07/12/30 20:14:59 OcBRA2w+0
報告人作戦返答処理スレッド★
スレリンク(sec2chd板:393番)
お世話になっております。
ソフトバンクBB インターネットセキュリティチームのXXでございます。
12月30日に頂戴したご申告メールにつき確認し 弊社ルールに沿った厳重な対応をさせていただきました。
弊社会員による迷惑行為につきお詫び申し上げます。
また、219.188.53.132 のIPアドレスにつきましては、固定のIPアドレスでございます。
今後とも、よろしくお願い申し上げます。
◆以下の記事に対応
URLリンク(qb5.2ch.net)
スレリンク(sec2ch板:53番)
スレリンク(sec2chd板:122番)
スレリンク(sec2chd板:395番)
永楽焼 ★ [sage] :2007/12/30(日) 16:15:22 ID:???0 ?
>>393
> softbank219188053132.bbtec.net
固定IPとのことなので、BBQ登録しました。
m9(^Д^)プギャー!!
520:非通知さん
07/12/30 22:22:04 chQ8vP8H0
だからアフターの内容とショップ、客センの対応には
期待するなとあれほど既出なのに・・・
あ、端末の品質がわるいのも織り込み済みで。
521:非通知さん
07/12/30 22:40:41 rbk+ZhI90
>>500
アンチ乙
フタは無料です。
発注すればタダでもらえますよ。
522:非通知さん
07/12/30 23:21:15 F+tTttey0
確かに。
>>500が嘘つきなのか
あるいはショップが嘘つきなのか
どちらにしろ、怪しいと思った時点でショップをかえなかった
>>500の非は免れないだろうな
ソフトバンクショップはひとつの制度とってもショップごとに説明も違うし
対応ひとつに無料から有料までさまざまあるなんて常識だし
523:非通知さん
07/12/31 00:32:54 Edf7v1or0
>>522
あらゆる端子カバーは無料でもらえます。
在庫があればショップでその場で交換。
812SHとか外装を外さなければいけない機種は、一旦お預かりになるが、無料。
端子カバーに例外など無い!
524:非通知さん
07/12/31 01:20:57 Fd94xazCO
おまいら! 圏外が多くても、我慢するんだな!
__,,,、,、,、_
/´ / ノノリ `ヽ,
/ 〃 / ヽ
i / リ}
| 〉 -‐ '''ー {!
| | ‐ー くー |
ヤヽリ ´゚ ..,r(、_>、 ゚'}
ヽ_」 :: ト‐=‐ァ'::. !
ゝヽ、 ::..`二´'.::ノ
r| ` ー--‐f´
_/ | \ /|\_
/ ̄/ | /`又´\| |  ̄\
525:非通知さん
07/12/31 01:27:03 xA6FvOsbO
>>523
本当か? 信じられないのだが。
526:非通知さん
07/12/31 03:22:53 L87MSt2WO
圏外!圏外!
圏外表示じゃなくても着信しない!
圏外表示じゃないのに発信できない!
詐欺禿電話!
527:非通知さん
07/12/31 03:41:02 NgIxV06J0
>>526
一応お約束なので。
電源入れなおした?
528:非通知さん
07/12/31 07:56:02 FyLSwynUO
DoCoMoだけど外装交換したら何も言わなくても電池パック新しいものに交換してくれた。
529:非通知さん
07/12/31 08:06:09 byQx+4Mr0
改悪続きのソフトバンクにあれこれ求めるのは間違い
530:非通知さん
07/12/31 09:31:45 24BJLRE4O
>>500は白ロムと言っているのたが。
同じ白ロム蓋交換に何万も取るSoftBankに対し、無料のDoCoMo。
SoftBank故障受け付け113では、白ロムの蓋交換はしない。
1万5千円のリニューアルなら出来る。と案内しているよ。
DoCoMoは、月額何百円のぼったくりパックも不要。
SoftBankはサポートに関しては退化しまくりでユーザーに嫌悪感を与えるほどだ。
531:非通知さん
07/12/31 10:12:44 VWCZL0/XO
外装キレイなのになぜリニューアルして高額請求するのか、わけわからん。
リフォーム詐欺かよ!
532:非通知さん
07/12/31 10:46:37 79uvrQy00
セキスイマウスにかじらせるんだろw
533:非通知さん
07/12/31 11:51:14 K8B4v2CFO
534:非通知さん
07/12/31 13:08:42 byQx+4Mr0
>>530
退化しまくりというより、もともと悪い
535:非通知さん
07/12/31 15:29:07 +/2JHyNU0
しかし実はSB携帯
ショップでは、全く売れていない!!!!!!!!!
「光通信ホワイトプランSP 月額7円で、ほぼ掛け放題
月額980円で、定額外無料通話25,600円付き
割賦開始契約後7ヶ月目よりスタート 」
最初の6ヶ月は基本料金無料
月額7円で、ほぼ掛け放題
光通信の二次代理店が激増中
元マルチや催眠商法の数人規模の代理店が
タウンページに載ってる法人へ無差別テレアポ 。
しかし
ろくなフォロー体制も知識もなくばら撒いた光通信端末で 苦情が激増中 。
料金プラン変更や機種変更でSBショップに行くと
業務端末で情報確認した店員
「この回線は当ショップでは受付できません」
一般代理店やSBMの社員の大半も知らないような
相対(裏)プランで契約しているため
一般の業務端末で受付不可 。
単月加入者増加No.1のウラは
光通信ホワイトプランSPのテレアポ押し付け販売。
純増の大半は法人へ無差別にばらまいた分だ。
この「光通信ホワイトプランSP」のテレアポセールスが
始まったのは4月から
SBMが単月首位になったのは5月から
いまやSB携帯の新規契約の8割が光通信ホワイトプランSPだ。
URLリンク(mobiledatabank.jp)
URLリンク(mobiledatabank.jp)
536:非通知さん
07/12/31 16:00:05 bzuzT2Kw0
>>535
どちらにしろ、お前さんがコピペしている内容、裏がとれないから意味無いなw
もちっときちんとしたソース出せと
537:非通知さん
07/12/31 16:01:32 byQx+4Mr0
ほら、ソース厨禿儲がかみついたw
538:非通知さん
07/12/31 16:17:14 bzuzT2Kw0
ん?俺か?
俺まだソフトバンクに移ってないんだがw
auユーザだよ
しかしソースが無いことには間違いないでしょw
539:非通知さん
07/12/31 16:19:11 JwcPiG2W0
必死な禿儲
いやこれは社員かな
こんな日までご苦労様です
540:非通知さん
07/12/31 16:25:06 bzuzT2Kw0
はいはいw
もうほっておこうこいつら
541:非通知さん
07/12/31 17:01:17 s51q5yJQ0
URLリンク(www.google.co.jp)
O.M.PHONE = ホワイトナイトプラン に名称変更されたみたい。
ホワイトプランSP はそのまま。
542:非通知さん
07/12/31 17:52:40 bETfr1Uh0
同じ使い方してるのに(通話ほとんどなし、メールはドコモに月40通ぐらい送信、パケット定額)
ソフトバンクになってから2000円ぐらい高くなったのはなんでなんだぜ
内訳を全部比較してないからあれだけど
あと機種変更のとき一括で購入しないとLOVE定額が無効になるそうですね…
543:非通知さん
07/12/31 17:56:12 YXsaodeY0
内訳を全部比較してないのに文句言う奴が多いのはなぜなんだ?
そんなの本人にしかわからないと言うのに・・・
544:非通知さん
07/12/31 18:41:11 ueWGZi830
10月に912SHにしたばかり。
今日、いきなり電話もメールもwebもできなくなった。
サポートセンターに電話したら、契約上の問題もなし、
今のエリア(新宿)の回線工事等もなし。
というかいつも使ってる会社、もしくはその付近で、
いきなり使えなくなってしまった…。
新宿に向かう電車の中で、二~三時間前には使えてたのに。
(ちなみにこの時点では電波は三本立っていた)
サポートセンターの助言で、
電源を切ってもう一度つける、
電源を切って、SIMカードを抜いてさして、電源をするも、
回復せず。っていうか表示は完全に「圏外」になってしもうた。
ここに書くのも何か違うかも知れんが、
どうしようもない気持ちになったので、スマソ(´д`)
545:非通知さん
07/12/31 18:48:41 VwljdV7S0
>>544
オフラインモードになってるとか。
メニュー→設定→ネットワーク設定→オフラインモード→off
違う場所に移動して電源の入れ直しをして回復しないなら故障だろうね。
546:非通知さん
07/12/31 18:51:59 FTs4yUpG0
ソフトバンクのスレって、なんの疑問もなくサラっと
電源落としてSIM抜き差しして再起動しろよとか言うよねw
ドコモじゃきいたことないよなぁ
547:非通知さん
07/12/31 18:52:48 VwljdV7S0
>>546
ソフトバンクだとお約束だからね。
548:非通知さん
07/12/31 18:55:01 35/Ggydb0
>546
ドコモでも似たような話は聞いたことあるよ。
NM502iとかDataScopeの頃にだけどね。
549:非通知さん
07/12/31 18:59:09 s51q5yJQ0
>>546
端末の不具合なら救いがあるが、基地局の問題もあるのではないかと
それでも、端末リセットで直るからたいがいだな。
550:非通知さん
07/12/31 19:00:26 byQx+4Mr0
>>546
ソフトバンクの場合、ショップに大書してあるんだよ。
551:544
07/12/31 19:04:58 ueWGZi830
docomo→au→willcom→au→softbank(今)
と渡り歩いてきたが、こんなのは初めてだ…。
>>545
チェックしてみたけど、offのまま。
そもそも設定をいじっていないし、
今日の16時ぐらいまでは普通に使えてたからなぁ。
やっぱり壊れてしまったのか('A`)
552:非通知さん
07/12/31 19:13:37 aL2he+PRO
一度、SIMの表面を軽く拭いて(メガネクロスがベスト)挿してみ。
553:非通知さん
07/12/31 19:27:44 6R4SJZ940
しかし実はSB携帯
ショップでは、全く売れていない!!!!!!!!!
「光通信ホワイトプランSP 月額7円で、ほぼ掛け放題
月額980円で、定額外無料通話25,600円付き
割賦開始契約後7ヶ月目よりスタート 」
最初の6ヶ月は基本料金無料
月額7円で、ほぼ掛け放題
光通信の二次代理店が激増中
元マルチや催眠商法の数人規模の代理店が
タウンページに載ってる法人へ無差別テレアポ 。
しかし
ろくなフォロー体制も知識もなくばら撒いた光通信端末で 苦情が激増中 。
料金プラン変更や機種変更でSBショップに行くと
業務端末で情報確認した店員
「この回線は当ショップでは受付できません」
一般代理店やSBMの社員の大半も知らないような
相対(裏)プランで契約しているため
一般の業務端末で受付不可 。
単月加入者増加No.1のウラは
光通信ホワイトプランSPのテレアポ押し付け販売。
純増の大半は法人へ無差別にばらまいた分だ。
この「光通信ホワイトプランSP」のテレアポセールスが
始まったのは4月から
SBMが単月首位になったのは5月から
いまやSB携帯の新規契約の8割が光通信ホワイトプランSPだ。
URLリンク(mobiledatabank.jp)
URLリンク(mobiledatabank.jp)
554:非通知さん
07/12/31 20:11:33 KK9B711OO
URLリンク(blog.m.livedoor.jp)
URLリンク(blog.m.livedoor.jp)
URLリンク(blog.m.livedoor.jp)
URLリンク(blog.m.livedoor.jp)
555:非通知さん
07/12/31 21:04:47 MEWj9cyg0
>>546
ドコモとは別の意味でローミングに弱いのだ
556:非通知さん
07/12/31 21:16:24 OnlFyQJz0
おまいら! 圏外が多くても、我慢するんだな!
__,,,、,、,、_
/´ / ノノリ `ヽ,
/ 〃 / ヽ
i / リ}
| 〉 -‐ '''ー {!
| | ‐ー くー |
ヤヽリ ´゚ ..,r(、_>、 ゚'}
ヽ_」 :: ト‐=‐ァ'::. !
ゝヽ、 ::..`二´'.::ノ
r| ` ー--‐f´
_/ | \ /|\_
/ ̄/ | /`又´\| |  ̄\
557:非通知さん
07/12/31 21:39:12 zLOkhfJk0
自分以外家族が全員ソフトバンクに乗り換えた
解約やらメアド変更やらのめんどくささで自分だけドコモなんだがどうすれば
てか2ヶ月かけ放題と家族が言ってるけど実際はどうなの?
その辺kwsk
558:非通知さん
07/12/31 21:53:49 MEWj9cyg0
>>557
2か月はパケットだと思う。
無料通話時間内にソフトバンクにかける場合を除いて
ホワイトは無料通話ないから課金されるから注意。
その様子だとオプションやらコンテンツやらてんこ盛りに
されてる可能性もあるから気をつけて。
559:非通知さん
07/12/31 22:04:48 zLOkhfJk0
>>558
>オプションやらコンテンツやらてんこ盛りに
基本どういうものがある?
560:非通知さん
07/12/31 22:13:30 BMzE8a2P0
>>546
ドコモでもauでもトラぶったらまず再起動でしょ
561:非通知さん
07/12/31 22:29:38 MEWj9cyg0
>>558
2か月パケ放題が付くとするとスパボ新規だと思う。
だとすると
・あんしん保証パック
・基本オプションパック
・パケットし放題
・S!ベーシックパック
はついてる。
S!ベーシックはネットの他、ソフトバンク以外とメールするなら必須。
残してもいい。パケし放題は好みに応じて。
基本オプションパックは普通残す必要ないと思う。
あんしん保証パックは好みだけど、いまいち保証としては弱いというか
信用できないから外してもいいかも。6か月たてば入れるから
端末のキャリア保障切れてから入ってもいい。
他にはWホワイトがついてるかも。
これは月50分以上有料通話するならつけたまま。
そんなに使わないなら外す。
コンテンツは何がついてるか不定。my softbankというので
利用状況の確認メニューから確認できたと思う。
あと、家族割引は入ってると思うから家族は24時間無料。
562: 【豚】 【1595円】
08/01/01 01:51:50 8JLaH7BtO
年越し後の通信規制がDoCoMo、auより酷すぎ
563:非通知さん
08/01/01 02:56:58 sbkhvGWo0
ソフトバンクは回線細いので仕方ありません
564:非通知さん
08/01/01 03:41:05 kbuy5Nh20
さて、禿工作員の方々の火消しに聞き耳を・・・
565:非通知さん
08/01/01 08:02:47 Vq7YDCKj0
回線死んだ?
566:非通知さん
08/01/01 08:55:07 7rjI49FE0
>>557
そいつらは家族じゃない、偽物だ。そもそも家族なんて幻想だ。
おまえはDoCoMoでいい。
SoftBankなんて選ぶのは在日とキチガイだけだ。
安かろう悪かろうでクソ不愉快な体験をしたくなければDoCoMoのままがいい。
567:非通知さん
08/01/01 09:09:51 sbkhvGWo0
安かろう悪かろうで言い場合と悪い場合がある
見極める自分が一番大切。
さーて予約した福袋取りに行くか
568:非通知さん
08/01/01 10:45:53 k+V31iNz0
交換用の蓋が入ってたりして
569:非通知さん
08/01/01 11:08:37 Yro5eN14O
白ロムが壊れたら、俺に残された道は解約のみ。
まーこれがDoCoMo905に行くきっかけってことだ。
SoftBankのサポートシステムが強力に解約を後押してるから仕方ないが。
570:非通知さん
08/01/01 11:57:20 YJdTqVtB0
メール遅延しすぎ~~~~
571:非通知さん
08/01/02 06:39:50 +wkvhLPa0
禿社にとって苦情とは隠微するもの
572:非通知さん
08/01/02 12:27:20 Ut5F0otwO
火消しがんばれ!
573:非通知さん
08/01/02 16:09:54 nQ2x/6gmO
福袋の中身が気になる
574:非通知さん
08/01/02 19:42:19 I81VKWEIO
淀の福袋?
575:非通知さん
08/01/02 20:50:25 n11ZZtzd0
こちらは青森だが、1月1日以降、メール送信の成功率が
メチャクチャ低いんだが、こっちだけか? 俺の携帯だけじゃないぞ!
576:非通知さん
08/01/02 20:52:04 cmBHmD5D0
青森でソフトバンクなんか使うなよwwww
577:非通知さん
08/01/02 20:59:50 /sHA3DIO0
写メールが送信失敗の時あるんだけど、
料金発生してないか不安
578:非通知さん
08/01/02 21:03:22 n11ZZtzd0
>>576
デジタルツーカー
↓
J-PHONE
↓
Vodafone
↓
SoftBank
おまえとは年期が違うんだよ!!
めちゃくちゃポイント持ってるんだぞ!!
579:非通知さん
08/01/02 21:04:24 cmBHmD5D0
シラネーヨ田舎モンw
580:非通知さん
08/01/02 23:03:31 Ut5F0otwO
つかデジツーの頃のポイントなんてとっくに失効してね?
581:非通知さん
08/01/02 23:31:55 cZITM2uz0
俺はデジタルホンの頃のプランのままつい最近まで通してきたが流石にポイントはしらんぞ
ところでデジタルツーカーって何?
582:非通知さん
08/01/02 23:38:56 I81VKWEIO
>>581
簡単に言うと、東名阪以外の地域はツーカーとデジタルホンは同じ会社だった。
そのためツーカーはスカメが搭載されることになった。
日産が撤退した結果Jフォンになった。
583:非通知さん
08/01/03 00:50:31 Lz8ro4r20
>>581
JRグループ傘下の旧日本テレコム傘下のデジタルホンと日産自動車傘下の
ツーカーでは、採算の問題から地方の参入を可能にする為、旧日本テレコムと
日産自動車が共同で設立した会社がデジタルツーカーで、後に旧日本テレコムに
吸収され、日本テレコムがボーダフォンに買収された時に、日本テレコムの
事業主体を無線通信業に変更した為、旧日本テレコムは現在のソフトバンク
モバイル。
ツーカーセルラーは、日産自動車と第二電電(KDDI)が共同で設立した
会社でJフォンの系列でもあったが、日産自動車がツーカーセルラーの
提携先であるKDDIに売却した為、現在は完全なKDDIグループ。
584:非通知さん
08/01/03 01:05:17 FhPXgdov0
東海デジタルホン ホン♪ ホン♪
鈴木杏樹好きだったなー
>>582-583
詳しい説明乙
585:非通知さん
08/01/03 07:54:33 iO6QZ5bMO
ついに壊れた。
近いうちに店行ってきます。
一回揉めてるから行きづらいけど
あと一年こんなポンコツ使うのも苦痛だしなあ。
他のと変えてほしいけど無理だろうなあ…。
586:非通知さん
08/01/03 16:38:32 qISZwSmQO
都内からだけど今通信エラーでWeb出来ないよ
587:非通知さん
08/01/03 16:47:23 ZQ59bE970
障害情報はこちらで
〓SoftBank ソフトバンク障害・輻輳報告 Part12
スレリンク(phs板)l50
588:非通知さん
08/01/03 17:41:56 7z/i840l0
ソフトバンク豊川南の店員 近田●利子の接客は最悪。
舌足らずなのか、
巻き舌なのか、
舌にピアスでもしてるのか、
何を言ってるのか理解不能。
聞き返すと声を荒げて態度が更に悪くなる。
ただでさえ印象悪いのに、
これは最悪だろ?
589:非通知さん
08/01/03 20:17:52 /vMi5RWFO
豊川南店の 近田は多分
ずっとチンボでオメコかき回されてないからイラついてるか
生理か便秘かだなw
590:非通知さん
08/01/03 20:28:26 ACsbZhFu0
昨日、SBショップで機種変にいったら、
ねーちゃん、スパボの特典ぜんぜんわかってなかった。
オレが指摘したら、すぐに何度も裏に行って確認して間違い認めた。
事前に調べてて良かった。
SBはプランがコロコロ変わるから、
店員のアタレ、ハズレが激しいな。
591:非通知さん
08/01/03 22:13:27 B9xeCbKx0
俺は4回変更に行って、2回間違えられた
いったいどう言う教育したらあんなに間違うんだろ
592:非通知さん
08/01/03 22:22:55 Fqp9JXPQ0
>>590
アタレってお前・・・
593:非通知さん
08/01/03 23:59:18 hZv6RyuRO
孫正義死ね!腐った蜜柑、金魚のフン、世の中の廃棄物!
594:非通知さん
08/01/04 01:14:29 zK5keXOV0
(お詫び)ネットワーク通信障害の復旧について (午後6時00分現在)
いつもソフトバンクをご利用いただき、誠にありがとうございます。
下記のネットワーク通信障害が発生しておりましたが、現在は復旧しております。
ご利用のお客さまには、ご迷惑をおかけしましたことを深くお詫び申し上げます。
(発生日時)
2008年1月3日(木)午後4時00分頃
(復旧日時)
2008年1月3日(木)午後5時59分頃
(内容)
以下のパケット通信がご利用できない状況
S!メール、スーパーメール、Yahoo!ケータイ、モバイルデータ通信、ソフトバンクコネクトカード(SMS、グローバルSMS、スカイメール、メール受信通知は影響ございません)
(影響機種)
SoftBank 3Gシリーズ・Vodafone 3Gシリーズ(ソフトバンクコネクトカード・ボーダフォンコネクトカードを含む)
SoftBank 5・4・3・2シリーズ(V6・4・3・2・1シリーズ)
(発生地域)
全国(東日本(東海含む)3G契約ユーザー、全国2Gユーザー)
595:非通知さん
08/01/04 01:56:46 Mo4rRJUN0
彼女が機種変(買い増し)をしにショップに行ったら、
「料金プランを変えてもらうことになる」と言われたらしいんだが、本当?
596:非通知さん
08/01/04 02:20:22 /+ZbCVGsO
旧プラン契約中でスパボ利用で買増しならプラン変更必須
597:非通知さん
08/01/04 02:26:37 /+ZbCVGsO
補足
旧プランでも橙(W)、橙(x)ならスパボ利用でも継続可能
598:非通知さん
08/01/04 02:44:06 sSO2p7Ur0
>>595
彼女に確かめればいいだろうに
599:非通知さん
08/01/04 12:33:13 7zN5QfFXO
脳内彼女だから
600:非通知さん
08/01/04 12:57:33 Co76q2ZE0
* *
* うそです +
n ∧_∧ n
+ (ヨ(* ´∀`)E)
Y Y *
601:非通知さん
08/01/04 15:59:39 UMrxeeBzO
だ か ら 糞 太 便 器 は 嫌 わ れ る
602:非通知さん
08/01/04 18:19:05 K/0Q7qad0
俺あふぉだ…。
なんか運試しな感じで10回ぐらいロックナンバーを間違ってたら
完全にすべてが初期モードになった。。。笑
それもバンクに機種変して1週間ぐらいなのに!
gooで調べてみたら2000円ぐらいかかるとか_| ̄|○
店行くのめんどくさいし、財布の中は野口さんとかいないし。
603:非通知さん
08/01/04 21:49:38 7zN5QfFXO
とりあえず、バンクって言い方をやめることから始めよう
604:非通知さん
08/01/04 22:15:04 +bI+So760
禿げ!だよねw
605:非通知さん
08/01/04 23:12:08 vgBJa1pK0
圏外!圏外!
圏外表示じゃなくても着信しない!
圏外表示じゃないのに発信できない!
詐欺禿電話!
606:非通知さん
08/01/05 03:19:51 5Rp2jUCtO
さっきまでずっとメールとかネットが一切できなかった
電波はバリ3だったのに
いつの間にか戻ったけど
最近調子悪いんだよな…携帯変えてからまだ一ヶ月なのに
どーなってんだ
607:非通知さん
08/01/05 04:07:50 +NjjVZxd0
>>606
機種は?
普通は機種名を言うもんだよ。
608:白ロムさん
08/01/05 06:46:45 +bSWtU21O
最近また電波が悪い。やれ圏外、送信できませんでした、接続できませんでしたのオンパレード。やる気あるんだろうか。
609:非通知さん
08/01/05 09:38:32 wFGser7B0
やるやるだからさ
610:非通知さん
08/01/05 11:18:35 ByS6GgV4O
GoogleでWikipedia見ようとすると十中八九エラーが出る。
なに?
禿トップの糞使いにくいjig使わせたいの?
ふざけんな!いい加減にしろ!糞会社!
611:非通知さん
08/01/05 11:28:32 T5koHyg90
「客の苦情とは商売のヒント」とはよく言ったものだ。
このスレはソフトバンク関係者が見ている事だと思う。
そこで言いたいのだが
スーパーボーナスを使って機種変更する場合
URLリンク(www.ntel-signup.com)
新規契約と特別割引の金額が違うのは納得するが、
たとえば「2年以上」としているのを
3年以上とし、それについては新規と同じ特別割引を認めるべきだと思う。
「三年も使ったら、新しい機種に代えてもいいですよ(新規と同じ優遇しますよ)」
ぐらいののサービス精神があってもいい。
「客の苦情とは商売のヒント」とはよく言ったものだ。
612:非通知さん
08/01/05 11:32:31 T5koHyg90
>「三年も使ったら、新しい機種に代えてもいいですよ(新規と同じ優遇しますよ)」
三年も使い、なおかつスーパーボーナスでまた2年契約するって言っているわけで
これは一生お付き合いしますと言っているようなものではないか?
違うのかソフトバンク?
私の言っている事のどこがおかしい?
613:非通知さん
08/01/05 11:33:05 L87ZCDK+0
京都の清水寺とか八坂神社あたりでパケット通信がおとといの夕方まったくできなくなったんだが・・・。
これって地域的なパケット規制?通話は普通にできた。
ちなみに京都東インター付近だと何事もなく普通に使えた。
614:非通知さん
08/01/05 12:08:32 oleuM7nkO
おとといのその頃、全国で障害があった模様。
615:非通知さん
08/01/05 12:53:54 9xLjc7k+0
CMが酷くない?
大丈夫なの?
「お前に別件などない!!」←黒人差別
リアクションの為に犬に熱湯かける←動物虐待
616:非通知さん
08/01/05 12:55:44 dd9BvPCB0
>>615
犬に熱湯かけてるとは限らない
熱湯コマーシャルも熱湯とは限らない
617:非通知さん
08/01/05 13:11:30 oleuM7nkO
なんでそこで熱湯コマーシャル
618:非通知さん
08/01/05 13:32:31 jwWv31uW0
犬は器物
罰則なし
619:非通知さん
08/01/05 16:55:25 6R9out/C0
この人面白すぎ!
こういうユーザーばかりなら、禿も満足だろうに
URLリンク(plaza.rakuten.co.jp)
620:非通知さん
08/01/05 17:07:06 wFGser7B0
URLリンク(www.mitene.or.jp)
URLリンク(plaza.rakuten.co.jp)
URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)
URLリンク(www.geocities.jp)
URLリンク(softbankkeitai.syuriken.jp)
621:非通知さん
08/01/05 20:28:50 iRfOpI970
>>619
>>620
儲っぷり満点な妄想もさることながら、
実はアフィ乞じゃん(w
儲がアフィで儲かるってか
622:非通知さん
08/01/05 21:40:55 NUTn+Qz1O
SoftBankが有料サポート加入者に対して「乱発」している、「全損」を口実にしたサポート(修理)拒絶。
この時SoftBankはユーザーに買い替えを促すのだが、その値付け自体が、
契約事業者を誤ったとユーザーに後悔させてしまうという、ていたらく。
対するDoCoMoはさらにユーザーの負担を軽減させる施策を行っている。
どう感じるかは人それぞれだが、現実的な俺は割賦が終了次第、維持費が安いDoCoMoに移る。
623:非通知さん
08/01/05 22:41:17 s+Y5tlW80
>>619
無知なのは自分の責任なのにキャリアの所為にしている時点で
人間としていかがなものなのかね。
単なる契約でしかないことでグタグタ書く女々しい野郎だな
624:非通知さん
08/01/05 23:15:58 gP5l7OnL0
今のサポート体制では高額なハズレ端末をつかまされた客は全員クレーマーになるな。
マニュアル通りの応対しかしない派遣の客センオペの教育をし直した方がいい。
625:非通知さん
08/01/05 23:29:49 jZJ+Pkik0
>>615
あのお父さんのリアクションは犬を飼ったことある人間ならほとんどが判る犬のリアクションだよ
ふいに肛門とかオメコを優しくタッチするとああいうリアクション取るよ
特に整理中の雌犬のメンコ触ると
頭に熱湯掛けたらそれこそ飛んで逃げて行くわ
626:非通知さん
08/01/05 23:39:13 wFGser7B0
すごくヘンないい方になるけど、
客センやショップ店員相手にキレることを
楽しめるくらいの余裕が無いとやっていけないよ・・・
他のキャリア、特にドコモじゃまずありえない・・・
627:非通知さん
08/01/06 00:01:19 WcTImXNX0
会社に専用線を引いているが、
回線事故でつながらなくてもシラをきりとおすのがSBだろ。
事前に通報してくる某社とか、発生している途中に連絡してくる某社とかは
まだ連絡してくるだけまし。
628:非通知さん
08/01/06 00:04:52 TOQUAuE90
>>625
__,,,、,、,、_
/´ / ノノリ `ヽ,
/ 〃 / ヽ
i / リ}
| 〉 -‐ '''ー {!
| | ‐ー くー |
ヤヽリ ´゚ ..,r(、_>、 ゚'} <上戸彩の〓CM あれは
ヽ_」 :: ト‐=‐ァ'::. ! <我が祖国の犬喰いから
ゝヽ、 ::..`二´'.::ノ <日本人を 犬だと見立てたCMだよ。
r| ` ー--‐f´
_/ | \ /|\_
/ ̄/ | /`又´\| |  ̄\
629:非通知さん
08/01/06 01:11:07 6p0QGsfF0
>>627
発生途中で連絡くるのはありがたい。
こっちもそれなりのネットワークの知識あるから
障害発生するのはある程度仕方ないけど
障害出たときの切り分けは結構手間だからね。
630:非通知さん
08/01/06 01:53:58 P+tTS0iOO
ソフトバンクのCMは動物虐待(?)
631:非通知さん
08/01/06 02:18:48 n3knAqV7O
おまいら! 通話品質が悪くても改善できないんだよ!
__,,,、,、,、_
/´ / ノノリ `ヽ,
/ 〃 / ヽ
i / リ}
| 〉 -‐ '''ー {!
| | ‐ー くー |
ヤヽリ ´゚ ..,r(、_>、 ゚'}
ヽ_」 :: ト‐=‐ァ'::. !
ゝヽ、 ::..`二´'.::ノ
r| ` ー--‐f´
_/ | \ /|\_
/ ̄/ | /`又´\| |  ̄\
632:非通知さん
08/01/06 02:32:46 9TaasRh70
おまいら!障害出ても携帯の故障なのかネットワーク障害なのか切り分けできないんだよ!
__,,,、,、,、_
/´ / ノノリ `ヽ,
/ 〃 / ヽ
i / リ}
| 〉 -‐ '''ー {!
| | ‐ー くー |
ヤヽリ ´゚ ..,r(、_>、 ゚'}
ヽ_」 :: ト‐=‐ァ'::. !
ゝヽ、 ::..`二´'.::ノ
r| ` ー--‐f´
_/ | \ /|\_
/ ̄/ | /`又´\| |  ̄\
633:非通知さん
08/01/06 10:20:48 MtLLus8rO
マゴセイギ氏ネ辞職セヨ
634:非通知さん
08/01/06 12:23:01 nuryUSK7O
ドコモだったら障害あったらiモード基本料値引きするよな
635:非通知さん
08/01/06 12:47:48 UCvpCmbv0
障害発生しても闇にするか
発表せざるを得ないときでも1時間59分にするから
無問題。
636:非通知さん
08/01/06 13:07:34 WzJzye3W0
ソフトバンクの携帯電話を契約している人または以前契約していた人で
基盤が外れた等で保障期間中または保障期間外でも修理に出した時に
全損とショップに言われ新機種を買うように勧められた人やまたは
以前ソフトバンクに勤めていてもしくは知り合いが勤めていた人がいて
ソフトバンクの事に少しでも詳しい事が分かる人回答願います。
ソフトバンクは修理できるのにわざと修理せずにお客様に全損と言って
新機種を購入するように勧めるようにと会社に言われている
(マニュアル本がある)と言うのは本当でしょうか
637:非通知さん
08/01/06 13:21:24 c0e3pjew0
携帯電話は精密機械の為に中身丸ごと交換ぐらいしか修理方法はありません。だから全損扱いにして損をしないようにしているんじゃないんですか?
携帯電話だから外で使うし汗や唾は不可抗力。掃除機を普通に使っていてホコリが入って全損で直せませんといいますか?
洗濯機を使っていて水没で直せませんと言いますか?
電話を普通に使っていて内部基板が腐食するような端末を発売する方が問題だと思います。
腹が立つのは当然です。火に油を注ぐお客様センターの応対はすぐに改善して欲しいです。
638:非通知さん
08/01/06 13:29:25 xLixqC0g0
さっさとドコモにしたほうが幸せになれる
639:非通知さん
08/01/06 13:30:46 F0XcS2gu0
電
電
機
を
立つ
640:非通知さん
08/01/06 15:32:55 c0e3pjew0
>>638
>さっさとドコモにしたほうが幸せになれる
今はAUの方が電波がよくて幸せになれるでしょう
641:非通知さん
08/01/06 15:35:52 xLixqC0g0
>今はAUの方が電波がよくて幸せになれるでしょう
これが情報弱者w
642:非通知さん
08/01/06 16:33:53 aFgJLGbc0
>>637
>携帯電話は精密機械の為に中身丸ごと交換ぐらいしか修理方法はありません。
んな訳ねーだろ
ハンダ付けでなく基板から簡単に外せる部品がある
カメラ、メインディスプレー、サブディスプレー、スピーカー、外部メモリユニット等
モジュールとしてストックされてるから完全に基板に問題があるって場合でも
中身丸ごと交換なんてしない
643:非通知さん
08/01/06 16:38:57 wh1iMH+C0
>>642
コストに見合わないから、普通はしない
644:非通知さん
08/01/06 17:22:12 lYVtvRfVO
>>642
そうなのか。
それなのに丸ごと買わせるSoftBankって何なんだ…
645:非通知さん
08/01/06 19:24:12 ms21P7Wx0
「客の苦情とは商売のヒント」とは昔よく、言ったものだ。 特に小学校のころ、朝起きて排便の前後。
今でも、ラジオ体操の後、登りつつある太陽に向かって大声で言っている。
646:非通知さん
08/01/06 19:33:13 /+320VqP0
周りでソフトバンクにした人は高い確率で後悔しています
やはり皆が言ってるように電波と機種が酷すぎるようです
647:非通知さん
08/01/06 19:36:46 /4BabkIq0
電波悪い人ってどこに住んでるの?ぷっ
648:非通知さん
08/01/06 19:47:44 aaDN65SoO
大阪の浪速区に住んでるケド、SBの電波普通にはいるよ。
メールは2日前のが届いたりする時あるケド。まあまあかな。前に京都に遊びに行った時八幡の方はかなり繋がり悪かったイメージ。まあサブとしてなら許容範囲だよ
649:非通知さん
08/01/06 19:51:35 AHMPlJCLO
知り合い「どこどこの建物の中が電波悪いとかそんなレアケースを出してきてまでソフトバンクを叩くなんてどうかしてる。俺は電波が入らなくて困った事は一度もない。」
俺「むしろソフトバンクで電波に困った事がないとかそんなレアケースを基準にされても困る」
知り合い「(ムスッ)」
650:非通知さん
08/01/06 19:59:20 aeVma0cp0
ぶはははは
651:非通知さん
08/01/06 20:07:46 WzJzye3W0
>>649
知り合いは禿工作員?
セリフがまんまだわ
652:非通知さん
08/01/06 20:21:26 rDELeWaB0
てかバリ3で留守電に転送されてたとか、ブチ切れが当たり前の状況だから
携帯端末から本当に電波入ってるのかわからないのが痛いよな
俺はプリカで受待専用の2G維持してるからどうにかなってるけど
653:非通知さん
08/01/06 20:36:59 ME0Rg2Qn0
ソフトバンクのエリアは関東は99%で、栃木県まで最強エリア拡大
だが、北海道東北や関西は置いてきぼりってのは痛い
654:非通知さん
08/01/06 20:41:26 rDELeWaB0
でも都内でプチ切れしまくってるけどな
変に地下に強かったりとかわけわからない
655:非通知さん
08/01/06 20:46:13 soPxtnJG0
>652
確かにアンテナ3本で発信しようとしたらいきなり切断されて、直後に「忘れてた。ごめん」と
ばかりに圏外表示になることばかりです(北九州市の中心街で813Tを使用)。
機種によらず「電池がすぐ無くなる」とおっしゃる方が多くいらっしゃいますが、案外この
「隠れ圏外」で電池を多く消耗しているのかもしれません。
656:非通知さん
08/01/06 21:06:17 NoKDoMhkO
犬携帯ってどう?
ワンコ携帯がいいかな?
657:非通知さん
08/01/06 22:31:30 xIZbGF+O0
>>603
糞蛮苦
658:非通知さん
08/01/06 22:56:54 soPxtnJG0
今日TV放映されている「怨み屋本舗スペシャル」では、プールから出てきたばかり
(濡れたまま)の女性がSoftBankの携帯電話で通話していました(普通に使っている
だけで水没判定されている人が多いというのに)。
女優さんが何分も途切れずに話し続けているCMといい、お客様の神経を逆撫でする
ことには長けているようです。
659:非通知さん
08/01/06 23:40:18 F8bsRwMWO
外装交換が勝手に3150円に値上げされた件
660:非通知さん
08/01/06 23:45:49 qCX6vWXaO
>>658
はい、修理不能・お買い上げを狙った禿の巧妙な営業じゃね?
どんどん買わせてローン組ませないと回らないからな
661:非通知さん
08/01/06 23:50:12 lVXeMfi10
>>658
俺もたまたまTV付けたらそのシーン映った。いいのかこれで?と思った
機種はたぶん810P(ブロンズ)。
たぶん撮影協力出してるはずなのに、試写or脚本CHKしないのかSB
662:非通知さん
08/01/07 00:14:17 adoISc+k0
おまいら! うちは客を騙すのが商売なんだよ!
__,,,、,、,、_
/´ / ノノリ `ヽ,
/ 〃 / ヽ
i / リ}
| 〉 -‐ '''ー {!
| | ‐ー くー |
ヤヽリ ´゚ ..,r(、_>、 ゚'}
ヽ_」 :: ト‐=‐ァ'::. !
ゝヽ、 ::..`二´'.::ノ
r| ` ー--‐f´
_/ | \ /|\_
/ ̄/ | /`又´\| |  ̄\
663:非通知さん
08/01/07 01:35:22 kddYE/W60
>>659
金属製の外装機種が増えてコストが上がったからな。
しかも、駐車場のステンレス製鎖や側溝のフタが
盗まれるほどに金属需要が多いこのご時勢、仕方ないな。
664:非通知さん
08/01/07 02:03:29 /XIz2y2yO
>>633
え?
665:非通知さん
08/01/07 02:04:15 G6yp5Iv+0
>>642
ヒント:めんどくさいから総とっかえ。お金もがっぽり。
まさか実装する技術がないとか言わないよな?w
666:非通知さん
08/01/07 02:39:27 AdhPCW/FO
>>663
アフォですか?
667:非通知さん
08/01/07 06:52:35 yt+J3YbGO
663
値上げすることを客に通知しないのがありえないんじゃないか?店員は規約が変わったとか言っていたが初めの説明というか契約を反故にするわけだから。
安心パックに金払ってんだからさ
668:非通知さん
08/01/07 07:03:22 WXTGE1IT0
予告無く変更するってことさ
669:非通知さん
08/01/07 09:25:14 Tusi75nVO
auではできた、電話帳諸々のSDカードへのバックアップがなんで出来ないの?
金払って有料のバックアップ使えと?ふざけんな!
こんな基本的な事も出来ないんじゃau以下だよ!
670:非通知さん
08/01/07 09:31:01 jtLHsKK60
毎月の支払いもau以下でございますw
671:非通知さん
08/01/07 09:33:29 bbbgC1ZoO
どうも連絡がとれないと不思議だったんで自分で自分のソフトバンクに掛けてみたらアンテナ二本なのに
「お掛けになった電話は電波の届かないところに…」のアナウンス
なんだこの詐欺電話は!?
まったく繋がらないぞ!
なんなんだ!
詐欺過ぎる!
672:非通知さん
08/01/07 09:51:33 Is494CzVO
>>671
まあ、落ち着けって、ADSL以降SBがユーザーを騙さなかった事などないんだから。
ケータイはDoCoMo以外はダメダメだよ。
と、ヤマダに出向してるSB社員の俺が言ってみる。今店舗ついた
673:非通知さん
08/01/07 10:22:11 9Ih7OyWc0
正直日本の電気通信事業者(ケータイ含む)はどこも駄目だよ
外国がどうか知らんが
674:非通知さん
08/01/07 10:54:52 Is494CzVO
DoCoMo>SB
俺のイメージ
実際SBはいつ値上するかわからない。
AMGの話では、5月までが勝負でいかにユーザーを稼げるかって言ってた。
ホワイトの新規受け付け停止は実際今年の半ばまでってのがその人の見解かな。
その後新プランつくるみたいだけど、(ユーザーに気付かれないような)劣化盤のダブルホワイトみたいなのが候補みたい。
シェアがauに並んだら、SB→ディズニー(ローミングはその一歩)でって話も一時期出てたし。
孫氏はケータイ飽きたのかも。
WiMAXを取ろうとしてたのは、ケータイ部門で作った借金をWiMAXの資金(WiMAXが取れたら融資決まってた)で埋めようとしてただけだし。
詳しい事は末端な社員の俺にはわからない。てか今日はひまだ
675:非通知さん
08/01/07 15:06:24 T6SZKFpi0
禿のマネーゲームには付き合いきれない
676:非通知さん
08/01/07 15:40:17 mGSU11NNO
二年払いで買って今一年目で、本体を友達と交換しているんだが外装がボロボロになったから外装交換出そうと思ったら、安心パックが適用できるのは自分で買った端末だけとのことなんで、金が1万以上するOTZ。
だから端末は屋上から落としたことにして中のカードだけ持ってショップに行って事情を説明したらどうなるんかな?
古い機種を0円で買えたりとかないですかね?
677:非通知さん
08/01/07 15:45:40 sAzo1A0Q0
友達から奪い返せば0円
678:非通知さん
08/01/07 16:01:59 cVXlLAPVO
>>625
リアクションのために雄雌二匹のイヌが使用されていることはあまり知られていない
マンコリアクションのためにたまに雌が登場する
679:非通知さん
08/01/07 16:08:30 mGSU11NNO
>>677
今更それはできないんです。
680:非通知さん
08/01/07 16:21:32 ukJyj3z00
>>676
オクで買え
681:非通知さん
08/01/07 16:47:33 05Uwfy7O0
>>676
友達に安心保証パックに入って貰って外装交換したらいいじゃん
入って翌日にリニューアルに出す
安心保証パックは日割料金だから 当日に使ったら1年解除できないから
必ず翌日以降に出す
戻ってきたら安心保証パック外す
外装交換 3150円
安心保証パック 日割りで半月で戻ったと仮定して約250円
合計3500円弱で綺麗になる
682:非通知さん
08/01/07 16:48:34 peo9Im0SO
先日禿電ショップにて
冷やかしで店内をブラブラしてたら旦那と思われる男を引き連れて、女性が入店してきた。
女「どういう事よ、コレは!」
店員「どうかいたしましたか?」
女「見てみなさいよ、コレ!」
女は叩きつけるように端末をカウンターへと乱暴においた
女「携帯(の外装)にヒビがはいったから外装交換やってもらって、修理が終わったっていう連絡をもらったから受け取って家に帰ったら全く同じ所にヒビが入ってるんですけど」
続かない
683:非通知さん
08/01/07 17:00:07 T6SZKFpi0
>>682
旦那の存在意義はなさそうだな
684:非通知さん
08/01/07 17:02:15 +2uNwlrt0
旦那は横で「ムンクの叫ぶ人」をリアルでやる役。
685:非通知さん
08/01/07 17:18:59 T6SZKFpi0
>>684
その発想は無かったw
686:非通知さん
08/01/07 17:55:32 ePo6XaVxO
>>682
頼む続けろよw
687:非通知さん
08/01/07 19:02:09 peo9Im0SO
取り敢えず続けてみる
女「ここ(亀裂の入った場所)って割れやすいんですか?」
店員「いえ、そういう事は・・・」
女「ですよね?おんなじ機種使ってる子に‘ここって割れやすい’って聞いたら‘そんな事ないよ’って言ってました!」
旦那?「・・・」
店員「そうですね。コレは再修理になりますね」
女「じゃあ、直して下さい」
店員「ええと。前回あんしん保証パックを使ってますから、今回は修理代がかかりますが」
女「はっ?」
688:非通知さん
08/01/07 19:07:25 G6fhROKx0
>669
「どうしてできないの」と尋ねると、こういう時に限って「個人情報流出防止のため、
外部媒体へのコピーはできなくしております」とか答えるのでしょうね。
689:非通知さん
08/01/07 19:12:45 VDoFi8Ij0
俺の820SHでは出来るけど、これは別物?
690:非通知さん
08/01/07 19:30:46 qFZ53s6MO
>>635
1時間59分て…JRかよw
691:非通知さん
08/01/07 19:31:31 vIld5Ulb0
年賀状のお礼を装って、ヤフーツールバーへのリンクがされているメールが届いた
こんなメール普通の人はしないだろうから、やっぱりアレだろうな
間違いメールのつもりだろうけど、調子にのってると本気で○△×するよ?
692:非通知さん
08/01/07 19:35:04 WXTGE1IT0
電池パックの問い合わせに対する客センの対応
在庫がありません。
いつ入荷するか分かりません。
ホームページで確認してください。
入荷時の連絡などは致しておりません。
さすがソフトバンククオリティ。
693:非通知さん
08/01/07 20:13:23 yBn8fFJa0
auに比べるとソフトバンクとドコモは電波が悪いもんなあ。
高い端末を買ってるからサポートぐらいまともにやって欲しいよ。
694:非通知さん
08/01/07 20:31:45 adoISc+k0
うちは、禿MAXを展開するんだよ!
__,,,、,、,、_
/´ / ノノリ `ヽ,
/ 〃 / ヽ
i / リ}
| 〉 -‐ '''ー {!
| | ‐ー くー |
ヤヽリ ´゚ ..,r(、_>、 ゚'}
ヽ_」 :: ト‐=‐ァ'::. !
ゝヽ、 ::..`二´'.::ノ
r| ` ー--‐f´
_/ | \ /|\_
/ ̄/ | /`又´\| |  ̄\
695:非通知さん
08/01/07 22:12:51 w9Qt/OTF0
>>649
わろてしまった
696:非通知さん
08/01/07 23:01:22 DgxclyjIO
不正をしている販売員をチクりたいのですが、どこにすればいいですか?
697:非通知さん
08/01/07 23:05:46 lf/H+KBl0
警察。
698:非通知さん
08/01/07 23:39:12 AQzbBTM70
>>696
その販売員と仲良しになれば、色々と融通を利かせて
くれそうな気がする。
699:悪オス 911SH
08/01/07 23:54:28 MONsyUX80
SHARP 悪オス 911SH
普通に使っていて故障。
安心パックも効かない故障だって、言われました。
防寒コートの内ポケットに入れていました。
心配していた故障でした。回転ディスプレーの隙間から、
湿気浸入による内部基盤の発錆でした。
コレって構造の設計不良による故障でしょう。
700:非通知さん
08/01/08 00:07:08 Zpsbd7510
700get!
701:非通知さん
08/01/08 00:28:51 jiq/fnWeO
>>699
サイクロイドやスライド機種なんて生活防水、完全防水でもないんだから
構造についてクレームいれても保証もしてないし補償されないだろうな
702:非通知さん
08/01/08 00:45:26 wslkyzHvO
>>699
割賦が終了してる端末でもこんな対応出来るのか?
俺なら間髪入れずに解約を申し出るw
それまであと一年の辛抱だ。
703:非通知さん
08/01/08 01:21:24 bgVZX4rn0
すいません
すこし教えてほしいのですが、
ソフトバンクの980円プランはほとんど携帯を使わない自分にとってぴったり
だと思うので買いたいのですが、最近携帯電話の本体の料金があがったと聞いたのですが
もう昔のように1円携帯はないのですか?
704:非通知さん
08/01/08 01:22:45 OukjfPsx0
>>636
機種変更は手数料ほとんど入らないからそんな事言わないよ
機種変は時間の無駄だからな
ただ、修理にだして基盤変形で現状返却ならそういう案内しかできない
機種変で威張ってくる奴いるけどかえって欲しい
705:非通知さん
08/01/08 01:26:46 v5cXkINPO
高崎市内の禿ショップ対応がめちゃくちゃ杉、怒る以前に呆れた。縛りがもうすぐ切れるから解約する
706:非通知さん
08/01/08 01:37:42 LpcbS3/v0
>>703
昔の1円携帯=毎月の支払いが高かった
今の高い携帯=毎月の支払いが980円
毎月の支払いが高くても良いなら1円携帯あるよ
707:非通知さん
08/01/08 01:40:43 FiziJaBQO
980円で済まないだろ…
708:非通知さん
08/01/08 01:43:43 VT4LozVY0
>>703
980円携帯を買ってスパボを組めば端末代は2年間使えば0円です
でも携帯電話は1年過ぎた頃から不具合が出る可能性が高いので
少し金を払う可能性が高いです
709:非通知さん
08/01/08 01:59:44 0yVoT+jtO
あの…
日曜日(6日)辺りからメールが届かなくなった気がしますが、気のせいでしょうか?
スカイメールはOKなんですがE-メールの受信がありません…
710:非通知さん
08/01/08 02:44:51 wslkyzHvO
>>708
少し?
何万円が少しだと感じるならその通りだ。
711:非通知さん
08/01/08 02:48:01 nNoMbBYn0
>>709
パソコンや携帯から自分宛に送信汁
712:非通知さん
08/01/08 05:59:04 4kZseT1IO
>>703
980円ケータイは辞めとけ
私はSoftBankはサブだからいいが、あれをメインにしろと言われたら困る
ボタン打ちにくいし、赤外線ないし、ちなみに707SC2使ってますがウェブ外して通話専用にしてある
ちなみに料金は新スパボ加入なら分割機種代+基本+ウェブ+通話料やパケ代-特別割引ね
私の場合機種代分割月980円ケータイ買って980円の特別割引がきくから、基本の980円のみ(ウェブなし、通話はソフバンにしかかけないので)
注意としては新スパボは26ヵ月縛り(私はね)なので気を付けて
詳しくは店員に聞いた方がいい
713:非通知さん
08/01/08 07:18:44 LpcbS3/v0
つーかソフトバンクをメインにしようとは思わないなぁ
714:非通知さん
08/01/08 07:31:41 WsFYtkWK0
>>712
そうそう。スパボ一括安く買った端末でトランシーバーが賢い使い方。
故障しても怖くないし、水没判定も怖くない。
機種変の実質価格もやけに上がってるし、メインで使うのは辛いだろ。
715:非通知さん
08/01/08 10:54:02 1IsYugC10
しかしドコモはサポートがいいよな
弟の携帯が急に電源が落ちる時があると言うだけで、修理じゃなくて新品に交換してくれたよ
716:非通知さん
08/01/08 10:57:41 M6Uh4H140
auは、W52Sのスライドが浮いてるって言ったら、新品に交換してくれたぞw
また、別の機種で、電波のつかみが悪いと言ったら、別機種に交換してくれたしw
717:非通知さん
08/01/08 11:07:36 RUIWUIOh0
>>715
新品 X
預託機 ○
718:非通知さん
08/01/08 11:26:44 GCyMyvsrO
>>717
でも禿電に比べりゃ良心的
719:非通知さん
08/01/08 14:47:55 HYWLz0WgO
身に覚えがないのに、水没してるから修理不可だそうです。
泣き寝入りするしかないの?
720:非通知さん
08/01/08 14:55:25 2QTZRXdAO
>>719
汗や結露とかトイレで手を洗った後の手に残った残水でも携帯内部に入れば壊れてしまう仕様らしい。
最低ですな。ソフトバンクのメーカー担当は
721:非通知さん
08/01/08 15:04:03 vGMWKHM1O
はいはい先月末でSBのショップで働いてた俺がきましたよ。
故障で持ってきた端末にスポイトで極少量の水を垂らして水没扱いにするショップもあるよ(実際それが嫌で辞めた)
まあ泣き寝入りするしかないよ。
722:719
08/01/08 15:13:45 HYWLz0WgO
マジかよ!
1月2日の午後に修理に出して、1月6日のお昼に
連絡きたんだよ、早過ぎね?正月だっつうのに!
723:非通知さん
08/01/08 15:24:38 PWKvEBhVO
>>721はガチで釣り。
セーフティにしたとこで利益なんてショップにしてみりゃほぼゼロ。
水を垂らすようなことはショップではしない。
少なくともうちの系列ショップでは。
水没クレームによる疲労>>超えられない壁>>セーフティ利益。
これショップ店員の常識。
働いてたとこの代理店言ってみろよ、>>721
724:非通知さん
08/01/08 15:31:39 vGMWKHM1O
○ート○ン
だよ。おまいも店員なら伏せ字でもわかるだろ。
725:非通知さん
08/01/08 16:36:01 AOa4wKb30
>>724
へー、ルー○ワ○かぁ。
で、そんな事書いて平気なの?ヘタすりゃ君が訴えられるが…。
2ちゃんは別に完全匿名じゃないしね。
おれ的には>>723が言う通り、代理店がわざと水没反応させる意味は無いって思うけど。
金銭的なメリット無いしね。
もし事実だとすればなんの為にやってたの?
店員の嫌がらせ?
726:非通知さん
08/01/08 16:40:25 Ozf+J5d1O
ROOT1社員必死すぎwww
これは信憑性が高いwww
727:非通知さん
08/01/08 17:04:19 oFeF6agG0
>>723
なんでセーフティ前提なん?
728:非通知さん
08/01/08 19:03:53 wslkyzHvO
水没させるメリットはない←ハァ?なにいってんの?
水ぶっかけろ通達に従えばお上からおホメの言葉をもらえるだろw
バレバレ?
729:非通知さん
08/01/08 19:19:40 dk/qBL980
>>724で店名わからなかったが、
>>725でルートワンっていう店名が見えた。
間違っていたとしても訴えられるのは725でおk?
てか修理件数が多すぎて対応できないから
上からの通達で来てるとかどうだろ?
やれば1件いくら、みたいなので。
730:非通知さん
08/01/08 19:51:10 R1m/RT3CO
>>729
おそらくそれでぉK
安心パックが一年間外せなくなるんだから、それ狙いじゃないの?SBだと何やっても、やっぱりねって感じになるよね…
731:非通知さん
08/01/08 21:21:31 RexfWJzi0
安心パックが1年外せなければ、
それだけで客単価が500円上がるわけだからな。
何しろ必死にWホワイト推奨してるくらいだから。
732:非通知さん
08/01/08 21:37:32 9EdvmuawO
犬と上戸を使ってしつこくアピールする糞フトバンク
おかげで上戸彩が大嫌いになりました
733:非通知さん
08/01/08 21:56:30 c3JiJ5nH0
オンラインショップで機種変更しようとしたら
「エラー お申し込みいただけない状況です」と出る
なんでや!
734:非通知さん
08/01/08 22:00:10 ABpTG8qE0
うちは、禿MAXを展開するんだよ!
__,,,、,、,、_
/´ / ノノリ `ヽ,
/ 〃 / ヽ
i / リ}
| 〉 -‐ '''ー {!
| | ‐ー くー |
ヤヽリ ´゚ ..,r(、_>、 ゚'}
ヽ_」 :: ト‐=‐ァ'::. !
ゝヽ、 ::..`二´'.::ノ
r| ` ー--‐f´
_/ | \ /|\_
/ ̄/ | /`又´\| |  ̄\
735:非通知さん
08/01/08 22:38:07 2H+/D0oi0
店員レベル-杉
客居ないと裏行ってサボってる
その後客着ても直ぐに出てこない
代替機に移したMicroSDも盗まれかけたし
736:非通知さん
08/01/09 00:06:32 7QmIjzeq0
パケット定額料の最大2カ月無料がなくなる―ソフトバンクが新スパボの特典を改訂
URLリンク(plusd.itmedia.co.jp)
ソフトバンクモバイルが、新スーパーボーナスの特典を改訂。
1月15日以降、パケット定額料の最大2カ月無料がなくなり、他の2つの特典も無料期間が変更になる。
737:非通知さん
08/01/09 00:09:14 IFdrVJUB0
ソフトバンク商法きましたねw
締め付けが
738:非通知さん
08/01/09 00:12:17 v0032Fhq0
ほら、怪しくなってきた(笑)
739:非通知さん
08/01/09 00:22:47 D+NrVNJB0
ホワイト家族24入ったにも関わらず、
適用月が来月からとまったく聴かされてなくて、
契約したその日から使いまくり。
結局、11月分の支払い43000円。
契約書類にも来月から適用とかの文句一切なし。
なんだよこれ。
女の店員には今日から使いたい旨のことはっきり言ってあったのに。
740:非通知さん
08/01/09 00:24:52 IFdrVJUB0
>>739
それこそソフトバンク商法
741:非通知さん
08/01/09 00:25:57 7QmIjzeq0
縛って、逃がさず、値上げ・改悪(w
742:非通知さん
08/01/09 00:27:31 IFdrVJUB0
>>741
ADSLをお年寄りにまで配っていた頃を思い出しますね。
さすが悪徳、ソフトバンク
ソフトバンク商法
743:非通知さん
08/01/09 00:41:05 yeSyJOZiO
>>736
これもともと期間限定のキャンペーン特典だったから、本当なら一年前くらいにとっくになくなってるはずのを続けてきただけだもの。
安心パック・便利パックの様にいきなり315円から値上げしたのは明らかな改悪だけど、特典が減るのは別に既存ユーザーには関係ない事だし
744:非通知さん
08/01/09 00:51:36 nCcB5RGLO
そんなの調べないで買ったお前が悪い
普通にそう言われるのはソフトバンクだけw
745:非通知さん
08/01/09 00:54:39 7QmIjzeq0
【詐欺にあたるか審議中】
∧,,∧ ∧,,∧
∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
| U ( ´・) (・` ) と ノ
u-u (l ) ( ノu-u
`u-u'. `u-u'
746:非通知さん
08/01/09 01:58:46 Sk7ypWZW0
>>743
この特典は、当初は期間限定のキャンペーンとして開始しましたが、途中から通常特典に変更されたよ。
さらに変更だっていうんだから改悪でしょ。
URLリンク(tachibana.in)
747:非通知さん
08/01/09 03:43:43 3jRI18fR0
新スパボ特典の変遷
第1期 2007年1月16日~2007年4月15日(期間限定)
基本使用料 最大2ヵ月無料
パケットし放題 最大2ヵ月無料
スーパー安心パック 最大3ヵ月無料
スーパー便利パック 最大4ヵ月無料
第2期 2007年4月16日~2007年9月30日(通常特典)
パケットし放題 最大2ヵ月無料
スーパー安心パック 最大3ヵ月無料
スーパー便利パック 最大4ヵ月無料
第3期 2007年10月1日~2007年1月15日(通常特典) <■■■イマここ■■■
パケットし放題 最大2ヵ月無料
あんしん保証パック 最大3ヵ月無料
スーパー便利パック 最大4ヵ月無料
第4期 2007年1月16日~(通常特典)
あんしん保証パック 最大3ヵ月無料
スーパー便利パック 最大4ヵ月無料
748:非通知さん
08/01/09 03:56:12 RK+fzX640
>>747
新スパボ特典の変遷
第1期 2007年1月16日~2007年4月15日(期間限定)
基本使用料 最大2ヵ月無料
パケットし放題 最大2ヵ月無料
スーパー安心パック 最大3ヵ月無料
スーパー便利パック 最大4ヵ月無料
第2期 2007年4月16日~2007年9月30日(通常特典)
パケットし放題 最大2ヵ月無料
スーパー安心パック 最大3ヵ月無料
スーパー便利パック 最大4ヵ月無料
第3期 2007年10月1日~2007年1月14日(通常特典) <■■■イマここ■■■
パケットし放題 最大2ヵ月無料
あんしん保証パック 最大3ヵ月無料
スーパー便利パック 最大4ヵ月無料
第4期 2007年1月15日~(通常特典)
あんしん保証パック 最大1ヵ月無料
スーパー便利パック 最大2ヵ月無料
749:非通知さん
08/01/09 04:16:34 3jRI18fR0
>>748
THX!
750:非通知さん
08/01/09 08:56:49 vlmdw3a5O
>>748
あんしん3→1ヵ月
べんり(基本オプション)4→2ヵ月になる。
751:非通知さん
08/01/09 09:03:24 vlmdw3a5O
↑ごめん、重複した
2007/1/15~は2008/1/15~な。
752:非通知さん
08/01/09 09:58:53 MnkG/DhOP
YBB商法ですね。
無料で釣り
→人が集まったところで、少しづつ値上げ改悪
→気が付くと、他社に比べて、そんなに安くないし、インフラもよくない
→解約もままならい
→ユーザー涙目
753:非通知さん
08/01/09 10:41:39 /X9FvgwTO
>>743
既存でスーパー安心パックやアフターに入ってる人の保証内容が
改悪パックと同じになんの予告もなく合わせられてるんだが。
しかもこれらの人が機種変すると改悪パック当日利用扱いになるから解約もできなくなるらしいし。
既存に関係ないこともないよ。
ドコモみたいにサービス一緒で値下げとかなら予告なくてもいいけどさ。
754:非通知さん
08/01/09 10:58:52 Rk9C7w+e0
ポイント使用で機種変したんだけど、
あんしん3ヶ月無料を解約しようと思ったら、
1年間解約できないって。
申込み時に3000円のポイントをプラスしてるからだって。
でも、そんな説明聞いてない!
皆は聞いてる?
このまま、月々498円払ってあんしん加入し続る良さを誰か教えて。
755:非通知さん
08/01/09 11:07:20 fGDBEqYF0
>>754
良さ
ソフトバンクが儲かる だけかな
電池パックもらう時はポイント交換の方がずっとお得
故障にしたって水に漬かってるとか言われてゴネられて保障してくれない
756:非通知さん
08/01/09 11:13:36 gdsYmKX80
ドコモもってるがソフトバンク同士ただなのでもう1つ持ちました。
ホワイトプランのみ加入しましたがインターネットも9時以降の
電話もしなければ本当にそれ以上請求はこないんですか?
友達は、月1万ぐらいかかったりしてるみたいですが・・・
757:非通知さん
08/01/09 11:13:55 z/Dyd9cj0
×聞いてない
○確認しませんでした
758:非通知さん
08/01/09 11:14:45 z/Dyd9cj0
>>756
つユニバーサル料
759:非通知さん
08/01/09 12:07:32 wzhZQ+JoO
>>756
っ禿電以外に一切こちらからかけない
760:非通知さん
08/01/09 12:13:10 gdsYmKX80
>>756です。
>>758さんの言っているユニバーサル料って何ですか?
>>759さんのおっしゃてることはわかります、私はもう1台ドコモを持ってるので
ソフトバンク以外はかけないようにするつもりです。
761:非通知さん
08/01/09 12:26:46 Fk/83eA20
>>760
もう1台ドコモを持っていてユニバーサル料を知らないわけがない
釣りか・・・
762:非通知さん
08/01/09 13:00:21 9AZjcVWF0
そんなことより、呼び出し音で知り合いに携帯をソフトバンクにしたのがバレるのが
恥ずかしいのだが、有無を言わせない改悪でこれ以上のものはないと……。
763:非通知さん
08/01/09 13:08:58 Fk/83eA20
恥ずかしい携帯を持たなければいーじゃん
764:非通知さん
08/01/09 13:15:41 sxpPVb0W0
>>760
携帯電話を持つ限り、毎月支払う義務のあるNTTの回線維持費
去年までは月に7円だったが、今年からは月に6円になった
本来はNTTが持つべき維持費を携帯を持つ人たちみんなで
分担していこうというNTTにとってのみ素晴らしい制度
したがってソフトバンクにかかる最小費用は980円+6+消費税端数分1円での987円
>>762
ソフトバンク同士の通話のみなるから
その恥ずかしい携帯をお友達が既にもってる場合ね
べつに恥ずかしいとは思わんけど個人感情に文句つける気はない
馬鹿だと思うけど感情論はそれぞれ固有のものだと理解している
765:非通知さん
08/01/09 13:21:27 5rn1ri7+0
いまホワイトプラン・ホワイト家族24で複数台契約していれば
今後ソフトバンク側で料金プラン改正があっても
ずっと無料通話できるという認識でOKですか?
766:非通知さん
08/01/09 13:24:04 Fk/83eA20
あははははw
767:非通知さん
08/01/09 13:31:11 3Cfa2MpRO
ルートワン…内部告白しちゃえば良いのう…どうせ…いつかはばれてしまうからね!
768:非通知さん
08/01/09 14:29:06 vlmdw3a5O
>>754
旧あんしん加入者は機種変しても、改悪しばりは免除されるって聞いた。
769:非通知さん
08/01/09 14:34:18 ep5ttkG9O
どうせDoCoMo以外糞なんだからみんなでDoCoMo使おうよ
770:非通知さん
08/01/09 14:57:31 gdsYmKX80
>>756です。
>>764さん詳しい説明有難うございました。
771:非通知さん
08/01/09 15:04:04 ql1u2MuTO
その内ホワイト廃止
ソフバンが作った新プランに強制移行。
てなったりしそう
772:非通知さん
08/01/09 15:14:16 Fk/83eA20
いやそうなったら解約するから
サブ回線でスパボ一括だし
773:非通知さん
08/01/09 15:25:55 JAZ26Vl90
最近ソフトバンクに変えたんですが、パケット代を調べるにはどうしたらいいんですか?
774:非通知さん
08/01/09 15:28:39 Fk/83eA20
ソフトバンクに変える前に調べてた方法と一緒でいいはずだが?
775:非通知さん
08/01/09 15:30:01 3Cfa2MpRO
>>773
パソコンで見ろ
776:非通知さん
08/01/09 16:38:43 /X9FvgwTO
>>772
解約したらスパボで多額の解約金が…
777:非通知さん
08/01/09 16:51:36 li6zUxIH0
>>776
スパボ一括に解約金て、あんた…
778:非通知さん
08/01/09 16:57:17 /X9FvgwTO
一括で買ってる人のが稀でしょうに
779:非通知さん
08/01/09 17:00:01 li6zUxIH0
>>778
少なくとも>>772は違うだろうよ・・・
あんたピンポイントで回答しといて何言ってんのw
780:非通知さん
08/01/09 17:00:19 YOaWPxNb0
>>778
>>772は「スパボ一括」って、ちゃんと書いてある。
781:非通知さん
08/01/09 17:15:29 KBLuVR+iO
一括買える人ウラヤマシス
782:非通知さん
08/01/09 17:16:43 /X9FvgwTO
あぁほんとだ。携帯だから省略されてて見てなかったよ…
783:非通知さん
08/01/09 17:38:30 yeSyJOZiO
980円機種や1280円機種なら一括でも3万未満だから
あまり使用料がなく更にSB同士の通話も多いなら後々を考えると、かなり楽だよね
割引を24回受け続けるのみだし。
ドコモの905シリーズの様に機種に価値がある&故障等のアフターサービスが充実してるなら分割&特別割引は長い目で見ると非常に安上がりだし良いんだけどね。
故障等で対応してもらえなかったり長い目で見れない状況に陥ると厳しいよね。
私は今のとこ使用に問題ないから料金的に満足だけど
故障の事だけは先がこわいね
白ロム確保しとこうかなと
784:非通知さん
08/01/09 21:15:22 Poacurl30
ともだちの端末から送られるSMSが届かない
私の送るメールは届くのに…なぜ?
785:非通知さん
08/01/09 21:19:10 mih7sHvU0
ボウヤだからさ。
786:非通知さん
08/01/09 23:59:27 JdKs/CPb0
青家族間や金だとS!メ無料だけど、
これもそのうちいじられるのかな?
787:非通知さん
08/01/10 01:08:25 +7SA3F5kO
ドコモからソフバンにかけても‘プププ’なんだな。
ソフバン同士だけかとオモタヨ。
非通知のヤツには知らせたくねーorz
788:非通知さん
08/01/10 01:42:27 edaxaQ2J0
オンライン請求をデフォルトとしてるのに、
携帯から料金閲覧にパケット代が課金発生してるとは・・・。
こういう所のサービスがケチくさい会社だと思う。
ドコモやauは閲覧無料とのこと。
789:非通知さん
08/01/10 09:45:32 huwB6i9hO
ラブ定時代がよかったよ…(´・ω・`)
790:非通知さん
08/01/10 10:03:51 UTo1Xg+S0
>>788
1パケット(128バイト)あたり0.2円だし、まぁそこまでかかんないけどな・・
ヤフートップページ以外は金かかるのはどうかと思う。
byソフバン(ショップではない)で働いてるやつ
791:非通知さん
08/01/10 10:05:12 UTo1Xg+S0
働いてるっていっても、自分もここの携帯使ってる一客なんだけどな。
792:非通知さん
08/01/10 10:20:45 dr0iP4Ae0
>>790
640×480の写メで148KB
148KB=200円以上
写メのご利用は計画的に
793:非通知さん
08/01/10 10:58:15 em8DHBBk0
なんか今朝から設定を「ともだちメールのみ受信」にしているのに
外国からも含めて迷惑メールが来まくってるんだがどこに文句言えばいいんだ?
794:非通知さん
08/01/10 11:03:54 6lYxYtJ0O
俺も、急に迷惑メール来まくりです。
受信許可したドメイン以外が、他の人はどう?
795:793
08/01/10 11:08:45 em8DHBBk0
さらに言えばわざわざ拒否設定しているドメインからも迷惑メールが来てる
本当勘弁してほしい
796:非通知さん
08/01/10 11:13:44 CYcJHxtbO
>>795
ネタだろ?ちゃんと拒否設定してませんでしたは無しやで。
797:非通知さん
08/01/10 11:20:16 KnDJyamx0
アドレス編集でドメイン入力したけどそのドメをアドレスと設定してるとか?
798:非通知さん
08/01/10 11:21:32 em8DHBBk0
ネタじゃないよ
それに先にも書いたが現設定は「ともだちメールのみ受信」
何かの折に登録外のメールを受け取るときに
少しでも迷惑メールを受け取る確率を減らせるように
外国のドメインを拒否設定しているけどそこから来た
799:非通知さん
08/01/10 11:22:21 7O4kemF20
>>793-795
俺も同じなんでサービスセンターに電凹した
どうやらシステム側のトラブルみたいだな
800:798
08/01/10 11:24:19 em8DHBBk0
あ、これは「ともだちメールを優先的に受信」の設定の時ね
801:非通知さん
08/01/10 11:29:49 6lYxYtJ0O
俺も電話したら、原因を調査中だって。
でも以外に早く、電話が繋がったわ
802:非通知さん
08/01/10 12:01:00 CYcJHxtbO
>>801
×以外→物に対して使う漢字
○意外→行動に対して使う漢字
803:非通知さん
08/01/10 12:21:26 UF8o0ygHO
私も迷惑メールきまくり!で電凸したけど、調べられません!って言われたよ。
出来る事と出来ない事があります!って、耳を疑いました。
上の人から折り返ししてください、ってガチャ切りしちゃったんだけど、電話くるかな。。
障害ならそう言ってくれれば、素直に納得したのに。
804:非通知さん
08/01/10 12:31:07 t/nbauHZO
折り返し電話なんかくれる親切な会社かどうか
ちょっと考えればわかる
交渉事はキレたら負けだよ
805:非通知さん
08/01/10 12:33:19 DpAVTiU+0
サーバにいつものごとくキムチを詰まらしたんだろ?
迷惑メールの保証もないのもいつものこと。
806:非通知さん
08/01/10 12:38:02 1UCGPtAr0
803
こねぇよw
807:非通知さん
08/01/10 13:47:37 UF8o0ygHO
>>804
>>806
やっぱり?
私も最初は冷静だったんだけど、何回も保留されるわ、わかりません!の一点張りだわ腹が立ってしまって。
前に別件で揉めたときは、折り返しあったよ、一応。
808:非通知さん
08/01/10 14:24:00 1TD9OsQV0
>>807
それがソフトバンクでは極当たり前な対応です
それがソフトバンク・クォリティ
>799 >801なんかは信じられないくらい極めて例外的
809:非通知さん
08/01/10 15:34:51 8k5PK309O
今朝起きたら迷惑メールが8件もきててびっくりした。わざわざ月100円払って友達のみURL付き許可にしてるのに!早く直して!
810:非通知さん
08/01/10 16:00:11 RETU821FO
迷惑メール、私も2:30から始まって26通。最後の受信は10:38。
落ち着いたみたいだね。
ソフトバンク呼び出し音のせいだよな、きっと。
問合せフォームからクレーム送ったけど、連絡来ないだろうな。
サイトに緊急情報を出すべきだ。
811:非通知さん
08/01/10 16:05:38 HgNY+/BmO
SB側の不具合だろうから日割返金して当然くらいじゃないか?
しないと思うが。
812:非通知さん
08/01/10 16:12:22 yDkaSGg10
通話無料の980円なのに返金を求めるなよw
813:非通知さん
08/01/10 17:23:51 FQeRehtPO
パケ放題2ヶ月無料がなくなるらしいけど、なぜ?
サービスの劣化?
814:非通知さん
08/01/10 17:34:58 Dq4N0A+70
そうです
馬鹿みたいに使う奴が居るから
815:非通知さん
08/01/10 17:35:21 /3K0Mn5zO
>>813
キャンペーンw
816:非通知さん
08/01/10 17:46:13 awQq6y9XO
俺は2ヶ月使い倒したし、ありがたかった。
明日からメールユーザーに戻るおww
817:非通知さん
08/01/10 20:35:06 uyYrZs8O0
やっぱり今日のスパム受信はシステム不具合か
問い合わせメールだしたのに迷惑メールに関するテンプレしか返してこなかったわ
16時過ぎでシステム不具合を認識した上でこんなもん返答してきやがったのか
有料サービスのシステム落としておいてよくこんな回答できるな
818:非通知さん
08/01/10 21:14:02 eoJLSDg30
>>815
キャンペーンから通常サービスに変わったんだけどな。
やっぱりキャンペーンだったらしい。
そういやボーダフォン時代にもハッピータイムという
キャンペーンがあったな。
819:非通知さん
08/01/10 23:31:09 woMjyx5pP
ソフチョンバンクの予定調和w
自動受信設定しているユーザーからパケ代かすめとる魂胆。
820:非通知さん
08/01/10 23:37:14 /EDZ7PjOO
>>819
語呂が悪いょ、カスがW
821:非通知さん
08/01/11 00:08:56 ola5uX3A0
プププがうるさい件について
822:非通知さん
08/01/11 00:21:43 O/LVsRHFO
>>821 耳近づけるの2秒ずらせ
823:非通知さん
08/01/11 00:33:43 9mOXFkSr0
709SC契約7ヶ月で故障しました。
通常使用で画面表示上、文字ずれが起きています。
スーパー安心パックというのが最初の契約時にデフォで付いていましたが、
カネかかるといやだったので解約してしまっています。
もちろんスパボでの購入です。
まだ、修理代金がいくらなのか連絡きていませんが、以下の対応は可能でしょうか。
1.保証書の期限内なので保証書対応での無償修理
2.いまから「あんしん保証パック」に加入する
824:非通知さん
08/01/11 01:01:15 CgSSDMn2O
>>821
私もソレ思ったあー
離せばいぃケド、なンとなく耳にあてちゃぅ(-"-;)
私はこれから離すケド気にナル人要注意ィ(・◇・)!!
825:非通知さん
08/01/11 01:12:55 ybWOOyV20
>>823 両方できる とりあえず保証期間内の1年は安心パック不要
で、保証が切れたら1.安心パック加入2.翌日に修理でOK
加入当日修理だと6ヶ月強制加入になっちゃうから1日でもずらせばおk
826:非通知さん
08/01/11 01:40:38 3MhiTdlX0
強制加入は12ヶ月だろ
827:非通知さん
08/01/11 02:23:21 Ufd0jrZbO
105円払って送ってもらってる明細見たら、70越えてる親の回線にパケ定が付いてる!
ハッ?なにこれ。そっこーで確認取った。
つまり、キャンペーン期間中にパケ定申し込んだから、2ヵ月間無料なんだそうだ。
確かに引かれて無料にはなってる。
しかしだ!有料の明細見て気付いたからいいものの、知らなければ3ヵ月目に突入して課金されると言う。もっと許せないのが、誰もパケ定なんか申し込んでないという事実。
そして根本的におかしい点。
老人を狙ったかのようなこのキャンペーンの存在を、どこの誰が知ってると言うのか。
やっていいことと悪いことの区別がつかないのか、この会社は。
828:非通知さん
08/01/11 02:34:01 Ufd0jrZbO
補足。スパボの特典に似ているが、新規も機種変もしていない。
829:非通知さん
08/01/11 02:39:52 FXU7s2UQ0
>>827
親がボケてたんだろw
人を疑う前にまずは身内の面倒見ろw
830:非通知さん
08/01/11 02:45:24 Ufd0jrZbO
>>829
名義は俺だ。親にパケ定付ける権限など無い。
831:非通知さん
08/01/11 02:56:10 0y1EFHlR0
>>830
だったら尚更に無料の明細を見ない827が間抜けってことになるが?
ソフトバンクは何から何まで自己責任で使うのがデフォだろ
832:非通知さん
08/01/11 03:12:30 Ufd0jrZbO
無料の明細って何?
ソフトバンクが謎のキャンペーンをいつ発動させるかわからないから、毎日追尾してろとでも?
833:非通知さん
08/01/11 04:24:32 ERHLhJT30
>>682,687
ネタだろうけど、携帯を尻ポケに入れたまま座って破損してる臭いな。
この場合は店じゃなく客がDQNなんだろw
834:非通知さん
08/01/11 06:09:33 irqJb7p80
>>830
じゃあ老人を狙ったんじゃなくて間抜けなお前が狙われたんだろww
835:非通知さん
08/01/11 07:19:55 YMImS1kD0
>>827
それをソフトバンク商法って言うんですよ
ADSLモデムの時と同じ
836:非通知さん
08/01/11 07:37:30 5caT+RWBO
怖いな。SBは
プリペ以外考えられない
837:非通知さん
08/01/11 07:41:53 2IRcUIUxO
↑ソフバン様のため
工作恥ずかしくキモい
キモい
キモい
キモい
838:837
08/01/11 07:43:34 2IRcUIUxO
>>836
間違えた
ごめんよ
839:非通知さん
08/01/11 07:49:02 G75m1usB0
プリペ使うなら2Gにしろよ!
840:非通知さん
08/01/11 07:59:57 jqlBBgjA0
しかし契約する時にぱけ亭付いてるんだから、契約書に載ってるのに何をがたがた言ってるんだ
初めから付けるな
841:非通知さん
08/01/11 08:28:34 IEyrIyWyO
犬のCMが狙いすぎでキモい
842:非通知さん
08/01/11 08:34:07 O/LVsRHFO
CMって狙うもの
843:非通知さん
08/01/11 08:36:45 FdPTHo3L0
>>841
確かに。
ウィルコムのCMは狙い過ぎだな。
844:非通知さん
08/01/11 08:46:34 O2ikT0gFO
C M で 人 を 釣 っ て 騙 し に か け る 糞 太
845:非通知さん
08/01/11 08:55:36 3MhiTdlX0
しかしあの手この手でカネをかすめ取ろうとするよな
846:非通知さん
08/01/11 10:16:29 Ufd0jrZbO
>>827だが、パケ定無料キャンペーンの案内メールが先々月に来ていたので報告する。
手続きがURL誘導で簡単だったために、印象が天文学的に希薄だったようだ。
ソフバン関係者は、ふざけた書き込みしやがってと思っただろうが、
ソフバンまんせー\(^O^)/ってことで許してちょ。
847:非通知さん
08/01/11 12:09:02 mdgcaFvX0
>>846
キャンペーンだと思ってポチったのに、しっかりゴ請求になってることもあるんだよw
848:非通知さん
08/01/11 12:42:40 scXzYprj0
>>846
結局は自分で「加入申し込み」してんじゃねーかw
>>847
そこまでいくと当たり屋の言いがかりと一緒。
つーか、>>827を見てチャンス!とばかりにつられて叩いてた人は恥かいたねぇ。
849:非通知さん
08/01/11 16:29:12 5caT+RWBO
>838
(*^_^*)
850:非通知さん
08/01/11 21:13:53 9mOXFkSr0
>823です。
「あんしん保証パック」への加入ですが、6ヶ月以内にスーパー安心を解約してても
入れますか?
851:非通知さん
08/01/11 22:12:52 YF0G6Lv/0
>>850
ダメだったかと。
ただ自然こしょうならキャリア保障きくよ。
ただソフトバンクなんで変なこと言ってきたら毅然と対応すること。
852:非通知さん
08/01/11 22:57:35 xX89LYHj0
ソフトバンクで借りた代替機が盗まれてしまいました。契約書に紛失の場合は、3万円とられるとかいてありますが、本当に取られるの?
代替機は、910Tでかなりの中古でした。
853:非通知さん
08/01/11 23:19:27 9AxB3Zza0
アンタ契約書をなんだと思ってるの
854:非通知さん
08/01/11 23:24:48 ALNlUbCdO
名古屋在住なんだけど架空請求が来た。
お忙しい所、申し訳ございません。(株)○○商事の○○と申します。
本日、御連絡させて頂いたのは、お客様がご使用中のPC・携帯電話より以前登録された総合情報サイトから、無料期間中に退会処理がとられていない為に登録料金、延滞料金が発生しており現状未払いとなっております。
このまま放置してしまうとお客様の身元調査後、ご自宅やお勤め先への回収業者による料金回収となります。そのような手続きを行いますと調査費用、回収手数料などはご利用規約どおり全額お客様負担となります。
もし調査前段階の現状の額面にて事前に処理をご希望であれば、本日、受付時間内までにご連絡をください。
尚、この御通達に関しましてはソフトバンク及び携帯通信事業社各社の了解を得た上で、御送信させて頂いておりますので、一切、不当なものではございません。
お客様の方でも取り違いのないようお願い致します。※ご記憶などが曖昧な場合でも御連絡の上、御確認ください。
だって
手口は携帯電話の番号でメールが届きます、友達の所にも似たようなのが来ました皆さん気をつけて下さい。
855:非通知さん
08/01/12 00:12:02 NbH5yofW0
>>854
これとは別物っぽいな
スレリンク(phs板:182-183番)
どうも1/10だかから始まった、ソフトバンク同士の発信音が変わるっていうやつで
調べてきてるみたいで迷惑メールが増えてるみたいだな
856:非通知さん
08/01/12 00:13:46 NbH5yofW0
ちなみに相手先の電話番号とか乗ってたらまずはググってみた方がよい。
857:非通知さん
08/01/12 00:41:18 FTpMQ09C0
ここで調べる&通報するヨロシ
URLリンク(www.anzen.metro.tokyo.jp)
858:非通知さん
08/01/12 00:48:33 /KjSirXQ0
>857
迷惑メールを通報(SoftBankに転送)するための通信料がこちら持ちと
分かったので、通報をやめた私です。
859:非通知さん
08/01/12 03:45:16 5s2iFVlKO
>>855-858
㌧クス。ソフトバンクってあるからびっくりしたよ。
860:非通知さん
08/01/12 10:13:21 oZcUnd9bO
この手の迷惑メールってどうして解約前提なんだろな。
俺みたいに解約の意志が無く、引き続きサービスを希望してる場合もあると考えないのか?
入会希望者を紹介したいからコンテンツのURLとか教えてほしいのに。
861:非通知さん
08/01/12 10:30:33 ujXvwHtz0
父が10月20日に買ったばっかの携帯の電源が入らなくなった。
修理には出してもらえると思うけど、ソフバンの携帯、修理で検索すると
悪い話がいっぱい出てきたorz
修理に出しても修理してもらえなくて新しく買わせる、とか
水濡れしてないのにしてたとしてやっぱり新しく買わせるとか・・・
ちゃんと修理してもらえるんやろか・・・
もし駄目なら家族皆で一度退会しようかとも考えてる。
今なら新規なら10000円もらえるし。父と母で、父の携帯代もまかなえるかもしれないし。
って事をされたくなかったらちゃんと修理しろよソフバン!!!
862:帰ってきたau負け ◆mogBauMAKE
08/01/12 10:35:26 RS8MYE8b0
>>861
一度バッテリー抜けよ
863:非通知さん
08/01/12 10:39:13 NbH5yofW0
もう3ヶ月近く使ってるのに買ったばかりなのか。
買ったばかりってのは、いつまで買ったばかりなんだ?
864:非通知さん
08/01/12 10:49:54 pe/iGXd2O
2年のローンがあるからな3ヶ月ったら8分の1だろ。まだばっかりじゃないか?実際本体代が課金されるのは先月からだし
865:非通知さん
08/01/12 11:07:21 ujXvwHtz0
>>862
抜いたら復活するんですか?今外してみてますけど。
866:非通知さん
08/01/12 11:20:26 mILua5Ji0
>>861
修理して普通に直った人は書き込みしないよ。
異常だから書き込みがある訳。
検索しても異常な場合しか見つからんし、参考にならないと思われるよ。
ちなみに、俺は7回修理に出して直ってきたのが0回。
内1回は不良確認できずだった。(ショップで再現し、店員と苦笑い)
購入して3ヶ月自分の手元に無い状態だったんで、違う機種に交換してもらった。
867:非通知さん
08/01/12 11:31:28 ujXvwHtz0
>>866
そですか・・・情報ありがとうございます。
父の機種はうんともすんとも言ってくれないので
とりあえず今からショップに行ってこようと思います。
868:非通知さん
08/01/12 11:44:25 cqf9fV8p0
電源オンのときの
電源ボタンの長押しの時間が足らない
869:非通知さん
08/01/12 12:44:16 jPPGw2vl0
>>861 三ヶ月前に購入ならまだ端末の保証期間内だ
870:非通知さん
08/01/12 13:53:10 U+cdMECLO
きばんふしょくでぜんそんになります
871:非通知さん
08/01/12 13:53:13 pBAzytDqO
取り敢えず、修理拒否の割合が、修理依頼全体の何割かはわからないが、親父さんの携帯が修理拒否になった場合は戦ってみ。
親父さんの使用状況に問題がないならな。
少なからず他キャリアより拒否率が高いのは間違ってなさそうだし。
拒否の理由はちゃんと聞きな。
872:非通知さん
08/01/12 13:59:51 mILua5Ji0
>>871
その時は↓の方法で
URLリンク(127.0.0.1:8823)スレリンク(keitai板)#res41
俺は、長い戦いだったが、他機種に交換してもった。
873:非通知さん
08/01/12 14:36:43 k83TokoB0
>872
えっと、どう突っ込めばいいやら……。
とりあえず、いわんとすることは大体わかりました。つまり
あなたはこういいたいわけですね。
「医者は スレリンク(keitai板:41番) だ」
と。
874:非通知さん
08/01/12 20:39:51 wKTCwM720
パケット定額料の最大2カ月無料がなくなる―ソフトバンクが新スパボの特典を改悪
URLリンク(plusd.itmedia.co.jp)
ソフトバンクモバイルが、新スーパーボーナスの特典を改悪。
1月15日以降、パケット定額料の最大2カ月無料がなくなり、他の2つの特典も無料期間が削られる。
【詐欺にあたるか審議中】
∧,,∧ ∧,,∧
∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
| U ( ´・) (・` ) と ノ
u-u (l ) ( ノu-u
`u-u'. `u-u'
875:非通知さん
08/01/12 20:44:31 l8eNyaPr0
詐欺となるじゃないの?
だってちょい前のパンフではパケット定額料最大2カ月無料などは標準特典
になりました~とか書いてなかった?
876:非通知さん
08/01/12 21:16:37 UO2zgGMDO
このキャリア質←たち悪いな!!
早く潰れたらいいのに
877:非通知さん
08/01/12 21:50:39 00vCjfN10
本ケータイがドコモでサブにソフトバンク使ってるんだけど、
ソフトバンクの方に月1、2くらいの頻度で必ず非通知で電話がきてて気持ち悪い。
しかも非通知で着信があるときに限って、いつも電話持ってないので、
気付いたら非通知の着信だけ残ってて、ますますウザイ。
多分業者だと思うけど、ドコモは非通知で電話とか滅多にないのに。
業者だと思って気にしないのが一番だと思うけど、やっぱ気持ち悪い。
878:非通知さん
08/01/12 22:49:26 c/xMf6b3O
SBM訴えられたんだねw
16日に裁判だってww
879:非通知さん
08/01/12 22:51:27 29pNxvr70
>SBM訴えられたんだねw
何で?
880:非通知さん
08/01/12 23:19:29 E+sgr5Ha0
ドコモからソフトバンクにしたらスパムメール来るようになったんだけど
どうやってブロックするの?
881:非通知さん
08/01/12 23:21:06 c/xMf6b3O
携帯の故障?電池パック?よくわからないけど価格.comに書いてあったよ。
882:非通知さん
08/01/12 23:24:10 bzcrOJp70
まずソースを出す
これが基本
883:非通知さん
08/01/12 23:26:59 c/xMf6b3O
>>881は>>889ね。
884:非通知さん
08/01/13 00:12:58 QeNow9HvO
889に期待age
885:非通知さん
08/01/13 00:25:12 t35dreIC0
このスレ読んでみた結論。
やっぱりSBはダメだな。
迷惑メールが来るってことは個人情報が漏れてるってことだろ?
過去にもヤフーBBで漏洩事件なかったっけ?
企業体質は変わらないのかな。
886:非通知さん
08/01/13 00:27:58 xXp7XvEZ0
しかもそのへんわかってて契約しないやつがバカだとかw
社員でもないのに擁護し出すキモいのがいるしな
887:非通知さん
08/01/13 00:52:05 3LFOHyRIO
しかし客センの対応の駄目っぷりは問題ありだろ。
まぁソフトバンクの酷さを説明するのに利用させて
もらってるけど。
自分の口で言うより納得して貰いやすいw
888:非通知さん
08/01/13 01:04:19 KdFrXMZrO
>>885-887 自演乙であります
889:非通知さん
08/01/13 01:06:57 xoc0V+lF0
>>888
煽り乙であります!
890:非通知さん
08/01/13 01:08:33 xXp7XvEZ0
言い返せないとすぐ自演とか言い出すしなw
わかりやすいw
891:非通知さん
08/01/13 03:20:50 tpoePguA0
ドコモやauの携帯に電話してセンターの留守番電話につながったとき
発信 →(通話料A)→ 相手番号 →(通話料B)→ 留守番電話センター
通話料Aは発信者負担 通話料Bは無料
SBからSBの携帯に電話してセンターの留守番電話につながったとき
発信 →(通話料A)→ 相手番号 →(通話料B)→ 留守番電話センター
通話料Aは発信者負担 通話料Bは相手(着信者)が負担
て、まじかよ スレリンク(phs板:363番)
892:非通知さん
08/01/13 03:45:38 AnxZZMuN0
>>891
ウィルコムじゃないんだからそんなはずねーだろ
893:非通知さん
08/01/13 15:34:15 a/ENTs/I0
>>880
解約。
894:非通知さん
08/01/13 15:55:42 l8E9K0idO
ソフトバンクなんか、社長が朝鮮人だもん。
まともな会社の訳ない。
朝鮮人は死ね!
895:非通知さん
08/01/13 18:05:13 N8yw8q6L0
,_
/´  ̄`ヽ,
/ 〃 _,ァ---‐一ヘヽ
i /´ リ}
| 〉. -‐ '''ー {!
| | ‐ー くー |
ヤヽリ ´゚ ,r "_,,>、 ゚'}
ヽ_」 ト‐=‐ァ' !
ゝ i、 ` `二´' 丿
r|、` '' ー--‐f´
_/ | \ /|\_
/ ̄/ | /`又´\| |  ̄\
/´ / ノノリ `ヽ,
/ 〃 / ヽ
i / リ}
| 〉 -‐ '''ー {!
| | ‐ー くー |
ヤヽリ ´゚ ..,r(、_>、 ゚'}
ヽ_」 :: ト‐=‐ァ'::. !
ゝヽ、 ::..`二´'.::ノ
r| ` ー--‐f´
_/ | \ /|\_
/ ̄/ | /`又´\| |  ̄\
896:非通知さん
08/01/13 19:04:28 K45/C6V70
データー通信定額まだ
あうより200円下げてよ
897:非通知さん
08/01/13 23:27:35 181TKL2S0
ソフトバンクのS!速報ニュースに障害、再設定が必要に
URLリンク(k-tai.impress.co.jp)
ソフトバンク、留守番電話サービスに障害
URLリンク(k-tai.impress.co.jp)
898:非通知さん
08/01/13 23:33:57 ZzDTqqMP0
そんなもん発表するなら10日の迷惑メール障害発表しとけよ・・と
899:非通知さん
08/01/14 00:02:14 OrhdpttL0
>>898
まったくだ。明らかに異常だったのに。
天下り取ってないと威張っても
役人以上の隠蔽体質じゃ仕方ないぞ
900:非通知さん
08/01/14 00:13:17 kgFb/J8ZO
ゴム蓋の値下げもね。
パーツ1つと、リニューアルは違うから。
901:非通知さん
08/01/14 01:17:29 Pr4KVeM/0
「電話をかけて『プププ』となったら、相手はソフトバンク」というサービスを始めました、とか寝言言ってるが、
「電話をかけてきた相手に、その人がソフトバンクに加入しているという情報を提供する」ことについて、
加入者の同意は取ってるのか?
「個人情報」とまでは行かなくても、プライバシー等の観点から不適切なサービスだと思うんだが…。
902:非通知さん
08/01/14 01:22:16 RdXI2l7jO
ガイシュツだろうけどキャリアに番号が割り当てられてたから、番号でどこのキャリアかなんてのは調べればわかる
MNPした人をのぞいて
903:非通知さん
08/01/14 01:50:59 NOITuiPtO
>>901
AUのプップップップップップップップップップップップッ知らないの?
留守電転送や電源が入ってなかったり電波が届かない場合のアナウンスも勝手にキャリア名を伝える場合があるよ
904:非通知さん
08/01/14 01:53:39 NOITuiPtO
あと滞納で止まってる時のアナウンスもキャリアいうね
905:非通知さん
08/01/14 01:56:27 hCs2SCir0
これから潰れるお店が増えるらしいね。。。
906:非通知さん
08/01/14 02:01:57 g3Xmnunh0
>>901
>プライバシー等の観点から
つかってるキャリア以前に電番そのものを掛けて来た相手に教えてる時点で…
907:非通知さん
08/01/14 02:06:30 ogJ2gKOx0
『プププ』機能っていらない機能追加して、
システム障害起こしたんじゃねーか?
908:非通知さん
08/01/14 03:01:54 jevzno8UO
ソフトバンクお客様センターの対応は最悪。
909:非通知さん
08/01/14 05:09:34 QkuuOIFX0
>>885
漏れてるっつーか業者がアドレス生成ソフト回してるのかもしれない。
しかし、その手のメールを水際で防げない禿のシステムにも問題が…
擁護したいができないw
>>908
俺の場合は対応より態度が悪かった。
友人の場合はできる事をできないと言われ喧嘩に。
ここの客センの従業員、当たり外れが大きい。
上手に使えば安くていいんだけどね。
客自体が後手に回ったり待ちの姿勢だとボラれるけどw
知ってる人だけ得をするってあまり良い事ではないわな。
910:非通知さん
08/01/14 07:39:00 kgFb/J8ZO
困ったときや不手際に気付いて問い合わせても
「そのような報告はありません」「わかりかねます」と話を断ち切る。
報告の有る無しみたいな社内的な事は、客には何の関係もない。
そもそも当事者がわからなぃと言うな。
911:非通知さん
08/01/14 09:49:16 z8fWsORy0
せめて「調査してみます」とか言うべきだな…
調べて、後日連絡って流れなら客の感情も少しは落ち着くだろう
912:非通知さん
08/01/14 10:05:54 xDIm3mfE0
それに加えて、代理店とのトラブル時に
「サポートセンターでは個々の契約内容を把握致しかねますので、
訂正が必要なら当該代理店に直接言って下さい(サポートセンターから
強制的に契約内容を訂正することはできません)」という対応なので、
代理店が非を認めない限りどうしようもない結果になるのも問題です。
913:非通知さん
08/01/14 10:15:09 d7daWAg10
自宅の電話での会話を録音する奴、入手したぜ
これで自宅電話からサポートかけたときの会話を録音出来る
安売りで2000円位で入手できた
914:非通知さん
08/01/14 10:15:58 hrRFqv/U0
ソフバンの携帯はすぐ壊れる
ショップにもってくと、馬鹿なバイトに
高くて不要な機能だらけな機種に変えろと
いわれる
915:非通知さん
08/01/14 10:36:15 2hI4S6pGO
孫
まぶしい
916:非通知さん
08/01/14 12:36:38 zW8kJCFl0
俺もすぐ壊れたけど持ってたときに対応してくれた女の子は親切だった
でも修理あがって引き取りに行ったときに対応した男はバカクズだった
同じショップでレベルに差がありすぎなんだよ
917:非通知さん
08/01/14 14:41:30 1G39/aQPO
やっと修理から帰ってきたけど
相変わらずお気に入りにある表示不可ってのが
2つあるままだ。これ消しても消しても
また2つに戻るんだよ…
新しくお気に入りに登録することも出来ないし
何も直ってないじゃんか糞が。
918:非通知さん
08/01/14 14:43:53 5kPOgABR0
電池パックの入荷見込みについて、下記の通りご案内いたします。
対応機種 商品名 再開予定日
810SH / 811SH 電池パック (SHBAR1) 未定
910SH 電池パック (SHBAV1) 未定
920SC 電池パック (SCBAJ1) 平成20年2月上旬頃
去年の9月から810SHはこんな感じなんだが。
仮に920SHと同じ頃に入荷だと電池が無料で貰える期間が
過ぎてしまうんだけどw
これは完全に詐欺じゃなかろうか?
919:非通知さん
08/01/14 14:45:03 5kPOgABR0
920SH→920SC
920:非通知さん
08/01/14 14:54:32 kxzL3rVg0
>>917 それショップでの検証のときは言わなかったのか?
921:非通知さん
08/01/14 19:26:47 Y3hyIZMI0
>>918
予約しておけば大丈夫じゃね?
禿だから楽観視できないけど。
それより電池とかって交換でもらえる感じ?
だとしたら、中古品渡される可能性も考えておいたほうがいい。
922:非通知さん
08/01/14 19:43:00 pMCnZOH30
903Tを発売直後(2005年11月くらい)に購入
1回目の故障(購入から2ヵ月後くらい)内容:起動しようとすると 「DB_ERR」と出て起動しない
メイン基板交換ということになった。当然修理費は\0
メイン基板を交換するので、データ等は一切残らない。
2回目の故障(前回修理から1年1ヶ月くらい)内容:起動しようとすると(ry
また、メイン基板交換ということになった。当然修理費は\0
メイン(ry
3回目(今)内容:「有効なUSIMカードを挿入してください」と表示され起動できなくなることがある。
まだ、修理には出していません。
故意の破損ではなく、普通に使用しての故障なので、
外装がそのままで、無償での内部の交換ということで今まで納得していました。
しかし、無償交換に出すたびに、機種変更からの期間がリセットされてしまうのが、どうも納得できません。
もう2年以上使ってるのに前回の機種変から1年も経っていないことになってしまいorzです
923:非通知さん
08/01/14 20:26:17 kgFb/J8ZO
内部交換は修理の一貫だから交換ではない。
本当に交換なら修理はしない。
だから内部交換ではリセットされない。
924:非通知さん
08/01/14 20:34:09 QDxvCviq0
>>922
ネタか?
無償交換に出すたびに、機種変更からの期間がリセットされてしまうの
↑マジなの? ネタなの? ありえないだろうw
925:非通知さん
08/01/14 21:06:36 kxzL3rVg0
俺は無償交換に数度だしているが期間がリセットされたことはない
926:非通知さん
08/01/14 21:56:28 pMCnZOH30
>>923
>>924
>>925
まじですか、私の確認ミスかもしれません。
しかし、旧ボーダフォンショップやソフトバンクショップで
書かされた同意書に以下と同じような文面があったと記憶しています。
署名して提出したので、手元になく確認できませんが・・・
今度、ソフトバンクショップでもう一度聞いてみます。
もし、私の勘違いならすみません。ご迷惑をおかけしました。
URLリンク(mb.softbank.jp)
>機種変更(ポイントアップグレード、契約変更、買い増し)時のご利用期間はリセットされ、その日から再度カウントが開始されます。
これは盗難・全損保証サービスの*1からの引用なので参考にはならないと思いますが。