wEwnCsO
>>91
PS3も負けハードだぞ?
Xbox360より性能低いし。
濃いゲームやりたかったらXbox360買った方がいい。
PS3がもっと安くなる頃にはブルーレイのHDDレコも安くなってるから
ブルーレイ目当てならそっち買った方がいいしな。

つーか1.5倍早くやれ。

102:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/22 22:34:29 rzQjQ3JB0
腐れゲハ厨はどこにでもいるな

103:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/22 23:28:44 +WpYJnMJO
>>102
おちんぽ野郎発見w
早く剥けるといいなwww

104:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/23 05:24:55 e+yQ07iw0
>>77
携帯は購入しなくてもスロット2回できるから意味無いじゃん

105:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/23 09:01:04 DjPH8NSC0
クマで玉露入りお茶が138円だったよ。
今日も多分やってるはず。

106:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/23 10:08:13 haGIKsmN0
>株価のためには160パーはやると考えていいのかね
前橋市民の勝手な想像だが、

ジャンル指定で1.5倍(金土日)3日間
メーカー指定6大メーカー限定とか言いそうな悪寒
ソニーは入ってるけど、ソニーエンタテインメントとは除外なんてどう?


107:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/23 10:31:24 4mdhnUMj0
12月に160%やるなら、ヤマダで買う
やらなければもうヤマダで買わない
ただそれだけ

108:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/23 10:47:01 haGIKsmN0
もちろん事前に値札書き換えしますけど、

109:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/23 11:03:18 RLj7AIGb0
いつものことだなw

110:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/23 12:42:54 yn+HGjds0
どうせやらないんだから配当の話題やめない?

読むのめんどくさい

111:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/23 13:22:52 ZeVpUrIwO
ポイントは貯めるのではなく使ってコジキをする
そう思ってる俺にとっては配当なんて無関係

配当なくてもダイクマとヤマダのスロットマシーンは十分役に立ってる

112:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/23 14:18:00 C82cHjjm0
なんか指定商品ポイント1.6倍進呈とか言ってるが
まさかこれでお茶濁すつもりか

113:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/23 14:24:46 lISBtrwe0
久々に300P出た。たかが300Pだが
10Pの時に出るとうれしいのう。
とチラ裏。

114:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/23 17:11:53 fHDwVzfpO
05年06年と12月第一週は全商品対象で
次の週から指定商品だったと思うので今年もそう願う。

>>113
オメ
10P側では当たった事ないなぁ。

115:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/23 22:52:05 SCGs8BMl0
1.5倍キャンペーンやっておくれ
貯めに貯めたポイント放出するから

116:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/23 23:09:28 2kx5rP9n0
>>114
去年の12月の配当は、1週目が指定商品で、2週目が5000円以上の全商品だったので、
もし配当があるなら中旬かな。
ただし去年の配当の後は来店ポイントの改悪があったことをお忘れなく。

117:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/24 09:15:59 xOISlrXB0
LABI新橋が12/6だっけか
また2週間来店ポイント祭りだとすると年内は無いかもね

118:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/24 09:32:56 /aP+rOqu0
1.5倍キャンペーン祭り

119:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/24 10:26:24 5+O1iaGI0
>>117
今度は自転車で新橋まで行くのか・・・
大井町も遠くて疲れたし、もうやってられないw

120:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/24 11:04:32 Q2Jg85iwO
>>116
そうか2週目だったか。。
今年もうまくゲーム買えるといいなー

121:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/24 11:31:27 APQIh6HZ0
1.5倍キター、って詐欺かよ、>ヤマダ

122:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/24 13:19:02 SHUEKSyy0
1.5倍まだ~

123:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/24 14:49:19 cDr+hRIG0
>>119
同志よ頑張れ
漏れにとって大井町(90分)より新橋(60分?)の方が近いんだけど、
いまいちいい道筋が見つからないんだよな

124:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/24 16:15:55 IDBotSvL0
>>121
1.5倍なの?
うちの地域は1.6倍進呈だよ。

125:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/24 17:25:57 sQYAuM1j0
>>119
自転車で行ける分だけうらやましいぞ


126:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/24 17:53:19 qPGY68DK0
自転車で
行けない場所など
ありません
      蜜雄

127:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/24 18:43:05 APQIh6HZ0
>124
うちの地域はイベント会場(一応ドーム)借りて
三流と落ち目タレント呼んで売れ残りと、店頭品の
処分会してるから通常の店には来て欲しくないんかも?

128:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/24 20:08:06 +/NZ2f0kO
スロット残り1回の時に来店スロット後1000円の買い物で回復するのと、
残り0回になった後1000円の買い物で回復するのどっちが好き?
残り0回で回復させると来店スロット1回少なくなるけど俺は残り0回で1000円買い物スロット回復→スロット100PGET→残りスロット3回=なんか次の回復までが短く感じる!!っが好きなんだな。
長々スマ~ン。

129:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/24 22:16:06 tUXCC1i+0
>128
俺は残り0と残り1のカードを同時に持ってる状態が好きだ
持ち帰る荷物を少なくすることも多くすることも自由自在だからな

130:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/24 22:48:54 lAtvUKpd0
かっぱえびせん40円。これ以下はあるのか?

131:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/24 23:07:02 Q2Jg85iwO
>>128
オレは1回でも多く回したいから残り1回の時だなw

132:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/24 23:20:30 EEjZtvNw0
>>130
チュッパチャップス\38-

133:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/25 00:42:46 HHf6P9NN0
あ…そうなんだ
ずっと0回にしてから回復してたw
これからは1回の時に回復しよう

134:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/25 01:33:03 1SvJ3DCl0
>>128
残り0回にしてからの方が短く感じるのは同意。
そしてポイントの付かない買い物をそのカードで繰り返せば
ポイントが100P単位で増えていくからわかりやすくて管理がしやすい。

135:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/25 06:09:38 hgEeZXLD0
今度のLABIは新橋か
中国人と転売ヤーだらけのオープンセールは
なんとかならんのかのう。。。

136:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/25 12:33:13 QBgMHtI00
池袋に出来てカード作ったばっかりで
買って1回しかスロット回してなくて仕組みイマイチ分からないんだけど
残り1回でも残り0回でも買い物したらスロット回数4回になるんじゃないの???
無知でスマソ

137:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/25 12:54:00 qoQdswgEO
>>136
1000円以上の買い物で復活。

138:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/25 14:55:18 dy5ezt8iO
俺は必ず0回の時買い物する。
何故なら・・・。

139:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/25 15:12:51 rwLQ7wb30
>>138はマヌケだから

140:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/25 15:58:15 l2TEE9VW0
クールミントサイダー\49
どうせ不味いだろうと主って買って飲んだら
案外いける味だった

141:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/25 17:14:17 dy5ezt8iO
まぁ付け足すと携帯とラビカだからな。

142:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/25 17:17:19 rwLQ7wb30
>>141のマヌケ具合に脱帽

143:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/25 17:25:47 QBgMHtI00
残り1回でも
残り0回でも
普通に買い物したら
残り4回になるんじゃないの?
違うの?

>>137
それは分かってる

144:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/25 17:44:47 gg8/czEB0
残り0回のカードで1000円以上買い物後、スロを回すとその日に残り3回になる
残り1回のカードでスロを回して10Pもらった後買い物、スロを回すと残り4回のまま

違いがおわかり?

145:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/25 17:53:16 QBgMHtI00
残り1回で買い物直前にヤッタラ
1回多く出来るってこと???
初めてヤマダで買い物した時にカード作って
清算後に入れたら3回になったけど・・・

146:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/25 18:05:56 oPWot70G0
4-1=?
おわかり?

147:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/25 18:20:23 gg8/czEB0
>>145
1回多くできるというか、どっちもかわらないんだけどな
残りが何回だろうと1000円以上買えば権利が4回になる
で、その買い物した後にスロを回すと当日の1回分として残り3回になる

ただ例えば、残り回数が1回あるときに買い物前ににスロットに入れておけば
買い物後のスロット回すときに「残り1回」の記録が残っててそれが消費されるから
回しても残り4回のままって感じかな

わかんなきゃ残り0回にして買い物すればよろし

148:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/25 19:35:43 O2/V16xqO
>>141
オレは携帯もLABIも残り1回の時に復活させてキッチリ8回分スロってるぜw

149:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/25 22:29:28 gZvfAgk0O
まぁ新人さんもそのうち理解出来るさ

150:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/25 23:54:28 0QD3w7DxO
↑の方々の繰り返しになってるだけなのかもしれないが、
1000円以上の買い物をする時に
1回→0回への利用をすればいい
ってこと??

151:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/26 00:49:19 CLzjLqJ40
なんかじれったい書き込みが続いているな
俺は必ず0回になってから買いものしてる
なぜなら5日に1回1,000円以上の買い物で
毎日100Pもらえるから。
0
3
3
2
1
0


152:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/26 01:07:48 HNBZ8Jrk0
そうそう、基本に忠実に残り0回まで使い切ってから1000円以上買えばいい話だよ

153:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/26 01:26:08 04rtbJM20
安いものが売ってたら1000円以上買えよ
残高で決めんな

154:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/26 08:16:27 384iJGPl0
残り4回のカードがあります。

残り1回の日に1000円購入の場合
1日目:100Pゲット→残り回数3回
2日目:100Pゲット→残り回数2回
3日目:100Pゲット→残り回数1回
4日目:100Pゲット→残り回数4回
5日目:100Pゲット→残り回数3回
6日目:100Pゲット→残り回数2回
7日目:100Pゲット→残り回数1回
8日目:100Pゲット→残り回数4回(残高800P)

残り0回の日に1000円購入の場合
1日目:100Pゲット→残り回数3回
2日目:100Pゲット→残り回数2回
3日目:100Pゲット→残り回数1回
4日目:100Pゲット→残り回数0回
5日目:100Pゲット→残り回数3回
6日目:100Pゲット→残り回数2回
7日目:100Pゲット→残り回数1回
8日目:100Pゲット→残り回数0回(残高800P)

まぁ結論はどっちでも変わらないから悩まなくてもいいんじゃない?



155:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/26 08:34:03 384iJGPl0
>>151

最初だけ5日に1回だけど次からは5日に1回もらえなくなることに気づくのはいつかな?


156:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/26 09:35:49 mWsFxrA+0
>151は残り3回からまた残り3回になるバグのことじゃないか?
バグの条件わかっているなら教えてほすぃ

157:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/26 10:32:11 zaIAX2gU0
バグという単語に心を奪われつつ昨日買ったチーズおかきを昨日のうちに全部食べてしまったので今日もまたチーズおかきを買いに今から行ってくる!
、ナシスの文章ナリヨ。

158:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/26 10:34:57 Qy8ZnL7V0
>>156
残り3回バグを俺が知っている範囲でさらすと条件は2つ。
・使用するポイントカードが安心保証会員のカード
>>151にあるように、残り0回になった翌日以降に買い物をして
 その日にカードを通して3回にする。

ポイントカードは沢山保持しているが、残り3回バグができたのは
安心保証付きのカードだけだったのは偶然かもしれんが。

159:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/26 10:50:53 mWsFxrA+0
>>158
それは盲点だった
なにげにすごい情報乙

漏れも安心会員で残り0回のカード持っているんで
今日、明日と試してみまつ

160:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/26 13:09:17 2I3yJDw90
それ本当只のバグだよ
ラビカードでも5回回せたことあるけど、次からは普通に4回だった

161:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/26 13:23:05 iYfXTxQiO
>>150
ウム、「残り0回になる日」に買い物するって事。
来店スロット→1000円以上の買い物→購入後スロット→残り4回
残り0回のカードで1000円以上買うといきなり100Pになり
10P+90Pの2回スロットが出来ないという話。
基本的に貰えるポイントは変わらない。

162:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/26 13:35:31 6a7waN890
「当たらなければどうということは無い」

163:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/26 14:03:37 Uvag381/0
残り0回になった日以降にチャージしてスロット回したら100ポイント貰えて残り3回、
次回回しても残り3回、ケータイもLABIカードもいつも成功してるけどね。
この方法だと5回100ポイント貰えるよね。


「残り0回になる日」に買い物しても、その日は既にスロット回してるので出来ない。
よって4回100ポイントしか貰えない。

164:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/26 15:00:20 2I3yJDw90
>>163
そのパターンも何回も試したけど、多分バグかその店のマシーンの設定かなんかだよ

33210
の時もあれば
3210
の時もある

165:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/26 15:05:35 Uvag381/0
>>164

そうなんですか?

自分が通っている店では今までは常に33210なのでどこでも5回出来るものだと思ってました。

166:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/26 15:40:44 fO3w/53K0
有るかどうか分からないが、マシンの個体差が有るような気がする
近くのヤマダも33210になる機体と3210にしかならない機体がある

条件は>>163と同じで

167:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/26 16:00:39 pbMOatB50
茅ヶ崎クマの10円商品の話をすると全部お前がこじって良いと言われるので自重してたら
どんどん増えて手持ちのカードだけじゃさばけなくなったぞ

168:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/26 16:53:41 uRjtrLgA0
>>167
茅ヶ崎は遠過ぎて遠征する気になれんからなぁ
ほとんど静岡だろ?


169:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/26 17:34:26 NlY7shBw0
茅ヶ崎って富士山の麓じゃなかったっけ?

170:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/26 17:48:15 384iJGPl0
渋沢の方が静岡だと思う

171:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/26 17:51:40 PCYdnNTKO
茅ヶ崎クマは相模湾茅ヶ崎沖200Mぐらいの海中店舗。

172:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/26 19:09:32 iiW6QUecO
俺は毎回5回500Pの昨日馬鹿扱いされたいかれたヤローです。

173:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/26 19:53:56 CLzjLqJ40
151だけど、
携帯とLABIクレカは毎回必ず5回スロット回してるぞ。
残り0回になった翌日に、買い物前に一度マシンを通して
権利が無いというメッセージを出してから、
1,000円以上の買い物をする。
その日にスロット回した後は残り3回となり、
翌日もスロット回した後は残り3回となる。


174:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/26 20:28:12 /bVaFVrN0
すまんYAMADAのポイントは店内に入ってる携帯ショップで使える?
機種変代とかに

175:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/26 20:29:25 384iJGPl0
携帯とLABIカードは複数持てないからめんどくさい

しかも前に並ばれると順番が遅くなっていやだ

176:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/26 20:39:26 AjgNdtnO0
>>173
残り3回バグの条件
・LABIカード、携帯で残り0回になった翌日に、買い物前に一度マシンを通して
権利が無いというメッセージを出してから、1,000円以上の買い物をする。
・買い物をしたその日にスロット回し残り3回にする。
これで翌日スロットを回してもまた残り3回となる。

こんな感じ?
安心会員カードと普通のポイントカードでもこのやり方で応用出来るのかな?

177:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/26 21:19:20 VEe3MP9/0
質問。
今年12月にやる(かもしれない)
ポイント1.5倍キャンペーンは「デジタル家電」のみ対象?


「デジタル家電」は以下のものだけでしょうか?
DVDレコーダ、デジタルカメラ、液晶・プラズマテレビなど、
信号の入力や制御、編集などをデジタル技術で処理する「家電製品」

178:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/26 22:25:56 Qy8ZnL7V0
>>176
俺の場合は普通のポイントカードで5回できた試しはない。
それと、買い物前の権利無し確認はあまり意味がないような・・・一応検証してみるが。
それより、>>166の書いているマシン個体差の方は確実にある。

179:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/26 22:30:22 Qy8ZnL7V0
3回バグの話って、実は1年以上前から話には出てたけど
ここまで詳細が出てきたのは初めてだな。

180:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/26 22:50:23 AtICqB2c0
>>177
去年はデジタル家電から一週間遅れて生活家電が1.5倍で使えるようになった
全店舗共通かどうか、今年も同じかどうかはわからん

181:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/26 23:04:49 9IuzG87B0
携帯は、残り三回バグと、何も購入しなくても90ポイントもらえる仕様を
併用すれば結構いいですね。
最低1000円の買い物で500ポイントもらえる。

182:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/26 23:05:02 iYfXTxQiO
携帯とLABIの回数が合わなくなった事があったが
やっぱり俺の勘違いじゃなかったんだw

>>174
使える。

183:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/26 23:11:35 iiW6QUecO
173の通りだよ。
秘密にしてたがあそこまで気付かれたら駄目だな。
俺も0回からマシーン通して権利なしから千円以上買い物で計500Pゲットだよ。
偶然残り回数分からなかった所から発見した。
だから必ず0回で復活なのだ。

184:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/26 23:37:14 JSFbGSJp0
なんかおまいらスゲーw
乞食のカガミだな

185:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/26 23:43:09 /i+Fo1zgO
0回にしてから1日寝かす新寝かせ技か
素晴らしいよ!報告人!!

186:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/27 00:08:01 HLfK3Cbq0
だからバグだって・・・
過去に何回も検証したけど、出来たのは一回だけだったぞ
そのうちみんな検証するだろうからすぐ分かるよ

187:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/27 00:13:47 WJO9L4VI0
あーあ、3回バグ遂に出ちゃったか
おまえらバラしちゃ駄目だろうw

>>186
去年から継続してた奴はそこそこいるはず
ごくたまに、話題にあがってたよ。

188:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/27 00:51:05 +9cMOi3v0
最近THE安心に入ったんだが最初から5回まわせるからおかしいと思ったら
バグなのか、納得したぜ

189:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/27 01:41:43 dbw9QEnX0
>>187
どうせ公になってもヤマダは修正しないだろう。
修正するなら、とっくに200円以下の買い物で90ポイントもらえたり、
寝かせ技ができたりしないようにしてるはず。

190:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/27 06:46:45 iwsFl8CF0
>>182
マジでか!サンクス

191:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/27 09:54:04 R5uxxEiU0
LABI新橋の100ポインヨ配布だけが楽しみです^^

192:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/27 10:10:00 qB7FeK9E0
買い物前の権利無し確認が重要っぽいな。
俺も検証してみよう・・・。

193:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/27 11:17:13 0Sy1VXAl0
>>191
新橋が職場の親父に10枚通させるつもりです。
ニート&パラサイト@我孫子

194:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/27 13:14:10 gLgGawAV0
買い物前の権利無し確認はやらなくてもバグあるけどなぁ
携帯だけど

195:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/27 14:08:16 Ek3wh5aO0
4000P出るバク
(゚Д゚ )ウマー

196:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/27 14:27:29 MchyNH9D0
>>178
俺は普通のポイントカードで残り3回バグを数回経験したよ。
マシンの個体差バグの可能性もあるがそれは調べようもないし。
まあいろいろと試行錯誤してみるわw

197:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/27 15:31:22 mZHVvycQ0
よし、俺もLABIカード0回になってるハズだから試してこよう

198:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/27 16:25:26 6PEBjaHtO
今週も普通にダイクマチラシあり
まぁ今はやるか分からん150%よりスロット5回かw

199:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/27 19:55:06 P8gD5YOF0
今日も乞食してきたぉ

クマチラは特に美味しい話はなかったぉ
残念だぉ
UCC終わってたぉ…

200:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/27 22:20:17 XAoZ525LO
ダイクマチラシあるなら今週も160%「進呈」の方か…
3%メールだけでもくるといいな。(´-`)

201:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/27 22:37:20 gLrySx8Y0
そろそろカルピスソーダ1.5L148円やって下さい><

202:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/27 23:16:46 AlMO/zzl0
カルピスのイチゴ味が売っていたけどアレおいしいのかなあ。

203:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/27 23:40:16 S9XrjCjDO
>>202
イチゴミルクの後味スッキリ・バージョン
カルピス同様喉にひっかかるカンジ

個人的には好き
イチゴミルクは味は好きだけど濃厚な部分が嫌って人にはオヌヌメ

204:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/28 02:54:52 mriZlIY90
かわいいな、おまいら。

205:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/28 06:54:32 edPDmYM+O
すいません、カードを忘れた場合に次回ポイントつけてもらえることは出来るでしょうか。だめかな。

206:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/28 07:32:34 H3ZFvJ2J0
だめ
だからおれかーどいっぱいだお^^

207:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/28 08:44:23 edPDmYM+O
>>206
ありがとうございます。

208:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/28 09:01:27 cIl/kXZf0
おまいらおはよう。
今日は新寝かせ技試しに行くぜ。

209:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/28 14:15:03 DOlfVdQb0
近所のダイクマ
アクエリアス 350ml 期限080326 一本58円
コカコーラ  350ml 期限080928 一本58円
在庫多数(両方とも12箱くらい)

明日から毎日通わないと。

210:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/28 14:58:49 mF1xMerQ0
>>209
良く考えろw
1.5㍑が158円とか178円なんだぞ。
缶はふたが無いから開けたら飲みきっちゃうだろ、コーラは1.5㍑一本冷蔵子に入ってれば十分だぞ。
無駄に金使ってポイント貯めてるとクマにやられちゃうぞ。

211:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/28 15:17:21 CdVbvseR0
家にこもりきりだと歩けなくなっちゃうので
散歩がてら買いに行くだけだから大丈夫

212:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/28 15:29:35 1MLrVhvcO
健康に気をつけてニリットルのサッポロの玉露入りお茶138円購入。いくら安いからってジュース、スナック菓子、カップ麺など金払ってまで体に良くないから俺は買わんよ。

213:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/28 15:45:13 DOlfVdQb0
>>210 >>212
カードいっぱい所持して、一個ずつレジを通せば
一個あたり32円分のポイントをタダでもらえるのと同じだよ。

214:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/28 16:26:52 1MLrVhvcO
缶のアクエリアス350が58円×6本=2100で348円 ペットボトル2000で198円もともとのコストパフォーマンスはどう考えてもニリットルだと俺は思うが…ま何買おうが本人の自由だが…

215:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/28 16:33:35 F06kb/8b0
>>214
ペットボトル2Lは198円だろ?
缶の350mlは58円。

なにか買い物をして100ポイントもらうなら、
100ポイント未満の買い物をポイントで買い物すれば残りのポイント分プラスになる。

ちなみに200円以上買い物したらってのは建前で実際はいくらでもよい。

216:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/28 16:41:54 aGO83qbr0
ドンキのウーロン茶は2リットルで100円
思わず10本買った

217:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/28 16:44:30 zSAGAHRs0
佐賀です
住んでるのは杉並です
ダイクマは平和台です


218:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/28 16:48:16 1MLrVhvcO
どうせクマじゃ無くてもよその店で1.5リットルとか2リットルで同じぐらいの値段で買うならクマで買った方が得だと思って買っている。どっちが得かは人それぞれだとでいいと思う。

219:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/28 16:50:34 mriZlIY90
>>216
低級な中国茶で作ってそうだな。
長生きしたかったら飲まないほうが・・・

220:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/28 16:57:12 1MLrVhvcO
ドンキの烏龍茶かドンキで烏龍茶どっちだか知りたい

221:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/28 17:04:21 2IxyzI/f0
ひとり暮らしでコーラ1.5㍑ってすぐに飲みきれない
で、2,3日で炭酸が抜けてまずくなる

222:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/28 17:04:52 aGO83qbr0
ドンキで売ってるウーロン茶です
たまにしか行かないから、いつもこの価格かは知らん
群馬

223:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/28 17:07:38 bVXH4fpo0
このスレはアレだな。
ポイントを貯めることが目的になってしまって費用対効果を考えてない奴がいるな。

224:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/28 17:08:02 WIc4gLA/O
>215
200円未満でもスロットが回せる事などここの連中なら知っているのが前提と思われる。

さて、買い物すると100P貰えるという事だけを考えてみる。
58円缶を6本買うと348円使い600Pゲット…+252P
198円2L買って100Pゲット
…ぅ~むポイントと円を等価値と考えれば…いや結局アクエリアスはおしっこになっちゃ…いやお客さん348円で600ポイントですよ…ぇぇっと、僕が契約したのはメンズエステVIPコースでしたっけ?


225:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/28 17:15:08 1MLrVhvcO
もう荒れてきたからやめようぜ。どっちでもいいよ。

226:197
07/11/28 17:19:50 K8fFKipT0
>>208
おい!そっちはどうだったよw
俺は結果でたぞwww

227:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/28 17:21:25 p763Mwsz0
カード複数枚持つほど頻繁に買い物しない俺は、LABIカードで
何も買わずに2×4。
平和。

228:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/28 17:24:00 1MLrVhvcO
ドンキの烏龍茶紙パックてお茶じゃないよな。サントリーの烏龍茶ならナイスコストパフォーマンスだな。群馬にもドンキあるのか群馬と言えばヤマダのお膝元じゃねえか。

229:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/28 17:31:11 1MLrVhvcO
すいません。LABIカードのメリット教えてください。

230:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/28 17:33:56 p763Mwsz0
>>229
点プレ読み直すがよろし。

231:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/28 18:58:01 Q+jxiarK0
>>226
新寝かせ技の結果出ました。w

条件は昨日買い物前に全部マシーンに通して、権利無しを確認。
1280円のDVDメディアを貯まっていたポイント400P~480Pを使用して買い
800~880円を支払いの後、スロットして残り3回にした場合。

ポイントマシーン3台ある内、左から1台ずつやった。

携帯→成功
LABIカード→失敗
安心カード→失敗

たまたまっていうかマシンの個体差で出たバグっぽい・・・
あと、ポイント貯めて買った時と支払いが1000円以上の時とかも
できたら誰か検証してほしいです。

232:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/28 18:59:20 WN+FMBq/0
>>229
メリットはテンプレ読んでもらうとして、
ほぼ毎日ヤマダに行くものなら持ってたほうがよい。

233:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/28 19:02:02 WN+FMBq/0
>>231
おつつつつ
結局マシン個体差説だったのかwww
であれば、できるマシンを見つければいいわけだな。

234:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/28 19:25:31 Kdf76hld0
今日も乞食してきたぉ

350mlで58円は魅力的だぉ
お金はなるべく払いたくないぉ

235:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/28 19:55:25 Q+jxiarK0
>>233
マシンの個体差説が強いけど
最寄のクマでは真ん中の台がよく残り3回バグが出ていた記憶が・・・。
今回はなぜか左の台だし、もうなんだかよく分からなくなったw

236:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/28 20:33:27 K8fFKipT0
>>231
なぬLABI失敗だったのか?
昨日、復活→スロット→残り3回
今日、普通にスロット→残り3回
だったから条件確定したと思っていたのだが
運が良かっただけか??

ちなみに昨日は1005円を現金で。

237:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/28 20:55:49 Q+jxiarK0
>>236
俺も携帯が成功したんでLABIカードも成功すると思っていたが失敗だった。
LABIであと2回消化した後
今度は1000円以上の現金支払いでまた検証してみるつもり。

238:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/28 21:58:04 UHtIMeuo0
>>209
コーラはいいね
炭酸飲料は缶に限る
ペットボトルだと賞味期限来る前に炭酸だだ漏れ

239:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/29 01:08:34 LjD0k3lG0
群馬ならカイン図で2Lは98円だろ
昼間に買いに行けよ
油粘土みたいなにおいがするけど

240:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/29 02:58:04 lqzu1ie50
複数枚持ってるのは1回目だけ狙いってこと?それで当たりを出すって訳か。
4回使い切ったら、どうすんのか教えてくだはい。買い物すんの?

241:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/29 03:16:09 ZlhKQohy0
漏れも、ここで58円のコーラとか69円のカップ麺とか言ってるヤシが1000円分何を買って権利復活させてるのか知りたい。

242:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/29 07:41:32 gQ8UALw30
洗剤とかティッシュとか乾麺とかを1000円分揃えて買ってる
もしくはCD-RやDVD-R等のメディア

243:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/29 08:26:29 wbRx4rgN0
トイレットペーパー18ロールが548円の時
二つ買って1000円以上にして復活

244:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/29 09:12:17 oqufYq590
CD・ゲーム・あとはWiiポイント買って転売

245:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/29 10:24:28 18gAlaHR0
家電量販店なのに、日用品の話題しか出ないヤマダ

246:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/29 10:44:28 iO9mZ6pj0
>>243
おまいは俺かw

あとはゲーム買って復活。

247:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/29 11:37:27 eVTtXboM0
>>242
お前がひとりぐらしの若者か貧乏チュプか知りたい。

さて、自分も0のカードが3枚あるからトイレットロールと洗剤と
シャンプー買って復活させるか。
加湿器も欲しいんだが、安いのはダメだよね?
ポイント使っていいの買うかな。

248:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/29 12:22:21 58HSxQ+hO
>>247
節約生活で貯金を貯めている20代二人暮らしですが何か?
20代後半になると、まとまったお金が必要だから節約中

249:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/29 12:34:53 hB5futW6O
別に20代後半でも金なんて使わないと思うが何に使うんだ。

250:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/29 12:46:48 58HSxQ+hO
車のローンと結婚式の資金
子供はまだいらんが、先の為の養育費+マイホーム資金

消耗品が特価-100円のダイクマにはいつもお世話になってます

251:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/29 12:56:30 KIIkaKhr0
そんなこと考えてる人は平日の昼間に2chなんてして無いと思う

252:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/29 12:58:38 FibVRgHw0
ヤマダって自分で乞食買い奨励してるようなもんだ
今のシステムになって小物しか買わなくなった
以前のシステムなら4回来店してからデッカイ物を買っていたけど

253:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/29 13:07:56 0Ru1NJ6G0
買った物とかいちいち書き込まなくていいよ

254:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/29 13:30:18 hB5futW6O
死ね

255:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/29 14:03:24 5GRrd3Bo0
今日ヤマダでノートPCのメモリ買ったんだけど
レジに持っていったら表示価格より700円くらい安くってびっくりした。
こういうことってよくあるの?

256:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/29 14:09:38 yLeXtYNDO
携帯の回数0回にしてきた。
土曜日にゲーム買って早く新技試したいw

257:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/29 14:13:46 I/w7p5ij0
>>255
よくあるよ。
でもたまに表示価格より高いこともあるので油断できないw

258:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/29 15:31:27 hB5futW6O
1.5倍まだか。詳細ギボン

259:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/29 16:58:09 aTiBaii/O
車に結婚式に子供にマイホームかぁ…
すごいね。


260:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/29 17:32:09 XySby2xR0
LABIカードだと今でも最低400Pもらえるんですか?

261:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/29 17:56:41 CUJ9ViII0
今日も乞食してきたぉ
今月3回目の300Pアタタぉ
アクエリ58円は美味しいぉ

>>260
携帯とラビカは今でもどこでもおk

262:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/29 18:00:18 cBWB6oG20
ログ嫁

263:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/29 18:09:28 vir6q6wJ0
4は読んだのですが確認のために質問させてもらいました

>>261
ありがとうございます

264:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/29 19:47:00 I/w7p5ij0
40円のかっぱえびせん売り切れてた・・・
かわりに57円のチョコボール買って来たよ

265:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/29 22:16:24 pedutIKLO
>>261
ちょっw当たり杉www

266:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/29 22:42:07 IMODKeIR0
LABIカード発行でポイント貰えるサイトはありますか?

267:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/30 03:11:46 nowRne4G0
ダイクマレジはアルバイト店員4,5人とパートのおばさんが
いつも同じなので、毎日行くのがためらわれる。
きのうはヤマダで電球買ったよ。
安心券使ってPCの紙でも買うかな。

268:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/30 04:01:10 YQIFy1wk0
>>267
こっちは、客だそんなの関係ねー


269:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/30 06:52:56 5wKzLhtM0
本が売ってるヤマダの近くに住んでる人が裏山シス。

270:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/30 08:45:58 3ruBAXnN0
山田ポイントとダイクマで58円の買い物とかの
関連がよくわからん。
スロット回数は1000円以上のお買い物しないと
復活しないんだろ?

271:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/30 08:48:13 32TwUyRCO
>>270
お前の分からなさが分からんw

272:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/30 10:28:12 atVyv5JHO
ここには貧乏人と馬鹿しかいませんから、スレ最初から読むとよろしいかと。金持ちなら読まないで退場するとよろしい。

273:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/30 12:36:41 atVyv5JHO
日中書き込みできる奴なんてニートかフリーターか無職

274:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/30 13:14:24 atVyv5JHO
低脳だな。いちいち買ったもん書き込むな。

275:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/30 13:21:35 9wXYzOVR0
>>272-274
暇なん?

276:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/30 17:04:48 h3b8vohp0
58円のアクエリアスとコカコーラの在庫がなくなりそうだ
おまいら買いすぎw

277:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/30 17:16:40 e/eexwkb0
>>276
うちの近所はまだ大丈夫だぞ。
店によって在庫数が違うのかな?

それはそうと、新橋用に80円電池と47円金具でポイントカードを作りまくってたら
顔覚えられてて、「前にもお作りしましたよねぇ?」っていわれた。
「作ってませんよ」って言ったら、ムスッとした感じで「じゃあお作りしますね」って言われて、無事作ってもらえたけど。
他のレジでも覚えられてるのか、「他のカードとの合算はできませんがよろしいですか?」って言われた。

278:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/30 17:27:37 StXW3CKe0
ジャマダ古事記プロを認定しまつ

279:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/30 17:37:27 tFtZECSJ0
新橋行けば入り口で大量配布するだろうからそのときに作れば?

280:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/30 17:47:30 h3b8vohp0
>>277
カード作るなら大井町で分散して作るか
新橋で夕方大勢のリーマンに紛れて作りまくれw
まあ俺はすでに必要十分な枚数を持ってるから記念に1枚だけ作るつもり

281:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/30 18:14:34 Vsc2mzbj0
>>279
新橋でチュパチャップス買えるの?

282:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/30 18:42:03 BgMEFxLqO
>>270
ん?
1000円以上の買い物すれば復活するでしょ?

283:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/30 18:47:50 e/eexwkb0
>279
あのカードって白紙カードじゃない?
白紙カードで寝かせ技使えたっけ?

284:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/30 19:12:01 1heML2Hx0
>>280
こないだ大井町に行った時は、各レジでポイントカード作れなかったけど
今は作れるようになってる?

285:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/30 19:22:18 sFj/hpZt0
茅ヶ崎クマが10円商品を新たに数十個投下してきたぞ
これはもっと一生懸命こじって見せろという俺への挑戦に違いない

286:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/30 19:38:51 12Z+Di5w0
全部お前の物だ
ガンガレ

287:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/30 19:39:36 wHzLLjcv0
大井町なら今度は新たに新規ポイント会員は500Pつけるみたいで
どうせならこっちがよかったな

288:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/30 20:14:20 e/eexwkb0
>>287
それLABIカード限定じゃなくて、ふつうのポイントカード?
だったらたくさん作って超お得じゃん。

289:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/30 20:23:30 VcY0jbB30
そりゃ無理だろ
なんせ「新規ポイント」なんだから
偽名で何度もとかしたら
極端な話起訴されるぞ

290:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/30 20:40:46 e/eexwkb0
>>289
ポイントカードを作るときに氏名住所書かされる店舗ではいつも偽名・偽住所だよ。
まあ基本的に書かされない店舗選んでるけど。

っていうか偽名使わなくても、申込書に書いて登録した瞬間にコンピューターに
登録されるわけじゃないから、顔を覚えられない限り何度でもできると思う。

291:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/30 21:22:30 h3b8vohp0
>>283
1回も通してない無印のカードの方がいろいろ都合いいだろ
好きな時にアレが出来るし

292:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/30 21:25:52 h3b8vohp0
>>284
今は作れなくなってるのか。スマン
ならやっぱり新橋で開店セール中に作った方が良さそうだ

293:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/30 21:30:06 nowRne4G0
ここでよく80円の電池とかいう書き込みを見るが、うちの方のヤマダじゃ
見たことねえなあ。

4回ルーレット復活させるために、やまだでPC用紙367円、ビデオテープ567円、
60ワット電球2個セット170円買ったよ。

クマではトイレットペーパー、シャンプー、洗剤、ハイチュウを買った。

携帯音楽プレーヤーも買ったんだが、クレカだとポイントが2パー減ると言われたが
仕方ないのでそれで買ったよ、
クレカポイントも重要なんでね。
ところで、ポイントで全部買った場合もポイント復活すんの?
10パーつく商品の場合でもポイントはつかない?
楽天だとポイントで買ってもポイントがつくんだが。


294:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/30 22:16:31 zXH7WH/B0
LABI千里でもLABI難波の時みたいにオープン前に駅前でカード配ってくれないかな?

あの頃は寝かしとかポイント合算が出来るとは知らなかったからな・・・
今思えば惜しいことをしてたもんだ

295:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/30 22:18:15 FAPRdCDU0
>>285
茅ヶ崎クマ店長からおまいへの挑戦状

296:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/30 22:26:15 BgMEFxLqO
10円の商品いいなw裏山

>>293
ポイントで買っても来店Pは復活するが商品のポイント10%は付かない。

297:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/30 22:26:26 Z7AJgtL3O
>>293
ツッコミどころ満載ね
執筆活動、今後も頑張ってp(^-^)q

298:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/30 22:33:43 J8htl2vb0
>>294
駅前とかでカード配るのはもうやらないだろーな・・・

299:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/30 22:56:48 1APqYM7w0
>>284
>>292
最初から大井町の各フロアのレジでカードは作れるぞ。
オープニングセールの時は2階で作ってきてといわれたが、
面倒だし割引券いらない、といえばその場で作ってくれた。

大井町の500P付新規カードって今日だけの企画?
たまたま今日大井町に行って
いつもの様にまっさらカードもらってからダイクマ行こうと思ったら、
店頭ではなくデジタル館2階の奥で受付けていて、
その場でレジで500P加算してた。
スロット通してないから寝かせが効きそうなので、
めちゃくちゃおいしい企画だな。
発行するときはいつも通りで特に厳しいチェックも無く、
ちょっと間をおいてもらいに行ったら
同じ店員だけど問題なく2枚目もらえた。


300:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/30 23:09:42 OGWJMDKM0
>>299
寝かせれば簡単に900Pになるなw
明日もやるかな?
やるなら自転車かっ飛ばして行くけど…

301:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/01 00:07:51 6hM7dOoO0
>>261なんでそんなに当たるんだ?
俺なんて4ヶ月前に当たったのが最後だぞ

302:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/01 00:30:20 uh439+de0
>>301
波があるんだよ。
俺も半年以上当たってなかったのに、今月3回。
まわすペースは変わらない。

パチンコやってる奴はわかってくれるだろう。

303:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/01 00:31:34 CDjgQPRZ0
やっぱり全角馬鹿のいうことはオカルトてんこ盛り

304:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/01 01:02:33 E1WrcFMT0
新規会員への500ポイント配布は、大井町店を含めて、
全国の一部の店舗で実施みたいだ。

305:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/01 01:21:01 LnLQP1Kt0
>>304
大井町500ポイント配布来たな
寝かせが効くのなら作りに行くか

>299報告よろw

306:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/01 01:35:46 7AiHPhl/0

               _∩   おっぱい!!
 おっぱい!!         /( ⌒) ̄\   ∩___
     / ̄ ̄ ̄\_,.i"/,. ノ|_|i_トil_| / .)E)  ̄\ おっぱい!!
    i'___{_ノl|_|i_トil_|i.l/ /┃ ┃{.i| / / ノノii|_|i_トil|
  _n i|,彡 ┃ ┃{.i|i/ /''' ヮ''丿li/ /ミ彡┃ ┃{ノ
 ( l 》|il(_, ''' ヮ''丿|/ ,ク ム"/ /l i(_ ''' ヮ''丿|
  \\リ i `フ l´il l|(  ヽー、- く .ノリ i`フ i_"il l|   n
   ヽ二二,,⌒ヽノリゞヽ  .:o:. Y ..:oヽ二⌒    \_レ( E)
    c':.  ! :c:: }ノ   ヽ、__人  ノ  Y .::o:ヽ ..:p/
     `ー'`ー‐く     )   ハ !    !、_ ノ、_ノ
      } ハ    ヽ   ,.'     j イ     )  ハ!
     /  `     !   {    `Y 〈   /   , !
     !  Y´    /   ヽ    ヽ \ {    `Y ノ



307:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/01 01:45:29 3SZj428J0
>>304
大井町以外はどこでやってる?

308:299
07/12/01 01:45:44 cbYLWnv/0
>>304
webチラシに、500P配布は大井町だけの企画と書いてるけど
他でもやってるところあるの?
チラシによると、12/1から12/7の期間、毎日14時までらしい。
昨日は夜もやってたけど。

>>305
寝かせ効くなら新橋のオープンまで使いたくないから
報告できないよ。

309:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/01 08:26:16 S4tUPSz9O
昨日はじめてヤマダでリーチかかった
リーチ発生率ってどんくらいだろう

310:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/01 09:54:35 Nqt8ohou0
>>309
30~50%くらいの確立でリーチはかかるぞ
来店の方は今のところ全滅だが

311:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/01 12:43:59 0Wil3+99O
もう今年は1.5倍無いんかの~
くやしいの~くやしいの~

312:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/01 14:54:09 0Wil3+99O
あっ!
IDの下3ケタがスロットそろいそうになったよ!


313:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/01 14:55:24 wzwSmGFt0
ツマンネ

314:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/01 16:10:17 EDZ2Xw/J0
ラビて買い物しなくても、一日100ポイント付くんだろ。
なぜ、ここの住人はラビにしないんだ。
カード審査が通らないならしかたないが。
何も買わずに100円だぞ。
年会費も無料だぞ。
ぜったい特だと思わないか。
もし間違ってたこと書いてたら指摘してくれ。

315:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/01 16:14:18 /M+uSqmg0
クレジットのLABIカードは複数枚作れないからここの住人には不必要

316:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/01 16:17:51 fRw+/tII0
みんなLABIカード持ってるよな?

317:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/01 17:02:27 7/G0IqWC0
300じゃないけど、漏れも自転車とばして行ってきた
大井町までの最短ルートを作っておいた甲斐があったというものだ

チラシを見る限り14:00までって書いてあったのに
14:00過ぎたら、それまで静かだった呼び込みが激しくなってますた

318:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/01 17:18:27 2LltigPq0
俺はLABIカードもってない。
LABIカードでも現金払いできる?
出来るなら作ろうかな。

319:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/01 17:43:16 fRw+/tII0
出来るよ。
レジにカード通したあと普通に返されて
「支払いはこれ(LABI)で」というと微妙な顔されるから
基本は現金歓迎なのかなw

320:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/01 17:47:30 2LltigPq0
>>319
じゃ作るよ。
今までクマでセコイ買い物して馬鹿みたいだった。

321:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/01 17:50:40 2LltigPq0
>>316
LABIカード持ってない奴多そうだな。



322:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/01 18:19:41 83ccKF6S0
いつ改悪するか分からないからクレカ作る気はない

323:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/01 18:27:10 3SZj428J0
大井町でカード作ってきたよ
作る→(暇つぶし)→作る→(暇つぶし)→・・で何枚作れるかやってみたけど、
三回目でNGだった。
店員に「お一人様一回です」って怒られちゃったよ。

324:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/01 18:43:24 7AiHPhl/0
>>323
リバーシブルジャンパー、メガネ、つけ髭、帽子
これで10回は逝けるw

325:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/01 18:48:15 3SZj428J0
>>324
あ、リバーシブルジャンパー着てたんだ。
なんで思いつかなかったんだろうorz
メガネも出かけるときにはあまり持って行かないけど、家では時々使うし。
500円分のポイントもらえるなら、ダイソーで仮装用のカツラも買おうかな。
まあ7日までにもういちど行く機会があればの話だけど・・・

三枚目作りに行くまで合計で1時間15分くらいかかったから、
二枚1000ポイントで時給換算で923円か。

326:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/01 19:15:42 bsnTQ/0y0
みんながんばって乞食してるんですね。
コジって、コジって、ヤマダコジり虫~♪

どんどん乞食してヤマダを食いつぶしてください


327:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/01 19:41:05 blFvAGgu0
山田が勝つか古事記が勝つかみものだw

328:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/01 19:41:52 3SZj428J0
>>326 >>327
乞食が勝つ前にヤマダが逃げる(つまり来店ポイント廃止)に一票

329:ヤマダまで徒歩2分の職場勤務
07/12/01 19:47:13 w8PpvpMA0
>>314
えっ、じゃあ来店ポイントで言うと、普通のポイントカード
10P、千円以上購入で4回復活
がLABIかーどだと
100P、千円以上購入で4回復活
っていうこと。
だとしたら、すげー。

330:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/01 19:50:11 3SZj428J0
>>329
携帯でもおk
未成年者・審査通らない人(←携帯契約できないか?)は携帯推奨。

331:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/01 20:14:41 blFvAGgu0
>>328
ありえるな
何せ客との約束(配当やる)を守らない会社だからな

332:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/01 20:22:50 iUCwTrdE0
>>317
自転車で大井町まで乙。
俺も暇ができたら自転車で突撃するつもりだ。
大井町まで一時間以上はかかるんで
ちょくちょく行くってわけにはいかないしなーw

333:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/01 20:29:39 n4IsWhV10
なんでお前たちはそんなに必死なんだ?

334:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/01 20:32:55 iUCwTrdE0
>>324
その案もらったw
とりあえずジャンパーと帽子を2つ3つ持っていって
取り替えながら作ってみるかな

>>333
もらえるものはもらっとかないとねw

335:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/01 20:41:25 3SZj428J0
>>334
今思ったのだが、帽子とかその他荷物を収納するバッグが同じだとバレるような

336:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/01 20:47:54 iUCwTrdE0
>>335
なるほど・・・
バックの中にさらにセカンドバックも持って行って
取り替えるのならどうだろう?

337:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/01 20:49:17 /3Wk1pIh0
ポイントカード落としちゃったんだけど…
再発行とかってしてくれるのかな?
勝手に使われちゃったりしないよね???


338:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/01 21:02:51 iUCwTrdE0
やっぱよく考えたら荷物になるし、そこまでして作らなくてもいいかな・・・
バレたらまた日を改めて作ればいいや。

>>337
普通のポイントカードなら使われておしまい。
残念だけどあきらめた方がいい。

339:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/01 21:23:14 gJygT+mo0
秋葉原の旧サトームセン前でポイントカードの勧誘やってました
ただいま改装中で予定は12/14オープンって言ってた

340:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/01 21:33:41 3SZj428J0
ポイントカードって頻繁に落としたりなくしたりするものなのかな?
俺はいままでに数十枚扱ってきたけど、一度もなくしたりしたのはないぞ

341:301
07/12/01 21:50:20 6hM7dOoO0
>>302俺も今日当たったぞ。ちょっと嬉しかったから報告

>>339をみて思ったけど秋葉原でポイントカードを何枚か作っておき
大井町でもポイントカード作って、500ポイント貰い
そのカードを新橋のオープンに備えるのが効率いいかな?

342:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/01 22:20:21 3SZj428J0
>>341
まあ新橋開店までにできる限り残り回数有りのカードを集めておくといいね。
あの辺ならいろいろなところにヤマダがあるから、まんべんなく回って
店員に目をつけられないように電池とかで作るのがいいかも。

ところで大井町では80円電池売ってないの?
せっかくレジがたくさんあるから500ポイントもらえなくても
大量に作ろうと思ってるんだけど、見つけられない・・・
近所のヤマダ3店では完全にマークされてるっぽいからできる限り
こっちで作ろうと思ってる。

343:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/01 22:36:50 dpKa7PjdO
くぅ~(T^T)
せっかく土曜まで待ったのに+3%メール来んかった…
しかたがないので普通にゲーム買ってきたよ。

344:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/01 22:37:41 XyZiHplL0
1年間カード使わなかったら残りスロも失効するの?

345:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/01 22:44:47 rCfCNPV50
今日YAMADAで初めて買い物して作ったカードで来店ポイントとやらのスロットやったら
1000ポイント当たった
買った品は980円・・・

346:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/01 22:59:55 7/G0IqWC0
>>323
改悪の引き金引いたらどうすんだよ
目立つ事はしないように

>>337
奇遇だな、漏れも落としたばっかり(マジ)

347:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/01 23:26:32 ZM9xElh50
LABIカード申し込んできた。
2週間後の到着が楽しみ。
乞食におさらば。
>>329
携帯もただでルーレットまわせるのか?知らんかった。
だが俺はパケット定額制に加入してないから契約してないからパケ代
とられるからおいしくない。


348:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/01 23:32:22 cbYLWnv/0
俺のホームは平和台駅前、浦和埼大通り、大宮だが、
新橋のオープンに備えて、今日は神奈川遠征してきた。
東京、埼玉、千葉、神奈川のヤマダは90%行ったことがあるが、
今日初めて行った茅ヶ崎はすごいな。
フロアが細かく分かれていて機能しているレジがたくさんあるので、
カードつくり放題だった。
書籍が無いのが惜しい。それがあれば乞食には最強のヤマダだ。
しかし、バイクをとめるのに苦労したのは、
LABI以外では茅ヶ崎が初めてだ。

しかしLABIの開店ラッシュで、
10月後半は新規カード作りまくり、
11月前半は大井町で100P回してから他店で90P拾いまくり、
11月後半は携帯へ移行しまくり、
そしてまた新規カード作りまくり、いい加減疲れてきた。
けどやめられないのは、完全に病気だな。

349:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/01 23:33:58 ZM9xElh50
>>315
LABIは知らないが同じ会社のクレジットカードでも何枚か作れると
思うが。5枚も作る奴はいないだろうがね。

350:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/01 23:38:59 ZM9xElh50
>>329
何も購入しなくてもLABIなら一日2回ルーレットが回せるって
店に張り紙はってあった。

351:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/01 23:42:37 /WsBjOHO0
おまいらヤマダカード、コレクションしすぎwwwwwwwww

352:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/01 23:58:44 Y0/HdEZy0
去年の1.5倍って告知なしでいきなりきたよね?

353:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/02 00:00:25 ZM9xElh50
>>337
LABIネタばかりで悪いがLABIなら紛失しても手元に帰って来るてこれも
張り紙に書いてあった。クレジットカードだから悪用されないで良いひとに
拾われたらと意味だと思うが。
 紛失したのが分かった時点でサポートセンターまで電話すりゃカードに
ストップかかって貯めたポイントもカード機能も悪用されないと思うけどね。
 ただ落としたカード戻って来ないときに以前のポイントがどうなってるかは
知らないが。
 でも、拾ったポイントカードならねこばばして使うだろうけど、クレジットカード
のポイントは使わないな。ポイントだけ使うにしても店舗に歴が残るからね。
犯罪者にはなりたくないからね。

354:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/02 00:25:39 RZnldu360
>>351
コレクションも一時的なもので、0回になったカードは携帯に移行するから
ヤマダに返却という形になるよ。
LABIのマークが入ったカードは記念に一枚とっておくけど。

>>353
確かにクレジットカード関連のネコババは厳禁だね。
すぐに足がつく。
俺は前に来店ポイントマシーンで残り回数がなかったり
逆に入れてたりしたやつはタッチパネルに触れないと取り出せないけど、
それを知らずに取り出せなくなって途方に暮れて変えちゃった人のカードを
もらったことはあるね。



355:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/02 00:26:18 RZnldu360
文おかしい、誤変換orz

356:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/02 02:59:17 eafXGUoE0
新橋の500Pって、新規カードのみじゃないの?
既存カードにも500Pくれるなんて美味し過ぎ

357:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/02 04:26:09 ddTor3p90
新規だけだろ

358:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/02 11:11:02 osReYOBK0
ver.1.05って1.04と何が変わったの?

359:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/02 12:01:09 +Y69KbUO0
寝かせが使えなくなってるかもw

360:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/02 12:06:33 aUp0H3FM0
来店1P購入後9Pの悪寒

361:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/02 12:15:49 Zo7lQqAc0
>>360
ポイント1/10になってるってこと?

362:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/02 12:18:48 UokmVWBfO
>>344
失効する。

>>352
いきなりきたけどこのスレが「ざわざわ」するからわかったw

363:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/02 12:35:12 RZnldu360
>>356
新規500ptって新橋でもやるの?

364:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/02 15:35:17 sNtSDDi90
去年の今頃に配当あったのになぁ。



365:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/02 16:20:29 KAv/ulOZ0
もう終わったんだよ、全て

366:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/02 17:15:30 iacOzshq0
最近ヤマダ電機のポイントをためるようになったんですが
寝かせ技ってなんですか?

367:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/02 17:33:03 YVbPQ+2w0
Wii専用のリモコンケースが100円!

368:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/02 17:53:59 KpSPUvcn0
そりゃ任天堂からただでもらえるからなあ

369:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/02 18:13:28 6cOKLCpa0
来店Pで500P当たった。10P以外でないと思ってたのに。
今年残りの運をすべて使い果たしたのだろうな・・・

370:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/02 18:22:52 1dcnY+EH0
>>348
埼玉からバイクで乙w

371:231
07/12/02 18:23:37 +Y69KbUO0
新寝かせ技の続き
条件は前とほぼ同じで

携帯→失敗
LABIカード→成功

もうよくわかんなくなったw
とりあえずバージョンW1.05でも対策されてないみたい

>>369
オメw
俺は今日ベルが揃って1000P当たったよ
当たったのは2か月ぶりくらいかな

372:151&231
07/12/02 19:07:02 QFn8V16x0
>>370
神奈川はクマが多いから遠征のし甲斐がある。
金沢や茅ヶ崎とかは薬を扱っているのもいいね。

>>371
俺は携帯もLABIも失敗なんかしたこと無いけど。
数10カ所の店でやってるからマシンの個体差ではないと思う。

373:231
07/12/02 19:19:06 +Y69KbUO0
>>372
231は俺だが・・・まあそれは置いといて
前と同じでポイントを使って買ったのが悪かったのかな?
買った時の条件をくわしく晒してくれ

374:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/02 19:49:37 i06S3WiBO
神奈川まで遠征とは・・・
ニート(′・ω・`)ウラヤマシス

375:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/02 20:18:05 tm0mfton0
結局新橋の500ってガセ?

376:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/02 21:07:09 RZnldu360
>>375
情報が少なくてわからないな・・・
とりあえず100ポイントプレゼントはやるだろうから、
できる限りたくさんカードを作って待機してるのがいいと思う。

ついでに報告。
昨日作った大井町の500ポイントカードはふつうに寝かせ技使えたよ。

377:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/02 21:12:08 RZnldu360
URLリンク(www.yamadalabi.com)
2000円分(500+500+1000)の商品券っていうのが正しい情報らしい。
画像が小さくて見えないけど、商品券になにか注意書きが書いてあるから、
おそらく「5000円以上の買い物で一枚使えます」とかだとおもう。

378:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/02 21:31:16 72P0NaV60
アキバで貰ったチラシには
¥500割引のほうは
「当店にて1個のお買物合計金額が
税込み5,000円以上お買い求めの場合」
って書いてるな
¥1,000割引のほうは10000円以上

379:378
07/12/02 21:36:52 72P0NaV60
ごめん、1個のお買物合計金額っておかしな日本語だな
小さくてすごく見辛いけどおそらく1回って書いてあるのかな

380:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/02 21:43:36 1dcnY+EH0
>>378
それだと大井町でカードと一緒に配ってたクーポンと同じだな

381:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/02 21:49:40 7QEjGVSo0
なんだ、500ポインヨじゃないのかっ!
配当はやらないし
もう相手にしないわ

382:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/02 22:08:55 UFiasfOM0
500Pないのか
新橋なんて行けないから良かったw

383:151
07/12/02 22:10:13 QFn8V16x0
>>373
必ず0になった翌日(翌々日以降にやったことはない)に
一度マシンに通してから(関係ないとい言うヤツもいるがこれは必須)
1,000円以上の買い物をする(現金でもクレカでも良い)
これで必ず毎回残り3回が2日続いて5回まわせる。
俺はポイントは10万まで貯めてから使うので、普段使うことは無い。

>>375
誰も新橋で500なんて言ってない。
はっきりしてるのは大井町だけで7日までやってるってこと。
詳しくは大井町のwebチラシで。

384:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/02 22:29:28 RZnldu360
>>383
そうだよな
よく見たら>>356が突然言い出したことだ。

385:231
07/12/02 22:36:05 +Y69KbUO0
>>383
>0になった翌日
これが重要な条件だな・・・
携帯は1日置いて回したからダメだったようだ

386:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/02 23:44:40 4qJvItkI0
>>376
報告乙
新橋での100Pが楽しみだな

387:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/02 23:49:35 BHzgVuZ/0
おいらの場合だけど、5回回すためにまず必要なことは
0になった翌日以降に回すこと。これは絶対に外せない。

あとは、現金かクレカ払い。
ポイント払いで出来たことはなかったきがする。

>>383
買い物前にマシン通す行為は必須かなぁ。
それやらないと成功率どれくらい落ちる?

388:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/03 00:03:20 d5WvcXtE0
>>383>>387
ようするにLABIカードと携帯は毎日1回必ず回して、
0になったら翌日に一度マシンに通してから1000円以上買う
サイクルを繰り返せばいいのですね?

389:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/03 00:05:54 d5WvcXtE0
ごめん、毎日2回だな

390:383
07/12/03 00:29:47 qtWd8k/k0
>>387
最近は必ずマシン通してるからなぁ。
過去に購入前にマシンを通さずに5回まわせた記憶は無い。
たまにしか使わないかみさんの携帯では、
いつも1週間くらい前に0になっている状態でマシンを通さず購入。
この場合はいつも普通に4回しかまわせない。

>>388
いちいち確認しないであとは自分で検証してくれ。

128以降の書き込みのせいでこうなってしまったが、
5回まわす技については俺はもう何も言わない。
今のところ俺は100%成功していて条件を全部教えてるんだから
後は自分でやってみてくれ。

391:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/03 01:34:55 qLDkt8Tz0
>>386
ほんと楽しみだよ。
俺はダイクマが近所にあるから、50円台の商品がでたときのために
残り回数のあるカードを常時7~8枚所持するようにしてるけど、
いまは新橋用に用に18枚ほどに増量中。
次の土曜にヤマダ数店回って80円電池でカード作りまくって
25枚くらいにして日曜に新橋に行く予定。

392:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/03 05:30:09 CrAuaER/0
残り3回バグの条件出揃ったな。
普通のカードでも応用出来そうだから試してみるか。

393:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/03 08:16:24 mIIYaWuF0
普通のカードじゃ無理なんじゃないの?
初期・最近・クマと3種類のカードで試したけど出来なかったよ

394:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/03 11:17:00 OPzkl+bc0
今日も乞食してきたぉ

っていう人、最近来ないねw


395:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/03 11:39:51 XQa94iD10
仕事はやいなw

配当もやらないポインヨなんて魅力無し

396:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/03 12:41:28 okwmEMew0
今日も大井町でカード作ってきたぉ



397:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/03 13:15:30 duYcT6rh0
普通のカードは無理みたいだ。
ポイントカードのポイントって、どッかのサーバーにポイントデータを管理していてスロットの度にアクセスしてるのかと思ってた。
ケータイとクレジットはそうだろうけど、普通のカードってカード自体に記録してるのか?

398:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/03 13:35:37 hMWDXjTvO
LABIカード+携帯+安心カード+ヤマダカード持ってる俺は乞食など不必要ヤマダに乞食代払うこと自体もったいない。基本はLABIカードの無料スロットあとはおまけのカード

399:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/03 15:47:47 qLDkt8Tz0
>>394
10時の人だっけ?

400:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/03 16:17:49 hMWDXjTvO
クマやヤマダに金払う自体乞食じゃ出来ねーからな

401:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/03 17:14:14 E6VMasv70
>>358
近くのヤマダは、バージョン1.04から1.05になり、しっかり200円以上買わないと回らなくなった。改悪残念。

402:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/03 17:16:46 qLDkt8Tz0
>>401
近所のダイクマは1.05だが今日も58円のアクエリアスでしっかり90ポイントもらえたぞ。


403:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/03 17:18:33 E6VMasv70
今日から近くのヤマダスロットのバージョン1.04から1.05になり、しっかり200円以上買い物しないとスロット回せなくなった。改悪残念。

404:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/03 17:29:23 sH7Z+AAI0
今日も乞食してきたぉ
そして、久々にベルを揃えてきたぉ
最近揃いすぎだぉ

今日はバージョン確認してなかったぉ
>>402と同じくアクエリで1000Pもらったぉ

405:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/03 17:31:36 ElulHUk00
一億と2千年前から、乞っている~♪
八千年過ぎた頃から改悪さーれた♪

406:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/03 17:39:46 sH7Z+AAI0
>>394
毎日は行ってないぉ

407:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/03 18:05:28 RjPRTfJ40
今日も乞食してきたぉ
やっぱりだめだったぉ


408:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/03 18:34:22 gD2lH0aN0
ダイクマの便所で下痢便してやったw
わははっ
便器の外にもしぶきが飛び散ったお(^ω^)


409:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/03 19:00:57 xGGRZF580
バージョンってドコ見れば解るの?


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch