au(笑) バリ3圏外 at PHS
au(笑) バリ3圏外  - 暇つぶし2ch67:非通知さん
07/12/16 21:01:57 YcTYfC+FO
KDDI上層部

「しりませんでしたコストダウンと客の数しか数えてませんでした。(笑)」


68:非通知さん
07/12/16 21:03:50 /amUgOBp0
>>67
ちょw最後に(笑)かよw

いっそのことアンテナ表示無くしちゃえばいいのに
そしたら「表示をしていなかっただけのこと」って言えばおkだぞ

69:非通知さん
07/12/16 21:05:17 m424j0XV0
ちなみに俺、電測してるんだけど、数値で画面に現れるんだ。
その数値が変化してるのに3本だよ。チャンネルが少なかったり
強度が低いのに3本

呆れるよ

70:非通知さん
07/12/16 21:07:11 ycNWXOWj0
               _,......,,,_
               ,、:'":::::::::::::::::``:...、
           /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
          i::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
            !::::::::::::::::::::::;‐、:::::::::_::::::_::::';
         |::::::::::::::::::::::|  :: ̄      ``!
         r''ヾ'::::::::::/  ::          |
         l r‐、\::/  _,,、ii_;;_、    _,,,l、
         ヽヾ〈    ::= -r:;;j_;、`/ :;'ィ;7
          !:!_,、    :: ` ー  : |: `´/
         ,./ヽ |  、_  ::  ,: 'r' :i |:  /
       ,../ `ヽ;_  i | '"、_:::__`:'‐'. /
        / ``'ー 、_\  ! `::` ̄''`チ`シ
    /ー 、_    `\:、_ :: ` ̄/   話せりゃええやん、電話やし
   /     ``ヽ、   ヽ`'7‐--'゛   
  /          `ヽ、 `/        
. /      _,;:::::::::::;;_   ``\       
/     ,、:'゛      ``ヽ、  `i
/   //           \i ヽ

71:非通知さん
07/12/16 21:20:06 otIo5oiH0
そんな事よりさ、昨日の夜に、会社の上司にキャバクラに連れて行ってもらったんだよ。
俺と上司は数人の可愛い女の子に囲まれて楽しく飲んでたんだよね。
しばらくしたら上司がカバンを手にとって
「いいもの見せてあげるよ」
とニヤニヤしながらカバンの中からドコモのFOMA 905iを出したんだよね。
女の子達は
「キャー!スゴイ!これってドコモの905iだよね?」
なんて騒ぎまくり。
上司はニヤニヤしながら俺に
「おまえは何か携帯持ってるのか?ま、せいぜいソフトバンクの980円携帯くらいだろ」
とニヤニヤしながら見下す。女の子達も大爆笑。
俺は渋々ポケットの中からauの2007年秋冬モデルであるW55Tのゴールドカードを出した。
時が一瞬止まった・・・
次の瞬間女の子達が俺を囲むように群がり
「うそ・・まさかauの2007年秋冬モデルを見れるなんて・・ドコモの905iの比じゃないわ・・・」
と震えながら見つめる。店内の他の客、女の子も俺の周りに群がる。みんな口々に
「初めて見た・・」「凄いステータス携帯だ」と騒ぎまくり。上司は輪から外れて唇を噛み締め涙を流している。
そのままFOMA 905iをそっとカバンに戻し、一人コッソリと店を後にした。
この後、俺は店の女の子全員をお持ち帰り。朝までズッコンバッコン。
auのW55Tゴールドカードをまんこに突っ込んだりもしてやった。
突っ込まれた女の子は
「ああ~ん!これがホンモノのゴールドカードの快感だわ!おまんこの中で黄金に輝いてるわぁ~」と失神。
ホントどえらいケータイだよ。

72:非通知さん
07/12/16 21:21:28 m424j0XV0
このコピペ初めてみた。

73:非通知さん
07/12/16 21:23:59 /amUgOBp0
>>71
お前はauに何か恨みでもあるのか…?w

74:非通知さん
07/12/16 21:43:01 YcTYfC+FO
INFOBAR2 のはみたけど 55TはないねW

75:非通知さん
07/12/16 21:44:57 JNPvNUCA0
ゴールドカードのくせにおサイフケータイに非対応なんだよな・・・

どんだけ~

76:非通知さん
07/12/16 21:46:20 /amUgOBp0
>>75
俺もワラタw
音楽機能載せるなら、おサイフ入れとけよww
これもauからの指示なのかねー

77:非通知さん
07/12/16 21:59:18 59W/4cnMO
ほんと使えねーよ
アンテナ2本しか立たない場所もあるぞ・・・

78:非通知さん
07/12/16 22:18:55 m424j0XV0
au(笑)

79:非通知さん
07/12/16 22:22:36 RjzYwSjS0
スイーツ(笑)

80:非通知さん
07/12/16 22:30:36 SCO5RFr/0
すっげぇ有名コピペだぞ。
もともとは三井住友VISAカードバージョンだったっけかな。

81:非通知さん
07/12/16 22:31:24 m424j0XV0
コンビニの店員が土下座したとかなら知ってるけど

82:非通知さん
07/12/16 22:33:47 hpYq/BmfO
>>81
「ロースペックのW55Tをお持ちのお客様に来店されるなんて、当店も舐められたモノです」
ってバージョンは知ってる?

83:非通知さん
07/12/16 22:41:43 G47gPcj70
さすがゴールドカードのチカラだよ

84:非通知さん
07/12/16 22:51:14 pGXnUcBT0
持っててよかった、W55Tゴールドカード!

85:非通知さん
07/12/16 23:04:38 wRPXZQPN0
社員乙と言うけど、自らの意志で擁護するやつなんていない。

中の人も所詮一サラリーマンと考えてみろ。
企業板見てみろ。
叩くのはむしろ中の人だ。

大きな組織であるほどなおさら。

86:非通知さん
07/12/16 23:04:43 tV8Mlw160
375 :名無しさん@ご利用は計画的に :2007/12/15(土) 20:10:25
ようやくHello! Porjectカードが届いたんで
早速グッズ売り場で披露しようと思って行ったんだよ
そしたら三井住友ゴールドカードを握り締めた
ピンクの紺野Tシャツにて頭禿げてデブのおっさんが俺の前にいた
そのおっさんのとった行動をここに書き残しておくぜ

まずコンサ前の出来事で左後ろにグッズ売り場(当日販売のTシャツ&写真10枚組み3500円)
があった、買うのにはIDと会員ナンバーが入った引換券が必要
一人1枚のみ、4:15分締め切りとアナウンスしてたのに4:10分に
「はいここまでです!」と並んでた列に事務所の係員が入る(コンサがもう始まろうとしてたので)
そこで後ろの全員ブーイング
数人が列の仕切りのロープ突破、ここで数人諦めるが
猛者はさらに突破、事務所のおっさん達がやってきて、慌ててスクラム組んで阻止
ここから紺野ヲタの大抗議が始まるw
お姉さん(20代後半?)の売り子に引換券を突き出して
プルプル震えながら大声で抗議
お姉さん平謝り「時間がないのですみません」みたいなこと言ってた
回りは全員ドン引きw事務所のおっさん(60代くらい偉い人?撮影会とかにも居た)
も苦笑い
で、もの凄い早口で事務所の対応を批判し
お姉さんの手から無理やり鉛筆奪い取る
「何するんですか!」みたいな感じのお姉さん
「メモを取るだけですよ!!」とヲタ
引換券に明日のショップ(明日買えるとお姉さんが言ったため)の時間をメモる
メモりながらも大声で抗議
そして最後に
「なんでこんなに言うか分かる?!」
「こんこんの事だからこんなに言うんだよ!」

ホントどえらいカードだよ

87:非通知さん
07/12/16 23:07:39 wRPXZQPN0
>>76
W53Hも薄型コンセプトなのにおさいふ対応だぞ。
なぜできないのか。

88:非通知さん
07/12/16 23:10:33 zYR52ZxpP
戸田クォ(ry

89:非通知さん
07/12/16 23:15:39 L+pMeZVy0
バリ3なのに通話が途中で切れた訳はこれか・・・

90:非通知さん
07/12/17 00:07:00 29Psw7lo0
あう使ってる人に聞きたい

どんだけ~アンテナに疑惑がある経験されましたか??

91:非通知さん
07/12/17 00:10:16 PfNrhVNx0
着信表示なしで最初から留守電に行っちゃうパターン何回か経験してるけど機種による問題かなこの現象って?
大事な仕事関係の電話だったらと思うと怖い・・・。


92:非通知さん
07/12/17 00:18:17 rvejhOF80
ここ最近EzWebが心底使えねーな

2/5:「ただいまEzWeb情報サービスへの接続がしづらい状況となっております~」
2/5:「EzWebサーバからの応答がありません~」
1/5:正常取得

あまりにも使えないんで、解約を検討中

93:非通知さん
07/12/17 01:47:36 u8rwYlsI0
>>87
ドコモの薄型機も軒並み搭載だしなー

94:非通知さん
07/12/17 02:41:27 qK1mEPBR0
おいおい、あうヲタは頑張って保守してるぞ。

おまえらも頑張れやw

95:非通知さん
07/12/17 03:47:19 u8rwYlsI0
既に来年のtu-kaプリペイド廃止でauの純減確実だしなー
ぶっちゃけどうでも良い気がしてきた。
むしろ、他のキャリアを調子付かせない為にソコソコ頑張って欲しい。

96:非通知さん
07/12/17 03:50:56 GiWq65rt0
バリ3疑惑、誰か本気で否定してよ
マジで心配になるわ、auは2ch工作まで弱いのかyo

97:非通知さん
07/12/17 04:27:35 Y4cDMBbnO
ドコモは、本当に繋がる、きちんと繋がる。
確かにau持ってる自分には 差がありありとわかります。
FOMAは、アンテナ不安定だけど、全然平気。これが最近ドコモ契約してびっくりしたことです!
auならバリ3でも不安定で通話は 途切れる切れるWEB繋がらない重いのに!

my割り切れる2月になったら解約します。

98:非通知さん
07/12/17 04:47:16 gTUyxMVHO
(・∀・)ニヤニヤ

99:非通知さん
07/12/17 08:19:49 ZI2mDL600
au(笑)


これは可哀相




もっとやれ

100:非通知さん
07/12/17 08:29:25 rcdu5F3sO
さて、ドコモであろうと、ソフトバンクであろうと、auであろうと

アンテナマーク3本で圏外なんてざらにあるのだか

ここで、何故auだけ取り上げられているのでしょうか?

101:非通知さん
07/12/17 08:35:13 ZI2mDL600
満足度ナンバー1って連呼してるからじゃね?

102:非通知さん
07/12/17 08:58:45 BSgIB7R2O
auのバリ3圏外の頻度が高いから。
あるオタク携帯評論家にauはアンテナ2本じゃ繋がらないと
公式に書かれてしまったから。

エリア満足度No.1がそのインチキアンテナバーによって
評価されている可能性が高いから。

103:非通知さん
07/12/17 09:01:55 ZI2mDL600
数字で強度を見るといかにインチキかはっきりする

104:非通知さん
07/12/17 09:13:25 ZI2mDL600
アンテナ表示偽装か
「バリ3」表示のホントのとこ
URLリンク(wiredvision.jp)

『私 「もしかして銀座1丁目付近に基地局打った?」
友人 「いや、その周辺は特に基地局は増えてないよ」
私  「でも買い換えたら、バリ3になったよん?」
友人「じつは…、各端末メーカーにアンテナ表示を甘くするようにお願いしたらしい」

ようするに、一律にアンテナ表示を甘くしてしまえば、
そりゃどこに行ってもバリ3だよね。
そう言われてみると、確かにそれ以前の端末ならアンテナマーク1~2本でも
ほぼ発着信できていたのに、
それ以後の端末は1~2本といえばほとんど通話が成立しなくなった。』


105:非通知さん
07/12/17 09:42:46 EEn8HiRsO
>>104




ツーカーの事だよね? 
 


106:非通知さん
07/12/17 11:22:39 VMMLzII8O
この問題って実際はアフォーマの方が深刻
ビルの中でのアホーマの申告は(笑)

107:非通知さん
07/12/17 11:26:48 NZQ9c21DO
>>106
お元気そうでなによりです

108:非通知さん
07/12/17 11:34:21 BSgIB7R2O
>>106
ツーカーもエーユーもKDDI。
ツーカーだけやってエーユーはやっていないとは考えにくい。

ドコモ?
どこにもそんな単語出て来てませんよ?w
日本語くらい読めるようになりましょうよ。

109:非通知さん
07/12/17 11:49:41 vVgmTuxb0
au携帯持てる人、特に都会で使ってる人
バリ3圏外って普通に経験してるでしょ?
思い出しなよ!

ドコモに乗り換えて2週間
バリ3圏外なんて経験したことないよ!



110:非通知さん
07/12/17 12:12:11 u/yU5kh30
au(笑)

111:非通知さん
07/12/17 13:10:36 NSo5NaB8O
au(笑)←来年の流行語大賞

112:非通知さん
07/12/17 13:12:12 u/yU5kh30
どこでも繋がる

ってのは排除命令

113:非通知さん
07/12/17 13:23:39 NSo5NaB8O
何処でも繋がらないのはau(笑)だけ

114:非通知さん
07/12/17 13:58:06 k6CJud08O
京阪香里園駅でのバリ3圏外が酷いwww

115:非通知さん
07/12/17 14:32:25 oQLO4RER0
もはや論外(笑)

au、コンパクトボディのAQUOSケータイ「W61SH」
URLリンク(k-tai.impress.co.jp)

液晶テレビ「AQUOS」の高画質表示技術を応用した
2.8インチワイドQVGA液晶の新開発「NewモバイルASV液晶」を搭載。

116:非通知さん
07/12/17 15:43:42 NSo5NaB8O
これが705の対抗馬?
au(笑)

117:非通知さん
07/12/17 16:43:53 GiWq65rt0
こりゃ業界で表示基準を整備せんことにゃ
全部のキャリアで姑息偽装の嫌疑は否定できないってことか
国民生活センターに相談入れとくわ

118:非通知さん
07/12/17 18:02:58 l3et44QH0
なんかここまで悲惨だと、あうヲタが可哀想になってきたwww

119:非通知さん
07/12/17 18:29:02 OX2NzzAMO
バリ3圏外なんて、オマエラ贅沢杉 w
昔のIDOなんて完全圏外だらけだったぞ!

120:非通知さん
07/12/17 18:33:38 JurvDumfO
セルラーホン使ってた時、ウチの中じゃアンテナ2本でした。大阪市内なのに…
今は、バリ3なのにメール送信も出来ない時がしばしば

121:非通知さん
07/12/17 18:34:35 hct0eQOB0
>>120
それは電波に問題があるのではなく、その先に障害が発生しているのです。

122:非通知さん
07/12/17 18:47:28 NSo5NaB8O
てか圏外はKDDI上層部の頭の中でした。=W61SH

123:非通知さん
07/12/17 18:50:50 Ebznn1CQ0
               _,......,,,_
               ,、:'":::::::::::::::::``:...、
           /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
          i::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
            !::::::::::::::::::::::;‐、:::::::::_::::::_::::';
         |::::::::::::::::::::::|  :: ̄      ``!
         r''ヾ'::::::::::/  ::          |
         l r‐、\::/  _,,、ii_;;_、    _,,,l、
         ヽヾ〈    ::= -r:;;j_;、`/ :;'ィ;7
          !:!_,、    :: ` ー  : |: `´/
         ,./ヽ |  、_  ::  ,: 'r' :i |:  /
       ,../ `ヽ;_  i | '"、_:::__`:'‐'. /
        / ``'ー 、_\  ! `::` ̄''`チ`シ
    /ー 、_    `\:、_ :: ` ̄/   素敵やろ?
   /     ``ヽ、   ヽ`'7‐--'゛   
  /          `ヽ、 `/         今どきのauケータイ
. /      _,;:::::::::::;;_   ``\       
/     ,、:'゛      ``ヽ、  `i
/   //           \i ヽ

124:非通知さん
07/12/17 20:52:20 ZI2mDL600
au(笑)

125:非通知さん
07/12/17 21:05:00 gWyJMz0p0
結局AUは電波特性にかまけて基地局設置に金をかけてこなかった。
お陰でユーザーが一年で激増したことに耐えられなくなり通信がガタガタ状態なのな。

126:非通知さん
07/12/17 21:05:27 ZI2mDL600
どこでもつながる(笑)

127:非通知さん
07/12/17 21:23:21 qZ9487vO0
さすがはau(笑)

128:非通知さん
07/12/17 22:05:20 NSo5NaB8O
au(笑)

129:非通知さん
07/12/17 22:19:22 dvSAiD1B0
伊武雅刀 公式HP
URLリンク(www.ibu-masatoh.com)

130:非通知さん
07/12/17 22:23:00 k5QrcFzd0
「非常にデリケートな問題。地下鉄では改札(コンコース)までは
サービスエリアとして想定していますが、ホームで使えるということは
想定していません。今のところ、トンネル内にアンテナを建てる、
といった計画はありません」

URLリンク(news.livedoor.com)

au、やる気なさすぎわろたww

131:非通知さん
07/12/17 22:52:14 Z/GuhkBP0
スレリンク(mobile板:637番),639 ww

132:非通知さん
07/12/18 00:41:19 lpa40wIP0
>>130
俺もそれみたww
ホームなんて聞かれてないのに、自分からやる気ない宣言とはw

133:非通知さん
07/12/18 04:45:25 utBu4hPn0
>>130
さすがお客様満足度No.1のあうは違うわw
ドコモGJ!!

134:非通知さん
07/12/18 08:25:22 E+z1etrtO
オワタ

135:非通知さん
07/12/18 11:05:32 Q6U/a1nO0
>>130
TX(つくばエクスプレス)のトンネル内で使えないケータイはあうだけ・・

136:非通知さん
07/12/18 11:46:04 6xy7vX510
名古屋市営地下鉄ホームで使えないのもあうだけ

137:非通知さん
07/12/18 12:01:32 MGk9agDt0
バリ3の意味が無い(笑)

138:非通知さん
07/12/18 12:08:27 qXw4qcIR0
つながらないじゃ、あうはもう主張するところがないじゃない。

あうぱ、あうぱぱ、あちゃ、あ~う~~、ぱぱぱぁ~~。

139:非通知さん
07/12/18 12:19:46 6xy7vX510
〓Softbank(笑) 屋内圏外
スレリンク(phs板)


au(笑)のスレを真似されたよw

よっぽど悔しかったんだろうけど、叩かれれば良くなるので
頑張って欲しいとも思う。

アウヲタはピックルだってことが判明し、そんな気持ちにはなれないってのがわかったw

140:非通知さん
07/12/18 12:39:12 mmWt7H58O
au((笑))

141:非通知さん
07/12/18 12:40:26 6xy7vX510
落ちたものだね。スレタイまで真似するんだから。
ピックルってキチガイだな

142:非通知さん
07/12/18 15:08:08 61lSytuu0
FOMAの電波は悪いらしいね (笑)

URLリンク(oshiete1.goo.ne.jp)

143:非通知さん
07/12/18 15:17:49 xQY3K6gp0
携帯ソムリエ。。。。

URLリンク(ameblo.jp)

144:非通知さん
07/12/18 15:20:50 Wg5a+onc0
>>142
auの電波は綺麗な電波

ドコモや〓SoftBankの電波は汚い電波(笑)

145:非通知さん
07/12/18 17:09:30 6aIQUkaoO
バリ3圏外っていうか、auの表示ってめちゃくちゃ。
毎日、地下鉄に乗っているんだが、駅間でも、3本になる時がある。
もちろん通信不能。逆に駅に着いても圏外から復帰しないことも。
ちなみに大阪市営地下鉄でのこと。今はドコモだが、そんなことは一度もない。

146:非通知さん
07/12/18 19:03:30 mmWt7H58O
au(´・ω・`)

147:非通知さん
07/12/18 19:06:22 6xy7vX510
プライドとか無いのかね。

〓Softbank(笑) 屋内圏外


そのまんまじゃねーか。すぐに真似するってシナ人だろうな。

148:非通知さん
07/12/18 19:18:24 d/W2eeyW0
プライドとか無いのかね・・・

今どき機種の大半がWQVGAって(笑)

149:非通知さん
07/12/18 19:20:15 6xy7vX510
プライドだけはあるんじゃない?

ただ中身が無いだけで。さすがに昨日発表の61SHには
笑わせてもらった。シャープが可哀想。作れる技術はあるのに
KDDIが1円で売りたいがばっかりにケチったから。

それを当初、3万超えで売るんだってねwwww


150:非通知さん
07/12/18 19:24:25 d/W2eeyW0
auのキャラクターを考えました


    人
  /  \
 / *‘ω‘ヽ
 U;∴;∵;ソ
  `U ̄U

  ボッタ栗

151:非通知さん
07/12/18 19:33:45 cscSFQ0f0

                  ∨
                 、,.丶、、
                 ,,,-'"`:::::::::`丶、
           : .,、‐"::::::::::::::::::::::::::::`:、、
         : 、,.‐'":::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`:、
        .,、'":::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;;;
      ..,,:'`::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;;
      ;;′:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;;
      ;;: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;;
      ゙;;、::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;;
       .;;,.'、、::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: : : .;;;;
       `、,`・゙'ー、、,_、:::::::::::::::::::::::::: :_:、.、-:'` ,:'
        :.`‐、: 、・ . ゙゙''''''‐ ‐''"""・  ',, ,,. ;''  : : :
       : : : : :  ヽ,,・,__・: ・: 、・: _・,,,,-''"´: : : : : : : : : :
       : : : : : : : : : : ``"`゙""``: : : : : : : : : : :
      : : : : : :   : : : : : : :  : : :   : :


152:非通知さん
07/12/18 19:35:20 Q6U/a1nO0
>>151
まんこかとおもった

153:非通知さん
07/12/18 19:47:23 N8vyr9dl0
あうヲタ - Google 検索
URLリンク(www.google.co.jp)

あうヲタ【あうをた】[名] (携帯・PHS)
auヲタの蔑称。
塩田と敵対関係にある。


154:非通知さん
07/12/18 22:35:35 TmgNUnOb0
アンテナ本数はあるみたいなのに通話できないってのは
いいかげんに基地局設置してるんじゃね?


155:非通知さん
07/12/18 22:50:46 ejX5aZbpO
スイッチ入ってないんだろw

156:非通知さん
07/12/18 23:11:52 6BV/5mjUO
>>155
今更入れても手遅れだけどな

157:非通知さん
07/12/19 01:26:17 7DXf3J2m0

        オワキャノン         オワタンク           オワタム

       @\  @\                        \冂/
        \ (^o^)\ >    @ヽ、   @ヽ、            E^o^ ヨi /7
   _()二)_(/~'ー,~~7.(≦)  \ \   \ \     ())  「/~'ー'~~ 7/ ̄ |
==ニ)]_] _迂〕 ,叉「」瓦〈‐|_|    \ (^o^) \ >  ===二]匚ト〈‐〈iテ〈〈c iエコ
    Li 弐ノ 「ioiヲ_上.]|二|   _(/~'ー,~~7_(≦)  ノヲ 弐ノ[]v/□ || ╋|
         |^ーi|  | る!   (88),叉「」〉(88)_,)ノ        | j | |.|| ┃|
         ◇-||◇┤      /三/,o/~/三/0 \      几0(几)L二!
        ∠三0/i二i0     (三(ー―(三(0⊆0)    ∠三ヲ/i二iヽ


158:非通知さん
07/12/19 01:35:09 G9PBkRi20
全部のキャリアでdB表示にしたらいいんじゃないの?

159:非通知さん
07/12/19 07:10:13 r7Kg4SFF0
au使ってるスイーツ(笑)はそれを理解できない

160:非通知さん
07/12/19 07:14:49 dcObHK7R0
>>155
基地局電源のスイッチ入れてなかった?w

161:非通知さん
07/12/19 08:12:05 Lgn2EuIN0
auに変えたばかりの奴に「auつながりにくいじゃん」って言うと
涙目で「いいや、つながりやすい」と反論されるんよねw

まあ繋がりやすさならSBMよりはマシだと思うけど

162:非通知さん
07/12/19 11:53:48 sPGLupwc0
auの端末は何故画面が小さいものばかりなのでしょうか?
一部で3インチ画面のものもありますがほとんどが2.8インチ以下ですね。
これじゃドコモやソフトバンクに対して見劣りしますね。

163:非通知さん
07/12/19 12:12:05 dffg2EieO
メーカーを叩いているから、手抜きされています

164:非通知さん
07/12/19 12:36:57 nDTxdpbSO
au(失笑)

165:非通知さん
07/12/19 14:15:16 r7Kg4SFF0
(笑)すらでません

166:非通知さん
07/12/19 14:52:11 EJhlCdg+0
>>149
SBMとかドコモのシャープ端末がガンダムだとしたら、61SHってGMのイメージ。

167:非通知さん
07/12/19 15:19:02 Yz2Auhbv0
>>166
量産型ジムwww

168:非通知さん
07/12/19 15:33:18 fpPoAm+NO
ヤラレザコキャラw

169:非通知さん
07/12/19 15:37:59 InLdJSsR0
ドコモ=ストライクフリーダム
ソフトバンク=インフィニットジャスティス
au=ジン(笑)

170:非通知さん
07/12/19 15:40:25 Aqd1sSY4O
AU(自分)から相手(AU)に電話した時、高確率で「パケット通信中か、電波が届かない所にあるか、電源が入っていない為~」のアナウンスが流れる。

二回目かけると普通に繋がる

一回目のは着信にさえ入ってないみたいね。

auは電源切ってても着信が残るから一回かけて、繋がらない場合に
二度や三度かけるのは、相手にしつこいと思われるからと考えて
電話しないままでいると相手も着信ないから気付かないなんて事になるよ。
二回目はちゃんと繋がるから大丈夫だけど。

あとAU携帯から固定電話にかけると雑音が凄く入る
(相手には声が聞き取りづらい、お声が遠いと良く言われる)

ウェブは先の画像に出ていた状態になると何分かは繋がらないのでイライラするけど(数日に一回のペース)
サクサクだから±0という感じ


171:非通知さん
07/12/19 15:43:34 R+A24VZO0
ついにAppleがiPhoneの日本発売に向けて本格的に交渉を開始
URLリンク(gigazine.net)

最初から圏外のようです(笑)

172:非通知さん
07/12/19 20:52:55 pluLu9kb0
>>171

iPhoneの販売には消極的―KDDI小野寺社長
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

圏外だったのにバリ3だと言ってます(負け惜しみ)w

173:非通知さん
07/12/19 21:04:03 Sy648GqMO
au(笑)はお客様満足度を上げるため電波状態を甘く表示させてバリ3にしたものの、かえってお客様不満足度を上げてしまった(笑)。

174:非通知さん
07/12/19 21:18:15 1nWzHpXi0
>>172
消極的以前の問題だろwww

iPhoneより先にスマートフォンを発売しないと話にならない。
国内キャリアでスマートフォンを使えないのはKDDIだけですから~

175:非通知さん
07/12/19 23:10:35 dA6L8n450
『木暮祐一のケータイ開国論』
「バリ3」表示のホントのとこ 12月12日
URLリンク(wiredvision.jp)

>私 「もしかして銀座1丁目付近に基地局打った?」
>友人「いや、その周辺は特に基地局は増えてないよ」
>私 「でも買い換えたら、バリ3になったよん?」
>友人「じつは…、各端末メーカーにアンテナ表示を甘くするようにお願いしたらしい」

>どうも最近のケータイ端末のアンテナマークも「怪しい」と感じるようになってきたのだ。
>どのキャリアとはいわないが…。
>最近のケータイは3本立っていても発着信が怪しいことがある。
>2本になってしまったら、ほとんどの確率で発着信ができない。
>そんな端末のアンテナ表示を見て、「このキャリアは電波がいい」だなんて短絡的に考えてはいけない。
>皆さん、「バリ3」にはくれぐれも騙されないように。



「バリ3圏外」とは?

携帯電話研究家の木暮祐一氏のブログに書かれた「バリ3表示のホントのとこ」(12月12日付)の内容が、暗に「電波がいいキャリアの携帯」のアンテナ表示が偽装されてると暴露していたことが語源とされる。
「お客様満足度ナンバーワン」や「繋がりやすさも選ばれる理由」などと大々的に宣伝を打っていたことで、それを鵜呑みにし、メディアに踊らされて気取っているユーザーを揶揄する言葉とされる。
甘いバリ3表示に安心しているがゆえに、当人には自覚がない。かわいそうなくらいの自己満足。

176:非通知さん
07/12/19 23:20:03 4Auy66Bu0
その結果は、家電量販店の携帯電話売り場を見れば一目瞭然である。
ドコモとソフトバンクモデルの最新モデルは、過去のラインアップよりも
デザインがよく上質感があり、搭載される機能・性能も底上げされている。
ユーザーの端末利用期間が延びる可能性が高い中で、きちんと“お金をか
けている”ことが分かる。

一方、auのラインアップは最新モデルの数が少なく、デザインや質感、
搭載されている機能・性能面で、ライバル2社に見劣りしてしまっている。
販売価格は確かに安いが、「モノとしての魅力」が薄いのだ。コスト削減
は企業の姿勢としては間違っていないが、他キャリアの製品と比較して分
かるようでは、ユーザーは興ざめしてしまう。新販売方式で最長2年間は
つきあうとなればなおさらだ。



177:非通知さん
07/12/20 03:18:21 /rXV8JaY0
あうヲワタ(笑)フル\(^o^)/

178:非通知さん
07/12/20 08:19:45 OlMZIgpc0
au(笑)

179:非通知さん
07/12/20 13:40:32 0z5Fus1z0
2ちゃんねる内お客様満足度ナンバー1
スレリンク(keitai板)l50

180:非通知さん
07/12/20 13:46:42 sJY0fqET0
常識で考えて携帯電話はau(笑)だろ

181:非通知さん
07/12/20 15:28:03 OlMZIgpc0
au(笑)

182:非通知さん
07/12/20 15:44:56 Kv9hELx0O
au(笑)

183:非通知さん
07/12/20 17:10:04 BlXqJ1FdO
確かに電話中にいきなり切れるし
んでwebも確かにつながりにくいだの応答がないだの表示されるw

でもたかが携帯だから一々気にしないw
P905I欲しいけど我慢して43Sww

184:非通知さん
07/12/20 17:19:54 2Bc6/3VEO
最近「ただいまEZweb情報サービスに接続しづらい状況です。しばらくして…」が、頻繁に起こるから、イライラするな

185:非通知さん
07/12/20 17:28:46 tOpavPUO0
バリ3圏外って頭悪いやつの意味?w

バリ3=つながりやすさナンバーワンをうたうあそこw

800MHzにかまけてこれだ

186:非通知さん
07/12/20 17:55:25 Tryg3PIf0

   ∩___∩     /゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ
   | 丿     ヽ    i ノ       `ヽ' 
  /  ○   ○ |    / `(○)  (○)´i、  
  | U  ( _●_)  ミ  彡,U ミ(__,▼_)彡ミ  し、信者さんっ
 彡、    |∪| ,,/   ,へ、,   |∪|  /゙   早く!auを擁護してください!!!
 /  ヽ  ヽノ  ヾ_,,..,,,,_ /  '  ヽノ `/´ ヽ   
 |      ヽ  ./ ,' 3  `ヽーっ  /     |  
│   ヾ    ヾl   ⊃ ⌒_つ ..ソ      │
│    \,,__`'ー-⊃⊂'''''"__,,,ノ   |


187:非通知さん
07/12/20 18:03:26 OlMZIgpc0
ピックルってバレちゃったから来られないでしょ

188:非通知さん
07/12/20 18:41:34 1rvce/ZrO
バリ3から、移動してないのに突然0本になるなau
めっちゃ不安定。

189:非通知さん
07/12/20 18:56:31 4OYFwRdVO
>>187
おまえニワカ?
こんなスレにピックル関係ねーよ。
ピックルの意味分かってんのか?

190:非通知さん
07/12/20 18:57:14 OlMZIgpc0
わからん

191:非通知さん
07/12/20 19:00:35 2mTl3J9EO
>>190
素直w

192:非通知さん
07/12/20 22:07:38 Ybs4Z3zp0

お前ら、auにはINFOBARが有るじゃないか!!
大勢の人から『見せて!見せて!』『い~ね~!い~ね~!』と言われるが、
決してそいつらが買うことは無い素晴らしい機種が!!
俺は名字が田中だが、4年前インフォバー持っていたというだけで
未だに『インフォの田中』と呼ばれている。それだけインパクトが強いのだ!
ただし、ロレツの悪い奴が言うと『インポの田中』に聞こえるのだけはカンベンな!!

193:非通知さん
07/12/20 22:12:00 gj8xTa4o0
>>189
ヤクルトみたいな飲み物だろ?

194:非通知さん
07/12/20 22:39:00 2mTl3J9EO
>>193
ちげーよ、ハンバーガーの中に入ってるやつ

195:非通知さん
07/12/20 22:44:54 Ybs4Z3zp0

ウ~ム....ヤクルトみたいでハンバーガーの中に入ってるやつ って言うと.....

196:非通知さん
07/12/20 22:45:50 TYSoTdDh0
ハンバーガーの中の人などいない!

197:非通知さん
07/12/20 23:08:28 fu7a0PTB0
auを敢えて擁護するよ。

繋がりにくい携帯ってものすごく便利じゃないか?
仕事の電話が会社からかかって来るのが嫌で携帯の電源切ってても「auだから繋がりにくい」って
言っておけば相手も納得してくれるんだぞ。

そりゃ、お客様満足度No.1になるわ。

198:非通知さん
07/12/20 23:12:11 CoYQ6E8u0
>>197
お前頭良いなw
しかも、将来にわたって「地下鉄だから繋がりませんでした」という言い訳が出来る事を補償されているという…w

>>192
ワラタ

199:非通知さん
07/12/20 23:16:30 ERkNIkGcO
どんな表示がでたらめだろうが一番つながるのはAUに変わりはないがwwww
つーか最初から圏外ってwww
禿!

200:非通知さん
07/12/20 23:23:00 CoYQ6E8u0
>>199
電波表示が無くて繋がらない禿 VS 電波表示MAXでも繋がらないau
先の防衛庁関連の醜い争いみたいだなw

禿は2.5GHz獲得での余りに身勝手な振る舞いに嫌な感じ(2.0GHz返上した癖にウィルコムに2.0GHz池とか糞過ぎるw)だけど、
auは殿様になりすぎてイヤン。しかも何故利用者が離れたのか、未だに自覚していない予感。

201:非通知さん
07/12/20 23:37:56 WpV0D6wT0
全社、デシベル表示をすればスッキリ

202:非通知さん
07/12/20 23:50:16 fu7a0PTB0
>>200
禿はバリ3の時に電話かけて、「プップップップッ…」と音が聞こえてきたら途端に
アンテナがみるみる減っていって、よく圏外になるからなw

そしてバリ3の時にネットに接続しようとするとアンテナ減って圏外になる事もある。

接続しようとすると意外と正直になる所が禿のいいところかも知れない。

203:非通知さん
07/12/21 00:18:37 qLrH9FIe0
>>202
「禿はバリ3の時に電話かけて、「プップップップッ…」と音が聞こえてきたら」
それ、相手au限定って事か?ww

204:非通知さん
07/12/21 00:26:24 X3ornoHOO
auはアンテナ一本糞がお似合い(笑)

205:非通知さん
07/12/21 01:22:53 I/ja8JCaO
12月5日まで元au使い(マジで)
バリ3はかなりアテになりません。
電波表示は飾りだと考えてください(マジです)余程の山奥か地下及び建物の奥の方にての圏外表示のみ信頼にたる表示の仕方なので、とてつもなくアバウトだと思ってください。(マジレスすんません)

206:非通知さん
07/12/21 01:44:16 haU5uGcc0
>>201
こういうのに誰も乗ってこないのが、まあ真実ってことだ
どこだってウソはつけるってことよ

207:非通知さん
07/12/21 03:51:46 H41fkT4mO
質問が場違いだったらすいません。携帯スピードテストのmpw.jpを見て、Rev.A機の通信速度は最大でも1195kbpsしか出ないのは、基地局が少ないからでしょうか?Rev.A対応機が出ても、結局ベストエフォートで大した速度出ないのかと不安です。

208:非通知さん
07/12/21 07:19:41 VjGETuhQ0
とりあえずお前の持っている機種とメアド書けよ。
話しはそれからだ。

209:非通知さん
07/12/21 09:49:50 Etfyn0pP0
auのアンテナは太い一本糞がお似合い(笑)

210:非通知さん
07/12/21 10:48:28 TykqVTkQ0
auがお客様満足度で大敗北w 携帯乗り換え満足度、ソフトバンクが1位に★2
スレリンク(news板)l50


211:非通知さん
07/12/21 11:17:44 H41fkT4mO
>>208
W41CAを使っています。メアドは書けないです。新技術スレなら速度が他社に比べて劣る理由を知ってる方がいらっしゃるのではと思いました。次スレがこちらになってたので、質問させて頂きました。ドコモの905より速度は劣るとはいえ、差がありすぎのような気がしたんです。

212:非通知さん
07/12/21 13:07:02 2Mcj3iot0
>>207
たぶんバックボーンが細いから。
プ●ラとかニフ●ィみたいな糞ISPだと、光回線使っていても30Mbpsくらいしか出ないのと同じような物。
つまり、最初から理論値なんて出ないことが分かって売ってるんだから、ベストフォート以前に詐欺だよね。

213:非通知さん
07/12/21 13:10:46 yjBIY0jWO
>>207
それ以前に、エリアがゴミのようだからな
俺のいる県のRev.Aの人口カバー率は6~8%

214:非通知さん
07/12/21 13:14:24 2Mcj3iot0
>>213
あ、そんなに狭いのか…
イーモバに抜かれてそうだなw

215:非通知さん
07/12/21 13:16:56 yjBIY0jWO
>>214
芋は同じ6~8%くらいかな
DoCoMoのHSDPAなんて、既に90%越してるってのに

216:非通知さん
07/12/21 13:32:40 H41fkT4mO
>>212
207です。改善されるまで相当かかりそうですね。あ、自分ニ○ティなんで、更に落ち込みました。よく調べないとダメですね。答えて頂けいてありがとうございました。

217:非通知さん
07/12/21 13:35:34 H41fkT4mO
>>213
207です。auのインフラがまともになるまで他社にいきます。残念ですが。お答えありがとうございます。

218:非通知さん
07/12/21 23:01:30 y0K0wE6V0
905iとか馬鹿にはいい目くらましだな

219:非通知さん
07/12/21 23:02:38 Ex1JLrRc0
馬鹿への目くらましは有機EL(笑)

騙されるのは決まってスイーツ(笑)

220:非通知さん
07/12/21 23:05:03 y0K0wE6V0
そうそう905iとか喜ぶスイーツ(笑)にはいい特効薬だよなwww

221:非通知さん
07/12/21 23:07:21 oSpz/yj10
かわいそうにスレタイも読めないようね(笑)

905はauでは出してないよ(笑)

QVGA(笑)

有機EL(笑)

スイーツ(笑)

au(笑)

222:非通知さん
07/12/21 23:10:21 hox34FfB0
クローズドなケータイ、それはau(笑)

223:非通知さん
07/12/21 23:12:39 y0K0wE6V0
最先端の有機ELアンチとかどんだけだよwwっwww
ドキュモ派は世界情勢も読めない馬鹿ばっかりだなw

224:非通知さん
07/12/21 23:14:11 gII6ZIG60
いまだにQVGA(笑)のくせに生意気だぞ

225:非通知さん
07/12/21 23:24:24 rlyRvLey0
ID:y0K0wE6V0(笑)

226:非通知さん
07/12/21 23:31:18 y0K0wE6V0
>>225
正論言われたら言い返せなくなったかwww

227:非通知さん
07/12/21 23:32:28 jBMkHK1F0

さすがあうヲタ(笑)

さすがau(笑)

228:非通知さん
07/12/21 23:34:10 A32xQx3O0

W55T (54×99×9.9[最厚部13.1]mm、104g) 2.4QVGA、Felica無し
URLリンク(journal.mycom.co.jp)
URLリンク(allabout.co.jp)

N705iμ(49×105×9.8mm、99g) 3.0WQVGA、HSDPA、Felica搭載
URLリンク(k-tai.impress.co.jp)
URLリンク(k-tai.impress.co.jp)

229:非通知さん
07/12/21 23:37:46 8Psl+9f9O
で?このスレの存在意義は?

230:非通知さん
07/12/21 23:44:46 lKYxgPeU0
auの冬商戦機のディスプレイが2.6とか2.8インチ
なんでワラタ

231:非通知さん
07/12/21 23:47:48 OxlGd3tw0
URLリンク(japan.usembassy.gov)
米国傀儡企業凶皿系2社が、2.5帯を簡単に貰った理由w (注:15頁)  宿題達成!wwプ

232:非通知さん
07/12/22 00:19:12 9U4HlAuJO
ネタぎれですな

233:非通知さん
07/12/22 00:25:24 3O71IGwS0
今どき通話が繋がりにくいんだから進歩してないと言われても仕方あるまい

auはやっぱり駄目みたいだな

234:非通知さん
07/12/22 00:27:29 ydyWY8GJ0
>>228
これテレビCMで薄さ9.9mmってやってないか?

詐欺??

235:非通知さん
07/12/22 00:28:43 3VPJyW5a0
225 名前:白ロムさん[sage] 投稿日:2007/12/21(金) 23:17:36 ID:0dzHyBa40
auの一次代理店の営業さん情報

春モデル

13機種出るらしい

全部WINらしい

W61SHよりさらにコストパフォーマンスを追求したそうな

新商品説明会は1月25日に決まってたよ。

236:非通知さん
07/12/22 00:30:14 M4UDTEYMO
よっしゃああああああ!

au完!!!!

237:非通知さん
07/12/22 00:30:45 rzL5nHOl0
(´・∀・`)ヘー

238:非通知さん
07/12/22 00:35:26 9U4HlAuJO
通話で繋がりにくい?
そんなの思ったことねえwww
馬鹿じゃね?他んとこより数倍ましwwww

239:非通知さん
07/12/22 00:38:15 LCuv7lYF0
>>189
まじれす。

ピックルとは、元祖ニュー即住人を言うらしい。
ニュー速+住人の一部が使っているらしい。
見えない敵と戦ってるな・・

240:非通知さん
07/12/22 00:38:20 WpqPRmwOO
>>235
そういう問題じゃなくて、一番エリアが広いと思われていたauは、
実は繋がらないのにピクト2本とか表示させていたのが問題かと。

241:非通知さん
07/12/22 00:42:44 W1YXcuu60
>>238
あうは実際につながりません。
ソフトバンクとドコモはつながるのであうは解約したよ


242:非通知さん
07/12/22 00:44:59 U8ws/OZS0
本格的に終わってキタァァァ(゚∀゚)ァ( ゚∀)ァ( ゚)ァ( )ァ(` )ハァ(Д`)ハァ(;´Д`)ハァハァ

243:非通知さん
07/12/22 00:56:14 j6i46Xhn0
なんか信者も荒んでて、auワロスww

244:非通知さん
07/12/22 02:10:24 2XFOQruH0
回折しやすい800MHzで繋がらない某キャリアって相当終わってる気が…

245:非通知さん
07/12/22 02:43:16 j6i46Xhn0
>>244
勝手にコピペすんなw

537 名前: 非通知さん Mail: sage 投稿日: 2007/12/22(土) 00:58:54 ID: j6i46Xhn0
回折しやすい800MHzで繋がらない某キャリアって相当終わってる気が…

246:非通知さん
07/12/22 07:12:58 kK4KyyxT0
auの新キャラクター


    人
  /  \
 / *‘ω‘ヽ
 U;∴;∵;ソ
  `U ̄U

  ボッタ栗

247:非通知さん
07/12/22 09:07:47 aROYrcn/0
以前町中で立ち止まっているのにバリ3と圏外行ったりきたり
していたんで、やっぱりおかしいと思っていたよ!
3本立っているのに発信できないっていう話もよく聞くし、
インチキ携帯だなこりゃ
今月905へ買い替えます。

248:非通知さん
07/12/22 09:36:39 kK4KyyxT0
今日は、土曜日!祭りの日

スレリンク(keitai板)


また戸田が来てるよw

本当に必死だよな。誰も書き込みやめねーつーのに



249:非通知さん
07/12/22 10:00:45 zrkY5P6h0
>>238
他のとこ使ったことないのに他のとこよりましとな。

auオタの思い込み
1、電波が良い→fomaと大差ない
2、通話品質が良い→実際は一番悪い
3、シャープは使いにくい、もっさり→auにシャープが無かった頃のひがみ


250:非通知さん
07/12/22 10:01:57 7Hg5wfc00
auの端末は何故画面が小さいものばかりなのでしょうか?
一部で3インチ画面のものもありますがほとんどが2.8インチ以下ですね。
これじゃドコモやソフトバンクに対して見劣りしますね。

251:非通知さん
07/12/22 10:13:50 kK4KyyxT0
auがお客様満足度で大敗北w 携帯乗り換え満足度、ソフトバンクが1位に★2
スレリンク(news板)l50


252:非通知さん
07/12/22 15:35:08 kK4KyyxT0
(笑)

253:非通知さん
07/12/22 16:42:37 1V4U906Q0
**************************************************
俺はこんなバカがいるauとは早くおさらばしたいね。

URLリンク(oshiete1.goo.ne.jp)
*************************************************

254:非通知さん
07/12/22 16:50:28 FwOmIvOTP
定期貼りするか
URLリンク(blog.auone.jp)

255:非通知さん
07/12/22 17:26:05 vuS7weqsO
>>254
最近のこの人わりと普通だね。キモくないというか。au好きなだけであうヲタって程でもないカンジじゃない?

256:非通知さん
07/12/22 17:28:13 T3iv7W7Q0
>>255
どうみてもあうヲタなわけだが・・。

257:非通知さん
07/12/22 17:33:33 lu8FfBW10
あうオタにも叩かれる61SHってなだけしょうね。
この人アンチシャープ入ってるし。

258:非通知さん
07/12/22 17:36:25 vuS7weqsO
>>256
まぁその境界線がわかんないからアレだけど、最近おとなしい感じしない?

259:非通知さん
07/12/22 17:54:41 FwOmIvOTP
このブログは他社を貶すのが少しマシになったぐらいじゃない?
auの少ししかない良さを引き出すのに必死なんだろうな。
とにかく全角厨だから読みにくいブログではある。

260:非通知さん
07/12/22 18:04:21 T9LMJLEG0
メディア関係だと英数全角は普通だったりするけどな

261:非通知さん
07/12/22 19:11:33 VSqW2itZ0
【質問】
auのRev.A(2GHz帯)の基地局が少ない、またRev.A(2GHz帯)範囲が政令指定都市と他の大都市をカバーするだけで、去年に比べてそんなに進んでないようにみえるのですが…
後、うろ覚えなんですが、設備投資もD社が確か5000億くらい、S社もそれくらいなのに、KDDIは1800億くらいの設備投資で、基地局増やすやる気がないんでしょうか??

auが採用している規格CDMA2000には、基地局密度を上げられないという、規格上の根本的な欠陥があるらしいんですが本当ですか?
それで、基地局が増やせないと聞いたのですが…

【回答】
ホントです。
CDMAの拡散コードが短いためにコード空間が少なく、あまり基地局を隣接して建てられません。
W-CDMAはその辺考慮されていて、余裕で展開できます。
コードが短い=ペイロードが確保できると言うわけでメリットもあります。

よーするに、広大な人口密度の低いアメリカで開発された規格か
人口密度の高い日本で開発された規格かの違いです。
高速通信するためには基地局の数を増やすしかありませんから
auにとってはこれから「繋がりにくい。遅い」と冬の時代になるとおもいますよ。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
DoCoMoがFOMA導入当時に経験した事を繰り返すわけです。
FOMAがまともにつかえるようになるまでにどれくらい掛かったかを考えてみましょう。


なるほど!au
URLリンク(www.naruhodo-au.kddi.com)

262:非通知さん
07/12/22 20:12:30 jBXmN35i0
>>261
あかんやん・・・auは日本では欠陥規格か・・・。

263:非通知さん
07/12/22 20:47:58 fSn7qAu1O
最悪だとEZweb初期の頃みたいにネット不通、メールが遅延して翌日に受信とかなったら嫌だな。
あの頃は今の時間帯から酷かったw
ちなみにさっきまで他のサイト見てたんだけど、繋がりにくいと表示出ちゃった。
auは基地局増えないし将来客減るだろうから昔並の混線は有り得ないよね?

264:非通知さん
07/12/22 22:11:25 1ItnkEHz0
>>262
だいぶ前から言われてた事だけどね。
しかも基地局側からは電力制御なしの常時最大出力だから、
隣の基地局に対して酷いノイズになって邪魔をする。

265:非通知さん
07/12/22 22:23:21 VSqW2itZ0
FOMAサービスエリア拡大・品質向上地区(東京)
2007年12月~2008年2月
URLリンク(www.nttdocomo.co.jp)

au通話品質改善・エリア拡大情報(関東)
URLリンク(www.au.kddi.com)
【なんと全く無し】

ソフトバンクエリア拡大・品質向上地区(東京)
2007年12月~2008年2月
URLリンク(mb.softbank.jp)


266:非通知さん
07/12/22 22:36:09 lu8FfBW10
>>265
銀座のつながりの悪さ今年も放置かよ
地下通路も悪いしちゃんと調査してんのか?
意見出してもちっとも聞かねーし

267:非通知さん
07/12/22 22:40:03 COHdm+980
地下鉄内で携帯「圏外」対策

au
「非常にデリケートな問題。地下鉄では改札(コンコース)までは
サービスエリアとして想定していますが、ホームで使えるということは
想定していません。今のところ、トンネル内にアンテナを建てる、
といった計画はありません」→やる気なしwww


ドコモ
「現在検討中です。やるつもりはあります。関係機関と交渉中です」→やる気あり

ソフトバンク
「一概には言えないのですが、お客様の要望を見ながら、継続的な案件として、トンネルを含めて地下での対策について考えています」→微妙

URLリンク(news.livedoor.com)

au、やる気なさすぎわろたww

268:非通知さん
07/12/22 22:42:43 7CQJdQsjO
>>265
auやる気なさすぎ

さて、このauの糞さを一般人に広く知らせるにはどうしたら良いだろう

269:非通知さん
07/12/22 22:48:02 vuS7weqsO
>>268
時間の問題じゃないかな

270:非通知さん
07/12/22 22:48:37 S5juqdPH0
>>265
HPの更新をサボってるだけじゃね?

271:非通知さん
07/12/22 22:53:49 lu8FfBW10
築地駅の築地寄り改札の不安定さなんとかしろよ
ホームぐらいはつかえるんだろ?
800Mhz貰っておきながらなにやってんだよ!

272:非通知さん
07/12/22 22:54:57 wgzqTU80O
アウから他へ家族全員で乗り換え
解約後、4台中2台は圏外、のこりの2台は未だバリ4
解約しても電波拾うんか?

273:非通知さん
07/12/22 22:57:57 VSqW2itZ0
>>270 例えば

au通話品質改善・エリア拡大情報(北陸)
URLリンク(www.au.kddi.com)
ない

au通話品質改善・エリア拡大情報(中部)
URLリンク(www.au.kddi.com)
少ない

au通話品質改善・エリア拡大情報(関西)
URLリンク(www.au.kddi.com)
 ↑内容を特によく見てみること!! ビル中の特定階だけもある

au通話品質改善・エリア拡大情報(中国)
URLリンク(www.au.kddi.com)
少ない

274:非通知さん
07/12/22 23:01:19 IJfaWWM40
>>273
すでにauのエリアは完成されているというスタンスなんじゃね?

275:非通知さん
07/12/22 23:03:43 VSqW2itZ0
>>274
通話品質の改善が一番重要

特に大都市部の輻輳にたいして全く対策する気がないらしい

276:非通知さん
07/12/22 23:34:22 OchRfL2DO
アンテナに儲けた金を使わずボーナスに転換
これが天下りケータイのアマケー

277:非通知さん
07/12/23 00:44:09 wJQxv6/b0
ドコモなんか利益減らしてもちゃんとアンテナは増やしてんのにな。

そのわりもこみち人形とかボッタクリ仲間とか営業費、宣伝費に金かけすぎ。
そっちのほうがユーザー還元より会社としてリターンが来るんだろうけど
あんまし舐めてるとユーザー離れるぞ

278:非通知さん
07/12/23 01:21:59 r5Gwx45z0
W05Kを買った訳だが・・・

速度が・・・・速度が・・・・ぜんぜん出ません
3.1Mbpsとか唱ってますけど、全然そんな陰も形も・・・・
何度か計測したところ、平均して300Kbps前後。早いときは、1M近く出るんですが、それも、1度きり。
で、ロケフリをW05Kで接続してみていたら、みるみるうちに、速度が極限まで落ち、映像が1Kbps 音声が2Kbpsまで落ち込んだ。
回線が切れるんじゃ?と、思ったところで持ち直した。


■AUに、この件について問い合わせをしてみた■
・今、W05Kを使ってるんですが、回線速度が10分の1程度しか出ません。
  ◎想定の範囲内です。

・遅くないですか?
  ◎300Kbps出てるんですよね?十分、高速だと思いますよ
  ◎全国的に見ると、80kbps くらいが、8割程度のエリアですので・・・

・広告に偽り有るんじゃないですか?
  ◎3.1Mbpsとは、ベストエフォードですので、その通りの速度は出ません。

・それにしては、80kbpsってのは、ひどすぎませんか?
  ◎ベストエフォードですので、問題有りません。

URLリンク(d.hatena.ne.jp)


【結論】
80kbps くらいが、8割程度のエリアです。
広告の3.1Mbpsとは、ベストエフォードですので問題有りません。とのことだな・・・

かなり酷くないですか?

279:非通知さん
07/12/23 02:27:12 wJQxv6/b0
>>278
俺はeモバイル試したけど、2重ガラスのワンセグ入らない部屋でも平均1Mbps出てたよ
au端末でも400kbpsぐらいしか出てなかったからEV-DOの限界なのかもね

280:非通知さん
07/12/23 07:12:44 EmIZK8CgO
あうは設備容量限界だろ

281:非通知さん
07/12/23 10:25:01 0rS+2xRz0
電波表示がバリ3なのにつながらない



そうだDoCoMoに行こう


282:非通知さん
07/12/23 10:33:12 g+dfxgDyO
>>278
確かW05K最強って誰か言ってたような…。

283:非通知さん
07/12/23 12:13:49 IeKdb0/E0
926 名前:非通知さん[sage] 投稿日:2007/12/23(日) 04:01:05 ID:KLyAeZp9O
auとの付き合いはかれこれ5年ですが、auを選んできた理由がことごとく905で解消されたので離れようと思います。
思い返せば
■パケット割開始
■パケ・ホーダイ開始
■メールリトライ強化
■電波の改善
■大容量メール添付ファイル
■着うたフル開始(DCMM自作対応)
■フラッシュメニュー(きせかえツール)
■ワンセグ標準搭載
■GSM標準対応
■WVGA液晶標準搭載
□マルチタスク
とドコモは確実に進化しているのにauは有機ELしか売りがない…
おまけに総務省の官僚の天下り先となりトヨタにはペコペコ…
反逆の代名詞だったはすがドコモの劣化コピーにまで成り下がったauには呆れ果てたよ………。
取引先の人は905が出たねとか携帯の話題はドコモの話ばかり…
恥ずかしい思いしながらauは選ばない
あと20年はスーツ脱げない以上まわりに合わせてドコモにする。
EZチャイムとかパシャパとか懐かしいが腐ったキャリアは切り棄てる!

927 名前:非通知さん[] 投稿日:2007/12/23(日) 07:03:41 ID:EmIZK8CgO
オレも

928 名前:非通知さん[] 投稿日:2007/12/23(日) 07:45:25 ID:mJaXkFK1O
俺もドコモに乗り換えた口だぜ!
もうauにはうんざりだよ





284:非通知さん
07/12/23 14:07:17 0rS+2xRz0
ここしばらくは部屋にいる時間に、バリ3なのに数時間前のメールが届いたりするからな
auから転送かけてるFOMAにはきちんとその時間に届いてんのに
メールリトライ?何それ?


285:非通知さん
07/12/23 14:52:07 2A1/GzL7O
au(笑)のバリ3なんてうそくさいからバルサンでもかけておけよw

286:非通知さん
07/12/23 17:13:48 5AwkvqpDO
au((笑))

287:非通知さん
07/12/23 17:46:55 7VJvZBYm0
.             | KDDIの『秋冬モデルラインナップ』を
     , - 、_.'⌒ヽ.   | r‐┐r‐、ァァ r‐┐r‐┐ ┌‐u‐┐ー‐、 /1
   ., -       ノ   | |  | | ヽ. . | ||  |_ [  _  ] `ー'.ノ |
  (  、ー--j‐i'     | |_.ノ|..ノ  |_ノ |_.ノ└‐リ__ノ | ̄  .ノ @
   (   / Q Ql    | ._   _____ _n_  ̄ n    ̄ ̄
   .__ゝて __>    | |.|  └―, , ┘ニコ lニニ, lニニ .ニニl
  (   ( \ノノ    / .|.|  n  //   ^コ lニ^  (0 |
  `て ヽ. i'._     ̄|  、ー'ノ  ゙、`‐┐(o_,ヘ.〉  、ソ  ◎
   .'⌒i.、! ノ7lヽ   |   ̄     ̄
   l   l|ヽ'ヽ'|| l   r'て_
   |  |  ̄ ̄〉! /`r-='

288:非通知さん
07/12/23 19:07:10 ieLSV9a8O
>>261は本当ですか?
他社に変えるか深刻だよ

289:非通知さん
07/12/23 19:24:12 7Lhdh5e00
まあauだし。

290:非通知さん
07/12/23 20:40:26 1GOj/Ari0
URLリンク(www.au.kddi.com)


かわいい

291:非通知さん
07/12/23 20:57:40 nVrbx1IG0
バリ3圏外

auのアンテナ表示の誤魔化しを揶揄する言葉


292:非通知さん
07/12/23 22:11:05 6sTq4gIR0
auのキャラクターを考えました


    人
  /  \
 / *‘ω‘ヽ
 U;∴;∵;ソ
  `U ̄U

  ボッタ栗

293:非通知さん
07/12/23 22:12:20 wJQxv6/b0
コピペウザイ。
スレに人が集まらないようにしたい社員の仕業か?


294:非通知さん
07/12/23 22:24:55 4RLTbtbv0
某電気屋でauは一番電波が良いと宣伝していた
人は誰もいなかったww

295:非通知さん
07/12/23 23:26:16 f4yIQApm0
確かに携帯板内のデムパは一番強いwww

296:非通知さん
07/12/24 00:15:35 AVUuveHj0
>確かに携帯板内のデムパは一番強いwww

きれいにオチました

---------- 糸冬 了 ----------

297:非通知さん
07/12/24 08:44:08 /9ixopw10
若者に媚を売ったダサいCM、固定電話からの劇高通話料、au内でも音声定額なし
社会人を無視した差別的なガキ割、長年使うほど馬鹿を見る
見掛け倒しの長期割引、長期利用者を無視した誰割、社会問題にもなった
度重なる情報流出、コンテンツは増えたがパケ上限使わそうとする使えないEzWeb、
他社携帯と相性の悪いcdma音質、 やる気の無いショップ店員、
何かと相次ぐ不祥事、そして何といっても 自社に都合の悪い意見は荒らして
隠滅を図る工作員の言論弾圧・・・ どれを取ってもこれほど
最悪なキャリアを見た事がありません。

最後に質問があります。それでも貴方はあうを選びますか?
まだ諦めるのは早過ぎます。一度きりの人生を台無しにする前に
貴方の幼い頃の夢を思い出してみてください。あとから後悔しても遅いのです。
今はモバイルナンバーポータビリティーがあるのでその制度を活用しましょう。

298:非通知さん
07/12/24 09:18:52 xgYqB7+i0
バリ3圏外なんてそんなに起きる現象なのか?

俺は過去に発生したことがないんだが・・・

ただ、プライベートでは友達がいないので、
年に5~6回着信がある程度なんだけどね。
少ない着信数でも確実に電話が繋がっているよ。
メールも年に15通程度だけど確実に受信してるよ。
ちなみに利用場所は、職場は六本木、自宅は多摩市だよ。
あと会社支給の電話はウイルコムなので、俺の携帯に仕事の
電話は入らない。

ただしいっておくが、仕事での付き合いは普通だし
帰りに飲みに行くことも多いいぞ。週末は引きこもり
になるが平日は普通のリーマンだ。

299:非通知さん
07/12/24 09:25:36 /9ixopw10
釣りか?

300:非通知さん
07/12/24 11:21:55 8xcJAqWaO
いやバカだろう

301:非通知さん
07/12/24 12:17:01 Kq7jwpQDO
昨日、家の近くの電気屋に携帯を見に行きました。ドコモ、ソフトバンクのコーナーには人が沢山いたのにauのコーナーには俺一人だけ…。くやしくて涙がでてきたよマジで。
au氏ね。

302:非通知さん
07/12/24 14:42:10 KBRGS4Pk0
輻輳が騒がれてるのに、基地局の増設や通話品質改善を全くやる気がないau(笑)
契約数が増加しても、これじゃ通話品質が悪くなる一方だよね。
負け組み欠陥規格のCDMA2000だからしょうがない?

・基地局を増設し、通話品質が改善し続けてるドコモとソフトバンク
・基地局を増設しない(できない?)で、輻輳で通話品質が悪化し続けてるau(笑)
近い将来「繋がる携帯」「お客様満足度No1」の座はドコモかソフトバンクに間違いないね。

通話品質改善・エリア拡大情報【北海道】
※通話品質向上エリアは月1~2件(トンネル含む)

通話品質改善・エリア拡大情報【東北】
※サービス開局”予定”なのに”過去”の日付…今後は無いってこと?(笑)、通話品質向上エリアなし

通話品質改善・エリア拡大情報【中部】
※少ないが有ります

通話品質改善・エリア拡大情報【関西】
※通話品質向上エリアしかないけど、”ビルの途中階だけ”と”トンネル”が多い(笑)

通話品質改善・エリア拡大情報【中国】
※非常に少ない

通話品質改善・エリア拡大情報【北陸】
通話品質改善・エリア拡大情報【関東】
通話品質改善・エリア拡大情報【四国】
通話品質改善・エリア拡大情報【九州】
通話品質改善・エリア拡大情報【沖縄】
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
※上記の5地域は、改善する気が”全く無い”ようです(笑)
URLリンク(www.au.kddi.com)

303:非通知さん
07/12/24 16:05:42 8xcJAqWaO
au(笑)

304:非通知さん
07/12/24 21:41:03 gUZIhwS9O
アー
スゥイーツ

305:非通知さん
07/12/24 21:51:05 /9ixopw10
au(笑)

306:非通知さん
07/12/24 21:58:24 L+GHQ+0k0
>>301
世の中ってイメージだけじゃだめなんだな。
あんなにぶっちぎりで賑わってたAUなのにさ、ソフトバンクのホワイトにやられっぱなしだしね。
結局いくら裏側の改悪とかなんとかいろいろ言ってみても、一般人にとってホワイトがお得と感じればそれで満足しちゃうんだよね。
そうなった場合にはそれ以上の分かりやすいサービスを出す以外には、もう打つ手はないんだよな実際


307:非通知さん
07/12/24 22:08:48 /9ixopw10
「安売りするような端末ではない」(高橋取締役)という。
URLリンク(itpro.nikkeibp.co.jp)
高橋 かといって、単純な値下げをやってもしかたががないですし。
URLリンク(plusd.itmedia.co.jp)

308:非通知さん
07/12/24 22:15:47 NA6qM44m0
ホワイトプランでて、すごい危機感持ったのに。
一般あうヲタでさえ・・・・
なんもしないどころか、改悪?
ダメじゃん。

309:非通知さん
07/12/24 22:16:51 /9ixopw10
イメージだけで売ってるって怖くないのかね

310:非通知さん
07/12/24 22:19:55 Jcj0XkRr0
>>309
言いたい事はわかるがマルチポストは止めろ。
幼稚な行為が、みんなが書いた批判意見を台無しになるんだぞ

311:非通知さん
07/12/24 22:21:20 /9ixopw10
ごめん。

つーか、危機感とか無いのだろうか

312:非通知さん
07/12/24 22:22:37 /9ixopw10
一番怖いのは、auのサブでソフトバンクを契約してる層が
「案外使えるじゃん」って事でauを解約することだと思う

大体、今までの増え方が異常すぎ。人口1億ちょいなのに
どれだけ持ってるのかってね

313:非通知さん
07/12/24 22:23:05 /9ixopw10
今までのauはバブルすぎ

314:非通知さん
07/12/25 03:17:59 ewF8WwSYO
>>312
それを禿いわく
「と金」システム なんだと。
実際、2台目サブ機のSBをメイン機に、メインの他キャリアをサブ機に降格→解約って人が増えてるそうな。


315:非通知さん
07/12/25 04:39:54 MsKklj940
>>314
へーへーへー

316:非通知さん
07/12/25 12:29:17 5il3FdulO
au(笑)オワタ

317:非通知さん
07/12/25 23:20:50 Y8sC1KspO
通話はsb遊ぶならDoCoMo
auの存在価値はないだろ




318:非通知さん
07/12/26 00:45:30 kFcM/Agm0
私が細木数子よ

  /三ミミ、y;)ヽ
   /三 ミミ、ソノノ、ヾ、}
   ,':,' __  `´ __ `Y:}
   }::! { : :`、 ,´: : j !:!
   {:|‐=・=‐ i !‐=・=‐|:} auなめんなよ
  r(   / しヘ、  )j
  g !  ` !-=‐!´ ,ノg
    \._ヽ _´_ノ ソ
  __,/ ヽー ,/\___
  |.:::::.《  ヽー/  》.::.〈
 //.:::.`\      /'.:::.ヽ\
スレリンク(news板)

319:非通知さん
07/12/26 01:57:22 aqSrV9zr0
>>318
×



   /三ミミ、y;)ヽ
   /三 ミミ、ソノノ、ヾ、}
   ,':,' __  `´ __ `Y:}
   }::! { : :`、 ,´: : j !:!
   {:|‐=・=‐ i !‐=・=‐|:} auなめるんじゃないわよ
  r(   / しヘ、  )j
  g !  ` !-=‐!´ ,ノg
    \._ヽ _´_ノ ソ
  __,/ ヽー ,/\___
  |.:::::.《  ヽー/  》.::.〈
 //.:::.`\      /'.:::.ヽ\


320:非通知さん
07/12/26 02:08:00 kFcM/Agm0
>>319




   /三ミミ、y;)ヽ
   /三 ミミ、ソノノ、ヾ、}
   ,':,' __  `´ __ `Y:}
   }::! { : :`、 ,´: : j !:!
   {:|‐=・=‐ i !‐=・=‐|:} auなめんじゃないわよ
  r(   / しヘ、  )j
  g !  ` !-=‐!´ ,ノg
    \._ヽ _´_ノ ソ
  __,/ ヽー ,/\___
  |.:::::.《  ヽー/  》.::.〈
 //.:::.`\      /'.:::.ヽ\

321:非通知さん
07/12/26 04:28:09 ykZjnYixO
結果を出してみろ。甘判定のくせに。

322:非通知さん
07/12/26 12:46:47 rbqGWi9mO
au(笑)オワタ

323:非通知さん
07/12/26 13:21:34 V2E/9r8fO
au(笑)の終焉

324:ぱんだ
07/12/26 17:45:08 IjYPey41O


325:非通知さん
07/12/26 17:58:56 MwwTbgMLO
BE登録日2007年6月7日さんがんばって!

326:非通知さん
07/12/26 20:14:32 2BpKWbTA0
マルチのID:MwwTbgMLOさんもがんばってますね!w

327:非通知さん
07/12/26 20:33:54 rbqGWi9mO
au(笑)オワタ

328:非通知さん
07/12/26 21:03:51 51B/9AKf0 BE:380943353-PLT(12000)
こんなクソキャリア消えればいいと思う。

329:774RR ◆/nZIGpr3qc
07/12/26 21:14:21 DlkEcor30
2ちゃんねる内お客様満足度ナンバー1
スレリンク(keitai板)l50

現在のお客様満足度

docomo 139
softbank 108
au -147

auのお客様満足度はマイナス147票 -147票

  ∩___∩     /゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ
   | 丿     ヽ    i ノ       `ヽ' 
  /  ○   ○ |    / `(○)  (○)´i、  
  | U  ( _●_)  ミ  彡,U ミ(__,▼_)彡ミ  気違い信者さんっ
 彡、    |∪| ,,/   ,へ、,   |∪|  /゙   早く!【偽】を代表するauを擁護してください!!!
 /  ヽ  ヽノ  ヾ_,,..,,,,_ /  '  ヽノ `/´ ヽ  自分を始め、かつてのあうオタぐらいじゃ対処出来ません 
 |      ヽ  ./ ,' 3  `ヽーっ  /     |  
│   ヾ    ヾl   ⊃ ⌒_つ ..ソ      │
│    \,,__`'ー-⊃⊂'''''"__,,,ノ   |


330:非通知さん
07/12/26 21:15:13 DlkEcor30
2ちゃんねる内お客様満足度ナンバー1
スレリンク(keitai板)l50

現在のお客様満足度

docomo 139
softbank 108
au -147

auのお客様満足度はマイナス147票 -147票

  ∩___∩     /゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ
   | 丿     ヽ    i ノ       `ヽ' 
  /  ○   ○ |    / `(○)  (○)´i、  
  | U  ( _●_)  ミ  彡,U ミ(__,▼_)彡ミ  気違い信者さんっ
 彡、    |∪| ,,/   ,へ、,   |∪|  /゙   早く!【偽】を代表するauを擁護してください!!!
 /  ヽ  ヽノ  ヾ_,,..,,,,_ /  '  ヽノ `/´ ヽ  自分を始め、かつてのあうオタぐらいじゃ対処出来ません 
 |      ヽ  ./ ,' 3  `ヽーっ  /     |  
│   ヾ    ヾl   ⊃ ⌒_つ ..ソ      │
│    \,,__`'ー-⊃⊂'''''"__,,,ノ   |


331:非通知さん
07/12/26 21:17:55 rPovG4Eg0
なんでau、こんな遅いんだよw!
あ、基地局増強もしないし、Rev.Aのエリアも広げないから
こんなことになってるんだよね。かわいそうだねw
URLリンク(mpw.jp)
【au】
[19:55] 365kbps/W47T
[19:54] 514kbps/W51K
[19:44] 492kbps/W41CA
[19:44] 185kbps/W43S
[19:44] 309kbps/W41CA
[19:44] 271kbps/W53H
[19:43] 803kbps/W42S
[19:43] 642kbps/W41CA
[19:43] 840kbps/W42S
[19:42] 870kbps/W42S
[19:42] 784kbps/W42S
[19:38] 580kbps/W51SA

【ドコモ】
[19:52] 1839kbps/F905i
[19:51] 1807kbps/F905i
[19:51] 1816kbps/F905i
[19:51] 1810kbps/F905i
[19:51] 257kbps/D905i
[19:50] 1807kbps/F905i
[19:50] 1814kbps/F905i
[19:50] 1453kbps/F905i
[19:49] 1444kbps/D905i
[19:49] 283kbps/P703imyu
[19:48] 869kbps/P905i

332:非通知さん
07/12/26 21:21:20 51B/9AKf0 BE:1422187687-PLT(12000)
インチキバリ3 バレたwwwwwww

333:非通知さん
07/12/26 22:27:05 Jl6VnHRjO
何故、WIMAXの決定前に6000箇所もの用地買収が終わってたのか?


これは当然、2GのReV.AとWIMAXの共用アンテナをこれからどんどん建てる予定だからです。


WIMAXも決定した事だしこれから6000箇所のアンテナを建てますから。


音声は800MHz、携帯パケットは2GHz、パソコン通信は2.5GHz。


これからのauはサクサクですよ

334:細木数子
07/12/26 22:28:38 kFcM/Agm0
auイメージキャラクターの細木数子よ

  /三ミミ、y;)ヽ
   /三 ミミ、ソノノ、ヾ、}
   ,':,' __  `´ __ `Y:}
   }::! { : :`、 ,´: : j !:!
   {:|‐=・=‐ i !‐=・=‐|:} 創価学会なめんじゃないわよ
  r(   / しヘ、  )j
  g !  ` !-=‐!´ ,ノg
    \._ヽ _´_ノ ソ
  __,/ ヽー ,/\___
  |.:::::.《  ヽー/  》.::.〈
 //.:::.`\      /'.:::.ヽ\
スレリンク(news板)

335:非通知さん
07/12/26 22:30:59 MY8KWFex0
ID:kFcM/Agm0 お前あちこちにマルチしやがって

ウゼェんだよ。このゆとり低学歴!

336:非通知さん
07/12/26 23:51:24 MwwTbgMLO
BE登録日2007年6月7日さんいる?

337:細木数子
07/12/27 00:36:20 fnZ752Hv0
auイメージキャラクターの細木数子よ

  /三ミミ、y;)ヽ
   /三 ミミ、ソノノ、ヾ、}
   ,':,' __  `´ __ `Y:}
   }::! { : :`、 ,´: : j !:!
   {:|‐=・=‐ i !‐=・=‐|:} 創価学会なめんじゃないわよ
  r(   / しヘ、  )j
  g !  ` !-=‐!´ ,ノg
    \._ヽ _´_ノ ソ
  __,/ ヽー ,/\___
  |.:::::.《  ヽー/  》.::.〈
 //.:::.`\      /'.:::.ヽ\
スレリンク(news板)

338:非通知さん
07/12/27 07:08:45 G8TpZV6MO
au(笑)オワタ

339:非通知さん
07/12/27 11:23:08 s/827/760
auの端末は何故画面が小さいものばかりなのでしょうか?
一部で3インチ画面のものもありますがほとんどが2.8インチ以下ですね。
これじゃドコモやソフトバンクに対して見劣りしますね。

340:非通知さん
07/12/27 14:09:39 OW4JxZ+2O
auもサクサクになればいいね

341:非通知さん
07/12/27 15:07:24 LIddckmn0
通話中突然切れる現象もこれにあたるのかな?
au同士で長時間通話すると絶対に起こる現象なんだが。
これだけでもなんとか改善してほしい。

342:非通知さん
07/12/27 18:31:03 ohlMl2HEO
>>333
たった数千の基地局で2ギガヘルツ?
そんな穴だらけのエリアで何するの?

343:非通知さん
07/12/28 05:29:55 AhAnJCVkO
>>342


電波届かない2GHzで基本のシステム構築やらなきゃならなかったドコモやSBに比べて基本が800MHzのauは不足している穴だけを埋めていけばいいし、むやみやたらにアンテナ増やしても今度は干渉の問題が出てくる。


しかも既存のRev.0からRev.Aへは今あるアンテナ機材のソフトをバージョンアップすれば良いだけ。


それと、用地買収が終わってるのが6000箇所で6000しかアンテナを建てないという訳ではない。


WIMAXが決定するまで無駄な投資は控えてたって事でしょ

344:非通知さん
07/12/28 05:52:11 4+pMRjtN0
WiMAXが決定したから、KDDIにとっては、もうauへの設備投資は無駄ってことな。

345:非通知さん
07/12/28 07:12:52 yGU9+diXO
未だに旧800帯をメインに使ってる時点で終わっとるw

嫌がらせで再編延ばせと言いそうww

346:非通知さん
07/12/28 11:22:57 zfgyD0Yq0
アンテナ表示が正直なのはFOMAの方だな。
なんでauは3本立ってるのに繋がらないんだ?


347:非通知さん
07/12/28 15:21:59 i9H/ITYsO
au(笑)

348:非通知さん
07/12/28 16:47:54 QXB5FfWsO
時間帯でWEBが繋がりにくくなることはあるが通話でなったことない

349:非通知さん
07/12/28 17:56:36 3h54vKQs0
通話は最優先だからな

350:非通知さん
07/12/28 18:07:18 DOvgVvcF0
>>348
通話できなくなるのはソフトバンク

351:非通知さん
07/12/28 19:07:54 ZdI1FOLg0

【現在のあうヲタ生態図】


    〃〃∩  _, ,_
     ⊂⌒( `Д´) < auを批判されるのヤダヤダ!
       `ヽ_つ ⊂ノ
      _, ,_
     (`Д´ ∩ < 禿電が叩かれないのヤダヤダ
     ⊂   (
       ヽ∩ つ  ジタバタ
         〃〃
      _, ,_   _, ,_
     (Д´;≡;`Д) < お客様満足度No1! お客様満足度No1なの!
      (∪   ∪
       ⊂_ω_つ

    〃〃∩  _, ,_ ノノ
     ⊂⌒(#`Д´)illi   < みんな工作員にきまってる!!
       `ヽ_つ⌒ヽ(ヨ) (    
            ⌒Y⌒ ドンドン


352:非通知さん
07/12/28 20:15:20 1mmlzmoEO
>>348
案外本人は気付かない。かける方は一回目つながらなくてすぐ二回目かけなおしてみたら繋がるって本当よくあるauの話

353:非通知さん
07/12/28 23:22:17 4+pMRjtN0
>>352
それ、よくあるな。
相手は確実に圏内にいて移動してないのに圏外のアナウンスにかかって、何度かかけ直したら繋がったり。

354:非通知さん
07/12/28 23:22:25 EKWqB0Oy0
>>348
当たり前。
CdmaOne.2000は通話と通信が分けられてるから、帯域の相互補完はできない仕様。

W-CDMAは通話と通信を分けないで流すから、帯域の容量が許す限りつながる。
キャリアによっては通話か通信いずれかに制限を掛けられるようにしてるけど。

355:非通知さん
07/12/29 17:35:30 e0EV7ILGO
movaはどこでもつながったたとえ登山中でも
たとえ原生林のなかでも
それに比べFOMAはな…

356:非通知さん
07/12/29 17:45:30 efhFs2Iw0
そのFOMA以下のauの存在意義って一体・・・

357:非通知さん
07/12/29 18:57:46 99CS6gYR0
auは広く薄く。
少しでも密集したところだと繋がらない地獄が待ってる

358:非通知さん
07/12/29 21:39:37 lJIuoY8S0
ν速から来ました

3 名前:りぼんちゃん ◆BIJOU400pc [sage] 投稿日:2007/12/29(土) 20:36:40.01 ID:gX+bvJ+b0
au(笑) バリ3圏外 
スレリンク(phs板)l50



359:非通知さん
07/12/29 23:59:06 BVor20eU0
573 :非通知さん :2007/07/22(日) 04:11:52 ID:xedSaxSy0
au創価学会(・∀・)ニヤニヤ

URLリンク(www.au.kddi.com)

> 創価学会 関西池田記念会館 B1F~3F


(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ

360:非通知さん
07/12/30 09:26:26 sjdxxupv0
auは規格上基地局をあんまり増やせないからな~
それを今までは800Mhzの電波でひた隠しにしてきたけど
それにも限界が出てきてる



361:非通知さん
07/12/30 11:59:09 f3C08ky0O
間違いなく圏内の時に掛かってきた電話が留守電に繋がる現象は何回か体験。
それよりも5年以上アンテナが1~2本や圏外地域を早くバリ3に基地局増やして欲しい!!!

362:非通知さん
07/12/30 12:22:49 oFGCW9KH0
会社の友達がwebつながんねーよ!っと言ってて
ああ!と思って、ちらっと見たらバリ3だった・・・うけたww

363:非通知さん
07/12/30 12:30:36 KFx7ldJvO
URLリンク(mpw.jp)

364:非通知さん
07/12/30 12:44:01 5XIl2M2/O
ドコモもハイスピード対応端末の普及次第でどう転ぶかわからないから、
先数年後の実測平均に注目だな。

365:非通知さん
07/12/30 13:21:10 mu1GcRDH0
と言われ続けて、早1年と4ヶ月が経とうとしています・・・w

366:非通知さん
07/12/30 13:26:54 65NUFqlr0
>>358
テメー何勝手に貼ってんだよ なかすぞ

367:非通知さん
07/12/30 21:06:58 sjdxxupv0
最新の端末販売の結果

インポバー圏外w


368:非通知さん
07/12/31 07:24:40 cbBCExON0
最近多いな

369:非通知さん
07/12/31 08:05:56 FyLSwynUO
CDMA2000という規格上限界なのか

370:非通知さん
07/12/31 09:03:52 yQMSec25O
一番繋がらないケータイ

371:非通知さん
07/12/31 09:25:30 FslJlP9c0
今年の汚れは今年のうちにって事で、あう解約してSBと契約した。機種は912SH。
電波の悪さは、確かにあるかもしれんと思った。が、いわれてるほどじゃねぇな。
何より電波表示が0本~1本でも快適につながるのに驚いた。


372:非通知さん
07/12/31 10:33:22 RPwXfQdw0
どっちかというとauの電波表示が異常すぎる。
人をだますのもいいかげんにしろと

373:非通知さん
07/12/31 13:00:30 TLd9gLbf0
>>261
「フェムトセルの欠点を知っているからやらない」の小野寺発言はauに限ったことか。

374:非通知さん
08/01/01 09:10:01 nn7IF3GF0
au(笑)

375:非通知さん
08/01/01 23:22:52 PMgWQAnp0
バリ3圏外っていうか、auの表示ってめちゃくちゃ。
毎日、地下鉄に乗っているんだが、駅間でも、3本になる時がある。
もちろん通信不能。逆に駅に着いても圏外から復帰しないことも。

376:非通知さん
08/01/02 08:48:47 9ioLp4mA0
au良いですよ。
電波が常にバリ3です。
SoftBankからauに変えた友達はみんな満足してます。
DoCoMoはこの間地下道に入ったら何故か圏外になってました。
auはバリ3のままでした。

377:非通知さん
08/01/02 09:47:19 M6+A5xOx0
auの電波で文句言ってるやつは軟弱日本人の贅沢者。
外人を見てみろ、誰一人文句レス書いてる奴いねぇじゃねーか。

378:非通知さん
08/01/02 09:52:05 2P3hUh9TO
一昨年解約したW32Tがいまだにバリ3なのですが、これは明らかに偽装してますよね?

379:非通知さん
08/01/02 10:04:26 Q9EoR02p0
現役のW32T使いですが、偽装だと思います

380:非通知さん
08/01/02 10:12:02 2jwAnRGx0
ワタシガイジンデスガauのデンパヒドイデース

381:非通知さん
08/01/02 10:34:44 Rx5NgYeAO
>>376
バリ3圏外でくぐれ
って書こうとしたがこのスレじゃねえか

382:非通知さん
08/01/02 10:51:02 Q9EoR02p0
au解約スレで今au解約する奴は馬鹿とか書いてる奴と同レベルだよね
バリ3圏外スレでauはバリ3で電波が良いから良いと言ってる奴は

383:非通知さん
08/01/02 11:07:01 or7HylMm0
auの端末は何故画面が小さいものばかりなのでしょうか?
一部で3インチ画面のものもありますがほとんどが2.8インチ以下ですね。
これじゃドコモやソフトバンクに対して見劣りしますね。

384:非通知さん
08/01/02 11:43:44 9BgHO6ARO
auって圏外の時に電話がかかるだけで端末に履歴が残る仕様
(=圏外があったかどうかモロバレ)
っていう事知らない人がこのスレには多いみたいですね。
自分の場合、一日20件程着信あって圏外なのは週に2、3件位かな。
(それがバリ3圏外か普通の圏外かどうかまではわからないが)

相手から指摘があって始めて知ったなんて、嘘を平気でつける図太い性格にちょっと憧れる。

385:非通知さん
08/01/02 11:55:20 AXU7/Y3r0
いつ見てもアンテナ3本立ってて悦に入ってるauユーザーって多いんだろうな。
実際は圏外になってる偽装なのに。

386:非通知さん
08/01/02 12:13:42 LgldAkHtO
EZwebの繋がり悪さは異常

387:非通知さん
08/01/02 19:22:47 9ioLp4mA0
auは2本で使えないのかぁ。


388:たつふみ
08/01/02 19:26:17 g+iGSkPqO
いまだにタルビー使ってます。バリ3圏外au最高(^O^)/

389:非通知さん
08/01/02 19:33:28 3Pa5Lq070
客船に電凸してるのに一向に改善しないなぁ>KDDI

390:非通知さん
08/01/02 19:33:55 8QO7CpnL0
もう期待してもダメでしょ

391:非通知さん
08/01/02 19:37:24 LgldAkHtO
お客様満足度垂れ流しは逆効果

392:非通知さん
08/01/02 19:50:26 eCkyI0c00
このスレのいうことを明確な嘘を除いて、すべて信じるとすれば

auはアンテナバリ3でも圏外、でも発着信可能。
(もちろん場合によっては輻輳もありうる)

ってとこかな?


まぁ、>1に明確な嘘(あえて誤解をあたえるような文章?)がある時点で
このスレのタカが知れているが…

393:非通知さん
08/01/02 20:04:30 yMXuFEEpO
>>392
2本じゃまず繋がりませんが?

394:非通知さん
08/01/02 20:08:25 8QO7CpnL0
ピックルに言うのもなんだけど2本じゃ繋がらないぞ。
偽装だから

395:非通知さん
08/01/02 20:27:28 3Pa5Lq070
ピックル

URLリンク(www.curry-friend.com)

396:非通知さん
08/01/02 21:10:45 eCkyI0c00
>>393 >>394
だから繋がらなかったかどうかなんて、相手に指摘されるより早く
自分の手元に有る端末で確認できる仕様なんだって。
(ずっと圏外で復帰していない場合以外は)

そんなのauユーザーなら誰でも知ってる事。

このスレって「ずっと圏内で安心して待受けしてたけど、
本当は圏外で相手に不快な思いをさせていた
相手はそんなこと一々自分に教えてくれないから、
気付かないうちに仲が悪くなっていってしまう…」

って不安にさせて、auの加入者を減らそうとしているのがバレバレじゃん。

まぁ、その目論みも『着信お知らせ機能』で崩壊しているが…
URLリンク(www.nttdocomo.co.jp)
URLリンク(www.kddi.com)
URLリンク(mb.softbank.jp)

auだけ無料で、手続きなしで可能なサービスね。

397:非通知さん
08/01/02 21:22:07 is9QffWs0
>>396
ソフトバンクにも無料であるぞ。

398:非通知さん
08/01/02 21:28:58 eCkyI0c00
>>397
URLリンク(mb.softbank.jp)
>着信お知らせを開始する場合は、あらかじめ留守番電話設定を「開始」に設定しておく必要があります。

手続きが必要。

399:非通知さん
08/01/03 02:07:48 m5mRvhsJ0
auだけ無料で手続きなしって・・・バリ3圏外確信犯なんじゃ??

400:非通知さん
08/01/03 08:39:01 Ol9BMBbw0
バリ3圏外

401:非通知さん
08/01/03 08:58:24 WzujAYXO0

おまいら! 圏外が多くても、我慢するんだな!
 
            __,,,、,、,、_
           /´ / ノノリ `ヽ,
           / 〃 /        ヽ
        i   /         リ}
         |   〉   -‐   '''ー {!
          |   |   ‐ー  くー |    
           ヤヽリ ´゚  ..,r(、_>、 ゚'}   
         ヽ_」    :: ト‐=‐ァ'::. !   
          ゝヽ、 ::..`二´'.::ノ   
              r| ` ー--‐f´      
         _/ | \   /|\_              
       / ̄/  | /`又´\|  |  ̄\


402:非通知さん
08/01/03 09:02:07 Ol9BMBbw0
auもこれがバレちゃったら痛いな

403:非通知さん
08/01/03 09:28:21 +uoPP0ElO
輻輳←ふくそう と読む
意味は一局に集中すること
auはアンテナ数が一番少ない

404:非通知さん
08/01/03 11:53:28 Ol9BMBbw0

「うちはドコモに比べると契約年数の長いユーザーが少ないからね。
だから、(誰でも割が)できたんですよ。ドコモに比べれば痛みは少ない」

URLリンク(bizmakoto.jp)




405:非通知さん
08/01/04 00:11:16 aeDSuxXB0
恣意的なバリ3圏外って
なんかの違反じゃないのか?

406:非通知さん
08/01/04 03:20:32 E9DmzHLq0
>>399
そうだろうな。アンテナ増やす気も無いし。増やしても層化施設ぐらいか?wwwwwwww

407:非通知さん
08/01/04 03:33:30 krsbR81+0
>>392
アンテナ表示が圏外じゃないって事は基地局からの電波は届いてんだから、
何度かリトライすれば回線が空いた時に繋がるチャンスがある。

その時、通信状態の良い端末を優先的に繋げる仕様だから、
基地局の能力を超えた数の接続要求が来ていた場合、
通信状態の悪い端末は圏内であっても繋がらない可能性がある。

原理的にどのキャリアでも起こり得るが、基地局の能力が有限な以上、
基地局の密度が低い(=1局辺りの負荷が高い)auが一番起こり易い。


MNP前から言われ続けてるんで、今更だったりするんだが。

408:非通知さん
08/01/04 04:56:07 9dXAhlPRO
当方ソフトバンクでAUの知り合いにかける時『パケット通信中か電波の届かないか電源が入っていないか』のアナウンスが必ず一度目に流れる。

最初はアナウンス通りパケットしてるのかな~て思ってたけど
いつまでも反応がないから二回目かけると、相手から着信になかったと言われる。

自分も元AU使いなので電源切ってても着信残るの知ってたから
あえてかけ直さなかったけど(しつこいと思われそうで)

このアナウンスの時には用心して二度かけた方が良いみたいですね

409:非通知さん
08/01/04 07:45:47 2xaa+7kYO
>>408
その書き込み結構見るけど
au宛にかける場合、例え相手のauが圏内でも一発で掛からないで
圏外トーキー流れることがありますよって事?

なっ何て紛らわしい電話だ。あかんやん。

410:非通知さん
08/01/04 09:29:58 ptFsk5L00
>>405
つながりにくいところでのつながりにくさはドコモもauもかわらない
それをつながらないところでもバリ3とかやっていたauの悪質さは…吉兆なみ

411:非通知さん
08/01/04 10:00:27 bWxEEh8n0
そういえば、アンテナ1本とか2本立ったの見たことねえや
バリ3からいきなり圏外になる

412:非通知さん
08/01/04 10:11:54 85anj6Yx0
『木暮祐一のケータイ開国論』
「バリ3」表示のホントのとこ 12月12日
URLリンク(wiredvision.jp)

>私 「もしかして銀座1丁目付近に基地局打った?」
>友人「いや、その周辺は特に基地局は増えてないよ」
>私 「でも買い換えたら、バリ3になったよん?」
>友人「じつは…、各端末メーカーにアンテナ表示を甘くするようにお願いしたらしい」

これがアウのことだな。
    ↓
>どうも最近のケータイ端末のアンテナマークも「怪しい」と感じるようになってきたのだ。
>どのキャリアとはいわないが…。
>最近のケータイは3本立っていても発着信が怪しいことがある。
>2本になってしまったら、ほとんどの確率で発着信ができない。
>そんな端末のアンテナ表示を見て、「このキャリアは電波がいい」だなんて短絡的に考えてはいけない。
>皆さん、「バリ3」にはくれぐれも騙されないように。

さすが、顧客を騙していたわけだね。
騙せたおかげで顧客満足度NO.1

413:非通知さん
08/01/04 10:36:23 xY/MItTr0
完全3Gで一番輻輳率が少ないから、
理論上では、繋がる場所での通話品質に関しては禿TELが一番いいはずなんだよな。

414:非通知さん
08/01/04 10:41:24 wnCcKFnlO
いまアンテナ1~2本
普通につながるお

415:非通知さん
08/01/04 11:39:59 oCUudDa/0
ついにバレちゃったのか

416:非通知さん
08/01/04 12:22:31 /QBDDZvhO
なんか宗教戦争だな。
何度も言うが、auは「着信お知らせ機能」がタダでデフォルトでついているんだから、
圏外時の着信がどれだけあったかどうかここに書け。
(嘘書く奴ばかりになる気がするが)
それから、バリ3圏外・輻輳が他社と比べて多いか比較しろ。
他社は「着信お知らせ機能」がタダでデフォルトではないので正確な判断は無理だが、
2ちゃんでの話題にする程度の信頼はできるだろ。

場所は都内西部の市内、区内を車で移動。地下鉄、防音のスタジオもそこそこ使用。
時間帯は14時~22時位が多い。
それで一日20件程着信で週に2・3件程圏外。

参考だが同業者はauとmovaが多い。ここ一年位でFOMAも増えた。
それ以前はmova→FOMA→auと変えてた人が多かった。
まぁ、これは数字を出せないから只のイメージ参考位に思ってくれればいい。

417:非通知さん
08/01/04 12:33:10 Aeabj10+0
輻輳がどうとか、他キャリアでは年末年始かイベント会場くらいなものなのに、
日常的に出てくる時点で……。

418:非通知さん
08/01/04 12:57:44 sJBU1Q0VO
そもそも圏外って言い方が間違いだからこのスレボツワナ

419:非通知さん
08/01/04 14:09:57 zHkGujklO
友達AがDoCoMoよりauの方がつながると友達グループに熱弁してたのでこのスレ見せた。
だがデムパで頭をやられてるのか信じようとしない┐(´─`)┌

しかし先日Aと友達数人と初日の出を見に山に登った時の事でした。
A『ほら俺のau携帯バリ3だろ!お前の携帯は?』
俺「俺の2本しか立って無いヨ」
その時、プルルルループルルルルーと俺の携帯が鳴りました。
俺とA共通の友達Bからです。
B『あけおめ!Aも一緒なんだろ?電話しても繋がらないんだけど?』その事をAに伝えると
A『なんかの間違いだろ?こっちからBにかけてみるよ』
Aが通話ボタンを押した瞬間バリ3だったアンテナ表示が圏外に!( ゚д゚)ポカーン
俺「その偽装アンテナがこの山だけならいいけどな(・∀・)ニヤリ」

流石つながるauの電波は優秀ですね!新春から笑わせて貰いました。

420:非通知さん
08/01/04 14:30:34 co2w8uJX0
>>416
着信お知らせって必ず来るか?
俺au二台持ちで電源切っているほうに掛けてもこない時あるぞ。
自宅とか空いている所だと来るが、都心部でやるとこなかったりするぞ。
切り方とか関係するかも知れんが、圏外だったからって必ずくるとは限らない。

421:非通知さん
08/01/04 14:38:56 co2w8uJX0
あと(固定電話に)掛けても話中みたいにポープーってなって繋がらない時もあるな。
もちろん話中じゃないからすぐにかけなおすと繋がるよ。

422:非通知さん
08/01/04 20:23:45 m6oNnYom0
>>419
普通にauの電波が不安定で、DoCoMo(FOMA?)が安定してただけだろ。
そんな場所日本に数千箇所あるよ。
風向きで逆転することだってあるよ。

というか、本当に「このスレ」をみせたの?

「au(笑)」
みたいな一行レスやAAばかりじゃん。
ようやく最近具体的に検証しようという流れが出てきたけど。

典型的な「誹謗中傷スレ」じゃん。
こんなスレをリアル友達に紹介するなんて、しかも『説得』の為だなんて
ちゃんねらーとしても、一般人としても常識を疑われるよ。

そんな事だと>>419の出来事自体が捏造だと疑われるよ。

423:非通知さん
08/01/04 20:30:51 KtWcghHv0
必死過ぎワロタ

424:非通知さん
08/01/04 20:41:01 m6oNnYom0
連投すまん。

>>419
それと最近話題になってるけどauは「着信お知らせ」機能があるから
『バリ3圏外』は他人より誰より、auユーザー自身が一番自覚するもんだから。

DoCoMoユーザーやSBユーザーが心配しなくてもauユーザーが一番現状を把握しているよ。

425:非通知さん
08/01/04 20:49:20 bWxEEh8n0
マジか?
俺も3本立ってるのに電波が不安定だと思ってたけど
何となく流していた
なんか悪質だな


426:非通知さん
08/01/04 20:50:18 +KgQIz+10
>>424
今は通話するより
ネット、メールの方が使うから

ともかく中々繋がらないのが一番痛かった

427:非通知さん
08/01/04 20:51:02 bs2o2OX60
ドコモは最高速で2Mbps近い速度を叩き出し、平均速でも1Mbpsを超える機種が並ぶ中、
auは最高速で1Mbpsを超えるのがやっと、平均速では500kbps程度というしょぼさ。
”自己”満足度No.1とかいう気持ち悪いCM垂れ流してないで、ちゃんとお客のためになる
インフラ整備しようよ、全く・・。なんでこんなにずれてんかな、今のauって・・・。

【ドコモ速度ランキング】
      最高  最低  平均   計測回数
1 N905i   1949   22   1300.6   26960
2 N905imyu 1934   58   1516.5   11990
3 P905i   1925   25   1141.0   22917
4 N904i   1917   31   1156.1   95665
5 N902iX   1908   21   1331.0   76212
6 F905i   1878   27   1205.6   30938
7 P903iX   1873   15   1212.0   43010
8 D905i   1832   53   1155.5   9927
9 L704i   1800   54   1203.1   3367
10 SO905i  1755   17   1148.2   32435

【au速度ランキング】
       最高  最低  平均   計測回数
1 W51SA   1192   29   666.1    6073
2 DRAPE   1172   55   960.6    8864
3 W47T   1152   19   557.4    4746
4 W42S   1094   65   588.0    6875
5 W41CA   1093  11   453.1    3951
6 W51S   1084   24   578.6    2450
7 W41H   1084   37   404.1    4276
8 W44K   1055   26   427.9     573
9 W43S   1049   21   679.7    1974
10 W52S   1046   6   526.8    2139

URLリンク(mpw.jp)

428:非通知さん
08/01/04 20:58:42 dAd+256g0
>>425
ハイハイ、一週間の着信件数と、圏外時お知らせ件数の報告よろ
つまらんスレでつまらん捏造してるおまえはどっちもゼロだろうがw
画像も同時にうpしてね

429:非通知さん
08/01/04 21:06:33 m6oNnYom0
>>426 >>427
auのサーバーを増強してほしいのは同意だな。
具体的に数字を出して建設的な批判をするのはもっともっとやった方がいい。

ただ、最大の問題点はスレ違いになるということだな。

このスレは単なる誹謗中傷スレで一生を終える気がする。

430:非通知さん
08/01/04 21:12:34 7zN5QfFXO
風向きで電波が変わるなんて初めて聞いた

昔、扇風機の前に持っていくとソフトバンクは圏外になるとか書き込みあったけど、マジだったん?

431:非通知さん
08/01/04 21:17:32 oCUudDa/0
あうなんて、うちわの風でも圏外になるよ

432:非通知さん
08/01/04 21:21:07 m6oNnYom0
>>430
風向きは比喩ね。
正確な数字を出せと散々言っておいて、比喩を使うのは不適切だったかも知れん。

電波を使うものは携帯に限らず、テレビでもラジオでも同じ場所・同じ出力でも
強くなったり弱くなったりするのはあたり前だから、それを風向き次第と言ってみた。

433:非通知さん
08/01/04 22:04:10 PWlxLES9O
確かに…
10年ちょいau使ってるけど昔から黄砂の時期に繋がりにくくなるf^_^;

434:非通知さん
08/01/04 23:26:12 WN4gD0990
>>412
au叩きの絶好機だってのは理解してやるが、ウソはうざいよ、
これ、どう読んでもKDDIになる前のtukaの話じゃね~かよ


435:非通知さん
08/01/05 00:17:07 pV2U5pbh0
>>434
>で、なぜ今さらひと昔前の関係者談を持ち出してこんなことを書いているのかというと、どうも最近のケータイ端末のアンテナマークも「怪しい」と感じるようになってきたのだ。
>どのキャリアとはいわないが…。

どのキャリアだと思う?

436:非通知さん
08/01/05 00:29:19 1jbC6Grd0
法的基準がないんだから、全キャリアどうとでも出来るわな
電波強度をdbで表示するようになりゃ良いんじゃね、スッキリする

437:非通知さん
08/01/05 00:43:53 33e3GF9zO
>>434
KDDIになる前もKDDIは日産自動車に次いで第二位の株主だったはず。
思い切り経営に口出せるよね?
やっぱ関知しとるやん。

438:非通知さん
08/01/05 00:58:11 uymAgusI0
で、いつになったらauは基地局増やすの?
長年1本や2本の地域多いんだけど

439:非通知さん
08/01/05 01:10:16 9+243rTj0
>>422
オマイ本気必死過ぎ。仕事始めだから大変だなau工作員はw

440:非通知さん
08/01/05 04:10:28 NdGY4fj80
エーユーw

441:非通知さん
08/01/05 07:46:09 IXakWfIa0
文句がある奴はさっさと解約汁!!

輻輳がなくなりますように・・・

442:非通知さん
08/01/05 08:42:08 OMc3N1bEO
マジで通話エリア拡大いつから始めるんだろ。
新規エリア拡大は放置なんだろうかauは。

443:非通知さん
08/01/05 09:43:39 5+41GzT50
800Mだから基地局からの電波は届いてバリ3になるが、
携帯からの電波が基地局へ届かないから通話が切れる。
基地局の電波って、見通しがよければ20Km先でも
届いてしまうらしいなあ
基地局数増やさないからこんなことになる。


444:非通知さん
08/01/05 09:54:14 33e3GF9zO
>>443
切れるどころか通信自体不能(涙

445:非通知さん
08/01/05 11:20:45 fkVQUbHWO
繋がりやすさも選ばれる理由とはこれ如何に?


446:非通知さん
08/01/05 11:22:38 NdGY4fj80
トヨタ関係にアンケート調査してるJD

447:非通知さん
08/01/05 13:10:13 c56Peb9pO
基地局の数から言ってauつながり憎いのは当たり前じゃねーの
WCDMAとCDMA2000の電波特性は知らないが
基地局やアンテナ少ないならつながらないわな

448:非通知さん
08/01/05 15:13:16 7u6WbaBo0
>>441
輻輳がなくなるほどまでユーザーが減ったら、今度は資金難で
基地局増設どころかメンテに至るまで予算カットされるだろうな。

449:非通知さん
08/01/05 18:47:28 +CSulm0W0
今のCDMA2000は
輻輳が悪化する一方
改善する見込みがない
欠陥システムだからな

450:非通知さん
08/01/05 19:03:39 IIDgjnMZO
わかったわかった。DoCoMoが一番。おめでとうさん。

451:非通知さん
08/01/05 20:41:20 YPQLIKvr0
基地局少ない=つながりにくい?
こんな単純な話なら、6年連続つながりやすさNo.1とかなるわけないでしょ。

投資額の話も金額だけで見ていいのか。
auは有利な電波使ってるからかなり少ない投資ですむ、
それなのに積極的に基地局展開中のソフトバンクとほぼ同額程度の投資するってことは実質はソフトバンクより濃い展開するってことじゃないのか。

それとソフトバンクの基地局は数はあっても小さいのばかりだから一つ一つはすげー少ない収容数だと思うけど。
というわけでドコモが一番だね。

452:非通知さん
08/01/05 21:00:31 bMQPntoU0
>>451
>>261
この板の住人なら誰でも知っている事だよ。
とりあえず過去レスぐらい嫁よ

453:非通知さん
08/01/05 21:25:12 WVojvOI10
6年連続つながりやすさNo.1は、3G導入で他社が繋がりにくすぎた時代による相対的な価値によるものだろうな。
(2001年がFOMA発売の年)
FOMAが増強されまくった今、今後も果たして同じように取れるかかなり疑問。
相手が苦戦している状況こそ、次の布石を打っておかないといけないのに、
デュアル携帯だのにあぐらをかいて、ろくに基地も建てず、
何もやってこなかったツケが今になって返ってきているんだろう。
今度はWiMAXのアンテナでも入れたトリプルバンド携帯でも出すつもりなのかね?

454:非通知さん
08/01/05 21:29:03 FzdJxLlF0
auがCDMA2000始めた時は、CDMAoneの設備使えるし、うまいなぁ、と思ったが、
今となっては負け組規格以外の何者でもないし、実際人口過密地帯では
だんだんと繋がりにくくなってきてる。

反対にW-CDMAは勢いがあるね。ドコモの設備増強はハンパない。

455:非通知さん
08/01/05 23:25:08 BdF/UFlX0
バリ3圏外って、ツーカーの話だろ!

456:非通知さん
08/01/05 23:26:56 CFVXv7BN0
【質問】
auのRev.A(2GHz帯)の基地局が少ない、またRev.A(2GHz帯)範囲が政令指定都市と他の大都市をカバーするだけで、去年に比べてそんなに進んでないようにみえるのですが…
後、うろ覚えなんですが、設備投資もD社が確か5000億くらい、S社もそれくらいなのに、KDDIは1800億くらいの設備投資で、基地局増やすやる気がないんでしょうか??

auが採用している規格CDMA2000には、基地局密度を上げられないという、規格上の根本的な欠陥があるらしいんですが本当ですか?
それで、基地局が増やせないと聞いたのですが…

【回答】
ホントです。
CDMAの拡散コードが短いためにコード空間が少なく、あまり基地局を隣接して建てられません。
W-CDMAはその辺考慮されていて、余裕で展開できます。
コードが短い=ペイロードが確保できると言うわけでメリットもあります。

よーするに、広大な人口密度の低いアメリカで開発された規格か
人口密度の高い日本で開発された規格かの違いです。
高速通信するためには基地局の数を増やすしかありませんから
auにとってはこれから「繋がりにくい。遅い」と冬の時代になるとおもいますよ。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
DoCoMoがFOMA導入当時に経験した事を繰り返すわけです。
FOMAがまともにつかえるようになるまでにどれくらい掛かったかを考えてみましょう。


なるほど!au
URLリンク(www.naruhodo-au.kddi.com)


457:非通知さん
08/01/06 02:04:19 Bs9oRivh0
>>455
Tu-Ka by KDDI w

458:非通知さん
08/01/06 03:06:58 nPWuXIqn0
>>1の今までに立てたスレ

au使ってるなんて恥ずかしくて言えなくなって来た
スレリンク(phs板)

ゆとりは、au(笑)携帯でも使ってろwwww
スレリンク(phs板)

今のauは貧乏人が急に金持ちになった感覚
スレリンク(phs板)

au(笑) バリ3圏外 
スレリンク(phs板)

auの純減はいつ【Xデー】
スレリンク(phs板)

auを解約してスッキリした人が集うスレ
スレリンク(phs板)

暗黒の時代に再突入したau by KDDI を慰めるスレ
スレリンク(phs板)


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch