au by KDDI 最新情報・総合・雑談スレ Part59at PHS
au by KDDI 最新情報・総合・雑談スレ Part59 - 暇つぶし2ch746:非通知さん
07/12/27 21:00:01 k5rrKwOA0
ドコモの待ち受け時間詐欺もいい加減にして欲しいな
auとソフバンのようにちゃんと通話時間前面に出せと
SH905iTVなんて905iシリーズで最弱だし

747:非通知さん
07/12/27 21:02:05 rZZXwfXN0
>>746
「最強病」に一番犯されてるキャリアだから。

748:非通知さん
07/12/27 21:02:35 CH6t95X80
>>746
連続通話時間も表示されているようですが?>ドコモ

749:非通知さん
07/12/27 21:02:50 pZMgd41B0
URLリンク(auwatch.blog11.fc2.com)

■AQUOSケータイ W61SH
1月11日(金) 発売予定
シンプルコース : ¥47,800
フルサポートコース : ¥27,800
※フルサポートコースは冬SALE適用で割引有(新規-7000円、機種変-6000円)
※↑は関西地区のW61SH価格(税抜き)です
価格情報 : 楽天市場 ・ 価格.com ・ レクサスプランニング

自分で調べてみた。これでFAなの?やっぱ。

>>746
薄型化の弊害だねえ。SBの912SHと920SHを比べるとわかりやすい。

750:非通知さん
07/12/27 21:07:42 D4ucVbLa0
>>718
>auは他に切り替えざる終えないな。

日本語が不自由なチョンは禿使っとけ

751:非通知さん
07/12/27 21:09:10 IawbwhrNO
>>749
シンプルが何故かフルサポより21000円以上高い場合はよくあるが、逆って(^_^;)

752:非通知さん
07/12/27 21:10:43 /wJDIu+0O
>>748
とりあえず日本語を習ってから出直せよ

753:非通知さん
07/12/27 21:11:22 L74xTx1G0
シンプルは百歩譲ったとして、フルサポで2万7800円とか舐めてるだろ。
そんな糞機種で24ヶ月間の縛りを課すのに・・・

754:非通知さん
07/12/27 21:15:23 /wJDIu+0O
>>751
お前が買い方セレクトを理解してないのは分かった
`何故'かシンプルの方が高いってw

755:非通知さん
07/12/27 21:18:32 sytYLKMP0
2月には、冬割適用で新規のみ0円になるよ。
3月には機種変フルサポで14800円んいなるだろう。
子供のお年玉を吸い上げるには良い値段だ。


756:非通知さん
07/12/27 21:19:39 YTa8yDptO
>>754
そうじゃなくてシンプルから21000円援助されるフルサポなのに20000円しか安くなってないってことだろ
即解したら21000円払わせられるんだぜw

757:非通知さん
07/12/27 21:19:42 rZZXwfXN0
そうか、ガキと若い女にシフトしたキャリアだったな、auは。

758:非通知さん
07/12/27 21:24:17 zBxhTdPxO
>>753
ハゲ同、ナメんな。

759:非通知さん
07/12/27 21:31:45 y5OKLZ/d0
低スペック高価格携帯とかw
auマジで氏ね

760:非通知さん
07/12/27 21:39:12 /wJDIu+0O
>>256
誰も`シンプルから21000円サポート分を引く'とは言ってないよ
auはフルサポートで21000円補助金を出しますよ、って言ってるだけ
実際20000円未満の差の時もあるし

761:非通知さん
07/12/27 21:43:12 IawbwhrNO
>>760
俺に言ってますよね?

762:非通知さん
07/12/27 21:52:43 Qzf/AJIqO
TOPメニューなんとかしろ。

きもちわるいからフラッシュ消した。

763:非通知さん
07/12/27 22:09:58 lthGhOJi0
>>727
いいや、審査落ち品ばかり作って持ってこられてハブにされた。
審査の低いSBやauに流れてしまったのさ。
それでも何度も審査落ちしまくって発売日延期なんて毎回のこと。

764:非通知さん
07/12/27 22:17:24 dWNDXrNu0

なんだかんだいって2ヶ月も発売遅れてるんだから
余程完璧な機種に仕上げたんだろうな?(笑)

765:非通知さん
07/12/27 22:38:49 zBxhTdPxO
シンプルプランに無料通話とポイント付けたらかなり良プランになるのに、もったいない。

766:非通知さん
07/12/27 22:44:01 bHgb6IgY0
905や920SHみたいなのを「安売りするような端末じゃない」と言うのなら
理解できるが、今のauの端末って安売りしなきゃ売れないのばっかじゃん。

767:非通知さん
07/12/27 22:48:17 aSyldbEg0
54SAは2月のカタログでようやく「近日発売」になるんだろうけど、もしやそれも危うい?

768:非通知さん
07/12/27 23:00:09 NibopBNfO
>>767
発売云々より価格が発表当初より跳ね上がりそうですw

769:非通知さん
07/12/27 23:06:04 /wJDIu+0O
>>767-768
荒らし乙

770:非通知さん
07/12/27 23:12:29 BRwDwX1f0
>>767
危うくないだろ、常考

771:非通知さん
07/12/27 23:42:16 BRwDwX1f0
URLリンク(plusd.itmedia.co.jp)

2GHz帯の周波数をめぐるある“うわさ”

一部では、KDDIが獲得に動くのではないか、といううわさがある。
前述のとおり、使いたくても使えない事業者がいる現状では、この2GHz帯を有効活用できる選択肢はあまり多くないように思われる。
新規参入のベンチャー企業が通信事業を始める難しさは、図らずもアイピーモバイルが実証してしまった。
しかしある関係者は「KDDIは、この2GHz帯を活用できる」と明かす。CDMA2000 1X EV-DO Rev.Bを使うことで、この帯域を第2フォワードリンクとして利用できるようになるというのがその根拠だ。

EV-DO Rev.Bには、既存のFDDのペアバンド(W-CDMAやCDMA2000では、
上りと下りの通信にそれぞれ別の周波数を利用する)に加えて、別途帯域を追加し、
上り方向の通信をさらに高速化する技術がある。KDDIは、EV-DO Rev.Aのサービスを開始していることもあり、Rev.Bを導入することに技術的なハードルはほとんどない。

もっとも、KDDIはEV-DO Rev.Bを導入するかどうかをまだ明らかにしていないし、
2GHz帯でEV-DO Rev.Bが使えるようになるかどうかも今の段階では全く分からず、憶測の域を出ない話ではある。とはいえ、再割り当て先がどうなるのかは、今後も注視していく必要があるだろう。

772:非通知さん
07/12/27 23:47:05 Bf8X9oBw0
URLリンク(www.new-akiba.com)
だいぶ噂になってきてるな。
そのうちDoCoMoやSBからちくりが入ってまた訂正されられる予感

773:非通知さん
07/12/27 23:50:34 BRwDwX1f0
抽出 ID:Bf8X9oBw0 (2回)

623 名前:非通知さん[sage] 投稿日:2007/12/27(木) 02:10:51 ID:Bf8X9oBw0
AUが崩壊するか否かあと20日程度でわかるのか。

772 名前:非通知さん[sage] 投稿日:2007/12/27(木) 23:47:05 ID:Bf8X9oBw0
URLリンク(www.new-akiba.com)
だいぶ噂になってきてるな。
そのうちDoCoMoやSBからちくりが入ってまた訂正されられる予感

774:非通知さん
07/12/27 23:52:56 Bf8X9oBw0
たった2回の書き込みでチェックが入るとは恐るべし社員w

775:非通知さん
07/12/27 23:57:13 BRwDwX1f0
いやいや、エロサイトのブログもどきくえらいで「噂」とか言う他キャリア社員よりマシでしょうw

776:非通知さん
07/12/27 23:58:18 Bf8X9oBw0
URLリンク(plusd.itmedia.co.jp)
AUさらにどん底のニュース
フェムトセルの開発をしない!

半地下の店舗などで電波が通りにくい場所において
圧倒的な利便性を持つフェムトセル。
店単位の設置も可能な小回りさが売り。ある程度小規模の
地下街や居酒屋やクラブといった小規模の箱でも電波を飛ばせる。
最近流行の漫画喫茶(待ち時間に利用する人が多いので電波が届かないと致命的)
等にも期待されている。

その技術がAUには・・ない・・

777:非通知さん
07/12/27 23:59:13 Bf8X9oBw0
抽出 ID:BRwDwX1f0 (5回)
まあ自分を見ろって話しだなw

778:非通知さん
07/12/28 00:01:14 wIfXElJd0
抽出 ID:Bf8X9oBw0 (5回)
ガ━(゚Д゚;)━━ン!!

779:非通知さん
07/12/28 00:02:46 73QtnHvg0
シャープのAU向け端末がしょぼい事に嘆いている人がいるがそれは仕方ない。
何故ならSBは月賦で高い金額を端末代金として徴収しているから
メーカーに渡る金額も大きい。(DoCoMoとAUが同じくらい)

DoCoMoは売れる台数が圧倒的に多いから開発費かけてもメリットがある。

そうなると一番手を抜くのはどこのキャリアかは言うまでもない。

780:非通知さん
07/12/28 00:03:23 Bf8X9oBw0
>>778
変わるまでまってご苦労w
2ch書き込みの時給はいくら?w

781:非通知さん
07/12/28 00:04:02 8B+FegG30
5えん

782:非通知さん
07/12/28 00:04:55 8B+FegG30
>>780
よく見たらお前が変わってねえじゃんw
(ノ∀`)ヘタコイター

783:非通知さん
07/12/28 00:06:45 YWU8GrZM0
W53Hが最初26000円で今では21000円になってるからW61SHも
速効で値下げされるでしょ。

784:非通知さん
07/12/28 00:07:27 2qrCy2100
てst

785:非通知さん
07/12/28 00:10:11 UxkVlt7CO
>>782
わろたw

>>780
IDは0時ジャストに変わる訳じゃないんだよw
勉強になったなw

786:非通知さん
07/12/28 00:11:29 73QtnHvg0
>>785
いや変わってるぞ? >>779も俺の書き込み。
12時前後にはよくあるが、新IDと旧IDが並列される事がある。
12時でIDは変わるよ。

>>785
勉強になったかな?w

787:非通知さん
07/12/28 00:12:18 73QtnHvg0
おっと今度は新しいIDで固定になったな。
無知な人間に啓蒙でいて喜ばしいw

788:非通知さん
07/12/28 00:13:37 8B+FegG30
そうか
じゃあ頑張れ

789:非通知さん
07/12/28 00:17:19 73QtnHvg0
くくっ勉強になった?w

790:非通知さん
07/12/28 00:18:07 UxkVlt7CO
そうなんだー
じゃあ頑張れ

791:非通知さん
07/12/28 00:18:47 5cOPbmLi0
どっちも頑張れー

792:非通知さん
07/12/28 00:20:04 73QtnHvg0
実に気分がいいな。知識をひけらかした奴が実は間違っていた時ってのは
気分爽快w

793:非通知さん
07/12/28 00:23:09 qUni5lWL0
>>792
食糞さんですか

794:非通知さん
07/12/28 00:28:31 2qrCy2100
>>792
ID:Bf8X9oBw0か

795:非通知さん
07/12/28 00:29:24 8B+FegG30
まあ>>778のレスがまだID変わる前だったのは事実な訳だが

796:非通知さん
07/12/28 02:56:04 A8PmT4CM0
URLリンク(www.kddi.com)
オwwヤwwジwww

URLリンク(www.kddi.com)

797:非通知さん
07/12/28 07:07:03 5m6/Grbx0
>>796
イメージアップはいいから中身をしっかりしてくれよ、オヤジよ。

798:非通知さん
07/12/28 11:06:04 x4iziEGk0
コスト削減路線に走ってクソ端末しか出さなかったauは話題にも上らず!

URLリンク(plusd.itmedia.co.jp)

799:非通知さん
07/12/28 11:26:32 YHFQzIyYO
ホントに電波石川が好きだな、お前

800:非通知さん
07/12/28 11:28:31 0M5vloYeO
コスト削減もあるがそもそもハイスペック出す上で
待ち受け時間、端末の処理能力、重さ、厚さとドコモのWCDMAは着実にクリアしてるが
どうなっていくか

801:非通知さん
07/12/28 11:43:40 bTdehl6J0
フェムトセル云々はそれに繋がる屋内用のピコセルBTSをCDMA2000
基地局ベンダ(Motorola、Samusung等)が出していないというのも大きい。

W-CDMAはNEC、Ericsson、NOKIA/SIEMENS、Alcatel等が既に
商用ベースで出荷しているのと対照的。

802:非通知さん
07/12/28 11:51:08 YHFQzIyYO
>>800
携帯で重要なのは連続通話時間ですよ
例えば、一週間が二週間持つ様になっても、通話可能な時間が1時間減ったら意味がない
電話の機能だけなら未だしも、多機能化した今の携帯なら尚更ね

803:非通知さん
07/12/28 12:02:19 0M5vloYeO
でも実際は待ち受け時間の方を重要視してる消費者が多いでしょうしね

804:非通知さん
07/12/28 12:21:03 YHFQzIyYO
お前だけだろうね
普通は待受時間/通話時間は二の次だから

805:非通知さん
07/12/28 12:24:31 oejIZ42aO
>>801
auにフェトムセルって必要ないんじゃない?
800Mはよく広がるし、トラフィックも今後は800Mと2Gに分散するようになるし。

806:非通知さん
07/12/28 12:31:12 bTdehl6J0
>>805
そんな事はない。
急増するデータトラフィックを逃がす為にも必要だし
800MHz帯の回折性の良さも開口部のない閉鎖空間では
無意味なので屋内を効率良くカバーするにも
フェムト/ピコセルはあった方が良い。

が、一つの帯域内でコード重複させているW-CDMAに比べ
チャネル分割もしているCDMA2000の場合漏れ電波の
厳格な管理が必要なのでユーザーが自由に設置出来る形態に
否定的なのも良くわかる。

807:非通知さん
07/12/28 12:52:16 99dgYMFH0
発表時に17.8mmだった、W54Sの厚さが
au styleで19.6mmに分厚くなってる件について

808:非通知さん
07/12/28 12:53:23 oejIZ42aO
>>806
トラフィックは2Gに分散するし高速化で効率も良くなるし、それでも不安
な所はセル小さくして同期取っていけばいい。

ソフトバンクなんかは帯域狭いのに無理矢理音声定額乗せて逼迫してるし、
もともと昆虫でセルも小ささも限界なのにホワイト増加で四苦八苦してるから
フェトムセルなんでしょ、売りのHSDPAでもDoCoMoの半分強のスピードしか
出せてない状態だし。

809:非通知さん
07/12/28 13:19:36 +NkYgi8/O
未だ回線交換方式で帯域を独占出来るってアナログケータイの時代ですか?w
例えフェムトセルでPHSのアンテナ以上の密度で基地局建てまくっても
トラフィックは改善しないよ。

810:非通知さん
07/12/28 13:25:18 bTdehl6J0
>>808
その2GHz帯域への分散も上手くいっていないのだが。
つか800M/2GHz帯域だけでは不十分という見込みもあって
2.5GHz帯域にも手を出した。

禿の場合トラフィックの分散以外に免許の簡素化・既存汎用回線の
エントランス使用可と合わせて設備費の圧縮を狙っているのかと。
ドコモの場合はトラフィック分散がメインだろうが。

811:非通知さん
07/12/28 13:49:52 oejIZ42aO
>>810
うまくいっていないも何も、auの現行端末はほとんど2Gを選択しない。
本格的に分散されるのはauの2G帯の方式でもあるRev.A端末からと思われる。


あと2.5Gは全く別要素なんだけど、もの凄く勘違いしてないか?


812:非通知さん
07/12/28 13:52:48 +NkYgi8/O
>>806
そこって窓もなければ出入り口は密閉されるって金庫みたいな建物?w

>>808
アンテナや基地局と帯域が同義ならそうかもね。w

813:非通知さん
07/12/28 13:53:56 c4jBSMH10
【おまえらにauからのお願いです】

日頃は、au電話ならびにEZwebサービスをご利用いただきまして、誠にありがとうございます。
例年、年末から年始にかけては、「おめでとうコール」や「おめでとうメール」が集中し、
場所・時間帯によっては電話がつながりにくくなったり、メールが利用しづらくなったりすることが予想されます。
特に新年1月1日午前0時前後から2時間程度は利用が集中いたしますので、
電話・Eメール・CメールおよびEZwebサービスのご利用をお控えくださいますよう、
ご理解・ご協力をお願いいたします。

なお、混み合いの状況に応じては、一時的にご利用を制限させていただきますので、
あらかじめご了承のほどお願い申し上げます。
通信先の他社においても同様の事態が予想されますのでご注意ください。

 また上記時間帯において、メール送信時にお客様のau電話の画面に
「送信できませんでした (110)」と表示される場合があります。
この表示された「110」はエラーコードと呼ばれる問題の原因を区別する情報ですので
誤って「110」に電話されることが無いよう併せてお願いします。

au電話からは、警察、消防、海上保安本部への緊急通報が可能となっておりますが、
弊社より緊急通報受理機関に電話をすることを促すメッセージを表示することはございません。

URLリンク(www.au.kddi.com)

通信障害で110番にイタ電するauユーザーが殺到
スレリンク(phs板)

814:非通知さん
07/12/28 13:55:03 bTdehl6J0
>>811
確かに現行のデュアルバンド機は2GHzを積極的に使わないが当の2GHz局の
密度からRev.Aになっても大きく変わるとは思えない。

あと2.5GHz帯域はauとは別要素では無く当初はULTRA-3Gとして
現au網のデータエキスパンションを兼ねた計画を睨んでいたのだが。
その為にIS-41を使ったハンドオーバー実験等のWiMAX実証試験に
熱心だった。総務省の割当指針が変更されて計画が微妙に狂ったがな。

815:非通知さん
07/12/28 14:06:18 F+T8tKbTO
>>806
結局W-CDMAであっても他局の電波は自局にとって干渉電波でしかない。
コードをどれだけ取れてもS/N比が悪化すると
キャパシティは対して上がらない。

816:非通知さん
07/12/28 14:13:49 F+T8tKbTO
cdma2000でもハンドオーバーを考慮しなければ基地局同期は必要ない。
(一昔の屋内基地局)
フォトムセルって設置者の端末しか通信許さない方向らしいし
そう考えるとフォトムセルとのハンドオーバーの機会はごく少ない。
別にcdma2000でもフォトムセルはやれるとは思うけどね。

817:非通知さん
07/12/28 14:23:49 JsJ0hP8uO
フェムトだのセルピコだの
ベルセルクネタ好きだねきみら

818:非通知さん
07/12/28 18:05:11 OaWpyqqLO
パケット定額(W定額)導入してる、俺の密かな楽しみは
パケット数を、何処迄伸ばせるかという事で
12月28日現在で594万(端数は覚えてない)パケットだそうですわ。
額にして49万円相当使ったって事らしいっすわ。
パケット数を荒稼ぎしてる猛者は、このスレ閲覧者でどれ位居るもんなんすかね。

819:は@c44.010.c3-net.ne.jp ◆cplnFO9T0I
07/12/28 18:14:13 GO34GC/N0 BE:80698728-2BP(1001)
>>818
定価ベースにして考えてごらん。
0.2円/パケットだから

820:非通知さん
07/12/28 18:15:16 i9H/ITYsO
2000万パケット 300万円

821:非通知さん
07/12/28 18:17:16 coapPXAdO
パケ自慢は無意味
1000万超えなんてザラにいる

822:非通知さん
07/12/28 18:18:30 BrU7XrZkO
2日前に同時刻に2つの送信先に送信した2通のメールが、送信完了しているにも関わらず、相手先に届いていないのだが、auではしょっちゅうあることなのか?

823:非通知さん
07/12/28 18:24:30 i9H/ITYsO
ごめん400万円だった

824:非通知さん
07/12/28 18:39:20 M4wVLaXW0
auの携帯からEdyにチャージする場合、パケット通信料ってどのくらい
かかるのですか?
定額プランには入ってません。


825:非通知さん
07/12/28 18:42:14 /4yTio8BP
黙れ
質問スレでやれゴミ

826:非通知さん
07/12/28 18:48:57 KzV0/TG70
>>824
500円くらいかかるよ

827:非通知さん
07/12/28 18:54:46 M4wVLaXW0
>>826
かなり高額なんですね
モバイルSuicaは70~80円程度だったのに・・・

828:非通知さん
07/12/28 19:40:36 ZSwdg0RN0
URLリンク(journal.mycom.co.jp)
あたりまえじゃないau。

5527SAに変えるのもなあ。。

829:非通知さん
07/12/28 19:43:53 5NhiIYS20
>>827
PASORI買ってチャージすればパケット料は発生しない。

830:非通知さん
07/12/28 19:59:55 /4yTio8BP
>>826-827
>>829

こ こ は 質 問 ス レ で は な い





831:非通知さん
07/12/28 20:15:31 BwuK012v0
買い方セレクト発表

ヲタ(即解厨)が「値上げだ!」と騒ぐ

ヲタ周りに言い触らす

わかってないパンピーが信じ込む

買い方セレクト発動

ヲタ「あれ?思ったより悪くないな」

時置かずDoCoMoニュープラン発表

なんか買いやすい

905発売

なんか機能がすごい

au「高くないよ」

832:非通知さん
07/12/28 20:30:30 72Ua3lzn0
auネガティブ記事
URLリンク(news.google.co.jp)

833:非通知さん
07/12/28 21:29:11 kYra2iSO0
>>807
もう56Tと54Sは忘れられた存在になってるなー 54SAに淡い期待されてるだけで

834:非通知さん
07/12/28 22:01:41 qyK9dNmM0
ネガティブではなく、事実だし。

835:非通知さん
07/12/28 22:03:30 tRw23E3X0
メールをauoneメールに自動転送できるようになるのはいつなんだ?
いつまでたっても更新しねぇ…

836:非通知さん
07/12/28 22:25:32 yFbmCjFGO
auも春機種は全部WVGA、KCP+でOK?

837:非通知さん
07/12/28 22:30:49 deZD9u3LO
>>836
それはない常考

838:非通知さん
07/12/28 23:08:37 oejIZ42aO
>>836
そういう対抗も必要だとは思うけどプランも対抗してほしいと思うよ。

ドコモは今回ハイスペック嵐だけじゃなく、ホワイトに対しても優位に
立てるプラン出してきてるんだし。

839:非通知さん
07/12/28 23:18:49 O3C4SsW/0
ドコモがMNP加入者に対してキャンペーンをしてくれれば移るんだけどな
新規の方が手数料が無くて安いじゃん

840:非通知さん
07/12/28 23:30:41 utLO3StxO
>>836
いや、全部はいらねえ

841:非通知さん
07/12/28 23:33:09 w0erZSonO
すんごく繋がり辛い。
九時ぐらいからこの状態だから困る。


842:非通知さん
07/12/28 23:37:21 RWzLf0ZJ0
機種変のために貯めてあったポイントが
キャリア変更することにしたからいらなくなったんだけど
今の携帯の電池パック貰う以外の有効利用法はないかな?


843:非通知さん
07/12/28 23:37:45 deZD9u3LO
俺のは特に変わりないなあ

844:非通知さん
07/12/28 23:46:01 rwq6TEjl0
高速移動通信が始動したら、ウィルコムみたいな端末と、家ではPCにつないでインターネットも出来る。
ヘビーユーザーじゃないなら家にネット回線引く必要なくなるな・・・AUだけで全て解決。どうなの?

845:非通知さん
07/12/28 23:52:10 2jm6k3bqO
>>831
買い方セレクトは単純に値上げです。
バカ乙

846:非通知さん
07/12/28 23:57:21 mIlSrHJp0
>>844
芋場契約してこい

847:非通知さん
07/12/29 00:08:47 ue+ulbZH0
イメージだけで商売するとこうなるんだな。

イメージだけで売り上げup

そして実情がまたイメージで広がり凋落

わずかな間の1位だったね。

848:非通知さん
07/12/29 00:27:16 ip9FpTtU0
>>845
コピペにマジレス

849:非通知さん
07/12/29 00:32:15 /awl3Lrh0
フェムトセルの予定ないってやべーな。
日本全国で、狭い範囲で電波が届かない場所なんて無数にある。
雑居ビル1本、地下街の片隅、駅のホームの一部・・・
そんな場所でもフェムトセルやピコセルなら安い投資で
エリアを埋めていける。
そういう積み重ねが何千カ所と重なれば、DoCoMoやSBは電波がよく届くね、
となるがAUは電波わるいねー、ここも、あそこも使えないとなる。

850:非通知さん
07/12/29 00:33:46 aaN87gxh0
代わりを考えてない程馬鹿な企業ならここまで来てない

851:非通知さん
07/12/29 01:20:04 /awl3Lrh0
あとDoCoMoの仕組みはしらんが
ネット経由でセルを設置できるSBの方法だと
既存の回線網が通ってるなら、山頂と大深度地下とか
極端な話し南極とかでもセルを設置できる(法律とかはしらんが)
山頂のロッジなんかにケーブル電話網くらいはあるところ多いし
そういうところもカバー出来るフェムトセル。

852:非通知さん
07/12/29 01:24:28 ozLy+JdQ0
URLリンク(plusd.itmedia.co.jp)
ボロクソに言われてますよ。

853:非通知さん
07/12/29 01:25:23 aaN87gxh0
んで俺らにどうしろと

854:非通知さん
07/12/29 01:28:06 ip9FpTtU0
だまって指をくわえてろってことか

855:非通知さん
07/12/29 01:58:10 8TcFdlrd0
二人とも2chの書き込みをかなり参考にしていたりしてw


856:非通知さん
07/12/29 02:06:14 /awl3Lrh0
>>852
あまりにもボロカス過ぎて笑った。
でも言ってることは代替ここで言われてることの代弁だよな。
昔はDoCoMo叩きつぶしてやるぜ by KDDI
って勢いがあったのに今は
DoCoMoとSBの中間で利益を上げられればそれでいいです~ by KDDI
って感じになってしまった。で結果としてSBに追い込まれDoCoMoには
逃げられる感じに。

857:非通知さん
07/12/29 02:38:33 ytyoh5aM0
>>849
Q.フェムトセルに対する検討状況は。
A.技術的な検討は進めている。
URLリンク(www.kddi.com)

Wireless 2.0に先立つ9月25日と26日には,フェムトセルを推進する業界団体
「フェムトフォーラム」の第一回会合が米国ボストンで開催された。

会合には米国や日本,欧州からベンダーや通信事業者が多数参加。日本からは,
NECがフォーラムのボードメンバーに加わったほか,KDDIが同社のフェムトセル戦略
についてプレゼンテーションしたという。
URLリンク(itpro.nikkeibp.co.jp)

858:非通知さん
07/12/29 03:28:39 0HznDDZx0
来年は反撃の年となるよう祈ってる。
もう無理か…間に合わない?

859:非通知さん
07/12/29 04:24:46 8hgYZouxO
フェトムセルなんかいらんだろ。
建物内とかボコボコ穴だらけのハゲと違って穴自体が少ないし、穴埋めも輻輳対策も小型局でいい。

あんなものはハゲが金に困って進めようとしてるもの、マンセーしてる信者は痛すぎる。

860:非通知さん
07/12/29 06:16:14 /awl3Lrh0
半分地下で狭い階段を下りていくような場所(繁華街のクラブとか居酒屋に多い)
ではAUでも電波は非常に入りにくいよ。そんな一軒単位の為に1つづつ小型局なんて置けない。
その店から地上へ階段あがったらバリ3。(というか繁華街みたいに都会で、人が多いところは
基本的にどのキャリアでも3本立つ)
明らかに電波は周辺には十分にきているのに半地下だから
その店にのみ電波が届かない。そんな店舗が何件が散在するわけで。
日商で100人くるかどうかもわからないような小さな漫画喫茶でバイトしてた時
携帯の電波が入らないって事で何人客がキャンセルした事か。(ちなみに入り口周辺以外は
DoCoMomのAUもSBも全部だめ)

861:非通知さん
07/12/29 06:16:18 AwQGadDlO
別にauに問題ないと私は思うし、否定的な人は全員他社に移ればいいと思う。

そしてこのスレから消えて欲しい。


862:非通知さん
07/12/29 06:27:30 DRpqdd6t0
>>861
嫌なものを見たくないとき
一番早くて簡単なのは自分の目を閉じること。


863:非通知さん
07/12/29 06:34:06 Xqb25veN0
>>860
同時に数人程度が接続するだけならまだしも、そう言う不感エリアで且つ
商業施設だとフェムトセルでは収容人数が足らず複数設置することになりそうな。


864:非通知さん
07/12/29 06:52:46 MrYUrpY2O
>>862
ドキュマーがそうやって自分を正当化するのもうんざりだわw

865:非通知さん
07/12/29 07:08:28 0RUj5iJGO
自分の主張が受け入れられないとドキュマー
要はレッテル貼りによるレスの無効化

866:非通知さん
07/12/29 07:18:53 2mTh4k580
>>863
何でもかんでもフェムトセルというのではなくそういう場所では
ピコ~マイクロ~マクロとその場の収容数に合った基地局を充てるかと。

867:非通知さん
07/12/29 07:19:50 yt9Nu25R0
>>858
他社に移行した人は、来年ではなく2年後になりそう。

868:862
07/12/29 08:13:18 6hAJSc8o0
>>864
自分がdocomoを使っていたのはずいぶん前でPHSだけ。

869:非通知さん
07/12/29 09:33:38 CCg9qSGFO
はいはい分かった分かった
携帯からフシアナでもやってauユーザーなのを証明してからやれ

870:非通知さん
07/12/29 10:21:04 HhN4wgGr0
URLリンク(jp.youtube.com)
どもり自動修正機能が搭載されるといいな

871:非通知さん
07/12/29 10:39:42 0vlpecKm0
>>870
上原ぁ~!

872:非通知さん
07/12/29 12:03:20 ytyoh5aM0
2007/12/28 「W56T」「W54S」「W61SH」の機種情報を追記しました。URLリンク(www.au.kddi.com)

873:非通知さん
07/12/29 12:20:02 ytyoh5aM0
KDDI、似た曲を検索するソフト開発
URLリンク(it.nikkei.co.jp)

KDDI研究所(埼玉県ふじみ野市)は大量の音楽データの中から、特定の曲と似たものを
見つけ出すソフトウエアを開発した。携帯電話に大量に曲を保存しておき、好みの曲を
続けて再生するのに使える。2008年中にも携帯電話「au」に搭載されている音楽再生
ソフトに機能を追加する考えだ。

最近では音楽再生機能を持つ携帯電話で大量の音楽データを持ち運ぶユーザーが増えている。
ただ、曲数があまり多いと、曲名や歌手名、ジャンルで検索しても、そのときどきの気分に合った
好みの曲を探す作業は難しい。新ソフトなら、一曲聴いている時に「好き」「嫌い」を選ぶ簡単な
操作で、同じ傾向の似た別の曲を次に自動的に再生させることができる。

874:非通知さん
07/12/29 12:24:55 gQAyRPmt0
>>873
またパケ代ぼったくりトラップかよw

875:非通知さん
07/12/29 12:28:38 ERCY/agWO
>>873
それっておいしいの?

876:非通知さん
07/12/29 12:51:37 ytyoh5aM0
>>874
端末内で処理する機能

877:非通知さん
07/12/29 12:57:53 NO/MXwGg0
>>852
むしろ俺はauユーザーだからこそ、
もっとこういう記事を出して、
auに気づいてもらいたい。。。

878:非通知さん
07/12/29 12:58:55 xNZNdXVt0
>>871
すすす、すみ、す、すみま、ま、ませ

879:非通知さん
07/12/29 13:34:40 PwcaN+GPO
>>856

神尾と石川両氏は夏に高橋の“しちゃった・スイッチ発言”の時のインタビュアーだしな。
あうヲタでもある2人だから高橋から引き出した話の悪い面が現実のものとなってしまった事への
怒りと言うか“なにやってんだ”的な思いが誌面で爆発した感じだな。
まだ“可愛さ剰って憎さ百倍”にならないだけ救いだと思いこの記事は高橋だけでなく社内で大きな
勘違いをしている戸田系のマーケティング部隊には特“愛のムチ”だと思って、しんしに受け止めて
ほしいもんだかな。

880:非通知さん
07/12/29 14:01:59 XhBu062VP
なんだ「しちゃったスイッチ」って

881:非通知さん
07/12/29 14:11:15 AmxetiHbO
そういえば…あうには昔、聞かせて検索みたいな機能あったよな?
あれって今の機種にも付いてるん?
俺は根っからのアンチauなんだが…あの機能だけは羨ましかった

882:非通知さん
07/12/29 14:15:43 PwcaN+GPO
>>880

・を入れてるがわからなかったかスマン。
インタビューの中で高橋が“好調だった分、社内がゆっくりしちゃった”てのと、“ソフトバンクに
抜かれてスイッチが入った”と言う発言に対しての事で、神尾も石川もその時の事には触れていない
がそれも批判記事を書く上での一つの要因にはなってるだろうね。
今となっては何のスイッチが入ったのかを高橋にインタビューする機会があるなら両氏にはぜひとも
突っ込んだ、尚且つ辛辣な質問をしてほしいもんだな。


883:非通知さん
07/12/29 14:36:28 XhBu062VP
>>882
おー
がっかり"しちゃった"か
忘れてた

884:非通知さん
07/12/29 14:44:26 Y7DJdKh40
>>873
KDDI研究所って糞みたいな研究ばっかしてんな

糞な研究、糞な開発、糞な社員、糞な端末、糞サービス…
KDDIほんと糞まみれだなw

885:非通知さん
07/12/29 14:45:48 ue+ulbZH0
プチドコモ(笑)

886:非通知さん
07/12/29 14:56:15 DvGGI4kDO
いや、「切れちゃったスイッチ」ですなw

887:非通知さん
07/12/29 14:57:39 Y7DJdKh40
プチドコモって言っても
2.0以前のドコモ劣化版だけどなw

888:非通知さん
07/12/29 15:43:21 zdRMOd5CO
お正月だし春機種の情報漏洩たのむ

889:非通知さん
07/12/29 15:47:31 89PJa7Cu0
調達価格を低く抑えるために有機ELをかなり大量に仕入れる契約を
してしまっているので向こう1年は例の有機EL端末が中心になります

890:862
07/12/29 16:40:27 se5S+LHN0
>>869
softbankだけどな

891:非通知さん
07/12/29 16:44:09 CCg9qSGFO
あぁ、ハイスペ志向のネラーには関係ないミドルスペック帯の端末を中心にな

892:862
07/12/29 16:54:21 Dsh7A5ce0
ずっとこのスレを覗いてたの?

ご苦労様です。

893:非通知さん
07/12/29 16:55:25 6NL9XmVy0
>>890
なんだ安かろう悪かろうの方か

他のキャリアスレまでやってきてご苦労なことだな
ソフトバンクスレに帰っておけ

894:862
07/12/29 17:00:05 Dsh7A5ce0
>>893
auさん大変そうなのが面白くて最近は覗かせてもらっています。

895:非通知さん
07/12/29 18:11:34 CCg9qSGFO
>>891>>889にな
>>892
いやー、自分が世界の中心な人は羨ましいわ

896:非通知さん
07/12/29 18:17:50 BPOB8B470
>>895
あなたほどじゃないけどね。

あんまりタイミングが良かったのでそう思ったのよ
でも間違ってはいないだろ。

897:非通知さん
07/12/29 18:59:30 UcuFTzPb0
何だこいつ

898:非通知さん
07/12/29 19:21:15 6NL9XmVy0
俺も相手してしまったが
真性基地外だろ

まぁID変えられるみたいだからNG指定にできねーじゃん
鬱陶しいわ

899:862
07/12/29 20:00:06 EouPSdYY0
>>898
ろくな相手の仕方じゃないと思ったけど
意味のないレスにしては結構真摯に対応したつもりです
うざいならスルーしてくれて良いよ。

900:非通知さん
07/12/29 20:31:26 vEW0RLOh0
インフォバー2、2年後には流石に恥ずかしくて人前で出せないだろう。
“人気があるよ”と店員にだまされて奇人変人しか買わない低性能満載の機種買っちまって、
今でも糞性能なのに2年後なんていったら糞にはえたカビ以下だからね。
他の二つ折り機種等ならパッと見他人に機種までは判らないがインフォバーじゃ一目でそれとバレてしまう。
電車の中でこそっと出して隠れてメール確認する可愛そうな奴の姿が目に浮かぶよ。



901:非通知さん
07/12/29 20:31:57 vEW0RLOh0
KDDIの高橋誠氏はデザインと技術の両面で、
妥協のない最適なバランスの端末、戸田絢子の電動コケシを高々に
見せて完璧に仕上がったと胸を張る。





902:非通知さん
07/12/29 20:41:34 AwQGadDlO
今日もアンチは華麗に論破されてるね

903:非通知さん
07/12/29 20:52:20 U0TnAvP60
>900
逆に5年後も使っていたらレトロちっくで良いかもよ

904:非通知さん
07/12/29 20:57:12 coA9e9cdO
URLリンク(ime.k2y.info)

■AQUOSケータイ W61SH1月11日(金) 発売予定
シンプルコース : \47
800
フルサポートコース : \27
800
※フルサポートコースは冬SALE適用で割引有(新規-7000円、機種変-6000円)
※↑は関西地区のW61SH価格(税抜き)です





905:非通知さん
07/12/29 21:24:23 pDJfvpW/0
HDT725050VLA360を1年の保険付で9800円で買いました。
皆さん、よろしく~!

906:非通知さん
07/12/29 21:58:53 snednwbj0
>>904
\47と\27だったら・・・やっぱいらんか、そんなゴミ携帯w

907:非通知さん
07/12/29 22:01:48 M/o4LhA+0
これでも控えめな批評だろうな

URLリンク(plusd.itmedia.co.jp)

>春夏商戦くらいから、かなり商品企画に無理が出てきていました。
>正直、2007年のauケータイで、「心底欲しい」と思ったものは1個もありませんでした。
>これまでに比べて焼き直し感がすごく強くなっていますし、新プラットフォームへの移行にずいぶん時間がかかった。
>サービス面でも新機軸が打ち出せなくなり、デザインの魅力はかなり落ちてきている。
>商品の投入タイミングもうまくいかなくなってきています。



908:非通知さん
07/12/29 22:37:10 tZ2Ufx700
>>907
とりあえず春モデルの発表時に高橋から「auの魅力」「秋冬の反省&2008年の方針」をどのように説明するのかwktkだなw


909:非通知さん
07/12/29 22:42:57 ue+ulbZH0
またライフスタイルとか言い出しそうだなw

910:非通知さん
07/12/29 22:47:17 snednwbj0
今までのauを全否定するくらいでないと浮上は無理だろ

911:非通知さん
07/12/29 22:52:02 E9RVd+L+0
>>902
まだ、このような思考のヤツがいたんだな

いわゆる、知障って呼ばれる類いの生き物だろ。


912:非通知さん
07/12/29 22:54:53 +fN4PEMrO
auの魅力
・他社は10MBダウンロードに先駆け1.5MBダウンロード
・定額なのに通信制限ありなため、コンテンツプロバイダが自由配信できず。クローズなネットワークで他社に配信されているスラムダンク視聴不可かつ話題のニコニコ動画視聴不可
・電波バリ3で圏外またはEZサーバー応答なしかつ接続出来ません
・ぼったくりの料金価格
・auを崩壊へと導く小野寺と高橋
・制限は日本キャリアの中でダントツ
・利益だけを求める広告強制表示会社
(総務省に通報して)
・一時期、auが純贈No.1を獲得し続け、ドコモに到達するのに10年以上かかるのになぜか調子にのって現在失速する馬鹿極まりない戦略

913:非通知さん
07/12/29 23:12:54 JsggQliX0
>>909
× ライフスタイル

○ ライフスタイル(笑)

914:非通知さん
07/12/29 23:26:34 e0EV7ILGO
KCP+が夏になります

915:非通知さん
07/12/29 23:34:08 tZ2Ufx700
機能やスペックや端末デザインはまた別次元の話として置いといて、カラバリさえ何とかすればまだ売れると思う
東芝端末に見られる「黒にピンク」ってどういう層をターゲットにしてるのか不明。特に56Tの3カラバリには脱帽
白・黒・赤などの単色もいいが、ダークグリーンやダークブルー等の落ち着いたカラーがほしい。ユニセックスの色を現状の白・黒・銀(・赤)から増やせ

ま、auのマーケティング戦略を知らない俺が何言っても全く意味がないけどw

916:非通知さん
07/12/30 00:04:09 NYilbmeyO
>>915
脱帽する程良かったなら買ってやりなよw

917:非通知さん
07/12/30 00:26:11 nB1R6gvhO
>>915に脱帽

918:非通知さん
07/12/30 00:31:08 zFAXp93T0
結局AUどうするのかねえ。
ITmediaでぼこすかに言われたことを受け入れるのか、
それとも、現在の負けはKCP+の遅れだけが悪いと自己暗示をかけて
このまま突っ走るのか・・

919:非通知さん
07/12/30 00:39:51 6vYZ68PWO
KCP+、KCP+ってどんだけ凄いのが出てくるんだろう?
めちゃショボかったら笑える

920:非通知さん
07/12/30 00:52:13 zFAXp93T0
糞重いマルチタスクもどきみたいなのだったりしてね。
しかもホットモックを触れない店って結構多いから
出来が悪いと買ってかえってからぶちきれるとかありそうだw

921:非通知さん
07/12/30 01:24:09 iQLIh85D0
デザイン上、色は個人的には形より左右される。
多少デザインが見劣りするけど色がバッチリ好み>>>デザイン好きだけど色悪い
この点に関して禿はさすがと思えてしまう。

922:非通知さん
07/12/30 01:33:16 QU0816ovO
222:名刺は切らしておりましてsage2007/12/29(土) 18:45:18 ID:k7Tg/wI0
創価学会と関わりのある企業
URLリンク(nvc.halsnet.com)


Yahoo!と楽天とHISとGS が載ってますよw

この数年間で破綻寸前だった禿の会社が救われたのは

個人株主池田大作氏に助けられたからなんだねw


つか、ゴールドマン・サックスとYahoo!が出てきたのには 爆笑したww

923:非通知さん
07/12/30 01:36:13 I2QRRLBUO
待つよ、待つよ、春モデル(^^)

N904→53CAに替えて905発売→漏れ涙だったけど今回は待つよ。

つかRev.A漏れの県じゃどこも無理じゃん

924:非通知さん
07/12/30 01:38:56 czJyb26eO
待たなくて良いよ(*^_^*)

925:非通知さん
07/12/30 01:40:40 6IxTVydA0
CAって春に出るのかな。
1月中に踏みとどまる決心させてくれる「何か」を発表してくれないとカシペンとお別れだ…

926:非通知さん
07/12/30 01:44:31 czJyb26eO
さよなら(*^_^*)

927:非通知さん
07/12/30 01:46:31 18RWm3cP0
あれだけマスコミに言われたんだから、本気で何かをして来なきゃ無能としか言い様がないわな。
本当なら、シンプルを改良すべきだよ。

・無料通話を付ける。
・割賦販売をする。
・2年縛るのに相応しい端末を出す

928:非通知さん
07/12/30 01:48:38 f/c+eqjV0
auさあ
なんか意固地になってねえ?
ここまで下がったんなら即対応しても良さそうだがなあ

929:非通知さん
07/12/30 01:51:35 czJyb26eO
絶対シンプルプラン変えんなよ
シンプルプランLLとか増やすならいいけど
基本料3500円で通話料5円。20時間話しても通話料6000円。
神そのもの

930:非通知さん
07/12/30 01:59:00 czJyb26eO
シンプルプランF(ファイナル)

基本料4500円、通話料60秒2円。

50時間話しても通話料6000円

931:非通知さん
07/12/30 02:00:03 iQLIh85D0
PにSD-Audio付けさせなかったとかそういう体質が気に食わない。

932:非通知さん
07/12/30 02:01:23 cHFFJlT20
・○○○○及び○○○○拡大
・○○○○7機種
・○○の○○化

春モデルで不満は多少改善されるけどね

その後夏~秋に出る機種では
○○○○○○も開始だし。

料金面でも○○○○○だって聞いてるけどなぁ・・

伏字ばかりでスマン。

933:非通知さん
07/12/30 02:04:02 rYGU6u/80
カテジナさんですか!?

934:非通知さん
07/12/30 02:04:57 r3ekZW170
>>932
もしかして:
・KCP+ 7機種

うひゃあああああさdくぁwっqれq

935:非通知さん
07/12/30 02:05:36 ATXu2/qf0
>>927
同意。
インセなしこそ、auがコスト削減の成果を見せる場面なのに・・・
1年でも最大の商戦期である春に向けて何かを画策してる!と思いたい。



シンプルS…980円(税込)、30秒10円、自社内通話30分まで無料、自社内Eメール無料
シンプルL…2400円(税込)、1分10円、自社内通話60分まで無料、自社内Eメール無料
端末販売方法…インセなし(1/12/24回払い)
※EZWIN契約必須。



936:非通知さん
07/12/30 02:06:07 C/BP5WFP0
>>927

・無料通話を付ける。→利益が直接下がるような事はケチのauはしないだろう。

・割賦販売をする。→毎月の料金に積み上がってきたときにはどんな反応があるかを
          見極める必要がある。検討をしている」との発言にとどまった。

          ※どんな反応?そりゃマイナスイメージだろう(笑)

・2年縛るのに相応しい端末を出す→ これだけ端末が熟成してきたら画期的な玉は無いだろう。
                 それどころかDoCoMo並になるはずの開発ですら
                 イッパイイッパイの状況



937:非通知さん
07/12/30 02:06:10 wVhdKEEI0
エボルバの社員いますか~

938:非通知さん
07/12/30 02:06:25 Q1/muhV60
まぁ、auユーザーとしても今の状態は心配なわけで
正直ドコモの魅力が強すぎるのも事実…うーむ

939:非通知さん
07/12/30 02:08:09 rYGU6u/80
今の状態が心配なのは社員だけ
ユーザーは不満なら移ればいいんだしね

940:非通知さん
07/12/30 02:11:48 YJPacFbx0
>>934
ワンセグだよw

941:非通知さん
07/12/30 02:18:09 +I1i2Wvx0
>>932
WQVGA及び有機EL強制の拡大
ガッカリな7機種
auのプチドコモ1.0化

春モデルで不満は 「多少」 改善されるけどね

その後夏~秋に出る機種では
更なるコスト削減も開始だし。

料金面でも更に実質値上げだって聞いてるけどなぁ・・

942:非通知さん
07/12/30 02:18:19 cHFFJlT20
>>938
おそらく、auに魅力を感じると思います。

>>940
ワンセグではないです。


943:非通知さん
07/12/30 02:19:51 r3ekZW170
・WVGA及び有機ELの拡大
だと信じたい

944:非通知さん
07/12/30 02:20:45 cHFFJlT20
>>941
・・・ぜんぜん違うし・・
まぁ信じる信じないは自由ですからね。

そろそろ寝ます。では。

945:非通知さん
07/12/30 02:22:39 czJyb26eO
アンチ全員しね

946:非通知さん
07/12/30 02:22:43 I2QRRLBUO
>>942
ワロタwww

ドコモに比べ、やっぱり電波には満足してる。
HPDSAでも電波悪けりゃ意味ないしね

947:非通知さん
07/12/30 02:25:03 Q1/muhV60
>>942
なんか安心したのでau春機種をマターリ待つことにした

948:非通知さん
07/12/30 02:26:50 uvPhVrWIO
亀レスだけど>>915禿同。
意味深なカラバリはやめてほしい。52Pの内側ガッカリカラーは酷かったなぁ…。
あと安っぽい塗装もやめてほしい。
個人的に53Tの白はあり得ない。ペンキでべたーっと塗っただけのような塗装。また、日立の塗装も安っぽい。(53Hの表面だけは良いが)
とりあえずauで高級感ある塗装を比較的多くしてるのはシャープ、カシオかな。
シルバーや白や黒のような単純色は逆に高級感があるか無いかわかりやすいんだよね。
41CA白、52SH白、44Sシルバー、44K黒みたいな塗装はかなり高級感あると思う。他メーカーも見習ってほしいよ。

949:非通知さん
07/12/30 02:31:39 +I1i2Wvx0
まぁ、あと2週間ちょいで春機種発表されるしね
前倒しのおかげで誰割り解約月前に
MNPするか納得して判断できるのは親切だね
さすが顧客満足度No1だ。気が利いてるw

950:非通知さん
07/12/30 02:37:16 +I1i2Wvx0
>>944
今のauなんか信じない方が
精神衛生上いいだろ

951:は@c44.010.c3-net.ne.jp ◆cplnFO9T0I
07/12/30 02:37:52 H6fRTTS50 BE:176526375-2BP(1001)
とりあえず関東・甲信越の無印プラン復活させろよ

952:非通知さん
07/12/30 02:38:22 FnNj9dTe0
>>932
・WVGA及び有機EL拡大
・RevA7機種
・通信のIP化

春モデルで不満は多少改善されるけどね

その後夏~秋に出る機種では
指定割ワイドも開始だし。

料金面でも通話値下げだって聞いてるけどなぁ・・

953:非通知さん
07/12/30 02:45:57 +I1i2Wvx0
第3次携帯キャリア大戦の日本、auによって糞サービス強制収容所に入れられたアウヲタ。
生き残ったのは別に財力があるなしよりも、「使い続けてイケテルKCP+端末を使いたい」とか、
そういう未来に向けて希望をもっていた。ビジョンを持っていた人が生き残りました。

財力もあるに越したことはないけれど、未来に向かって良き物を描き続けるとき、
人は力強くなる、エネルギッシュになれるのです。

954:非通知さん
07/12/30 03:13:57 C/BP5WFP0
>>952

いい夢見ろよ(笑)



955:非通知さん
07/12/30 03:23:52 qwakWBRL0
auの販売員て、「ソフトバンクはエリアが狭い」て決まり文句を
どの客にも言い続けて、ホント必死。

オレ「へー、あんた、ソフトバンク使ってるの?」
au販売員「いや、au使ってます」
オレ「じゃ、なんでわかるの?」
au販売員「知り合いから聞いたので(笑)」

いい仕事してますね、auさんw

956:非通知さん
07/12/30 03:27:04 QU0816ovO
創価学会員総出で必死だね

本当にご苦労様w


222:名刺は切らしておりましてsage2007/12/29(土) 18:45:18 ID:k7Tg/wI0
創価学会と関わりのある企業
URLリンク(nvc.halsnet.com)


Yahoo!と楽天とHISとGS が載ってますよw

957:非通知さん
07/12/30 03:27:36 YJPacFbx0
ピット
なんかしばらく訪れてないうちに盛り上がってますな 笑

開発なかなか辛い状況ですね
僕は部署が違うんで関わってないですが
今日も開発班のほとんどは出勤ですわ
かわいそうに涙
一応発売は2月になる見込みにはなってますけどね
まぁ現時点では…

みんな一生懸命がんばっていいもの作ろうとしてるんで
完成したら品質的にも性能的にも
トップクラスの性能になると思いますよぴかぴか

今1月のカタログ見てますが確かにTとSだけ載ってますね
進行はTのほうが若干優勢とはいえ
基本はうちと共同開発してるし
Tもまだなはずなんですけどねぇ
まぁ詳細事情は分かりませんがたらーっ(汗)

958:非通知さん
07/12/30 03:29:32 WnUNZJXF0
なんだ三洋の社員か?
三洋はさっさと京セラに売られちまいな

959:非通知さん
07/12/30 03:35:00 0PFZkhvc0
>>955
それドコモショップでも言われた事があるw


960:非通知さん
07/12/30 03:36:35 mM7mrblDO
指定割ワイド?
前々から言われてまたこの口が出たかw

auは滅亡していくんだからさ(・ω・)/

961:非通知さん
07/12/30 03:43:33 1Is1ftWF0
よろしく。
義務教育すら受けていないような知恵遅れが、6400人もいるんだから
警察も大変だよねwww

auの馬鹿システムが来年元旦も警察業務を妨害wwwwww
スレリンク(phs板)

962:非通知さん
07/12/30 03:49:05 QU0816ovO
今のauに必要なプランは

指定割増大、他社へも指定割可 と パケ定額の値下げ
無期限繰り越し→シンプルへの繰り越し分移動可
家族全員への無料通話分け合い可

だな。30%~50%の格安でよろしく!


963:非通知さん
07/12/30 04:00:05 ZKL/3vy90
>>932
・RevA及びKCP+拡大
・有機EL7機種
・電池の燃料化

春モデルで不満は多少改善されるけどね

その後夏~秋に出る機種では
端末高機能化も開始だし。

料金面でも割賦制開始だって聞いてるけどなぁ・・

964:非通知さん
07/12/30 04:30:51 HCn2GWAH0
こんな時に、ネタでもいいからNG氏来ないかな???
絶望と不安だけしかない本スレに降臨希望!


965:非通知さん
07/12/30 05:19:39 czJyb26eO
割賦は健全じゃないから嫌い

966:非通知さん
07/12/30 05:53:03 UhBdpKNg0
>>965
おまえ不動産買うのも、車買うのも現金一括か?w
「割賦が健全でない」なんて馬鹿としかいいようがないぞw

967:非通知さん
07/12/30 06:12:02 UhBdpKNg0
金利を取らない割賦販売は健全すぎる。


968:非通知さん
07/12/30 06:16:22 fjzfLKNlO
ドコモより安いで使ってたのに、今は安いと思うのは安物端末だけ
端末の値段でなく端末中身で

969:非通知さん
07/12/30 06:57:35 Zj7r36sz0
1~2年前までは3社とも月々の料金は似たようなものだった。
他の2社はドコモ新規・機種変とも端末が安かったわけだ。

あとデータ通信速度がAUだけ早かった。
また電波もAUが一番いいといわれていたね。

これらがAUを選ぶ理由になっていたんだが、ココにきて
アドバンテージが次々と消失。

オレ的にはパケット定額をもっと安くしてほしいね。
高すぎるのでPCブラウザを使いたくても使えない。

970:非通知さん
07/12/30 07:15:20 w8yIHGUP0
>>967
金利手数料無料って言っても、その分商品を高くしているだろw

例えばドコモの905白ロムの相場が35k~40k、しかし、ローン販売だとバリューコースに
入れる事が出来る代わりに50400円。



971:非通知さん
07/12/30 09:12:28 sjdxxupv0
原宿で触ってる人によると
 今回の3機種も出さない方が良いのでは?
 更に評判落とすようなことにならなければいいけどね


972:非通知さん
07/12/30 09:23:16 tzkor7cYO
>>971
気にするなイメージ下げようと必死な人がいるから

973:非通知さん
07/12/30 09:25:25 BOylnzl0P
KCP+の開発の連中は、当然正月休みなんてないよね?え?

974:非通知さん
07/12/30 09:36:27 GWG6+qt+O
しかし携帯板のいたる所にau叩きスレが乱立しててワロス。
これを小野寺に全部読んでもらいたいものだな。

975:非通知さん
07/12/30 09:55:19 8cFwf1Kh0
54SAは2月中旬?

976:非通知さん
07/12/30 09:56:27 3Mpvs4J70
休みに入ったので機種変に行ったけど、説明聞いてる内にヤバいと思って帰ってきた。
実情を知りたくて此処に着てみたらこの有様。
予備知識なしの携帯素人リーマンおやじにもすぐわかるいんちきプランってなんなのよ?

977:非通知さん
07/12/30 10:01:31 eBJWRf2V0
ヲタは好きな物には何より敏感だから、この暗黒感は本当に辛い物があったろう。
来月の発表が、お前らに取って爆発的な喜びに変わればいいな。

俺は、生活が苦しくなって来たので一家でSBに引っ越す事になった。
じゃ、風邪引かないように元気で頑張れよ。


978:非通知さん
07/12/30 10:30:33 qgK2XmGA0
ITmediaの記事で神尾と石川にボコボコに叩かれていたauだけど、
もしかしてまた暗黒時代に突入しちゃったのか?
来年のauにはITmediaの記事を読んで「もうこんな事言わせない!」ってくらいの
反骨精神で頑張ってほしいね。
来年持ち直さないとauまじでヤバイ。

979:非通知さん
07/12/30 10:35:07 Elr+n6kz0
auがヤバくなっても関係ねぇよ。
もしもの時のMNPだしな。
当の経営陣は、今頃外国でドンチャン騒ぎしてるだろ
崩れかけてる砂上の楼閣にいる事を理解してないみたいだからな。


980:非通知さん
07/12/30 10:41:50 0YLlsxPZ0
新型爆弾が投下されるのを把握していながら止める事が出来なかった
いつかの時代、何処かの国のバカな大本営みたい

小野寺さん本土決戦はいつですか?


981:非通知さん
07/12/30 10:41:58 IPTomznpO
>966
車は維持費高いから月賦しない
3年頑張って貯めたわて

982:非通知さん
07/12/30 10:47:21 CQLvnLOQ0
次スレ依頼して来ました。
どなたか立てられる方はお願いします。


983:非通知さん
07/12/30 10:59:40 KFx7ldJvO
>>979
上手い!

984:非通知さん
07/12/30 11:08:05 16oPpLan0
>>982
au by KDDI 最新情報・総合・雑談スレ Part60
スレリンク(phs板)

985:非通知さん
07/12/30 11:12:08 16oPpLan0
叩かれてる内が花だよ。
今、TU-KAを叩く香具師は一人もいないもんな。


986:非通知さん
07/12/30 11:27:55 +7OD2yq70
Vodafoneは最後まで叩かれてたけどね。

987:非通知さん
07/12/30 11:32:23 GvjeGtOQO
まーた頭頂部が禿げてる人が暴れてるのか


988:非通知さん
07/12/30 11:38:55 V4TcCmTY0
最近は、ネガキャンなのかヲタのボヤキなのか区別が付かん。


989:非通知さん
07/12/30 11:39:18 qgK2XmGA0
>>985
そうだよな。
現実が見えてないauに、他人がauのダメなところを言ってくれるんだから
これからはそのダメなところを直して行けば持ち直せる可能性があるんだから。
auのお客様満足度No1なんて戯言は今じゃだれも信じてないのに
あぐらかきすぎ

990:非通知さん
07/12/30 11:40:51 qgK2XmGA0
「auは業績も芳しくないようだから、近い内に改善してくれるだろ、常識的に考えて。」
お人よしのauユーザは、こういうふうに考えてることだろう。

でも、社長の最近の発言を見てみろ。
社長曰く、新料金プランには何の問題もなく、KCP+が遅れてることこそが不振の原因なのだそうだ。

碌な現状分析もできてないのだから、当分は何も期待できないと断言できる。
甘い期待はしない方がいい。地獄はこれからだ。

991:非通知さん
07/12/30 11:43:45 frb7zczr0
>>990
>業績も芳しくない
業績は過去最高レベルだから困ったところ

992:非通知さん
07/12/30 11:51:48 adSVx7vC0
いつからインタビューで、内情は言うに及ばず将来の戦略まで
包み隠さず全て話すって事になったんだろう?w

993:非通知さん
07/12/30 11:57:39 frb7zczr0
URLリンク(www.kddi.com)

994:非通知さん
07/12/30 12:06:22 VloIk7+P0
うめ

次スレ
au by KDDI 最新情報・総合・雑談スレ Part60
スレリンク(phs板)


995:非通知さん
07/12/30 12:06:49 DZjJ5ya8O BE:2235527699-2BP(61)
>>993
割引き未定ってちょwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
au涙目

996:非通知さん
07/12/30 12:07:03 VloIk7+P0
埋め

次スレ
au by KDDI 最新情報・総合・雑談スレ Part60
スレリンク(phs板)


997:非通知さん
07/12/30 12:07:30 VloIk7+P0
来年に期待

次スレ
au by KDDI 最新情報・総合・雑談スレ Part60
スレリンク(phs板)


998:非通知さん
07/12/30 12:08:08 VloIk7+P0
1000ならKDDI復活!

次スレ
au by KDDI 最新情報・総合・雑談スレ Part60
スレリンク(phs板)


999:非通知さん
07/12/30 12:09:07 4KzUazGC0
1000なら会社更生法適用

1000:非通知さん
07/12/30 12:09:31 4KzUazGC0
ぬるぽ

1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch