08/02/19 22:52:19 F6SI7KlQ0
音声発着信できれば神だったのに
792:非通知さん
08/02/19 22:54:09 5iBVNSZdP
>>790
難しいってどういう理屈?
ハードの規格的には十分可能なんだが。
793:非通知さん
08/02/19 23:08:17 tPebX6zB0
現在使ってるWX321Jの計算機能に「1/x」というボタンがありまして、
例えば「4」と入力してこのボタンを押すと「0.25」と返されるんですけど、
これはどういうシチュエーションで使うものなんでしょうか?
よく使いそうな「%」がない代わりに「1/x」が付いてる以上、
よく使うもなのかなと思いつつ未だに使い方が良くわかりません。
割り勘の計算でしたら単純に合計を人数で割った方が早そうですし。
取説にもただ「逆数切り替え」とあって使い方の説明が一切ありませんでした。
ご存じの方がいましたら教えて下さい。
それとスレ違いの場合は誘導してもらえるとありがたいです。
宜しくお願いします。
794:非通知さん
08/02/19 23:17:21 G0foLrN/0
>>793
割り算は順番変えると結果が変わる演算なので、
電卓で散々計算したあげくその数で割りたいときは覚えるかメモリに一旦入れるかして
割られる数を入れてから割る必要があるから。と思うw
795:非通知さん
08/02/19 23:26:43 /LzoIj620
現在、パケコミで長割年割ABで2970円なんですが
今回の新つなぎ放題って、どの層を狙った値下げなんですか?
現行で*8契約してる奴なんていんのか?
パケコミ値下げなんて夢とわかりました
さよなら
796:非通知さん
08/02/19 23:27:21 pDpVKL5P0
>>774
うん、私もソフトリセット・フルリセット・リカバリーみんなやった後でした
だからサポ2箇所に電話した
わりとひいきだったシャープという会社に疑い持ち始めている
797:非通知さん
08/02/19 23:27:34 F6SI7KlQ0
>>793
これ本気の質問?
関数電卓にはふつうについてますよ
技術屋で関数電卓身から話さないけど、
当たり前についてます
私の場合は、あまりその昨日は使いませんが
計算した結果の数字の逆数を取りたい時は便利ですよ
ワンクリックだから
798:非通知さん
08/02/19 23:28:18 t1THMcm30
音声端末やZero3系端末でも新つなは契約できるが
通話は出来ないということでいいんですよね?
799:非通知さん
08/02/19 23:30:37 F6SI7KlQ0
>>798
※ 音声通話はご利用いただけません。
ただし110、119などの緊急用電話番号や
116(ウィルコムサービスセンター)への発信は可能です。
800:非通知さん
08/02/19 23:31:39 SwJkXwyU0
>>795
さよならって、行く先があるのか・・・
今回は鰻達の6000円引き恒久化と言われてるね
>>798
通常音声端末は不可
SIMはDDがあるからzero3もいける可能性が高い
ただし、サインアップが無理という話もある
801:非通知さん
08/02/19 23:36:00 t1THMcm30
サンクスそうなんすか、330Kでどうかと速度面で期待してたんだけど
zero3はまだ不確定ですね
802:非通知さん
08/02/19 23:37:50 31eui1HY0
マジでよくわからんのだが、今度の新しい料金プランは8xも3,880円ぽっきりで利用できるのか?
803:非通知さん
08/02/19 23:40:01 /LzoIj620
>800
芋のライトデータにするわ
白ESオクに流すか~ 5000円くらいにはなるかな?
ただ芋も2年縛りなんだよなぁ
804:非通知さん
08/02/19 23:40:04 SwJkXwyU0
>>802
できる
ちまちま制限(音声が使えないとか)はあるけど
805:非通知さん
08/02/19 23:41:28 wjhgyMOQ0
>>793
逆数変換
2→1/2(=0.5)
4→1/4(=0.25)
3/2(=1.5)→3/2(=0.666・・・)
というふうに分母と分子を入れ替えた数(逆数)に変換する。
806:非通知さん
08/02/19 23:43:10 SwJkXwyU0
>>803
早くなる分使用量も増えるだろうから気をつけてな
エスは7000ぐらいにはなるんじゃね?
最近相場見てないから分からんが
音声も使うなら月末の音声発表は待ってもいい鴨ね
807:非通知さん
08/02/19 23:43:14 31eui1HY0
>>804
サンキュー。今4xで9000円近く払ってるからお得といえばお得なのかもしれないな。。。
808:非通知さん
08/02/19 23:44:31 kEwOSTy+0
あるコンビニの一日の客が600人の時
・1時間あたりの客数:600 / 24 = 25人
・何分に一人、客がやってくるか?:25 * 1/x = 0.04(h) = 2.4(min)
809:非通知さん
08/02/19 23:48:21 /LzoIj620
>806 トン
音声は正直期待してないが、同時にでるだろうスマートフォンは気になるんで待ってみるわ
スレチなんで移動します。
810:非通知さん
08/02/20 00:00:15 a6i8lHQr0
>>794
すみません。もう少し詳しく、例文でも良いので教えて下さい。
>>797
本気の質問です。
「メモリー」も「パーセント」も「税込み、税抜き計算」も「レートの計算」もないのに
その「逆数切り替え」があるのが不可解ではあるんですが、全てを押しのけてでも搭載する以上は
自分が知らなくても普段から人がよく使う機能なのだろうと思ったのですが・・・
ところが、いくら考えても「ああ、こういう時に使うのか」という事例が思いつかないのです。
普段自分が使う計算機の機能と言えばパーセンテージかレートの計算ぐらいで、
まあこれはキーがあれば便利ですけどなくても順番さえ間違わなければ何とかなるもの。
でも「1/x」をわざわざ出さなければならない事がないのです。
利子とかそういう金融系で使うものなのでしょうか。それすらもわからないでいます。
PHSを引っ張り出して計算するのは暗算ができなくて計算機を持っていない時に限られます。
ということは、言い方は悪いですが、あまり専門的な分野では使わないような気がしまして。
ある意味写真を撮りたい時にあまりにも残念な画質で書き込みに無限な時間が過ぎ去る携帯ではなく
デジカメの方が簡単なように、携帯はまあ認識できればいいかぐらいの使い方しかしないように
計算機能も最低限のものしか載っていないのが基本かなと思ったわけです。
なので普段面倒な計算を一発で出す画期的な機能なのかなと。
それを知らない自分はよっぽどのバカなのかなと・・・
長文失礼しました。
811:非通知さん
08/02/20 00:02:14 teF2dYyV0
>>805,808
ありがとうございます。