08/01/22 10:01:46 JtsaOdNIO
ドコモ:SH905i
端末代:\50400
タイプSSバリュー+パケ定額(~MAX50割引・割賦24ヶ月)
1050+4095+210=5355
月々:5355+割賦:\2100=7455円
3年間:7455*24+5355*12=243180円
※ただし無料通話1050円分が毎月つく。(36ヶ月で37800円)
872:ケース2・au
08/01/22 10:02:29 JtsaOdNIO
au:W61SH
端末代:\3990
プランSS+パケ定額(フルサポート)
月々:1890+4410+315=6615円
3年 :6615*36+3990=242130円
※ただし無料通話1050円分が毎月つく。(36ヶ月で37800円)
873:ケース3・ソフトバンク
08/01/22 10:03:15 JtsaOdNIO
SB:920SH
端末代:\93120
学割ホワイト+パケ定額(スパボ24回)
月々:0+4410+315+(3580-2200)=6095円(最初の2年)
(他社無料通話分\1050を合算すると7145円)
月々:0+4410+315=4715円(最後1年)
(他社無料通話分\1050を合算すると4765円)
3年 :6095*24+4715*12=202860円
(他社の無料通話分\37800を合算すると240660円)
874:非通知さん
08/01/22 10:06:42 JtsaOdNIO
ドコモ
月々:7455円(後半1年:5355円)
3年間:243180円
au
月々:6615円
3年間:242130円
ソフトバンク
月々:6095円(後半1年:4715円)
3年間:202860円
240660円(無料通話分を足した場合)
※機種は全てシャープ最新端末
計算ミスあったら、スマン。誰か勝手に修正してくれ。
やっぱりあまり差が出ないな。
これなら学生商戦は、ドコモ有利になりそうな気がする。