〓SoftBank 質問スレッド Part58at PHS
〓SoftBank 質問スレッド Part58 - 暇つぶし2ch1:蕪餅 ◆T7s/KABU/c
07/12/06 09:48:38 aELdASpI0 株主優待
☆分からないことはまず自分の力で調べましょう
★質問する前にテンプレ>>2-10あたりにあるQ&Aに目を通して下さい
☆特定機種の質問は出来るだけ専用スレでして下さい
★質問する時は現在の状況を詳しく説明して下さい
☆教えてもらったらお礼の言葉も忘れずに
★叩き煽りやコピペ荒らしは完全無視で
☆新規即解ネタも禁止&放置

〓SoftBank 公式サイト
URLリンク(mb.softbank.jp)
上のほうにあるサイトマップを活用しよう

よくあるご質問(FAQ)の項目は必ずチェックしておこう
URLリンク(mb.softbank.jp)

MobileDataBank
URLリンク(mobiledatabank.jp)
新規・機種変更価格が載っているので参考にしてみよう

質問スレ テンプレ置き場
URLリンク(www39.atwiki.jp)

前スレ
〓SoftBank 質問スレッド Part57
スレリンク(phs板)

2:非通知さん
07/12/06 09:49:12 aELdASpI0
Q&A
白ロム・ヤフオク関連



Q1 友達からもらった(オクで買った)白ロム3G機は持込機種変可能でしょうか?
A1 可能です。
  厳密に言えば持ち込む必要もなく、自分でSIMを差し替えるだけで使えます。



Q2 オークションで落とした機種は、あんしん保証パックの適用対象になりますか?
A2 2G機は条件付・3Gは一部のみ適用されます。
 ・2G機種は持込新規、持込機種変更手続き済で契約中にすることで適用対象に。
 ・3G機種の場合は、あんしん保証パックの5つのサービスのうち「機種変更特割」しか適用されないので加入するメリットがほとんどありません。



Q3 ネット等で買った白ROMも修理してもらえますか?
A3 保証期間内であれば無料で修理してもらえます。保証期間を過ぎても有償で修理可能です。
  ただし代替機の貸し出しをしてもらえない場合があります。
  またまれに盗品などの場合、受付してもらえないこともあるようです。



  購入後1年以内(※)に自然故障・・・内部修理のみ無償
  それ以外(1年以内の外装交換・1年以上の内部修理)・・・有償
  代替機貸出・・・なし
  あんしん保証パックに入っていても、修理代金割引の対象外
  ※オークションで購入した日ではなく、もともとの契約者が購入した日から、1年以内

3:非通知さん
07/12/06 09:49:30 aELdASpI0
パケット・メール関連 1
Q4 メール代はパケットし放題(またはパケット定額・デュアルパケット定額・パケット定額ライト)に含まれますか?
A4 含まれます。
  但し、国際SMS・国際S!メール(MMS)は対象外。デュアルパケット定額以外はSMSも対象外。



Q5 スパボのパケットし放題二ヶ月無料って、PCサイトブラウザ使って上限額変わっても適用されますか?
A5 適用されます。



Q6 メール代は定額に含まれるって聞いたのに、明細ではXX%offと書かれてる
A6 ちゃんと定額で計算されてるはずなので明細を見直してみてください。
  パケット定額系のオプションサービスは、パケット代・メール代が無料になるサービスではありません。
  パケット代・メール代をそれぞれ規定の率で割り引いた上で合算し、定額の
  上限額を超えるようならその上限の額までが請求されるサービスです。



Q7 パケットし放題をつけているのにMy SoftBankで利用状況を確認したらすごい金額が表示されてるんだけど大丈夫?
  パケットし放題無料期間中なのにMy SoftBankで利用状況を確認したらすごい金額が表示されてるんだけど大丈夫?
A7 請求確定時に割り引かれるから大丈夫、未確定料金情報は割引前の料金が表示されるため。



Q8 パケットし放題でPCサイトブラウザを使ったら料金はどうなりますか?
A8 仮に通常のブラウザで100000パケット、PCサイトブラウザで10000パケット使ったとすると
  通常のブラウザ使用分は本来8400円だが上限の4410円、それにPCサイトブラウザの使用分840円が加わって5250円
  一瞬使っただけで無条件に5985円になるわけではありません

4:非通知さん
07/12/06 09:49:45 aELdASpI0
パケット・メール関連 2
Q9 迷惑メールが多くて困る
A9 まずはURLリンク付きメール拒否設定→特定URLを含むメールのみ受け取らないを設定
  URLリンク(mb.softbank.jp)



Q10 auのように携帯にきたメールを他のアドレスに自動転送はできますか?
A10 できません。



Q11 Y!ボタンをつい間違えて押してしまうのですが、ヤフーのトップページが表示されたら課金されてますか?
A11 Y!ケータイトップとメール設定画面と請求額照会は無料



Q12 家族に今使ってるメアドをゆずりたいんですが、放流して何日くらいで他人が取得できるでしょうか?
  一つ前のアドレスは30日以内なら戻せるとあるんで、二回アドレス変更して放流する予定なんですが。
A12 1つ前のアドレスに戻せるのは60日以内。
  さらに90日間おくと、再度同じアカウントを取得することが可能です。



Q13 勝手にPCサイトブラウザになったりしませんか?
A13 メニューから「PCサイトブラウザ」という機能を自分で起動しない限りならない。警告画面も出る。
  どのページを見たかでは料金は変わらない。Y検索等ででてくるPCサイトも通常ブラウザなら問題なし。
  YahooMocoaのみ、メールのURLを選択するとPCサイトブラウザが起動するので注意。

5:非通知さん
07/12/06 09:50:49 aELdASpI0
ホワイトプラン・ホワイト家族24関連
Q14 一人で二回線契約して、ホワイト家族24組めますか?
  一人で二回線契約して、請求先を別々にできますか?
A14 可能です。


Q15 ホワイトプランからボーダフォン(Jフォン)の機種に通話やメールしても無料ですか?
  ホワイトプランからボーダフォン(Jフォン)のプランの人に通話やメールしても無料ですか?
  ホワイトプランからPj(SoftBankのプリペイド携帯)に通話やメールしても無料ですか?
A15 無料です


Q16 ホワイト家族24に加入て24時間無料のはずなのにMy SoftBankを見ると料金が発生してる
A16 ホワイト家族24を利用した21~1時の通話料は請求額確定時に割り引かれるから大丈夫です。
  ただし家族割未加入の既存回線と新規回線で家族割を組んだ場合、翌請求月からの適用になるので注意
  詳細は公式HPのQ&Aを読んで下さい
  URLリンク(mb.softbank.jp)


Q17 留守番電話の伝言メッセージを聞くのに、1416をダイヤルすると通話料が、かかるのでしょうか?
  留守番電話(1416)などの各種特番サービスは、20円(税込21円)/30秒がかかります。と書かれてますが。
A17 ダイヤルしただけではどのプランも無料。メインメニューからボタンを押すと課金が始まります。


Q18 自網とは何ですか?
A18 現在は無料S!ベーシックパックと呼ばれています。
  ソフトバンクの網の中でデータをやりとりする限りにおいては、自由につかえる無料のS!ベーシックパックのこと。
  ソフトバンク3Gならソフトバンク携帯電話へメールし放題。(電番でも、EメールアドレスでもSMS、MMSが可能となります。)
  ゴールドプランとホワイトプランで、S!ベーシックパックに加入していて外した場合のみ自動適用。
  ゴールドプラン、ホワイトプラン以外の方は、無料S!ベーシックパックは加入できません。

6:非通知さん
07/12/06 09:51:32 aELdASpI0
その他 1
Q19 2chを見れません or 2chに書き込めません
A19 [端末の設定]ブラウザ設定→セキュリティ設定→製造番号通知 をON(機種により設定箇所は変わるので説明書も参照) と
  [Webでの設定]MySoftBank → 各種変更 → ユーザー設定 → ユーザーIDを通知する を選択
  それぞれ別設定なので両方設定しないと利用できないので注意


Q20 同一名義で何回線持てますか?家族割りは何回線組めますか?
A20 5回線まで 10回線まで


Q21 外装交換はいくらですか?
A21 通常:15750円  アフターサービス・スーパー安心パック・あんしん保証パック加入:3150円
  アフターサービス、スーパー安心パック加入者も従来の割引率から2割負担へ変更されています。


Q22 電波が良い機種や悪い機種を教えてください
A22 メーカーで分けた場合、大まかに言うと下のとおり
  NK>T≧N,P,SC,最近のSH≧911T>以前のSH


Q23 料金プラン等を変更すると、いつから適用されますか?
A23 プラン(ホワイト・ブルー等)・割引(Wホワイト・パケットし放題等) > 翌請求月から(締め日の翌日以降適用)
  オプション(Sベーシック・あんしん保証・イチなび等) > 当日~翌日(料金は日割り計算される、夜遅いと翌日)


Q24 通話できません、メールが送信できません、ずっと圏外です
A24 まずは公式HPの工事情報を確認
  URLリンク(mb.softbank.jp)
  工事に該当しない場合、電源きって電池外してSIM抜き差ししてから再度電源投入

7:非通知さん
07/12/06 09:51:50 aELdASpI0
その他 2
Q25 請求された料金を払わない場合、携帯はいつまで使えますか?
A25 あくまで目安だが下記のとおり
  着信のみの状態になってから大体1ヶ月ぐらいで「お客様の都合により~」になる
  その間に未納分を支払えば元の状態に戻る。ショップで支払えば復活も早い
  更に1~2ヶ月くらい経つと強制解約で「この電話は現在使われて~」になる
  こうなるとブラックリスト入りで未納分を清算するまで新規加入も出来なくなる



Q26 携帯電話を家族と3回線利用していますが、マイソフトバンクへの登録は1回線だけ登録すれば、他の携帯電話の変更手続きも出来ますか?
A26 マイソフトバンクへの登録は各回線毎に必要です。
  ご契約内容の変更等は変更されたい携帯電話のID・パスワードでログインしてください。
  別の携帯電話のID・パスワードでの変更手続きは出来ません。
  ただし請求金額については請求内訳を開示する設定にしておけば、ほかの回線にログインした際にも確認できるようになります。



Q27 ポイントを電池などに交換したいけど、PCでどこから申し込めばいいの?
A27 SoftBankオンラインショップ → 携帯電話関連商品



Q28 機種変更をしたら契約年数が0ヶ月になってしまったのですが?
A28 MySoftbankでの契約内容照会で見られる「ご利用期間」は、最後に電話機を買ってからの年月が表示されます。
  電話回線の契約年数は、毎月発行される請求書の料金内訳に「ご契約期間」として書かれています。

8:非通知さん
07/12/06 09:52:06 aELdASpI0
その他3
アフターサービス(スーパー安心パック)とあんしん保証が絡む機種変について



 ・アフターサービス
  月額315円 毎月140ポイントもらえる 新規加入は受付停止 スパボと併用できない
 ・スーパー安心パック
  月額498円 毎月100ポイントもらえる 新規加入は受付停止
 ・あんしん保証
  月額498円 ポイントはもらえない 現在は加入するならこれしかない



機種変の際の注意点
 ・新スーパーボーナスを利用する際はアフターサービスは利用できない
 ・あんしん保証は加入日に3150円の割引を利用すると1年間解除できない



したがって機種変の際に3150円の割引を利用したいなら下記のとおり
 ・現在アフター加入中でどうしても残したい
   →非スパボで機種変
 ・現在安心パック加入中
   →なにも考えずに機種変して大丈夫
 ・現在未加入orアフター加入中で、あんしん保証は絶対1年以上解除しない
   →機種変で新スパボを利用する日にあんしん保証に加入(またはアフターから切り替え)
 ・現在未加入orアフター加入中で、あんしん保証をすぐに解約する(解約するかどうか悩んでる)
   →機種変で新スパボを利用する前日までにあんしん保証に加入(またはアフターから切り替え)
    機種変の翌日以降に解除申請

9:非通知さん
07/12/06 09:53:07 aELdASpI0
【関連スレ等】
総合/雑談
〓SoftBank 新機種/総合/雑談 Vol.127
スレリンク(phs板)

プラン検討
【〓SoftBank】 ホワイトプラン 46 【月額980円】
スレリンク(phs板)
ホワイトプランで終日通話無料「ホワイト家族24」 4
スレリンク(phs板)

【〓SoftBank】オレンジプランスレ18【橙】
スレリンク(phs板)
【〓SoftBank】ブループランスレ【青】
スレリンク(phs板)

【〓SoftBank】プラン変更相談スレ7【青橙金白旧】
スレリンク(phs板)

新スーパーボーナス
【〓SoftBank】新スーパーボーナス22
スレリンク(phs板)
新スーパーボーナス一括購入専用スレ
(スレの消費速度が速いので板内を各自で検索して下さい)

最適プラン・新スパボ支払い診断表(Excelファイルです。解凍して使いましょう)
URLリンク(f14.aaa.livedoor.jp)
URLリンク(members3.jcom.home.ne.jp)

10:蕪餅 ◆T7s/KABU/c
07/12/06 09:54:01 aELdASpI0
スレ立て・テンプレ貼り付け完了です。
前スレ使い切ってからこちらを使いましょう。

11:非通知さん
07/12/06 10:35:58 3TNRBjg10
>>7
Q26についてだけど俺のマイソフトバンクには2回線分の電話番号が登録されていて
料金は合算ただし明細は個別に電話番号を選択して見られるようになっている
どうして?実はもう1回線あるのは合算になってないんだが・・・・・
マイソフトバンクは全部の携帯番号毎に登録はしてあるから登録していない分が
合算表示とかされるというわけではないと思う

12:非通知さん
07/12/06 10:50:39 yYpi4koW0
さっそく質問すみません
>>4のQ9のURL拒否を解除するにはどの項目から選択したらいいのですか?
設定ですか?メールですか?できればその後の選択も教えていただけたら嬉しいです。
ソフトバンクに飛んだんですが、拒否の意味が説明されたましたが操作説明や手順が見つからなかったので・・
すみませんがよろしくお願いします。

13:非通知さん
07/12/06 10:51:20 ha/KiuGSO
オンライン料金は、合算請求している回線の明細は全て見られる。
(請求先と同じ名義の回線からは無条件で、
異なる名義の回線からは、開示設定されている回線のみ)
元々郵送なら、1枚の紙で全部見られるわけだし。

なおマイソフトバンクの1IDに2回線登録なんてできない。
(料金プランなどの変更は登録回線のみ可能)

14:非通知さん
07/12/06 10:55:51 ha/KiuGSO
マイソフトバンクのオリジナルメール設定。

あと>>10

15:非通知さん
07/12/06 10:59:53 yYpi4koW0
>>11
あ、ログインしてからの設定だったのか・・
携帯で普通に操作できると思ってた><
ありがとうございました。

16:非通知さん
07/12/06 11:06:58 4yuYovvz0
>>11
書いてる文章の内容がよくわからん
請求内訳非開示になってるか家族回線になってない
あと>>10
>前スレ使い切ってからこちらを使いましょう。
って文字くらい読め


17:非通知さん
07/12/06 11:10:34 3Iuqxvk20
質問です。
今ホワイト家族24に入っているのですが、
>料金プランなどご契約内容の変更、盗難や紛失時の緊急停止などのお手続きは、すべてご契約者から受付けます。
と記載されていますが、携帯の機種変は契約者以外でも可能でしょうか?


18:非通知さん
07/12/06 11:14:39 4yuYovvz0
>>17
委任状があればおk
あと>>10
>前スレ使い切ってからこちらを使いましょう。
って文字くらい読め

19:非通知さん
07/12/06 11:15:40 4yuYovvz0
>>18
おっと、補足
最近は委任状の扱いについて厳しくなったので
委任状を持っていても家族以外は受け付けてくれなかったと思う

20:非通知さん
07/12/06 11:22:42 3Iuqxvk20
あ、すみません。
こっちのスレのほうが上にあったので前スレの存在に気づいてませんでした。


21:非通知さん
07/12/06 11:30:07 pqi4PEMn0
>>18
お前も解答しておいて10嫁言うくらいなら回答せずスルーしてろ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch