08/01/02 08:17:29 +OnRk/zu0
>>599
> auは今は端末の遅れで人気がないのは確かだな
> 認めないアホもいれば、永久にこの状態が続くと思ってるアホもいる
> 見ていて面白いよ
auのインフラ・端末戦略は良くも悪くも長期的だから、この状態を脱するためには
かなり抜本的な施策が必要だと思うが。
小手先の料金体系・端末投入等で短期的な引き留め・増加は可能だろうが、現状
以上の輻輳を招く。
現状でも、都心部の閑静な住宅街(広尾)ですら、使い物にならない。
どこかのメディアが取り上げて問題が顕在化すれば、大変なことになると思うよ。