プププ 1月10日より呼び出し音が変わりますat PHS
プププ 1月10日より呼び出し音が変わります - 暇つぶし2ch215:sage
08/01/10 22:44:39 QpmaI4Xd0
>>179
090-9449-8259

216:非通知さん
08/01/10 23:05:36 S8ABTEqe0
ソフトバンクモバイル携帯なら、
24時間おならプップップッ携帯。

でも一番話したい午後9時から午前1時は
通話料がかかりますよ!

おならプップップッ携帯だから無料なんて
騙されて安易に電話しないようにね。

217:非通知さん
08/01/10 23:17:04 AReOXxNWO
>>216
あなたに言われる筋合いはありません。
しかもガキくさい。

218:非通知さん
08/01/10 23:22:48 OpkDHtNoP
>>215
ありがとう

219:非通知さん
08/01/11 00:28:07 eUDzv38r0
>>215
北陸の方ですか?
蟹が食べたいです(;´Д`)

220:非通知さん
08/01/11 00:31:39 3hlf2L4a0
この音消す設定って無いの?
プププ、プププせわしなくてウザい。

221:非通知さん
08/01/11 00:32:10 nQe9V77x0
音がちっちゃいと思ったら大きな音がしたね
でもいいと思う
はっきり聞こえるから
あと長さもいいと思う
長すぎず短すぎず
一瞬しか聞こえなかったら短すぎるし
でも中途半端なところで音が止まるね

222:非通知さん
08/01/11 00:49:28 QfvLN5zq0
プププを聞きたい人↓↓
URLリンク(sbmobile.blog21.fc2.com)

プププ友達になろう!

223:非通知さん
08/01/11 01:02:22 /1TJBLkl0
家の電話からソフトバンク携帯電話にかけて、プププの音が確認できました。
・ひかり電話(NTT西日本フレッツ光プレミアム)
・050IP電話(ぷらら系)


プププの音の時点でソフトバンク携帯電話に着信してますね。

224:非通知さん
08/01/11 01:33:22 eaBFn39sO
うざすぎてたまらん。相手がソフトバンクだとむかついてきた。仕事で使う人から見たらいい迷惑。

225:非通知さん
08/01/11 01:46:01 0Z6i6RMs0
プププ鳴るのソフトバンク携帯から掛ける時だけにしてくれないかな
元々ホワイトプランで無料通話できるか確認するためなんだから
他からかける時に鳴らす意味無いだろ


226:非通知さん
08/01/11 01:55:40 BwfMVbs6O
>>225
コストや技術的に無理なんだろ。
安上がりで済ます企業だよ。ソフトバンクは。

227:非通知さん
08/01/11 02:01:41 nQe9V77x0
>>225

どこの会社をお使いか知りませんが、
他社ユーザーさんの荒らし行為の品格のなさだけをいつも感じています。

228:非通知さん
08/01/11 02:02:56 +mQMoHH20

( ´,_ゝ`)プッ 〓SoftBank

( ´,_ゝ`)プッ 980円

( ´,_ゝ`)プッ おまえも買ったのかよ!

229:非通知さん
08/01/11 02:04:40 aS3/kMv20
>>224
だよなぁ。
鳴り方が激しすぎて、変なサービス特番にでも掛かけたのかと思ったよ。
ほんとウザい。

230:非通知さん
08/01/11 02:06:03 KtRKPB5nO
11111の開通テスト用ダイヤルに掛けたら、プププ無しだった。

231:非通知さん
08/01/11 02:07:02 0y1EFHlR0
>>225
うるさいのは同感だけど、ぷぷぷが聞こえたらサブ携帯からかけるようにすれば通話料無料
パントーンやふんふんでデザイン重視してたらサウンドも手抜きするなよ、と思う今日、



232:非通知さん
08/01/11 02:10:44 FpSTBYYr0
聞こえてからでは遅い場合もある
プププと同時に相手を呼び出してるから

233:非通知さん
08/01/11 02:13:59 nQe9V77x0
度を過ぎてるね
これは他社を嫌いにさせるための工作でしょうか?

234:非通知さん
08/01/11 02:23:12 FpSTBYYr0
auは宣伝しないだけで前からやってたらしいが

235:非通知さん
08/01/11 02:26:40 u1rwNxit0
auのは呼び出しが始まるまでの間、待たされる間の音だよあれはw。

ソフトバンクのは、呼び出しの最初の方からプププが鳴るから
待たされる感じがしない。さすが良く計算されてる。

236:非通知さん
08/01/11 06:03:15 spNY6BOwO
ていうか全く繋がらない
仕事中、auから何度もお客さんにかけてるけど、ソフトバンクのお客さんだけ直ぐ後にかけ直しして来る
無料でも意味がない使い方を一般ユーザーがしてることをソフトバンクは知るべき!


237:get="_blank">>>236 SBM にしない spNY6BOwO が悪い。



238:非通知さん
08/01/11 11:07:42 CPTuzpoAO
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

239:非通知さん
08/01/11 11:49:01 LvsTGlk1O
他社の連中は結局羨ましいだけじゃん。もうSoftBankに変えたら?
DoCoMoとか…メリットないし。。
ばーかばーか。

240:非通知さん
08/01/11 11:50:33 9+gWkpy60
そういえば、Yahoo!BBのサポートセンターに電話して
返信はケータイからだったんだけどauだった
SBMなら無料通話で済んだのに

241:非通知さん
08/01/11 11:50:58 +2k29eDy0
>>239
変えたくても無理なんだよ、山ん中に住んでいるからw

242:非通知さん
08/01/11 11:56:51 OFHpz327P
>そして私はAUの携帯を使用している。
>いちいち「プププ」とやられても、
>「そんなことしてないで早く繋げ」と
>余計な苛立ちを覚えてしまうかもしれない。

つまり、auのプププは呼び出し前、
SBのプププは呼び出し中、
つまりauに早く繋げとw

243:非通知さん
08/01/11 12:01:15 mdgcaFvX0
 
プップップップップップッ(・∀・)プップップップップップッ

スレリンク(phs板)l50


244:非通知さん
08/01/11 12:21:27 webncfmG0
音変えるのってむずかしいの?
CMの音がよかったな
しかもプププの1回だけでいいぜ

245:非通知さん
08/01/11 12:26:18 mEb9zXrPO
このサービスって意味あるの?
ソフトバンク同士なら通話無料って言っても、長電話する仲良い友達ならキャリア変えたのはメアドが変わるんだから電話する前にドメインで分かるし
それほど頻繁に連絡取らない人ならソフトバンクだって分かった所で長話するわけでもない
こんなサービス、変態がイタ電するのにソフトバンクだったら通話無料だって分かってかけまくって犯罪助長になるだけじゃね?

246:非通知さん
08/01/11 12:37:47 qpNwCZinO
SoftBank同士なら無料というところにメリットがあるんだから、長電話だけにこだわる方がおかしいだろ?


247:非通知さん
08/01/11 12:49:18 mEb9zXrPO
>>246
いや、だから無料って分かったからってその相手に頻繁に電話するようになるわけじゃないだろ?
長電話に限らずそんなに電話しない相手なら無料がメリットって言ってもあんまり意味ないし


248:非通知さん
08/01/11 13:08:46 OFHpz327P
プププと、待ちうたじゃぁ設備が桁違いなのかな。

249:非通知さん
08/01/11 13:11:01 qpNwCZinO
だからさ、かける頻度とかじゃないんだって。

都合関係ないメールはたしかに便利だが、メールを多用する理由はそれだけじゃないでしょ?
無料対象か判断できるのが大事なんだよ。頻繁に連絡取ってない相手なら特に。

250:非通知さん
08/01/11 13:12:04 9+gWkpy60
みんながみんなオタクじゃないから
契約してるキャリア暗記してないって
単純に「ぷぷぷ」でSBMなんだなと分かるから便利だと思うけど

無料だからって無差別に電話するなんてありえない

251:非通知さん
08/01/11 13:14:52 YScNURUL0
>>247
いまかけてる通話が無料なのかそうでないのか判るだけでも十分なメリットだと思うが
むしろ今まで簡単にわからなかったのがちょっとおかしかった

どうして今まで以上に無料通話を多くかけるようにならないと、メリットと言えないと
考えるのかがわからん

252:非通知さん
08/01/11 13:24:26 9+gWkpy60
245さんの意見でいちばん不可解なのは
>こんなサービス、変態がイタ電するのにソフトバンクだったら通話無料だって分かってかけまくって犯罪助長になるだけじゃね?
の部分だと思う。
すんげぇ性悪説。
ナイフ持たせたら周囲の人間を斬りまくるに違いないとか
車運転させたら歩行者を轢きまくるに違いないとか考える奴だな。

253:非通知さん
08/01/11 13:31:14 CC4fEMfT0
プププ音、音量でかくないか?
しかもしつこい感じがする。

254:非通知さん
08/01/11 13:33:51 9+gWkpy60
音が大きく感じるのは自身のケータイの音量調節で対応できるのではないか?
呼び出し音に比べ、大きくは感じない。
しつこい感じは、感じ方に個人差があると思うので何とも云えない。

255:非通知さん
08/01/11 13:41:10 Fmf3ARr40
faxにでもかけた?
と思って、2回も切っちまったぞゴルア!

256:非通知さん
08/01/11 13:43:02 9+gWkpy60
無知の涙

257:非通知さん
08/01/11 14:54:21 hBXVmovy0
ブブブ

258:非通知さん
08/01/11 15:00:08 k62gEHuqO
プププと鳴らなかったら、それはボッタクリの有料通話です

259:非通知さん
08/01/11 15:04:02 9+gWkpy60
♪こんなんこといいな
 できたらいいな
 電話を掛けたら相手が分かる

♪みんなみんなみんな教えてくれる
 プププと鳴って教えてくれる

♪電話を無料で掛けたいな
 はい、ホワイトプラン~

♪プププとっても大好きソフトバンク

260:非通知さん
08/01/11 15:11:56 7iRLZLZ60
もっとも通話が集中する21~1時は有料なので注意

261:非通知さん
08/01/11 15:53:04 bvxo1XFT0
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
>そして私はAUの携帯を使用している。いちいち「プププ」とやられても、
>「そんなことしてないで早く繋げ」と余計な苛立ちを覚えてしまうかもしれない。

auもプップップツとau携帯には独自の音で知らせるサービスをしているのに、
この記者はなにを考えているだろうか。
ちなみに、この記者は頭も悪いようで発信音がソフトバンク携帯にかけるときと、
それ以外で違っているだけで、相手の呼び出し音がなっていることは変わりない。
つまりSBのプププだろうが、auのプップップツだろうが相手がでるまでの時間は
まったく同じ。

もしかすると、
「あ、ソフトバンク携帯だ、私もソフトバンク携帯にすればこの人に無料でかけられるんだ」
と気がついてしまうユーザがでることがいやなので、他社サービスに嫌味を言っているのかな。

262:非通知さん
08/01/11 17:33:17 OFHpz327P
auのプップップツがなってるときは呼び出し前だからな(・∀・)ニヤニヤ

263:非通知さん
08/01/11 18:01:30 HdKVtrS80
プププッ プププッ プププッ プルルルルル・・・

本当に忙しい音だな。
プププッが鳴っているときはすでに着信音で呼び出している状態だ。
接続まで鳴り続けるKDDIとは異なるね。

264:非通知さん
08/01/11 18:16:59 XdNWGK6U0
てか、あうのプ・プ・プ・プってあれは何の音なの?
昔はコツコツ鳴ってたけど…。

265:非通知さん
08/01/11 18:17:56 fi9FMUmy0
>>264
交換機の中の人が笑ってる

266:非通知さん
08/01/11 18:20:55 mdgcaFvX0
 プルルルルル …無音… プップップップップップッ…プップップップッ プルルルルル …転送します… プププッ プププッ プププッ プルルルルル

ぷぅぷぅ、うるさいわ


267:非通知さん
08/01/11 18:49:53 chhtDA+F0
705sh呼び出ししたらボタンの音はするけど画面固まった電源落ちないし
どうする?。なにこのサ-ビス。

268:非通知さん
08/01/11 18:51:25 VvX0/juV0
日本語でおk

269:「ワンワンニャンニャン」もウッサイわ!
08/01/11 19:01:42 TSX+2agdO
ソースよく見たら「ツカサ」じゃん。なら中身テキトーなのは『社風』だよ。

270:「ワンワンニャンニャン」もウッサイわ!
08/01/11 19:03:26 TSX+2agdO
>>269

>>261
宛ね。

271:非通知さん
08/01/11 21:35:11 X3yMOuuV0
>>269
ってか素人の日記だからw

272:非通知さん
08/01/11 23:19:36 SphDJLK+0
>>267
バカなのはよくわかるけど
おまえなりに精一杯まともな日本語でたのむよ
な?がんばって書き直してくれ

273:非通知さん
08/01/11 23:36:05 NZpG3vEk0
わらわーらたたらーやかなら

274:非通知さん
08/01/12 00:06:03 eJdl0rRVO


おならケータイ(笑)



275:非通知さん
08/01/12 00:22:40 S6Ed2CAF0
これなったら禿電話だから 何か嫌気がさすな

276:非通知さん
08/01/12 00:36:52 oVOiauCNO
しつもーん。
なんでSoftBankを嫌ってるの?DoCoMoやauのどこが良い訳?DoCoMoって名前のブランド?


277:非通知さん
08/01/12 00:50:32 YUA7ynwTO
だって獸姦家族はねぇだろ


278:非通知さん
08/01/12 00:50:43 n3EHhCinO
ヒント:話し放題を楽しんでる人達が憎いヤシとは?

279:非通知さん
08/01/12 01:30:41 aO6gbZzm0
どうせなら三三七拍子で鳴らせばいいのに
あんな忙しく鳴らすより好印象になると思うんだがw
プップップ プップップ プップップップップップップって

280:非通知さん
08/01/12 01:37:55 0vb/GwtYO
じゃあソフバン同士の有料時間は二三二拍子で

281:非通知さん
08/01/12 01:46:15 isPI/II70
プップップ プ-フ-゚プ- プップップ ではどうか?

282:非通知さん
08/01/12 02:02:25 rBphGBjh0
発信音の種類、鳴り方に関しては事前にYahoo!リサーチでアンケートがあったよ。

283:非通知さん
08/01/12 02:04:57 YUA7ynwTO
取引先が鳴ったら笑ってやろ


284:非通知さん
08/01/12 02:37:10 WiRN3YRp0
3流ドコモのヲタが発狂しております。


285:非通知さん
08/01/12 02:41:26 Crqo9sXb0
>>281
SOSかよw

286:非通知さん
08/01/12 02:41:34 zs8lY4x80
>>281
プップップ プ-プ-プ- プップップ なら賛成だけどな


287:非通知さん
08/01/12 02:53:56 f4xzGIGf0
今ごろになって気づいたけど、接続までのプップップ・・は
いつから無くなっちゃったのかな?3Gになってから?

PDCの頃は、接続までの時間はJフォンが一番早かったもんだが、
今は各社ともにだいぶ遅くなったね。



288:非通知さん
08/01/12 03:09:44 VXLSsZ3C0
>>287
そういや去年の4月までデジタルホン時代の端末使ってたけど、
つながりの悪い場所では普通にプップップッて10秒ぐらい続いてたわ。
たぶん端末依存。

289:非通知さん
08/01/12 03:13:30 Ik2Ppcmt0
SB携帯以外の発信者には鳴らさないで!!!

290:非通知さん
08/01/12 03:15:45 Xb5PgFTR0
プププッて正直耳障りだなと感じた

291:非通知さん
08/01/12 03:35:11 VzV3xSHS0
>>287
PDCは早いが3Gは着信するまで全般的に遅い。
特にauは遅い希ガス。

292:非通知さん
08/01/12 11:25:16 IH+NugLz0
あっ そうか。
プププと鳴ったら切ればいいんだ^^

293:非通知さん
08/01/12 11:34:58 xH4dRPvTO
( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ

294:非通知さん
08/01/12 12:11:56 WiRN3YRp0

プププと鳴れば
それは半額で最下位のドコモではないということww


295:非通知さん
08/01/12 12:25:51 PZdqZ/FW0
うふふ

296:非通知さん
08/01/12 12:32:52 d2VeCgOx0
今回の発信音のおかげで、意外と回りにソフトバンクが多いことが分かった。
このサービスのおかげで電話料金が安くなった事がよく体感できるよ。


297:非通知さん
08/01/12 12:42:18 ZFCg2NlSO
うぷぷぷっ!!

298:非通知さん
08/01/12 15:07:27 YNDV1OwZ0
au提供のSCHOOL OF LOCKとかの逆電で鳴っちゃうとスポンサー的に危ないんじゃないか?

299:非通知さん
08/01/12 15:36:19 JxOZhO4E0
>>285
モールスかw

300:非通知さん
08/01/12 15:51:15 YNDV1OwZ0
URLリンク(mobiledatabank.jp)
固定電話から電話してみました。こんな感じ。
後ろで自分の705SHが鳴ってます。

301:非通知さん
08/01/12 16:18:24 l0wyAyyG0
>>248
これって、メロディコールやまちうたの曲をプププにしたようにした見えないんだけど。
プププなりながら、呼び出してるし・・・

auの方は接続中の交換機がならしてみたいだね。
TACSの時もなんな音がしていたし。


302:非通知さん
08/01/12 16:28:14 vaBUCzd10
>>301
落ち着けよw
誤字多いってレベルじゃねーぞ

303:非通知さん
08/01/12 16:49:25 oth1cSQoO
正直BBフォンくらいな感じにして欲しい

故障かとおもた

304:非通知さん
08/01/12 17:31:19 WiRN3YRp0
プププ×6回 ちょうどいい長さ
音量     聞き取りやすくて良い

とてもいいかんじだと思う


305:非通知さん
08/01/12 17:45:28 eJqtiRBU0
プルルルル  プルルルル   

「あ! ソフトバンクやめたんだね」

が解るサービス?

306:非通知さん
08/01/12 18:11:35 xlZ2JftKO
ナラハサ 5963



307:非通知さん
08/01/12 18:47:51 UoizWOMYO
ぷぷぷ、とか言われたから馬鹿にしてんのか?と思って即切りした

308:非通知さん
08/01/12 19:06:51 iEp1m/AD0
CMみたいに一瞬なのかと思ってたら
意外と長く鳴るんだな。

309:非通知さん
08/01/12 19:08:18 GBWTA+xv0
電番晒しは「あぼーん」だよね?

310:非通知さん
08/01/12 19:25:53 jiU92I+hP
待ちうた応用して、ソフトバンクのCMを流さないだけマシ。

311:禿
08/01/12 20:21:35 fdcvEEl5O
>>310
それだ。

312:非通知さん
08/01/12 23:13:20 VzV3xSHS0
公衆電話からもプププが聞こえました。

313:非通知さん
08/01/12 23:30:27 QKk/S3I/O
>>312
ププッ

314:非通知さん
08/01/13 00:04:05 NkNtyGv60
これは恥ずかしいだろ~やめてくれ

315:非通知さん
08/01/13 00:08:09 8ukkwrow0
せわしないのが頑張って呼び出してくれてる気になってきたから不思議だwww

316:非通知さん
08/01/13 00:14:23 aU1UTICMO
ソフトバンク→ソフトバンクに掛けた時だけ鳴らしてくれ。プププ耳障り。

317:非通知さん
08/01/13 00:34:11 /DN7duSx0
ドコモの携帯からSBに転送した場合どうなるか家からかけて実験してみたら
SBの携帯が鳴り出してもずっとドコモのメロディコールがなり続ける。
隠れSBユーザー安心汁w

318:非通知さん
08/01/13 02:52:55 sc4t0Vaw0
CMに、くらべてテンポがぜんぜんちがうね。3回プププかとおもったのに。

319:非通知さん
08/01/13 06:37:41 xUs3sUeT0
おならプップップッ携帯ユーザーの皆様、
こんにちは、上級投資顧問の禿正義です。

つぎは、広告コールにしようかな。
広告コールに申し込んだ携帯に電話をかけると
相手にソフトバンクと契約してます優良会社の
広告が聞こえます。なんとその聞かせた秒数分
あなたに無料通話分としてキャッシュバック!
どんどんきかせてどんどん貯めよう!
ソフトバンクはいつでも消費者の立場に立って
よりよいサービスを提供いたします。

320:非通知さん
08/01/13 10:04:30 QRjSfotg0
普通にホワイト=広告コールにするんでしょ
回避したければWホワイトって

321:
08/01/13 13:59:27 gpS5yFa5O
メールだけの繋がりだと わからないかもな 俺なんか人脈広いから メールと通話の比率が2:8位だからな いろんな面で役立つよ

322:非通知さん
08/01/13 15:34:05 +EJcd9d00
CMのイメージと全然鳴り方が違うんですけど・・・
こんないい加減で、いいのかね。

323:非通知さん
08/01/13 22:26:05 2jEv8VQw0
なんか変な音するってオヤジが言ってたけど、どうみてもこれだよな。

324:非通知さん
08/01/13 23:06:07 qZEiqdyN0

ドコモ売れない
誰もいらない
また最下位
9ヶ月連続最下位
プププッ(笑)


のプププですwww





325:非通知さん
08/01/13 23:10:14 A3vms35iO
            ∩_
           〈〈〈 ヽ
          〈⊃  }
   ∩___∩  |   |
   | ノ      ヽ !   !
  /  ●   ● |  /
  |    ( _●_)  ミ/ <こいつ最高にアホ
 彡、   |∪|  /
/ __  ヽノ /
(___)   /

326:非通知さん
08/01/14 19:33:20 bt5fB/kd0
誘導されてきたよ。プププの呼び出し音の後に普通の呼び出しが鳴るけど
その時にザッって耳障りなノイズが入らないかい?時々なんだけど、2Gにかけると
起きないんだ。2台持ちの人どうよ?


327:非通知さん
08/01/14 19:35:27 n51YDBro0
携帯使用者がみんなホワイトプランにして、無料通話だけ使ってたら
携帯業界はどうなんの?

328:非通知さん
08/01/14 19:38:21 Jg5EAovs0
>>326
時々入る。
なんか、一定の規則が見いだせない。

>>327
そう言うときは他社がまた別の対抗プランを出す。

329:非通知さん
08/01/14 19:40:16 myaBI1910
>>327
「太陽が西から昇ったら地球はどうなるの?」って言ってるようなもんだ。
仮定があり得なさすぎる。

330:非通知さん
08/01/14 19:54:00 LI05Txko0

ドコモ売れない
誰もいらない
また最下位
9ヶ月連続最下位
プププッ(笑)


のプププですwww

331:非通知さん
08/01/14 19:54:57 74sXhEYo0
NTT労組 賃上げ要求断念へ 今春闘、ドコモ業績不振で
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)


332:非通知さん
08/01/14 20:00:55 bt5fB/kd0
今までソフバン同士でトランシーバーやってたから気づかなかったけど
自宅の固定電話からでも普通の呼び出し音に切り変わる時にノイズが入るな。
何故か2Gまでは大丈夫みたいだ。また禿やらかしたな。

333:非通知さん
08/01/14 20:18:29 6Zd5V0H50
>>332
やらかしたも何も白戸…ちゃう上戸彩がさんざんCMしてるだろーが。
まあ、プププはCMみたいなゆったりしたのを最初の1回流すだけでいいとは思うが、
アレ、立派な呼び出し音ですから。
どっかのキャリアの「ぷっぷっぷっぷ」みたいに交換機の悲鳴じゃありませんから。

334:非通知さん
08/01/14 20:32:03 cCBDXS7xO
>>261
auのプが鳴っている時は、着信音は鳴ってない。
SBMの場合は鳴っている。この違いは大きい。
記事を書いた人は確認しなかったんだな。

335:非通知さん
08/01/14 21:46:03 XpWuw/blP
皮肉じゃね?

336:非通知さん
08/01/14 22:13:23 LI05Txko0

ドコモ売れない
誰もいらない
また最下位
9ヶ月連続最下位
プププッ(笑)


のプププですwww


337:非通知さん
08/01/14 23:04:59 q7ibadDz0
プププ音やめろよ!
入北した事が会社にバレるじゃないか(´・ω・`)

338:非通知さん
08/01/14 23:08:04 LI05Txko0

ドコモ売れない
誰もいらない
また最下位
9ヶ月連続最下位
プププッ(笑)


のプププですwww



339:非通知さん
08/01/14 23:32:36 Wt6l/OKk0
            ∩_
           〈〈〈 ヽ
          〈⊃  }
   ∩___∩  |   |
   | ノ      ヽ !   !
  /  ●   ● |  /
  |    ( _●_)  ミ/ <こいつ最高にアホ
 彡、   |∪|  /
/ __  ヽノ /
(___)   /


340:非通知さん
08/01/14 23:34:59 aGKRP8LL0
なんかCMみたいにきれいなプププじゃないんだが・・・。
どうなってんだ?

341:非通知さん
08/01/14 23:37:03 LI05Txko0

ドコモはエリアが糞で売れない
誰もいらない
また最下位
9ヶ月連続最下位
プププッ(笑)


のプププですwww



342:非通知さん
08/01/15 01:31:18 EqWJZyhJ0
CMと違ってなんかせわしない速さで流れるのがちょっとなぁ。

343:非通知さん
08/01/15 05:38:20 hpj9jFx00
ボダプラン同士で鳴るのは何故なんだぜ?

344:非通知さん
08/01/15 05:41:19 iWCwl2FY0
>>343

そりゃ自分のプランは自分で分かるから鳴っても勘違いするバカはいないからなんだぜ


345:非通知さん
08/01/15 14:28:18 Rvu0Mbsq0
<ソフトバンク>グループの携帯・IP電話間24時間無料へ
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

346:非通知さん
08/01/16 15:48:28 pbDMzQpT0
ADSLでよかったわwwww

347:非通知さん
08/01/16 22:06:52 xI/+7wg+O
禿社長のケータイもプププって鳴るのかな?

348:非通知さん
08/01/17 00:09:55 MfyNtlY00
よし、KDDIのメタプラからYBBに乗り換えようかな

349:非通知さん
08/01/17 16:28:09 iCf/sW1w0
さあ、「プププッ」と鳴ったら、「ハロー! ただ友!」と言いましょう。また、ホワイトプランに入ってない人は、「プププッ」と鳴る相手がどのぐらいいるか考えて、よーく検討してみてください。

350:非通知さん
08/01/17 16:34:16 UalC2TBJ0
>>347
孫はメインでドコモを使ってるからなぁ。

351:非通知さん
08/01/17 21:20:51 GmMzeXY10
電話してプププと鳴ったらワンギリして〓に電話をかけさせる。これ常識。

〓ユーザの負担を増やして〓が儲かるサービスです。

352:非通知さん
08/01/17 22:45:54 DKTEUeOV0
他社携帯からかけてもプププと鳴らないだろう・・・と思ったら鳴るのね。
これはびっくり。
でも、それなら最後までその音でなっていればいいのに。

353:非通知さん
08/01/18 20:04:56 Hb2dno3n0
>>350
Vodafoneを買収して2,3ヶ月はそれまでのドコモと2台持ちにしていたが、とっくの昔にドコモは解約している


354:非通知さん
08/01/19 00:07:53 d/dkVEXq0
中の人?

355:非通知さん
08/01/19 00:25:57 BoMjlPQP0
孫ちゃんキタ━━(゚∀゚)━━!!

356:非通知さん
08/01/19 00:57:25 OTYQfBD00
これはSB加入者を拡げるというより
「あ、この人SB加入者だったんだ」という効果があるけど
それで長話するような仲になるかは別問題w

357:非通知さん
08/01/19 01:10:55 UXSDzX5RO
通話相手がなかなか電話を切ってくれなくなる可能性。
これは困るよね。

358:非通知さん
08/01/19 01:25:07 0akcM3XK0
>>352
固定からかけようが、携帯からかけようが、PHSからかけようがぷぷぷいいますがな。
ソフトバンクの携帯に電話したらぷぷぷいいいますがな。

359:非通知さん
08/01/19 02:20:15 gcfas5EZ0
>>356
スレリンク(phs板:56-番)


360:非通知さん
08/01/19 15:17:35 CkjkMgaw0
SBM3Gの限界を見たね。
現状はFOMAの3~4年位前の通話エリアだ。

800MHzやるんであれば当然設備投資も増え、基本料金や通話料に撥ね返るだろうね。
980円なんて、2GHzだけしかやってないから採算取れる。
プププなんてどうでも良い。

361:非通知さん
08/01/19 16:19:20 zlPwPm3OP
総務省から帯域を割り当てられてすらいないのにどうやって800MHzを展開するのかとw
まぁ800MHz大好きな禿の事だから今からでも割り当ててくれるんなら嬉々として展開するだろうけど…

362:非通知さん
08/01/19 22:16:47 Y98I7eZY0
最近電波が悪いので,tu-ka電話修理に出したよ。
auショップの人は、「三月で終わりですよ」と言ってたよ。
代替え機の電波も変わらない・・・

363:非通知さん
08/01/20 20:02:21 I4fv9bwzO
上戸彩が口頭でプププと言ってくれ

364:非通知さん
08/01/20 20:44:05 uZndEvt+0
毎回 屁みたいな音きかせやがって。ったく!

365:非通知さん
08/01/20 21:11:52 DEppC/T60
お前の屁はあんなに連発するのか、シマリのないケツだな

366:非通知さん
08/01/20 21:52:55 Mr8NPgxgO
>>365
いや、しまりがなければ
ブービチビチ
だろう

367:非通知さん
08/01/20 21:58:50 DEppC/T60
そうか!じゃ、ケツの穴が小さいんだな!

368:非通知さん
08/01/21 02:15:38 r9ty+bTx0
>>363
下の口だよな?

369:非通知さん
08/01/21 02:57:55 4Xmkk8m40
CMに、くらべてテンポがぜんぜんちがうね。3回プププかとおもったのに。

周りの他社の友達からは、プププと聞こえ無くてビンボービンボービンボーと

聞こえると馬鹿にされてしまった。(ー_ー)!!

370:非通知さん
08/01/21 03:35:55 4Wvq2BFK0
変な聴力

371:非通知さん
08/01/21 03:35:59 TmQ1ODYs0
>>369
くやしいのうwwwくやしいのうwww

って言ってやれ

372:非通知さん
08/01/21 09:23:28 yyx0wZ4d0
>>358
ISDN回線から発信しても、プププっていうの?
リングバックトーンは、TAが出してると思うのだが

373:非通知さん
08/01/21 16:22:55 elLiNUWS0
>>372
普通のTAは網側から流れてくる音声をそのまま流すが・・・
デジタル通信以外でRBTを端末から流す機種ってあるの?

374:非通知さん
08/01/21 20:32:31 wRKpJoC60
新規加入から3年間基本料無料─学生向けの「ホワイト学割」、ソフトバンクが発表
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)


375:非通知さん
08/01/21 22:04:36 XrhbWmGX0
オブラディ・オブラダをうたいたくなるな。

376:非通知さん
08/01/22 23:59:41 ZNfuTZTS0
トヨタ系の会社だからAU以外だとばれると厄介なのに。。。
プププやめて欲しい。

377:非通知さん
08/01/23 16:10:36 riKKzSKt0
>>375
適当な嘘ついてるね
昔からauの呼び出し音は特殊だから、とっくにばれてるよ

378:非通知さん
08/01/23 16:21:44 7aZQuSLiO
そうかぁ?
ソフトバンク呼び出し音みたいに普通の人に分かる特殊さではないと気が

俺はauとドコモの違いはパッと分からん

379:非通知さん
08/01/23 16:23:42 HlLcEy/qO
鳴らないやつは情報音痴

380:非通知さん
08/01/23 17:49:30 l22YeeVeO
どう聞いても、ブブブッブブブッブブブッにしか聞こえないぞwww

381:非通知さん
08/01/23 18:21:10 hHZWhg5HO
今さっき初プププキタ――(・∀・)――!!!!

382:非通知さん
08/01/24 11:35:33 KNZGMmqN0
>>377
auへの発信音を判別できない方に初めて会いました(笑)
失礼を承知でお聞きしますが、先天性音痴なのですか?

383:非通知さん
08/01/24 12:41:25 +6vtlnMsO
>>382
au携帯にしかかけてないと、携帯は全てあのように鳴るものだと思っちゃうんだろ…
(´・ω・`)

384:w44s@茨城 ネットen鯖 メール55E鯖 ◆f4iXPMbrt.
08/01/24 15:17:15 G+rhW7WbO
割り込み着信でauの相手にかけた場合はプップッ…が鳴らない
これ豆単知識。(?)

385:非通知さん
08/01/24 17:26:53 1HB00qum0
他社からでも鳴ると、最初の2秒の通話料がもったいない

386:非通知さん
08/01/24 21:53:42 zsIzMmq00
>>385
呼び出し音で課金されるような電話会社をお使いですか。
大変ですね。

387:非通知さん
08/01/25 10:47:07 uBbWESUH0
最初の2秒の通話料がもったいない
最初の2秒の通話料がもったいない
最初の2秒の通話料がもったいない
最初の2秒の通話料がもったいない
最初の2秒の通話料がもったいない
最初の2秒の通話料がもったいない
最初の2秒の通話料がもったいない
最初の2秒の通話料がもったいない
最初の2秒の通話料がもったいない
最初の2秒の通話料がもったいない

388:非通知さん
08/01/25 12:03:07 6TgKmzjC0
>>386-387
「Softbankに変えたんだね!」というセリフに2秒かかるんだろうと思う。

389:非通知さん
08/01/25 17:53:47 RmAvY4Vf0
すっげー耳障り! 音量高杉!

390:非通知さん
08/01/26 09:16:19 SicMjngT0
>>389
音量というより、あの品のない音質が問題だろ。
音量が大きいだけなら音量をさげればいい。


391:非通知さん
08/01/26 09:45:35 lTnjp0v10
>>387

金かかるのは相手につながってからだろ

392:非通知さん
08/01/26 10:21:44 /chy7Q/bO
385に言えよ
387は晒しageしただけだろ

393:非通知さん
08/01/26 10:58:35 mZSD5Koq0
最初にモールス通信でも聞いたかと思ったな。
無線通信らしいといえばらしいといえるかw

394:非通知さん
08/01/26 13:35:06 EaWmZZEX0
カセットテープで録音したアナログ音源をそのまま流してる様な安っぽい音だな。

395:非通知さん
08/01/27 00:49:59 Dnn37bCI0
音は現状で大きめだがあれぐらいでちょうどいいと思うよ
プププ開始前は中途半端になるかと思ったが、実際ははっきりがっつりいってていいと思う

396:非通知さん
08/01/27 01:00:41 IbkvL/Nj0
おさいふ携帯のシャリーンのようなメロディー音に変えてくれ。

397:非通知さん
08/01/27 02:00:48 W0CNj13K0
ソフバン使ってます( ´,_ゝ`)プププッ

398:非通知さん
08/01/27 03:14:44 IbkvL/Nj0
どこそのあうはイラネ

399:非通知さん
08/01/27 19:09:55 +lNqjk9h0
いくらなんでもこの音はないわ・・・
酷すぎる。
耳障りにもほどがある。
聴いてて吐きそう。

あうのプップッもかなりうざいけど、
ここまで気持ちの悪い音じゃなかったぞ。

400:非通知さん
08/01/27 20:36:07 uKhGk+I70

おまいら! 圏外や輻輳が多くても、我慢するんだな!
 
            __,,,、,、,、_
           /´ / ノノリ `ヽ,
           / 〃 /        ヽ
        i   /         リ}
         |   〉   -‐   '''ー {!
          |   |   ‐ー  くー |    
           ヤヽリ ´゚  ..,r(、_>、 ゚'}   
         ヽ_」    :: ト‐=‐ァ'::. !   
          ゝヽ、 ::..`二´'.::ノ   
              r| ` ー--‐f´      
         _/ | \   /|\_              
       / ̄/  | /`又´\|  |  ̄\


401:非通知さん
08/01/28 12:31:48 Na3l9c9WO
このスレって6月7日が立ててんだな。やつは禿工作員なのか?

402:非通知さん
08/01/28 15:16:31 ZTSIRWyh0
いや音はいい音色だ そのままいこうぜ

403:非通知さん
08/02/02 21:28:53 Zyb06okwO
ゆとりが多いスレだなったくw


auのプップップッはデジタル変換中の合図。
だから変換前のプップップ中は呼び出ししてないわけ。
ソフトバンクのプププは待ちうた(メロディーコール)の技術だから既に呼び出ししてる。


んでもって、音質は悪くて当然。待ちうた等と同等のビットレートが9.6kだから綺麗に高音域が鳴らせない。
これは現在の国内携帯の仕様だからソフトバンクがどうこう出来ない。
ラジカセの音を携帯越しに相手に聞かせてもワシャワシャするだろ。
9.6kは通話には充分だがサウンドには向かないわけさ。

404:非通知さん
08/02/02 21:32:04 Zyb06okwO
っつか、ただのお知らせなんだから音質なんかどうでもいいやんww


それよりも、プププの直前に耳が痛くなるくらいの

ザッッ!

という激しいノイズがたまーに乗る事が問題視すべき事かと。
これは明らかにソフトバンクのプログラムミスだしな。

405:非通知さん
08/02/02 21:33:37 02V+1NaX0
通信技術についての専門知識がないと、ゆとりか。

406:非通知さん
08/02/02 21:39:39 Zyb06okwO
>>405
すまん。言葉足らずだった。


ゆとりが多いという真意は2つめの書き込みの事。
そりゃ顧客だからより良くしろやゴルァと言うのは自由だが、
サービスの目的に対しての考え方が大人なら言わないだろうなぁ…というのが多いと感じたからだよ。

それに対して知っていた知識を書けば
音質だの何だのの話題がループしないと思っただけさ。

407:非通知さん
08/02/02 21:46:04 Jx2cP1gi0
>>404
同感、上にも書いたが2Gだと何故だかノイズが鳴らないんだよ。
bbフォンからでも聞こえた。よく判らん…かなり音がでかいノイズ
皆、平気なんか?

408:非通知さん
08/02/02 23:25:56 hW63wlco0
漏れは誰にもかけないから平気なんだぜ
だれからも掛かってもこないけどなんともないぜ



orz


409:非通知さん
08/02/03 00:19:04 KxrjH6PH0
一人家族割でかけて試してます

orz

410:非通知さん
08/02/03 04:01:55 rMjIANi20
母ちゃんの携帯にかけて試してみます

411:非通知さん
08/02/03 17:43:47 eei+9b5j0
>>406
キャリア側の都合なんてどうでもいい

412:非通知さん
08/02/04 00:13:45 1Ja+RHQT0
いや音はいい音色だ そのままいこうぜ


413:非通知さん
08/02/04 02:21:23 8NBybC8zO
サービス開始前にCMで綺麗なppp音を聴かせちゃったのがまずい。

とにかくザッっていうノイズはどうにかしてほしい。

414:非通知さん
08/02/04 03:03:35 8SQFGCKB0
オレはザッってないなぁ
3G→3Gしかかけたことないけど どんなときに鳴る?

415:非通知さん
08/02/04 03:06:06 fh8Rp3Xk0
対ソフトバンクで3~40回はかけているけれど、ざっの記憶はないな。


416:非通知さん
08/02/04 21:53:19 8NBybC8zO
3G同士でぷぷぷの前か後にザッっていうときがあるよ。
油断してるとびっくりする。

417:非通知さん
08/02/05 00:43:09 xLet7D8I0
ざっの記憶はない。

418:非通知さん
08/02/05 00:43:42 xLet7D8I0
>>416

お前の電話が壊れてるんだよ

419:非通知さん
08/02/05 02:25:18 iChOYlu00
「あっ、同胞だ」
URLリンク(mobiledatabank.jp)

420:非通知さん
08/02/05 10:34:09 Jqd5+J/w0
>>419
URLリンク(www18.ocn.ne.jp)
こんなとこにも

421:非通知さん
08/02/05 10:56:21 bMaRIA+Y0
>>419
これ安いな。俺も団員になろうかな。アニョハセヨ

422:非通知さん
08/02/05 22:50:06 1nRfMXUI0
辛いものが苦手ですけど団員になれますか?

423:非通知さん
08/02/05 23:49:16 9FhNu/pb0
総連の人はダメでしょ


424:非通知さん
08/02/06 02:33:16 X0Pz1pj+0
tumanne

425:非通知さん
08/02/11 17:18:46 7k1XQJy00
ABCのムーブ!でプププ♪についてやってるぞ!w

426:非通知さん
08/02/11 17:22:25 cJ+ivcqk0
>>425
ホモカツ嫌いだから、あの番組はあまり見ない。

あれだけ朝日を叩いておきながら朝日放送にレギュラーで出る神経が分からん。

427:非通知さん
08/02/11 21:19:16 N7u9yOWc0
朝日放送は系列の中では大分朝日新聞くさくないからな

428:非通知さん
08/02/11 21:46:48 Ue3eSfPv0
テレビ朝日は朝日新聞色が濃いよな

429:非通知さん
08/02/12 22:37:43 g3E0dr3K0
大分朝日新聞ってあるのか。
大分合同新聞は知ってるが。

430:非通知さん
08/02/14 02:02:05 kfU4Xxc80
うーん、やっぱりこのプププ プププ プププ プププ プププはウザいなー
ちょっと多めに鳴りすぎなんだよ。
鳴らす回数は2回くらいで十分だ。

431:非通知さん
08/02/14 11:51:47 BtCGNJMw0
>>429
大分朝日放送ならあるが。

432:非通知さん
08/02/19 16:36:28 iIPB0jvq0
ABCもMBSも関テレにしても在阪準キー局は意外に新聞資本の影響は受けていないものだ。
(まあ、関テレは資本的に阪急阪神東宝グループのほうが産経より強いというのもある)

「ウエークアップ!ぷらす」や「そこまで言って委員会」をやってるytvみたいなのは例外だが。

433:非通知さん
08/03/12 13:25:29 XRKacnH60
プププッ(・∀・)プププッ

434:非通知さん
08/03/12 15:41:00 k0fMb2e20
マジでこの音やめてくれ・・・
故障かと思ってびっくりする。

435:非通知さん
08/03/12 17:29:23 kUtjHsbq0
まだ慣れないのかこのバカはw

436:非通知さん
08/03/20 10:00:07 QGZQcx9b0
ひっそりとこんなお知らせ
URLリンク(mb.softbank.jp)



437:非通知さん
08/03/20 19:18:51 YOLWoFJY0
今のはあまりにせわしないからなぁ。

438:非通知さん
08/03/21 19:33:51 PN1kGOZA0
安心して無料通話が楽しめる、はずが…

発信相手がソフトバンク携帯電話とわかれば、
ホワイトプランからの発信は深夜1時~夜9時までは無料(*)ですので、心おきなく会話ができます。

ただし、気を付けて頂きたいのは、通話が夜9時をまたいでしまう場合。
この場合、夜9時以降の通話に関してはしっかり課金されてしまいます。
無料通話で済ませたいならば、携帯電話にタイマーをセットしておいて、
9時前に切るなどの工夫をするとよいでしょう。

無料通話のはずが、有料だった! ということのないように十分気を付けましょう。

URLリンク(allabout.co.jp)

ソフトバンクには罠が多いね

439:非通知さん
08/03/22 02:39:59 zwVJuLqR0
>>436
音階変えてみるとかどうなんでしょう?

そもそも、プププ以外の音って出せないんでしょうか。
楽器の木琴の音とか、シャリーン♪とか。

440:非通知さん
08/03/22 03:39:15 nwe3dLwq0
>>430
おまいの望み通りにしてやる

441:非通知さん
08/03/22 05:49:38 y/xOOof+0
というか、どうしてあんな音になったんだろうな。かなり耳障りな音だから嫌。
まだあうのプップップップップッのほうがいい。

442:非通知さん
08/03/22 14:14:38 S/EyrMrl0
プププ、上戸彩のCMと違って
ブルルル!プルルルルルッ!!!!プルルルルルッ!!!!!って
なんか激しい音で気に障って
とても不快なサービスなんだが?

あのCMは偽装で
またペテンCMだぞ!!!!!!


443:非通知さん
08/03/22 14:25:18 9Ru2WBNO0
>>440
禿光臨

444:非通知さん
08/03/22 16:26:13 I9gndaZQO
>>442
まぁ来月から改善されるよ。



最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch