【西日本】〓SoftBank 新スパボ一括購入専用スレ 13at PHS
【西日本】〓SoftBank 新スパボ一括購入専用スレ 13 - 暇つぶし2ch2:非通知さん
08/03/15 22:40:11 Ix9dnb640
---------- 2008年 2月 ----------
●2月1日【熊本ベスト光の森】○805SC 810P 705Px【9800】
●2月1日【ヤマダラビワンなんば】810P【13000】
●2月1日【広島ベスト】810P ○805SC【9800】
●2月2日【ルートワンえびす橋】811T【18000】707SCⅡ【14800】
●2月3日【梅田茶屋町と天王寺】810P【19800】
●2月2日【奈良K's】810P 805SC 705Px【9800】友券ok
●2月3日【ベ○ト○岡本】705Px 810P 805SC【9800】
●2月3日【名古屋トップカメラ栄】816SH 820P【23000】
●2月3日【ベストダイエー甲子園】810P【9800】812T【5000】
●2月3日【ベスト福岡マリナタウン】810P【9800】
●2月8日【ベスト鹿児島中町】810P【9800】
●2月8日【ベスト鹿児島中山】810P【9800】(600p)
---------- 2008年 3月 ---------
●3月1日【ヤマダ神戸本店(他関西圏多数)】 814T 705Px【14,800】
●3月1~9日【エイデン各店】 \1,280機種【14,800】
●3月1日【高松サティトークオン】 810P【12,800】
●3月1日【ベスト長崎本店】 814T 705Px【14,800】 805SC【9,800】
●3月1~2日【ヤマダ広島】 705Px【14,800】 805SC【9,800】
●3月1~2日【K's大阪堺浜】 705Px 810P【12,800】
●3月1日【ベスト熊本光の森】 814T 705P【14,800】 805SC【9,800】
●3月1日【ヤマダ熊本山鹿】 814T 705Px【14,800】
●3月1~2日【熊本ベスト】 814T 709SC 705Px【14,800】 805SC【9,800】
●3月1日~2日【岡山デオデオ】 812SH 814T【14,480】
●3月2日【K's京都本店】 815T【12,800】 805SC【9,800】
●3月1~2日【イオン東土浦】 810P 812SH 814T【14,700】
●3月3日【SBS養老】 904SH【9,800】 815SH【19,800】 705Px【9,800】
●3月4日【淀博多】 812SH【14,800】

※学割専用は意図的に除外しています。


3:非通知さん
08/03/15 22:40:27 Ix9dnb640
【特割ごとのプラン考】
◆機種特割(契約プラン)→月額料金(使用目的)
----------------------
◆特割980円(ホワイトのみ)→6円(トランシーバ,待受転送)
◆特割1280円(ホワイト+Sベ)→21円(無料メール受信,待受転送)
◆特割1400円(ホワイトのみ)→6円(通話~420円)
◆特割1780円(オレンジSS)→11円(通話~1050円,繰越→5250円)
◆特割2000円(オレンジSS+Sベ)→106円(パケット・通話~1050円,繰越→5250円)
◆特割2200円:
①(オレンジSS+Sベ+パケ放)→850円~4231円/5806円(パケット,通話~繰越分)
②(ホワイト+Sベ+パケ放)→130円~3511円/5086円(パケット専用)

======================
◆特割2200円機種52800
912SH、912T、814SH/815SH、820P、816SH
911T、911SH、705NK
◆特割2000円機種48000
822SH、820SC、822T、822P
◆特割1780円機種42720
910SH、820T、810SH/811SH
◆特割1400円機種33600
815T
◆特割1280円機種30720
813T/814T、813SH、812SH:全、810T/811T、
810P、709SC、705P/705Px
◆特割980円機種23520
707SCⅡ、etc…
◆特割0円機種www
805SC
----------------------


4:非通知さん
08/03/15 22:40:49 Ix9dnb640
【通話もパケもしない場合の初期費用】
※Wホワイト&パケ放縛り→初月解除
----------------------
4252-7446円【スパボ一括(ホワイト)】
◆初月分:2951-6145円
2835円 新規手数料
980円 ホワイト (\33/日)
980円* Wホワイト(\33/日)
1029円* パケ放(\34/日)
315円 S!ベ (\10/日)
6円 ユニバーサル
◆次月分:1301円
980円 ホワイト
315円 S!ベ
6円 ユニバーサル

----------------------
3205-4457円【スパボ一括(ホワイト学割)】
◆初月分:2884-4136円
2835円 新規手数料
0円 ホワイト学割
980円* Wホワイト(\33/日)
0円 パケ放(\ 0/日)
315円 S!ベ (\10/日)
6円 ユニバーサル
◆次月分: 321円
0円 ホワイト学割
0円 パケ放
315円 S!ベ
6円 ユニバーサル


5:蕪餅 ◆T7s/KABU/c
08/03/15 22:41:41 Ix9dnb640
以上でスレ立て・テンプレ貼り付け完了です。

前スレ参考に一部修正等しました。

6:非通知さん
08/03/15 22:45:26 PpxqZ5jk0
>>1
乙~

7:非通知さん
08/03/15 22:45:26 Qk8GuzNx0
擦れた手乙

8:非通知さん
08/03/15 22:47:04 bx1rfXCd0
>>1

今日に出まくったからテンプレ面倒だな…

9:非通知さん
08/03/15 22:59:27 LUtJDk+80
オプ契約変更はPCから簡単にできる(登録必要)
URLリンク(mb.softbank.jp)

10:非通知さん
08/03/15 23:12:17 CrCL56HtO
スパボ一括情報


3月15日
ソフトバンク神戸学園南

0円 813SH
9800円 810P 709SC 805SC
今日もやってたから買ってきた
スパボ一括0円ヤバいね

11:非通知さん
08/03/15 23:23:59 VbA89KH30
オプション解約のタイミングを忘れた
何かと何かが1月と2月無料だったんだよな

12:非通知さん
08/03/15 23:26:07 UliqgJOE0
ビックカメラ岡山

812SH 810P 814T
新規14800円 MNP9800円
限定10台って言ってた。
明日やるかは不明

みんなスルーしまくりw

13:非通知さん
08/03/15 23:41:22 bx1rfXCd0
一括0円やってる茨木ってJRか阪急かどっち?

14:非通知さん
08/03/15 23:44:49 zhTCNwmL0
愛知在住者はエイデンでGENTの一択?
K’sとか他はないの?

15:非通知さん
08/03/15 23:45:46 TaR9BKry0
前スレ>>990
ご近所さんだわw
足を延ばせる範囲はどこらへんまで?

前スレ>>998
サンクス

>>13
茨木って四店舗もあるからわかんね


16:非通知さん
08/03/15 23:46:02 doB2xkrlO
【特割ごとの機種一覧】
◆特割2200円機種:52800
913SH、912SH、920SC、821SH/820SH、
912T、821P/820P、816SH、815SH/814SH、
911T、911SH、705NK
◆特割2000円機種:48000
921SH、823SH、822SH、921T、820SC、
822P、822T、821T
◆特割1780円機種:42720
910SH、820T、811SH/810SH
◆特割1400円機種:33600
815T
◆特割1280円機種:30720
814T、813T、813SH、812SH:全、
811T、810T、810P、709SC、706P/705P/705Px
◆特割980円機種:23520
805SC、707SCⅡ、etc…
----------------------


17:非通知さん
08/03/15 23:46:42 doB2xkrlO
【1280円回線のプラン考】
◆[契約プラン]→月額料金(使用目的)
----------------------
◆[ホワイトのみ]→6円(トランシーバ,通話~300円)
◆[ホワイト+Sベ]→21円(SBメール送受信,トランシーバ)
◆[オレンジSS(新自分割)]→426円(通話~1050円)
◆[オレンジSS+Sベ]→741円(パケット+通話~1050円)
◆[オレンジSS+Sベ+パケ放]→1721円~5151円/6726円(パケット,通話~1050円)
◆[ホワイト+Sベ+パケ放]→1,050円~4431円/6006円(パケット専用)
----------------------
【参考】
◆[ホワイト学割]→6円~3451円/5026円(パケット専用)
◆[2Gに機種変]→6円(停波後の優遇処置待ち)


18:非通知さん
08/03/15 23:49:58 xbGvYwc50
>>14
ヤマダとかイオンもあるみたい


19:非通知さん
08/03/15 23:51:35 bx1rfXCd0
>>15
まぁ、南茨木以外は徒歩で回れそうだから全部行けば良いかw

20:非通知さん
08/03/15 23:58:28 y3IpIrP60
茨木良いなぁ・・・
隣接市なんだから、うちにも0円のチラシ配ってくれよ

21:非通知さん
08/03/16 00:04:51 8VvvdMCy0
>>10
ここに来てSBショップでも結構やるとこが出てきたな。
値段も安くなってきてるな。

22:非通知さん
08/03/16 00:16:48 IjIgn16F0
1乙

誰か先週分と今日の分テンプラ

23:非通知さん
08/03/16 00:20:17 d8T85wGY0



どきどき 新婚さん 2007年5月14日 23:15

以前の職場で、夕方コーヒーが残っていたら営業さんたちにサービスで入れてあげていました。
でもある営業さんが「もう面倒くせぇからコーヒー入れなくていいよ。捨てちまえよ!」なんて迷惑
そうに言うので親切で入れてあげてるのに、とふてくされつつ流しに捨てていました。
数日後、別の営業さんが給湯室へこそこそとやってきて
「最近コーヒーないんだけど、もう飲めないのかなぁ。
 会社に帰ってきてから飲む、○○さんの入れてくれたコーヒーを楽しみにしてるんだよ。」
と言われた時は「こんちくしょー!」と思いました。
あなたのためなら1から沸かしてでもコーヒー入れてあげちゃう!と単純な私はいちころです。
仕事も雑用を進んで手伝ってくれたり、普段から本当に優しい人でした。

その分、飲み会で壊れた彼を見るのは辛かったです…(遠い目)。





24:非通知さん
08/03/16 00:26:24 ZKs59Gha0
ちょっと質問です。
特割1280円機種を一括で買って、学割でWホワイトにしたんですが。
学割でホワイトの分は0円、残りの1000円は1280円の分でひかれる、
この解釈間違ってますか?
学生で一括ならダブルホワイトだろうがホワイトだろうがタダって
言われて、じゃぁダブルホワイトで・・・と頼みましたが・・
これあってますか??

ちなみに高野で買ったんですが友券いけましたよ。


25:非通知さん
08/03/16 00:30:37 BFs7/aR/0
愛知のイオン岡崎でスパボ一括やってました。
705Px 810P 812SH 814Tが14700円でした。
条件は、Wホワイト、パケ定額、あんしん、基本オプションに入らないとだめみたいでした。
でも、それらに入ると5000円分のイオン商品券がもらえるみたいです。
オプションは、利用期間等の縛りは書いてありませんでした。

26:非通知さん
08/03/16 00:33:06 shGkiz0/0
>>24
どこにも電話しないんだったらそれで合っている

27:非通知さん
08/03/16 00:35:11 wUUPm7+N0
眠れる獅子、梅淀は眠ったまま年度末を迎えるのか・・・

28:非通知さん
08/03/16 00:35:26 nLj+yBsW0
>ちなみに高野で買ったんですが友券いけましたよ。

マジかよ…
俺ははっきりと「使えません。他のキャンペーンとの併用はできません。」って言われたから
あきらめてすごすごと帰ったんだが。途中で運用が変わった可能性もあるが、たぶんハズレ
店員に当たっただけなんだろうな。あの店の店員のいいかげんさには何度も酷い目にあってる
からなあ。

29:非通知さん
08/03/16 00:39:40 WcdsST7z0
広島ヤマダも土曜から812SHも加わったけど、色は7種程度だった。
子ども用学割で814Tと2台購入したがどちらも9490円だった。
家族割商品券5000円X2がバック予定。
広島でこれだけ安く買えれば満足かな。

30:非通知さん
08/03/16 00:42:09 8VvvdMCy0
>>28
友券を使えないってこと自体がおかしいから他の店員にも聞いてみる必要があるな。
その場でキャンペーン事務局に電話して聞いてみるとかな。

31:非通知さん
08/03/16 00:42:34 bvTkib7h0
茶屋町友券駄目って事は家族券も駄目?

32:非通知さん
08/03/16 00:43:47 rQpHL57G0
>>24
ホワイトの無料通話に含まれない分の通話が、
(他キャリアへの通話、21~1時までの通話)
いくらまで特割で相殺されるかがかわってくる。

無料通話に含まれない通話を毎月46分以上話さないと、
Wホワイトのメリットは無い。


33:非通知さん
08/03/16 00:45:02 8VvvdMCy0
そういえばどこの店でも812SHは今月末までの期間限定値下げって書かれてるけど
来月からどう変わるんだろ?

34:非通知さん
08/03/16 00:45:04 wUUPm7+N0
知賢、家族権、株券はソフバン持ち出し
SBSがそれらの券でキャッシュバックと詠っている
他人のふんどしで相撲

35:非通知さん
08/03/16 00:49:03 rPe4LLEy0
何でどこも特割1280円機種ばっかなんだろう
お陰でオクに1280円機種が溢れ返って812SHなんか相場が酷い有様に…

36:非通知さん
08/03/16 00:49:22 rQpHL57G0
>>33
継続するか無くなるんじゃね?
一年前の705SHの時も期間限定とか言ってた希ガス。

37:非通知さん
08/03/16 00:52:40 iUxq6E5e0
テンプレ>>2
>●2月3日【名古屋トップカメラ栄】816SH 820P【23000】

それさ非スパボだったんだよね
その店いつも非スパボ価格、今週もこんな感じ
URLリンク(imepita.jp)

38:非通知さん
08/03/16 00:54:53 4DYPJYkb0
>>31
友券、家族券、株券などすべて駄目って言われたw

39:非通知さん
08/03/16 00:55:24 8VvvdMCy0
>>36
特別割引が980円とかになってしまうとかそんな感じの変更があるのかと思ってるんだけど。

40:非通知さん
08/03/16 01:00:10 nLj+yBsW0
>>30
学割との併用OKかって聞いた時や残りの色を確認した時にはいちいち奥に確認しにいったのに
じゃあこの色で、って決めてオプションの説明をされてるときに友券出しながら一応使えるのか
確認したら、即座にすいませんこれにはつかえないんです。とか言われたからなあ。
一応多少食い下がったんだが、どうみても駄目そうだったので、あきらめた。

家電量販店とかだったら時間を置いて他の店員に聞くとかしやすいがSBショップだとなあ。

41:非通知さん
08/03/16 01:06:58 IjIgn16F0
友券は基本的に店の懐は痛まないはずなんだがなぁ。
悪意があるのか無知なだけと思う。

42:非通知さん
08/03/16 01:07:57 12GrD+y9O
>>40
SBショップで友券不可てありえないかと…
期間終了したワ券出したんじゃない?

43:非通知さん
08/03/16 01:11:11 a8+7jZN30
>>29
815Tの値段は幾らか憶えてませんか?

44:非通知さん
08/03/16 01:18:07 ZKs59Gha0
>>24
ありがとうございます。
高野では、友券使えないと思ってて、出さなかったんですが、
商品受け取る時に店員さんが、
「友券使えるんで」と言って渡してくれました。
友券渡してくれた友人に悪いな・・と思いましたが、用意してくれたので
店の友券で申し込みました。
いい店員さんだったので、一度聞いてみてはいかがでしょうか?
5000円キャッシュバックは大きいですし。
店の人複数に聞いてみたらいいと思います。
上の人が言ってるみたいに最悪は事務局でどうでしょうか。


45:非通知さん
08/03/16 01:25:38 nLj+yBsW0
>>42
>ワ券
それはないwwww
前スレで他にも友券不可だったって話でてるし、だいたいあの立地で前日夜からここで
情報あがってて午後になってもまだ残ってるってのも友券不可ってのがあってこそだろうし。

>>44
やっぱそういうことなのね。ほんとあの店は性根腐ってんな。
5千円キャッシュバックだったら自己紹介可能な人には14800と同じだしメリット無しやね。

46:非通知さん
08/03/16 01:29:06 XVpx5iwF0
>>44
店員の友券www

47:非通知さん
08/03/16 01:32:30 IjIgn16F0
悪意のほうだったなw

>>44
ちゃんと5000円もらえるといいな

48:非通知さん
08/03/16 01:44:53 ZKs59Gha0
>>47
え??悪意??どういう事なんでしょうか・・
5000円もらえないんですかね?
悪意って事はお金とられるとか??
ちょっと仕組みがよく分からないまま券を受け取ったので…
友券は今私が持ってて、送ったらちゃんと5000円入ってくるんですか?
送ったら何かまずいんでしょうか?

49:非通知さん
08/03/16 01:47:37 48lE4Z0d0
>>27
805SC9800とかやってたぞw

50:非通知さん
08/03/16 01:58:30 YtEOZbtx0
>>48
君に5,000円は入るよ。

SBってSB本体からショップまで全体的にいい加減なんで
妙なことがあってもキニシナイ胆力が必要。

51:非通知さん
08/03/16 02:03:41 IDc4flCt0
>>48
天然?
友券システムわかってる?
友券は紹介した人された人双方に5000円分商品券が送られてくる。
あなたを紹介した人は誰?
友券使えなかった人は誰に紹介されるはずだった?
店員が5000円券貰えるなら使用可。
店員に何の得も無く、客とその友達が5000円券貰える場合は使用不可。
買う側にはデメリットはないが、その人を紹介した人にデメッリトになる。
ましてや私が私を紹介しようとする場合の損失は・・・

52:非通知さん
08/03/16 02:04:07 ZKs59Gha0
>>50
安心しました。
私にも入って、店員にも入るって事なんですね?w
お目当て買えたのは変わりないし、気にしない事にします。

明日はハナ行ってみようかな・・
京都も増えてきたし、来週はもっと一括祭りが期待できそうですね。
あと高野ではまた一括するって言ってました。
時期は未定だけど、ほぼやるだろうとの事。機種はパントン。
電話で問い合わせてくれたら答えるって言ってたので、
京都在住の方はみてみたらいいんじゃないかな。
その時は友券は先に是非渡してくださいねw

53:非通知さん
08/03/16 02:10:44 IDc4flCt0
>>52
あなたと券をくれた友人との間に亀裂が生まれなければいいが・・・
券を渡す人は表には出さないが、
「もしかしたら商品券もらえるかもwktk!」な筈だから、
友人には券は使えなかったと言いなさい。
間違っても違う人の券を使ったとは言わない事・・・

54:非通知さん
08/03/16 02:11:07 ZKs59Gha0
>>51
何度もすみません。
今理解できました。
あの店員の友券だったのかorz
てっきり店員さんが気使って、適当に用意してくれたのかと思ってました…
(店員だから漠然と、何か用意できると思ってた)
「わざわざ用意してくれて、丁寧な人だなー」
って思った私がアホだった・・orz
自分の友券は使えないなんてちょっと酷いですね・・
次買われる人がいるなら是非「友人はこの店で友券使った」と突撃してください。

55:非通知さん
08/03/16 02:11:33 gi+lH1CA0
>>48
本来なら
君に5000円、友達に5000円入るところが
君に5000円、店員に5000円入る事になる。
結果的に店員は友達から5000円を奪った事になるので
悪意と言わず何と言うかw

さらに言えば、元々友券不可って言われてるのに
店員の友券は使えたって事を考えると
自分の友券を使わせる為に持ち込みの友券を
不可にしてるんじゃないかって勘繰られても仕方ないと思う。


56:非通知さん
08/03/16 02:12:44 12GrD+y9O
ワロタ
無知は罪だな。

57:非通知さん
08/03/16 02:15:15 XVpx5iwF0
友達カワイソス(´・ω・`)

58:非通知さん
08/03/16 02:26:06 ZKs59Gha0
本当に無知は罪だ・・・ここに書き込んでよかった・・・
家族用に私名義でもう1台買おうと思ってるので、その時に
友人の友券使います。ごめんよ、友人・・・
もちろん、別のところで買います。

このスレ卒業だーと思ったけど、もうちょっとお世話になりそうです。

59:非通知さん
08/03/16 02:47:22 WcdsST7z0
>>43
 815Tの値段は29800だったので、さすがに手が出なかった。

60:非通知さん
08/03/16 02:59:50 gi+lH1CA0
>>58
知らなければ幸せって事もあるけどね。
>・・・ここに書き込んでよかった・・・
もしかしたら、こう思えなくなるかもしれないな。

こういう類の事を極端に嫌う人がいるのも事実で
ここに書き込んだ為にその店員を密告する人が
いるかもしれない……
その場合、店員の処分だけで済めばいいが
友券も無効にされるかもしれないよ。

>>47のちゃんと5000円もらえるといいな
はそういう意味だと思う……

61:あきんど
08/03/16 03:11:35 wOStXbVFO
ヤマダLABI千里
フルOP必須でした

62:前899
08/03/16 03:25:59 TOiPfv4c0
>>前スレ922の右京からバス長乗りした人

まぁ吹き込んだのは俺だけどなwww

63:非通知さん
08/03/16 03:41:17 x9SFLEf50
店員が友券や家族券が使えないって言う根拠は
・弊社が同期間中に実施する他のキャンペーン等との併用はできない場合があります。
だろうけど、スパボ一括安売りセールが他のキャンペーン等(等がポイント?)に店の判断で
該当させる事ができるかどうかだろうね。
その場で事務局に問い合わせばいいんじゃないかなぁ。


64:非通知さん
08/03/16 03:54:28 1Ha4Cm0P0
>>1


65:非通知さん
08/03/16 05:03:51 ARqnXmexO
昨日妹が920Tを買ったんだけど、新規+ホワイト学割+新スパボで月々1000ちょっとで使えるって言われたらしいんだ。これどこか穴ある?

66:非通知さん
08/03/16 05:15:05 Ez6hOZ4z0
>>65
スレ違い。

まぁ、答えてやると妹もおまいもアフォだということだ。
3ヶ月目から26ヶ月目まで最低3380円かかる

67:非通知さん
08/03/16 05:22:37 ARqnXmexO
一括購入スレだったorz…スレ汚しすまない。
答えてくれてありがとう

68:非通知さん
08/03/16 05:30:34 8VvvdMCy0
>>65
その店もひどいな。
店員の教育が。

69:非通知さん
08/03/16 06:36:55 xLHpFP5s0
熊本ベスト光の森で一括9000円で購入した方、
教えて。
オプション1ヶ月必須で、それも契約日から1ヶ月
で、最初の月のみではないようなこと聞いたの
だけれど、そうなの?

70:非通知さん
08/03/16 06:52:27 8VvvdMCy0
>>69
どのオプションのこと?
スパボで1~2ヶ月無料のオプションのことじゃないよな?
俺はそこで買ったことないけど。

71:非通知さん
08/03/16 06:54:34 F0zSkSHy0
>>67
それが普通の買い方だから気にしなくてOK
9割以上の人はそうやって買ってる。
ここの転売乞食とか一括乞食が普通じゃないので安心してよい。

72:非通知さん
08/03/16 07:12:04 xLHpFP5s0
>>70
Wホワイト、S!ベーシック、パケし放題です。


73:非通知さん
08/03/16 07:19:40 8VWzuYHe0
812SHsⅡ、814T
ヤマダ千里、梅ヨド、ヤマダ難波
9800円で情報求む


74:非通知さん
08/03/16 07:38:21 Sgijk6KG0
おはようございます。茨木の情報です。
チラシをよく見ました。
たしかに、805scが23520円offクーポンがありましたが
条件として 新スーパープラス Wホワイト MMP です。
MMPで980円機種はあまり得ではないかもしれないですね。
auのタダプリ持っている人はいいかもしれないが。

75:非通知さん
08/03/16 07:39:25 Sgijk6KG0
ようやく、方針が決まったよ。
メインは、1280円機種の812SHを購入する。もう一つは安いのを
購入する。

76:非通知さん
08/03/16 08:04:18 W5GVu9hh0
1月14日に鼠券を使用して購入したが一向に為替が到着しないので
キャンペン事務所にほえたら昨日到着した。

77:非通知さん
08/03/16 08:05:59 WJMU48Yt0
スレの書き込み見ると、新人さんも多いみたいですね。
それだけエリアも客層も新しく増えてるって事か。

78:非通知さん
08/03/16 08:13:17 Ez6hOZ4z0
>>71
おまいも質問の意図を理解していないアフォ。
920Tを1000円ちょいで使えると思って質問しにきてるんだぞ。

79:非通知さん
08/03/16 08:29:17 rQpHL57G0
>>69
Wホワイトとパケットし放題、たぶん2ヶ月必要だったと思う。
(当月締めまでと翌月ね)


80:非通知さん
08/03/16 08:32:07 8VWzuYHe0
ヤマダ電機の無料シャトルバス
JR大阪駅西口~なんば
運行時間10:00から20:00
30分間隔

黄色いジャンパーを着たおねえさんが目印です。


81:非通知さん
08/03/16 08:51:22 xLHpFP5s0
>>79
そうですか。
今日契約すると約1,5~2ヶ月分のオプション料金が必要ですね。
これでは、スパポ一括12800円とあまり変わらないね。
今日見に行って一括9000円やっていたら契約しようと思たけど、止めよう。

82:非通知さん
08/03/16 09:05:40 Sgijk6KG0
ここの住民はやさしいよな。やっぱ、機種が選べる段階にまで来たからかな。
20日辺りからの祝日から日曜の間で買おうかなと思ったが、今日でも値段の
上でも機種の上でも変わらないと判断したよ。
さて、出かけるか。

83:非通知さん
08/03/16 09:08:03 yNz/TcVC0
今日買ってこようかと思ったけど、
それほど切迫してるわけじゃないし、来週の土日狙ってみようかな。

月末が迫れば迫るほど、キャンペーンが激化しそうだし。

84:非通知さん
08/03/16 09:20:57 rQpHL57G0
狙うなら月末かな・・・でも弾切れにならないといいけど。

あと混雑時にはGINIEや登録センターが
容易にダウソするというリスクもお忘れ無く。

85:非通知さん
08/03/16 09:33:29 ymOjk8YG0
>>73
情報を提供したら9800円くれるの?

86:非通知さん
08/03/16 09:35:22 JI/O8We70
>>85
あげるよ

87:非通知さん
08/03/16 09:37:42 t/KyM5uOO
愛知県日進市ヤマダ電機(3月16日迄)

812SH、814Tスパボ一括14800円
オプション縛りWホのみ
ヤマダポイントサービスあり
(1台3000P3台17000P、即日使用可能)
家族券OK友券も多分全然OK
(店員緩し)

1台だけのつもりが3台購入w
なんか費用そんなに変わらない気がした。
14800×3-17000円昨日払って後日15000円分商品券もらえる。
2台は両親にあげます。

宣伝が小さすぎてだれも気づいてない。
AUの販促が声デカすぎで目立ってない。
おかげで在庫多数。好きな色選べました。

88:非通知さん
08/03/16 09:38:00 jSMr9pwQ0
エイデン、ヤマダは1280円機種の在庫限りなんだよねえ
エイデンなんか先月の開始後、店に行く度に機種も色もどんどん少なくなってる。
月末に盛り返すとはちと考えにくいが…

89:非通知さん
08/03/16 10:09:26 VC+md69Z0
友券をなんとか手に入れる方法はありますか?
当方、もらえる宛が全くないものですから。

90:非通知さん
08/03/16 10:13:54 lQOW+J3z0
>>89
スレリンク(phs板)

91:非通知さん
08/03/16 10:15:58 /ncazugo0
>>89

ココ行けば
〓SoftBank 紹介キャンペーンで紹介しあうスレ22
スレリンク(phs板)

家族紹介券なら最近お店に置いてるね。
SBSのおねいさんに相談するのもありかな?
「おねいさん、家族になりませんか?」って。

92:非通知さん
08/03/16 10:18:32 wOStXbVFO
関西エリアなら本日手渡し可能ですよ
yymmaa.ay@ソフトバンク迄
スレ違いならごめんなさい

93:非通知さん
08/03/16 10:21:05 eos1ZOeuO
>>92
スレ違いを認識しながらやってるだろw
でも許す!俺に許す権利も無いけど許す!
俺も券無い時はめちゃめちゃ欲しかったしな

94:非通知さん
08/03/16 10:22:18 WJMU48Yt0
券はむちゃくちゃ持ってるし、これだけスパボ一括が出てるんだが・・・
渡す相手がいないやw

95:非通知さん
08/03/16 10:24:59 VC+md69Z0
>>90
レスありがとうございます!

96:非通知さん
08/03/16 10:41:39 X9SRTSFeP
>>93
俺は許さんよ。
同じような奴が増えたら困る。

97:非通知さん
08/03/16 10:46:41 Sgijk6KG0
>>89
そういうときは、綺麗な女の子に声をかけろや。
これで、会話のきっかけになるよ。

98:非通知さん
08/03/16 10:50:12 t5glVND80
812SH買ったんだけど充電器ついてなくて直で挿すのな
知らんかった
これから買う人は気を付けて

99:非通知さん
08/03/16 10:54:12 eI6Lwljk0
最近のってほとんど付いてないだろ。

100:非通知さん
08/03/16 10:57:09 5T6ALnPFO
>>98の文章から察するに卓上ホルダーってことだろ?

101:非通知さん
08/03/16 11:03:02 QBlYZN4V0
ベスト電器福岡本店、812SH\14,800でスパボ一括やってるけど、
POP見るとオプション縛り6ヶ月あるみたい。

102:非通知さん
08/03/16 11:08:27 D3t4ZQ4S0
ドコモなんてFOMAは充電ケーブルすらついてないし

103:非通知さん
08/03/16 11:08:41 /ncazugo0
>>98
卓上ホルダーの付いてないのは最近のデフォだから何とも思わないが、
コネのところの蓋が今にもちぎれそうなのが気になる。


104:非通知さん
08/03/16 11:09:07 jSMr9pwQ0
>>98
今、SBで卓上ホルダーが同梱されてる機種なんかない。
812SHは別売りで販売されてるからマシな方。

105:非通知さん
08/03/16 11:10:00 t5glVND80
同梱ないんですか
話題に上がらなかった理由が分かった
別売りを買うことにします

106:65です
08/03/16 11:14:21 ARqnXmexO
最後に書き込みします。
定員は名前や電話番号を住所以外全て間違えるし
充電器買ったのに入って無くてもう一回行ったりで不信感抱いてたんだ。
もっと調べてからにするべきだったかな。
皆ありがとう

107:非通知さん
08/03/16 11:26:51 D3t4ZQ4S0
9800円で
814T 1280円引きで使いにくいか
805sc 980円引き使いやすい

はものすごく悩むところだな・・・

108:非通知さん
08/03/16 11:37:49 xLHpFP5s0
>>101
オプション縛り6ヶ月 はひどいね。
ちなみに、157に電話して確認したのだけれど、
お客様が必要ないとされるオプション(Wホワイト、S!ベーシック、パケットし放題等)
はいつ解約しても良いとの回答をもらいました。

109:非通知さん
08/03/16 11:48:10 USjZk28oP
高野SB今日もやってた
ベージュ・民とグリーン限定
知見・家族権・いっしょ犬は併用不可だが色限定されるので店独自の五千バックはするとの事だったから早速契約してみると
単なる店の知見だたwww

110:非通知さん
08/03/16 11:51:20 12D7jHpS0
それでもやってくれた方がいい人もいるだろうから微妙だ

111:非通知さん
08/03/16 11:52:19 X9SRTSFeP
エイデン更にハジマタ(^^)/
ホワイト学割限定でスパボ一括3台以上の契約で1台あたり7800円

URLリンク(c.pic.to)

112:非通知さん
08/03/16 11:58:57 IjIgn16F0
109
クソ店員の個人的な利益の為に、キャンペーンを独自ルールで不可にする
個人商店なら別にすきにやりゃいいが、SBショップでやってるとなると…

潰しにかかる奴もいそうだな、特に>>28がぶちぎれた場合とかな

113:非通知さん
08/03/16 12:03:03 72SFtUYO0
家電店に行くと店員と思われる人間がww必須ですからねと言い
いざ契約始まると祖父版派遣らしき人間がww期日までに必ず外して下さいよと何度も念押しする
奇妙な光景だ
そもそも店側で付ける契約条件なんてインセ狙いで有って
客には何のデメリットもペナルティーも無いんじゃ無いの?

114:非通知さん
08/03/16 12:03:28 K8HbJAdU0
>>111
俺は先月末、エイデンが一括始めたときに飛びついてしまった。
愛知でもこれだけいろんな店が一括をやるとは思わなかった。
予測が外れたな。


115:非通知さん
08/03/16 12:04:34 eI6Lwljk0
俺は来週・再来週に掛ける事にする。
805SCの0円がMNP無しでもあれば飛びつくのだけどなぁ…

116:非通知さん
08/03/16 12:16:10 QUViEH6A0
>>115
俺もそれを今考え中
今日買うか来週の週末か再来週の週末…
どうしようかな~
田舎なんで31日狙いはリスキーだからやめておく

117:非通知さん
08/03/16 12:27:42 jgOEaM9qO
あ~、天気もいいしショップ巡りしてくるかのぅ。

ブラブラしながらタイムセールを待つつもりだけど、疲れたら梅田3店舗で手を打つかも知れない。

118:非通知さん
08/03/16 12:29:49 NVnrQd2iO
SB梅田茶屋町ってまだ812SHあるかな?

とりあえず出掛けてみよう。




119:非通知さん
08/03/16 12:50:30 YG289S1pO
ケーズデンキ高槻店
812SHや814Tが12800
在庫結構あった
1GのSD付き
券OK
探し疲れたしここで買う事にするよ、みんなお疲れ

120:非通知さん
08/03/16 12:51:34 2udx+knl0
>>113
>客には何のデメリットもペナルティーも無い
そのはずよねぇ。一応マナーみたいなもので、店側から一ヶ月だけ
頼むと言われれば一応初回月だけ契約するつもりだけど。

121:非通知さん
08/03/16 12:54:02 fqlcWqJt0
>>118
さっき問合せたらまだあるって言ってたよ。


122:非通知さん
08/03/16 12:54:35 yNz/TcVC0
>>102
SBの最新端末もauの最新端末もACはついていない

123:非通知さん
08/03/16 13:00:03 yNz/TcVC0
Joshinほんと、やる気ねーなw

そして、イオン各務原実施無し。
DoCoMoの人たちがうざかった

124:非通知さん
08/03/16 13:13:39 B3PZhp900
URLリンク(j.pic.to)
縛りやオプション加入条件はないみたいですよ

125:非通知さん
08/03/16 13:17:17 kQunlwBO0
>>124
IDがhp900

126:非通知さん
08/03/16 13:21:31 yOpdSqrOO
誰か書いてくれてたが、ヤマダ日進情報ありがとう

おかげで、MNP4台で65000ヤマダポイントゲット
友券も使えたし、縛りは加入時Wホワイトのみで他は一切無し

812SHの色と在庫少ないから行く人は事前連絡して取置き依頼した方がいいかも

127:非通知さん
08/03/16 13:21:58 NVnrQd2iO
>>121
㌧クス


128:非通知さん
08/03/16 13:29:36 5hkDuDt00
ローカルネタですが
ベスト電器
小倉店
門司店

スパボ一括¥14800
Wホワイト、パケし放題とりあえず必須
814T
810P

昨日もやっていたようです

129:非通知さん
08/03/16 14:40:31 d6nm9TN10
セイデン豊岡店、さっき覗いたら

スパボ一括14,800円
MNPだと一括9,800円やってました。
(14日から今日まで)

機種は814T.812SH他

近くの人で友券のいる人はtomoken.ageru@gmail.comにメール下さい。
店まで持って行きますよ!

130:非通知さん
08/03/16 14:41:14 jgOEaM9qO
結局梅田中央で812SH購入。確かに店頭表記はなかったけど、言えば出てきた。

店の対応は丁寧でよかったと思う。少なくとも他の量販店で出てるようなトラブルらしきものはなかったな。

131:非通知さん
08/03/16 14:50:53 NVnrQd2iO
梅淀805SC 9800円
タイムサービス

スルー客ばっか


132:非通知さん
08/03/16 14:53:09 iUxq6E5e0
愛知のエイデン数店舗巡ってみて大体こんな感じ
修正あったらヨロ


eeeeeeeeeee エイデン情報~3/23 eeeeeeeeeee

分割支払金1280円機種(812SH除くGENTはok)がスパボ一括【14700円】
805SCがスパボ一括【9800円】
1280円機種(812SH除く)のみMNPでスパボ一括価格がさらに【14700円 ⇒ 9800円!】

※新規やMNPでのエイデン独自の商品券プレゼント、4台契約でwiiかデジカメプレゼントなどの
特典はスパボ一括セール購入の場合、すべて対象外

----------------------

★ホワイト学割台数限定★
805SCが【スパボ一括23520円 ⇒ 0円!】
812SHがスパボ一括3台以上同時契約で【1台あたり7800円】
分割支払金1780円以上の機種は通常価格だが20000円商品券プレゼント

133:非通知さん
08/03/16 15:07:06 Wnv3r4xUO
熊本です。
ゆめタウン光の森内ケータイ販売コーナーにて
812SH
GENT
810P
705PX
709SC
が一括5250円、3月31日迄。
ゆめタウンサンピアンでも同様だそうで在庫が違うので
色を探してる方は問合せるとよいかと思います。

134:非通知さん
08/03/16 15:12:49 CCSawdb30
前スレ936ですが、
昨夜ここでいろいろアドバイスもらって、名義変更しにソフバンショップ行ったら、
変更の理由や、回線増やした場合の用途について、なんだか不審げに質問されました。
親にあげるんだと言うと「親が直接店に来て契約できないのか」とか。
なんで名義変更の理由や、将来回線増やした場合の用途まで詮索されなあかんの?
今まで一度も解約したこともない真面目ユーザーなのに。
ササッと済むと思って夫婦そろって行きましたが、なんだか嫌な感じでした。

135:非通知さん
08/03/16 15:27:23 NVnrQd2iO
梅田茶屋町で無事812SH購入できました

色はFBです

まだパントンもあるみたいです


契約も20分ぐらいで終了しました

情報を下さった方々、ありがとうございました


136:非通知さん
08/03/16 15:38:45 MtFT0OzK0
>>133 熊本調子にのんなよ!

つーか西ではうらやまし過ぎ
縛りが気になるが半年とかじゃねーよな?w

137:非通知さん
08/03/16 15:51:43 7evb11IF0
>>133
金曜日一括9000円で購入した俺って...orz
たった2日でこの仕打ち。それならば、オプション直ぐ解約しよう。
でも9000-5250=3750円、差があるのに
980+315+1029=2324円くらいしか埋まらない...orz
(これで店のブラックに乗るならその店はもういいや)

138:非通知さん
08/03/16 15:52:38 hFgIwG2n0
ヤマダ日進受け取り完了っす。
812SH、814T各14800円
MNP3台で55000ヤマダポイント貰えます。
MNP4台だと65000ポイント。
その場で支払いに充当してもらえたので、
14800円支払い、21000ポイント獲得で4台GET
友券自己紹介で40000円分…

139:非通知さん
08/03/16 16:10:51 R2LC2+1iO
ひこにゃん
スパボ一括新規9800円
MNPで4800円
機種は昨日出てたのだった
友券使えたし、ホワイト縛りだけだった
ただ、中の人用縛りかもしれん

140:133
08/03/16 16:15:23 Wnv3r4xUO
>>136
オプションには入らないといけないみたいでしたけど
いらなかったら外していいそうです。

>>137
うわ、そうなんですか?土日限定なんですかね…

141:非通知さん
08/03/16 16:15:54 D3t4ZQ4S0
茶屋町は券不可だから
かなり割高になる。

9800円券可だと相殺できて事務費とオプ費6000円ほどで済むけど

142:非通知さん
08/03/16 16:16:16 WlqtTWjZ0
ヤマダ日進凄いな

143:非通知さん
08/03/16 16:36:52 yNz/TcVC0
>>132
岐阜県のエイデンも同じだった

ってか、ほかはパントンと対象なのに、
エイデンだけは対象外っての、痛いなw

805SCが9800円てことで買いに行ったけど、
auの無料プリペをMNPして他のを9800円にした方がいいと思って、
やめた。
混んでたてのもあるし。

144:非通知さん
08/03/16 16:38:08 7evb11IF0
>>140
>オプションには入らないといけないみたいでしたけど
>いらなかったら外していいそうです。
これも、14日(金)の時は、4月14日まで1ヶ月以降と
言われた。締め日を過ぎて2ヶ月目になるから
2ヶ月目はまるまる料金が掛かることになる。
でも、もう157に電話して、オプションの解約(申し込み)をしました。
それでも俺ってなんだかなー...orz

145:非通知さん
08/03/16 16:46:18 3BJ3mr7L0
空いてたのでゆっくり選べた梅田中央で805SC入手。券も使えたのでまぁまぁかも。飲み物もらって開通待ち。みんなありが㌧。
きれいなおねーさんがカニの話をしてくれたけど、なんだったんだろう??

146:非通知さん
08/03/16 16:54:51 b+6mUWy10
決算セールなのか
SBが必死だからなのか
見極めが難しい

147:非通知さん
08/03/16 16:56:18 wgve69Kt0
GENTはないですか?

148:非通知さん
08/03/16 16:57:31 yNz/TcVC0
>>147
エイデンはGENTあるよ

149:非通知さん
08/03/16 17:04:59 C9qYTTY50
>>146
SBが必死
40万純増とか無理だろうにw

150:非通知さん
08/03/16 17:06:49 iUxq6E5e0
名古屋有松ヤマダ
812SH 812SHsⅡ 814T 810P 705Px
一括 14800円 MNP 9800円

特典はヤマP、東芝機種はさらに商品券
URLリンク(imepita.jp)

ヤマダはここしか見てないけど県内全店同じなのかな?

151:非通知さん
08/03/16 17:14:21 MtFT0OzK0
>>144
たった2日で・・・ってのはちょっと辛いね
でも今回のは特別というか西で5250円で出るとは予想出来なかったし仕方ないね
つーか812SHが9000円でも西では安い方だよ
いまだにフルオプで14800円なんて良く出てるんだしそれに比べたら喜んでいいと思う

ところで友券は使えた?って今回友券使えるなら2年間無料みたいなもんだし追加で買っちゃったら?

ってことで来週熊本に遊びに行くことにするw

152:非通知さん
08/03/16 17:28:29 WJMU48Yt0
>>134
それは大変でしたね。店員さんも色々いますからね。
私は普段から行ってる店があるので、こういうのは色々と気軽に相談できるんですけどね。
まあ、それでも結果オーライという事で・・・

それから卓上ホルダーはSBのポイントがあるなら、店で買わずにネットだと1000ポイントで買えますよ。
送料もSB負担だからお得。




153:非通知さん
08/03/16 17:34:10 7evb11IF0
>>151
友券使えました。
ただ、金曜日の9000円一括の時はですが。
熊本までわざわざ来るならば、以下2つご注意を。
(1)契約回線が3回線目以降で、前契約日から90日経過していない場合、クレカ支払いとなります。
(2)熊本では、クレカ支払いは締め日10日、銀行引き落としは締め日、月末日となるようです。

154:非通知さん
08/03/16 17:43:23 C95IJJM20
>>150
MNPだと9800円でヤマダポイント10000pもらえるってこと?
実質0円だw

155:非通知さん
08/03/16 17:59:36 Si/rpuBM0
>>133
これってマジ?
平日でもやってる?
明日行こうかな・・・。


156:非通知さん
08/03/16 18:03:41 Ep7tVjzj0
ヤマダ門真店で、同じような14800またはMNP9800というのを見た。
MNP4台をしようと聞いたのですが、一括購入は65000ポイントなどは付かない
と言われました。友券OK!

MNPで本体代金は5000円ほど下がりますが、スパボ一括購入でも、
まとめて3~4台契約なら、さらに商品券やポイントをくれる
お店ないでしょうか?
>>138 同じヤマダでも店舗によって違うのでしょうか?現在やっている
キャンペーンは何処も同じ内容のようですが・・・

大阪辺りでご存知の片よろしくお願いいたします。
よろしくお願いいたします。

157:非通知さん
08/03/16 18:12:47 pFsjUWBz0
ヤマダ奈良
812SH MNP9800 新規14800
814T 810P 新規・MNP14800
うろ覚えなので金額間違ってたらスマソ
ヤマダの特典(1台で10000p、3台購入だと55000p+商品券15000円分)併用不可。
オプション制限なし

ケーズデンキ奈良
814T 12800
812SH 14800
フルオプ必須
正直、ヤマダの後に見てしまうと見劣りする・・・

158:非通知さん
08/03/16 18:27:06 b+6mUWy10
>>152
ポイントの情報thx
あと400ポイントってすぐ貯まる?

159:133
08/03/16 18:29:20 Wnv3r4xUO
追記

熊本ゆめタウンサンピアンなんですが
サンピアン独自の特典でイズミ商品券一万円分余計に貰えるらしい貼紙があります。
先着30名の表記あり。

あと光の森では券使えましたよーノシ

160:非通知さん
08/03/16 18:39:55 8YI9xg9b0
>>159
平日もやってますかね?
今日行きたかったけど、時間取れなかった…(´Д⊂

161:非通知さん
08/03/16 18:40:38 oXVC5Lsc0
>>98
3月の総合カタログだと5機種あるよ
卓上ホルダー同梱 921SH 822/821T
+充電器も付属 913SH 911T

162:非通知さん
08/03/16 18:58:47 iUxq6E5e0
>>154
すまない、ヤマダ日進のポイントパラダイスの書込み見て
こっちも同じかなと思ってしっかり裏取ってこなかった
付かなかったらごめんなさい!

163:関西親子
08/03/16 19:03:29 9iUyZ1MZ0
久しぶりにここにきました。

今日ららぽーとへ行ったら、イトーヨーカ堂の中の携帯売り場で、スパボ一括9800円(MNPなら4800円)でしてました。
大きな紙に手書きで「15、16日限り在庫処分スーパーボーナス30720円→9800円→MNP4800円」と書いてありました。
機種は810P、814T、812shf?ともうひとつ812sh-Ⅱとかハッキリ覚えていませんが、4種類でした。
通りがかりにチラッとみただけなので、縛りとかわかりません。
イトーヨーカ堂は21時までしてますが、携帯売り場は何時までかわかりません。
もう時間が少ししかありませんが、お近くの方は行かれてみてはどうでしょうか?

最近読んでいないので、既出の情報だったらすみません。

164:非通知さん
08/03/16 19:09:33 iSbitMFY0
イオン 浜松市野
812SH,SHs,810P,814T,705Px \14800 在庫限り

新規 \5000商品券
MNP  \5000商品券
2台以上 \2000商品券/台
3台以上 \3000商品券/台
ショットメール会員で-\1050
MicroSD 1G付
フルOP加入必須だけど、期間縛りなし。

商品券は相殺で、MNP1台なら支払い\3750、MNP3台なら\750/台。
さらに友券可だから、MNPなら近郊で最安じゃないかな。
ただ在庫は少なそう…

165:非通知さん
08/03/16 19:20:31 wgve69Kt0
>>163
ららぽーとって尼崎?

166:非通知さん
08/03/16 19:25:01 q0oClvlw0
経験上このイオン商品券もスパボ一括では貰えない気がするがどうだろう?

167:非通知さん
08/03/16 19:28:02 YHvd15nWO
心斎橋のソフトバンクで 6円携帯あり

たぶん 812SH 13800か14800

人大杉で 未確認 m(。_。)m

168:非通知さん
08/03/16 19:33:40 CgPqRVuQ0
ヤマダ岐阜本店、対象は812SHと814T。812SHは黒とメタリック系数色のみ。
新規14800円、MNP9800円。フルオプ必須。
友券などは勿論使えるが、ヤマダ独自のポイント付与などは一切なし。

ヤマダって開店セール等除けば大抵どこも同じ販売価格なのに今回は温度差あるな。

169:非通知さん
08/03/16 19:42:31 dGzvVMqN0
大阪・梅田周辺でやってるとこなかなかないですね
今さっきスレ見たら梅ヨドでタイムセールで9800円で出てたとの情報があったけど
明日はないのかな?
とにかく、今週の祝日か土日に賭けてみます・・・

170:関西親子
08/03/16 19:53:51 9iUyZ1MZ0
>>165
ららぽーとは西宮で、甲子園球場の横です。

171:非通知さん
08/03/16 19:59:38 wgve69Kt0
>>170
うむ、サンクスいってみる

172:非通知さん
08/03/16 20:12:27 /gCrs5Ql0
2年以上使用の703N、反応が極端に遅くなってもう我慢の限界
今日エイデンで812shsをスパボ一括14700で購入してきました

購入時お姉さんに友券渡したら
ご家族の券ではないですね?と訊かれた
自分の物なので、はい違いますと答えた
家族のだと答えたら使えませんと言われるのだろうか?

173:159
08/03/16 20:23:50 D4mAab8j0
>>160
平日もおkですよ。
ちなみにモックを見たところ色は
オレンジ・ミント・ライトブルー・ゴールド・シルバー
あたりがあったような気がします。
光の森はホワイト・メタルブルー・ピンク2種など。

欲しい色の関係で光の森→サンピアンと行ったんですが
一万円余計に貰えるんなら全部ここで買えばよかったかなと^^;


174:非通知さん
08/03/16 20:25:34 eCPlDQ+M0
誰や!買いしめた奴出て来い!
ビッグ難波 812SH 9800円


175:非通知さん
08/03/16 20:48:20 WJMU48Yt0
>>134
私も先ほど近所のSBに修理に行ってきましたが、店長は顔見知りになってるので
あまりややこしい事言わずに、あっという間に手続きしてくれました。
そういう店がもう1店あるので、携帯の不具合等であまり困る事はないですね。
携帯電話は行きつけのSHOPを持つ事がポイントだと思いますね。

176:非通知さん
08/03/16 20:52:42 4dH0BG3Q0
前スレで広島ヤマダで買った者ですが。
本当は14490円で、MNP用の値段で間違って売ってしまったから
残りのお金を払いに来てほしいと電話かかってきました・・・・
あっちのミスなのに・・・・嫌だな・・・・・。

177:非通知さん
08/03/16 20:54:07 utNpNkjn0
修理

あんしん保証パック等有償だと簡単手続き

178:非通知さん
08/03/16 20:54:20 x7n6yJ9J0
ヤマダ姫路 812SH
チラッと見で、新規14800円ぐらい。色数種類。

179:非通知さん
08/03/16 20:56:54 vWbfuVnl0
>>176
その部署の一番のエライさんに家までとりにこさせろ

180:非通知さん
08/03/16 20:57:09 yNz/TcVC0
>>176
担当者のミスだろ?
いくら払わないといけないの?

181:非通知さん
08/03/16 21:00:10 55JjKTGy0
>>176
払う必要ないだろうw
てか、払うな!

182:非通知さん
08/03/16 21:01:25 4dH0BG3Q0
>>179
いつでもいいんでヤマダのソフトバンクカウンターまで来て下さいって言われましたよ。1時間以上かかるから面倒(ヽ 'ω`)

>>180
担当者のミスですね。
2台購入したんで1万円くらい払わないといけないです・・・

183:87
08/03/16 21:01:43 t/KyM5uOO
ヤマダ日進の情報を書いたものですが、友達を夜つれてきました。

一括で1台購入で3000Pゲットの予定だったのですが、
「すいません一括で御購入のお客様にはポイントつけちゃダメみたいだったんです」

それでも安い安いゆって満足して買ってましたがほんとにポイントついてなかった。
(家族券は使えてた)

昨日とか今日夕方までに買ってポイントもらえた人はただのラッキーだったみたい。

他のヤマダでスパボ一括でもポイント付きますってうたってるところも実は間違いって可能性あるよ。

店員が気づいてないうちに買いに行ったほうがいいかも‥

184:非通知さん
08/03/16 21:03:13 wk2ogQrt0
そもそも会計の時に言われてた金額より実際に払った金額が少なかったのか、言われてた値段で購入して、その値段が間違えてました、と後で言われてるのかどっちか気になる

185:非通知さん
08/03/16 21:04:42 1xUSIGPf0
>>138
本当?
MNPで変わると実質支払なしでポイントがもらえる?


186:非通知さん
08/03/16 21:04:46 Ez6hOZ4z0
>>182
払う必要は無いよ。
契約を既に結んでるんだから。
その値段で売るから契約したのに後から一方的に金銭を請求するなんて非常識もいいところなんだから。

187:非通知さん
08/03/16 21:05:29 K9aq2+7c0
俺はあなたがなんで改行しないのかが気になる

188:非通知さん
08/03/16 21:09:04 4dH0BG3Q0
>>186
しりません なんとかしてください
って言いたいけどチキンなんで「ああ、はぁ・・」って答えちゃいました
表示には新規14490円って書いてあったから、なんかおかしーなぁとは思ってたんですよね。

>>29 さんも9490円で購入したみたいですが、MNPなのかな(´・ω・`)

189:非通知さん
08/03/16 21:09:37 72SFtUYO0
>>186
俺も同意

1時間以上かかるんなら
人件費請求すべき

そもそも後から請求する事自体おかしい
ただでさえ難解な携帯契約なのに
詐欺同然じゃん

190:非通知さん
08/03/16 21:13:59 Ez6hOZ4z0
>>188
電気屋の値札なんて、あってないようなもの。
気にするな。
契約書にその値段で書いてあるなら何の問題もない。

191:非通知さん
08/03/16 21:14:43 e5Y979XX0
>>182
払っちゃいけないよ
払う道理がない


でも、あんた払っちゃいそうだな


192:非通知さん
08/03/16 21:14:45 4dH0BG3Q0
>>189
もう萎えですよ(´・ω・`)
でも行かなかったらまた電話かかってくるんだろうなぁ・・・

193:非通知さん
08/03/16 21:18:09 5dM7/hpc0
>>188
今からでも「友達に相談したら払う必要ないって言われたから払いません」って言えばいいのでは?

188「いくらですか?」
店員「9800です。」
188「じゃ買います」
ってやり取りがあれば契約成立してるから。契約書があれば証明もできるし。
それを取り消すなら法律で認められた理由が必要ですね。(当然店員のミスは理由になりません。)

188がホントは14490なのに店員間違えてるシメシメと思ってたとヤマダが証明できたら面倒だけど、
「表示よりさらに安くしてくれたんだ☆と思ってた」とでも言っておけば反論できないだろうし。

194:非通知さん
08/03/16 21:19:45 WyVykH8w0
>>25
同じくイオン系の
MYCALサティ豊川店(愛知県豊川市)でも、
きのうきょうの両日、812SH、812SHsⅡ、814Tが各10台、一括14800円でセールされた模様。

195:非通知さん
08/03/16 21:20:45 C9qYTTY50
>>189
>>人件費

............................。

196:非通知さん
08/03/16 21:26:05 aQVW1AUH0
>>193
俺なら
お断りします ガチャ

197:非通知さん
08/03/16 21:28:09 Ez6hOZ4z0
>>192
話が違うので返品するんで解約してください。
で、おk。
絶対に無理だから。

198:非通知さん
08/03/16 21:28:38 pbO//8yX0
店員の提示した代金を支払って商品の引き渡しを受けた後だから、契約は既に成立している
>>188が支払う必要は一切無いよ

特売セールで半額!とか言って売っておきながら
後から「すみません値段間違ってたんで差額払ってw」なんてのは許されない
しかも支払に来いなんて非常識もいいとこ

199:非通知さん
08/03/16 21:29:29 4dH0BG3Q0
>>193
おかしいなと思ったけど、普通に複数契約なら
MNP価格で売ってくれるとか、表記以外の方法のあるのかと思いましたよ。
ビックカメラとか、スパボ一括は隠しコマンドのようですし。
店員もPOP見て値段言ってたので。

>>196
ですよね
しばらく放置してみます。街のほうに行く予定もないし

200:非通知さん
08/03/16 21:35:40 72SFtUYO0
むしろ
こっちから電話して

返金が必要なら他で買い直しますから解約します

て言ったれ

201:非通知さん
08/03/16 21:38:24 4dH0BG3Q0
>>184
会計の時通りに払いました。本当は新規だったので違う値段でした
とのこと。店員の勘違い。

>>200
次に電話かかってきたときは強気にいきます
こんな押しに弱い感じだったら向こうの思う壺ですよね

202:非通知さん
08/03/16 21:40:56 rQpHL57G0
>>133
情報ありがと。
友券使って812SHホークスと汁婆ゲットしました。
商品券10000円つき、支払いは5250円。
フルオプションだけどすぐはずしていいらしい。

203:非通知さん
08/03/16 21:50:16 ZynhKM+e0
どっちにしたって「じゃ解約して」でいいんじゃない?
この後安くなりそうな感じだし

204:非通知さん
08/03/16 21:52:37 5dM7/hpc0
>>201
今のままだと「追加費用払うことに同意した」っていわれるかもしれないので
(電話をすべて録音してたりするかもしれない。)
「契約書の値段で契約は済んでいるので払う気は無い」って伝えたほうがいいと思う。


205:非通知さん
08/03/16 22:04:40 R7150nMX0
一括やってたら2回線目買っといた方が得なんだろうか。

毎月の費用が986円は絶対かかると思ったら欲しい気持ちはあるけど別にいらないかなと思ってしまう。

206:非通知さん
08/03/16 22:06:03 ECpo+PAb0
>138
おい、本当か?
そんなにポイント無かったぞ どうやったらそんなにポイントもらえたの?

207:非通知さん
08/03/16 22:18:03 MtFT0OzK0
>>153 フォローあんがと

契約は1回線目の通常スパボ契約を10ヶ月継続中だから大丈夫みたい
締め日も月末の方がオプション日割りの点でお得だね
SIMフリー機に差し替えて使うつもりだから機種は何でもいいんだけど810Pを狙ってみる

>>159 先着30名は無理っぽいけど1万円の商品券は美味しすぎる

>>204 たとえ電話を録音していても相手の承諾を得た上での録音でなければ証拠能力はないよ

>>205 一括の仕組みをじっくり考えてみた方が良さそうだよ
たとえば特割1280円の機種なら待ち受け+メール先行受信用の回線が毎月数円で使える

>>206 「ポイントが多すぎましたから返してください」

208:非通知さん
08/03/16 22:25:31 R7150nMX0
>>207
あ、一括で買っても特別割引はあるんだっけ。
勘違いしてた…一括で買っとかないと損だなこれは…

209:非通知さん
08/03/16 22:25:33 LSVoSFCIO
>>205
かからないだろ?


210:非通知さん
08/03/16 22:30:20 5dM7/hpc0
>>207
証拠能力が無いとされているが、実際の裁判で裁判官に聞かせることはできる。
後は裁判官によりけりだが、裁判官の心証が悪くなる可能性は否めない。


211:非通知さん
08/03/16 22:30:45 NTixVcxeO
しばらく見ないうちに盛り上がってるなぁ
なんか面白そうやし5のうち3回線でも親に名変して久しぶりに新規で狙おうかな

212:非通知さん
08/03/16 22:33:35 JRyvbgfw0
機種変でスパボ一括って出来る?

213:非通知さん
08/03/16 22:34:56 Ez6hOZ4z0
>>212
通常のなら可、割引のは不可。

214:非通知さん
08/03/16 22:39:05 12GrD+y9O
>>213
>>212
割引のも可、格安のは不可。

215:非通知さん
08/03/16 22:41:09 7wrjtzyR0
おいおい実際の裁判ってw

こんな少額で裁判って
いくら簡易裁判所の少額訴訟があるからって

そんな手間掛けるわけない。

ちうかそうなればそうなったで
その状況楽しめばええやないか。

少額訴訟で差額求められてます。どうにかなりませんか
ってスレ立てて

みんなで楽しめばええねん。

たいした額ちゃうねんから。

ちうわけで

805SCが5250円@梅田の地下の店。
で買いました。というか帰りの電車で
いじくり回してたらバグらしき動作確認。
液晶のコントラストの強弱というか白くなる。

さすがコリアンクォリティ。

216:非通知さん
08/03/16 22:51:20 zW0l65fQ0
つか素朴に疑問なんだが、複数回線契約してる人って
どういう用途で使ってるの?親戚周りとかに持たせてる?
事務手数料がかかってしまうことを考えると安易に
契約するのも考え物かなぁと思ったりするんだけど。

217:非通知さん
08/03/16 22:51:33 Sgijk6KG0
812shを買いました。
とりあえず、何を解約すればいいのかな。

218:非通知さん
08/03/16 22:51:45 JRyvbgfw0
割引ってなんだろぅ;
答えてくれて人ありがとう。質問スレいってきます


219:非通知さん
08/03/16 22:57:28 8YI9xg9b0
>>173
ありがとうございます。
サンピアンから行ってみたいと思いますw

220:非通知さん
08/03/16 23:07:11 VC+md69Z0
イオン熱田で812SHスパボ一括14,800円で購入。
ここはオプションを何も付けないで契約できた。
でも特別割引の適用は3ヶ月目からで、最初の2ケ月は課金されるとのこと。これは予想外だった。
昨日から名古屋のビックカメラやエイデン、ヤマダなどを見て回ったけど、812SHがスパボ一括できるのはここだけだった。

221:非通知さん
08/03/16 23:07:12 LSVoSFCIO
>>216
基本は家族用。
本体転売目的の人もいるね。

222:非通知さん
08/03/16 23:13:41 vCOC1xgl0
>>12
亀だが
ポイントついた?

>>35
10kが相場だったけど///

223:138
08/03/16 23:18:41 G/i7f2Tf0
>>206
実家から自宅に帰ったのでID変わってスマソ

うん、大量ポイントついたよ。
店員から「MNPで4回線ですね?65000P付きます!」って言われたから普通に手続きしただけですよ
ただ、>>183で書かれているように店員のミスだったみたいね。
2台目以降の支払い充当にもう使っちゃったし、後から請求来ないことを祈るです…
あと手元に残った21000ポイント失効したりしないよね?(´・ω・`)


224:非通知さん
08/03/16 23:26:31 1JLzlSHZO
同一名義で買った機種同士を家族割りにしたりできるの?
だったら複数買う人の気持ちも分かる。
でも家族に持たすためなら家族の名義で買わない事に疑問もたれない?

225:138
08/03/16 23:27:50 G/i7f2Tf0
>>87
お礼を書き込み忘れて申し訳ないっす。
友人氏は残念でしたが、情報ホントに感謝です!m(__)m
11時過ぎに店舗到着して受取まで4時間近く待った甲斐がありました。


226:非通知さん
08/03/16 23:29:25 1xUSIGPf0
しまった!
日進で買えばよかった。
他の店で買ったからポイントは無かった。
けど今までで最も安かったからまあいいか。
MNPで¥9800だったし。

227:非通知さん
08/03/16 23:30:47 4oYbuwb70
>>223
大丈夫だろ
以前東スレでコジマの店員がやらかして値段ミスったのが支払い後しばらくして気がついたらしく
電話掛かってきたけど嫌だと断ったら結局おkになったみたいだしな

228:非通知さん
08/03/16 23:37:48 4DYPJYkb0
>>19
南茨木以外は見てきたけど分からんかったw
スパボ一括はしてなかった。

>>74
茨木のお店の場所はどこ?

>>217
どこでいくらでオプション条件はどうなん?
外すのは使い方、用途にもよると思うけど、
テンプレ>>3-4を参考に。

229:非通知さん
08/03/16 23:41:35 zW0l65fQ0
>>221
>>224
やっぱ家族用かー。
そこそこ機種も出てきたみたいだし、うちも乗り換えようかなぁ。

230:非通知さん
08/03/17 00:02:13 BZsEFwqp0
>>224
ここには一人で5回線もって、家族に配るヤツ多数。
問題ない。疑問ももたれない。ただし、契約時に友券つかってホワイト家族24
できない。商品券来てから加入する。

231:非通知さん
08/03/17 00:07:07 NXjRssf60
イオン北花田
一括無し。

K's堺浜
810P 12800円 残り1台
興味ないから条件とか知らん。

K's高槻
814T、812SH、705Px 12800円
フルOP縛りあり(即解可)、回線使用のみ6ヶ月縛り。
MNPだと5000円の商品券&1GBのSDカードが付く。←これに惹かれて契約した。
まだ、在庫ありそうだった。

232:非通知さん
08/03/17 00:08:45 QCGdkTNS0
誰か春を売ってください

233:非通知さん
08/03/17 00:17:22 tbjjldqy0
>>232
俺ので良ければ
ただし
一括不可
縛り有りです

234:非通知さん
08/03/17 00:22:15 u7NHg5Nf0
>>230
友券じゃないけど契約時に5000円x家族分商品券貰えたお


235:非通知さん
08/03/17 00:35:43 /WiXYn520
小倉のベスト9800有り

236:非通知さん
08/03/17 00:47:28 pz0WhC3hO
>>224
フットワークだよ
親を遠くの店まで連れていけない。
それに田舎のじーちゃんばーちゃんにプレゼントできる。
自分が動くのがいちばん早い。

237:非通知さん
08/03/17 00:48:23 9iP/9OfK0
福岡 サティ大野城

PANTONEとGENTが10,290円でした。
友券の使用可能。(ってか、使用不可の店ってあるの?)
Wホワイト、パケホ、安心パック、基本オプションが必須だが、翌日解除OK。

かわいいおねいちゃんが、大きな声で呼び込みしてたけど売れなかった
ようで、当初12,800円だったものを、夕方になって上記の値段に下げたと
のこと。
カミサン用と合わせて2台購入。

明日以降もやっているかは知らん。

238:87
08/03/17 01:23:17 NquwbFzwO
>>225
多分最大の勝ち組w
ポイント失効はないみたい。

しかし今日夜行ったら在庫が全然なくて、
「昨日まで全くでなかったのに、
今日の午前から突然売れ出したんですよー」
だって。

情報見て足を運んだ人が多かったんかなぁ。
2ちゃんのカキコの効果ってスゲー

店員も大声張り上げるよりここに書き込んだほうが契約とれるんじゃないかな‥

239:非通知さん
08/03/17 01:42:18 os/vUspK0
既出かも知れんが、
年末に非スパボ9800円売りしてた三宮の地下にあるSBショップ。
810Pをスパボ一括15000円引きしてた。
これってお得なん?



240:非通知さん
08/03/17 01:47:59 wr9uFcbG0
>>231 高槻は友券使用可?
平日もやってる?

一刻も早くauからMNPしたい…

241:非通知さん
08/03/17 01:52:52 h3eaRiOm0
>>239
30720-15000=?

242:非通知さん
08/03/17 01:55:26 NXjRssf60
>>240
俺は自己紹介でOKだった。
ちゅうか友券ってホワイト家族じゃなきゃOKじゃないの?
日は限定してなかったと思う。各機種10台限定でそれが無くなるまでと店員は言ってたよ。

243:非通知さん
08/03/17 02:03:47 EUNvN/xA0
>>240
スパボ一括は各機種10台限定。
MNPの特典は15、16日の二日間限定のはず。
友券は使用可。

244:非通知さん
08/03/17 02:06:05 QAUqJjfT0
>>230
商品券が来たら、家族間譲渡で名義変更はしないのか?

245:非通知さん
08/03/17 02:10:58 wr9uFcbG0
>>242>>243 残っていれば明日もOKね?
でもMNP特典なしか orz

ちなみに、最寄り駅は阪急の高槻市駅?
812SHの色は?
もし分かったら教えてください

246:非通知さん
08/03/17 02:20:46 3MYmel9+0
>>220

>>150 四打か
漏れもヤマダで812SH ポイントじゃなくて現金値引きダタ


247:非通知さん
08/03/17 02:27:12 03P7DlUrO
すいません、一括購入を検討してるのですが812SHスパボ一括で購入した場合、Wホワイトつけても毎月7円で合ってます?


248:非通知さん
08/03/17 02:41:13 lHOXOEmUO
>>247
毎月1001円お支払い下さい。

249:非通知さん
08/03/17 02:53:30 03P7DlUrO
>>248 そうか…何か勘違いしてたみたいだ…orz
ジャスコで14800円、新規ジャスコ商品券5000円友券使用可だったんだけどお得度低いかな?

250:非通知さん
08/03/17 02:57:11 EUNvN/xA0
>>245
16時頃に見たかぎりでは、POPには期間限定12800円と記載。
だが対象機種のモックには15、16日限定と書いてあったw
.>>242が言うように変わったのかも。
阪急でもJRでも高槻でOK。

251:非通知さん
08/03/17 03:18:57 EUNvN/xA0
>>249
新規で商品券5000円?Wホワイト加入で商品券の間違いじゃないの?
どっちでも買いでしょ。どこのジャスコ?

前スレの報告でこんなのあった。
>812SH 12800円
>Wホワイトで4000円イオン商品券
>安心・基本パック加入でmicroSD512


252:非通知さん
08/03/17 03:28:22 03P7DlUrO
>>251 MNPだと7000円か9000円(忘れた)のイオン商品券で新規だと5000円てPOPあった。
詳しいオプション縛りは見てないです…

ちなみに3台契約だと21000円のイオン商品券とも書いてあったよ。

253:非通知さん
08/03/17 03:46:09 EUNvN/xA0
>>252
POPは通常の契約用でスパボ一括は対象外という事もあるので、
商品券がつくキャンペーンは併用可能か確認したほうがいいよ。

254:非通知さん
08/03/17 03:49:54 PDwnoLpD0
>>249
それで間違いないなら安いほうだ。
一括は商品券の対象外なんてことが無ければ。

255:非通知さん
08/03/17 04:18:21 03P7DlUrO
>>253-254 よく確認してみます。
ちなみに一括の価格は手書きで小さい紙キレに書いてあった

256:非通知さん
08/03/17 07:53:32 cycsZbpP0
先々スレでイオン熱田うpしたの自分なんですけど
先月イオン熱田で一括買った時は商品券貰ったよ
ドーム前では尋ねただけだけど、一括購入でも対象ですって言ってた
たぶん東海地区のニューコムなら一括でも貰えると思う

●フルOP加入で5000円のイオン商品券プレゼント
●2台同時新規加入で商品券+2000円/台、3台同時なら+3000円/台(異名義OK)
●MNP新規加入で商品券さらに+5000円

自分はフルOP、auぷりからのMNP、ツレと一緒に買ったんで
5000+5000+2000貰いました

257:非通知さん
08/03/17 08:22:42 KvcLzFSd0
>>256
イオン商品券貰えるのはフルOPで4ヶ月使用を条件にしてたよ。

258:非通知さん
08/03/17 08:37:38 cycsZbpP0
URLリンク(imepita.jp)

これでしょ、承知してるけど
先月はこのPOPあったのか気づかなかったし
契約時に縛りのことは何も言われなかったよ

259:非通知さん
08/03/17 09:20:54 nGxcRpuw0
>>

260:非通知さん
08/03/17 09:29:36 OqVZHGcW0
>>224
>でも家族に持たすためなら家族の名義で買わない事に疑問もたれない?

自分は尋問wされた。結構不愉快だった。
複数回線必要な理由を聞かれる→親に持たせると答える→親が来て親名義で契約できないのかと聞かれる
なにが文句あるんだろ?
そんなに詮索するならもういいわと言おうかと思ったくらい。
愛人1号&2号&3号に持たせたいと思ってる人は、尋問されたら何と答えるんだろう・・

261:非通知さん
08/03/17 10:37:42 pz0WhC3hO
>>247
学割なら

262:非通知さん
08/03/17 11:34:27 LHbOVhPGP
>>260
>複数回線必要な理由を聞かれる→

「そういう理由ならお売りできません」って言われることってあるんだろうか。

263:非通知さん
08/03/17 11:51:14 npdfpMmx0
ただ変な店員に当たったと思うのがいいかもしれませんね。
ちなみに俺は3回線移したけど無問題。
恐らくオークションの転売に神経質になってたのかも知れませんね。

264:非通知さん
08/03/17 12:01:52 hstkg+pDO
ヤマダ福山西
705Px 812SH 814T 805SCやってました

265:非通知さん
08/03/17 13:59:16 026vYrJh0
>>264
昨日までじゃないの?

266:非通知さん
08/03/17 15:17:20 /cb70BKyO
>>133
サンピアン北
709scと810pは見当たらず。
812shを自分と妻の分、計二台頂きました~
商品券まだ在庫有りです。有益情報をありがとうヽ(^-^ )

267:非通知さん
08/03/17 15:43:53 Thizk7kG0
>>265
二回目の自動延長ですw

268:非通知さん
08/03/17 15:47:48 OqVZHGcW0
>>133の価格と品揃えが羨ましすぎる・・・

高槻茨木あたりはケーズだけ?
ヤマダとミドリ行ってみたけどスパボ一括なんてありえない雰囲気でした。

269:非通知さん
08/03/17 15:48:00 026vYrJh0
>>267
そうなのか

270:非通知さん
08/03/17 15:59:46 yZ3lADdp0
昨日、エイデン知立店で814Tを4台契約。14700で。
4台契約でWiiプレゼントと書いて有ったので、近くの
ねえちゃんに聞いたら「もちろん」と言われたので、
契約し、携帯代を支払いにレジに言ったら
「対象外です」と冷たく言われた・・・orz

責めて、契約前に言ってくれ。そんなにおいしい話は
無いと思っていたが・・・Orz

271:非通知さん
08/03/17 16:05:38 8htE59q70
>>270
イオンやヤマダでも一括も併用可能な特典があるのに飛んだ災難でしたね

契約条件にWiiプレゼントがあったから購入したのに
対象がだといわれたのならその契約は無効では?



272:非通知さん
08/03/17 16:07:13 IyBCdwT/0
>>270
どう対象外だったの?
それだけの条件なら間違いようがないじゃん?

273:非通知さん
08/03/17 16:10:41 yZ3lADdp0
で、もう少しエイデンの情報。
812SHは、やはり対象外になっていた。9日まで
すべて在庫をさばいた模様。

814Tもピンク・シルバー・薄いブルー(水色?)は売り切れ。
ネイビーブルー・黒が残り3台。
他は、812SHsⅡが数台残っていた。この調子だと
23日までは、在庫がもたないかも。

月末は、1280円携帯のモックが置いていなかったので
エイデンは期待薄かも。

274:非通知さん
08/03/17 16:18:55 3YMMgu8X0
難波豚で土日5台ずつ計10台買えました
狙い目は昼杉~
POPがなくても買えるみたい
812SH9800円ポインヨ10%
友券OK

275:非通知さん
08/03/17 16:21:08 yZ3lADdp0
>271
>272

スパボ一括は対象外と言われた。契約した時間が
遅くてギリギリ8時前だったので仕方なく契約したけど。

去年、イオン熱田店(ニューコム)ではスパボ一括でも商品券くれたが
1台しか残っていなくてパスした。(9800で705PX)

1月のサティ春日井店(トークオン)は、スパボ一括は商品券対象外と
言った。(9800で810P・705PX。810Pは特割900円の時代)

スパボ一括で毎月安く持てるのなら、まあ良いかな。
でも、本当なら810Pが欲しかったが。デザインはいいよね。

276:非通知さん
08/03/17 16:33:04 8htE59q70
>契約し、携帯代を支払いにレジに言ったら
>「対象外です」と冷たく言われた
契約前にはWii付きといっていたのに、契約後の支払段階で対象外と言われたんだよね?

>スパボ一括は対象外と言われた。契約した時間が
>遅くてギリギリ8時前だったので仕方なく契約したけど。
んで結局対象外と知った上で契約したの?

矛盾して無いか??

277:非通知さん
08/03/17 16:47:16 gG3KjRnM0
>>274
嫁と一緒にいったの?

278:非通知さん
08/03/17 17:33:16 yZ3lADdp0
>276

モックおいてある場所で、その辺をフラフラしていた店員の
お姉さんに聞いたのよ「スパボ一括でもWiiくれる?」て
そして、契約時は禿げのチョッキを着たお兄さんに代わって
契約してレジに行って、レジのお兄さんに聞いたら「対象外です」
と言われた。

閉店直前でごねるのも大人気ないし・・・。腹減ったし。

279:非通知さん
08/03/17 17:40:35 /cb70BKyO
サンピアンだけどおまけの商品券を端末代金に充当可能でした。最高!

280:非通知さん
08/03/17 17:46:48 aM5+sEPh0
サンピアンは、まだ商品券残ってそうですか?
なんかすごい大盤振る舞いだよね・・・・。


281:非通知さん
08/03/17 17:54:20 OqVZHGcW0
>>274
難波豚ってどこのことですか?
友券OKは自己紹介OKのことですか?
平日行っても無理でしょうか?
質問攻めですぎゃよろすくお願いします。

282:非通知さん
08/03/17 18:11:02 gG3KjRnM0
>>281
ヒント;豚を英語に直せ

283:非通知さん
08/03/17 18:15:37 quc11DX20
>>280
本日16:00現在では、まだあった。

284:非通知さん
08/03/17 18:37:28 OqVZHGcW0
>>282
難波にあるビッグカメラだにゃ

285:非通知さん
08/03/17 18:42:28 ZzFroPvS0
なんだピッグか
ポークで検索してたわ

286:非通知さん
08/03/17 18:50:30 cycsZbpP0
ポークビッツさん思い出したわ

287:非通知さん
08/03/17 18:51:05 btibgywm0
ピックカメラだったのか・・・・

288:非通知さん
08/03/17 19:02:12 OqVZHGcW0
違うにょ?

こんなスレを知ったばっかりに
もう二度とオンラインショップでは買えない身体になってしまいました・・・

289:非通知さん
08/03/17 19:11:07 JpUQoe7O0
>>281
平日はやらないそうです
友券はもってなかったけど同一名義2台以上契約で
特典引換え券5000円X数量分もらえる
機種は増えるそうだお

290:非通知さん
08/03/17 19:12:09 HEBkpUUK0
よくMNPで5000円の商品券ってやってるけど
MNPの転出と転入手数料引いたらプラス分なんてたかが知れてるよね?

291:非通知さん
08/03/17 19:14:56 0iHOXoo10
手数料は転出2100円だけ。

292:非通知さん
08/03/17 19:15:15 siw5OfXX0
>>290
転出費用と新規の事務手数料分まではチャラにできるだろ。


293:非通知さん
08/03/17 19:18:22 Thizk7kG0
一台目にするには、アレな端末ばかりだから
MNPはオススメできないけどね。

294:非通知さん
08/03/17 19:19:38 0iHOXoo10
auが配ってる無料プリペ使ってMNPして利ざや稼ぎだろ。

295:非通知さん
08/03/17 19:37:30 LSMogg6w0
>>279さん
1台目購入した端末の商品券を2代目の購入費用にできたの?
それとも、1台目から得点の商品券が使えて、2台共に商品券
が適用できたのでしょうか?

296:非通知さん
08/03/17 19:41:59 gG3KjRnM0
>>294
もうそれ配布終わっただろ

297:非通知さん
08/03/17 19:54:12 vjTD0SYX0
au新規1円、プリペブーストのツケは誰が払うの?
スレリンク(phs板)
au by KDDI ぷりペイド スレ Part17
スレリンク(phs板)


298:非通知さん
08/03/17 19:59:24 gG3KjRnM0
うほww
2月末までと思ってた。

299:非通知さん
08/03/17 20:27:22 TMbGiPtmO
京橋のダイエー1階の併売(電話屋京橋店)
今日からスパボ一括開始、先着。
812SH、814T、705Px、709SC、810P
一括価格12,800円
紹介券または一緒券併用可。
さらにMNPで5000円の商品券もらえる。

一括以外は駅前NOVA近くのソフトバンクショップが得。
商品券は上記と、さらに5000円で総額15000円もらえるって話。


300:非通知さん
08/03/17 20:45:09 Thizk7kG0
>>298
いや、そのスレ見ての通り、2月末でほぼ終息している。

ぷりペイドスレは、今じゃ数少なくなった取扱店の情報を巡って乞食が揉めているわけで…

301:非通知さん
08/03/17 20:50:40 8LD1sQep0
>>295
1台目、2台目同時会計で使えました。
5250*2台で¥10,500。商品券¥10,000+手出し¥500
手元には、1万円分商品券がもう1セット丸々残っていますw

302:非通知さん
08/03/17 21:03:14 LSMogg6w0
>>301
そうですか。うらやましすぎ。
これで、友券、家券、いっしょに券が使えているならさらにいい。

光の森店とはません店は競っているようだから、
もしかすると、光の森店がまだ何かやりそう。(希望的予想)
一括0円くるか?


303:非通知さん
08/03/17 21:12:32 8LD1sQep0
>>302
もちろん、友券、家券使用(一緒券は使ってない)
パントンは今週末各色補充予定。いずみ商品券が残っていればいいね

304:非通知さん
08/03/17 21:31:11 siw5OfXX0
>>302
光の森とサンピアンの間違いでは?
はませんは他の代理店が入ってるから違うし。

・・・ということは、もしかして久留米もやるか?

305:非通知さん
08/03/17 21:39:50 LSMogg6w0
>>304
すみません。私の勘違い。
サンピアンとはませんを混同していました。m(_ _)m

306:非通知さん
08/03/17 22:20:20 OqVZHGcW0
>>289
ありがとうお。

307:非通知さん
08/03/17 22:42:38 IDRNFct10
おまいら 安く一括で買えたと喜んでいる場合じゃないかも。
一括のつもりで料金を払っても24回分割での契約になっているかもしれないぞ。
MY softbankで確認しろよ。

24回*1280円+スーパーボーナス一括割引料金になっているかもしれない。

つまり普通に買うより高くなっているかも。

くそ! まさか やられたんじゃ。。。。

308:非通知さん
08/03/17 22:50:05 yLfCuABi0
>>307
印刷された契約書よく見りゃ、ちゃんと書いてあるよ。
ただ最近はかなりサービス付いてるから、その辺の確認はした方がいいかもね。
あまりサービス付けすぎてて、何が何だかわからないよw

309:非通知さん
08/03/17 22:59:43 uVVButYZ0
ベスト電器徳島
812SH、812SHsⅡ
14800円でやってました


310:非通知さん
08/03/17 23:04:21 0vwYb/RJ0
>>307 MySoftbankで参照してみた。結果当たり前だが問題なしだ。

割賦契約内容照会電話番号
※ ご案内可能な情報はありません。
現在、ご契約内容のデータ処理中、もしくは既に完済されているか、店頭にて一括支払い済みです。
※ 特別割引情報については こちらから ご確認下さい。

311:非通知さん
08/03/17 23:05:06 EAGMTRdg0
>>132
>★ホワイト学割台数限定★
>805SCが【スパボ一括23520円 ⇒ 0円!】

を探しに中日ビル地下とセンパを見に行ったけど、掲示はなかった。
>812SHがスパボ一括3台以上同時契約で【1台あたり7800円】
はやってたけど。
もう終わっちゃったのかな?

312:非通知さん
08/03/17 23:07:07 7B6IxwsY0
>>289
昨日難波豚でやってたのか。
2時過ぎに行ったけどPOPなかったから諦めてた。
次の土日に全力で期待します。

313:非通知さん
08/03/17 23:10:07 Ae5YSM3N0
友券と一緒券って併用出来るの??

キャンペーンの同時適用は出来ないと思ってたんだけど・・・

314:非通知さん
08/03/17 23:19:40 EUNvN/xA0
812SH、812SHs、814T、810P、709SC、705Px
スパボ一括 13440円
OP縛りWホワイトのみ
友券可、MNP 5000円JCB商品券

を見かけたんだが、
スパボ一括 12800円、フルOP縛りであと同じなら
どっちのほうが良いと思う?






315:307
08/03/17 23:34:04 IDRNFct10
>>307
複数同時に申し込んだのだが、1回線のみ24回払いになっていた。
書類の何処に書いてある?

>>310 の様に一括扱いになっている回線もあるが契約書は同じだったはず。

手続きが終わり携帯を引き取りにいったら、店員が24回払いの書類を出してきて お客さんに迷惑かけることはないと思いますが
とサインを求めてきたのがあやしかった。断ったけど。

316:非通知さん
08/03/17 23:35:45 siw5OfXX0
>>314
違いはパケットし放題の有無?
パケつけないでいい人なら、ない方。
ただし欲しい端末が手に入ればそちら優先かな。

317:非通知さん
08/03/17 23:54:09 TMbGiPtmO
>>299 だが >>314 と全く同じ条件だった。
Wホワイトは加入後すぐはずせば今なら400円程度しかかからないし得。
13440円は12800円の消費税込みの値段だから同額。
紹介券やいっしょ券は併用可、MNPで5000円JCBギフト券ももらえる。

318:非通知さん
08/03/17 23:54:39 EUNvN/xA0
>>316
S!ベとパケホは付けなくても良いって。
あと基本パックと安心パックは拒否できるかも。


319:非通知さん
08/03/17 23:56:38 TMbGiPtmO
>>318 基本、安心は最初月額無料なんだし自分で外せば良い。

320:非通知さん
08/03/18 00:04:34 Q0u/bFgm0
>>317>>319
ほとんど同じだね。違いはGENTの有無かな。
無料の時に外せば良いんだけど、
安心は外したら六ヶ月入れないみたいだから、
いざという時に入れば良いかなと思ってて…

321:非通知さん
08/03/18 00:07:22 pTlI7+Af0
>>300
たしかに、ほぼ終息に向かってるのかもだけど、
今日、近所のAUを通り掛ったら、POP出てたので、2台契約してきたよ。
MNPに使いたいけど、ブラックが怖いので思案中・・・。
契約稼がないといけない時期だし、再開してる店もあるんじゃない?


322:非通知さん
08/03/18 00:09:51 YV4BQVUU0
営業職になるんで、プライベートと仕事用で二つ持ちたいんだけど
激安6円ケータイとかまだあるの? 

出来れば薄いのが欲しいなぁ 912SHじゃなくて。

323:非通知さん
08/03/18 00:10:40 75LTYz9t0
ただ薄いという条件だけなら軽く探せばあるよ


324:非通知さん
08/03/18 00:12:27 aCBtPFRL0
一括で買って、あんしんパックつけてる人ってどのくらいいるんだろ。
一年契約で電池プレゼントってのに惹かれるんだけど…?

325:非通知さん
08/03/18 00:14:57 75LTYz9t0
惹かれないでよ・・・

326:非通知さん
08/03/18 00:36:06 ViT6CwPy0
>>324
約6000円払って電池貰うより
ポイント2000円分で電池貰う方が良くない?

327:非通知さん
08/03/18 00:37:36 ViT6CwPy0
>>326
あ、一括で買ったら2000ポイント溜めるのは難しいかもね、、

328:非通知さん
08/03/18 00:39:08 4lwtxeph0
>>324
スレ違いだけど、ここでも読めばいいんじゃない?

URLリンク(allabout.co.jp)


329:非通知さん
08/03/18 00:47:30 eAyaKWTiP
逆に電池もらえる以外のメリットがあるのかどうかについてよく考えたほうが話が早い
故障についてはメーカー保証一年ついてるんだし、二年目以降はどうせ水没扱いになるから
優待w価格で機種変できるだけ。そんなもんより別の機械入手してSIM入れ替えたほうが安い
に決まってる。
あんなもん入って安心得られる人の気が知れない。

330:非通知さん
08/03/18 00:48:49 75LTYz9t0
一応、電池にも半年の保証がある
一応ね、一応

331:非通知さん
08/03/18 00:53:25 8yKED4sg0
>>311
★ホワイト学割台数限定★
805SCが【スパボ一括23520円 ⇒ 0円!】

これやってたのは豊田本店、見たのは16日の午前中。
エイデン何店舗か行ったけど、この張り紙はここだけだったかな。
モックは4色とも並んでましたよ。

332:非通知さん
08/03/18 01:10:30 wb77sPWt0
コジマ小倉東インター店3/31まで
812SH・GENT・810P・705PX・814T
フルオプションで10290円 オプション即解除可 友券使用可
パントンの色は欲しい色を可能な限り取り寄せてくれるそうです

333:非通知さん
08/03/18 01:21:51 /v2R/m0e0
小倉キタ!
条件いいですね

334:非通知さん
08/03/18 01:32:55 xQUJjzpL0
>>329
に追加。
メーカー保証期間中でも水没扱い、二年目以降はどうせ水没扱いだと孫。
ただ、電池が5000円の携帯で1年後に電池もらえるなら 大損にはならない。

335:非通知さん
08/03/18 01:52:54 yp6ipIsA0
1年後にいざ電池貰おうと思うと在庫がないって言われるんでしょ
よく聞く話だよね

336:324
08/03/18 02:39:50 w/Nvxzri0
>>325-330
>>334-335
みんなほんとありがとう。優しすぐる。
速攻で解約してきます orz

# ドコモからの移行組だったもんで、ドコモはプレミアクラブとかいうのに
入ってれば電池は基本無料交換だったのね。それの意識が… orz

337:非通知さん
08/03/18 06:20:02 koIHHVoJ0
>>332
コジマ福岡空港店も店3/31まで
812SH・GENT・810P・705PX・814T
フルオプションで10290円 

338:非通知さん
08/03/18 07:08:25 Y3hzghv/0
ホント、あんしん保証パックって使えないよな。
水没、全損時のセーフティリレーくらいか?
それにしてもスパボ一括の機種なら、下手すると
もう一台買った方が・・・って値段になるし。

339:非通知さん
08/03/18 09:43:26 fWwWlrIq0
名古屋コジマ某店 805SCスパボ一括3530円
ホワイト オプションなし 特割月-980円、家族紹介券-5000円事務手数料2835円で
じいさん用に即決購入。これって得なほうですかね。

340:非通知さん
08/03/18 10:16:42 EXAtHwIhP
文句なしにお得だと思う。
俺も欲しいのだか、何処の店舗?

341:非通知さん
08/03/18 10:18:20 EJn7wsYbO
>>339
得。


342:非通知さん
08/03/18 10:21:00 +zlVaMqHO
コジマ大口でスパボ一括の機種で805SCが4800円だってよ!! しかも在庫ない店もあるらしい。 ちなみに大口は全色あるってさ☆ 705PXも7800円になったってよー(^O^)

343:非通知さん
08/03/18 10:27:41 n0KHXrD40
神戸・大阪は平日はやってないかなぁ?

344:非通知さん
08/03/18 10:29:24 hB9paJ020
>>342
うらやましいいぜ・・・
なんで、関東ばかりあるんだろ・・・

345:非通知さん
08/03/18 10:37:35 fWwWlrIq0
>>340 341 砂田橋店ですが日曜日に買った時に残り2台で私が購入した直後
別の人が残りの1台を購入していたようなのでおそらく同機種の在庫は残ってないと
思います。別機種は1万から2万円くらいでスパポ一括やっていました(機種は821sh他2機種くらい)
ただ、今後もスパポ一括をやるのかどうか不明ですので直接、店に問い合わせてみたほうが良いと
思います。

346:非通知さん
08/03/18 10:45:34 EXAtHwIhP
コジマは盲点だった…

347:非通知さん
08/03/18 11:04:25 YUY/afeD0
大阪のコジマにも来てくれー!

348:非通知さん
08/03/18 11:21:46 +zlVaMqHO
コジマ大口に電話したら今日と明日の限定機種らしいよ!
また週末は違う機種やるのかな?

349:非通知さん
08/03/18 11:25:38 hB9paJ020
>>348
大阪からどう向かえと・・・orz

350:非通知さん
08/03/18 11:27:47 hB9paJ020
とにかく、大阪でもスパボ一括を平日に出さないかな~
まだ1台もSB機種持ってないんだよね・・・

351:非通知さん
08/03/18 11:44:52 U44/kMxw0
>>312 併用出来ない

キャンペーン扱いで併用出来るのは現在学割のみで友・株・一緒など「券」の併用は不可

352:非通知さん
08/03/18 12:06:51 wVz4BPg6O
奈良K'sデンキは平日でも見かける

353:非通知さん
08/03/18 12:11:45 5ueF3gnU0
茨木・高槻はどこかやってるとこないかお?

354:非通知さん
08/03/18 12:35:51 2Sd2VIyG0
>>339
名古屋のどこですか?

355:非通知さん
08/03/18 12:37:55 pdzY2Mn10
auが配ってる無料プリペもらってきたお
MNP使って5000円なんだよね


356:非通知さん
08/03/18 12:39:19 2Sd2VIyG0
書いてあったスマソw

357:非通知さん
08/03/18 13:36:33 6QLzl/Z0O
大阪平日のスパボ一括。
京橋のダイエー1階の併売(電話屋京橋店)
昨日からスパボ一括開始、先着。
812SH、GENT、814T、705Px、709SC、810P
一括価格12,800円
紹介券または一緒券併用可。
さらにMNPで5000円の商品券もらえる。

358:非通知さん
08/03/18 13:45:25 75LTYz9t0
>>337
GJ
コジマかぁ

359:非通知さん
08/03/18 15:10:56 z7IjusGv0
1人5台制限無かったらなぁ。

360:非通知さん
08/03/18 15:23:28 zwe70+uq0
熊本ゆめタウンサンピアン、午前中に行ってきました。
まだ、イズミ商品券一万円分(1000円x10)が貰えました。
商品券は、機種購入代5250円に使えました。(6000円分使いお釣り750円は現金で受け取り)
Wホワイト、S!ベーシック、パケットし放題が必要。ただし直ぐに解約して良いそうです。
友券、家券、いっしょ券、可。
812SH 812SH sII 814Tがありました。
在庫は少ないけれど、取り寄せ可能だそうです。
商品券がいつまで貰えるかわかりませんが、スパポ一括5250円は3/31までのようです。

361:非通知さん
08/03/18 17:36:18 fWwWlrIq0
>345   821SHじゃなくて812SHでした。

362:133
08/03/18 18:26:07 JmbSdH+m0
>>202
>>266
他、ご購入の皆様のお役に立てたなら嬉しいです。
私も買いましたノシ
それにしてもサンピアンすごすぎだと思うのですが^^;
契約したら貰える商品券で支払いができるってww
結局一括0円以上?(商品券残るし)

あまりのお得さに親戚につい携帯要らない?と聞いてしまいます。

363:非通知さん
08/03/18 18:41:18 XbIYvdOS0
明日仕事が休みなので、商品券残ってそうなら福岡からサンピアンに行ってみようかと思って、
問い合わせようと思ったんだけど、ググってもググっても、サンピアンのソフトバンクショップの番号がみつからない・・・

364:非通知さん
08/03/18 18:57:17 U44/kMxw0
ググってダメならヤフってみたら?

市街局番-292-856 って書こうと思ったがTEL番なんか書いたら迷惑だな

365:非通知さん
08/03/18 19:06:10 XbIYvdOS0
ヤフっても無いというか、ソフトバンク公式見てもサンピアン店って無いんですよね・・・
最近出来たトコなのでしょうか

366:非通知さん
08/03/18 19:19:07 Y3hzghv/0
ゆめタウンのは、ソフトバンクショップというより、
取扱店ってところかな。

よくわからんがゆめステーションとかになるんジャマイカ?


367:非通知さん
08/03/18 19:23:32 XbIYvdOS0
ありがとうございます、ゆめステーションで検索して見つかりました。

368:スネーク名古屋
08/03/18 19:27:18 NhhyRLJG0
コジマ名古屋北店と、砂田橋店見てきたが、何もなし。

ついでに、イオンナゴヤドーム店寄ってみた。
なんもない、というか、スパボ一括定番の端末がいっこもない。

ちょっと聞いてみたら、週末に一括セールはやるらしい。
値段は1万いくら、ということなので、おそらく14,800だろう。

369:非通知さん
08/03/18 19:39:18 8yKED4sg0
>>369
スネーク乙です

16日の日曜にコジマ有松は行ったけど何もやってなかったな
始まる前だったのか、終わった後だったのか、ヤル気なしなのか




370:非通知さん
08/03/18 19:40:39 8yKED4sg0
まちがえました

>>368さん
乙でした

371:非通知さん
08/03/18 19:52:19 oU//eRXF0
名古屋ならエイデンで23日までやってるよ。
14700で、814Tと812SHsⅡを。
ただ、だいぶ数量が限られるので好きな
色は選べないかも。買うならお早めに。

372:非通知さん
08/03/18 21:13:29 GYTfpQbhO
明日、久々にウメヨドに行くのですが、最近はスパボー一括はやっているのでしょうか?

373:非通知さん
08/03/18 22:35:26 EJn7wsYbO
>>360
スパボ0円以上といってもいい。
これで決めよう!

374:非通知さん
08/03/18 22:53:49 hst43bvZ0
805SCが一括0円出ないかなぁ…
今度の日曜はたまたま梅田に出る用があるから期待

375:非通知さん
08/03/18 23:04:59 eAyaKWTiP
土日の前に今週は木曜休日だから木曜からセールやるところもあるかもな

376:非通知さん
08/03/18 23:17:11 6JZgoDPl0
●3月16日【ゆめタウン光の森】812SH【5,250円】
●3月16日【ゆめタウンサンピアン】812SH【0円】+商品券【4,750円】Wホワイト縛りなし
どちらも、すごいじゃないですか。
来週、熊本に仕事で行くんで、残っていれば、契約してきます。

関東のワングー富里店【4,800円】よりお得ですね。
先週、用があって東京に行きましたが、買うのを我慢した甲斐がありそう。

377:非通知さん
08/03/18 23:33:17 Y3hzghv/0
>>376
サンピアンだけど、一応Wホワイトは契約しないといけないよ。
オプションべたづけが、1万円商品券提供の条件らしい。
W白とパケは翌日外しても締め日までは料金かかるからね。

・・・ということは商品券要らないなら、つけなくてもいいのかな?

378:非通知さん
08/03/18 23:37:35 i1ecPvZp0
>>377
オプションべたでも商品券10,000円ならお得!
裏山

379:非通知さん
08/03/18 23:44:31 U44/kMxw0
>>377 サンピアンで月末に学割自己紹介で契約して商品券貰えたら西の最強決定だな

380:非通知さん
08/03/19 00:05:15 eQ7stIPQ0
yahooドームのヤマダ家電祭りは期待できないかな?

381:非通知さん
08/03/19 00:14:32 YmJuarJu0
>>368
名古屋のコジマ情報はガセだろ。
端末自体の在庫が皆無だから週末のイオンもやるかは怪しい。
やるとしても812shか705Pxだと思われ。

382:非通知さん
08/03/19 00:19:06 Aa2sbe6U0
>>379
さて月末まで商品券残ってるかな・・・

私の周りはそういうの関心薄い連中ばかりだし。
自分とツレの分はもう買ったからいいけどさ。

383:非通知さん
08/03/19 00:35:12 VTSdP4Cg0
>>381

イオンの在庫、大高に集結中

イオン大高 3/20朝9時オープン
URLリンク(www.aeon-new.com)

384:非通知さん
08/03/19 00:46:43 uQG6meiwP
イオン大高の隣にJOSINも出来るよ。

385:非通知さん
08/03/19 00:56:36 kFCGmJnR0
大高店のページなのに、大高店への行き方は書いて無いの?
JRの駅から徒歩何分? あるいは送迎バスがありますか?

386:非通知さん
08/03/19 00:56:59 iBGVeKPD0
>>383のページに
904i・704iシリーズ【新規加入】が「ファミ割MAX50」or「ひとりでも割50」加入で1円!
とあるけどファミ割MAX50は904i・704iシリーズで加入できるの?

387:非通知さん
08/03/19 01:07:33 85OQOsA70
できる。バリューと勘違いしてるな
そしてスレチ

388:非通知さん
08/03/19 01:07:48 kFCGmJnR0
ファミ割MAX50はどこ機種でも加入出来るでしょ

389:非通知さん
08/03/19 01:14:01 iMb13OZCO
スレ違いだができる。
バリューとベーシック関係ない。
無理なのは昔の時間帯によって通話料が違った旧プラン(プラン39とか)。

つーか、またeo規制かよ。

390:非通知さん
08/03/19 01:33:52 mny45tux0
熊本意外にすごい!熊本在住なので今週中に行ってみようと思います。

学割で入って友券で家族に紹介して貰って契約、券を貰った後
ホワイト家族に入ってWホワイト解除。

これできたら買うのですがどうでしょうか?
新規なので自分紹介は無理なのですがやっぱり家族は家族券だけですかね・・
あと熊本一括の中でオススメ機種があれば教えてくださいな

391:非通知さん
08/03/19 01:41:53 PaytUPL50
>>385
歩いて30分ぐらい
送迎あり
道路事情上大混雑の予感

392:非通知さん
08/03/19 01:42:24 85OQOsA70
つ株主優待

393:非通知さん
08/03/19 01:49:55 xKHBltq20
>>392
うわーすげえ・・
IDがOQO

394:非通知さん
08/03/19 01:53:44 5+iZp76p0
URLリンク(www.aeon.jp)
大高町民だが1車線ばかりの道にどっと
押し寄せるのかと思うと気が重いぜ

20日は周辺住民のみとのチラシが入っていたが

395:非通知さん
08/03/19 02:48:47 kFCGmJnR0
神奈川の方のJRの線路沿いにあるショッピングセンターに行く道も片側一車線で休日はとてつもない行列が出来てたもんなぁ


396:非通知さん
08/03/19 03:14:32 2+v+wrbU0
>>390
新規だと家族券使えなかった気ガス。

使えるのは>>392、他人紹介の友券、一緒に入ろう
だけだったはず。


397:↑
08/03/19 03:18:38 2+v+wrbU0
新規=1回線目&家族に禿ユーザーいないって事ね

398:非通知さん
08/03/19 03:24:37 cXOoC6C+0
やれやれ

399:非通知さん
08/03/19 04:00:30 CM2qgC3p0
昨年末にスパボ一括で端末を1台購入したら
1月末に友券が2冊届いた後、昨日友券が2冊届いたよ。これで計4冊の20枚。
しかし自分は3回線(内1回線は自己紹介で使用した)しかないのにどういう事だろう。
これってもう配布は終わってるんじゃないの?

ソフトバンクは、いいカモ(ネズミ講にはまるだろう)だから送っておけ、と思われているのかなぁ。
俺は紹介して商品券が欲しいけど、収入が安定している友達に紹介しようと説明すると、商品券に食指が動かないみたいだ。
(たかがスパボ一括と、5000円の商品券でうれしそうに説明するお前は幸せな奴だなぁ、と思われている)
ま、中堅になると、もっと他に考えることがあるだろう?という年齢になったと言うことだ。
くどいけど俺は、40過ぎだが商品券は欲しい。






酔っぱらってきた。乱文、変文スマン。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch