【NTT】ドコモ総合質問スレ その167【DoCoMo】at PHS
【NTT】ドコモ総合質問スレ その167【DoCoMo】 - 暇つぶし2ch50:非通知さん
07/12/23 15:38:09 w2BBavugO
イタ電が、あーうざったい、うざったい

みつお

51:非通知さん
07/12/23 16:14:25 VBxhIBStO
>>48
IDがなんだって?

52:27
07/12/23 16:16:07 nolOWtNv0
>>49
申込書見たらご利用約束期間が昨日から2年で
適用が来月からになってたから
やっぱり違約金は発生しちゃうか~


53:非通知さん
07/12/23 17:13:53 ms5Zs2v00
最近夜になるとiモードがつながりにくいんですけどなぜ?

54:非通知さん
07/12/23 17:15:09 HT0FzU5CO
>>53
この道いつも渋滞してるな~って言いながらいつも同じ道を通るようなもの

55:非通知さん
07/12/23 17:37:36 +R5zMyWKO
質問ですが
今の携帯が契約6ヶ月で
SH904を買い増ししたいのですが
値段がかなり高くなると思います。
そこでなんですが新規1円で購入してFOMAカードを差し替えて翌日に解約はできますか?

56:非通知さん
07/12/23 17:43:11 gqac+9jvO
>>55
>>1

57:非通知さん
07/12/23 17:51:09 8QIxMXp7O
パケホに入ってる状態でパケホフルを契約すると料金は重複するんですか?

58:非通知さん
07/12/23 17:59:44 5kwBfIqh0
>>57
月の途中でパケ・ホーダイからパケ・ホーダイフルへ変更できますか?
URLリンク(otoiawase.nttdocomo.co.jp)

月の途中からパケ・ホーダイフルを申込むと、定額料は日割りになりますか?
URLリンク(otoiawase.nttdocomo.co.jp)

59:非通知さん
07/12/23 18:18:05 BOeRkr7fO
相変わらず馬鹿な奴らばかりだな

60:非通知さん
07/12/23 18:23:00 11bEJ1Hg0
905って売れてるんですか?

61:非通知さん
07/12/23 18:23:39 l4d2zUTsO
料金確認のアプリがいつも失敗してしまい、その理由がiアプリ設定のネットワークなんとかを許可してないかららしいのですが、そのやり方がわかりません(iアプリ設定がどこにあるのか…)
どなたか教えて下さい…

62:非通知さん
07/12/23 18:24:44 otbQi4Uo0
>>60
あうの変な棒より売れてますよ。

63:非通知さん
07/12/23 18:27:37 P3HXsZ090
>>59
激しく同意w

>>60
たぶん今頃は150~200万台の間くらいじゃないかな

>>61
アプリの個別の設定で「通信する」に設定されていることを確認。
待受アプリを使用していると料金アプリを自動起動できないので注意。

64:非通知さん
07/12/23 18:34:34 4dvIdMTu0
ドコモのデコメールをauとSBに送った場合
ちゃんと表示されるのでしょうか?

65:非通知さん
07/12/23 18:36:15 Xwj6z1Us0
>>64
相手側がHTMLメールの表示に対応した機種をお持ちであれば・・・

66:非通知さん
07/12/23 20:54:18 4Tibhd4sO
端末の外装交換は一律3150円であってますか?

67:非通知さん
07/12/23 21:12:17 K0JGCWYN0
>>66
リアケース交換 \3,045
フロントケース交換 \3,885
リアケース+フロントケース交換 \3,990
全て税込み。

68:非通知さん
07/12/23 21:32:20 4Tibhd4sO
>>67
ありがとうございます。

69:非通知さん
07/12/23 22:18:18 Ijcrcfm20
905は5万400円しますが705は値段どの位するのでしょうか?

70:非通知さん
07/12/23 22:31:19 rejLu6w90
【動画】10分でわかる!

反捕鯨オーストラリアと人種差別と偽善
URLリンク(jp.youtube.com)

残酷とは何か?誰が決めるのか?

絶滅危惧種ディンゴを虐殺しながら、日本の捕鯨を非難するオーストラリアの偽善ぶり


71:非通知さん
07/12/23 22:37:12 IHATWXL40
>>69
705はまだ売ってないよ

72:非通知さん
07/12/23 22:40:31 g86YBe8N0
●くだらない質問はここに書き込めin機種板に一度書いたのですが、
ここを教えていただきました。お願いします。

ドコモのP902iを使っていたのですが、
今12ヶ月以上は0円ということなので、905iシリーズに変えようと思っています。
充電器代や事務手数料など合計するといくら必要でしょうか?
自分で行くのは初めてなので、教えていただけると助かります。

73:非通知さん
07/12/23 22:43:46 b14SuZFy0
新規で携帯買うといろんなオプションに強制加入させられたりしますが、
それって即解してもぜんぜん問題ないことなのでしょうか。

74:非通知さん
07/12/23 22:45:24 fgkedYmQ0
auからドコモに乗り換えを検討してるのですが一つ確認させて下さい。

バリューコースの分割払いはクレカなくても大丈夫ですよね?

75:非通知さん
07/12/23 22:50:10 qKcgcHJx0
ちょっと質問です
今一人で2台持ってまして
今度、2in1にするつもりです
主回線(DCMX)、副回線(バリュー)
副回線のほうに主回線を入れて
2in1利用と使用と思うのですがDCMXは一回解約して
再度入らないと使えませんか?
主回線副回線共に自分名義です

76:非通知さん
07/12/23 22:55:33 jFBUnkaD0
>>73
問題ないけど、日割り可能なオプションは日割り分、
パケホなどの月単位は一ヶ月分の費用を取られます。

>>74
基本的に銀行引き落としであれば大丈夫です。

>>69
キッズ携帯が冬割り適用後41000円程度なので、
近い金額、あるいは905との中間程度ではないでしょうか。

77:非通知さん
07/12/23 22:57:43 EBC1Rbe30
こんばんわ。
ドコモからボーダフォン(アドがSBじゃなくてボーダフォンになってる)って普通に添付画像送れる?

78:74
07/12/23 22:59:47 fgkedYmQ0
>>76
ありがとうございます。
検討したいと思います。

79:非通知さん
07/12/23 23:02:49 7Lhdh5e00
>>72
訳がわかりません。くだらないですね。

>>75
訳がわかりません。

>>77
こんばんは

80:非通知さん
07/12/23 23:12:29 a/deGITRO
auだったからわからんのだがFOMAとmovaって何が違うの?

81:75
07/12/23 23:17:04 qKcgcHJx0
>>79
主回線のDCMXを副回線のフォーマカードに移せますか?
名義は同じです

82:非通知さん
07/12/23 23:20:06 aw1J0ZKU0
69です。
76さんありがとうございます。

705は40000円以上見ておく事にします。

今D902iを使って1年半になるのと同時に携帯の充電をしても1日で切れて
しまう時があるのでそろそろ機種変しようか考え中でして905よりは少し
安いかなと思い聞いてみた次第です。


83:非通知さん
07/12/23 23:35:34 HzoxvAaNO
データ通信カードはドコモとau、どっちがいいですか?

84:非通知さん
07/12/23 23:38:47 otbQi4Uo0
>>80
FOMA 3G
mova 2G

85:非通知さん
07/12/24 00:17:34 UdZtRMnQ0
>>82
しばらく使う可能性もあるなら、500ポイント使って電池交換サービスを受けてみてはいかがでしょうか。

>>83
金額:au>docomo
速度:docomo>au

もうslashdot辺りにauカードを購入した方の速度テストが載っています。
webとメールだけなら十分な気もしますが、
プロトコル規制が緩いのを期待した方には残念な結果だったようです。

86:73
07/12/24 00:28:04 5Z9TIdD/0
>>76
ありがとうございます。
パケホは翌月開始にして、月内に解約すれば0円ですみますね。

87:非通知さん
07/12/24 00:45:40 D7KH1cU2O
>>80
FOMAはパケホ可、movaは不可

88:非通知さん
07/12/24 00:50:17 96Ml6VPb0
>>86
そんな甘い契約で割引をつけるところは無いだろうけどな。

89:非通知さん
07/12/24 00:53:50 dgi8oOfr0
支払いをクレジットカードから口座振替にしたいのですが
本人名義以外の口座でも大丈夫ですか?
兄弟の口座にしたいのですが・・・

90:非通知さん
07/12/24 00:58:00 96Ml6VPb0
>>89
その口座のキャッシュカードと口座名義人の同意書さえあれば出来る。
口座名義人本人がDSに直接行くならキャッシュカードと身分証明書さえあればおk。
携帯の名義人の身分証明書も当然いるのは当たり前の話ね。

91:非通知さん
07/12/24 01:00:39 VjlleoaI0
FOMAとmova
は今はFOMAの方がエリア広いんでしょうか?

92:非通知さん
07/12/24 01:05:28 UdZtRMnQ0
まだmovaの方が広いんじゃないかなあ。
そもそもエリア以前に電波の透過性が高いから繋がりやすいのもある。
早くアナログレベルまで広がるといいんだけどな。

93:非通知さん
07/12/24 01:11:07 96Ml6VPb0
単純に地図でのエリアなら901iS以降のプラスエリア対応のFOMAならmovaよりも広い。
ただ、電波の特性のために死角になる部分が3Gにはある。

94:非通知さん
07/12/24 03:45:12 xpIkHdo0O
あと都会ではmovaよりFOMAの方が繋がりやすいが、田舎ではFOMAよりmovaの方が繋がりやすいって場合もあったりとか。

95:非通知さん
07/12/24 03:50:30 rlkdmQ+dO
まだ機種変してから一年経過してないのに取替優遇算定期間が一年7ヶ月と表示されてます。
これは嬉しい誤算です。一年以上の利用ということで機種変しても一年未満の金額を払う事はないですよね?

96:非通知さん
07/12/24 04:17:02 UdZtRMnQ0
割り切れば嬉しいんだけど、実はそれって白ロムだったって事だよな

97:非通知さん
07/12/24 04:36:50 rlkdmQ+dO
>>96
いえDoCoMoショップで機種変をしました

98:非通知さん
07/12/24 04:58:13 HCCWhcoP0
現在FOMAの902iを使っていて905シリーズに変えたいと思っているのですが、
以前一度だけ料金の滞納で携帯をとめられたことがあります。
その日の午前中に振り込みましたが…

質問したいのですが、この場合、携帯本体の料金を割賦で払うことは出来ないのでしょうか?

99:非通知さん
07/12/24 06:02:52 lwS2MQMTO
FOMAってラジオ付きないんですか?あう使いだけどラジオ付いてるんで…教えて下さい

100:非通知さん
07/12/24 06:55:37 pdoJUTxB0
D905i

101:非通知さん
07/12/24 07:23:11 AU+YYigqO
auからDoCoMoに変えようと思っている者ですが、皆様に質問させて頂きます。
①DoCoMoの端末には「画像は何ドット×何ドットまで」というような制限はあるのでしょうか。
(auのCASIOは480*480まで)
②会社(シャープとか富士通とか)固有の音楽ファイルへの制限はありますか。何kbpsや何KHzなど
③auの端末で3gpをダウンロードすると必ず(どのようなファイルでも)SD不可なのですがDoCoMoではSDに移動出来るのでしょうか。
誠に勝手なお願いですがどうかお答え下さい。長文失礼いたしました

102:非通知さん
07/12/24 07:53:19 2MxR4A0CO
>>101
1 無制限だと思うか?
2 全メーカー使ったわけじゃないから分からない
3 データによる

103:非通知さん
07/12/24 08:01:42 iiSwe9XPO
>>98
今現在NTT DoCoMoに滞納がなければ審査は通るよ。
ただし他社に未払金がある場合は弾かれます。

104:非通知さん
07/12/24 08:04:10 N6nOIv/4P


105:非通知さん
07/12/24 08:05:16 N6nOIv/4P
↑すみません間違えました。

SB904SH→F905iにしました(新規番号で申込み)。
こういう場合、電話帳の移行はどうすればいいのでしょうか。
ドコモショップではなく量販店で購入したのですが、店員さんも
よくわからないと言ってました。

あと、>>101氏に便乗なんですが、F905i(905iシリーズ?)は
自作待ち受けは何KBまでとか制限がありますでしょうか。
SB904SHで使用している待ち受けは100KB超えてたりするので....

106:非通知さん
07/12/24 08:12:07 305xAmkaO
>>105
電話帳移行なら赤外線。

107:非通知さん
07/12/24 08:12:29 gkQj1cy9O
>>105
随分 無知な店員だな

108:非通知さん
07/12/24 08:22:28 IgeItopzO
ソフトキーでページスクロールできる機種ってあります?
904か905で

109:非通知さん
07/12/24 09:25:01 2MxR4A0CO
>>108
ある
使い勝手は保証しないが

110:非通知さん
07/12/24 09:30:54 /9ixopw10
905をバリューで買って白ロムを売って、最安プラン1000円で使い続けることはできますか?
問題ありませんか?もちろんバリューで買った905のカードを抜いて今もってるので使いたいのです

111:非通知さん
07/12/24 09:40:19 305xAmkaO
>>110
今持ってるのは何?

112:非通知さん
07/12/24 09:55:25 /9ixopw10
auです。

MNPしたいんです。


113:非通知さん
07/12/24 10:03:24 305xAmkaO
>>112
auの機種にFOMAカードを挿して使うってか?
そりゃ無理だ。

114:非通知さん
07/12/24 10:04:30 96Ml6VPb0
>>112
ドコモのFOMA端末は持ってるのか?
auの端末にFOMAカード差しても使えないぞ。
それぐらいは知ってるよな?

115:非通知さん
07/12/24 10:07:12 /9ixopw10
いえいえ、MNP905にしてからの話です。ドコモの白ロム持ってるので。
ただ905は使いこなせないし、高いので、持ってても宝の持ち腐れになりそうで。

クソauのカードが使えないのは有名な話ですが、解約時に
あうショップに投げつけるつもりです。

みんなありがとう

116:非通知さん
07/12/24 11:35:25 lEWOrg6VO
>>95
前回の機種変が1年未満だったというオチだろうな。
1年未満で購入したら取替優遇算定期間はリセットされない。

117:非通知さん
07/12/24 12:54:25 GaX2H58X0
>>115
905iを買う→白ロム(FOMA)に自分でそのFOMAカードを入れる→905iは売る

118:非通知さん
07/12/24 12:56:31 /9ixopw10
やっぱりそれ、有効ですか?やってみます。

119:非通知さん
07/12/24 12:58:02 /9ixopw10
相場はPが安定してますでしょうか

クソau使いなので、全くどの端末が人気あるのかわかりません

120:非通知さん
07/12/24 12:58:16 GaX2H58X0
それでバリュープランは継続だよ。

121:非通知さん
07/12/24 13:05:23 /9ixopw10
ありがとう。905が高いってイメージだけど、売ってしまえば
安いプランで使うことが可能なんですね。

大事にしてるD702iに命を入れたいんです。
ドコモがやっぱり一番。

KDDIに騙されていました(*^_^*)

122:非通知さん
07/12/24 13:23:05 m3/fcS7ZO
ワールドコールを使用できるのですが、これは海外に掛けれるという意味でしょうか?
それとも海外で使えると言う意味でしょうか?
ちなみに機種はSH904、グアムに行く予定なので使えるのか気になります

123:非通知さん
07/12/24 13:55:06 GaX2H58X0
>>122
WORLD WING→海外でつかう
WORLD CALL→海外へかける・送る
ドコモショップで海外で使うときのガイドブックをもらっておくといいよ。

124:非通知さん
07/12/24 13:56:21 WTgdxSbW0
くだらない質問スレが建ってないのでここに書き込みますが、
友人の携帯(ドコモ)にかけたときに、ワンコールも鳴らずに「留守番電話センターに接続します~メッセージをお入れになる方は云々」
という音声が聞こえる場合は、これは着信拒否されているのでしょうか。
また、相手の携帯に履歴は残るのでしょうか。

125:非通知さん
07/12/24 14:07:19 GaX2H58X0
>>124
圏外、電源入ってない、着拒のどれか。
相手が使ってるのがFOMAなら「着信通知機能」で圏内または電源ONになったときに着信通知が届く。
URLリンク(www.nttdocomo.co.jp)

126:非通知さん
07/12/24 14:11:29 Ngm4JaNcO
905の白ロムをオークションで買った場合、店頭に持ち込みしてバリューコースを選ぶことはできますか?
ちなみに今はauを使っていて、MNPする予定です。

127:非通知さん
07/12/24 14:13:04 1tiZ/8ksO
携帯を買い替える際、当月分の通話料金を支払いしていないと購入出来ないものですか?
期限が過ぎてなければ大丈夫なんですか?

128:非通知さん
07/12/24 14:17:02 305xAmkaO
>>126
できません

129:非通知さん
07/12/24 14:18:26 kfsaD9KQ0
L705iX等の7.2Mbps通信は既存ハイスピードエリアで可能になるのでしょうか?
よろしくお願いします。

130:非通知さん
07/12/24 14:21:43 4Rw7FHZ7O
質問なんですが
最近auの公式出会い系サイトは前までは異性とメアド交換できてたのに規制のせいか最近はほぼ全部チャット化&ブログ日記化 してきて出会い系なのにメアド交換ができなくなって規制が厳しくなってるんですが
DoCoMoの有料公式出会い系サイトでも
auみたいに チャット化&ブログ に変貌してきてるんですか?
メアド交換できなくなってたりしてるんですか?

131:非通知さん
07/12/24 14:30:33 Ngm4JaNcO
>>128
そうですか…ありがとうございます。

では持ち込んだ場合、プランは強制的にベーシックになるのでしょうか?

132:非通知さん
07/12/24 14:33:59 rlkdmQ+dO
>>116
そうだと始めに書いてありますが…
で今機種変すると一年未満の料金で払わないといけないのですか?

133:非通知さん
07/12/24 14:37:34 305xAmkaO
>>132
始めに書いてあるってどこによ?

134:非通知さん
07/12/24 14:39:03 305xAmkaO
>>131
ベーシックと言うより従来プランになる。

135:非通知さん
07/12/24 14:57:06 Ngm4JaNcO
>>134
そうですか…
ありがとうございました。
白ロムは諦めます

136:非通知さん
07/12/24 15:03:53 kT3z8zqr0
プレミアクラブの「無料故障修理サービス」ってオクで買った白ロムも対象になるのでしょうか?
「ケータイ補償 お届けサービス」は登録された物じゃないとダメなのは分かるのですが、
「無料故障修理サービス」はどうなのでしょう?



137:非通知さん
07/12/24 15:05:25 5hRhsHpwO
質問します
一度本体で消却したメールを、メーカーや販売店、あるいはサーバー?などで復活させ、メールを見る事って出来るんですか?

138:非通知さん
07/12/24 15:15:52 aMUv5rKFO
新規で買った時、6ヶ月(1月2日)まで最低使わないといけないみたいな事言われたんだけど、今日DS行くからついでに904に機種変したいんだけど無理かな?

139:非通知さん
07/12/24 15:40:58 96Ml6VPb0
>>136
ならない。

>>137
無理

>>138
機種変の金額が糞高いだけで、別に機種変自体は出来る。

140:非通知さん
07/12/24 15:45:40 aMUv5rKFO
>>139
ありがと
やっぱり機種変する際、DSで使用期間とか確認するの?

141:非通知さん
07/12/24 15:50:33 96Ml6VPb0
>>140
確認は当然する。
手続きなんて本人でも確認できる程度のことだからね。

142:非通知さん
07/12/24 15:54:47 aMUv5rKFO
>>141
ありがと
ちょっくら行って来るわ

143:>>139
07/12/24 16:30:34 kT3z8zqr0
ありがとうございます。
プレミアクラブにログインすると出てくる利用機種が対象という事でしょうか?
利用機種の変更が出来ますが、それを変えてもダメなのでしょうか?


144:非通知さん
07/12/24 16:56:34 L27UWZrE0
>>143
あれはあくまでも自分の覚書?用なので、そこを変更しても
ショップで確認する時のデータには反映されません。
日付店名記載の保証書付で(発売3年未満)、自然故障の判断が出来れば
受け付けてくれるんじゃないかな

145:非通知さん
07/12/24 17:33:22 frQ1HREV0
【p大タソq・ω・。)】

モバゲーDoCoMo同盟サークルに生息しているキモハンネ。
生粋のNF厨SHアンチで、常にFとNをマンセーしており、常にSHの
ネガキャン工作に勤しむ。明らかに空気の読めていない書き込み
ばかりしているのだが、勿論のこと本人は気付いていない。
もはや存在自体が空気を読めていない。




146:非通知さん
07/12/24 18:06:19 LiGH9rnHO
料金未納による使用停止は明日からだっけ?
払込票無くしてしまいました。

147:非通知さん
07/12/24 18:26:50 5Z9TIdD/0
かみさんのドコモポイントで自分の携帯を買うことはできますか。
できる場合、かみさんといっしょにDSに行く必要がありますか。

148:非通知さん
07/12/24 18:45:26 GaX2H58X0
>>147
一括請求ならポイント共有だけど、別々に支払ってるなら無理だよ。

149:105
07/12/24 18:50:46 N6nOIv/4P
>>106-107
ありがとうございます。なるほど!一括で移行できるのかな...<赤外線

あと待ち受けのファイルサイズは特に制限は無しでしょうか?

150:非通知さん
07/12/24 18:51:39 5Z9TIdD/0
>>148
えー、そうなんですか。
かみさん名義で契約して、名義変更しないとだめか。
名義変更手数料を払ってまでやる意味があるかどうかだな。

151:非通知さん
07/12/24 19:01:09 pc5a/JArO
質問です。
良からぬ事に使ってるのでパケ量が膨大な数字(300万位)になってます。
機種変して新プランにしたいのですが、その時DSのお姉さま方には、
もちろんバレますよね?
異常なパケ量だと。その場合どのように対応したらよいのでしょうか?
帰り際に冷たい視線を浴びる事は覚悟していますが・・・。



152:非通知さん
07/12/24 19:11:02 GaX2H58X0
>>150
?かみさんのドコモポイントを使って新規契約したいのか機種変したいのか?
家族なら名義変更は手数料なしだ。

>>151
パケ量なんてパケホ入ってるならどーでもいいよ。

153:非通知さん
07/12/24 19:14:00 AU+YYigqO
良からぬことに使おうが使わまいが300万円くらい簡単に突破するけど

154:非通知さん
07/12/24 19:17:38 pc5a/JArO
>>152
ではDS側はパケホ契約してる事だけ確認できて、領収書並みの把握はしていない?


155:非通知さん
07/12/24 19:29:45 UdZtRMnQ0
905iスレなら1日で300万パケ使った猛者もいるけど、
俺は16万パケぐらいしか使った事ないな

156:非通知さん
07/12/24 19:37:27 5hRhsHpwO
>>139
>>137です
ありがとうございます。
そういうソフトが販売されてるらしいですが…
それはどうなんでしょうか?

157:非通知さん
07/12/24 19:43:41 /2FMXQDe0
>>151
自意過剰すぎ。キモい。

158:非通知さん
07/12/24 19:55:30 HUTvI2jh0
>>155
漏れは、12/1~120万パケ超えてるが何か?
300万パケを見ると、まだまだな感じではあるがw

159:非通知さん
07/12/24 19:59:20 EX9hW+7VO
>>156
だから無理だっつーの

160:非通知さん
07/12/24 20:07:12 1c2OXSRE0
ドコモで持ち込みするといくらですか?


161:非通知さん
07/12/24 20:09:41 29w85e+e0
>>156
それなら、そういうソフトを買えばいいじゃん

162:非通知さん
07/12/24 20:24:30 weL2OvHuO
良からぬ事って
903だけど今月3500万パケット使って居るよ
億単位で使っている人もたくさん居るから気にすんなw

163:非通知さん
07/12/24 20:31:10 CMNAdFms0
902だと1ヶ月150万パケ程度が限界

164:非通知さん
07/12/24 20:34:26 UdZtRMnQ0
パケ量凄い奴の参考価格みてみたいなあ

165:非通知さん
07/12/24 20:37:54 kfsaD9KQ0
0.2円かけるだけでしょ

166:非通知さん
07/12/24 20:46:12 weL2OvHuO
【パケ代】ウェブを使いまくるスレ【定額】
スレリンク(chakumelo板)

ここにたくさん居るよ

167:非通知さん
07/12/24 21:05:23 3k8NZSxn0
>>160
日本語でお

168:非通知さん
07/12/24 21:20:19 GaX2H58X0
>>160
持込新規契約 3,150円
持込契約変更(mova→FOMA) 2,100円

169:非通知さん
07/12/24 22:28:57 5Z9TIdD/0
>>152
家族なら名義変更かからないんですか。
いい情報を聞きました。ありがとうございます。


170:非通知さん
07/12/24 22:53:44 UihFfwZ20
>>136
自分もオクで買った904iを電波の受信が不安定なのでDSショップに行った
ら即時新品と交換して貰ったよ 今年の6月製造だから保障期限はまだ有ったので
DSの対応が多少違うショップもあるらしい 預かり修理とかで 
因みにプレミアクラブの「無料故障修理サービスとケータイ補償 お届けサービス
どちらも登録してます。 904iなのでプレミアクラブ無料故障修理サービスと保障期限内
だったからなのかな 修理代金タダでホットしてます。 DSショップの対応は良かったよ

171:非通知さん
07/12/24 23:08:32 xw2SWEQMO
今月請求分は47864557パケットでした。
URLリンク(imepita.jp)

172:非通知さん
07/12/24 23:42:08 NKOf5YHi0
>>171
4786万4557パケットwwwwwwwwwwww

なし → 957万2911円
PP10 → 478万3455円
PP30 → 239万3227円
PP60 →  95万7291円
PP90 →  71万7968円

173:非通知さん
07/12/24 23:49:55 96Ml6VPb0
>>171
少ないほうだろ。

174:sage
07/12/25 00:03:20 3QpIQWtQ0
ドコモケータイdatalinkで電話帳を作成してP904iに取り込もうとしています。

携帯に取り込むにはvcfファイルに変換が必要と認識していますが。
datalinkでcsvファイルで保存した後に
vcf2csvでDoCoMo用を選択して変換しても
VCFになったときにフォーマットが若干おかしくなって使えません・・・

試行錯誤しているのですが、使い方が間違っているのか分かりません。
他に正常に変換できるcsv⇒vcf変換ソフトはありますか?

175:非通知さん
07/12/25 00:05:08 TqcAf76o0
>>174
携帯/PHSメモリー編集ソフトについて語りたいPart14
スレリンク(phs板)

176:非通知さん
07/12/25 00:05:10 D7lyOkNNO
905への機種変って今持っている携帯を24ヵ月以上使っていても、
12ヵ月以上23ヵ月未満の人と一緒の値段なんですよね?
904は12ヵ月未満、12ヵ月以上、24ヵ月以上という3つの分け方だったから
905もそうだと思い、24ヵ月たつまで待ってたよorz早く変えれば良かった。

177:非通知さん
07/12/25 00:21:59 UQ9COJJJO
今月N905に機種変更しました。

で、来月の請求書はいくらくらいになるのかざっと知りたくて計算しようとしましたがさっぱりわかりません。

どなたか教えてください。

ちなみに
SSバリュー、パケ放題あり、有料サイトなし、通話料は無料通話料内でおさまる、オプション一切なし
です。

目安でいいので教えてください。

178:非通知さん
07/12/25 00:23:07 UQ9COJJJO
あ、ちなみに分割24回です。お願いします。

179:非通知さん
07/12/25 00:26:05 VlMJTa540
>>177
MyDoCoMoじゃ駄目なん?

180:非通知さん
07/12/25 00:27:40 iEqxxKgN0
>>177
MyDoCoMoで簡単にわかることだが。

181:非通知さん
07/12/25 00:30:52 Cix8d4tcO
11月の料金ていつまでに払わないととまるの?

182:非通知さん
07/12/25 01:11:25 d6N730vG0
やいドコモ!

クリスマスコンパでドコモ携帯出したらひんしゅくだったぞ。
親方日の丸っぽくてださいって言われた。

どうしてくれるんだ?

183:非通知さん
07/12/25 01:12:31 UQ9COJJJO
マイドコモっていうのがあるんですか?
ちなみに機種変更の事務手数料ってかかりましたっけ?

184:非通知さん
07/12/25 01:15:26 Qiu8nmiy0
>>177
わからないのは貴方の思考が止まってるからでしょ。

185:非通知さん
07/12/25 01:19:12 S8YsD9nw0
>マイドコモっていうのがあるんですか?
ある。
>ちなみに機種変更の事務手数料ってかかりましたっけ?
ひとくちに機種変更と言われてもなぁ……
買い増しか? movaからの契約変更か? SIMを入れ替えただけなのか?
情報がないのでコメントしようがない。

186:非通知さん
07/12/25 01:29:05 +BdAvumQ0
事務手数料も全部含んだ、現時点での初回請求額のってるからmyDocomo行ってこい

187:非通知さん
07/12/25 02:54:01 3XtQbA7NO
一年未満での機種変の場合取替優遇算定期間がリセットされないと過去レスに書いてありましたが
私も一年未満の機種変で私の場合も一年以上の表示はされてます
また機種変をしようと思うのですがまだ一年利用はしてないと思います。
この場合は一年未満、以上どちらの料金を払うはめになるのですか?

188:非通知さん
07/12/25 03:02:11 UQ9COJJJO
ありがとうございました。マイドコモってところで料金みれました。
しかし事務手数料の記載はありませんでした。

今回はFOMAからFOMAへの機種変更です。手数料を教えて下さい。

189:非通知さん
07/12/25 03:36:23 VlMJTa540
>>188
MyDoCoMoにしても何故少し調べれば分かることを聞くんだ?

URLリンク(www.nttdocomo.co.jp)

190:非通知さん
07/12/25 03:45:31 nTOw5Mo+0
パケットパック10に加入して1000円を超えた分は、
基本料金の無料通話料から充当出来ますか?


191:非通知さん
07/12/25 04:16:03 xX2NA8Mc0
法人契約って何台までOKですか?(分割払い)

192:非通知さん
07/12/25 06:38:14 +BdAvumQ0
法人関係判るの少ないんじゃないか
良いお客さんなんだし151で優しく教えてくれるよ

193:非通知さん
07/12/25 06:40:44 yDeVxjZ5O
>>177
そもそもいくらかかるか知らずにローン組めるなんてすごいなw

194:非通知さん
07/12/25 06:53:00 JzJ+eJeN0
質問です。

先日、自分名義で2台目の機種を新規で購入したく
DOCOMOショップに行きました。

手続きの途中で「他社の携帯電話の料金が滞納されていて、未払いなので
新規機種購入はできません」と言われました。
確かに他社の携帯電話の料金は未払いになっていて
請求書や督促状やら届いている状態です。

DOCOMOショップでも、そのまま購入せず帰ってきました。
今、機種変更を考えているのですが、やはりまた「他社携帯電話が未払いのため~」と
言われ、機種変更も断られるのでしょうか?

同じような環境のからいましたら、教えてください。

195:非通知さん
07/12/25 07:12:04 buNsdptu0
>>194
iMenu>料金&お申込・設定>電話機購入時確認サイト
▼電話機の変更について
 手続きいただけます←機種変可
 手続きできません←機種変不可

196:非通知さん
07/12/25 07:19:00 yDeVxjZ5O
>>194
まずは払えよ。詐欺野郎。

197:非通知さん
07/12/25 07:33:04 zkSCWKFO0
大分なのですが昨日からiモードに接続できないのですが・・・

198:非通知さん
07/12/25 07:36:48 9ztMJ7ke0
>>194
機種変更するような金があるなら未払い払え糞が。

199:非通知さん
07/12/25 07:38:48 wmTTXJSj0
フルブラウザでもiモード利用料200円は必要ですか?

200:非通知さん
07/12/25 08:02:06 jNnpzV9z0
>>199
iモード利用の場合は全てだよ。メールだってSMS以外はiモードメールなんだから200円の利用料必要だよ。

201:非通知さん
07/12/25 08:44:28 rJkeWspV0
>>200
パケ定額加入者が払うってのはおかしい

202:非通知さん
07/12/25 09:13:21 wmTTXJSj0
追加でお聞きします
iモードを利用せずにフルブラウザを使うことはできますか?

203:非通知さん
07/12/25 09:19:47 FGubAgvY0
iモードを使わないって事は
ドコモをインターネットサービスプロバイダ(ISP)としても使わないってことだから
フルブラウザを起動した際の接続先もドコモiモード用のアクセスポイントではなく
別なISPのアクセスポイントに設定し直す事になるね。出来るかどうかは知らんが。

204:非通知さん
07/12/25 10:29:13 wuDp91pDO
>>190
充当可

205:非通知さん
07/12/25 10:51:39 0RtfWZw40
>>202

NGだ

206:非通知さん
07/12/25 11:40:56 7kOyu1QL0
905iの機種の分割金払い金ってドコモプレミアクラブの
ステージ決定のポイント対象ですか?

207:非通知さん
07/12/25 11:42:23 MdQL9ytN0
【プレミアクラブ】ポイントについて語るスレ11【マイレージ】
スレリンク(phs板)l50


208:非通知さん
07/12/25 11:44:55 Pn7RdMon0
ついにキター!
Docomoが回線開放。
長年の夢がついに現実に。

URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

URLリンク(www.nikkei.co.jp)

URLリンク(www.chugoku-np.co.jp)

209:非通知さん
07/12/25 12:00:08 Xef7EODcO
>>187
1年以上と書かれてるのだから当然1年以上。
今の機種を使用し始めて何ヵ月経ったか、ではなく、
前回優遇価格で購入してから何ヵ月経ったか、だから、
1年未満の機種変ではリセットされなくて当然。

210:非通知さん
07/12/25 12:25:36 Xef7EODcO
>>206
対象外。

211:非通知さん
07/12/25 13:41:37 lmRjQN90O
auの様に過去のメール履歴を見れるサービスはありますか?
出来れば内容まで

212:非通知さん
07/12/25 14:02:22 086KzXNU0
>>211
PC持ってればiモードアクセス履歴検索サービスで93日前までの送受信履歴(日時とアドレス)が見れる。
内容は無理。

213:非通知さん
07/12/25 14:25:37 +Yil3T2F0
ドコモとグーグル提携するらしいな!
ソフバンはヤフーだっけ?wwショボいwwww

214:非通知さん
07/12/25 15:58:17 NtDY3Rpk0
ドコモショップみなとみらい桜木町店
主任神崎慎司 045-201-282
  FAX 045-201-2882
接客横柄、横暴、怠慢最低な男こんなやつ殺してしまいたい。
最低なドコモ人事!!!!

215:105
07/12/25 16:07:50 CRkXDo8/P
>>105ですが、SB機から赤外線で一括で無事移行できました!<電話帳
レスくださった>>106-107さんありがとうございました

216:非通知さん
07/12/25 16:42:19 vamaG6dvO
>>214
直営じゃねーだろ

217:202
07/12/25 16:47:22 wmTTXJSj0
ありがとうございます

218:非通知さん
07/12/25 19:48:58 N/DA/cnx0
最近パケ放題にしたんだけど、
1億くらいまで頑張りたい。
パケ放題にしていなかったら本当に
この金額をドコモは請求するんだろうか?
URLリンク(imepita.jp)

219:非通知さん
07/12/25 19:54:33 TEKZ+BsG0
ケータイ補償サービスは電池のみに不具合が起きても
補償対象外なのでしょうか?

220:非通知さん
07/12/25 20:33:04 716SpePoO
auからの脱北を考えてるんだけど…
良く仕事でExcelデータを携帯で見てて、
データフォルダに保存されているデータを相手先に
メールで添付に乗っけて送りたい時があるんだけど、auは出来ない。
ドコモだど905とかは出来るんかな?
(´Д`)

221:非通知さん
07/12/25 20:51:46 ycE/GChZ0
契約変更の事で質問があります
mova端末からFOMA端末へ変更を検討していますが、
電話機の購入に割賦方式を選択した場合、
本人確認書類はキャッシュカードのみで可能でしょうか?

222:非通知さん
07/12/25 21:28:21 MrVWq7DZ0
24回の分割で買った携帯を24か月以内で機種変した場合、
残金はどのように請求されるのでしょうか?
機種変時にその場で現金で払うのでしょうか?
それとも翌月に電話料金と一緒に請求されるのでしょうか?

223:非通知さん
07/12/25 21:31:45 d6N730vG0
ドコモはいつまで真似ばかりやるつもりだ?
グーグルとの提携だってauの真似じゃねーか。

なにか新しいことやってみろよ。
役人体質の無能どもには無理か。

224:非通知さん
07/12/25 21:44:29 zcF2qSXg0
82です。
>>85さんありがとうございます。

自宅のPCが故障しまして今日復活しました。
500ポイントの電池パックサービス受けてみようと思います。

225:非通知さん
07/12/25 21:50:11 086KzXNU0
>>219
不具合なら補償サービスとか関係なく、ドコモショップで見てもらった方がいいよ。

>>222
24ヶ月まで引き続き毎月引き落とされる。

226: ◆wYUuBm6d7Q
07/12/25 22:05:45 UN4rLQRQO
携帯で閲覧したサイトは親にはパソコン以外の方法で分かるんですか?

227:222
07/12/25 22:23:43 DXHaFSi70
>>225
ありがとうございます。
その場で現金を用意する必要はないわけですね。
さらに質問になってしまうのですが、
DoCoMoショップに行くと、端末の残金を一括で支払うことが可能だそうですが、
その場合も翌月の電話料金と一緒に請求されるのでしょうか?
ショップの窓口で現金で支払うことはできないのか知りたいです。

228:非通知さん
07/12/25 22:25:26 jAHQBwW70
ドコモポイントって、代金をクレジットカードで支払ってもたまりますか。
たまるんだったら、マイルとドコモポイントの両取りできるんですが。

229:非通知さん
07/12/25 22:30:34 zajekGDR0
>>214
警察は忘れた頃の夜明け頃に来ます。

230:非通知さん
07/12/25 22:33:26 JdRstc/YO
>>226
おかあちゃんにバレたくなかったらネットカフェでもいきなさい

231:226 ◆GmgU93SCyE
07/12/25 22:45:14 UN4rLQRQO
>>230貧乏なのでそういうことに金をかけたくなくて

232:226 ◆WzpMn05TJA
07/12/25 22:46:50 UN4rLQRQO
あれ?トリップこれかな

233:非通知さん
07/12/25 22:48:01 Oz7913/V0
機械に弱いんでおしえてほしいのですが
パケホーダイを契約してきました。
しかしこれにはフルブラウザは定額に含まれないと書いてあります

気づかずにその「フルブラウザ」とやらを使ってしまって
多額の請求がくることはあるのでしょうか?

234:非通知さん
07/12/25 22:49:22 VlMJTa540
>>220
出来るのもあると思う。
SO905iはPDFしか表示できないけど
サイズ制限に引っかからなければ添付できるよ。

WordやExcel対応のドキュメントビューア搭載機なら出来ると思うから
詳細は取説見てみて。

235:226 ◆WzpMn05TJA
07/12/25 22:49:41 UN4rLQRQO
これからトリップこれでよろしく。トリップ忘れてしまって

236:非通知さん
07/12/25 23:10:41 lxAPphe60
オークションで買った端末が故障した場合、保証期間中なら無料で交換してもらえますか?

237:非通知さん
07/12/25 23:22:17 MsKklj940
>>236
ばかじゃないの?

238:非通知さん
07/12/25 23:23:50 zajekGDR0
>>236
水濡れ、全損、使用者起因の故障、以外の故障で保証書に
正規代理店の押印もあり保障期間内なら無料で修理してもらえます。

239:非通知さん
07/12/25 23:25:28 XdZWOdXf0
>>236
保証書の内容どおり。修理はあっても新品交換はない。

240:非通知さん
07/12/25 23:26:02 lxAPphe60
>>238
ありがとうございます。

241:非通知さん
07/12/25 23:27:11 lxAPphe60
>>239
いつもDSで買ってる端末が故障したときは、新品交換で対応してもらっていたんだが…

242:非通知さん
07/12/25 23:29:25 XdZWOdXf0
>>241
じゃあ最初からDSで買ってください。オークションで買わない。

243:非通知さん
07/12/25 23:37:28 lxAPphe60
>>242
つまりオークションで買った端末と、DSで買った端末とでは故障時の対応が違うということですね

244:非通知さん
07/12/25 23:38:44 VlMJTa540
>>241
そんなに壊れやすいかい?

245:非通知さん
07/12/25 23:42:27 mWONEQDdO
今日905買ったのですがDoCoMoの別の携帯に換えたいのですが機種変するとなったら分割払いの代金の約五万は払わないといけないのでしょうか?

246:非通知さん
07/12/25 23:44:40 9ztMJ7ke0
>>245
当 た り 前 だ 。

247:非通知さん
07/12/25 23:46:25 ldbgRvpR0
料金の振込み催促がきて、26日に停止って書いてあるんだけど、
今からコンビニで料金振り込んでも間に合いませんか?


248:非通知さん
07/12/25 23:48:55 zajekGDR0
>>245
当然、支払う義務があります。
ローンを踏み倒す人は社会的には犯罪者のように扱われます。

249:非通知さん
07/12/25 23:50:38 Z2WVxBvpO
>>243
同じ。
オークションで買った端末であろうがちゃんと正規の保証書を提示すれば問題ない
交換になるか修理になるかはそこのDSandお姉ちゃんによって異なる

ただ、普通に登録して購入したものだと保証書を提示しなくても購入日時がわかるので
保証書がいらない場合も多い

しかしオークションで入手したものはわからないので、保証書の提示は必須

どにらにせよ、905ならどう考えても購入から1年はたっていないので大丈夫か

250:非通知さん
07/12/26 00:02:17 LvqX3zg+0
>>214
神崎さんカワイソス

251:非通知さん
07/12/26 00:03:21 AFpGdBzSO
>>233
携帯内蔵のフルブラウザを立ち上げるには注意文出るから大丈夫だよ
気付かないで使用するなんてあり得ない

252:非通知さん
07/12/26 00:05:45 AFpGdBzSO
>>247
そのままなら多分朝6時前後に停止するはず
コンビニ払いなら数分で適用されるから大丈夫だよ

253:非通知さん
07/12/26 00:22:11 YkAoRE320
ファミリーで明細を別々にして、
それぞれeビリングにすると、それぞれが100円びきですか。
一括請求にしてeビリングにすると、
ファミリーの数に関係なく100円引きですか。

254:非通知さん
07/12/26 00:23:39 t1IQoV2EO
ドコモのメール再送って、何分間隔で発信してるんだろ?

255:非通知さん
07/12/26 00:34:05 y/iWcaD3O
>>254
マルチ死ねば

256:非通知さん
07/12/26 00:40:35 AFpGdBzSO
メールリトライ機能 Part5
スレリンク(phs板)

なんか荒れてるけど

257:247
07/12/26 01:12:07 JaDYB/fv0
>>252
サンクスです。
あと、その催促の手紙なくしたんですけどそれでもコンビニで振り込めますか?
どこ探しても見当たりません・・・

258:非通知さん
07/12/26 01:28:17 BbG1NOS6O
質問です。
現在MY割りWINプランS、W定額の俺は
DoCoMoに、905i-24か月分割バリューで、WINプランSとW定額の同レベルのプランを指定したとしたら、
2年間はほぼ同じ支払い額で2年以降はDoCoMoがかなり安くなる、てことですか?

259:非通知さん
07/12/26 01:29:03 BbG1NOS6O
今現在はau使ってます。

260:非通知さん
07/12/26 01:47:38 +J3Ppulm0
>>258
そういうことです。

261:非通知さん
07/12/26 01:47:52 aqSrV9zr0
そゆことです。

262:非通知さん
07/12/26 01:59:13 BbG1NOS6O
>>260-261
同一機種を平気で四年使う俺はDoCoMoバリューが一番得なのですね?
今のところ

263:非通知さん
07/12/26 02:08:27 +J3Ppulm0
>>262
SoftBankが一番得かと思います。

264:非通知さん
07/12/26 02:14:01 aqSrV9zr0
>>262
ドコモはバリュー。プランによってソフトバンクが得。
auはよくないと思います。

265:非通知さん
07/12/26 02:14:12 Iqfv6WzB0
>>257
コンビエンはどうだ?ampmかミニストップしか使えないが。
URLリンク(www.nttdocomo.co.jp)

266:非通知さん
07/12/26 02:17:38 BbG1NOS6O
>>263
あんま通話はしないんだよなぁ・・・家族そういやみなソフトバンクだが、話すことなんかないし
>>264
客観的に見て?ただ2ちゃんの流れ的に?その辺が個人的に判断出来なくなってきてさ。
まぁバリューが同一機種長期利用なら得か

267:非通知さん
07/12/26 02:17:50 Iqfv6WzB0
>>257
請求書がないのにコンビニ行ってもしょうがないから、あとはここ見てみて。
URLリンク(www.nttdocomo.co.jp)
どれも無理なら明日ドコモショップに行くんだね。

268:非通知さん
07/12/26 02:19:26 aqSrV9zr0
便乗質問、コンビエンはedyやiDなどの電子マネー、クレジットカードでの支払いはできる?

269:非通知さん
07/12/26 02:46:37 O7lS+UwR0
パケホ契約って次の月から契約できるのですが解約する場合はその月に翌月から解約って申し込めるの?

270:非通知さん
07/12/26 03:04:03 /j0Zbk5LO
>>268
クレジットカードを持ってるならわざわざコンビニ行かなくても、
My DoCoMoかiモードで支払えば?

>>269
解約を申し込むと、当月末に廃止される。
今日解約を申し込んでも12/31までパケホが使える。

271:非通知さん
07/12/26 03:30:31 aqlX3sVT0
>>270

指定のクレジットカードしか使えません。
同じVISAやMASTERでもダメ。
ピンポイントにドコモが指定したカードしか使えないことになっている。
ドコモは最悪だお。

272:非通知さん
07/12/26 03:38:20 aqSrV9zr0
いや、アクワイヤラーでどうにでもなるんだよね。
ほしいのはポインヨー

273:非通知さん
07/12/26 03:48:00 krkqF/9AP
新規契約したばかりなのですが、ドコモにはソフトバンク
でいうところの「リニューアル(外装交換)」はありますか?
あるとすると、なんらかのアフターサービスに加入しないと
いけないのでしょうか?

274:非通知さん
07/12/26 05:08:27 d8GTMAOv0
>>236
DSによって対応が違うみたい 預かり修理か新品と交換
奥で買っても保証書が有れば対応してくれる 電波の受信状態が悪かった
のでじゃ~新品と交換ですねと言われた 因みに904iだった。 

275:非通知さん
07/12/26 05:41:53 /j0Zbk5LO
>>273
外装交換はあるよ、3990円。
一応ドコモプレミアクラブ(無料)に入っておけばいい。

276:非通知さん
07/12/26 07:07:05 7JATY/UU0
質問です
自分名義のPHS(親が使用)とmova(自分が使用)を2台契約しています
先日、PHSをN905iへ移行しました
N905iを自分が使用したいと考えています
FOMAはFOMAカードを差し替えると機種変更が出来るらしいので
来年の正月(movaの使用期間が満2年)にmovaを704iシリーズに機種変更をし
自分がN905i、親に704iシリーズを使用したいと考えていますが
利用上の問題点とかありますでしょうか?
また、N905iは新規契約時に
「ケータイ保障お届けサービス」を申し込みました
今後、N905iのFOMAカードを差し替えた状態での利用時に
盗難や紛失の事態に見舞われた時に
このサービスを正常に利用できるのでしょうか?


277:非通知さん
07/12/26 07:27:07 oO7Wg8WxO
今、二回線契約してるのですがメイン回線が料金未納で明日とまります。この時サブ回線はどうなりますか?ちなみにサブは先月新規契約したんで未納ではありません

278:非通知さん
07/12/26 07:31:30 8pAl/ahe0
>>276
問題点は特になし。別に違反でもなんでもないので気にせず使ってよい。
保障サービスも正常に利用できる。
保障利用時には契約者が申請する必要がある 気がする

>>277
名義が同じなら両方止まるんじゃなかったっけ

279:非通知さん
07/12/26 08:04:19 PuHgIu6zO
>>277
一回線もろくに払えないのにサブなんか持つなよと。

280:非通知さん
07/12/26 08:13:55 aqSrV9zr0
いや、メインが止まりそうだったから、サブ買ったんだろうと

281:非通知さん
07/12/26 08:47:19 j3dFPul/0
一般に2in1契約のSIM(Bモード?)を別のケータイに差したら、ワンセグ見るくらいはできるんですか?

282:273
07/12/26 08:54:01 krkqF/9AP
>>275
ありがとうございます。結構高いんですねorz<3990円
プレミアクラブというのにも入っておきますね。

あと、メアドについてなんですが、@の直前に「.」「-」
を使うと何か問題が出る事もあるのでしょうか?一応
使いたくて設定自体はできるようですが..あんまり見かけないですよね。

283:非通知さん
07/12/26 09:49:53 UihVjfIQ0
質問です。FOMA基本料金とパケットパックが今月でそれぞれ1回変更しているのですが、
パケットパックの廃止とFOMA基本料金の変更しても、手数料は取られませんよね?

284:非通知さん
07/12/26 10:01:46 iQWbVdN1O
家電量販店で携帯を買った場合、
その家電量販店で料金プランの変更(バリューコース申し込み)や
割賦販売の契約等はできるものですか?

285:非通知さん
07/12/26 10:07:42 PuHgIu6zO
>>281
2in1でもFOMAカードは一枚なんで違う機種に差したらAモードで動作します。

286:非通知さん
07/12/26 10:09:16 PuHgIu6zO
>>283
パケットパックと料金プランは別カウントです。

287:非通知さん
07/12/26 10:10:54 PuHgIu6zO
>>284
できるから販売しているんだと思いますが、正式にはその店にお問い合わせください。

288:非通知さん
07/12/26 10:18:29 2Jemea0+0
「905i 残金」などで検索すると、
>分割払いの残金が残っている状態で、さらに機種変更することもできる。
>その場合、残金は一括払いするか、分割払いを続けることになる。
と記されたサイトが複数見つかりますが、
残金の一括払いを希望した場合、現金での精算は可能でしょうか?
つまり、翌月の電話料金と一緒に請求して欲しくないので、
DoCoMoショップなどで、現金で精算する方法があるのか知りたいです。

289:非通知さん
07/12/26 11:02:26 RCcNIxbJ0
>>288
モバチェで払えばいいじゃん

290:非通知さん
07/12/26 11:05:16 UihVjfIQ0
>>286 どうも、ありがとうございます。料金変更が3回目なので、不安でした。

291:非通知さん
07/12/26 11:26:33 tEayxvOWO
>>282
規格外のアドレスになるので、送信エラーになったりISPによって弾かれたりする

292:非通知さん
07/12/26 11:29:26 aqlX3sVT0
質問です。
いつになったらドコモはクレジットカード支払いできるようになるのですか?
指定のカードだけでなく、どこカードでも引き落としできるようにしてください。

293:非通知さん
07/12/26 11:38:46 PuHgIu6zO
>>292
ぇっ?できるだろ。
どんなショボいクレジット会社のカード持ってんの?

294:非通知さん
07/12/26 11:44:34 tEayxvOWO
コピペ荒らしだろ

295:非通知さん
07/12/26 12:00:20 PuHgIu6zO
すまん。反応してしもた。
そういや冬休みなんだね。

296:非通知さん
07/12/26 12:00:41 Iqfv6WzB0
>>282
@の直前とか「.」を連続で使うのはやめた方がいいよ。
PCからは送れない場合があるから。

297:非通知さん
07/12/26 12:15:33 2DVqLZuQ0
>>282
RFC 2822に違反するメールアドレスだと受信拒否されても文句言えません


298:非通知さん
07/12/26 14:36:57 Io+lcVhS0
親名義で契約しています。
買い増しをする場合は親の委任書などが必要になりますか?
ドコモショップではなくコジマで手続きをするつもりです。

299:非通知さん
07/12/26 15:21:04 jnkCZXBC0
ドコモもauもいいかげんにメールアドレス設定の仕様を直せ。
URLリンク(neta.ywcafe.net)
ドコモもauもいいかげんにメールアドレス設定の仕様を直せ。の続きと補足
URLリンク(neta.ywcafe.net)

300:非通知さん
07/12/26 15:26:13 oO9XNsiJ0
メールアドレスの仕様(?)が腐っているのは言い訳しようがないからね。
これは素直に非を認めて設定時にチェックをするようにして欲しいな。

もっともまともなやつならそもそも連続するドットとか使わないけどね。

301:非通知さん
07/12/26 16:00:25 o/uKfYEoO
新機種を

302:非通知さん
07/12/26 16:04:02 o/uKfYEoO
途中でしたすみません。
新機種を買い増ししようと思っていますが、
ショップで手続きしてくれる店員さんにiモードやインターネットの
接続履歴など、パソコンに表示されたりするのでしょうか?
通話履歴などもショップ店員さんが見れたりするのですか?

303:非通知さん
07/12/26 16:16:43 +MSe/t4v0
>>302

NGだ

304:非通知さん
07/12/26 16:26:04 WpmjpV5x0
2 in 1を解約したいのですが、どうすればいい?

305:非通知さん
07/12/26 16:32:32 8duPt5Zv0
プレミアクラブの5年以上使った人を対象の
カレンダーはまだありそうですか?

306:282
07/12/26 16:44:15 krkqF/9AP
>>291
>>296-297
>>299-300
ありがとうございます。普通PCのメアドでも使わないですもんね...<@の前に「.」「-」「_」
設定できるからちょっと面白いメアドにしようとかアフォな事考えてましたが
やめておきます...ありがとうございました。

307:非通知さん
07/12/26 18:07:04 Iqfv6WzB0
>>304
本人確認書類を持ってDSに行けばいい。

>>305
さぁ…。店舗によるだろう。電話で確認してみれば?

308:非通知さん
07/12/26 18:18:59 gPSw26fW0
絵文字が動かないの。どちて。ねぇどちて。

309:非通知さん
07/12/26 18:23:51 tEayxvOWO
>>308
機種板へ逝け

310:非通知さん
07/12/26 18:35:45 WkfR0r7t0
普段iモードほとんど使わないんですが機種変更したので画像、着メロ取るために来月1ヶ月だけ
パケホーダイに加入しようと思うのですがやっぱりパケホーダイフルのがいいんでしょうか?

311:非通知さん
07/12/26 18:39:14 lQInA1Ur0
>>310
フルブラウザを使わないならパケ・ホーダイで十分。

312:非通知さん
07/12/26 18:40:49 o/uKfYEoO
>>303
NGということは、見れないという解釈でよろしいでしょうか?

313:非通知さん
07/12/26 18:42:45 lQInA1Ur0
>>312
DSなら個人情報に関するコンプライアンスがしっかりしてるから大丈夫。
量販店は何とも言えない。

314:非通知さん
07/12/26 18:46:34 tEayxvOWO
量販店は書類をFAXするだけだべ

315:非通知さん
07/12/26 18:54:18 3Eh5OyFKO
>>313
逆だよ
DSの方が見られる情報は多い
アクセス権限がどうこうってのはあるが

量販店なんか情報照会を何もできないぞw

316:310
07/12/26 19:27:40 WkfR0r7t0
>>311
サンクス。パケホーダイにしときます

317:非通知さん
07/12/26 20:41:50 o/uKfYEoO
>>313-315
では、DSでは機種変更及び買い増し時に
顧客のネット接続履歴、通話履歴が見られる可能性があるということで
FAでよろしいでしょうか?
権限などということは、店長クラスの人物でないと見れないということですか?

実は知り合いのところに買い増しに行かねばならず、
この点が気になっています。

318:非通知さん
07/12/26 21:07:21 muAWgcYHO
通話履歴や接続履歴は見れません

319:非通知さん
07/12/26 22:18:25 df7xSzY2O
DoCoMoからパソコンにデコメールって使えますか?

アホな質問ですみません><。

320:非通知さん
07/12/26 22:27:47 ZAlYlb0L0
905iの派生版情報がではじめてるけど、他にももっと出そうで今買うのためらうなぁ。

321:非通知さん
07/12/26 22:36:48 89WesmCB0
auから乗り換えたいなっと思案しているのですが何かと踏ん切りがつきません・・・(つд`;)
利点、お得感などありましたら伝授してもらいたいのですが・・・(ポイント、サービス、オペ対応、携帯からの料金確認など)
バリューの一括を検討しています
宜しくです

322:非通知さん
07/12/26 22:49:20 BbG1NOS6O
・通話はほどほど(30分くらいから40分)、WEBはパケ定額必須なほどヘビー。
・機種は四年は使いつづける。
簡単ですがこんな条件でしたら、現在はDoCoMoのバリューで定額付けるのが一番お得感あるんでしょうか?

323:非通知さん
07/12/26 22:51:28 7VSPd0DT0
手元に10月と11月の請求書があって、
さっき10月請求分を支払ったのですが携帯が繋がりません。
延滞って待ってくれるの1ヶ月だけでしたっけ?


324:非通知さん
07/12/26 22:58:14 SOFnTgwy0
>>321-322
ずっとROMってろ、そしてさっさと巣にカエレ!!

>>323
さっさとカネ払え。
払えないなら解約しろ。

325:非通知さん
07/12/26 23:00:57 BbG1NOS6O
少し待ちますね

326:非通知さん
07/12/26 23:02:07 aqSrV9zr0
>>321-322
ソフトバンクのがお徳だと思うよ

327:非通知さん
07/12/26 23:02:40 lQInA1Ur0
>>323
一旦回線停止になると延滞使用料金は全て払わないと解除されない。

328:非通知さん
07/12/26 23:15:37 fe5AlrvA0
903で新規契約して4ヶ月ぐらいなのですが、
今から905に買い増しすることって可能ですか?
新規契約の際2年縛りになったんですが、これは解約ができないというだけで、
買い増しなら2年待たなくてもおkですか?

329:非通知さん
07/12/26 23:16:15 BBbnOV3AO
>>305

配布はイヴで終了したよ

330:非通知さん
07/12/26 23:19:33 BbG1NOS6O
>>326
まじ?

331:非通知さん
07/12/26 23:20:53 BBbnOV3AO
>>328
買えますよ。
\63000払えば

332:非通知さん
07/12/26 23:35:07 df7xSzY2O
DoCoMoからパソコンにデコメールってできますか?

333:非通知さん
07/12/26 23:37:15 aqSrV9zr0
>>332
>>319

334:非通知さん
07/12/26 23:38:30 fe5AlrvA0
>>331
そうですか!
ありがとうございます!
お金貯めて出直します!

335:非通知さん
07/12/26 23:40:48 BBbnOV3AO
>>334
素直な君には特別に\14700を頭金にして
残りを分割払いにしてあげよう^^

336:非通知さん
07/12/26 23:45:13 tEayxvOWO
>>332
>>1

337:非通知さん
07/12/26 23:49:11 07Q6Dj9zO
去年の12月31日に契約した携帯は、もう1年たったと数えられますか?

338:非通知さん
07/12/26 23:49:50 Iqfv6WzB0
>>337
いいえ。

339:非通知さん
07/12/26 23:53:36 fe5AlrvA0
>>335
あざーす!
頭金貯めてきます!^^

340:非通知さん
07/12/26 23:54:18 aqlX3sVT0
質問です。
ドコモのクレジットカード引き落としで、「指定のカード」だけ
しか使えません。どうにかしてください。

341:非通知さん
07/12/26 23:54:32 Vqob2zvg0
『解約せずに電話番号を変更できるのかという質問です。』

つい最近までネットオークションで取引をしており、
自宅の電話番号を明かしたくなかったので携帯の電話番号を連絡手段として使っていました。
もうオークションを終えて、取引をすることは有りません。

オークションの連絡先として知らせていたということで沢山の方が今使っている電話番号を知っています。
オークションを終えた今でも知らない方から非通知でイタズラ電話がかかってきます。

そのことで悩んでおり、携帯の電話番号を変更したいのですが、可能でしょうか。
解約も考えたのですが、この間、2年間の契約を条件に「ひとりでも割50」にしてばかりで、今解約してしまうわけにはいきません。

公式サイトも見てみましたが該当する項目がなかったので、こちらで質問させていただきました。
回答よろしくお願い致します。

342:非通知さん
07/12/27 00:02:23 07Q6Dj9zO
>>338
すいません
いつから1年になりますか?

343:細木数子
07/12/27 00:06:01 fnZ752Hv0
auイメージキャラクターの細木数子よ

  /三ミミ、y;)ヽ
   /三 ミミ、ソノノ、ヾ、}
   ,':,' __  `´ __ `Y:}
   }::! { : :`、 ,´: : j !:!
   {:|‐=・=‐ i !‐=・=‐|:} 創価学会なめんじゃないわよ
  r(   / しヘ、  )j
  g !  ` !-=‐!´ ,ノg
    \._ヽ _´_ノ ソ
  __,/ ヽー ,/\___
  |.:::::.《  ヽー/  》.::.〈
 //.:::.`\      /'.:::.ヽ\
スレリンク(news板)

344:非通知さん
07/12/27 00:18:18 z+evxfHz0
>>332
できる。
ただしHTMLメールになるから対応してないメーラーだと当然読めねーよ。
あと絵文字は読めない。

345:非通知さん
07/12/27 00:31:56 +cps4pdLO
>>344
まあじっすか!!!!
できるわけねーだろと叩かれるかなと思ってたのに‥
まさかまさかまさか!
ありがとう!
本当にありがとう!!

346:非通知さん
07/12/27 00:32:02 D3HWIQInO
>>318
ありがとうございます。
明日買い増ししに行きます。

347:非通知さん
07/12/27 00:33:09 Es/xF+D10
最近、movaからFOMAに変えました。
迷惑メールのパケ代が馬鹿にならないくらい多いのに気付きました。
movaの時は、250文字ごとの分割で制限がかけられたのですが、
FOMAにはその設定が見当たりません。
FOMAの場合はmovaのような制限をかけられないのでしょうか?

348:非通知さん
07/12/27 00:40:31 ItdImrpW0
>>347
掛けられます。
iモードのオプション設定にあるメール設定のメールサイズ制限。
添付ファイルに関する設定は本体のメール設定より可能。
パケ代を気にすることなく使用したいならパケホーダイを申し込んだ方がいいと思うけどね。

【FOMA】ドコモ 最適料金プラン相談スレ★3
スレリンク(phs板)
【901iS】 FOMAへ乗り換え検討総合スレ7 【701i】
スレリンク(phs板)

349:非通知さん
07/12/27 00:48:07 z+evxfHz0
>>345
ちょっと調べれば解ることなんだがな。
デコメールと名前は付いているが
デコメ用絵文字を使うとHTMLメールにスイッチして画像を添付して送るだけだ。
つまり携帯側では新機能だが中身は従来からある仕組みに過ぎんのよ。

350:347
07/12/27 00:53:27 Es/xF+D10
どうもです。
出来ました~。
てっきり前の機種はメール設定から出来たので、
そこからはいるもんだと思ってました。


351:非通知さん
07/12/27 01:06:59 wTVwohovO
>>341
そんな時に有効な2in1
何故904を使わなかったのかか疑問だ

352:非通知さん
07/12/27 01:21:04 EGuaIK/+0
>>351
持っている携帯がSH902iなので2in1が使えず、
また2in1のサービスが始まる前にすでに
ネットオークションの連絡先として使用していましたので...。

今度携帯の機種変更をする時は2in1をつけようと思います。

353:非通知さん
07/12/27 01:41:22 bpje4ZQU0
>>352
スレ違いかもしれないが、売っているものに問題あるんじゃないか?
一度も(イタズラ電話は)かかってきたことがないぞ。

354:非通知さん
07/12/27 01:56:32 Zml01KzS0
>>352
その用途なら2in1はいらない
マルチナンバーで十分に対応できる

そして改番の県はDSで相談すべし
間違いやイタ電等の理由があれば1回のみ無料でできる、理由が通らなくても2100円で改番

355:非通知さん
07/12/27 02:10:39 ItdImrpW0
>>341
最初からマルチナンバーを使っていればいいものを・・・
マルチナンバー | サービス・機能 | NTTドコモ
URLリンク(www.nttdocomo.co.jp)

俺はオークション専用に3000円で420~450日使える
着信専用の〓SoftBankのプリペイドを使ってる。
ソフトバンクプリペイドサービス|SoftBank
URLリンク(mb.softbank.jp)


356:非通知さん
07/12/27 03:05:23 JGe+ahvs0
>>342 暦どおりでしょ

357:非通知さん
07/12/27 12:13:20 ts5HJxPF0
>>341
結論から言うと...簡単には出来ません。
例えば、1日に同じ番号から数十件や1ヶ月に数百件の悪戯(無言)電話が
あるとかなら多分可能です。因みに嘘をついても無駄です。
※1日数件単位なら着信拒否設定やサービスで対処するように言われます。

358:非通知さん
07/12/27 13:02:07 EG7j6aPv0
今使っているドコモの携帯の使用期間が10ヶ月未満なのですが、905に機種変する際に分割購入は可能でしょうか?
あと審査があるみたいですが、恥ずかしながら過去に破産の経験があります。
これまでも携帯料金は毎月ちゃんと払っており、今も普通に使えているんですが、審査に通らないことってあるんでしょうか。

359:非通知さん
07/12/27 13:11:35 ts5HJxPF0
>>358
端末使用期間と分割購入は直接関係無いけど1年未満だと
端末価格が高くなる。 自己破産があると与信で引っ掛かる
可能性はある。(因みにドコモの支払い状態と審査は別です)

360:非通知さん
07/12/27 13:20:51 EG7j6aPv0
>>359
ありがとうございます。
端末価格が高くなるというのは、分割の場合の月々の支払いが高くなるということでしょうか?

やはり審査に引っかかる可能性があるんですね…
破産をする前返済が滞っているときにSBに新規契約出来たんですがこれは関係ないですよね?
とりあえずだめならそれも罰と思って明日にでも買いに行ってみます。

361:非通知さん
07/12/27 13:40:27 ts5HJxPF0
>>360
割賦(ローン)販売契約は自己破産で免責を受けると
出来なかったはずだけど?違った?

362:非通知さん
07/12/27 13:56:19 EG7j6aPv0
>>361
今軽くぐぐってみたんですが、売る側はだめみたいですが買う側のことは見つかりませんでした。
買えたという人もいるみたいなのでとりあえず行ってみてだめだったら素直に諦めます。

363:非通知さん
07/12/27 14:18:50 C8ycEQ6p0
新規→即解におすすめの機種は何ですか?

364:非通知さん
07/12/27 14:31:42 gkNYsKK90
905iシリーズはSO905iCS、P905iTV、SH905iTV以外に派生製品出る予定あるんでしょうか?

365:非通知さん
07/12/27 14:43:41 O5TPWGdd0
>>363
P905

366:非通知さん
07/12/27 14:59:35 oljhIbSa0
月末まであとすこしですが今から12月中に購入すると
パケホフルなどの月額料金は全額請求されるの?
買ったその日からフルブラウザ使いまくってもパケ死しない?

367:非通知さん
07/12/27 15:03:00 sUBi+LZy0
>>366
今月はパケパク(日割になる)でもつけといて、来月からパケホフルにしたら?
フルブラウザも元旦までオアズケにしておく。

368:非通知さん
07/12/27 15:19:08 5ZFUPYT+0
>>367
まったくの新規の場合は日割り計算。
買い増し・機種変更等の契約途中の場合は全額。

369:368
07/12/27 15:20:23 5ZFUPYT+0

すまん。間違えた。ドコモは全額だ。

370:非通知さん
07/12/27 15:28:09 2UhVZgvb0
>>366
昨日買ってパケパク30に入って580円。1月からパケホーダイに自動変更。

371:非通知さん
07/12/27 16:33:39 KBcZXU8X0
mova→FOMA
にしたら番号とアドレスは変わりますか?

372:非通知さん
07/12/27 16:37:11 +lR0SetBO
>>371
いわゆる機種変更なら変わらない。
解約して新規だと当然変わる。

373:非通知さん
07/12/27 17:18:31 XbIQdEQmO
一日200件超の迷惑メールに悩まされていて、
アドレスも変更したくないので「特定URL拒否」というのを試してみようと思っているのですが、
効果ありますか?
迷惑メール以外のURLがついたメールまで弾かれてしまう様な場合もあるのでしょうか?

374:非通知さん
07/12/27 17:34:32 LDeTui/z0
>>373
問題なし。ついでに携帯・PHS&PCなりすましも拒否した方がいい。

375:非通知さん
07/12/27 18:39:28 KBcZXU8X0
>>372
どうもです。
あとDS行ってその場でmova解約→FOMA新規はできますよね?

376:非通知さん
07/12/27 18:45:01 NpLCp/zK0
>>375
解約→新規は断られる可能性がある。
可能だとしても番号、アドレス何から何まで最初から。
それから以前に使ってたアドレスを取得できない。

377:非通知さん
07/12/27 18:48:27 LTMmd2Iv0
バリュー分割で契約する場合は初期費用0円ですみますか?

378:非通知さん
07/12/27 18:54:50 +lR0SetBO
>>377
頭金0円の店なら。

379:非通知さん
07/12/27 18:56:08 LTMmd2Iv0
>378
ありがとうございます。
近所のお店に頭金0円と書いてあったのでそこで契約してきます。

380:非通知さん
07/12/27 18:59:40 +lR0SetBO
>>379
審査がありますから弾かれないように

381:非通知さん
07/12/27 19:01:00 LRE1mVEqO
解約→新規 なら普通に大丈夫でしょ
断られる事なんてあるの?
量販店とか?

382:非通知さん
07/12/27 19:05:59 KOzmsgkGO
質問します!
知人のDoCoMoの携帯が親に止められたのですが、通話に関してはつながらなくなってガイダンスが流れてます。
しかしメールはこちらにはかえってこないのですが送信されてるのですか?
それともサーバに蓄積されてるだけで止められてるうちはメールは届かないのですか?
教えて下さい。

383:非通知さん
07/12/27 19:06:29 gkNYsKK90
>>380
どんな審査?

384:非通知さん
07/12/27 19:12:56 VgGJpVdYO
去年、12月だけプッシュトーク無料のサービスありましたよね?
今年はないのでしょうか?

385:非通知さん
07/12/27 19:18:28 +lR0SetBO
>>384
今年は?ってあと4日だが。
まぁプッシュトークは正直失敗したサービスだから。

386:非通知さん
07/12/27 20:15:30 2mQMBMTC0
バリュー一括購入だと審査ないですよね?


387:非通知さん
07/12/27 20:41:38 q2/UGEDw0
>>386
新規契約ならドコモの審査はありますよ。

388:非通知さん
07/12/27 20:44:31 KBcZXU8X0
>>376
なるほど。
でも番号変わってもいいんで新規で904にしてみます。

389:非通知さん
07/12/27 21:33:16 yyvAnEtw0
>>341
ドコモショップの店長の判断で決まるようです。
私も七月に解約しないで番号だけ替えました。
嫌がらせ電話は多くありませんが相手が番号を
知っている以上、こちらで出来る対策をとっても
意味がないと訴えたらあっさり番号変更してくれました。
私は、駄目なら解約するつもりで行きましたが
ちょっと拍子抜けでした。
ドコモとしても最悪「解約」されて他の電話会社
に移られると契約数が減るので出来れば避ける
必要があります。
私は、通話じたい少ないので調べればどの程度
嫌がらせがあるのかドコモ側で把握出来ていた
はずですがスムーズに処理してもらえました。
通話量(着信数)などは関係ありませんでした。
ドコモショップで相談する価値はあります。

390:非通知さん
07/12/27 22:08:27 WNayNX390
質問です

携帯からのネット閲覧に興味があります
パケ・ホーダイとパケ・ホーダイフルの違いが
具体的には良くわかりません
パケ・ホーダイのサービス適用範囲内で
閲覧できるのはどのようなページでしょうか?


391:非通知さん
07/12/27 22:21:30 +lR0SetBO
>>390
何を見るかではなく
何で見るかです

392:非通知さん
07/12/27 22:41:23 uR5IFY8CO
ハイスピードエリアの事何ですが
市内の中心部はハイスピードエリアで同じ市内でも外れの方の地域はエリア外なんです
同じ市内なのに何故ハイスピードエリア外なんでしょうか?
対応して欲しいと言えばエリア内になるんでしょうか
ハイスピードエリアに関してはどこに電話をしたら良いのでしょうか?

393:非通知さん
07/12/27 22:49:56 DgLLMlm80
>>390
パケ・ホーダイとパケ・ホーダイフルの違いは、何ですか?
URLリンク(otoiawase.nttdocomo.co.jp)

>>392
>同じ市内なのに何故ハイスピードエリア外なんでしょうか?

それは基地局がハイスピードに対応してないなどの可能性が考えられる。
契約地域のドコモへエリアに関する要望を出すといい。
契約地域を書いてないのでこれ以上の回答は不可能。

394:非通知さん
07/12/27 22:53:22 ZaAHWBMp0
以前使っていた携帯をバックアップしたいんです。
機種はNシリーズです。ドコモショップに行って電池パックを
入れ替えてもらったらバックアップできました。新しい電池パックは
もらえませんでした。家でしばらく充電すればバックアップできると
説明を受けました。家に帰って充電器を探したんだけど充電器が
ない。。。USB用や車載用の充電器でやってみたんだけど全然反応なし…
何か良い方法知ってる人、アドバイスを~~~

395:非通知さん
07/12/27 23:01:54 ts5HJxPF0
>>384
無かった事にしたいサービスだから。

396:非通知さん
07/12/27 23:18:03 DgLLMlm80
>>394
携帯のバックアップというものの意味が不明・・・
電池パックを入れ替えてバックアップとか、さらに意味不明w

397:非通知さん
07/12/27 23:34:51 uR5IFY8CO
>>393
要望してみます

398:非通知さん
07/12/27 23:34:53 sUBi+LZy0
>>394
何がしたいのかわかりません。

399:非通知さん
07/12/27 23:48:08 8geTRlHt0
>>394
死んだ電池を復活させるには充電ランプが点くまで充電し続ける必要がある。
ランプが点かなくても気にせず充電し続けるってこった。

400:非通知さん
07/12/27 23:55:54 Es/xF+D10
番号選べるサービスはDSだけですか?

401:非通知さん
07/12/28 00:01:15 8geTRlHt0
>>400
そうよ

402:sage
07/12/28 00:13:09 QZR+vAA20
>>341

「迷惑電話が酷いんですけど・・・」とDS窓口に行けば
手数料2100円で改番ができます。
ただしメルアドが変わります。

403:非通知さん
07/12/28 00:15:11 Tv/irf2E0
今ならウイイレ無料!!
ミニゲーム&デコメが無料
電話番号や住所登録は一切無し!!
URLリンク(mbga.jp)

404:sage
07/12/28 00:17:59 QZR+vAA20
>>394

バックアップ=電源を立ち上げる
では無いですよ。

電池が全く無い状態の時は上記でも書かれていましたが、
ずっと充電を差しっぱなしにしておけば暫らくしたらランプが点灯します。約30秒~1分。
点灯しないようであれば、本体の故障か電池不良か・・・。

以前使ってた機種がムーバなのであれば、デュアルネットワークを付けてDSに持っていけば、
もしかしたら電池パック2年サービスが受けられる「かも」しれない。

405:非通知さん
07/12/28 00:19:35 X41GAr1w0
>>403
通報完了しました(マジでw)

406:sage
07/12/28 00:22:17 QZR+vAA20
>>382

利用中断でしょうか。
メールは30日間はセンターに保存されるので、
利用再開の後、センター問い合わせしたら問題無く見れると思います。

407:sage
07/12/28 00:25:06 QZR+vAA20
>>384

プッシュトーク無料サービスは、「実際に体験して使っていただこう」という趣旨の期間限定無料サービスだったので、
今年は行なっておりません。
他には今年の秋にも「着もじ」サービスが期間限定で無料サービスを行なっておりました。

408:非通知さん
07/12/28 00:30:06 QV1nuH2LO
着もじをするということを忘れてしまう

409:非通知さん
07/12/28 00:33:07 KV0qSVPc0
今月(12月分)の請求書がまだ来ません…
そろそろ来てもいいはずなのに…来てない人いますか?

410:非通知さん
07/12/28 00:35:54 QV1nuH2LO
↑今月まだ終わってねーよ

411:非通知さん
07/12/28 00:40:17 JAMgDTEY0
ドコモのメールアドレスは、何故か変更後、誰も知らないのに
迷惑メールが大量に来る。
情報漏れ。

412:非通知さん
07/12/28 00:58:36 9tnS78vcO
パソコンからmicroSDに動画を入れたいのですが、どこのフォルダに保存すれば良いのですか?

413:非通知さん
07/12/28 01:03:06 Vdf83IYx0
>>411
以前に誰かが使ってたアドレスなんだよ

>>412
携帯機種
URLリンク(hobby10.2ch.net)


414:非通知さん
07/12/28 01:03:49 fuFpFyT+O
都内でFOMAカードが二枚使えるデュアルSIM売ってるとこありませんか?

415:非通知さん
07/12/28 01:22:12 fYYyUR9a0
>>413
アドレス関係なく辞書組み合わせて送りまくってる。

416:非通知さん
07/12/28 01:32:31 idUr6s/G0
>>409
12月支払い分(11月分利用分)ってことなら、15日前後に届いてるはずだけど。
請求書払いなら、DSに払いに行くか、請求書なしても払える方法もあるよ。
URLリンク(www.nttdocomo.co.jp)

417:非通知さん
07/12/28 03:12:04 GwCJsgD+0
『最近ちょっと話題になった、L704iって、いかがでしょう?
デザインとか、タッチパッドとか、個人的にはけっこうツボだったりしました。』


でググると面白いおwww

418:非通知さん
07/12/28 04:26:06 MoiThvhW0
docomoで料金滞納してケータイがとまりました
1日後に払い込みしたのですが
3日たった今でもまだ繋がりません
docomoに連絡しなきゃ繋がらないのかな・・・

419:非通知さん
07/12/28 04:32:49 ai45N9Bm0
>>418
どこではらったの?

420:非通知さん
07/12/28 04:47:16 qCOd1cZrO
>>418
11月分を払って10月分を払ってないとかってことはない?

421:非通知さん
07/12/28 05:18:42 MoiThvhW0
>>419
ありがとうございます!
ローソンです

>>420
ありがとうです!
10月分は払い込んだと思いますが
確認してみます

422:非通知さん
07/12/28 07:57:56 SYLfkCjr0
収入なくても新規バリュー一括審査とおりますか?
審査って以前滞納したとか金融機関に借金があるとか調べるだけで
そういうのはしたことないので大丈夫ですよね?

423:非通知さん
07/12/28 08:42:30 Mt75r9cq0
>>422
大丈夫。問題なし。

424:非通知さん
07/12/28 09:10:17 05YoyOAxO
>>422
一括購入に審査もクソもないですよ。

425:非通知さん
07/12/28 09:42:35 Xf2bq6uO0
使用して4年目ですが、ファミ割マックス50って加入して損はないですか?
しばらく解約することはないのですが。
解約金の9975円が高くて二の足を踏んでいます。

426:非通知さん
07/12/28 10:04:35 FP+X93UdO
私の携帯は自分名義ではなく、母が契約者です。
未成年時に母に契約をしてもらい、以降そのままになってる次第。
支払いをするのは勿論自分で、毎月の請求書は母宅に私の名前宛で届きます。
(それを母がうちに持ってくる)
機種変で905を分割購入する場合、
審査というのは契約者である母の審査になるんでしょうか。
支払いをする私の審査になるんでしょうか。もしくは両方でしょうか。
少し気になりました。

427:非通知さん
07/12/28 10:38:53 M5aiPA93O
>>426
契約名義人

428:非通知さん
07/12/28 10:43:32 t4SErpqC0
審査審査言うが
このスレは審査も通る自信がない底辺ばかりなのかと。

429:非通知さん
07/12/28 10:50:35 JTH3iQWm0
名義でちょっと思ったんだけど、最初に別の人の名義で割賦購入して
途中で名義変更する事って出来るんだろうか?

430:非通知さん
07/12/28 10:52:40 3lEY/uiK0
>>429

OKだ

431:非通知さん
07/12/28 11:19:52 JTH3iQWm0
>>430
そうなんですね。
その際年単位で契約してるような割引の類はそのまま引き継がれる?

432:非通知さん
07/12/28 11:35:40 Z6Jzbyi+0
携帯のパケホでニコニコ動画見ようと思ったらパケホーダイ・フルの方に加入しないと
ダメなんですか?普通のパケホじゃ定額で見れませんか?

433:非通知さん
07/12/28 12:01:25 +ipJISHjO
>>432
パケホとパケホフルを理解してないやつは動画見る資格なし

434:非通知さん
07/12/28 12:33:21 idUr6s/G0
>>426
自分で支払ってるなら名義変更したら?
家族間は手数料かからないし。
親名義だと機種変や何か手続きしたいとき面倒でしょ。

435:非通知さん
07/12/28 13:36:26 g7s1+Hl10
>>417
ワロタw 602件もHitwww

436:非通知さん
07/12/28 15:14:51 oEaPSg/00
DSで携帯の調子悪くて無料交換してもらったんだけど
無料交換の履歴って残るの?

437:非通知さん
07/12/28 15:18:05 oD7rpPr20
>>436
残るよ

438:非通知さん
07/12/28 15:18:08 LC3WQ358O
MNPで2月からDoCoMoを使うつもりですが、機種予約はしといた方がいいですか?
MNPしたい月が来たのに、目当ての機種が無いってのを避けるために

439:非通知さん
07/12/28 15:19:27 oD7rpPr20
>>438
店によるでしょ。
今から2月の予約を受け付けてくれる店はないと思うがw

440:非通知さん
07/12/28 15:21:45 oEaPSg/00
>>437
ありがとう
じゃあ症状も残るってことだよね?

441:非通知さん
07/12/28 15:32:39 3lEY/uiK0
>>438

OKだ

442:非通知さん
07/12/28 16:46:39 aXn2BlEa0
auからDoCoMoへMNPしたいんですが
転出手数料 2,100円
年割解除料 3,150円
事務手数料 3,150円
合計8,400円は、ショップで払うんでしょうか?
それとも月料金に上乗せされるのでしょうか?

443:非通知さん
07/12/28 17:27:31 QA41u7rEO
>>442
上2つはauから最後の請求として、下はDoCoMoから最初の請求として来る。

444:非通知さん
07/12/28 17:52:01 gE0H+5as0
機種変更したいのですが、
値段を除けば、ドコモショップで購入するのが
ユーザーには一番得なのでしょうか?

445:非通知さん
07/12/28 18:04:35 QA41u7rEO
>>444
値段を得とする人が多いなか、なんという質問を。
あなたの得とは何かによるよな。

446:非通知さん
07/12/28 18:17:47 PSdJdxsk0
>>443
手数料はショップで払わなくて良いんですね。
ありがとうございます。

447:非通知さん
07/12/28 18:39:01 6jjF4FqtO
毎月の料金ってイーバンク銀行からでも引き落としできますか?

普通の銀行じゃなきゃだめ?

448:非通知さん
07/12/28 18:46:27 qQGsRpvv0
>>447
そもそもイーバンク銀行が公共料金の口座振替に対応してない。
ネット銀行で対応してるのはジャパンネット銀行、新生銀行、イオン銀行くらいかな。
クレジットカードを持ってるならカードで払った方がいいよ。

449:非通知さん
07/12/28 18:56:43 VZKl0m2SO
教えてください903のハイスピード買おうと思ってドコモショップ二軒まわったけどありませんでした。もうなくなったんでしょうか? それとも店によっては置いてあるんですか?

450:非通知さん
07/12/28 19:01:16 W0Zsc/ih0
>>447
イーバンクマネーカードで思ってる通りの事が出来ると思う。

451:非通知さん
07/12/28 19:05:53 t8xYyQF4O BE:821844465-2BP(1)
バリュー分割断られましたorz

452:非通知さん
07/12/28 19:09:16 CoKdbX6U0
>>451
何か断られる理由があったの?

453:非通知さん
07/12/28 19:20:11 t8xYyQF4O BE:246553733-2BP(1)
>>452
わからん
ただ思いつくことは2ヵ月連続で支払い指定日を
すぎて払ったことぐらいか。
DCMXも加入してるし、2台持ちでドコモ信者になって
やったのに

454:非通知さん
07/12/28 19:28:12 CoKdbX6U0
>>453
現在未納分はないんでしょう?
そしたらその2台持ちじゃない?

455:非通知さん
07/12/28 19:34:43 vE5njJ600
次のモデルっていつぐらいに発表&発売でしたっけ?

456:非通知さん
07/12/28 19:38:58 M5aiPA93O
>>449
流通在庫のみ

457:非通知さん
07/12/28 19:49:23 t8xYyQF4O BE:1232766959-2BP(1)
>>454
現在は未納なし!DoCoMoに聞いてもおせーてくれん。
一台はminiもう一台はカード版DCMXで登録してる。
つーかテンプレにある「割賦あっせん・・」という項目が自分の場合ないんだが?

458:非通知さん
07/12/28 19:51:09 idUr6s/G0
>>457
あの項目はなくなりますた。

459:444
07/12/28 20:03:03 wKUdt4V10
>>445 ありがとうございます

そうですよね。もう一度、自分の頭を整理したいと思います。

460:非通知さん
07/12/28 20:05:21 t8xYyQF4O BE:1534109478-2BP(1)
>>458
サンクス!つーか自分がよくロムってなかった!逝ってくる!
どうやったら分割でかえるんだろ?永久に無理かな?


461:426
07/12/28 20:41:24 FP+X93UdO
>>427
名義人である母の審査なのですね。ありがとうございました。
恥ずかしながら私は過去に2度滞納経験がありまして、
もし私が審査されたら駄目かもしれないと思ったので。

>>434
確かに、何かにつけて母に電話確認が必要なので手間がかかりますね。
以前にドコモの方にもすすめられましたし、名義変更しようかと思います。

462:非通知さん
07/12/28 22:06:10 qbu+Vu9FO
昨日ハイスピードエリアに関して質問したものですが、どこに電話したら良いのでしょうか?

463:非通知さん
07/12/28 22:10:06 QA41u7rEO
>>462
パソコンは持ってないの?
DSやカタログにも問い合わせ先は書いてある。

464:非通知さん
07/12/28 22:18:50 qbu+Vu9FO
>>463
持ってます
説明書の裏に書いてある151で良いのでしょうか?

465:非通知さん
07/12/28 22:26:25 zKoDMJNsO
今月に入ってから今日まで使ったパケットを知りたいのですが、どのようにすれば確認できるのでしょうか?

466:非通知さん
07/12/28 22:46:32 QA41u7rEO
>>465
昨日まででよかったらmyDoCoMoで

467:非通知さん
07/12/28 23:04:00 zKoDMJNsO
>>466
確認できました
本当にありがとうございました

468:非通知さん
07/12/28 23:19:32 umW9h3ZTO
間違い電話多くて番号変更したら、解約扱い?

469:非通知さん
07/12/28 23:22:55 M5aiPA93O
>>468
No

470:非通知さん
07/12/28 23:23:27 hd/gZvciO
>>468
それ、自分も知りたいです。便乗してすみません。

また、DoCoMoで現在携帯を1台所有4ヶ月目です。
自分名義でもう一台契約可能でしょうか?滞納などはありません

471:非通知さん
07/12/28 23:34:41 IBfvcBsY0
機種変更したいんだけど、量販店(ベスト電器等)で買っても
ショップでの手続きをせずその日に使えますか?

472:非通知さん
07/12/29 00:07:17 qfFOSNyOO
手続きはどっちでも一緒さ

473:非通知さん
07/12/29 00:16:08 OIaYZczJ0
送信できませんでしたとかいって送信が出来ないんだけどきょひられてんの?

474:非通知さん
07/12/29 00:24:21 S25Gy0FN0
>>472
ありがとー

475:非通知さん
07/12/29 00:24:42 LFWnd5+K0
普通リミットパスワードって何に設定されているのしょうか?
教えていただきたいです<(_)>

476:非通知さん
07/12/29 00:30:58 zGJUNfYe0
>>468
『電話番号』を契約してるわけじゃないぞ。

>>470
『携帯電話機』を契約してるわけでもないぞ。


契約してるのは『電話回線』だ。
「電話番号」はその回線にひも付けされているだけ。
「電話機」は補償の対象物や前回優遇価格による購入した日の記録として
回線に覚え書きとして記録してるだけ。


>>473
「送信」とは「送りたい相手」にではなく「ドコモのメールセンター」に掛かっている。

477:非通知さん
07/12/29 00:47:42 Lm4nlpPs0
>>453
DCMXを持ってるのに支払いを過ぎるってどういうこと?
利用料はDCMXで払ってるんじゃないの?
それだと分割を断られることはないと思う。

478:非通知さん
07/12/29 00:50:11 bGd1OKbNO
うちの親父がFOMAで撮った400KB前後の写真25枚を突然写メで送ってきました。
メールに気付けばすぐ止めさせたのですが、気付いた時には時すでに遅し…
自分はパケホだから良いけど、たしか親父はパケットパックにも入ってなかったはず。
どの位の請求がくるのかわかる方いますか?

親父談)送るのに結構時間がかかったぞ~

あたりまえだ

479:非通知さん
07/12/29 00:55:31 W7y1ZlqG0
ドコモ、マンションの中だと電波悪くてまともに電話できないんですが
みなさんはどーですか? auは電波いいみたいで変えようか迷ってるんですが…

480:非通知さん
07/12/29 00:56:01 Su/V0aqCO
>>473
アドレスが誤っているか、変更されたか
もしくは着信拒否です

481:非通知さん
07/12/29 00:58:54 WgJxHgX4O
400KB×25=10MBで
1KBが何パケットなのかわかれば

482:非通知さん
07/12/29 01:01:49 WgJxHgX4O
10MBって確か何千円かかるんじゃなかったかな


483:非通知さん
07/12/29 01:02:51 AwQGadDlO
>>478
KDDI使いの俺が失礼しますが、
恐らくパケットパックなしでは
27,000円くらいかと。



484:非通知さん
07/12/29 01:05:34 WgJxHgX4O
ひでーwww
そんなに高いのかプレミアム加入しなきゃ やってられーな

485:非通知さん
07/12/29 01:08:29 zGJUNfYe0
>>479
電波状況なんてそれぞれのキャリアの基地局との位置関係・障害物の状況によって
まるっきり変わるから、キャリアの一般的な印象だけで判断したら痛い目みるよ。

486:非通知さん
07/12/29 01:13:40 i5Ueu8OzO
16000円くらいじゃね

487:非通知さん
07/12/29 01:21:51 bGd1OKbNO
皆さんありがとうございます。
朝起きたら親父に報告です(笑)
余りの高額にまた寝ちゃうかも

488:非通知さん
07/12/29 01:23:23 AwQGadDlO
パンフレット見てレスしたんですが、
100KBの添付ファイルのみ(送信) 268円
 
500KBの添付ファイルのみ(送信) 1381.2円 

となってます。
そして>>278さんのご家族の方は、前者の100倍、後者の20倍の容量(400×25=10000KB)を送ってますので

単純に前者の100倍、後者の20倍の料金になると思われますので27,000円くらいかと思われます。

WILLCOMみたいに、ある程度の通信料を超えるとなんらかの、料金を抑えるサービスがあるのかはわかりませんが、パンフレットの数字をそのまま単純計算するとそうなります。

489:非通知さん
07/12/29 01:26:38 Lm4nlpPs0
>>484
プレミアムって何だよ?www

490:非通知さん
07/12/29 01:42:12 ME9AaEZzO
初ワンセグなんですが、エリア設定しても映らないチャンネルがあります…
みなさんはチャンネル全てきちんと映りますか?
あと、P905なんですがカメラ撮る時にボタン押してからシャッターなるまでに合間があるのは普通でしょうか?うまく撮る方法などあれば教えてください。よろしくお願いします!

491:非通知さん
07/12/29 01:43:22 N2G3QQUj0
>>488
その例は計算すると1パケット=約03円になるからmovaの例だと思う
>>478はFOMAと書いてあるから1パケット=0.2円で計算し直してね

それと計算方法は
1パケット=128Byteだから
10000KByte=10240000Byte=80000パケットになります
よって80000パケットx0.2円=16000円

492:非通知さん
07/12/29 01:58:03 Y1ZdHVYaO
auからDoCoMoに乗り換え考えてますが
端末はauの様に全機種に電波時計(時刻自動補正) がついてますか?

493:非通知さん
07/12/29 02:08:11 R/WBDM9MO
>>492
ついてる
と、auユーザーのオレが答えてみる。

494:非通知さん
07/12/29 02:09:11 WaNzEFfy0
URLリンク(realdrive.exblog.jp)

ドコモショップの店員が飲酒運転を自慢げに語る。

495:非通知さん
07/12/29 02:15:32 oMTPHjEQ0
>>492
905iを買うなら問題ない。

496:非通知さん
07/12/29 02:20:08 foEa7la/0
>>485
479みたいな事言ってauに変えた奴が半年ぐらい経って
「週末の夜電話しようとすると繋がらなくてメールはエラーになる事がある」
と言ってたから、黙ってオチして笑ってやれよ。

497:非通知さん
07/12/29 02:22:12 Y1ZdHVYaO
>>493-495

レスありがとうございました。 905i購入の方向で検討してみます。

498:非通知さん
07/12/29 02:25:05 zGJUNfYe0
>>492 マルチ乙

>>496 御意w

499:非通知さん
07/12/29 02:26:24 oMTPHjEQ0
>>497
あ、てっきり905iを購入予定なのかと思ったんだけど、904iでも大丈夫だよ。
バリュープランにできないだけ。

500:非通知さん
07/12/29 02:29:12 AwQGadDlO
>>491
レスどうもありがとう。どうやらアップロードとダウンロードで全く違う料金が書かれているからのようです。
これってなんか理由あるんですかね。

※2MBの添付ファイルのみ 
受信:3595円
送信:5569円

501:非通知さん
07/12/29 04:27:28 IU2Sm9FUO
パケ・ホーダイに加入してなく使いすぎため高額請求の通知が来ました
今からパケ・ホーダイに入って請求額を安くする事は可能ですか?
出来なければ少しでも安くする方法ないですか?
よろしくお願いします

502:非通知さん
07/12/29 05:02:23 8kaEe9KZO
ありません。支払い義務ありますよ

503:非通知さん
07/12/29 05:08:46 NBw/xmLI0
>>501
いくらきたのかね?
相談には乗るよ

504:非通知さん
07/12/29 06:19:09 6X4YcxUcO
おはようございます。

画面、ボタンが傷ついてるのですが、外装交換をしたら新しくなりますか?

電池カバーは別に買わなきゃダメですか?


よろしくお願いします。


505:非通知さん
07/12/29 07:16:16 pGLw1Nv3O
既出だったらすみません、教えていただきたいのですが、現在FOMAの901isを使っています。

新規で904iに変えようと思っているのですが…
今月は現在の携帯をつかいきり、来月から新しい携帯を使うというようにするのは可能なのでしょうか?

506:非通知さん
07/12/29 08:09:35 L4RRBOM10
>>505
おk

507:非通知さん
07/12/29 08:14:46 Y1ZdHVYaO
>>499
レスありがとうございます。

508:非通知さん
07/12/29 08:54:00 wp5jEcwcO
買い増しって契約エリア以外の量販店でも可能ですか?ドコモ東北→東京量販店など。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch