au by KDDI 家族間通話無料スレ Part2at PHS
au by KDDI 家族間通話無料スレ Part2 - 暇つぶし2ch50:非通知さん
08/02/22 23:29:48 2oPUWCyx0
エボルバが頑張るスレでつかw

51:非通知さん
08/02/22 23:34:04 QejJ92kA0
>>11
考える人はすごいね

52:非通知さん
08/02/22 23:34:12 zjQYvKU60
>>50
見えない敵=エボルバや工作員が
本当にこんなところに書込みしていると信じて戦う
基地外が頑張るスレだよ


53:非通知さん
08/02/22 23:39:05 mhIwWw9p0
"見えない敵"は、恐ろしい強敵だよな
どんなにしつこく粘着攻撃をしても"見えない敵"にはまったく効果ないし
いつまでたっても"見えない敵"にかすり傷ひとつ負わせられない

"見えない敵"はほぼ無敵であふと言ってもいい

54:非通知さん
08/02/22 23:43:28 1jWOwFpR0
これで月間純増数SBMに負けて今まで通りなら、
減益しただけで目もあてられない。
価格競争しなけりゃ良かったことになるよ。

55:非通知さん
08/02/22 23:47:04 RSVQ2VjB0
 

56:非通知さん
08/02/22 23:51:20 JhZf5n9o0
>>33
遅くなってすいません!!
そうです。auにアドレスうつしてもらえるかと
あとauの方で「携帯変えました」ってメール送ってもらえるってきいたんで、それも出来るのかなと・・・


>>34
ブスですいません。
でも、来年には結婚するんで許してください。

57:非通知さん
08/02/22 23:56:43 /PQVZlqY0
やったーこれはうれしい。
明日0円機種変してこようかな

58:非通知さん
08/02/22 23:57:39 Vv2jLp4xO
>>26
そりゃそうだ
無料と言ってもが家族間だし

59:非通知さん
08/02/22 23:57:51 mKs4pfuw0
>>56
アドレス帳がうつれば出来るよ。

60:非通知さん
08/02/23 00:04:38 oWmvVdcx0
あれおかしいな、あうヲタはソフトバンクが家族割を始めた時、彼氏名義で2台持って恋人に渡すのは
偽装家族割りだとか法律違反だとか、さんざんクレームつけてたよね
なんで、あうが始めると、急に優しくなっちゃうわけ?

19 非通知さん New! 2008/02/22(金) 22:42:21 ID:JhZf5n9o0
彼氏と家族割を組むために、彼氏名義で2台契約しようって事になったんですが
MNPで私がドコモからauにして、それを彼氏名義にして家族間通話無料は可能ですかね?
番号がそのままだと凄く嬉しいんですよ。。。

21 非通知さん New! 2008/02/22(金) 22:46:05 ID:yLS9+gfSO
>>19
可能ですよ。
MNPしてから彼に譲渡すると良いです。誰でも割りにも加入が必須です。

61:非通知さん
08/02/23 00:05:02 fU4bcahYO
>>53
そういえば、丁寧verとファビョリverを使い分けて、見えない強敵と闘うオタフルがいたけど最近見ないなw


62:非通知さん
08/02/23 00:13:06 nRSoL52/0
>>39
自分の例のほうが稀でつね。

63:非通知さん
08/02/23 00:23:28 ARg9Sk0m0
家族間定額キタコレと思ったが、嫁との通話は無料通話分で収まってるわ。
au9年目だし、とりあえずドコモの動向次第でドコモへのMNP考えるよ。

64:非通知さん
08/02/23 00:58:38 sx+2LEutO
>>56
結婚…?ちょっと待った~!

65:非通知さん
08/02/23 01:01:12 AEacvTvR0
家族間無料通話だけど、最初にある無料通話分を使いきるまでは家族間でも課金されたりして…

66:非通知さん
08/02/23 01:06:00 RuZjlyEEO
俺はもうこのスレに書き込まないよ^^

なぜなら白い庭プランを小野寺に要求するauユーザーがいないからだ^^
つまりエボルバの巣窟だここは^^さらばじゃ

67:非通知さん
08/02/23 01:08:41 0sx0f8sW0
「もうこのスレには来ない」と宣言する奴ほど、実はずっとへばりついてたりする

68:非通知さん
08/02/23 01:10:36 NIWzxcDf0
自己満足度No.1で現実を知らない or 見て見ぬふりwww

ぁぅやばすぎ・・・みんな、ソフトバンクに早く来いよー

<東証>KDDIが急反落 au家族間無料は「プラス要素なし」3日ぶり急反落。
URLリンク(company.nikkei.co.jp)

「通話無料の対象を家族間に限定し加入者間に踏み込めなかったことは中途半端と言わざるを得ず、
ソフトバンクモバイルの競争優位は崩れそうにない。

一方で、今回の無料サービスは(来期に)250億円近い減益要因となる見込みであり、
プラス要素がほとんどない」と分析。

株価水準については「買い材料が乏しい中で値下げという悪材料が出たため、
バリュエーション面の割安感だけでは買いにくい」とみていた。

KDDI下落率2位
URLリンク(company.nikkei.co.jp)
KDDI株が6年半ぶり下落率
URLリンク(www.bloomberg.com)

使えないNo.1携帯 ぁぅ バイバイ ケーディーディーァィ

69:非通知さん
08/02/23 02:05:26 lua9osVi0
ハゲのまねなんかより、パケット料金下げるほうが先だろ。


70:非通知さん
08/02/23 02:11:18 WfVzjsqr0
父ちゃん「おーい、家族定額のauを買ってきたぞ~」
姉ちゃん「・・・(彼氏と定額じゃないなら意味ねーじゃん)」
弟「・・・(友達と定額じゃないとハブられちゃうよ)」
母ちゃん「・・・(ゲッ、亭主から頻繁に電話かかってくるなんてありえない)」
父ちゃん「どうした、みんな元気ないなあ(w」


71:非通知さん
08/02/23 02:22:36 6yIiQEud0
wwww
父ちゃんカワイソス(´・ω・`)

72:非通知さん
08/02/23 02:34:28 DLamTul3O
>>70
父ちゃん…・゚・(ノД`)ヽ(゚Д゚ )

73:非通知さん
08/02/23 02:45:20 gqNXhNDVO
>>70
スッゲーおもしれーW

74:非通知さん
08/02/23 03:14:25 s5i/M8B9O
いや つまらんな

75:非通知さん
08/02/23 03:17:21 bAqtO1060
突っ込みどころはここだな

>母ちゃん「・・・(ゲッ、亭主から頻繁に電話かかってくるなんてありえない)」

76:非通知さん
08/02/23 03:24:10 OVDoDr220
>>75
定額ってトコ。


77:非通知さん
08/02/23 03:26:49 bAqtO1060
>>76
いやだからね、母ちゃんは亭主に隠れて何やってんだよw

78:非通知さん
08/02/23 03:38:29 Z4J0Jztd0
auのネットワーク容量で持つのか懸念・・・
既にバリ3で繋がらないケータイなのに・・・(一部地域)
夏頃が見ものだな@

79:非通知さん
08/02/23 03:48:35 jZRg4hbZ0
韓豚出張うざすぎ

80:非通知さん
08/02/23 04:56:40 nRSoL52/0
>>79
お前もそんなレスしてるようじゃ同じレベルだよ

81:非通知さん
08/02/23 05:42:53 x4E/gCrUO
ヤバすぎるKDDIの一株の値はまだ60マソww
確かにヤバいわww

auは携帯料金が高くても
携帯本体は無料だしww
その分使用料から差し引かれるだけのことww
例えばー3000円使っても、5000円使っても買った時の値段と変わらず。
フルサポはpから差し引かれるだけのこと。
確かにヤバいわww
2年(一年)使えば 終わりだもんねww

82:非通知さん
08/02/23 07:17:55 q0zfv1fe0
ν速早速、落ちたあまり関心ないのかな

83:非通知さん
08/02/23 07:19:40 q0zfv1fe0
まあ、そりゃそうか。980円で24時間無料でメールも無料
さらに980円払えば1分20円になるし

1分15円のプランだと7500円だっけ?


84:非通知さん
08/02/23 07:50:10 Ew8Gb3qaO
>>83
SBだと、7500円払っても、たったの277分しか他社に通話できないw
auだと7500円払うだけで、宛先関係なく800分通話できるw
SB使うやつは本物のバカw

85:非通知さん
08/02/23 07:51:09 7GzbtiiC0
>>84
外からも頑張ってるのかお前はw

86:非通知さん
08/02/23 07:56:47 q0zfv1fe0
>>84
通話が少ない月はどうするの?あっ、分け合えるんだっけw
繰越も当然、上限ナシに出来るんだよね?

87:非通知さん
08/02/23 07:58:19 q0zfv1fe0
危機感感じて今日は新聞広告に入れてるな。
土日解約されるのを恐れているんだね


88:非通知さん
08/02/23 08:06:57 wdjOI/uHO
新聞広告のスコップに家族間24時間無料通話と大きく書いてあるけど、適用条件はどこに書いてあるんだろう?

無条件適用なの?



89:非通知さん
08/02/23 08:11:10 cxLUlP1H0
>>1
で、ソースはどこだい?
ネタ元を示さない以上は単なる荒らしだ。

ガセなら名誉毀損で逆に通報するぜ

90:非通知さん
08/02/23 08:13:45 /Gh5MjI70

URLリンク(i.yimg.jp)
URLリンク(i.yimg.jp)

タイムセール 2/23 0時~ 2/24 24時

URLリンク(keitaishop.yahoo.co.jp)


91:非通知さん
08/02/23 08:17:27 H/rJif070
誰でも割に未加入で多額請求されるスイーツ主婦がいそうだな

92:非通知さん
08/02/23 08:47:57 C7MuCtBiO
>>84
お前、オレンジとかブループランて知ってる?
ブルーLLで同じ計算してみ?面白いからw

ソフトバンクは柔軟性があるとこがいいと思う
まわりがソフトバンク多ければホワイトだし
いなければオレンジブルー
多くなってくればすぐにホワイトに戻せるわけだし
スパボ中は年割の解除料も不要だしな

93:非通知さん
08/02/23 08:48:57 7GzbtiiC0
>>92
それ言うとブルーLLだと家族間無料ないよね?
プゲラwwwww

とか帰ってくるぞw

94:非通知さん
08/02/23 08:56:06 VOpia3kDO
>>93
別に家族全員ホワイトとか全員ブルーとかである必要はないんだから
ホワイトで契約してる家族がかけ直せば全く問題ない。

まぁ多少の煩わしさはあるけどな。

95:非通知さん
08/02/23 09:10:55 oWmvVdcx0
>>84
本物の馬鹿はお前だよ、SBには7400円(税抜き)で宛先関係なく800分使えるコースもあるが、
それより普通の人間は、ソフトバンク携帯に夜9時まで無料、家族24時間無料のホワイト、Wホワイト
の方が有利だからそっちを選んでいるという現実が理解できない馬鹿



96:非通知さん
08/02/23 09:12:42 YE5AZv72O
>>88
新聞のは小さいけど、チラシのは大きいね

97:非通知さん
08/02/23 09:14:17 flN3ea/1O
auかなり売れてるみたいじゃない

年末~年始の大混乱につけこめなかったのは大失敗だったね
春はインフラ大増強、新機種続々登場、家族定額で
au圧勝だな



98:非通知さん
08/02/23 09:23:39 /TELq/QRO
ドキュモがバカの、アウがクソだの、SBがカスだのってホントに必死だなw
アホかホンマにw

99:ウサギ料理
08/02/23 09:29:10 LSxsGiio0
アウが糞だってのはあっている。
加入数に比べてサーバ弱すぎ

こっちがウェブ接続失敗している隣で
ドコモ使いがブイブイネットやっているの見ると腹たつで

鈍足のブルース

100:非通知さん
08/02/23 09:29:23 b59L8KOh0
>>25
名義変更するとメールアドレスは変更のはず。
昔、名義変更を考えたがそれで断念した。

101:非通知さん
08/02/23 10:03:24 DGgHvtSC0
◆エリア不満
ドコモ…10.9
*au…8.2
SBM…33.3←論外レベル
★それなのになんとここから基地局増設急失速

◆ショップへの不満
ドコモ…13.6
*au…5.4
SBM…29.7←壊れまくりなのにこれは酷い

◆MNP利用意向
ドコモ…9.7
*au…8.8
SBM…18.7←早くやめたいだろうね

◆解約したい
ドコモ…6.7
*au…4.7
SBM…15.9←可哀想に騙されたんだね



102:非通知さん
08/02/23 10:09:32 SES++4Cd0
>>96
読売新聞は1P使って広告載ってたぞ
さらに、同じ内容でチラシまで入ってた

103:非通知さん
08/02/23 11:11:16 LIV6OKsgO
>>25
移植とは、現在のDoCoMo端末内のアドレス帳データなどをau端末に移せるか?って話ですよね?
アドレス帳はいけると思いますが…メールやデータフォルダ内の著作権付きデータは不可能と思われます。保存したければ外部メモリ等に格納したがいいかも♪

104:非通知さん
08/02/23 11:35:41 j+hBDwZX0
家族無料でauが短期間で躍進して欲しい!
そしたら、ドコモも家族無料になるかも・・・とちょっと期待しています。
今年家族でau→ドコモ移転完了しました。
その直後に・・・家族無料!とは、
ウェブ環境や実用アプリ関係でauに戻る気はないのですが・・

auは去年家族無料の試験をどこかの地域でやってた様ですが
ドコモは全くやってないんでしょうか?

105:非通知さん
08/02/23 11:38:14 2X2IMFTaO
家族間通話と無関係だけど繋がり悪くなったら最悪w
それは大丈夫か

106:非通知さん
08/02/23 11:40:38 s5i/M8B9O
>>99
よく己の恥を晒す気になるな。君の勇気には参った。

友達と遊んでて、ケータイでネットかよ(笑)顔きめえ

107:非通知さん
08/02/23 11:43:20 KGJwQuJ30
単なる隣に座ってた他人ということも・・・。

108:非通知さん
08/02/23 11:50:05 N1/6oskb0
>>104
ちと、勇み足だったな
まっ、今後は指定割り、パケット関係で第2弾、3弾と続くから
あせるなよ。

109:非通知さん
08/02/23 11:56:22 WafAJCU60
>>100
名義変更しても、メアド変わらないよ。同じ会社内だから。
メアド変わるのは、MNPで会社移動するときだよ。

110:109
08/02/23 11:57:24 WafAJCU60
誤爆した。
100スマン。

111:非通知さん
08/02/23 12:05:03 +oXx3KqqO
BNF信者の私はau使い^^ ドキュモ禿電興味なし^O^)

112:非通知さん
08/02/23 12:24:53 h6lvj+Yp0
>>65
> 家族間無料通話だけど、最初にある無料通話分を使いきるまでは家族間でも課金されたりして…

それあるかも!!!

113:非通知さん
08/02/23 12:32:48 PSelrjHu0
俺は2月my割組。
解除を検討していたが、とりあえず足止めされてみる。

ソフトバンクがauを抜いてくれることを祈る。
そうすれば、3社入り乱れて、もっとサービスがよくなるだろう。

インフラ企業がジャンジャン儲けるのは納得いかん。

114:非通知さん
08/02/23 13:02:36 /pFuoboI0
サービス開始後、急につながらなくなったりしないかな?
まぁ、家族限定だから、それはあまりなさそうだが。


115:非通知さん
08/02/23 13:12:30 LIV6OKsgO
ってか、に家族との通話は用件のみで済むので彼氏・彼女で持つ以外、あまりメリットない気がする…
SBみたいにau同士無料までいかないとf^_^;

116:非通知さん
08/02/23 13:12:51 AM76OPxm0
家族間なんて用件しか話さないのに、ほとんど意味が無い

しかも、今更!?

auはいつでも対応遅すぎ



auなんて、この程度のキャリアだということですな

117:非通知さん
08/02/23 13:13:19 wmb7gY8G0
日本人は家族間通話なんてほとんどしないよw

118:非通知さん
08/02/23 13:19:52 vIGTWjE40
禿ユーザーは(家族間通話の)数百円でも安くしたいと思っているはず。

119:非通知さん
08/02/23 13:26:54 2K1AP9m50
>>113
思う壺だなw

120:非通知さん
08/02/23 13:36:11 /pFuoboI0
実家に持たせてるwillcomが電波悪いそうで、
家族定額スタートを機に母親がauに乗り換えるらしい。
で、俺も持たないと意味ないので、買わされるかもしれないのだが、
最安のプランはプランSSに家族+誰でも割と、EZweb基本料の
1800+300=2100円ってことでOK?
平日電車の中で5~10分ぐらいGmailにアクセスしたり、
2ちゃん見たりすると、パケット代はどれぐらい行くだろう?


121:非通知さん
08/02/23 13:41:03 BxhWM1Tn0
>>120
+ユニバーサルサービス料6円+消費税105円で
2,211円ね。

122:非通知さん
08/02/23 13:43:08 wmb7gY8G0
>>120
WINも加入しないと意味ないから+1050円


123:非通知さん
08/02/23 13:45:19 iLbNhvYy0
>>120
0.21円/1パケット。 因みにウィルコム定額プランはweb通信料は
0.021円/1パケットで、他社とのEメールは送受信無料です。

124:非通知さん
08/02/23 13:49:01 /pFuoboI0
>>122
なんだ?WINって?
ダブル定額ライトのことかな?
12500パケット=1.6MB弱。
メールでもパケットかかるならこれぐらい余裕で行くな。

125:113
08/02/23 14:01:35 PSelrjHu0
>>119
そう、思う壺だ。
キャリアを動き回るユーザーが値段を安くしてくれる。
まじで、みんな頑張ってほしい。

ソフトバンクが30%位とったら今度はドコモ化すると思うので、
結局天下三分割になるんじゃないか?

それに長い目で見ればサービスはそろってるのが、歴史の習いだし。

126:非通知さん
08/02/23 14:20:36 2X2IMFTaO
>>117
それは言わないほういい。
単身赴任とか現れるよ!w


127:非通知さん
08/02/23 14:50:48 QqH57NTJ0
auは最近まったく繋がらないが、SBは圏外がなくなった。

128:非通知さん
08/02/23 14:53:46 H/rJif070
au間通話料半額くらいやれよ

129:非通知さん
08/02/23 14:54:52 R8Ahd6jG0
シンプルプランを安く買う方法はないのか?
auはsimを自分で入れ替えたりできないんでしょ?
これえじゃあSB使うしかねえじゃん

130:非通知さん
08/02/23 14:59:09 QqH57NTJ0
電波はSBが一番

131:非通知さん
08/02/23 15:06:07 YbJTw+MM0
貧弱

132:非通知さん
08/02/23 15:06:26 sx+2LEutO
>>129
潰れかけのケータイshop

実際ナ○ヌ○ヤでやってた。

133:非通知さん
08/02/23 15:14:31 PSelrjHu0
>130
今や電波もSBが一番ですか?
時代は変わりますね。

134:非通知さん
08/02/23 15:28:53 iz464NtI0
オレ、もう一台契約して、ずっと通話状態にしてみようかな。


135:非通知さん
08/02/23 15:31:14 LIV6OKsgO
>>117
どうして「日本人は」なんですか?w

自分はmy割で48%引きだから意地でも誰でも割りには申し込まない。
家族は誰でも割りだから、かけてもらえば無料ですもんね!

せめてパケ割りに対する割引を作っていただきたい。

136:非通知さん
08/02/23 15:32:32 j0H47Cim0
「家族だけ定額」

137:非通知さん
08/02/23 15:41:43 YSdEr8Kh0
>>135
MY割って、誰でも割が始まった時点で
自動的に移行されてるんじゃないの?

138:非通知さん
08/02/23 15:49:44 jYGmPFXK0
ライバルの後追いをする場合
後追いの場合は、可能な限り速く、ライバルよりほんのすこしだけ向上させる
トヨタ自動車や松下電器がライバルを蹴落としたやり方
Softbankの他社プラン24時間対応は究極の後追い
スピード命の孫の面目如何

ビジネスで一番やっちゃあいけないことは

Too small,Too late

ライバルよりも1年も遅れて、しかもライバルより出し惜しみすること
この場合多くはユーザーに支持されることなく、値下げをした分だけ減収になる
あくまでも一般論、どことは言わんが



139:非通知さん
08/02/23 15:50:52 PrEg1N5j0
>>137
そそ。自動的に移行されてたはずだよ。

140:非通知さん
08/02/23 16:06:30 LIV6OKsgO
>>137
>>139
失礼!年割でしたw

141:非通知さん
08/02/23 16:19:42 dRiXaPP6O
翌月から指定割廃止にしといた 家族指定してたから

142:非通知さん
08/02/23 16:30:03 CgqvXz0H0
エボルバ発見法

アンチauのスレッドを全部ageる
24時間監視のために、すぐにファビョリ出す。
そいつらをNG設定すればおk
簡単でしょ。

143:「
08/02/23 16:38:05 yo1YbsvV0
「オレンジ家族だけ24」とは、「家族割(誰でも割)」の通称となります。

144:非通知さん
08/02/23 16:38:52 flN3ea/1O
>>142
君はどこの禿チョン?



145:非通知さん
08/02/23 17:00:00 vIKQoP2G0
>>142
エボルバの監視業務はEZ公式サイトのパトロールのことだが。

146:非通知さん
08/02/23 17:01:37 CgqvXz0H0
表向きはね

147:非通知さん
08/02/23 17:02:57 vIKQoP2G0
>>135
買い替えの時にフルサポートに入れば誰でも割の解除料はゼロだよ。

148:非通知さん
08/02/23 17:05:12 vIKQoP2G0
>>146
そうではないという根拠が何かあるの?

149:非通知さん
08/02/23 17:07:26 CgqvXz0H0
エボルバに聞けば分かるよ。
いつも監視してる。それも交代制で。

150:非通知さん
08/02/23 17:13:46 SIkKPMia0
>>149
ほんとにそんなことしてるの?

151:非通知さん
08/02/23 17:29:17 vIKQoP2G0
>>150
公式サイトの秩序を保つためのパトロール業務ね。06年に既にある仕事。
URLリンク(aya.s60.xrea.com)

ネットパトロールは派遣業では最近増えている業種。
URLリンク(www.pit-crew.co.jp)
URLリンク(www.hired.co.jp)
URLリンク(e-guardian.co.jp)

2ちゃんを監視しているってのは>>142の妄想。

152:非通知さん
08/02/23 17:40:24 pYlbr+exO
恐ろしいな
ゆとり、2ch脳は…


153:非通知さん
08/02/23 17:53:16 RvBpvmttO
DoCoMo動くかなあ…。

154:非通知さん
08/02/23 17:56:54 vIKQoP2G0
>>153
相手の施策には何かしら対抗するのがドコモとKDDIの関係だから
家族間通話定額ではないにせよ動きはあるだろうね。

155:非通知さん
08/02/23 18:11:55 Me1beoTj0
>>153
家族間をメインに打出しているが実際の重点は同じ割引システムの法人割定額の方。
ソフトバンクの片対向(もっともホワイトメインで行きたいのでオレンジには手を
付けたくないという事情もある)や業績への影響が局限される家族間定額だというのに
(ボーダフォンが実証済)株式市場での評価がネガティブな方向に進んでいる事からも解る。
(家族間と違い通話量が多い法人向けは影響が大きい)

法人では契約形態の違いから対抗しないと思われるが家族割引の方はドコモも
対抗せざるお得ないので形は不明だがやって来ると思われ。

しかしKDDIも株価には影響する事必死だが市場に見透かされるくらいなら法人割定額を
メインにしておけば少なくともドコモには対向し辛いのに。
市場に見透かされた挙げ句ドコモに対抗されたら泣きっ面に蜂だな。

156:非通知さん
08/02/23 18:20:10 N1/6oskb0
>>155
なんですか?
関係者?でもないのに妄想御立派w

157:非通知さん
08/02/23 18:20:50 pRiKX0ZJ0
NTTドコモは独禁法の関係で一番最初に
最安値は出せないって聞いたけど本当なのかな。

158:非通知さん
08/02/23 18:25:06 gxq1urbk0
仮にエボルバ(笑)がこの板に書き込みしてるとしても
こいつのほうが異常だろw

スレリンク(phs板:633番)
スレリンク(phs板:142番)
スレリンク(phs板:283番)
スレリンク(phs板:128番)
スレリンク(phs板:638番)
スレリンク(phs板:611番)
スレリンク(phs板:226番)
スレリンク(phs板:324番)
スレリンク(phs板:355番)
スレリンク(phs板:217番)
スレリンク(phs板:437番)
スレリンク(phs板:14番)
スレリンク(phs板:81番)


159:非通知さん
08/02/23 18:29:33 Me1beoTj0
>>156
なんですか?
関係者?でもないのに火消し御立派w

160:非通知さん
08/02/23 18:40:20 uI9NHAAE0
>>135
AUの家族で無料は どっちも誰割りに入ってないと
ダメなんじゃない?
使えないよね。

161:非通知さん
08/02/23 18:44:46 aojiOMcv0
>>100
そうなんですかー。
メアドはどのみち、ドコモから乗り換えた時点で変わるんでアド変くらいだったら良いんですけどね★

162:非通知さん
08/02/23 18:49:26 Me1beoTj0
>>135
意地でもというがMY割は次回の更新で自動的に誰でも割に変更なのだがw

>>160
片側なら無料ですよ。

163:非通知さん
08/02/23 18:51:13 aojiOMcv0
>>103
アドレス帳だけでいいんですよね!
もしMNPをしないで、新規でもってもアドレス帳移してもらえるんですかね?
番号変わってもいいかなと、思い初めてしまって。。。
画像などはパソコンに退避しました!!

164:非通知さん
08/02/23 18:52:52 4YCXEx9Q0
>>40=41必死過ぎカスきもいWWWWWWWWWWWWWWクソはだまっとけよボケ

165:非通知さん
08/02/23 18:54:38 dN8T99qN0
赤外線
auショップのパスカル

アドレス帳なんか簡単に移せるだろ

166:非通知さん
08/02/23 18:55:54 plWuo7SD0
>>163
赤外線通信で自分でもアドレス帳移せるよ。
また、3月末までMNPで転入すれば10,000円のキャッシュバックがありますよ。

167:非通知さん
08/02/23 19:01:05 aojiOMcv0
>>165
赤外線という概念を全く忘れていました!!
っていうか、ドコモから赤外線でアドレス帳も送れることをしりませんでしたww

>>166
ってことは、MNPのがお得って事ですね!!
でも、MNPにすると彼氏に名義変更しなきゃならないんで手数料もかかるみたいで何かと面倒かなと・・・w

168:非通知さん
08/02/23 19:06:41 plWuo7SD0
auは名義変更に手数料は必要ありませんよ。

169:非通知さん
08/02/23 19:10:07 aojiOMcv0
>>168
あ、そうなんですか;;
何も調べないでココで聞いちゃってゴメンなさい。。。

田舎に住んでるんでショップまで1時間かかるんですよ;;;;;

170:非通知さん
08/02/23 19:43:51 9m5/ujQYO
誰でも割加入してない家族グループから
通話無料と勘違いして通話しまくったという
高額請求クレームを避けたいという建て前で
誰でも割加入促進DM、テレアポ開始みたいな

171:非通知さん
08/02/23 20:25:23 v7aw0WeB0
>>169
いい加減にしろや
スレ違いな話題はうざいんだよ

質問スレにでも行け

ショップから遠くても電話で聞くくらいできるだろうに
消えろ

つか、死ねや

172:非通知さん
08/02/23 20:32:35 RhxLenAeO
引きこもり童貞乙!

173:非通知さん
08/02/23 20:50:28 BjVI3pKmO
KDDI、東京・名古屋・大阪圏で最大1万2000回線が不通に

[東京 22日 ロイター]
KDDI(9433.T: 株価, ニュース, レポート)は22日、東京と名古屋、大阪の各エリア内でケーブルテレビ会社6社を通じて提供している固定電話回線
「ケーブルプラス電話」で、21日夕から最大1万2000回線が不通となるトラブルが発生したと発表した。
同社は、徐々に回復し始めているが、完全復旧のめどは立っていないとしている。

URLリンク(jp.reuters.com)

174:非通知さん
08/02/23 21:16:43 uASyyzQq0
家族割+年割11年目のユーザーとしては、今回の施策は納得できぬ…

175:非通知さん
08/02/23 21:27:14 vuMvU3Bi0
>>120
それくらいならプランSSもしくはプランSにしてダブル定額を外す。
ダブル定額じゃなければ、メールもwebも無料分使えるから。

毎月20日くらいにパケット使ったなぁと思えば、
その月だけダブル定額に一旦入って、月末までにダブル定額の翌月の解除予約。

176:非通知さん
08/02/23 21:39:13 rKPRG3xrO
>174
10年遅く生まれていればよかったのに…
と6年目が言ってみる(笑)
契約10年越えたら、
au間の通話を無料みたいな施策がほしいですよね。


177:非通知さん
08/02/23 21:53:15 pW0jkLSz0
確かに5年以上連続で使ってる人は
5年以上連続で使ってる人に限り
通話料、無料にしてほしい
もちろん、Eメール・Cメールも無料で

178:非通知さん
08/02/23 22:07:46 pCFLv0IR0
そういう乞食はどうぞ朝鮮携帯に行って下さい。

179:非通知さん
08/02/23 22:12:53 HqWrTZwmO
>>177
損益換算するまでもなく有り得ない

180:174
08/02/23 22:13:37 uASyyzQq0
このスレ、なかなか長期ユーザーの方が多いですね。
まあ、携帯電話の普及ペースを考えれば当然でしょうが。
11年前は、年割も家族割も無く、基本料金が5,000円近くで、無料通話分も0円。
コミコミプランに感激したことを思えば、今の不満は贅沢かもw

181:非通知さん
08/02/23 22:15:22 HqWrTZwmO
>>157
デマ

182:非通知さん
08/02/23 22:24:51 LIV6OKsgO
通話無料じゃなくて、家族割で2回線目からパケ割り半額とかお願いしたい…

183:非通知さん
08/02/23 22:26:45 b/viLoCkO
禿のパクリ? 需要あんまりなさそう

184:非通知さん
08/02/23 22:29:18 3CWfTNLU0
ダブル定額ライト+家族割り+年割りの漏れは
どうやったら家族間通話無料になるっすか?


185:非通知さん
08/02/23 22:32:33 pRiKX0ZJ0
>>184
年割捨てて誰でも割りに変更。
それで自分の条件は整うんじゃない?
あとは家族の他のメンバー次第かと。

186:非通知さん
08/02/23 22:33:27 3CWfTNLU0
>>185
家族の誰かが誰でも割にすれば全員無料?

187:非通知さん
08/02/23 22:33:58 b59L8KOh0
>>184
「年割」を「誰でも割」にする。
そうすれば「家族割」を汲んでる相手と無料で通話できる。
3月1日からね。

188:非通知さん
08/02/23 22:35:11 3CWfTNLU0
>>187
それってデメリットがあるん?
結構いいような希ガス

189:非通知さん
08/02/23 22:36:40 NIWzxcDf0
KDDIも家族内通話24時間無料に・「誰でも割」と「家族割」併用で
URLリンク(it.nikkei.co.jp)

ついに「反撃」キタ━━(゚∀゚)━━ッ!!

><東証>KDDIが急反落 au家族間無料は「プラス要素なし」3日ぶり急反落。
>URLリンク(company.nikkei.co.jp)
>KDDI株が6年半ぶり下落率
>URLリンク(www.bloomberg.com)

  |         |  |
  |         |  |_____
  |         |  | ̄ ̄ ̄ /|
  |         |  |   / /|
  |        /\ |  /|/|/|
  |      /  / |// / /|
  |   /  / |_|/|/|/|/|
  |  /  /  |文|/ // /     ∧∧
  |/  /.  _.| ̄|/|/|/      /⌒ヽ)
/|\/  / /  |/ /       [ 祭 _]    ∧∧
/|    / /  /ヽ         三____|∪   /⌒ヽ)
  |   | ̄|  | |ヽ/l         (/~ ∪    [ 祭 _]
  |   |  |/| |__|/       三三      三___|∪
  |   |/|  |/         三三       (/~∪
  |   |  |/         三三      三三
  |   |/                    三三
  |  /                    三三
  |/                    三三


190:非通知さん
08/02/23 22:37:02 b59L8KOh0
>>186
無料で発信できるのは誰でも割加入者だけ。
ここにある絵を見ればわかると思う。
URLリンク(www.au.kddi.com)

>>188
誰でも割は2年契約。
途中解約は解約金を1万近く取られる。

191:非通知さん
08/02/23 22:40:20 CW93FerV0
>>190
2年縛りか・・・
ドコモにも引かれるから様子見かな

192:非通知さん
08/02/23 22:52:54 PsRNYneW0
いいじゃねーか 1万くらい

193:非通知さん
08/02/23 23:33:15 LIV6OKsgO
>>169
auのサポセンに電話した方が良いと思うけど…

>>192
じゃ、こんなスレ見ないよね。普通。

194:非通知さん
08/02/24 00:02:05 hQS17q4t0
すみません、ずっとROMしててもよくわからないんですが・・・

現在2台(WINプランSSとCDMAのコミコミOneエコノミー)7年以上加入
ともに年割+家族割加入

以上なんですが
家族割+誰割に変更すると基本料金はいくらか上がるんですか?

「長期加入者を優遇しろ」を見て、損するのかと躊躇してます。



195:非通知さん
08/02/24 00:11:05 L14Z/+M40
>>194 今優しくて暇な店員さんがカタログ見て調べてるから!
回答どうぞ!↓

196:非通知さん
08/02/24 00:14:33 v6/sdl9X0
>>194
1000円くらい安くなるけど2年縛り

197:非通知さん
08/02/24 00:30:03 syKfW0To0
>>194 >>196

コミコミ(エコ)の年割で7年目なら既に52%OFFになって1900円くらいになっているはずだから、200円くらいしか安くならない気がする。(無料通話は2000円から1000円に、基本料は1900円(くらい)から1680円に・・・)

198:非通知さん
08/02/24 00:32:09 FJknKOzN0
auプリペでも家族間通話無料できる?

199:194
08/02/24 01:06:20 hQS17q4t0
>>197 196

早速ありがとうございます。
変更で高くさえならなかったらいいんです。。。

197さん、無料通話分が2000→1000円って誰割加入で半減しちゃうんですか?
再度公式見てきましたがその記述発見できませんでした・・・

200:糸田木数子
08/02/24 01:06:28 y04jOsUdO
>>198
いい?今からヒドい事言うわよ?
…貴方の『無知蒙昧』さに皆が固まってるの。

201:非通知さん
08/02/24 01:13:44 m0p/SLnD0
>>198
あたりまえのこと聞くな
3月から
家族へ掛け放題だ!


202:非通知さん
08/02/24 01:21:59 EKPkpC/Q0
>>194
WINプランSSの方は1,962円(税別)→1,800円(税別)に下がる。
コミコミOneエコノミーはすでに最大割引なので、変わらず。
無料通話分も変わらない。
2年縛りで中途解約の場合は9,500円(税別)かかる。
URLリンク(www.au.kddi.com)

203:非通知さん
08/02/24 01:24:01 MwrKAlwKO
さっきチラシで知った
家人が皆使いものにならない糞バンクケータイにストレス溜まりまくりだったからauの無料は助かる
一斉に乗り換えだ

204:非通知さん
08/02/24 01:24:01 9DWk7urB0
>>197
>基本使用料は半額になっても、無料通話はそのままおトク。
URLリンク(www.au.kddi.com)

205:非通知さん
08/02/24 01:25:46 96ztEa060
>>201
「家族割を組んだ端末」に掛け放題だろ

206:非通知さん
08/02/24 01:26:07 20i1PeuE0
土曜日の池袋、販売員が手書きのPOPでやたら「家族間無料!!」を
宣伝していたな。そんなに効果あるかな

207:非通知さん
08/02/24 01:27:09 QKQYPdl60
>>203
どこが使い物にならないのか、詳しく書け。
ただのアンチにしか思えん。
auもソフバンも両方持っているから、是非意見を聞きたい。
正直田舎はソフバンの電波はいまいちだが、それ以外の理由がわからん。


208:非通知さん
08/02/24 01:33:30 MwrKAlwKO
いまいちとかのレベルじゃないだろ
詐欺とも思える繋がらなさ
びっくりしたよ

209:非通知さん
08/02/24 01:38:20 rHS5HNeY0
家族割って、たった10回線までかよ。

210:非通知さん
08/02/24 01:44:03 0HJQfcuS0
>>208
いくらなんでもそれはエリアチェック怠りすぎ
>>209
たいていの電話会社ではそんぐらいじゃね?

211:非通知さん
08/02/24 02:24:51 oxPaFnhs0
>>209
人類皆兄弟って名言もあるのになあww

212:非通知さん
08/02/24 02:26:35 v6/sdl9X0
無料にしなくても
3分10円にしたらよかったんでわ?

213:非通知さん
08/02/24 03:35:51 klyCeSCtO
それ固定電話

214:非通知さん
08/02/24 06:32:56 akIQ1ugW0
>>208
auのバリ3圏外を知った上での話しか?
クソバンク以上にすごいぞ。

215:非通知さん
08/02/24 06:35:26 AROs8H4b0
ボクの穴兄弟は無料になりますか?

216:非通知さん
08/02/24 06:38:41 /qGrjEWXO
バリ3圏外って何だよww

217:非通知さん
08/02/24 06:48:03 akIQ1ugW0
>>216
知らんのか?
アンテナ3本なのに通話やezwebが出来ないという極悪な症状。

この二つをざっと見ればどれだけ酷いものか理解できると思う。
スレリンク(phs板)l50
スレリンク(phs板)l50

218:非通知さん
08/02/24 07:03:55 JdjV0nmu0
>>216
アンテナ3本だけど
KDDIのサーバー自体が混雑状態で
接続できない状況。

もちろん、KDDI以外のサーバーだったら接続できる。

これは、ヤフーのトップページは接続できないのに
グーグルのトップページには接続できる状況に似ている

219:非通知さん
08/02/24 07:12:50 Rl//yXmEO
ソースが2ちゃんってのがな。

220:非通知さん
08/02/24 07:24:05 /qGrjEWXO
Yahoo!のトップページには繋がる←でもヤフオクには繋がらない。Yahoo!サイトはオク以外繋がらない時、多々あり。
Google経由 最近繋がりにくい ←多分これ。
携帯プロクシ経由←繋がるサイトと繋がらないサイトあり。
auトップページ SVは繋がる。
サーバーメンテナンス中・基地局工事中←は繋がりにくい。特に月曜日~木曜日 火曜日とか第三水曜日とかうたってるけど、日がズレるとも書いてある。
金・土・日←鯖混雑してるのは夜のみでPC経由になってるから当たり前。PCからだって鯖混雑してる時、あるぞ。

携帯がよくブラックアウトする←どのPCやゲーム機にも付けられてる冷却装置は携帯にはありませんww

結論。携帯はPCじゃあ ありませんww

221:非通知さん
08/02/24 07:29:42 /qGrjEWXO
多分、Google経由が繋がらないのは 利用してる殆どの輩がPCSVを利用していないということ。
PCSVに行けば どーせんでも繋がるよ。

222:非通知さん
08/02/24 07:31:31 3XdssABM0
あうの庭
       +
     +  +      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ∧_∧    <  わーい家族割24時間通話し放題だ! 無料だー
   br(´∀` )ワーイ !  |    何時間でもできるぞー
 +   ヽ    つ     \______________
      (⌒_ノ
       し'ゝ ;;::⌒::

一ヵ月後

・なあ、もしかして、俺達今までは話し放題の無料通話なんかいらないって思ってたけど・・・
SoftBankのやつらは、この家族24時間無料の上に、全てのSB携帯に夜9時まで通話も無料で写メールも無料、
それで月980円なんじゃないか

・なこと言われても、これ2年契約だろ・・・

223:非通知さん
08/02/24 07:34:36 /qGrjEWXO
>>222 契約が2年契約でも 個人の使い方で携帯は変え放題 だってこと忘れずにww

224:非通知さん
08/02/24 07:37:10 8nPu9XKr0
>>216
auって基地局の込み具合は、アンテナピクトには反映されないの?
WILLCOMは混んでくると、ピクト表示が不安定になってくるけど。

225:非通知さん
08/02/24 07:41:40 JdjV0nmu0
>>224
されない

それが組み込まれると

正月の24:00は常に圏外ということになる

226:非通知さん
08/02/24 07:59:34 /qGrjEWXO
ていうか 圏外表示が出ないで 電波が最悪 って人、携帯メーカー変えたほうがいいよ
前に44S持ってた友人が au電波繋がらない! 電話も途中で切れると大激怒してショップで変えて貰ったらしく、
53CAに変えた途端に電波受信が落ち着いたらしい

今、快適に利用中。

227:非通知さん
08/02/24 08:45:47 gCS1ms/CO
なんだかんだ縛りでみたら一番緩いし端末安いし、個人的な事で申し訳ないがナビ多用するから変える気はさらさらない


228:非通知さん
08/02/24 09:02:49 XcMltA58O
スレタイと全く関係ない工作員の書き込みばかり

相変わらずauに対してビビりまくりだなww

ま、確かにこれで更に強力になったけどね


229:非通知さん
08/02/24 09:29:39 0361HsVI0
auにMNPしたけど、まさかソフトバンクにしてけばと後悔する事になるとは思って
いなかった。
家族通話って・・彼氏彼女じゃないんだから、まさか嫁と長話するか?
あほみたいなプランで魅力なさすぎ・・。

230:非通知さん
08/02/24 09:35:37 3xPhu7yK0
>>229
SBはボーダフォン時代に家族間通話定額(1回線あたり+315円)を導入したが
インパクトが弱いせいか正式導入時に指定先通話定額(LOVE定額)も追加してる。

家族間通話無料は長電話というよりメールで済ますような短い通話のためかと。
特にauは家族間メール無料が3キャリア中で一番しょぼいし。

231:非通知さん
08/02/24 09:39:03 /qGrjEWXO
家族定額は最初にソフトバンクがやりだしたこと。
それを真似ただけ。
ソフトバンクもauをそっくり真似た携帯やプランを作って売ってるから、お互い様。
ただ、オレンジユーザーだけは納得いかないだろうけど。


232:非通知さん
08/02/24 09:54:31 FCs/r8E/0
>>231
> ソフトバンクもauをそっくり真似た携帯やプランを作って売ってるから、お互い様。
プランは兎も角携帯でau携帯をそっくり真似た機種があるか?

233:非通知さん
08/02/24 09:54:43 gCS1ms/CO
ソフトバンクサブでスポボ一括でもつのが一番賢い
NMPとかようやるわ

234:非通知さん
08/02/24 10:00:41 pjIysSG3O
>>226
それは多分新800MHz対応と非対応の差かな

235:非通知さん
08/02/24 10:11:53 YxDQF6QsO
>>234
関係ない

236:非通知さん
08/02/24 10:27:47 hX7nmCygO
>>226
俺のSHはなかなか圏外にならない。
明らかに圏外なのに!
無料ぷりの三洋貰って比べてみて気付いた。

237:非通知さん
08/02/24 10:40:56 iXwT3XcY0
>>208

おれ、釧路湿原と久米島の城以外でSBMの電波に苦労したこと無いなあ。
とうぜんそこではauも使えなかった。



238:非通知さん
08/02/24 11:31:13 ToyhioEAO
>>237
突っ込んじゃ負け。
208がSB持ってないの、みんなわかってるんだから。


239:194
08/02/24 11:47:19 fSmz9IFx0
>>202 204さん

ご親切にありがとうございました。
安心して変更できますm(__)m


240:非通知さん
08/02/24 11:47:21 JQYPUqtP0
NMPって書いてるやつ。
NMPの綴りを書いてみてくれよ。

241:非通知さん
08/02/24 11:51:47 Y6Z8uIEc0
>>240
N なんぼ
M もろてんの
P ぽまえ

242:非通知さん
08/02/24 12:32:54 syKfW0To0
>>202,204,239

コミコミOneエコノミー
3,980円
(税込4,179円)
無料通話
2,000円分
(税込2,100円)
〈最大50分 (注1)

プランSS
3,600円
(税込3,780円)
無料通話
1,000円分
(税込1,050円)
〈最大25分 (注2)

以上公式サイトから引用。割引適用前。割引後、前者52%OFF、後者50%OFF
無料通話はコミコミエコは2000円でWINSSは1000円だっていっているのだが何か間違っているか?


243:は@cr4-172-178.seaple.icc.ne.jp ◆cplnFO9T0I
08/02/24 16:06:20 ZD8i9NWv0 BE:105916537-2BP(1001)
auショップに電話したら「家族間24時間無料のauショップ~店、(店員の名前)です」といわれて噴いた
誰割入らなきゃ無料にならないのに何を言う

244:非通知さん
08/02/24 16:29:26 9DWk7urB0
屑が来た

245:非通知さん
08/02/24 16:35:23 8eFY/xEv0
シェア拡大したら定額できないと公言しているSB。
現在のシェアで定額始めたau。

必死にau叩きする禿信者。

246:非通知さん
08/02/24 16:35:33 MTgWI6ot0
beポイント:1001

登録日:2005-04-21


247:非通知さん
08/02/24 16:42:37 XF3PhaBJO
ここ、禿電工作員が必死すぎて笑えるwww

248:非通知さん
08/02/24 16:45:54 QEgmM1m40
自己満足度No.1で現実を知らない or 見て見ぬふり

<東証>KDDIが急反落 au家族間無料は「プラス要素なし」3日ぶり急反落。
URLリンク(company.nikkei.co.jp)

「通話無料の対象を家族間に限定し加入者間に踏み込めなかったことは中途半端と言わざるを得ず、
ソフトバンクモバイルの競争優位は崩れそうにない。

一方で、今回の無料サービスは(来期に)250億円近い減益要因となる見込みであり、
プラス要素がほとんどない」と分析。

株価水準については「買い材料が乏しい中で値下げという悪材料が出たため、
バリュエーション面の割安感だけでは買いにくい」とみていた。

KDDI下落率2位
URLリンク(company.nikkei.co.jp)

KDDI株が6年半ぶり下落率
URLリンク(www.bloomberg.com)

使えないNo.1携帯 ぁぅ バイバイ ケーディーディーァィ

249:非通知さん
08/02/24 17:04:25 FkCEd495O
>>246
定額の範囲が家族に限られてるんだから禿の定額とは違うだろ。

250:非通知さん
08/02/24 17:05:12 FkCEd495O
すまん
アンカーミスした
>>245

251:非通知さん
08/02/24 17:27:10 mU1SdLNCO
キャリア内定額

家族間定額



252:非通知さん
08/02/24 17:29:09 mU1SdLNCO
キャリア内定額 (ホワイトプラン)

家族間定額
ホワイト家族24

法人間定額
(ホワイト法人24)



253:非通知さん
08/02/24 17:54:49 FCs/r8E/0
>>249
つ法人割間無料
むしろ家族割間無料よりこっちが本命。

254:非通知さん
08/02/24 18:22:45 EwAdco7K0
嫁が実家に帰って出産、そんな訳で嫁と電話する機会が増えた俺は、
今回、プランM+指定割→プランSS、指定割解除した。
それはまぁ満足だけど。。。

10年以上使っていてる俺様より新規加入の「誰でも割」のほうが優遇
されている事については納得いかねぇなぁ。。。


255:非通知さん
08/02/24 18:25:53 9mUlBGZD0
>>254

たしかに可哀想だよなしかも10年以上入っても誰でも割りに
入らなければ家族間無料は受けられないし

256:非通知さん
08/02/24 18:49:37 NnFa/yyqO
新参者に叩かれそうだが、auは長期ユーザーに対して何らかのメリットを享受すべき!

257:非通知さん
08/02/24 18:52:29 tHVEseIQ0
①1時~21時キャリア間定額
②キャリア間Eメール無料

どっちかは必須だろ

258:非通知さん
08/02/24 18:55:36 ZaazLgCJ0
>>256
ご利用年数が長くなればなるほど、ポイントが貯まります!
URLリンク(www.au.kddi.com)

259:「
08/02/24 19:02:01 tMhSh2Zc0
>>256
今回の新サービスで、長期ご利用のお客様にもご利用いただける誰でも割加入の大きなメリットを付加いたしました。以上っ!!
   
   
       
とか本気で言ってきたらどうしよう…

260:非通知さん
08/02/24 19:08:54 klyCeSCtO
>>256
日本語おかしいよ

261:非通知さん
08/02/24 19:15:28 mU1SdLNCO
英語でしゃべらNight



262:非通知さん
08/02/24 19:24:22 H+cT51we0
パケット定額の上限を利用年数で割り引け。

263:非通知さん
08/02/24 21:13:10 6y0p9NRS0
それは絶対無いわ

264:非通知さん
08/02/24 21:15:37 DHLJXFqe0
>>256
どんなことを希望するの?

265:子育てオヤジ
08/02/24 22:09:23 c0WGc6hxO
結婚して、お互いauにして良かった。
マジに家族間無料だけで十分。

ソフトバンクにしてる夫婦だと旦那が帰ってきても女友達とのダラダラ長電話で夕食とか手抜きになる。

たしかに女のストレス発散は長電話だろうが、自分だけでなく家族や子育てに迷惑のかかる事のほうが多い。

結婚する時はソフトバンク携帯の相手と結婚するな。
au携帯に統一してくれないのは離婚のフラグ成立。

極端な考えだが正論。

ソフトバンク携帯の奴が結婚を考えたら過去の友達関係はauかドコモかWILLCOMにして精算するのが吉だろう。

友達より家族を大事にする奴じゃなきゃ結婚出来ない。

家族間のみ無料通話開始万歳!

266:非通知さん
08/02/24 22:22:04 9DWk7urB0
買い替えの時にフルサポを選択すればどうせ誰割の
解除料は無くなるんだから年割に拘る必要性も無いと思うが。
長期間、他に移らなかったようなユーザーなら尚更年割に拘らんでも。

意地でもシンプルか持込で端末を変えていくようなら何も言わないが。

267:非通知さん
08/02/24 22:25:07 McGnA4kMO
古株面して「オレを優遇しろ」ってふんぞり返っているオッサンは見苦しいね
ポイントで色をつけてもらってるだけで十分だろ

268:非通知さん
08/02/24 22:30:08 McGnA4kMO
なにを勘違いしているか知らないが、
解約金が気になるなら今やってるゼロ円機種変にフルサポで入ってきて、
誰でも割をつけてくればいい。
十年越え年割+家族割でも。

269:非通知さん
08/02/24 22:56:02 cj/eKAN50
ガキが必死だな

270:非通知さん
08/02/24 23:00:22 lInF4RO20
家族間24時間無料にするのに
ソフトバンクは2年縛りにするかどうかは自分次第だが
auだと2年縛り一択ってことになるな。
ソフトバンクの2年縛りは「契約が切れない」じゃなくて「残金を払わないと機種変できないだけ」だし・・・
その代わりauは2年縛りでも機種変自由ってのはあるけど、ソフトバンクはSIM入れ替えで対応できる。
うーん・・・なんかauのが嫌らしいような気がする。
そんな俺はauしか使ったことない人です。

271:非通知さん
08/02/24 23:01:24 XQ9DQNO+0
265は本気で病院行くことをお勧めする

272:非通知さん
08/02/24 23:07:47 eRr3qsnpO
>>224

禿の端末の高さで途中変更したら、ん万円になるんだよ!!
あうは3ヶ月で変更しても二万弱だから、どう考えてもそっちがいいだろ

273:非通知さん
08/02/24 23:12:11 RWszk7fw0
そろそろ国からauはなんで2つの料金コース設定したのに
2年しばりばかり優遇してんだよ!って
文句つけられることをはげしくきぼんぬ。
実質1つしか選択権ないしな。

274:誰割という詐欺
08/02/24 23:19:21 dIvJgv2z0

 \\ 
   \\ 
    |┃    , '´  ̄ ̄ ` 、    ガチャ
    |┃   i r-ー-┬-‐、i
    |┃彡 | |,,_   _,{| 
\   |┃   N| "゚'` {"゚`lリ  俺と家族割+誰割
  \ |┃ 彡 ト.i   ,__''_  !   やらないか?
    |┃_/i/ l\ ー .イ|、    1年8ヵ月後俺は7円SBを捨てる!
    |┃ /  | l   ̄ / | |` ┬-、
    |┃/   ト-` 、ノ- |  l  l  ヽ.
    |┃    l   |!  |   `> |  i
    |┃二^>  l.  |  | <__,|  |


275:非通知さん
08/02/24 23:27:09 EwAdco7K0
>267
 ポイントだけじゃもの足りないのよ。

 契約で縛るんじゃなくって、「長く使いたい」って思わせるような
 サービスを提供してくれんもんかね?

276:非通知さん
08/02/24 23:29:29 Rl//yXmEO
>>272
それすらポイントで減額できちゃう辺りが恐ろしいな。

契約にあたってほとんどリスクを感じないのってauだけになった


277:非通知さん
08/02/24 23:29:36 quiabJxMO
素直に喜びたいがauの欠点が多すぎる
その内口コミでauへの悪評も定着するだろ

278:非通知さん
08/02/24 23:36:51 pptgKFgaO
>>272>>276
スパボ一括とかスパボ無し0円とかで機種変の端末確保したら安い
auはそんな抜け道無いからSoftBankの方が安い。

279:非通知さん
08/02/24 23:42:51 McGnA4kMO
>>275
ポイントはカネだろ?有効期限はなくなるしな。
充分じゃないか。

サービスでVIP待遇しろってか。具体的に言ってみろよ

280:非通知さん
08/02/24 23:43:52 VNGCphxc0
>>265
明るい家庭はauから。

子供も生まれるし、国も栄える。

他の女と長話じゃ結局は亡国w

281:非通知さん
08/02/24 23:44:55 nsDyUgnNO
>>265
ウィルコム同士は完全24時間無料通話だから清算には向かん

282:非通知さん
08/02/24 23:46:49 McGnA4kMO
>>278
SBも結局金を払ってロムを集めていることには変わりない。

auだってショップに行って手数料を払えばカードに機種をひも付けしてくれるから、
オークションでICカード機種の白ロムを買えば同じこと。

283:非通知さん
08/02/24 23:59:35 pptgKFgaO
>>279
ポイントは金だからサービスでは無い
単に取り立てたお金をauだけで使える通貨として戻すだけ
>>282
白ロム買うならどこのキャリアでも同じこと
手続き面倒な端末とカードに紐付けされてるのはauだけ

284:非通知さん
08/02/25 00:13:52 rBDgZ1dZO
>>278
それは違うよ。高い金払って通常契約する人がいてくれるから7円ケータイとか出来るんであって。ゼロサムゲームみたいなもの。 
どんな端末をどんなタイミングで買おうが安いauとはまるで違うよ。

それに、手間をかけて安くするっていうのがナンセンスだよ。手間っていう概念を持ち込むなら、それこそバイト(手間をかける)でもして儲ければ良いわけで。

285:非通知さん
08/02/25 00:17:13 w5Xj4dz+O
>>283
ポイントはカネ。
だからそうだって言ってる。
サービスとは具体的になにかと聞いている。

ひも付けしていても端末増設できるのはどのキャリアでも同じこと。
auができないわけではないし、他キャリアと比べて白ロムが高いわけでもない。
機種変のコストを考えればやはりauが抜群ということだ。

286:非通知さん
08/02/25 00:27:45 nsPNEh9N0
安くて低機能
デザイン・質感も劣る


287:非通知さん
08/02/25 00:31:39 w5Xj4dz+O
>>286
そうか。安心して他キャリアを使ってろ。

288:非通知さん
08/02/25 00:58:39 MpgEVQqT0
ごちゃごちゃ語らんで、auと禿の2台持てばいいんだよw

289:非通知さん
08/02/25 01:04:28 wVN9Zf/AO
禿電 死亡 

290:非通知さん
08/02/25 01:04:49 888SERog0
>84
頭悪すぎ。
同一名義でもう一台=月980円で何分でも話せますよ。

291:非通知さん
08/02/25 01:08:46 wVN9Zf/AO
ロングパスきたーー

292:非通知さん
08/02/25 01:11:11 zkurY2Lk0
>>288

携帯2台持つ人は普通SBとドコモ持つだろw

293:非通知さん
08/02/25 01:15:41 kjy8Q8gV0
MNPオレエコX+スパボ一括ホワイトの二本持ちですが、何か?

294:非通知さん
08/02/25 01:28:13 w5Xj4dz+O
バンク信者がauの新施策に危機感を抱いてスレを荒らしに大挙して到来中

295:非通知さん
08/02/25 01:29:29 zkurY2Lk0
KDDIも家族内通話24時間無料に・「誰でも割」と「家族割」併用で
URLリンク(it.nikkei.co.jp)

ついに「反撃」キタ━━(゚∀゚)━━ッ!!

><東証>KDDIが急反落 au家族間無料は「プラス要素なし」3日ぶり急反落。
>URLリンク(company.nikkei.co.jp)
>KDDI株が6年半ぶり下落率
>URLリンク(www.bloomberg.com)

  |         |  |
  |         |  |_____
  |         |  | ̄ ̄ ̄ /|
  |         |  |   / /|
  |        /\ |  /|/|/|
  |      /  / |// / /|
  |   /  / |_|/|/|/|/|
  |  /  /  |文|/ // /     ∧∧
  |/  /.  _.| ̄|/|/|/      /⌒ヽ)
/|\/  / /  |/ /       [ 祭 _]    ∧∧
/|    / /  /ヽ         三____|∪   /⌒ヽ)
  |   | ̄|  | |ヽ/l         (/~ ∪    [ 祭 _]
  |   |  |/| |__|/       三三      三___|∪
  |   |/|  |/         三三       (/~∪
  |   |  |/         三三      三三
  |   |/                    三三
  |  /                    三三
  |/                    三三

296:非通知さん
08/02/25 01:32:31 CjYGOIyGO
長期利用者が年割入ってる場合のポイントの貯まり方と、
家族間無料通話の為に長期利用者が年割から誰割に変えた場合での
ポイントの貯まり方って何か大きな差が出てくるの?
特に差がないようならば、誰割にしようかなぁ。

297:非通知さん
08/02/25 01:48:34 w5Xj4dz+O
>>296
回線が十年越えしているなら誰でも割に変えても基本料の割引は無いので、
当然ポイントのたまり方は今までと同等。
その調子だとプレミアメンバーズに入って無さそうだから、
EZwebから誰でも割とauプレミアメンバーズの加入を勧める。

298:非通知さん
08/02/25 02:45:22 8lpmmIe3O
将来、結婚するor結婚願望がある奴は明るい家庭を築く家族間のみ無料通話のau携帯を使え!
まで読んだ。


299:非通知さん
08/02/25 04:24:30 kHjzf7dpO
ニコニコもつべも満足に見れないボッタクリW定額

300:非通知さん
08/02/25 06:06:47 3DBsWb4BO
EZweb以外での登録はKDDIの保証対象外だしね
登録はあまり外部でしないほうがいいよ
これマジな話。

301:非通知さん
08/02/25 06:56:48 YImstL8t0
>>243
そうなんだw
ウチの近所の店はどこも
「1万円キャッシュバック中のauショップ~店、(店員の名前)です」
って言ってて噴いたわ

302:非通知さん
08/02/25 08:42:54 2lOhNpFPO
ただでさえ最近電波悪いのに、家族内通話料無料とは…
SoftBank並み、最悪WILLCOM並みに電波悪くなりそう。
自分で自分の首締めてるようなもんだなw

303:非通知さん
08/02/25 08:43:41 qRib31qH0
KDDIストップ安気配おめw

304:非通知さん
08/02/25 08:49:46 idW61P2j0
ダメ感ただよってるんだろうな。
庭に囲い込むだけじゃダメなのに。

電波の都合上ソフトバンクとAU2台持ち。

305:非通知さん
08/02/25 08:50:03 lIWgmeip0
au の狭い庭

306:非通知さん
08/02/25 08:52:39 YfycT1BjO
DQNの庭
小野寺の檻

307:非通知さん
08/02/25 08:59:54 Q5++bmYqO
>>303
どこがだよw

308:非通知さん
08/02/25 09:42:26 d6g+mzMU0
家族内音声定額よりも
WVGA機種を幅広くラインナップしたほうがいいと思う。
いまさらGVGAで揃えられても誰も評価しない。

309:非通知さん
08/02/25 09:46:33 p4xB+DYzO
>>295
そろそろ、買ってみるかあ(^o^)
また、一儲け出来るぜ(^^ゞ

下がれば、上がるとね(^_^)

310:非通知さん
08/02/25 10:16:58 3b1vonC00
>>270
>ソフトバンクの2年縛りは「契約が切れない」じゃなくて「残金を払わないと機種変できないだけ」だし・・・

禿の端末残金清算かフルサポ解約料の清算かの違いだけで、2年以内に「縛り」を解除する為にお金を払うのは一緒。

0円で契約できます! といって解約料をごまかすのと、
最初からいくら払えば解約できますってのだったら、前者のほうがいやらしいと思うぞw

311:「
08/02/25 10:41:42 YGgdQ3/j0
>>310
「2年縛りにするかどうかが自分次第」って書いてあるじゃん。
SBだと2年縛りのSB分割ではもちろん、SB一括(これもある意味2年しばりだけど)や
通常契約(これは縛りなし)でもおk。


312:非通知さん
08/02/25 10:44:40 +UrDu5TJO
禿儲は巣に籠ってろよ

313:非通知さん
08/02/25 10:48:06 d6g+mzMU0
禿げは白ロム屋とかヤフオクから端末仕入れて
ホワイト契約って言う手があるからな。
縛りなしで契約できるのはいい。

auはどうあがいても2年縛り+違約金だから契約するのにちょっと躊躇してしまうんだよ。
しかも2012年になったら電波最強→最弱になる可能性がかなり高い。
まずはそういう不安要素を払拭しないと2年しばりは嫌だわ。

314:非通知さん
08/02/25 11:02:26 lT0H1szF0
>>313

それあるね~マジでEZWEB繋がらないし メールも20分遅れざらだしな~
でもSBMって誰も俺の周り誰もいないないから 結局もう一台買いましたよ(´・ω・`)

ウランSSで1890で通話オンリーで

315:非通知さん
08/02/25 11:07:53 ICnw8OxiO
>>313
禿儲はすぐヤフオクとか言うけど闇業者御用達が多いし保証対象外じゃない

てか、何故このスレで活動してんの?



316:非通知さん
08/02/25 11:09:35 3DBsWb4BO
【ネットワーク】「アリババ」:年内にも日本進出、中国の電子商取引最大手…ソフトバンクと合弁 [08/02/24]
スレリンク(bizplus板)

中国と組むチョンは今すぐ日本から消えろや!!

317:非通知さん
08/02/25 11:24:30 D6Mc8CcvO
古里は遠くにありて良きと思うもの。

家族も近くに有って有難いと感じる人は少ないはず。

故郷を離れ親と電話する時無料の有難さを感じるはず。

318:非通知さん
08/02/25 11:34:13 d6g+mzMU0
禿げ信者ではないぞ。
auの通話定額に興味あるから来てる。
家族でau使ってるのもいるし条件がよければごっそりauへとの検討もしてた。
だけどはせっかくのシンプルで誰でも割はナンセンスじゃないのか?
割引もなしで違約金だけ課しますでは支持は得られない。
単に縛りだけの意図がミエミエ。
普通にシンプル契約+家族割りで家族定額にして欲しかった。

319:非通知さん
08/02/25 11:43:23 i4S8QcOgO
>>285
俺は>>283だけど>>275じゃ無いから具体的なサービスは何とも…
ただ>>279でポイントをサービスだと言ってたから。
あと、白ロムであれ正規の手続きであれ機種変に手数料かかるのはauだけなんだから高いよ

320:非通知さん
08/02/25 11:51:35 i4S8QcOgO
>>284
それは違うよ。
>高い金払って通常契約する人がいてくれるから7円ケータイとか出来るんであって。

ソフトバンクはむしろ通常契約の方が端末代金が安い

>どんな端末をどんなタイミングで買おうが安いauとはまるで違うよ。

だからタイミング良ければDoCoMoやソフトバンクの方が安いだろ
勝手に訂正したら
どんな端末をどんなタイミングで買おうが中途半端な価格のauとはまるで違うよ。
ついでに機種変に手数料かかるしな。

321:非通知さん
08/02/25 12:09:00 uO6uBfwJO
詭弁を使うのは小野寺社長の消費者無視の発言からか(><)

322:非通知さん
08/02/25 12:48:02 BS5FGe4lO
長期契約うんぬん言うのって、小野寺が長期契約者に対するサービスも検討中とか、
生ぬるいこと言うから出てくるんだろ。
もう長期契約者に対するサービスはしませんって断言しろよ。

323:非通知さん
08/02/25 12:51:19 nsPNEh9N0
そしたら安心してドコモに移るから

324:非通知さん
08/02/25 12:58:44 i4S8QcOgO
DoCoMoもソフトバンクも、もちろんauも長期利用者にサービスは無いよ

325:非通知さん
08/02/25 13:00:00 E0+lu2EI0
>>324
ポイントで長期利用者には優遇してる、という形ならあるけど。

326:非通知さん
08/02/25 13:00:35 w5Xj4dz+O
>>319
>>279のどこに「ポイントがサービス」と書いてあるんだ?
むしろサービスではない。金に直結すると書いてあるだろ?

あとサラッと嘘をつくな。
店頭で買った正規の端末増設には手数料はかからない。白ロムをショップで持ち込み増設する場合のみ手数料2,100円が翌月請求から引かれる。

327:非通知さん
08/02/25 13:05:35 w5Xj4dz+O
>>324
だからどんな「サービス」を受けたいのか言ってみろよ

328:非通知さん
08/02/25 13:10:03 d6g+mzMU0
>>326
激安通販で買い増しの場合、手数料取られることのほうが多いよ。
非IC端末機→IC端末機の時は無料だけど
IC機種→IC機種の機種変更は2000円くらい取られることがほとんど。

329:非通知さん
08/02/25 13:13:14 yjoFqydq0
>>326
auはSIM差し替えしただけじゃ、自由に使えないってことじゃね?
DoCoMoとSoftBankは、ショップへ行かずに手持ちの機種を切替できるけど。

330:「
08/02/25 13:13:38 qERcAVEb0
>>328
>>>326
それ事務手数料じゃなくてインセ減少の補填。
事務手数料は翌月の請求に合算。

331:「
08/02/25 13:15:07 qERcAVEb0
>>330訂正
>>>326 → 削除

332:非通知さん
08/02/25 13:19:39 w5Xj4dz+O
>>328
その店に言ってやれ。
何の手数料ですか?ってw

しかもロム書き込みのインセンは1,000円なんだよ。逆に客から2,000円取るってなんつーぼったくり
↑この意味が分からなければ黙ってろ。

333:非通知さん
08/02/25 13:45:25 i4S8QcOgO
>>326>>327
俺の場合は手数料必要だったぞ
そして俺が>>275じゃ無いと何度言ったら…


334:非通知さん
08/02/25 13:48:26 i4S8QcOgO
書き忘れたけど、事務手数料はauショップで機種変した時にな。

335:「
08/02/25 13:50:40 qERcAVEb0
>>333
たぶん店員がボンクラだったせいでICカード再発行必要ないのに再発行扱いで機種変更されたんじゃね?
正規の手順なら事務手数料はかからんよ?
# 店頭での手数料はその店独自の徴収なんで、詳細は知らん。

336:非通知さん
08/02/25 13:54:44 w5Xj4dz+O
>>333
お前は>>283だろ?
オレが書いた「ポイントはカネ」にまた「ポイントはカネ」とかぶせてきて何がしたいのか分からない。

あと増設でカネをあげている所は、
「手数料」といえば納得するから手数料と称しているだけだろ。
客は無知だからだまされているんだ。
auにきいてみな。端末増設に手数料はかかるのかと

337:非通知さん
08/02/25 13:59:33 w5Xj4dz+O
>>334
おいおい。端末増設か単なる機種変更か書けよ。
ちなみにauの機種変更の申込書にはこう記載がある。


「※ただしau ICカード対応機種をご利用のお客様が、新たにau ICカード対応機種をご購入される場合の機種変更手数料は不要です。」

338:非通知さん
08/02/25 14:01:17 w5Xj4dz+O
324 非通知さん 2008/02/25(月) 12:58:44 ID:i4S8QcOgO
DoCoMoもソフトバンクも、もちろんauも長期利用者にサービスは無いよ





↑サービスって何?

339:非通知さん
08/02/25 14:03:32 d6g+mzMU0
>>332
つーか現実をみろって。
激安ケータイショップの多くは機種変更手数料金をとってる。
例えば
URLリンク(www.mobiletechno.com)
機種変更について
種変更後、月々の料金と合わせ機種変更手数料(税込2,100円)が別途請求されます。上記価格には含まれません。

他にも山ほどあるぞ。
あと買い増ししたくたって登録できる機種数が3つだっけ?
それじゃ意味なくね?
家族間とか友達同士で気軽に交換・貸し借り・売買も出来ないし
auの悪いところだよね。
そろそろそこ認めたほうがいいよ。



340:「
08/02/25 14:08:03 qERcAVEb0
>>339
>>>332
>URLリンク(www.mobiletechno.com)
その記述の次の段落を熟読してみよう。

>あと買い増ししたくたって登録できる機種数が3つだっけ?
>それじゃ意味なくね?
これは意味が全くわからない。4台以上の差し替えもできるんだが…

>家族間とか友達同士で気軽に交換・貸し借り・売買も出来ないし
>auの悪いところだよね。
ここはふつうに欠点だよねー。改善求む>au


341:非通知さん
08/02/25 14:08:55 i4S8QcOgO
>>336
>>333 お前は>>283だろ?
そうだが、というか全く隠すつもりもないが…

で、ポイントについては俺の書き込みをよく嫁、読んでもわからん低能か?

ついでに事務手数料は客センにきいてみ!俺はさっき電話して聞いたら
今も事務手数料は翌月請求で引かれるそうだ。

342:非通知さん
08/02/25 14:15:38 3DBsWb4BO
6000pプレゼント←どうせMNPしたやつらにプレゼントされるんだろ?
一万キャッシュバック+6000pプレゼント+機種19450引き

せめて新規一年間、一括100000で使い放題にして長期5年以降をプレゼント優遇してくれ。

343:非通知さん
08/02/25 14:18:27 w5Xj4dz+O
>>339
契変が事務手数料発生するのはドコモもSBも同じだろ。もしかして「端末増設」の意味が分からなかったのか?

また、ICカードのひも付けに台数の上限は無い。
端末側にロック解除とICカードを認識させているだけだから。
2チャンの間違った噂を鵜呑みにするな

344:非通知さん
08/02/25 14:21:56 w5Xj4dz+O
>>341
ポイントについての意見はお前と最初から一致しているんだが、
何度もサービスって単語を使い、好きなようだから、
お前「サービスってなんだ」と聞いている。逃げんなよ

345:非通知さん
08/02/25 14:26:23 i4S8QcOgO
>>338
俺(324)にたいして質問してるとの認識で答えるが
DoCoMoであれば、ファミ割りMAXひとりでも割MAXが10年以上の利用と割引が
同等なので、10年以上の利用者がファミ割MAXひとりでも割MAXに加入した場合
基本料金が50%より更に割り引く、とかあるいは通話料が少し安くなる
もしくは、ゆうゆうコールの割引率が30%→50%(指定先がドコモの場合)なんかに
なるとありがたい。まあDoCoMoに期待はしていないが。

346:非通知さん
08/02/25 14:26:39 w5Xj4dz+O
オレはICカードのひも付けに賛成。
ほぼ完全にキャリア間のひも付けも無い海外では携帯の盗難がヒドいと聞くし、
今の中高生もFOMAを盗み合ってるぞ。

キャリアのひも付けがなくなり完全SIMフリーになるなら、
auも考え直すべきかもしれないな

347:非通知さん
08/02/25 14:27:35 rBDgZ1dZO
長期ユーザー優遇なんてしなくて良いから、たくさん通話するようなヘビーユーザーの優遇政策を求む

348:非通知さん
08/02/25 14:27:45 w5Xj4dz+O
>>345
ありがとう。

349:「
08/02/25 14:32:58 qERcAVEb0
>>346
いまの運用だと結局手数料2100円がだけが足枷だから盗難防止にはなってなんだよなあ。
盗難防ぐ目的なら「旧持ち主の身分証&来店必須」とかの運用じゃないと…

350:非通知さん
08/02/25 14:35:29 FogTyQ8DO
>>347
その通りw長期貧乏ユーザーなんかより俺みたいな月5万以上使うユーザーになんかつけろauよww
黒那須黒雨…(クレカ)に年会費50万払ってるが見返りはカナリある!
auvipでもつけてくり。

351:非通知さん
08/02/25 14:36:05 i4S8QcOgO
>>344
逃げてねーよ
以前お前がからんでた奴と俺が混同されそうだったからその話題避けてたんだ
それとポイントについての認識は確かに似てるがお前さんみたいに有り難がって無い
取り過ぎた料金を不便(独自の)な通貨として戻してくれただけ…だと考えてる。
ポイントで端末や付属品買えるのは良いが異常に高い解約金に充当できても
有り難いとは思わない。

352:非通知さん
08/02/25 14:36:27 w5Xj4dz+O
>>349
しょっちゅう盗んでショップに行って解除してたら足が着くだろ。
製造番号はパスカルに記録されるんだし。

っていう心理的作用もある。

353:非通知さん
08/02/25 14:38:28 4Q00ldx+0
芋がとんでもないことやりおったぞwwwwwwww

354:非通知さん
08/02/25 14:41:11 w5Xj4dz+O
>>350
そういう方にはフルサポートコース。
ポイントが3.5倍でビビる程たまるはず。

DoCoMoみたいに肉に変えてくれたらいいよね

355:非通知さん
08/02/25 14:46:00 i4S8QcOgO
>>348
こちらこそ、俺も何度もサービスサービスと言われたもんで、今話題の ゆとり かと思って
つい汚い言葉使ったが、すまんかった。
ありがとう、って簡単な言葉だけど、なかなか言わないよな ゆとり って。

ちなみに ゆとり って簡易に使っただけだから「ゆとり世代」全体を揶瑜してる訳じゃないのであしからず

356:非通知さん
08/02/25 14:46:45 AODi33P7O
AとBは家族で、
Aは誰でも割り+家族割
Bは年割+家族割
の場合、A→Bへの通話は無料でB→Aは有料になるんですか?

357:非通知さん
08/02/25 14:49:13 w5Xj4dz+O
>>356
y

落とし穴に気をつけろ

358:非通知さん
08/02/25 14:49:35 02fbfSAL0
>>356
うん

359:非通知さん
08/02/25 14:51:10 3DBsWb4BO
誰でも割← これで家族割 入ってたら他人でも無料通話可能(au同士のみ)

だったら嬉しかった

360:非通知さん
08/02/25 14:57:23 cqCo0Ibh0
今、家族が俺含め3人で
俺とオカンが誰でも割+家族割、オトンが年割+家族割なんだけど

家族間無料になるのは
俺←→オカンと、
俺→オトン
オカン→オトン
であって、

オトン→俺とオカン
は無料対象外、という認識で合ってる?

361:非通知さん
08/02/25 15:00:35 BsJSM/xN0
>>360
通話定額は「家族割り+誰でも割」に入ってるのが必須条件。
俺、おかんはどの家族に掛けても通話無料。
おとんは俺、おかんに掛けたら通話有料。

362:非通知さん
08/02/25 15:03:22 w5Xj4dz+O
>>360
熟読
URLリンク(www.kddi.com)

363:非通知さん
08/02/25 15:08:21 rBDgZ1dZO
おとんとおかんを掛けたらどうなる?

364:非通知さん
08/02/25 15:09:35 w5Xj4dz+O
>>363
>>360が産まれる。

365:非通知さん
08/02/25 15:11:13 r0wmWohuO
俺、が出来た…んじゃないかな?

366:非通知さん
08/02/25 15:56:24 EYCcAzw20
もう一台をハンズフリー付けて車におきっぱなしにして、携帯から車に転送するのってどう?

367:非通知さん
08/02/25 16:16:47 L/cSu9erO
めちゃわろうた

368:非通知さん
08/02/25 17:32:31 w5Xj4dz+O
家族割を組んで一台をライバル企業の会議室のテーブルの下にガムテで貼り付けるなんてどうだ?

369:非通知さん
08/02/25 17:41:32 Dhhco6HiO
独割

・電話着信不可
・メール受信不可
・104・117・177への発信無料
・ネット掲示板への書込無料
・定額月780円

とかやればいいんじゃね。2ちゃんねらなら、これでも困らない奴いっぱいそうじゃん。

370:非通知さん
08/02/25 17:44:18 Dhhco6HiO
独割同士は通話無料を忘れてた

371:非通知さん
08/02/25 18:25:52 E0+lu2EI0
>>370
着信不可なら通話できないだろw

372:非通知さん
08/02/25 18:35:31 cqCo0Ibh0
発信はめそ

373:非通知さん
08/02/25 18:36:24 cqCo0Ibh0
・・・何言ってるんだ俺は。

374:非通知さん
08/02/25 18:56:23 tlfjZ9SpO
結局、DoCoMoは家族間通話無料パクらないのかな?????

375:非通知さん
08/02/25 19:07:11 BS5FGe4lO
イーモバに定額来たし、ドコモもやらざるを得ないだろうね

376:非通知さん
08/02/25 19:09:23 pSTY71K7O
やる象~~~~



377:非通知さん
08/02/25 19:21:08 fpnwKwls0
>>366

ハンズフリーにして、自動着信セットして着信音、バイブなしで
充電器を直差しして・・・

犯罪ですよね・・・・。

378:非通知さん
08/02/25 19:44:26 ReCAKCu90
>>369
ワロタ
毒割同士は通話しねーだろ。

379:非通知さん
08/02/25 19:50:44 iMfomfbaO
>>378
あたぼうよ!独割使える人々は自前のデムパで通信できます

380:非通知さん
08/02/25 19:56:04 tlfjZ9SpO
DoCoMoはいつ発表かな!?

381:非通知さん
08/02/25 20:13:33 7OjQjQE4O
>>380
3月・4月で記録的純減を記録してからだと思うので、
新機種が発表される5月くらいだと思う。

382:非通知さん
08/02/25 21:27:29 NS9XriyC0
>>381
ドコモ以外の4社、どこに行っても定額はある
記録樹立間違いなし

383:非通知さん
08/02/25 21:38:54 yv9VcIN4O
>>374
規模が大きすぎて損失大きいし トラフィックがパンクするだろ

384:非通知さん
08/02/25 21:45:18 w5Xj4dz+O
DoCoMoもやらなきゃ家族単位で逃げられて痛いし、当然やるだろ。
不具合と損失は分からない。ドコモは純増を望めないまま通話無料に踏み切ったら、
単なる損失になるだけだからまずいんだけどな。

まあ、3月にはauも追加施策を打ってくるから、ふるえて待て。

385:非通知さん
08/02/25 22:10:11 S9aUdTU70
>>310
一緒じゃないだろ。
1万円と数万円じゃ大きな違いだぞ。

386:非通知さん
08/02/25 22:19:46 PAoeJUlX0
グループディスカウントはいつになったら会社間無料になるの?
10契約までとかどこの会社が使えるんだよwww

387:非通知さん
08/02/25 22:23:19 S9aUdTU70
ってゆうかイーモバイルのイーモバイル同士は24時間無料とかいう発表のおかげで
auのインパクト超薄くないか。

388:非通知さん
08/02/25 22:52:05 MBdKEqT30
ァゥゥゥ

389:非通知さん
08/02/25 22:58:51 D0P0QrtW0
>>387
むしろ薄いのはイー・モバイルのインフラだよw

390:非通知さん
08/02/25 23:01:43 lF9tVkYe0
>>389
確かにドコモローミングとか言ってる時点でお釈(ry

しかもその場合は別料金、ってもう馬鹿かと


391:非通知さん
08/02/25 23:04:39 D0P0QrtW0
>>390
しかも、ドコモローミングを利用できる県は限定されている。
EMがサービスを提供している地域では、
例えEMが圏外であってもドコモローミングを利用できない。

国内ローミング | イー・モバイル
URLリンク(emobile.jp)


392:非通知さん
08/02/25 23:36:48 QFHObziY0
このスレ過疎りすぎwww

393:非通知さん
08/02/25 23:39:17 9AxiA9wB0
工作員がいかに書き込んでいるかってことだな。

394:非通知さん
08/02/25 23:50:46 QCevHssX0
新規0円で買ってきて、自分で家族割り組んで、よく掛ける相手にホイッと
渡しても問題ない?
auて一人で何回線まで持てた?


395:非通知さん
08/02/25 23:52:57 E0+lu2EI0
>>394
相手が勝手に使わないように規制しとけよ。
悲惨なことになるよw

396:非通知さん
08/02/25 23:55:15 w5Xj4dz+O
>>394
問題ない。
二台買ったら2ヶ月空けてまた二台作れる。延々増やせるが、家族割グループは10回線までしか増やせない。

397:非通知さん
08/02/26 00:18:12 ywPwA3/YO
>>394みたいな感じで使う時の毎月の最安値を教えてエロイ人

398:非通知さん
08/02/26 00:37:13 fSu7R6Zt0
>>397
2回線合計で\2012


399:非通知さん
08/02/26 01:21:44 cl5j70Cg0
なんつう過疎りようだw

しかしまあ、禿に遅れること1年半、かつ後追いなのに内容が
劣化っていうんじゃしょうがないか・・・
ホワイトプラン発表の時は恐慌状態だったと思うんだが。

これじゃ本当に多田野減収減益要因にしかならんだろw


400:非通知さん
08/02/26 01:38:11 1PbG4I/X0
だから、家族間無料なんて無意味なんだよ!!
できればauどうし無料だな。
最低でも指定割(最大3件)の割引率を90~100%にしないとダメ。

401:非通知さん
08/02/26 01:40:57 9CA69Fx5O
ハゲって何?芋様に存在感なくされた人の事?

402:非通知さん
08/02/26 01:41:02 L+405fjvO
DoCoMo
4/1~
ファミ割カケホーダイ
ファミ割MAX加入で家族間通話無料

さらに5?~

403:非通知さん
08/02/26 03:52:47 YDnz1W4NO
>>401
芋に潰されたのはWILLCOM様かな
禿も近い部類だけど、Webに関してはWILLCOMにかなわない
基本料はWILLCOMより安いけどな

404:非通知さん
08/02/26 04:01:08 9CA69Fx5O
auは通信規格からして他社と違うから、やっぱ王者の凄みを感じる。

405:非通知さん
08/02/26 04:27:31 18u3mdAZ0
過疎って意味分かってる?w
しかしまあ、それすらしないDOCOMOよりはるかにましとも言えるが

406:非通知さん
08/02/26 05:44:16 H6jSeDyL0
家族間無料だけでもインパクト薄いのに誰でも割必須とかつけたら縛りかけすぎにしか見えないね。

407:非通知さん
08/02/26 06:00:13 fO3BfNaf0
予め指定した5つの番号は無料とか言うのならともかく、
家族限定じゃな・・・

408:非通知さん
08/02/26 06:29:52 K+cyZKUDO
オレ→(自分の)親と弟と家族割
彼女→(自分の)親と家族割

結婚しオレと彼女で家族割
を契約したら、

オレ→(自分の)親と弟と彼女と家族割
彼女→(自分の)親とオレと家族割

って認識でOK?

409:非通知さん
08/02/26 06:42:12 qYMbrzj0O
>>400
MNP解約理由で禿のホワイト24を理由に挙げてる奴が多かったんじゃね?
家族丸ごと逃げられるから奪われる方からみたらかなりの痛手。

厨房ぐらいまでの子供抱えてるリーマン核家族なら、
亭主の一存で素早い一家揃っての行動力が期待できる。
後、法人も同時に強化したのは禿の主戦場な小中企業も強化したんじゃね?
>>402
また「真似模」かw


410:非通知さん
08/02/26 06:44:04 TF6yMf0LO
>>408
6人で家族割組めばいいじゃない
10人までOK


411:非通知さん
08/02/26 06:45:33 TF6yMf0LO
あ、5人か



412:非通知さん
08/02/26 07:07:18 3+IipfIUO
両家の親兄弟姉妹で家族割組める

413:非通知さん
08/02/26 07:10:45 qYMbrzj0O
>>403
芋の通話端末、SBM向けの流用臭いな…

DoCoMoには出せないし、競争がはげしくなった禿電話と海外向けしかWCDMA端末の供給所がない東芝としては、
新たな端末供給先は必須なんだろう。

414:非通知さん
08/02/26 07:24:39 4UyIRluv0
12人兄弟の俺はどうすればいいですか?

415:非通知さん
08/02/26 07:25:48 UUVFAXnv0
兄弟だと思っているのは君だけだよ。本当は(略

416:非通知さん
08/02/26 07:28:57 DQVhnCp2O
ドコモは端末が高い割には携帯にいろいろな機能がついてない。
auは豊富なサービス機能がある。
auはニュースが無料でたくさんみれるから役立ってます。

417:非通知さん
08/02/26 07:34:47 ONdTCnrGO
公式アプリのゲーム無料ダウンロードが出来るのが素晴らしい!


418:非通知さん
08/02/26 07:46:11 6SGyUdklO
>>414
何人かしねばいいよ

419:非通知さん
08/02/26 08:38:37 bT8iwKIIO
KY=KDDI

420:非通知さん
08/02/26 09:14:29 n762UkzWO
>>413
ベースは912Tらしい

421:非通知さん
08/02/26 09:40:10 vutBeN6aO
コツコツ家族でau使い続けて、やっと年割が誰割の割引額を超えたと思った矢先にこの仕打ち

422:非通知さん
08/02/26 09:53:13 o6BYa7oT0
>>409
auもSBの猿真似(しかも劣化w)だし、
今やオリジナリティーがあるのはSBだけだな

423:非通知さん
08/02/26 09:58:54 2G3G/38YO
嫁の親(義理の親)と家族割組めますか?

424:非通知さん
08/02/26 10:06:29 AVneQ3kuO
>>395
経験者は語る。

425:非通知さん
08/02/26 10:10:52 Iym6BztBO
>423
組めるよ

俺、おかんの弟の子供(従兄弟)と組んでるし。

426:非通知さん
08/02/26 10:18:29 sGoooMXHO
>>421
長期利用者はその分ポイントで還元される。

427:非通知さん
08/02/26 10:20:37 oBmskzDR0
>>426
年間1000ポイントだけな。

428:非通知さん
08/02/26 10:35:31 fjsQ8C6+0
>>426
そうなのか?

429:非通知さん
08/02/26 10:37:01 fjsQ8C6+0
>>426
わかった、ひょっとしてアニバーサリーポイントの事?

430:非通知さん
08/02/26 11:09:11 2G3G/38YO
>>425
ありがとう
今まで組んでなかったのが心から悔やまれる

431:非通知さん
08/02/26 11:17:47 YDnz1W4NO
>>426
ポイントなんて、フッ…

432:非通知さん
08/02/26 14:11:50 kiHQqOev0
>>421
買い替えの時にフルサポを選択すればどうせ誰割の
解除料は無くなるんだから年割に拘る必要性も無いと思うが。
長期間、他に移らなかったようなユーザーなら尚更年割に拘らんでも。

意地でもシンプルか持込で端末を変えていくようなら何も言わないが。

433:非通知さん
08/02/26 15:58:27 Aa6OE7XE0
>>432
じゃ何も言うなよ

434:非通知さん
08/02/26 16:25:57 F0IBzN5q0
せめて学生間通話無料だったら・・・・・・SB追加だよ

435:非通知さん
08/02/26 16:29:54 EUKaTLGHO
通話料金無料はソフトバンク対策らしい。

ドコモも検討はして居るらしいが…イーモバイルの攻勢で巨人ドコモはいつまで耐える事が出来るやら…

au間無料もあるらしいが条件を検討中なのかな?

436:非通知さん
08/02/26 16:33:59 5hz4/fxxO
>>435
KDDI曰く「対抗ではない」とうそぶいたわけだが、俺はKDDIが競争から逃げているイメージがついてしまい逆効果だと思った。
誰でも割+家族割の家族間通話無料は、ホワイトプランと比較されやすいからな。

437:非通知さん
08/02/26 16:39:17 WkiapP4gO
自分はドコモ使いだが
AUが羨ましいよ。
みんな文句を言ったら
バチがあたるよ

438:非通知さん
08/02/26 16:45:19 Ii0A2xrMO
>>433
縛られなくても長期契約してるくせに、意地でも誰でも割に入りたくない奴って訳分からんな

439:非通知さん
08/02/26 16:54:29 Ii0A2xrMO
>>436
シンプル契約+26ヶ月基本料980円+1000円分無料の法人限定キャンペーンを
割賦導入時にでも正式プランとして導入する可能性はあるね。
このキャンペーン適用契約者の26ヶ月経過前に新たな施策をうつ必要もあるし。

440:非通知さん
08/02/26 16:57:21 ALYHDWTBO
なんか初期のソフバンみたいに、普通の携帯屋なら他人でも家族割組めるね
ショップの人に聞いた話だと
AとBとCは家族割中
DとEとFは家族割中
AとDは恋人。機種変時に家族割加入(妹とか書いて)
もちろん書類はいらない
で面白いのは、AからEやFにかけても無料になるらしい。
特に番号追加しなくてもね。
同じく、友達がauなら機種変するときに…
てやれば、au内みんな無料になる

これやるのはいまのうちみたいよ
ソフバンみたいに同一名義じゃないとできなくなる可能性大
もちろんauショップは不可
ヨドバシでは出来たw

さあみんなも無料ライフ

441:非通知さん
08/02/26 17:02:23 9CA69Fx5O
人類皆家族って事か

442:非通知さん
08/02/26 17:02:29 Dh1I8uFw0
>>440
それを世間では詐欺という

443:非通知さん
08/02/26 17:05:53 UGYioEk70
チョンのやる事だな

444:非通知さん
08/02/26 17:10:24 ALYHDWTBO
>>442
戦略だろ
暗黙の了解の
ソフトバンクの初期なんて、『カップル同士で買えばディズニーペアチケットプレゼント!24時間通話無料!』てPOP出てたし。
で、普通に他人家族割ができる、と
いまは請求先はちがう名字でも分けられるが、契約は同一名義
別れたら、解約するためには二人一緒にソフバンショップ行かなきゃいけないww
auはまだセーフ
契約も請求先も他人でOK
解約も勝手にしてOK


これから先は知らん

445:非通知さん
08/02/26 17:14:03 XK3scyPQ0
au のサイトURLリンク(www.au.kddi.com)

>>家族とは、同じ「家族割」にご加入の家族を指します。

と書いてあるぞ。
戸籍上の「家族」ではなくauの契約で同じ「家族割」に加入していれば「家族」だ。
「卵と鶏」みたいなハナシになってきたな。



446:非通知さん
08/02/26 17:17:58 IMbb6jBj0
>>440
でも、増やせるのは10回線までなんだよ、家族割ってのは。

447:非通知さん
08/02/26 17:24:52 sWPyBPrD0
イーモバイルの方がいいかな・・・

448:非通知さん
08/02/26 17:26:45 9CA69Fx5O
うん そうしな

449:非通知さん
08/02/26 17:34:33 uQ7K1F55O
au
『ケータイ料金に革命』とか大声でチラシ配って宣伝するのほんまやめて

内容は
家族への国内通話無料だけかよ
みんな他社でやってることくらい知ってるのに
何が『auが日本の携帯業界に革命を起こしました!』やねん!!!

SoftBankなんでって断ったらなんか上司に相談に行きだしたし

明日も駅でやってたら絶対文句言いに行ったる

450:非通知さん
08/02/26 17:41:01 sXW/Brw+0
只でプリペ配りまくりは革命だろ

451:非通知さん
08/02/26 18:07:41 ALYHDWTBO
でもどうやって10回線区切るんだ?
すでに家族割組んでるもの同士が組んだら、誰があぶれるんだ?
A、B、C、D、E、Fと家族割
G、H、I、J、K、Lと家族割
でいたとして、AとGで家族割組んだら自動的にネットワークできるはずなんだが
10人までだと2人あぶれるだろう…
実際手続きするのも、申し込み用紙に書くのも1人だし。(AかGのどちらかが相手の番号を家族割に入れるだけ)

知らぬ間に対象外とか恐ろしすぎるんだが


452:非通知さん
08/02/26 18:12:22 jUK9Lcdf0
>>451
AがBのグループから外れて、Gのグループに入るだけじゃん。

453:非通知さん
08/02/26 18:16:30 Ii0A2xrMO
>>449
チラシの受取を拒否されただけで上司に相談していたらキリが無いだろ

454:非通知さん
08/02/26 18:21:07 sXjAWkg20
やー、やっと時代がソフトバンクに追いついてきたか
何?auはまだ追いついていないの?

455:非通知さん
08/02/26 18:43:23 eAeQhUH00
>>444
ソフトバンクのそれは各個の名義で契約する事は出来ずどちらかの
名義で契約したものを渡すという一人家族割だったりする。

>>451
区別も何も家族割は回線単位の契約なので
同一家族割グループ単位で編入する事は不可能。
つまり新たに組むにしろ、どちらかの家族割グループに編入するにしろ
申込書に書いた10回線までしか同一グループにしか出来ない。


456:非通知さん
08/02/26 18:45:57 yHwOp39eO
10回線じゃ足りねえよ!!
大家族なめてんのか!こら

457:非通知さん
08/02/26 18:50:25 5hz4/fxxO
>>449
それマジか?
まるでここのあうヲタが鼻息荒くして馬鹿さらして喧伝してるみたいじゃん。

458:非通知さん
08/02/26 19:20:30 ALYHDWTBO
>>455
ソフトバンクのそれの話は末期の話でしょ。初期は個別契約の家族割ができた。
ケータイ屋で2台同時に買って、家族じゃないけど家族扱い。見てみぬふりってやつだが。
しかしあまりにもそうする携帯屋が多く、名前ちがう場合住民票、戸籍謄本などなんらかの書類が必要になった。
さすがにそれは面倒なので、1人で2台契約、請求書は別送付って策を携帯屋が出した
しかし、前述の通り解約するには2人で足を運ばねばならない。

au家族割の件だけど
おれがショップで言われたのは、誰かが家族割契約すれば、他の人は新たに申し込む必要はないということだった。
これは怖いから超超念をおしたから間違いないと思う……自信なくなってきたが。
単純な話をすれば、
Aが既にau
Bがau。で、Aと家族割りに。B→Aはもちろん無料
Aは申し込みしていないが、A→Bも無料になる

AとBは家族割
Cがauに。AとBを家族で申し込む
C→AもC→Bはもちろん無料
B→C、A→Cも自動的に無料
ここで本題
AとBは既に前から家族割。(名字はちがう。しかし家族割。これは絶対間違いない)
で、Bは24時間無料になったことだし、とBの家族である、C、D、Eと家族割に追加
さて、A←→CDEは無料となるか、て事なんだ。
auショップなんでAは迂闊なことできないので質問だけしてきた次第
auショップの店員はA←→CDEも無料て事なんだが。
ショップからでも、一度申し込むとどの回線の番号を家族にしてるかまではわからないらしい。
何本家族にしてるか、しかわからないらしい。
俺はもちろんその時点で2本(自分含む。あとB。)
来月調べてもらって5本になってれば安心なのだが。

難しい話ですまん。
でも重要な話だと思うんだ

459:非通知さん
08/02/26 19:30:10 wEov6xBw0
>>458
> ソフトバンクのそれの話は末期の話でしょ。初期は個別契約の家族割ができた。
ソフトバンクというかJフォン時代からあそこの家族割引は名義人同一の
家族割しか出来ない事で有名だったんだが。
個別契約や個別請求に対応したのはソフトバンク買収後の2006年9月から。

> ケータイ屋で2台同時に買って、家族じゃないけど家族扱い。見てみぬふりってやつだが。
> しかしあまりにもそうする携帯屋が多く、名前ちがう場合住民票、戸籍謄本などなんらかの書類が必要になった。
改定後の個別契約による家族割加入はドコモと同じく証明書セットで無いと受け付けない。

> さすがにそれは面倒なので、1人で2台契約、請求書は別送付って策を携帯屋が出した
> しかし、前述の通り解約するには2人で足を運ばねばならない。
契約人が単独なら2人で来店して解約する必要はまったくないのだが。

460:非通知さん
08/02/26 19:33:42 eAeQhUH00
>>458続き
> Bがau。で、Aと家族割りに。B→Aはもちろん無料
> Aは申し込みしていないが、A→Bも無料になる
この段階でおまえが家族割をまったく理解していない事だけはわかった。

> ここで本題
> AとBは既に前から家族割。(名字はちがう。しかし家族割。これは絶対間違いない)
> で、Bは24時間無料になったことだし、とBの家族である、C、D、Eと家族割に追加
> さて、A←→CDEは無料となるか、て事なんだ。
家族割のシステムを理解していれば悩む事すらない設問。
答えは無料対象だ。

461:非通知さん
08/02/26 19:41:54 ALYHDWTBO
>>459
できればというかむしろ後半の内容にもレスして欲しかった……

2人で来店の件なんだが、これは友達の話だから間違いないと思うんだけど
名義は友達で2台
請求先は友達と彼女。
で、契約は友達なんだが、請求先として?彼女自身の判子も必要だったらしい
で、解約する時は2人で来てください。と言われたらしい。
あと機種変だか修理の時も←この辺はうやむや

ちなみにおれはデジタルホン時代使っていたが、家族割の融通のきかなさは知っている。
何に対しても主回線ありき。最低でも主回線の委任状が必要。おまけに主回線自体は割引無しという鬼っぷり


で誰か>>458の後半についてHELP

462:非通知さん
08/02/26 19:44:49 ALYHDWTBO
おお、長文レス作ってるあいだに追加レスがあった。
ABCDE内みんな無料でよいのか
どうもありがとう

463:非通知さん
08/02/26 20:00:18 ZaMfYUVR0
家族割を組む時、「家族である」ことを証明する必要がある。
義父や義妹、いとこなどど家族割を組むことも可能だが戸籍謄本などの書類が必要。
なお、名字が一緒で同一世帯なら特に書類は必要無し。

>>440みたいなことは不可。

だけど、一人で2回線を所有して誰でも割+家族割にする。
そのうちの1台を彼女(=赤の他人)に渡して使用することは可能。
又貸しっていうか、名義貸しは暗黙の了解。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch