08/03/05 00:13:55 dKQu+edf0
>>869
そういうことでしたか。しかしわざわざそのためのソフトを買うのも面倒ですしね。
手書き以外で方法はあるんですか?もちろん無料で・・・
872:非通知さん
08/03/05 00:44:00 SFUbWJ1mO
>>801を質問した者ですが、このスレの中を探してもありませんでした。携帯からなので申し訳ないけど誰か回答お願いできませんか?
873:非通知さん
08/03/05 00:44:55 84rIjKeIO
返事が遅れてすみません>>692です
レスありが㌧です。 905シリーズの進化ぶりは私も気になるので
父と一緒にドコモショップへ、P901iTVも持って行って比較してみる事にしました。
たびたび質問ですみませんが
FOMAカード挿さなくても見られるケータイは905にも705にもないですよね?
874:非通知さん
08/03/05 01:21:07 /RJ3HanUO
>>873
カードなしで見れるかってワンセグのこと?
だったらないよ
875:非通知さん
08/03/05 01:34:29 Zz1yVl6PO
>>871
赤外線で全件送信すれば大丈夫
受信と送信を間違えないようにね
876:非通知さん
08/03/05 01:51:35 b0XgZVJxO
外装交換って、いくら位かかりますか?
877:非通知さん
08/03/05 02:02:29 /mR2lgRZO
すみません教えていただきたいんですが。
ケータイお届け保障サービスなんですが今よく、機種を買った日から14日以内しか入れないって説明されてますが
5月号見たらそんな説明書いてないんですが、今でも904シリーズならいつでも入れますか?それとも制度が変わったんですか?
878:非通知さん
08/03/05 02:40:43 z0A/Qac0O
一括でも12回払いでも24回払いでもサポートや月々の利用料金については特に違いありませんよね?
879:非通知さん
08/03/05 03:10:43 0kHmmv1+0
ドコモで作ったカードが紛失しちゃったんですけど
これじゃあ分割の手続き出来ませんか?
暗証番号も忘れちゃったんですけど。。。