08/01/02 14:13:20 elQBBNuU0
ドコモがパケホのスライド制導入すれば圧勝になるのに。
951:非通知さん
08/01/02 14:25:11 yPCuqHfq0
>>950
W定額はちょっと羨ましいよな。
毎月パケホ解約しようか迷うよ
952:非通知さん
08/01/02 14:34:44 XLhSYYTwO
905をベーシックコースで購入するつもりなんですが冬割適応されるんですか?
953:非通知さん
08/01/02 14:35:29 JmbFtuVu0
>>950
あれは良いよね。
俺なんてたいしてパケット使わないときと使わないときの差が激しいから、
毎月パケホ代払うのイヤになる時があるw
954:非通知さん
08/01/02 14:37:31 pQdIoDiuO
auからドコモにしようと考えてるんですが、電話帳のデータはすべて移してもらえるんですよね?
auショップで解約→端末を引き取る→ドコモショップで新規契約するときに移して下さいと言って端末を渡せばいいんですか?
955:非通知さん
08/01/02 14:37:51 XLhSYYTwO
>>952です。
ちなみにDoCoMo関西です
956:非通知さん
08/01/02 14:39:19 is9QffWs0
上限が上がるのならいらねーって声の方が多いからパケホは定額のままなんだよ。
957:非通知さん
08/01/02 14:42:23 yPCuqHfq0
>>956
そりゃそーだろw上限上がって喜ぶユーザーは居ない。
しかし俺みたいにムカついて見ないニコニコ動画流したりする奴が出てくるから、
そのうち帯域圧迫して苦しくなるんじゃねーかなwww
958:非通知さん
08/01/02 14:43:26 JmbFtuVu0
>>953
×使わないときと使わないとき
◎使わないときと使うとき
959:非通知さん
08/01/02 14:43:40 is9QffWs0
>>957
ドコモは設備投資はずーっと続けてる。
どっかのあうとか言う会社みたいに手を抜いてないよ。
960:非通知さん
08/01/02 14:44:45 JmbFtuVu0
>>956
上限は今の値段で、下限を1000円ぐらいに設定しても良いんじゃない?
961:非通知さん
08/01/02 14:46:17 C1f85ebF0
>>954
基本的にはそのとおり。
ただし端末によってはうまく移行できなかったり
移行する機械はオープンなところにあるからセルフでやってくれといわれることがあるかもしない。
まー新規ならまずやってくれると思うけど自分でやっても難しくは無い。
962:非通知さん
08/01/02 14:47:00 is9QffWs0
>>960
その場合、78000パケットに達するまでは1パケット0.2円計算で統一されるだろうけどな。
963:896
08/01/02 14:48:15 KSSDs/dd0
>897
いや真面目に聞いてるんですが。。。
スレの流れ見てもよくわかりませんでした。ご存知の方、教えてください。
964:非通知さん
08/01/02 14:50:21 is9QffWs0
>>962
違うな。0.2円計算なら19500パケット使った時点で3900円だな。
965:非通知さん
08/01/02 15:04:56 is9QffWs0
1000円までは0.2円→5000パケット
3000円までは0.1円→20000パケット
3900円までは0.05円→18000パケット
現状に当てはめてみるとこうなる。
5000パケットまでなら1050円。
25000パケットまでなら1051円~3150円
43000パケットまでなら3151円~4095円
で、無料通話料金はパケット料金に充当は当然出来なくなる。
966:非通知さん
08/01/02 15:21:24 pQdIoDiuO
>>961
ありがとうございます
967:非通知さん
08/01/02 16:25:16 vZ5adecMO
そこらで売ってる1500円くらいのイヤホンでも、付属のイヤホンと比べたら、音質に向上は見られますか?
968:非通知さん
08/01/02 16:27:09 lgvuXUL80
>>967
イヤホンは5000円くらいと10000円くらいが性能の壁だから大差ないと思われ
969:非通知さん
08/01/02 17:35:52 iBOl9pbXO
月500円の補償サービスに入ってるんだけど、釣りに行って防波堤で海に落としたんだけどこれは補償きく?
970:非通知さん
08/01/02 17:39:26 ChTdnIM00
回答じゃなくて申し訳ないんだけども、ここで聞く必要無くない?
ダメって言ったら電話しないの?
971:非通知さん
08/01/02 17:43:04 tYNGdL200
URLリンク(ameblo.jp)
972:非通知さん
08/01/02 17:48:28 fklMCV7DO
>>970スレの存在意義にかかわる
973:非通知さん
08/01/02 17:57:48 is9QffWs0
>>972
そんなものはじめから無いよw
974:非通知さん
08/01/02 18:33:04 fHlXz0rQ0
量販店で端末とか買ったことないんだけど、
905のオプション品って量販店でも予約無しで
その場で買えるもんですか?
明日ちょっと買い物に行くもんで。
975:非通知さん
08/01/02 18:40:37 is9QffWs0
>>974
売ってれば買える。
976:非通知さん
08/01/02 18:47:53 Bs/2JRi90
在庫があればってことだよね
977:非通知さん
08/01/02 18:49:13 JmbFtuVu0
量販店とドコモショップって端末の値段、そんなに違う?
978:非通知さん
08/01/02 18:52:26 is9QffWs0
>>976
最初からオプション品は扱ってない店もある。
だから売ってればという表現にした。
979:非通知さん
08/01/02 18:53:22 fHlXz0rQ0
>>975
>>976
ありがとう。明日覗いてくるわ。
980:非通知さん
08/01/02 19:17:56 j0oP5S8rO
分割で買う時って購入時は0円ってこと?
981:非通知さん
08/01/02 19:27:36 PjswpkgYO
>>980
頭金0円の店なら
982:非通知さん
08/01/02 19:28:08 Bs/2JRi90
>>978
ok
>>977
違う。DSが断然にやすい場合や高い場合もある。
>>980
うん
>>979
必ず買いたいなら電話>在庫押さえ
983:非通知さん
08/01/02 19:38:31 kPpuMlWmO
携帯を地面に落として細かな傷が結構たくさんついてしまったのですが、
修理というか外側の交換は可能でしょうか?(もちろんお金を払って)
ひどい傷じゃないとダメということはありますか?
984:非通知さん
08/01/02 19:39:30 QStXjwZf0
>>983
できるよー
4000円くらいー
985:非通知さん
08/01/02 19:50:53 kPpuMlWmO
>>984
ありがとうございます!
986:非通知さん
08/01/02 19:54:56 o65i59ch0
au<ドコモ<ソフトバンクになってきたな。
987:非通知さん
08/01/02 20:08:02 SHBUi/mKO
auから来ましたが、圏外からエリアに入った時に自動でメール受信しないんですか。自動でセンター問い合わせくらい働いてくれれば便利なんだけど。
988:非通知さん
08/01/02 20:28:30 Mp8PtxGr0
>>954
ドコモショップにあるDOCOPYという機械を使えば
自分で転送することができるよ。
他社→ドコモだったら電話帳ぐらいしか移せないけどね。
989:非通知さん
08/01/02 20:42:27 +r2wlAWSO
au→DoCoMoで、バリューを使いたい。
それで、機種は最低いくらからありますか?
古くも通話出来たらいいです。
990:非通知さん
08/01/02 21:03:21 sbNQSjA1O
>>989
バリュープランは最新機種でしか選択できない。
991:989
08/01/02 21:04:50 +r2wlAWSO
>>990
そうですか。。
905以前の機種で最安の基本使用料はいくらなんでしょうか。。
通話だけです。
992:非通知さん
08/01/02 21:25:50 R5Ic6lOZO
機種変で翌日オプション即解することはできますか。どのように即解するんですか?無知なもので…
993:非通知さん
08/01/02 21:29:07 2fYYYErxO
>>987
え?自動で受信するだろ?????
994:非通知さん
08/01/02 21:30:04 is9QffWs0
>>992
>>1
995:非通知さん
08/01/02 21:46:30 0gYdoeKh0
>>992
そもそも翌日なら即解じゃなく単なる解約だろ。
996:非通知さん
08/01/02 22:00:03 8QO7CpnL0
お
↑最近、語尾に「お」を付ける奴が居るんだけど、アレ読むたびに
ムカつく。今後一切使用禁止だ。「お」を付けるな。わかったな。
997:非通知さん
08/01/02 22:06:32 8QO7CpnL0
わかったお
998:非通知さん
08/01/02 22:07:23 8QO7CpnL0
わかたお
999:非通知さん
08/01/02 22:13:20 8QO7CpnL0
9
1000:非通知さん
08/01/02 22:13:30 cvCYPXWy0
おお、わかったお
1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。