SoftBank前年度公約3G基地局46000局達成。22at PHS
SoftBank前年度公約3G基地局46000局達成。22 - 暇つぶし2ch449:非通知さん
07/12/30 20:06:34 OcBRA2w+0
報告人作戦返答処理スレッド★
スレリンク(sec2chd板:393番)

お世話になっております。
ソフトバンクBB インターネットセキュリティチームのXXでございます。

12月30日に頂戴したご申告メールにつき確認し 弊社ルールに沿った厳重な対応をさせていただきました。

弊社会員による迷惑行為につきお詫び申し上げます。

また、219.188.53.132 のIPアドレスにつきましては、固定のIPアドレスでございます。

今後とも、よろしくお願い申し上げます。

◆以下の記事に対応
URLリンク(qb5.2ch.net)
スレリンク(sec2ch板:53番)
スレリンク(sec2chd板:122番)

スレリンク(sec2chd板:395番)
永楽焼 ★ [sage] :2007/12/30(日) 16:15:22 ID:???0 ?
>>393
> softbank219188053132.bbtec.net

固定IPとのことなので、BBQ登録しました。

450:非通知さん
07/12/30 20:19:04 8y/29amv0
>>429
亀レスだけど、屋内アンテナがあるのは確認した?
屋内だからってあるとは限らないから、無かったら速度は落ちて当然。
イーモバイルのHSDPAも秋淀の中だと速度落ちてるって説明されたしな。

451:非通知さん
07/12/30 21:30:15 U5XuiQbD0
>>443
>園児並
園児でも、公文やってると九九ぐらいは軽いぞ。
チンパンジーが3歳児に近いと言う説から、類人猿程度が適切だろう。

452:443
07/12/30 23:27:38 IBol03qk0
>>451
人類じゃないってことか、アイ!わかったwww

453:非通知さん
07/12/31 00:07:39 h2izW2M3O
>>447
在日と基地局の話は関係ない。
スレ違い。

454:非通知さん
07/12/31 00:30:25 OnlFyQJz0

おまいら! 圏外が多くても、我慢するんだな!
 
            __,,,、,、,、_
           /´ / ノノリ `ヽ,
           / 〃 /        ヽ
        i   /         リ}
         |   〉   -‐   '''ー {!
          |   |   ‐ー  くー |    
           ヤヽリ ´゚  ..,r(、_>、 ゚'}   
         ヽ_」    :: ト‐=‐ァ'::. !   
          ゝヽ、 ::..`二´'.::ノ   
              r| ` ー--‐f´      
         _/ | \   /|\_              
       / ̄/  | /`又´\|  |  ̄\

455:非通知さん
07/12/31 01:09:06 Z8riYAFk0

朝鮮半島の後退子

456:非通知さん
07/12/31 09:30:19 5JszaUV40
来年はきちんとアンテナ立てろよ、ハゲ

457:非通知さん
07/12/31 09:35:10 JeKhuTIp0

基地局数比較
URLリンク(www6.atwiki.jp)

あれ?あれ?あれ?あれ????www


  ☆ チン

        ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・)< ドコモ42000しかねーじゃんww
             \_/⊂ ⊂_)_ \____________
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
        |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :|
        |           .|/

ドコモ アンテナ少なっwwww

さすがバリ3圏外、屋内圏外、着信サボリ、アンテナピクト捏造キャリア
ドコモ ヘボくさ~~~ww


エリア、電波の感度
SB3G>>>>>>FOMA


詐欺ドコモは基地局も偽装w

言っちゃマズかった?ドコモのアンテナがたった42000しかないって事ww



458:非通知さん
07/12/31 10:53:19 XK5gN0KI0
URLリンク(www6.atwiki.jp)
(平成19年12月1日現在)
IMT局 SoftBank 2GHz W-CDMA 34899局
中継局 SoftBank 2GHz W-CDMA 107465局

アンチ基準基地局数、33032局(8月4日):アンチは馬鹿だからIMT局のみが基地局だと思っている
ソフトバンク基準基地局数、46000局(8月1日):ソフトバンクは家庭用小型基地局を数に含めない
総務省基準基地局数、110921局(8月4日):総務省はソフトバンクのIMT局と中継局を基地局にカウント

そもそも最初に4.6万の目標は、ソフトバンクが定めた基準での目標だってことも理解できないで、
自分基準を押し通そうとアンチってどんだけ~


459:非通知さん
07/12/31 10:58:23 jyR8E3MG0
ドコモってユーザー当たりの基地局数が一番少ないんだよね
だからすぐパンクして通信障害になるんだよwww

460:非通知さん
07/12/31 11:01:18 L87MSt2WO
いつになったらFOMAみたいに安定して使えるようになるんだ?
FOMAやauに及ばないのは諦めるとしてもウィルコム程度でもいいからちゃんと着信と発信出来るようにしろよ
使えなさ過ぎ

461:非通知さん
07/12/31 11:07:05 jyR8E3MG0
あら?
ドコモは基地局が一番少ないって書かれるとやばいの?www

462:非通知さん
07/12/31 11:49:17 uP+iCRhC0
在日はつねに自分たちに有利なことしか言わない。
ちょっとでも相手に落ち度があるとそこだけ集中攻撃。
よそさまのものもなんとか奪い取って自分たちに取りこんでしまう。
そういう生活習慣が企業活動でも発揮される。
その典型はげの基地局よこせニダ発言に現れている。




463:非通知さん
07/12/31 12:41:24 NgIxV06J0
>>458
基地局と中継局は法律上の定義だからアンチの言葉が本来は正しい。
から抜いてくると↓

電波法施行規則  第4条
六  基地局 陸上移動局との通信(陸上移動中継局の中継によるものを含む。)を行うため
   陸上に開設する移動しない無線局(陸上移動中継局を除く。)をいう。

ここ文中の「陸上移動中継局を除く」とある「陸上移動中継局」が>>458
中継局のこと。なので基地局と中継局をソースのページでも別に書いてる。

464:非通知さん
07/12/31 12:48:04 XK5gN0KI0
理屈でまけると在日とか言い出すヤツって、朝鮮人に劣等感を持っているんだろうが、
どうして、ああも頭が弱いのかね

465:非通知さん
07/12/31 12:55:11 NgIxV06J0
>>459
一番少ないのはau。ただ、周波数帯も基地局の収容数も
無料通話の有無などによるユーザあたりの使用率も考えずに
基地局とユーザ数の比を見ても無意味。

FOMA(800MHz,1.7GHz,2GHz合計):53,277局
FOMAユーザ数:4,500万契約
基地局あたりユーザ数: 845人

au(800MHz,2GHz):24,497局
auユーザ数(1x,Win合計):3,000万契約
基地局あたりユーザ数:1,224人

SB(2GHz):34,704局
SBユーザ数(3Gのみ):1,200万契約
基地局あたりユーザ数:345人



466:非通知さん
07/12/31 13:04:19 XK5gN0KI0
>>463
もう少しきちんと電波法を読んだ方がいいのではないかな。アンチは間違っている。

電波法施行規則  第4条 の六 は、陸上移動中継局を除く基地局だが、携帯基地局は七の項目で、
その七の三に陸上移動中継局は分類される。つまり陸上移動中継局は電波法 第四条 七の携帯基地局。

電波法施行規則 抄
URLリンク(law.e-gov.go.jp)
(無線局の種別及び定義)
第四条  無線局の種別を次のとおり定め、それぞれ下記のとおり定義する

六  基地局 陸上移動局との通信(陸上移動中継局の中継によるものを含む。)を行う
ため陸上に開設する移動しない無線局(陸上移動中継局を除く。)をいう。

七  携帯基地局 携帯局と通信を行うため陸上に開設する移動しない無線局をいう。
七の二  無線呼出局 無線呼出業務を行う陸上に開設する無線局をいう。
七の三  陸上移動中継局 基地局と陸上移動局との間及び陸上移動局相互間の通信を
中継するため陸上に開設する移動しない無線局をいう。


467:非通知さん
07/12/31 13:24:34 NgIxV06J0
>>466
携帯基地局を携帯電話の基地局と勘違いしてるでしょ。
法律上の携帯局というのは携帯電話のことではありません。

こんなのとかのこと↓
URLリンク(kazemachi.skymate.net)

いわゆる携帯電話は陸上移動局に分類される。

468:非通知さん
07/12/31 13:41:30 XK5gN0KI0
>>467
以下の記述だと、電波法令上の基地局と携帯基地局とがあって、
あわせて基地局等と表記するとあるので、携帯基地局も含めて基地局等は
一般的に基地局と呼んでもいいと思うが。

URLリンク(ja.wikipedia.org)
基地局
電波法令上は、「陸上移動局との通信(陸上移動中継局の中継によるものを含む。)を行うため
陸上に開設する移動しない無線局(陸上移動中継局を除く。)をいう。」と定義され、警察、
消防、鉄道、タクシー無線などあらゆる業務無線の親局が相当する。複数ヶ所へ携帯する
移動局である携帯局の親局を携帯基地局という。基地局及び携帯基地局を合わせて「基地局等」
と表記する。2007年1月末時点で61万局あまりが免許を受けているが、その大半をPHSの
親局(約69%)と携帯電話・自動車電話の親局(約21%)が占めている。

携帯電話・PHS等においては、基地局等は電話機(端末)との間で無線通信を行う一方、
電話網の末端となり、端末との間の通話・通信を電話網との間で中継する役割を持つ。

469:非通知さん
07/12/31 14:06:48 mjC/sNhT0
wikipediaなんかを論拠にすんなよ…

470:非通知さん
07/12/31 14:19:15 jyR8E3MG0
SB
基地局あたりユーザ数:345人

FOMA
基地局あたりユーザ数: 1085人←もう終わってますw

au
基地局あたりユーザ数:1,224人 ←もう終わってますw


471:非通知さん
07/12/31 14:20:13 jyR8E3MG0

基地局数比較
URLリンク(www6.atwiki.jp)

あれ?あれ?あれ?あれ????www


  ☆ チン

        ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・)< ドコモ42000しかねーじゃんww
             \_/⊂ ⊂_)_ \____________
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
        |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :|
        |           .|/

ドコモ アンテナ少なっwwww

さすがバリ3圏外、屋内圏外、着信サボリ、アンテナピクト捏造キャリア
ドコモ ヘボくさ~~~ww


エリア、電波の感度
SB3G>>>>>>FOMA


詐欺ドコモは基地局も偽装w

言っちゃマズかった?ドコモのアンテナがたった42000しかないって事ww

472:非通知さん
07/12/31 15:56:23 O5SsGKt50
>>470
>SB
>基地局あたりユーザ数:345人
日本政府としては、SBMはPC接続定額も実施しないため、
しばらく追加の電波は必要ではない。と言う意味ですね??(確認)


473:非通知さん
07/12/31 15:59:40 byQx+4Mr0
ところどころとびとびだけど、
もしかして基地外がまだ何か貼ってる?


474:非通知さん
07/12/31 16:02:53 g/dC4vq30
捏造コピペがワンサカワンサカw
こいつもそろそろアク禁かなwwwww

475:非通知さん
07/12/31 16:43:58 4hsLq25wO
>>472
加入者2500万だっけ?までいかないと追加貰えないんじゃなかったかな?

476:非通知さん
07/12/31 16:46:31 PcYQaskE0
それも3G単独でだろ?

477:非通知さん
07/12/31 16:48:58 XK5gN0KI0
>>475
2500万の根拠は?

もらった2GHzをろくに有効活用してないauと違って、ソフトバンクは基地局をたくさん立てて、
しかも料金大幅値下げで通話時間アップと有効に活用しているから、周波数はもらえるだろう。


478:非通知さん
07/12/31 16:53:36 iZQEphZ6O
SoftBank 3G エリアマップ

2007年3月版と2007年12月版【中国版】

両者を比較してみると山間部に入るエリアが随分と色濃くなっている。

鮃の骨に身がついて来た感じ。

山間部の国道沿いがかなり充実。



479:非通知さん
07/12/31 16:56:13 PcYQaskE0
>料金大幅値下げで通話時間アップと有効に活用している
関係ない。
むしろ叩き売りする帯域があるなら要らないだろ

基地局建ててると言っても帯域を無駄遣いする中継局ばかりだし…

480:非通知さん
07/12/31 17:39:37 mjC/sNhT0
>>477
2500万は誤り。

周波数割当は加入数のみに依存。基地局数は評価されない。
SBMは20MHz割当済み。現状SBの3Gは現状1,136万加入なので、あと365万、すなわち32%
増えなければ次の割当資格はない。

一方、KDDIは800MHz帯の10MHzと、2GHz帯の15MHz合計25MHzに2,891万収容しているため
あと109万、すなわち、あと3%増えれば次の割当資格が得られる。

URLリンク(www.soumu.go.jp)

481:非通知さん
07/12/31 18:04:02 c0K0WAQI0
それと、auが2GHz帯をロクに使っていないというのも誤りな。

W4xシリーズ以降は2GHz帯とのデュアル端末。都市部でのトラヒックの多くは既に2GHz帯に
バイパスされている。

482:非通知さん
07/12/31 19:14:07 uP+iCRhC0
いんちき度ではauもSBMも似たり寄ったり。
比較対象にならん。

483:非通知さん
07/12/31 19:14:14 byQx+4Mr0
禿儲共は基地局のことを、自分基準の頭数でしか評価しないからな。

多いと誇る時はリピーターでも何でも入れて吠えるし、
少ないと野次る時は周波数も何も無視して吠える。


484:非通知さん
07/12/31 19:23:24 aL2he+PRO
都内ですらまだ虫食いエリアだからね。だいぶマシにはなったが。

中継局の多さとバックボーンが気になる。

485:非通知さん
07/12/31 20:04:50 OnlFyQJz0

おまいら! 圏外が多くても、我慢するんだな!
 
            __,,,、,、,、_
           /´ / ノノリ `ヽ,
           / 〃 /        ヽ
        i   /         リ}
         |   〉   -‐   '''ー {!
          |   |   ‐ー  くー |    
           ヤヽリ ´゚  ..,r(、_>、 ゚'}   
         ヽ_」    :: ト‐=‐ァ'::. !   
          ゝヽ、 ::..`二´'.::ノ   
              r| ` ー--‐f´      
         _/ | \   /|\_              
       / ̄/  | /`又´\|  |  ̄\


486:非通知さん
07/12/31 20:13:22 y0w7KRT60
>>484
テレコムの基幹網があるから大丈夫かと。
リピータはいくつか見てるけど、基本トラフィック少なそうな地域ばっかりだし。
無理矢理中継装置増やしてるってわけじゃなくて、その辺は考えられてると思う。
それよりサーバとかドメインとか、J時代から3社ごちゃ混ぜで凄いことになってそう。

487:非通知さん
07/12/31 20:17:53 c0K0WAQI0
>>486
>>テレコムの基幹網があるから

「世界最大級のIPネットワーク」とSBM基幹網はまだ統合されていないんですよ。
G-MSCを通じて接続されているだけです。

488:非通知さん
07/12/31 20:18:52 PcYQaskE0
あと、課金システムもw

489:非通知さん
07/12/31 20:51:37 y0w7KRT60
>>487
まぁそんな簡単じゃなさそうだしな。まぁあくまで将来的な話かな。
だから品質に関してはそれまで期待してなかったりする俺、実はFOMAと2台持ち。

490:非通知さん
08/01/01 03:20:34 aAEO9VhAO
さて、今年の正月最も繋がりが悪かったのは捏造エリアのソフトバンクだったわけだ。

禿儲諸君、言い訳どうぞ。

491:非通知さん
08/01/01 09:25:55 SHT0dSs80
>>480
1.7GHz帯の新規割当に関しては、その基準だろうが、auやドコモはその基準に達していなくても
過去に使っていた既得権を認められて3Gで800MHzを割り当てられている。
SBのユーザにとっては、1.7GHzをもらうことよりも、他社と同じ800Mhzをもらうことの方が
大切だろう。3Gで1500万は今の勢いからすると、あと1年かそこいらだね。

>>490
今年の正月最も繋がりが悪かったと言い張るのであれば、ちゃんとしたソースをどうぞ。
まさか、2chでSBが悪いと言う書き込みがあったから、キャリアとして一番悪いなどと
言うつもりはないよな。

492:非通知さん
08/01/01 10:24:06 QDNdPFpB0
ドコモは今年も改悪祭りか

493:非通知さん
08/01/01 10:31:15 flq2SdbiO
>>490
正月輻輳スレに写真あげてあるよ。SBが繋がらなかったとこ。

494:非通知さん
08/01/01 10:38:11 flq2SdbiO
ごめん>>490じゃなくて>>491

東京 市ヶ谷で検索してくれ

495:非通知さん
08/01/01 11:00:42 aAEO9VhAO
禿工作員は火消しに必死www

496:非通知さん
08/01/01 11:01:00 yFUlfFB90
>491

トップが自ら通話定額プランやらを出すときに「帯域が余っているからできた」と
無駄遣いを公言しているのに、足りないといわれても通じるとは思えんがな。

そもそも800MHz帯に新規に割り当てるような空きはないぞ。


497:非通知さん
08/01/01 11:04:37 flq2SdbiO
帯域余ってるならなんでこんなに輻輳したんでしょうかね。

498:非通知さん
08/01/01 11:08:21 aAEO9VhAO
捏造エリアだったということがこれでわかったな。

3G加入者はあうの半分であうよりアンテナあるのにあうより混雑ww

499:非通知さん
08/01/01 12:24:36 SHT0dSs80
>>494
正月にどこか一箇所あるいは数箇所でもいいが輻輳していたなら、それがキャリアで一番悪いことになる
という証拠はどこにあるんだい
>>496
>トップが自ら通話定額プランやらを出すときに「帯域が余っているからできた」と
嘘言って煽るしかないのが悲しいね、アンチの性か。
トップは自ら通話定額プランを発表した時、「ネットワークが(他社に比べて)大変優れて
いるだからできたと」と公言している。

それに、足りないとは言ってない、今は1000万にホワイトでも足りない状況にはなっていない。
ドコモやauは、過去使っていたからと言って優先的に3Gで800MHzを割り当てられたから、設備投資を
けちって基地局の数が少なくしても電波の通りがいい。ソフトバンクのユーザにも公平に800MHを
割り当てれば、ソフトバンクの電波の到達性も良くなるし、公平な競争の結果、他社のユーザも
ソフトバンク並の安い価格になるだろう。
>>498
だからあうより混雑と言う証拠をだしてみろや


500:非通知さん
08/01/01 12:56:00 SHT0dSs80
結局、特定の一箇所がどうのこうのじゃなくて全体として、正月に一番混雑してたのは、
去年と同じくauだったようだ

2008年元旦携帯電話規制状況の証拠画像
URLリンク(www-2ch.net:8080)


501:非通知さん
08/01/01 13:29:30 +XtaZTfA0
はげが辞任して日本人が社長になり、在日社員が帰国して、日本企業にもどれば
話をマトモに聞いてやるよ。
はげ在日は基本的なところで信用できない。

502:非通知さん
08/01/01 13:34:00 aAEO9VhAO
相変わらず火消しに必死www

各社落ち着いた深夜1時から禿がひどくなったのは予想通りだったな。

503:非通知さん
08/01/01 13:47:00 SHT0dSs80
>>501
とりあえず、バカはお前だし、おまえは来なくていいよ


504:非通知さん
08/01/01 14:22:26 wPvC5ZDM0
>>499 
>正月にどこか一箇所あるいは数箇所でもいいが輻輳していたなら、それがキャリアで一番悪いことになる
という証拠はどこにあるんだい

他キャリアがちょとでも輻輳したら叩くくせに
禿儲きめぇんだよwww

505:非通知さん
08/01/01 14:59:28 rKwjCJBr0
>>504
それはどの信者も同じじゃね?
つか、お前のほうがキモイわ…

506:非通知さん
08/01/01 15:09:40 3Xm8GLWo0
>>505 キムチ臭えぇんだよw モロきめぇwww

507:非通知さん
08/01/01 16:07:08 yFUlfFB90
>499
> 嘘言って煽るしかないのが悲しいね、アンチの性か。
> トップは自ら通話定額プランを発表した時、「ネットワークが(他社に比べて)大変優れて
> いるだからできたと」と公言している。

予想外割を発表したときの記者会見で、記者の「どのような技術でそれ(予想外割)を実現するのか」と
いう質問にまともに答えられず、やっと言えたのが「利用客が少ないから設備に余裕がある」という
なさけない話だった訳ですが、それが儲フィルターを通すと「ネットワークが(他社に比べて)大変
優れているから」となるわけですか。
なるほど、新年から面白い解釈、ありがとうございました。


508:非通知さん
08/01/01 16:13:25 9GgeHCCP0
>>491
現在、既存キャリアの3G向けに新規割当が予定されているのは1.7Gしかないから
そこ取りに行かなきゃ帯域もらえんよ。

800M再編は既に割当済み。

509:非通知さん
08/01/01 16:23:24 SHT0dSs80
>>508
多分だけど、今2Gで使っている1.5GHzは3G用にもらえるんじゃないかな、
800MHzというか、700/900MHzの割当は2012年にチャンスがある


510:非通知さん
08/01/01 16:57:58 HoTAx7B9O
>>509
確か契約数が2000万人を超えたら新たに割り当てられるからこのまま行けばもらえると。
去年の11月からの1年で220万人も増えてるからな。

511:非通知さん
08/01/01 18:02:35 QDNdPFpB0
>>470

ドコモおわっとるなww

512:非通知さん
08/01/01 18:40:12 xFYGR4rl0
基地局で頭割りすればいいってもんじゃない

何しろリピーターやら多用していたら、分母にならないし
疑似通話定額とか条件が違う

513:非通知さん
08/01/01 18:47:13 lMPc8LJH0
URLリンク(www6.atwiki.jp)
SoftBank 2GHz W-CDMA
平成19年12月1日現在
局数計 34899
増減 195

チン      ☆  チン       ☆
       チン    マチクタビレタ~   チン     ♪
           ♪
    ♪          ☆チン    .☆   ジャーン!   マチクタビレタ~!
        ☆ チン   〃  ∧_∧  ヽ         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ  ___\(・△・ #) /\_/ <  46000局まだー?
        チン    \_/⊂    つ    ∥     \__________
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|     ∥        マチクタビレタ~!
        |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :|   /|\
        |             |/

514:非通知さん
08/01/01 19:09:52 fB8+cAr6O
俺も910SH持ってるけど月に一度5分くらいしかつかわないから分母から省いてくれていいよ

515:非通知さん
08/01/01 20:05:07 sHCQAGBY0
>>514
お前、移動基地局だったのか。

516:非通知さん
08/01/01 21:06:33 MPZxKzi90

基地局数比較
URLリンク(www6.atwiki.jp)

あれ?あれ?あれ?あれ????www


  ☆ チン

        ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・)< ドコモ42000しかねーじゃんww
             \_/⊂ ⊂_)_ \____________
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
        |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :|
        |           .|/

ドコモ アンテナ少なっwwww

SB 基地局あたりユーザ数:345人 FOMA 基地局あたりユーザ数: 1085人←もう終わってますw au 基地局あたりユーザ数:1,224人 ←もう終わってますw

さすがバリ3圏外、屋内圏外、着信サボリ、アンテナピクト捏造キャリア
ドコモ ヘボくさ~~~ww


エリア、電波の感度
SB3G>>>>>>FOMA


詐欺ドコモは基地局も偽装w

言っちゃマズかった?ドコモのアンテナがたった42000しかないって事ww

517:非通知さん
08/01/01 21:40:42 z6snq8P1O
>>516
水増した数だけはあっても年始の通信通話最低評価のソフトバンク。
結果、基地局水増しを自ら具現する形となった。憐れ(笑)

さすが疑似携帯ことトランシーバーNo.1キャリア!

518:非通知さん
08/01/02 02:37:05 PhMN1g5A0
禿電まだメール送信規制中だってさwwww
クソ使えねぇぇぇwwwww

519:非通知さん
08/01/02 02:40:02 PhMN1g5A0
スレリンク(phs板)l50
〓SoftBank ソフトバンク障害・輻輳報告 Part12

中継局ばっか建てるからwwプ

520:非通知さん
08/01/02 03:55:40 oY1vz7GV0
しかも中継局全体の中でホームアンテナじゃないのは11.8%だけwww

URLリンク(tomiichi.com)

521:非通知さん
08/01/02 06:40:50 +wkvhLPa0
コストダウンした結果だな。それでいて端末代値上げとかどんだけ~

522:非通知さん
08/01/02 10:26:24 /QA+IR420
設備投資をケチっているのはどうみてもauだろ
URLリンク(it.nikkei.co.jp)
●通期の3事業者による投資合計は約1兆5,000億円
KDDIのau事業は同12.5%増の3,700億円、ソフトバンクモバイルが
同25.8%増となる3,879億円を見込みます。

KDDIのユーザ数はソフトバンク1700万の2倍に近い2900万、そして一人当たりの平均顧客単価は、
ソフトバンクの4800円より月1600円も高い6400円。

それなのに、どうして設備投資の金額がソフトバンクより少ないのかな。
一人当たりの金額にしろ、売り上げあたりの金額にしろケチりすぎだろ。

523:非通知さん
08/01/02 11:15:14 i/VEkx8r0
他人様のこと言ってるヒマあったらおれのSBM端末に電波くるように努力しろ
このくそはげ!
そんなこと書いてるから在日っていわれるんだ。


524:非通知さん
08/01/02 11:17:10 I81VKWEIO
てゆうか、それだけ設備投資してこのざま?

525:非通知さん
08/01/02 11:30:46 /QA+IR420
このざまといわれても、どのざまかわからんが、auは基地局投資をケチっても電波の特性では
有利な800MHzで展開しているから電波では有利。公約は達成したし、この後は基地局増加ペースも
鈍るだろうからさっさと他社に行けばいいんじゃない。
3G携帯基地局を来年中に5万数千局にしたい=孫ソフトバンク<9984.T>社長
URLリンク(jp.reuters.com)

526:非通知さん
08/01/02 12:09:51 I81VKWEIO
理由とか言い訳とか、利用者からしたらどうでもいい。使えるか使えないか。それだけだよ。


527:非通知さん
08/01/02 12:44:26 wbztbzFA0
>>525
基地局をホームアンテナと読み替えたら納得できる。

528:非通知さん
08/01/02 12:50:15 hwbabTRC0
>>517
トランシーバーと比較するなんて失礼だろ?
トランシーバーは電波さえ届けば山奥だろうと通話できるから。

529:非通知さん
08/01/02 13:05:29 /QA+IR420
>>527
URLリンク(www6.atwiki.jp)
(平成19年12月1日現在)
IMT局 SoftBank 2GHz W-CDMA 34899局
中継局 SoftBank 2GHz W-CDMA 107465局

アンチ基準基地局数、33032局(8月4日):アンチは馬鹿だからIMT局のみが基地局だと思っている
ソフトバンク基準基地局数、46000局(8月1日):ソフトバンクは家庭用小型基地局を数に含めない
総務省基準基地局数、110921局(8月4日):総務省はソフトバンクのIMT局と中継局を基地局にカウント

そもそも最初に4.6万の目標は、ソフトバンクが定めた基準での目標だってことも理解できないで、
自分基準を押し通そうとアンチってどんだけ~


530:非通知さん
08/01/02 13:05:57 I81VKWEIO
またか…

531:非通知さん
08/01/02 13:14:01 ch4H1hs30

基地局数比較
URLリンク(www6.atwiki.jp)

あれ?あれ?あれ?あれ????www


  ☆ チン

        ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・)< ドコモ42000しかねーじゃんww
             \_/⊂ ⊂_)_ \____________
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
        |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :|
        |           .|/

ドコモ アンテナ少なっwwww

SB 基地局あたりユーザ数:345人
FOMA 基地局あたりユーザ数: 1085人←もう終わってますw
au 基地局あたりユーザ数:1,224人 ←もう終わってますw

さすがバリ3圏外、屋内圏外、着信サボリ、アンテナピクト捏造キャリア
ドコモ ヘボくさ~~~ww

エリア、電波の感度
SB3G>>>>>>FOMA

詐欺ドコモは基地局も偽装w
言っちゃマズかった?ドコモのアンテナがたった42000しかないって事ww

532:非通知さん
08/01/02 13:20:57 8EcGOnZ20

おまいら! うちは客を騙すのが商売なんだよ!
 
            __,,,、,、,、_
           /´ / ノノリ `ヽ,
           / 〃 /        ヽ
        i   /         リ}
         |   〉   -‐   '''ー {!
          |   |   ‐ー  くー |    
           ヤヽリ ´゚  ..,r(、_>、 ゚'}   
         ヽ_」    :: ト‐=‐ァ'::. !   
          ゝヽ、 ::..`二´'.::ノ   
              r| ` ー--‐f´      
         _/ | \   /|\_              
       / ̄/  | /`又´\|  |  ̄\


533:非通知さん
08/01/02 15:06:18 C+cxBbRh0
>>531
FOMAの周波数が2GHzしかないと思ってるの?

534:非通知さん
08/01/02 16:06:12 i/VEkx8r0
半島人は自分に有利なことしか取り上げない。
自分たちに不利なことは無視する。
略奪、強奪、詐欺が日常的活動として行っているから正悪の判断がつかない。
こんな経営者の会社を信用しないほうが良い。

535:非通知さん
08/01/02 16:16:36 /QA+IR420
理屈で負けると、それしかいえないアンチって、面白いね >>534


536:非通知さん
08/01/02 17:54:29 ch4H1hs30
ドコモなんか誰も信用してねえよww


537:非通知さん
08/01/02 19:06:21 SRdwQpSJ0
>>535
理屈の証拠を捏造されてはねぇ

538:非通知さん
08/01/02 20:02:05 evyAOTNKO
ガンダムの起源は大韓民国ってこった

539:非通知さん
08/01/02 21:39:07 22XyQZYA0
URLリンク(www6.atwiki.jp)
SoftBank 2GHz W-CDMA
平成19年12月1日現在
局数計 34899
増減 195

チン      ☆  チン       ☆
       チン    マチクタビレタ~   チン     ♪
           ♪
    ♪          ☆チン    .☆   ジャーン!   マチクタビレタ~!
        ☆ チン   〃  ∧_∧  ヽ         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ  ___\(・△・ #) /\_/ <  46000局まだー?
        チン    \_/⊂    つ    ∥     \__________
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|     ∥        マチクタビレタ~!
        |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :|   /|\
        |             |/

540:非通知さん
08/01/02 22:36:06 ch4H1hs30

基地局数比較
URLリンク(www6.atwiki.jp)

あれ?あれ?あれ?あれ????www


  ☆ チン

        ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・)< ドコモ42000しかねーじゃんww
             \_/⊂ ⊂_)_ \____________
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
        |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :|
        |           .|/

ドコモ アンテナ少なっwwww

SB 基地局あたりユーザ数:345人
FOMA 基地局あたりユーザ数: 1085人←輻輳低品質w
au 基地局あたりユーザ数:1,224人 ←もう終わってますw

さすがバリ3圏外、屋内圏外、着信サボリ、アンテナピクト捏造キャリア
ドコモ ヘボくさ~~~ww

エリア、電波の感度
SB3G>>>>>>FOMA

詐欺ドコモは基地局も偽装w
言っちゃマズかった?ドコモのアンテナがたった42000しかないって事ww

541:非通知さん
08/01/02 23:14:46 EgcZQrcF0
エリアの狭さを最大の不満として指摘しながら、中継局はカウントせずというのは、どんだけダブルスタンダードなのかと。

542:非通知さん
08/01/02 23:31:20 q1pM3G3Y0
コピペはもういいよ…。

543:非通知さん
08/01/03 08:59:29 WzujAYXO0

おまいら! 圏外が多くても、我慢するんだな!
 
            __,,,、,、,、_
           /´ / ノノリ `ヽ,
           / 〃 /        ヽ
        i   /         リ}
         |   〉   -‐   '''ー {!
          |   |   ‐ー  くー |    
           ヤヽリ ´゚  ..,r(、_>、 ゚'}   
         ヽ_」    :: ト‐=‐ァ'::. !   
          ゝヽ、 ::..`二´'.::ノ   
              r| ` ー--‐f´      
         _/ | \   /|\_              
       / ̄/  | /`又´\|  |  ̄\


544:非通知さん
08/01/03 14:19:45 KAA45gy80
使わないからきにならない

545:非通知さん
08/01/03 15:09:52 YZ9tVXjRO


546:非通知さん
08/01/03 18:56:46 b9CisGt/0

おまいらから貢いでもらった金で良い正月できたニダ!今年もせっせと貢ぐニダ!
 
            __,,,、,、,、_
           /´ / ノノリ `ヽ,
           / 〃 /        ヽ
        i   /         リ}
         |   〉   -‐   '''ー {!
          |   |   ‐ー  くー |    
           ヤヽリ ´゚  ..,r(、_>、 ゚'}   
         ヽ_」    :: ト‐=‐ァ'::. !   
          ゝヽ、 ::..`二´'.::ノ   
              r| ` ー--‐f´      
         _/ | \   /|\_              
       / ̄/  | /`又´\|  |  ̄\





547:非通知さん
08/01/03 18:57:56 QZMgpzCf0


548:非通知さん
08/01/03 20:32:27 kFWImafA0
>>537
>理屈の証拠を捏造されてはねぇ

その証拠とやらをあげてくれ。どう捏造してるかについてもね。

あ、推測じゃないヤツを頼むわ。

549:非通知さん
08/01/03 20:47:30 KAA45gy80
悪魔の証明は証明しなくてもいいんだよキチガイ

550:非通知さん
08/01/03 22:01:43 QZMgpzCf0
悪魔の証明ってのは、不在の証明のことなんだが…

551:非通知さん
08/01/03 22:02:02 Z0HAOfsVO
>>549

だめだよ、勝手に病院出てきちゃ。
早く戻んないと、みんな心配してるよ?w

552:非通知さん
08/01/03 22:02:23 OtfcfFkc0

基地局数比較
URLリンク(www6.atwiki.jp)

あれ?あれ?あれ?あれ????www


  ☆ チン

        ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・)< ドコモ42000しかねーじゃんww
             \_/⊂ ⊂_)_ \____________
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
        |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :|
        |           .|/

ドコモ アンテナ少なっwwww

SB 基地局あたりユーザ数:345人
FOMA 基地局あたりユーザ数: 1085人←輻輳低品質w
au 基地局あたりユーザ数:1,224人 ←もう終わってますw

さすがバリ3圏外、屋内圏外、着信サボリ、アンテナピクト捏造キャリア
ドコモ ヘボくさ~~~ww

エリア、電波の感度
SB3G>>>>>>FOMA

詐欺ドコモは基地局も偽装w
言っちゃマズかった?ドコモのアンテナがたった42000しかないって事ww


553:非通知さん
08/01/03 22:02:37 KAA45gy80
チョンがほざくな

554:非通知さん
08/01/03 22:04:58 OtfcfFkc0
42000とか25000にいわれたかーねーよwww

555:非通知さん
08/01/03 22:32:19 XZD3LHa20
(お詫び)ネットワーク通信障害の復旧について (午後6時00分現在)
いつもソフトバンクをご利用いただき、誠にありがとうございます。
下記のネットワーク通信障害が発生しておりましたが、現在は復旧しております。
ご利用のお客さまには、ご迷惑をおかけしましたことを深くお詫び申し上げます。

(発生日時)
2008年1月3日(木)午後4時00分頃

(復旧日時)
2008年1月3日(木)午後5時59分頃

(内容)
以下のパケット通信がご利用できない状況

S!メール、スーパーメール、Yahoo!ケータイ、モバイルデータ通信、ソフトバンクコネクトカード(SMS、グローバルSMS、スカイメール、メール受信通知は影響ございません)

(影響機種) 
SoftBank 3Gシリーズ・Vodafone 3Gシリーズ(ソフトバンクコネクトカード・ボーダフォンコネクトカードを含む)
SoftBank 5・4・3・2シリーズ(V6・4・3・2・1シリーズ) 

(発生地域)
全国(東日本(東海含む)3G契約ユーザー、全国2Gユーザー)




556:非通知さん
08/01/03 22:41:36 WzujAYXO0

おまいら! 通話品質が悪くても我慢するんだな!
 
            __,,,、,、,、_
           /´ / ノノリ `ヽ,
           / 〃 /        ヽ
        i   /         リ}
         |   〉   -‐   '''ー {!
          |   |   ‐ー  くー |    
           ヤヽリ ´゚  ..,r(、_>、 ゚'}   
         ヽ_」    :: ト‐=‐ァ'::. !   
          ゝヽ、 ::..`二´'.::ノ   
              r| ` ー--‐f´      
         _/ | \   /|\_              
       / ̄/  | /`又´\|  |  ̄\


557:非通知さん
08/01/03 22:43:33 KAA45gy80
禿同士だと品質はいいぜ?エリアは最低だがな

558:非通知さん
08/01/03 23:11:13 OtfcfFkc0

基地局数比較
URLリンク(www6.atwiki.jp)

あれ?あれ?あれ?あれ????www


  ☆ チン

        ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・)< ドコモ42000しかねーじゃんww
             \_/⊂ ⊂_)_ \____________
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
        |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :|
        |           .|/

ドコモ アンテナ少なっwwww

SB 基地局あたりユーザ数:345人
FOMA 基地局あたりユーザ数: 1085人←輻輳低品質w
au 基地局あたりユーザ数:1,224人 ←もう終わってますw

さすがバリ3圏外、屋内圏外、着信サボリ、アンテナピクト捏造キャリア
ドコモ ヘボくさ~~~ww

エリア、電波の感度
SB3G>>>>>>FOMA

詐欺ドコモは基地局も偽装w
言っちゃマズかった?ドコモのアンテナがたった42000しかないって事ww

559:非通知さん
08/01/03 23:15:02 jLKYfjA10
>>557
3Gと3Gなら音質はいいが3Gと2Gで2Gが移動中だと雷のような雑音が入りまくるぞ


560:非通知さん
08/01/03 23:49:21 YZ9tVXjRO
新年早々障害発生


(・∀・)ニヤニヤ

561:非通知さん
08/01/04 11:18:06 xSwHZ9VE0

おまいら! 通話品質が悪くても改善できないんだよ!
 
            __,,,、,、,、_
           /´ / ノノリ `ヽ,
           / 〃 /        ヽ
        i   /         リ}
         |   〉   -‐   '''ー {!
          |   |   ‐ー  くー |    
           ヤヽリ ´゚  ..,r(、_>、 ゚'}   
         ヽ_」    :: ト‐=‐ァ'::. !   
          ゝヽ、 ::..`二´'.::ノ   
              r| ` ー--‐f´      
         _/ | \   /|\_              
       / ̄/  | /`又´\|  |  ̄\


562:非通知さん
08/01/04 11:54:05 xsrd1qcm0
実家に帰省しての確認
2年ぐらい前からエリア図がべったり塗られてたので期待したら近所の道路沿いが2~3Kmに渡り圏外
逆にFOMAのエリア図では1Kmぐらいの区間エリア図に書かれてない場所があったが3本のままで当然使用可能だった
とりあえず捏造エリア図なんとかしろよ

563:非通知さん
08/01/04 12:24:07 zK5keXOV0
弊社のエリアマップには期待値も含まれております

564:非通知さん
08/01/04 13:30:36 /xQpyPq6O
エリアマップ関東甲信2007/12版は2007/7版にあった拡大予定エリアが大幅に縮小、削除されてる。

期待してないからいいんだけどさ。

565:非通知さん
08/01/04 13:34:30 gDmcSsBQO
>>564
エリア拡大やるやる詐欺

566:非通知さん
08/01/04 14:16:31 xJQhv8mm0
詐欺っていうか、はげ男には普通な経営テクニック。

567:非通知さん
08/01/04 14:21:33 MSLIN75U0
と言うことは禿にしてみればDoCoMoはどれだけ良心的なんだよwww馬鹿かwwwの状態か

568:非通知さん
08/01/04 14:22:40 h8fYujBh0
まっとうな;商売を小馬鹿にするお国柄ですから

569:非通知さん
08/01/04 14:47:33 6kcIMBgd0
ソフトバンクといえば、昔から「発表会経営」で有名。

URLリンク(www.google.co.jp)

570:非通知さん
08/01/04 14:50:56 xJQhv8mm0
日本ではだましたやつは悪い。
半島ではだまされたやつが悪い。


571:非通知さん
08/01/04 15:21:00 hInvQIlkO
関東と東海で満足に使えれば良い。
逆にその他は無視しておk。上のエリアをもっと力入れるニダ。

572:非通知さん
08/01/04 19:35:21 xsrd1qcm0
>>564
拡大予定じゃなくてすでにエリアになってることになってたんだが
しかも2年ぐらい前から

573:非通知さん
08/01/05 10:51:55 oleuM7nkO
拡大済ですか。へぇ。



574:非通知さん
08/01/05 10:54:14 +F+bIKtnO
圏外拡大ですか?

575:非通知さん
08/01/05 11:03:46 +ezen2AgO
予定通りなら、とっくにエリアになってるはずと言う意味じゃないか?

576:非通知さん
08/01/05 12:04:05 oleuM7nkO
てゆうか2年前はまだ禿の毒牙にかかってないと思うんだが。

577:非通知さん
08/01/05 12:21:38 nDwMTApS0
その地区は二年間一度も実地計測されていないことになるなあ…

578:非通知さん
08/01/05 13:09:29 13+llU7BO
国道413号線の道志街道のサービスエリアは、全通したのかな?

579:非通知さん
08/01/05 22:45:41 W60Ek5Kk0
12月版ってどこにあるんだよ!ネットじゃ7月だぞ

580:非通知さん
08/01/05 22:51:55 2zV1X1SaO
乳児のぬり絵のようなハミダシ拡大エリアマップだけにクレーム連発なんだろ。
直すだけまだ良心があったことに驚き(笑)
基地局の拡大以前に網も一部限界のようだし、エリア・インフラ・サービスが著しく劣る疑似携帯には受難の年になりそうだな。

581:非通知さん
08/01/05 23:02:12 yiT1tXwbO
国道148号線(新潟県糸魚川市~長野県大町市)は圏外ばかり。
地形の関係で設置難しいだろうけど、FOMAなんかは昔っから圏内だよ?

あの辺りは白馬に行くスキー客が多いからエリア充実させて下さいね。
特に新潟県側はヤバい…

582:非通知さん
08/01/05 23:05:23 oytlDWp40
そこはFOMAはほとんど2Gでカバーしてるな
下のほうから白馬の辺りまでは2年以上前から

583:非通知さん
08/01/05 23:19:09 +ezen2AgO
>>579
暮れに千葉のジョーシンにから持って帰った。
ていうか、まだ結束してあったのを無理矢理引っこ抜いてきたんだけど。

584:非通知さん
08/01/06 13:24:13 nuryUSK7O
捏造エリアだから脆弱

585:非通知さん
08/01/06 13:41:36 J2dED2PiO
正月と3日の障害、両方とも通話は問題なくパケット網だたよね。
今現在でもかなり厳しいのかねぇ。

586:非通知さん
08/01/06 15:23:26 Q9iGPfgn0

基地局数比較
URLリンク(www6.atwiki.jp)

あれ?あれ?あれ?あれ????www


  ☆ チン

        ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・)< ドコモ42000しかねーじゃんww
             \_/⊂ ⊂_)_ \____________
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
        |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :|
        |           .|/

ドコモ アンテナ少なっwwww

SB 基地局あたりユーザ数:345人
FOMA 基地局あたりユーザ数: 1085人←輻輳低品質w
au 基地局あたりユーザ数:1,224人 ←もう終わってますw

さすがバリ3圏外、屋内圏外、着信サボリ、アンテナピクト捏造キャリア
ドコモ ヘボくさ~~~ww

エリア、電波の感度
SB3G>>>>>>FOMA

詐欺ドコモは基地局も偽装w
言っちゃマズかった?ドコモのアンテナがたった42000しかないって事ww

587:非通知さん
08/01/06 17:24:56 A6aAdiu/0
URLリンク(www6.atwiki.jp)
SoftBank 2GHz W-CDMA
平成19年12月1日現在
局数計 34899
増減 195

チン      ☆  チン       ☆
       チン    マチクタビレタ~   チン     ♪
           ♪
    ♪          ☆チン    .☆   ジャーン!   マチクタビレタ~!
        ☆ チン   〃  ∧_∧  ヽ         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ  ___\(・△・ #) /\_/ <  46000局まだー?
        チン    \_/⊂    つ    ∥     \__________
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|     ∥        マチクタビレタ~!
        |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :|   /|\
        |             |/

588:非通知さん
08/01/06 21:25:32 QNeCY8Cq0

基地局数を捏造しました。ごめんなさい!
 
            __,,,、,、,、_
           /´ / ノノリ `ヽ,
           / 〃 /        ヽ
        i   /         リ}
         |   〉   -‐   '''ー {!
          |   |   ‐ー  くー |    
           ヤヽリ ´゚  ..,r(、_>、 ゚'}   
         ヽ_」    :: ト‐=‐ァ'::. !   
          ゝヽ、 ::..`二´'.::ノ   
              r| ` ー--‐f´      
         _/ | \   /|\_              
       / ̄/  | /`又´\|  |  ̄\


589:非通知さん
08/01/06 22:12:16 NoKDoMhkO
捏造ってなになに?

590:非通知さん
08/01/06 22:15:44 deaIVBJ2O
繋がりやすさも選ばれる理由とはこれ如何に?
au(笑)

591:非通知さん
08/01/07 13:36:27 qFZ53s6MO
基地局数もそうだが正月散々だったメール、パケット網の今後が不安になる。


592:非通知さん
08/01/07 14:22:21 AdhPCW/FO
駿河湾添いのエリアが変だ。

vodafone時代の2006/1に既にエリア化されている愛鷹山や伊豆の国市周辺が、
一年後のSoftBank2007/3版では、なんと白紙に戻されている。
愛鷹山に至っては/7版では拡大予定に、そして/12版で〈二度目の〉エリア化がされる。

これって一度リセットして、まるでゼロからSoftBankが急速拡大したかのように見せる演出なのか。

細かく見ると他の場所もおかしい。

593:非通知さん
08/01/07 14:25:14 X6WlBBM8O
偽装エリアだろ(w

594:非通知さん
08/01/07 16:06:13 MD5bWZAZ0
>>591
すでにダメダメじゃん
いまだに300K制限なのに普段から通信速度不安定

595:非通知さん
08/01/07 17:18:12 I8Fm8bgh0
20kbpsとか、なかなか信じがたい数字を叩き出しているからなー
PDC以下とは…

596:非通知さん
08/01/07 18:24:29 WV0tUKSf0

基地局数比較
URLリンク(www6.atwiki.jp)

あれ?あれ?あれ?あれ????www


  ☆ チン

        ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・)< ドコモ42000しかねーじゃんww
             \_/⊂ ⊂_)_ \____________
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
        |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :|
        |           .|/

ドコモ アンテナ少なっwwww


597:非通知さん
08/01/07 23:21:54 /Q9HKzFjO
自宅はホームアンテナで増強。
国道沿いの通学先はほぼ圏外。
生活圏内はDoCoMoの豪華な鉄塔ばかり目立ちます。
912SHはネ申だけど、解約したい…

598:非通知さん
08/01/08 00:45:36 JROXcPWk0
電波調べるために不法侵入。
これお前らの中の誰かだろwww
URLリンク(tomiichi.com)
の71と75。

599:sage
08/01/08 01:01:51 d0X5Y1ZY0
>>596 :非通知さん:2008/01/07(月) 18:24:29 ID:WV0tUKSf0

基地局数比較
URLリンク(www6.atwiki.jp)

DoCoMo 800MHz W-CDMA 11900局
DoCoMo 1.7GHz W-CDMA 464局
DoCoMo 2GHz W-CDMA 41664局

au 800MHz CDMA1X 18449局
au 2GHz CDMA1X 6537局

SoftBank 2GHz W-CDMA 34899局

あれ?あれ?あれ?あれ????www


  ☆ チン

        ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・)< ドコモ54000もあるじゃんww
             \_/⊂ ⊂_)_ \____________
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
        |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :|
        |           .|/

ドコモ アンテナ多いっwwww

600:非通知さん
08/01/08 01:23:58 TNEwTt/c0
600

601:非通知さん
08/01/08 01:27:55 FiziJaBQO
>>598
なんていうか、その板?自体がかなり痛いんだが…


602:非通知さん
08/01/08 11:25:32 F0Kq1VIEO
田舎の高校てそんな事やってんのかw
なんか凄い閉鎖的、知られていない宗教団体とか
オバチャンたちが集まる大衆演劇のスレみたいだw

603:非通知さん
08/01/08 11:36:59 Zhc7FzOBO
禿は借金どうやって返すつもりなんだ?

604:非通知さん
08/01/08 12:06:08 WdxPuuMZO
>>602
惨劇ゲーの「基地局のたつ頃に」の舞台になる高校ww

605:非通知さん
08/01/08 16:03:26 wtTBtI3Y0
>>602
いえ、たぶんそのスレッドに書き込んでる人の大部分がこのスレッドか、
もしくは携帯・PHS板の人だと思います…。
まぁそもそも前にも嘘書かれたんで、ネタの可能性の方が高いんですけどね。

606:非通知さん
08/01/08 17:35:02 9jKqL6E40
〓SoftBank 3GとFOMAの基地局数の差が開く一方なのだが?

607:非通知さん
08/01/08 17:50:28 Cr4vbBmE0
>>603
スレ違い、株板でも言ってききな、
ちなみに、借金には前向きな借金と後ろ向きの借金がある、
かってKDDIは、IDOとくっついたころは2兆円の借金があったが3Gインフラに投資し、
サービスを向上させてシェアも上昇した。
ソフトバンクも大きな金額の借金をしてでもKDDIを上回る設備投資をして電波を
向上させているが、将来どうなるかな。

608:非通知さん
08/01/08 17:54:57 6PLwWfl3O
URLリンク(www.moodys.co.jp)

keyおじさん、借金は借金ですよ。前向きかどうかの判断なんて返済してからでしょ。

609:非通知さん
08/01/08 18:11:21 ml8eRRSIO
>>608
格付けの最上位。信用度抜群ってことだなw

610:非通知さん
08/01/08 18:14:24 Cr4vbBmE0
そもそもすれ違いに固執するやつに餌を与えるのもなんだが
そのムーディズのソフトバンクの債権に対する格付けが Aaaの最上位で有ることが
ソフトバンクの債権が投資家から信頼されている良質な債権である証拠。

借金が前向きかどうかは、ソフトバンクが増収、増益にも関らず
設備投資を増やしている今の状況をみればわかる。

611:非通知さん
08/01/08 18:17:38 oFeF6agG0
>>609
条件はかなりいいね。
この条件なら俺も欲しいかも。

612:非通知さん
08/01/08 18:25:42 6PLwWfl3O
>>610
まだ利子の極一部しか返済できていない現状で、本格的な返済は冬から始まる。
今回の割賦債権も500億強の足りない資本金を補うためのもの。
売れば売るほど資本や資産を圧迫するホワイトプランがソフトバンクの動力源だからやめられない。
輻輳やWEB帯域圧迫してもやめられない。
設備投資は予算がなくて基地局はおろか、網も手一杯。
トランシーバーの脱却もWEBがあれでは到底無理なお話。
Yahoo!BBの時はうまく騙せたが携帯ではユーザーにいいようにオモチャにされている。
keyおじさんの大好きな孫ちゃんならば、なんとかできるんですかね。

613:非通知さん
08/01/08 18:49:32 Cr4vbBmE0
>>612
keyとかうざいやつだな
もう少し現実を見た方がいいよ、
URLリンク(it.nikkei.co.jp)
2007年度の設備投資額
 携帯電話事業者各社による通期予測では
NTTドコモが前年同期比18.9%減となる7,580億円、
KDDIのau事業は同12.5%増の3,700億円、
ソフトバンクモバイルが同25.8%増となる3,879億円を見込みます。

現実の設備投資は、ドコモ > ソフトバンクモバイル > KDDI
借金で首が回らない会社が、25.8%増もの設備投資をするはずがないだろ。

ソフトバンクは、増収増益でも借金の返済を優先せずに、将来への投資を優先すると言っている。
どこぞの設備投資を減らしても減益中の会社とは違うんだよ。
URLリンク(www.softbank.co.jp)

614:非通知さん
08/01/08 19:08:40 6PLwWfl3O
>>613
都合のいい時だけ、ボーダフォンの時代との対比25.8%を出しますね。
純増数だとソフトバンクとボーダフォンは無関係なんでしたっけ、keyおじさん(笑)

615:非通知さん
08/01/08 19:25:31 Cr4vbBmE0
>>614
無知な君は、知らなかったのかもしれないが2006年もソフトバンクだよ

616:非通知さん
08/01/08 19:31:40 6PLwWfl3O
>>615
"年度"なんですが。
また得意の詭弁タイムですか。

617:非通知さん
08/01/08 19:36:55 Cr4vbBmE0
>>616
2006年度もソフトバンクだが、無知な君には詭弁に見えるらしいな

618:非通知さん
08/01/08 19:40:54 vUj+kOZ/0
在日の言うことに耳を貸してる孫だよ。
在日のたわごとにつきあってるのは孫だよ。
都合のイイコトだけ発表するのは孫だよ。


619:非通知さん
08/01/08 19:45:32 6PLwWfl3O
>>617
通期での予算だろ。普通は年度始めにたてるものだろうに。
北の常識ではどういうものなのかわからんがな。


620:非通知さん
08/01/08 19:51:04 WNVT4onXO
>>616
頭悪そうだな。

621:非通知さん
08/01/08 19:51:31 Cr4vbBmE0
>>619
無知な君は知らないかも知れないが、ソフトバンクは、ボーダフォンの計画は一旦クリヤして2006年度の計画を立てている

622:非通知さん
08/01/08 19:53:07 bdHOiRp40
ソフトバンク自体胡散臭い

623:非通知さん
08/01/08 21:29:16 RexfWJzi0
もし、ソフトバンクがまともな会社だと言うのなら、
あのホームページのグダグタっぷりはなんだったんだ。

IT出身の私たちにしかできない"パロディ"とでも言うのか?
準備期間は少なくとも6ヶ月あった筈。
優良企業がすることじゃないだろ。

624:非通知さん
08/01/08 22:03:57 ABpTG8qE0

    うちは、禿MAXを展開するんだよ!
 
            __,,,、,、,、_
           /´ / ノノリ `ヽ,
           / 〃 /        ヽ
        i   /         リ}
         |   〉   -‐   '''ー {!
          |   |   ‐ー  くー |    
           ヤヽリ ´゚  ..,r(、_>、 ゚'}   
         ヽ_」    :: ト‐=‐ァ'::. !   
          ゝヽ、 ::..`二´'.::ノ   
              r| ` ー--‐f´      
         _/ | \   /|\_              
       / ̄/  | /`又´\|  |  ̄\


625:非通知さん
08/01/08 22:37:23 AOa4wKb30
ID:6PLwWfl3Oの自爆っぷりにSBヲタじゃないおれもワロタ。
いいよねぇ、匿名掲示板って。
恥ずかしいのも日付が変わるまでの話しだし。

626:非通知さん
08/01/08 22:58:48 7FXFKQAUO
今年が2008年だという事を忘れてるんだろうけど、それにしても笑える。

627:非通知さん
08/01/09 00:06:15 blVX6mmI0

基地局数比較
URLリンク(www6.atwiki.jp)

あれ?あれ?あれ?あれ????www


  ☆ チン

        ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・)< ドコモ42000しかねーじゃんww
             \_/⊂ ⊂_)_ \____________
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
        |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :|
        |           .|/

ドコモ アンテナ少なっwwww

628:非通知さん
08/01/09 00:08:13 blVX6mmI0
基地局数比較
URLリンク(www6.atwiki.jp)

あれ?あれ?あれ?あれ????www


  ☆ チン

        ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・)< ドコモ42000しかねーじゃんww
             \_/⊂ ⊂_)_ \____________
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
        |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :|
        |           .|/

ドコモ アンテナ少なっwwww

629:sage
08/01/09 00:45:22 +TD4sctZ0
DoCoMo 800MHz W-CDMA 11900局
DoCoMo 1.7GHz W-CDMA 464局
DoCoMo 2GHz W-CDMA 41664局

au 800MHz CDMA1X 18449局
au 2GHz CDMA1X 6537局

SoftBank 2GHz W-CDMA 34899局

あれ?あれ?あれ?あれ????www

  ☆ チン

        ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・)< ドコモ54000もあるじゃんww
             \_/⊂ ⊂_)_ \____________
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
        |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :|
        |           .|/

ドコモ アンテナ多いっwwww

ぁぅ 25000 禿 35000 アンテナ少なっwwww

630:非通知さん
08/01/09 01:06:38 cXcfdowv0
.

631:非通知さん
08/01/09 07:37:11 Gi09/eC80
>>623
まずソフトバンクの普通のユーザーでソフトバンクを優良企業などと言っているやつはいない。
アンチが褒め殺しでそういっているくらい。ソフトバンクは革新的な企業ではあるが、優良企業というには
少なくともKDDIくらいは抜いてからの話だろう。

次に準備期間が6ヶ月あったと言うのも変。MNP時の新プランは、発表近くのぎりぎりまで
役員しか知らない極秘事項だった。CMも情報漏洩を恐れて、当日まで放送局に持ち込まなかったくらい。
HPの作成も本当にぎりぎりのタイミングで作ったようだ。しかも、ライバルの企業ならそれ一つだけでも
準備に数ヶ月から1年程度かかる料金プランをブルー、オレンジ、ゴールドの3つと、さらに
新スーパーボーナスの説明を短期間で作って間に合わせたので誤字とかリンクミスがあったのが実状。
それをごく短期間で手直ししてきたことは、それなりに対応能力があったことを示している。
2chを校正につかうのは感心しないがな。

632:非通知さん
08/01/09 07:38:18 Gi09/eC80
>>629
周波数の違う基地局を合計しても無意味

633:非通知さん
08/01/09 09:19:59 a03z9jMn0
在日は黙れって言ってるだろ!
お前たちには日本語キーボード使う資格はないんだよ!

634:非通知さん
08/01/09 09:57:17 9AZjcVWF0
>633
ならなんで君は書き込み続けてるの? 資格ないのにさ。


635:非通知さん
08/01/09 10:15:50 /X9FvgwTO
またわけわからん話に…

636:非通知さん
08/01/09 12:50:22 UiCDWli20
>>623
3日前で画面仕様が降りてこないのにどうやって作れと

637:非通知さん
08/01/09 12:53:53 cXcfdowv0
「トップダウン」のソフトバンクは、それをどうにかさせるのが社風。

638:非通知さん
08/01/09 13:44:25 oD5OQ9kg0
基本的に「後出しじゃんけん」平気な会社だからね
手間・時間・費用は「なんとかしろ」と請け負け
法令やモラルは全く守るつもりがないよ
IT業界では「関わらない方がよい会社」の筆頭


639:非通知さん
08/01/09 14:28:40 Gi09/eC80
>法令やモラルは全く守るつもりがないよ
携帯業界で基本的に法令やモラルを守る意識が低いのはドコモとKDDIだけどね
ソフトバンクも携帯に参入して、一度はドコモやKDDIと同じような
悪習に染まりかけたけど、

携帯電話事業者3社に対する警告等について 平成18年12月12日 公正取引委員会
URLリンク(www.jftc.go.jp)

ちゃんと更正したのに、ドコモとKDDIはあいかわらず平気で法律違反をして消費者を騙している。

公取委、ドコモとKDDIに景品表示法違反で厳重注意
URLリンク(www.asahi.com)
公正取引委員会はNTTドコモとKDDIに対し景品表示法違反の広告表現があったとして「厳重警告」をした。
両社は06年12月にも広告表現で「注意」処分を受けている。このため通常の警告より重い意味を込めて
厳重警告を出した。総務省も両社に適正な広告表示をするよう指導した。

この2社には、反省の文字はないのだろうか。

640:非通知さん
08/01/09 15:04:57 OGDt44nl0
>>631
CM素材を当日持ち込みって昭和40年代かよw
放送局のチェックなしに流すCMなんてねえよ。

641:非通知さん
08/01/09 15:05:18 tWTze9tK0
■ミク関連でおもしろい日記を毎日更新!
 
 ミクさんの日記
 URLリンク(hatsune-miku.livedoor.biz)

642:非通知さん
08/01/09 15:08:37 4lTmRS7v0
ホントに達成してるのかなぁ?田舎に帰ったらバリバリ県外だった。

643:非通知さん
08/01/09 15:21:46 D+NrVNJB0
>>642
諦めろ。
そもそも他社とは母体が違うのだから、全く同じことしてたら破産しちまう。
採算の取れない地域はポイだろうな。

644:非通知さん
08/01/09 15:28:18 Gi09/eC80
>>640
だから、発表当日までCMもテレビ局に持ち込んでいない極秘計画と取材されている。

URLリンク(taniguchim.iza.ne.jp)
■やっぱり値引きに走ったソフトバンク
 ソフトバンクモバイルが番号ポータビリティ制導入を目前に控えた23日の18:30から「緊急会見」を行い、
新料金プランを発表した。
 PHSのウィルコムでは実現している音声通話の定額制、ライバル他社の割引率の継承を柱とする内容で、
「内容が漏れるのを防ぐために、CMもテレビ局に持ち込んでいないし、会見と並行して代理店説明会も行っている」
(ソフトバンク)という〝極秘計画〟だった。


645:非通知さん
08/01/09 15:48:20 Gi09/eC80
発表ぎりぎりまで役員しか知らなかったと言う話はこっち
URLリンク(japan.cnet.com)
「今回の件は数人の役員しか知らない極秘計画だった。記者発表と同時に全国9カ所で
販売員と営業マンを集めた『決起集会』を行っている。2日の準備期間が必要だった」とした。


646:非通知さん
08/01/09 16:25:38 cXcfdowv0
ちょっとは芸風変えたらぁ

647:非通知さん
08/01/09 16:33:20 /X9FvgwTO
>>639
SBも未だスパボ価格をしっかり掲示せず0円としてる店が沢山あるんだが。

てか、いいかげんスレ違い。

648:非通知さん
08/01/09 16:38:35 olAy5xleO
>>646
禿同(゜∀゜)!!!

ID:Gi09/eC80はプププなkeyおじさん。

649:非通知さん
08/01/09 17:42:26 wXnE7hMBO
禿の適応力とホワイトプランだけは高く評価できる
他社の考えに考えた末採用したプランをただコピーしてちょっと割引きしただけのプランを恥ずかしげもなく発表するモラルの低さには辟易するが

650:非通知さん
08/01/09 18:33:59 Gi09/eC80
>>648
日付が変わると元気だね

>>649
そうはいうけど、今度の買い方セレクトとバリュープランまでは、ドコモとKDDIは、
互いにプランを真似しあってきたので、基本料金や、無料通話時間など同じプランだった。
それに比べれば、ソフトバンクの他社対抗プランは、同じじゃなくてより安い基本料に、
ブルーならドコモにない上限と下限がある2段階パケット定額が付けられるなど、改良されているだけまし。
ホワイトの無料通話の相手になるのも、ドコモやKDDIのプランにないメリット。

まあ、ドコモやKDDIは24時間じゃなくて、時間をかけて真似したから、あまり目立たなかったというのはあるけどな。


651:412
08/01/09 18:35:24 oD5OQ9kg0
>>639
0円広告の件では、販売店には「自粛しろ」とかのの通達が一切来ていないけどね。
他社のことをあげつらわないと、自社の悪行が知れ渡るから?
「無計画」と「思いつき」を社員に押しつける、それがソフトバンククォリティ


652:非通知さん
08/01/09 18:53:22 olAy5xleO
>>649
エリアやインフラが糞で低速な300K制限のWEBと高速・無制限なドコモの通信を比較する方が無理がある。
200円安いだけで禿しく中身の劣る朝鮮携帯(目標インターネットマシーン(笑))なんて普通は使わん。
所詮はトランシーバーにしか使えない代物だ。

653:652
08/01/09 18:54:15 olAy5xleO
649…×
650…○


654:非通知さん
08/01/09 18:56:46 /X9FvgwTO
ドコモはWEB閲覧は実は1ページ100KBまでだったりする。DLの場合は上限が変わるが。

655:非通知さん
08/01/09 19:01:03 Gi09/eC80
ソフトバンクは、ドコモやKDDIのようなモラルの低い会社と違って、
公取委の警告が出る前に、0円の条件の文字が小さいなどの広告を見直している
URLリンク(hochi.yomiuri.co.jp)

auは公取委から厳重警告がでたあとでも、誤解を与えるような売り方をしているようだね。
某ブログ
auさんはネ、
余計なお世話かもしれないけど、「頭金0円。分割支払いなし。」というPOPは
やめた方がいいと思いますけど。
(矛盾でしょ?分割支払いが無いんなら頭金の概念は無いはずだ)
今までも0円だったのに、単になんとなく2年縛りのイメージがついた(ややヘビーユーザーさん
なら実際そこまで使わなくともポイントで違約金相殺できますが)感じじゃないですか。


656:非通知さん
08/01/09 19:09:59 /X9FvgwTO
禿信者はなぜキモいみたいなスレが立つの、なんとなくわかるような希ガス。

657:非通知さん
08/01/09 20:04:18 MIovRr0XO
>>652
携帯で長文乙だけど、巣に戻ったほうがいいよ。

658:非通知さん
08/01/09 20:08:35 eomdv5S50
>>650
僅か200円安いだけで、エリアやショップ、客セン、
そして端末のトラブル等々の不利益被れってのはねぇ・・・

ドコモにないボッタクリ2段階パケット定額も実際旨味は少ない。
旧来のデュアルパケット定額からシッカリ値上げしたことを儲は言わない。
そしてあれこれパケット上限へ誘う手だてについては語らない。

659:非通知さん
08/01/09 20:18:11 D+NrVNJB0
そもそもほとんどの人がホワイトプランを選んでいるわけだが?
勝ち目が無くなったアンチは使ったこともないのにエリアだショップだ文句つけて、
ブルーやオレンジに文句を付けるわけですかww

660:非通知さん
08/01/09 20:22:51 nDNRIZ7A0
パケット定額料の最大2カ月無料がなくなる
URLリンク(plusd.itmedia.co.jp)

661:非通知さん
08/01/09 20:23:42 olAy5xleO
>>659
URLリンク(mmd.up-date.ne.jp)

keyおじさんがTCAスレに貼ったものだ。

【月額料金】
《DoCoMo》満足27.0%普通59.5%不満13.5%
《au》満足26.7%普通58.9%不満14.4%
《SoftBank》満足37.0%普通48.1%不満14.9%

【通話エリア】
《DoCoMo》満足43.2%普通45.9%不満10.9%
《au》満足54.8%普通37.0%不満8.2%
《SoftBank》満足14.8%普通51.9%不満33.3%

【ショップでの対応・サポート】
《DoCoMo》満足45.9%普通40.5%不満13.6%
《au》満足47.3%普通47.3%不満5.4%
《SoftBank》満足37.0%普通33.3%不満29.7%



662:非通知さん
08/01/09 20:48:24 Gi09/eC80
さて、ユーザが重視している項目はなんだろうね、上から3つをあげてみる

モバイルマーケティングデータ 【MMD研究所】 - UPDATE
URLリンク(mmd.up-date.ne.jp)
Q.変更した理由は何ですか?(複数回答、N=210)
※MNP利用経験者対象
【全体】
料金プランが魅力的 38.1%
割引プランが魅力的 32.9%
携帯端末のデザイン(色・形など)が魅力的 31.4%
家族向けの割引プランが魅力的 27.1%
友達が使っている 26.2%
通話エリアが広い 25.2%
携帯電話会社特有の機能がある(プッシュトーク、LISMO、デジ文字など) 19.0%
通信速度が速い 17.6%
ショップでの対応、サポートが良い 16.7%

Q.現在の携帯電話に満足していますか?(各項目単数回答、N=210)
※MNP利用経験者対象
【月額料金】
《SoftBank》満足 37.0% > 《DoCoMo》満足 27.0% > 《au》満足 26.7%
【通話料金】
《SoftBank》満足 40.7% > 《au》満足 30.8% > 《DoCoMo》満足 18.9% 
【携帯電話のデザイン】
《SoftBank》満足 66.7% > 《au》満足 51.4% > 《DoCoMo》満足 40.5%

MNP利用経験者を対象に乗り換え後の満足度を各項目別に調査したところ、
「月額料金」「通話料金」「デザイン」ではSoftBankの満足度が高く、他キャ
リアに比べて10ポイント以上の支持を受けており、「通話エリア」「コンテン
ツ」「ショップ対応」といったサポート面ではDoCoMoに僅差で迫られるも
auに評価が集まった。

663:非通知さん
08/01/09 20:49:45 Gi09/eC80
そして、ユーザが移行したいと望んでいるキャリアはどこだろう

移行したいケータイキャリア、ソフトバンクモバイルがauを抜く
URLリンク(plusd.itmedia.co.jp)
現在の携帯会社から移行したい携帯電話会社
DoCoMoからau 20.9%
DoCoMoからSoftBank 20.9%
auからDoCoMo 5.1%
auからSoftBank 18.1%
SoftBankからDoCoMo 6.8%
SoftBankからau 11.3%

どのキャリアに移行したいですか(移行するか決まっている人と移行を検討している人)
SoftBank 42.9%
au       36.9%
DoCoMo 16.4%
WILCOM  4.0%

 なお、移行したいキャリアはソフトバンクモバイルが1位。ドコモから他キャリアへの
移行を希望する人が多いのはこれまでと変わらないが、auからソフトバンクモバイルへの
移行希望が増加傾向にある。今回の調査でも、auがブランドイメージでトップとなって
いるが、希望する移行先キャリアのトップはソフトバンクモバイルに奪われるなど、
やや変化が見られる。それに対して、ソフトバンクモバイルのブランドイメージは、
この1年で大幅に向上したといえそうだ。

664:非通知さん
08/01/09 20:51:32 Gi09/eC80
そして移行した結果、ユーザが一番満足を感じているキャリアはどこだろう、
ついでに、携帯で一番増えているのはどこかな。

携帯乗り換え満足度、ソフトバンクが1位に
URLリンク(japan.internet.com)
また、満足度を乗り換え後の携帯電話会社別に比較してみると、最も満足度が高かったのは
ソフトバンクで79.2%で、2007年6月の調査時よりも満足度が上昇。

11月TCA
DoCoMo 純増48,200 IP接続+4,100 MNP-58,100
KDDI 純増65,400(内au 107,200) IP接続+76,600 MNP+25100
SBM 純増191,600 IP接続+121,500 MNP+33000

665:非通知さん
08/01/09 21:10:44 olAy5xleO
>>663,664
キンモー
keyおじさん涙目( `,_ゝ´)プププッ

666:非通知さん
08/01/09 21:20:35 olAy5xleO
>>663のデータは昨年9月、より新しい10月下旬のデータ。
URLリンク(mmd.up-date.ne.jp)

Q.今後MNPを利用したいですか?(単数回答、N=4,822)※MNP利用未経験者対象
【全体】
利用したい10.3%
利用するつもりはない89.7%
【キャリア別】
《DoCoMo》N=1,929
利用したい9.7%
利用するつもりはない90.3%
《au》N=2,331
利用したい8.8%
利用するつもりはない91.2%
《SoftBank》N=562
利用したい18.7%
利用するつもりはない81.3%

Q.どの携帯電話会社に変更したいですか?
※今後の利用を検討しているMNP未経験者対象
【キャリア別】
《DoCoMo》N=188
DoCoMo⇒au60.1%
DoCoMo⇒SoftBank39.9%
《au》N=204
au⇒DoCoMo61.3%
au⇒SoftBank38.7%
《SoftBank》N=106
SoftBank⇒DoCoMo29.5%
SoftBank⇒au70.5%
( `,_ゝ´)プププッ

667:非通知さん
08/01/09 21:43:37 D+NrVNJB0
既存のSBユーザでも、エリア等で比較的見捨てられている地域の人が
解約したがってるんだろうな。あと未だにauに魅力を感じてる時代読めない人も。
それからvodafone時代の暗黒期もあったわけで、ずっと乗り換えたいと希望している人。
特に最後のは圧倒的なわけで、アンケート的には他社より既存ユーザの不満数は多くて当然だと思う。
逆に乗り換えたユーザってのは今のSBしか知らないわけだし、完全にとは言い切れないけど、
本当はこっちの方が実態に近いのではないかと思う。

668:非通知さん
08/01/09 21:50:07 4lTmRS7v0
田舎に帰ってあらためて電波の貧弱さに気が付いた。MNPも視野に入れている。そういう人って多くない?

669:非通知さん
08/01/09 22:14:45 eomdv5S50
>>659
>勝ち目が無くなったアンチは使ったこともないのに

実際に使っているから文句つけてるわけだが。
それにブルーを出したのは、650がブルー云々言ってるから。

670:sage
08/01/09 23:06:16 +TD4sctZ0
>>632
DoCoMo 2GHz W-CDMA 41664局
au 2GHz CDMA1X 6537局
SoftBank 2GHz W-CDMA 34899局

DoCoMo 800MHz W-CDMA 11900局
au 800MHz CDMA1X 18449局
SoftBank 800MHz W-CDMA 0局

DoCoMo 1.7GHz W-CDMA 464局
au 1.7GHz CDMA1X 0局
SoftBank 1.7GHz W-CDMA 0局

あれ?あれ?あれ?あれ????www
ドコモ アンテナ多いっwwww
ぁぅ、禿 アンテナ少なっwwww

671:非通知さん
08/01/09 23:26:45 KB2DGZJzO
ほんと田舎は弱いよな。
大多数が基地局密度の低い、voda鉄塔が主役。
多くの弱電界地域に、ちょこちょこ昆虫建ててる感じ。

あとは田舎のショッピングセンターも弱い。
埼玉北部だけど、建物内の地元DoCoMoショップの前は圏外スレスレww

672:非通知さん
08/01/09 23:36:58 7QmIjzeq0
>>641
新年早々、アク禁とは(w

おまいのせいで、softbank219044 を全鯖規制だってよ(w
スレリンク(sec2ch板:62番)


(・∀・)ニヤニヤ

673:非通知さん
08/01/09 23:38:31 zu+57sOj0
田舎 圏外
ビルの中 圏外
地下 圏外


674:非通知さん
08/01/09 23:51:44 blVX6mmI0
基地局数比較
URLリンク(www6.atwiki.jp)

あれ?あれ?あれ?あれ????www


  ☆ チン

        ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・)< ドコモ42000しかねーじゃんww
             \_/⊂ ⊂_)_ \____________
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
        |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :|
        |           .|/

ドコモ アンテナ少なっwwww

675:非通知さん
08/01/10 00:43:11 qPSxXP6z0
URLリンク(www6.atwiki.jp)
(平成19年12月1日現在)
IMT局 SoftBank 2GHz W-CDMA 34899局
中継局 SoftBank 2GHz W-CDMA 107465局

アンチ基準基地局数、33032局(8月4日):アンチは馬鹿だからIMT局のみが基地局だと思っている
ソフトバンク基準基地局数、46000局(8月1日):ソフトバンクは家庭用小型基地局を数に含めない
総務省基準基地局数、110921局(8月4日):総務省はソフトバンクのIMT局と中継局を基地局にカウント

そもそも最初に4.6万の目標は、ソフトバンクが定めた基準での目標だってことも理解できないで、
自分基準を押し通そうとアンチってどんだけ~


676:非通知さん
08/01/10 07:30:11 qPSxXP6z0
>>666
それよりもっと新しい11月のMNP、実際の結果がこうなっている、
今MNPでいちばん支持されているキャリアはどこだろう、
今日は12月の結果が出るはずだがはたしてどうなるかな

DoCoMo MNP-58,100
KDDI  MNP+25100
SBM   MNP+33000


677:非通知さん
08/01/10 09:02:04 jxBYbKb90
在日はいっぱい住んでるからな。
日本企業より母国の企業選んでるだけだろ。

678:非通知さん
08/01/10 12:10:42 qPSxXP6z0
>>677
アンチって、こいつと同類なのが笑える

679:非通知さん
08/01/10 12:59:17 uHK93KOi0
「笑える」と書いている奴の目が、大抵マジという件について。


680:非通知さん
08/01/10 13:04:52 jxBYbKb90
アンチ在日な。
おれはSBMもちだからな。
在日がむらがってきてるからむかついてるだけ。

681:非通知さん
08/01/10 15:36:56 KXUUbqB7O
実際に基地局増えたかどうだかわからんが、田舎でのインフラちゃんとしてください!
去年と変わらないじゃないですか!

682:非通知さん
08/01/10 18:03:45 7EmZSgBf0
ビル内圏外を対策する気もないから、無理だろ。

けっこう頻繁にMysoftbankから改善要求出しているが、
予定なしのSMSが帰ってくることが多い。

683:非通知さん
08/01/10 18:26:53 DKrwz+eU0
>>682
>ビル内圏外を対策する気もないから、無理だろ。
一部上場企業の本社ぐらいでないとね。


684:非通知さん
08/01/10 18:49:37 S1IrjsLb0
今日、会社に「他社への通話が無料になるお得な法人契約しませんか?」という電話があった。
すかさず「どこで儲けるのん?」と突っ込みを入れると、ようやく最初の2ヶ月だけだという事を話し出した。
それは無料と言わないだろ
嘘・大げさ・紛らわしいがソフトバンク


685:非通知さん
08/01/10 18:55:01 DKrwz+eU0
>>684
>最初の2ヶ月だけだ
これはひどい。ブラック企業ですね。

686:非通知さん
08/01/10 19:12:45 1c7DmdDi0
>>684
それは消費者センターにでも通報すべきだろ

687:非通知さん
08/01/10 19:12:53 qPSxXP6z0
>>680
見えない敵と戦っているようだが、嫌韓厨はハングル版にでも行ってくれないかな


688:非通知さん
08/01/10 19:37:13 2DHJKiLh0
>>687もウザい消えろ。 

689:非通知さん
08/01/10 20:23:37 AReOXxNWO
>>684-685
スレ違い。
消えろ。

690:非通知さん
08/01/10 22:05:36 qkMygH9O0
みんな消えなきゃならんな。
最後に残るのは禿山か?

691:非通知さん
08/01/10 23:06:43 KhbtUrOmO
山も掘り返して、石とか土も売るから何も残らん

692:禿
08/01/10 23:08:33 lrxvv/pK0
土砂と地権は既に証券化したが

693:非通知さん
08/01/11 17:37:50 GpcjeNIB0
SBMは硫黄島のすり鉢山に本社移転するのがお似合いだな

694:非通知さん
08/01/11 21:55:38 wMGBo9bu0
SBMにエリアを期待しても駄目なのは
昨年3月末に46000達成しなかった時点で
確定、その都度2007上期に達成予定
8月にいきなり達成(中継込み)
2008年は5万数千の上の方って…
いつでも達成って言えるんじゃないですか
言うタイミングを計っているだけでしょ、禿は




695:非通知さん
08/01/12 07:35:10 gDV1HDWA0
ものは言いよう

696:非通知さん
08/01/12 12:03:22 FhbuceirO
うん、確かに禿の端末はいいよね(無駄ボタン多いから俺には合わないが)
でもそれはメイカーの功績であって禿自体は糞管理会社

697:非通知さん
08/01/12 15:49:53 sJR4kTck0
iphoneはドコモから
URLリンク(www.kodawarisan.com)

ソフトバンク涙目w


698:非通知さん
08/01/12 15:52:59 FhbuceirO
注目の携帯会社はDoCoMo


常識ある会社なら禿は選ばんわな

699:非通知さん
08/01/12 17:19:30 Zi6YRGZWO
>>697
涙目と言う程ではないと思うが。
売るとなったらドコモは上納金としてアイフォンユーザーの使用料金のうち
2000円をアップルに払わなければならないからな。(米国の最大手のAT&Tは18ドル)
それにAT&Tの業績はアイフォンを販売してもあまり変わらなかった事から、
通信業界関係者は「業績を上方修正する程のインパクトはなかったと言える」と解説した。

ipod touchが出た今ではあまりインパクトはないだろう。

700:非通知さん
08/01/12 17:24:38 SXQzPSJV0
ドコモは単に禿に取られたくなかったから手を上げただけだと思う
大手と提携するだけでイメージ変わるからな

701:非通知さん
08/01/12 17:46:36 Zi6YRGZWO
>>700
なかなかするどいですね。
ここにも同じような事を書いてある。
URLリンク(plusd.itmedia.co.jp)

以下は記事の一部を抜粋。
通信業界関係者は「条件闘争にソフトバンクはとことん付いていくだろう。
ドコモが下りるかどうかだが、ドコモの体力ならアイフォンで儲からなくても、ソフトバンクに取られるよりはマシ、と判断する可能性もある」とみる。


702:非通知さん
08/01/12 18:03:18 pFHYx5u00
2G帯がメインのドコモとSBは、
800MがメインのAuより4倍も基地局が必要。

URLリンク(plusd.itmedia.co.jp)


703:非通知さん
08/01/12 18:05:18 Axsfm21T0
>>699
実利の上ではな。

SBMは今は堅実に収益を揚げるフェイズじゃあない。
純増数を積み上げも含めて、イメージ向上を図りたい段階。

その点でiPhoneのご利益は絶大なのだが、docomoに競り負けたというのが実情。
docomoもMNPで失墜したイメージ回復を図りたいわけで、動機はsbmと同じ。

704:非通知さん
08/01/13 10:36:09 GnBtdZRk0
>>702

いんちき満載のauとくらべんなって。

705:非通知さん
08/01/13 14:34:30 rQeWnYydO
そろそろ今月もエリア更新して下さいm(__)m

706:非通知さん
08/01/13 14:46:39 vJ8tt+BS0
>>702
圏内でもつながり難いEZwebと比べるとかwww

707:非通知さん
08/01/13 15:02:23 9MSbR8M7O
ここは酒飲みスレなのか

708:非通知さん
08/01/13 15:09:42 iiU3o9aJO
>>684
パンフレットや契約書に書いてあるのだが。


それより、「すかさず」ってところがキモい。

709:非通知さん
08/01/13 16:01:07 p1YksdEL0
>>708
いきなり事務所に「ソフトバンクですが」と電話かけてきてパンフや契約書もクソもあるものか。
他キャリアに無料通話というから「利益がとれるのか?基本料が高いのか?」と聞いたまでのこと。
ヤフーBBのパラソル部隊、テレコムの「今までの電話が使えなくなります」に続いて基地局数も詐欺だから、警戒するのは当然のことだろう。





710:非通知さん
08/01/13 18:54:01 bZjSP6YvO
正月以降、Webの応答時間が長くなった感じがする。速度自体は変わらないけれど
応答が長いから体感的に遅く感じる。パケット網大丈夫だろうか。
通話は問題ないけど自宅でバリ3圏外が数回あった。

711:非通知さん
08/01/13 19:16:39 GnBtdZRk0
遅くても、繋がらなくてもいいんです。
月々7円ぽっきりですから。
そういう人向けのケイタイ会社でしょ?

712:非通知さん
08/01/13 19:30:31 bZjSP6YvO
律儀に分割払ってますよはい。

713:非通知さん
08/01/13 21:02:05 GnBtdZRk0
SBMもDoCoMoも一括で払えばお得ですよ。

714:非通知さん
08/01/13 22:58:07 rQeWnYydO
>>711
あなたが使っている携帯のキャリアよりマシですがwww

715:非通知さん
08/01/14 09:35:31 YQHdBZ8X0
SBMよりつながりが悪い会社ってアステルだろ?

716:非通知さん
08/01/14 12:46:55 R8GEmTbqO
うちの地方では問題ないSB
だけど東京ではビル陰で結構圏外になるんだね。
田舎ではそういうことはないので驚いた。

717:非通知さん
08/01/14 12:55:23 zx70ecYM0
圏外表示見たことね-よ
切れたことわあるけど。@沖縄
東京みたいに人がいっぱいいるとこは圏外が多いんですね
その圏外が圏内なったら加入者増えるはずだから、
東京とかは圏外のままでいいよ

718:非通知さん
08/01/14 13:21:07 EROHf4UNO
>>716
田舎なのでビルはないけどSBは常に圏外です。
国道まで出るとギリギリ使えるんだけど切れまくる。

719:非通知さん
08/01/14 14:35:01 QhFWHFS1O
地方だとハイスピエリアもかなりorzだよね。県庁所在地のほんの一部地域だけって感じがする。

720:非通知さん
08/01/14 15:06:57 k/jAzDhs0
駅周辺でも一応つかえるわっ!
アンチの嘘情報うざっ

721:非通知さん
08/01/14 15:12:55 QhFWHFS1O
べつに県庁付近とは言ってないが。

また利用者の声をアンチ扱いか。禿の不満を書くと本当に掻き消されるな。

722:非通知さん
08/01/14 15:27:30 S9nnf1El0
ハイスピードでも300Kって酷いな

723:非通知さん
08/01/14 17:03:24 +xkTaRTqO
>>718
具体的な場所を教えて!
前にこのスレで「~が圏外だから使えね」とか言った奴がいて実際言ったらバリ3だったから一応ね!

724:非通知さん
08/01/14 17:16:58 k/jAzDhs0
>>722
ほう、どこの測定サイトの結果だよ?常に安定して1M以上でますが?

725:非通知さん
08/01/14 17:18:54 QhFWHFS1O
どこで常に安定して1Mでてますか?自分新宿区ですけどmpwで1M行ったこと滅多にないです。

726:非通知さん
08/01/14 17:24:53 5ghyWFNvO
国道2号線で圏外ですっ!是非とも改善を
場所は三原から福山にかけて点在します
トンネルはともかく、トンネル以外でも圏外になります
FOMAは使えるのに…
要望は続けてるけど、少数じゃムリみたいです
協力よろしく!

727:非通知さん
08/01/14 18:10:54 +xkTaRTqO
>>726
是非とも改善をと言われても・・。社員じゃないんで。
広島県福山市~三原市の国道2号線はエリアマップでも一部穴があるのでエリアの穴だと思われます。
FOMAは使えると言ってたのでFOMAは持っているんですよね?二台持ちなら問題ないのでは?

728:非通知さん
08/01/14 18:16:52 QhFWHFS1O
友人知人のFOMAかもしれんだろ。

729:非通知さん
08/01/14 18:18:07 8kRth6eC0
正直、田舎のインフラの負担するのは苦痛なので、これ以上アンテナいらんから値下げして欲しい。
人間が密集する不便に耐えて、インフラ効率をあげてる都会は安いキャリア、
分散して住むことで、一人で広い面積を占有する利益を享受し、インフラ効率を下げてる田舎は高いキャリア。
これでバランスが取れる。

730:非通知さん
08/01/14 19:43:48 S9nnf1El0
>>724
mpwだが何か?
もしかして911Tって疑似ハイスピード端末か?

731:非通知さん
08/01/14 20:09:25 QhFWHFS1O
◎過去8010件の統計(911T)
・最高 481kbps
・最低 23kbps
・平均 277.6kbps


端末の問題のような希ガスるが…これはちとないな。

732:非通知さん
08/01/14 21:00:19 pCztZWUh0
>>727
いいえ、エリアマップ上でエリアの場所です
特にトンネルは酷く、FOMAが使えた場所で圏外

ああ、それから書いてるのに理解できないようですが、
あなたごときに改善を是非とはいってないですよw
協力してほしいのはエリア改善の要望をだすことですよ

733:非通知さん
08/01/14 21:57:18 lUHFHhRZ0
URLリンク(www6.atwiki.jp)
SoftBank 2GHz W-CDMA
平成19年12月1日現在
局数計 34899
増減 195

チン      ☆  チン       ☆
       チン    マチクタビレタ~   チン     ♪
           ♪
    ♪          ☆チン    .☆   ジャーン!   マチクタビレタ~!
        ☆ チン   〃  ∧_∧  ヽ         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ  ___\(・△・ #) /\_/ <  46000局まだー?
        チン    \_/⊂    つ    ∥     \__________
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|     ∥        マチクタビレタ~!
        |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :|   /|\
        |             |/

734:非通知さん
08/01/14 22:03:44 w/T1O1ws0
ハゲマックス!

735:非通知さん
08/01/14 22:08:36 A6CeXJKj0
DoCoMoの2GHz帯基地局の増加数だけでも負けてるw

736:非通知さん
08/01/14 22:18:35 xdGGTnjG0
もう屋外局造る気無いんだろ
フェムトセルが正式に認可されたらドコモの伸び率追い越すよw

737:非通知さん
08/01/14 22:53:33 +xkTaRTqO
>>732
そういう意味で「是非とも改善を」と言ったのなら日本語おかしいだろ。
協力することは出来るが、
改善することは無理。
それとエリア内でも圏外はありますよ。
エリアマップに
「サービスエリア内でも、トンネル、地下、建物の中、山間部など
電波の弱い場所では、ご利用になれない場合があります。」と書いてあった。
(FOMAのエリアマップにも記載)
以下は三原~福山の詳細エリアです。
URLリンク(mb.softbank.jp)

738:非通知さん
08/01/14 22:54:51 fTm5XX690
フェムトセルって、ホームアンテナの許可がいらなくなる程度なの?
じゃ、今後は一部屋をカバーできるホームアンテナ程度が増え続けるだけなのか。
しかも「局数は6万局弱を達成しました」ってか。
馬鹿にするな!ソフトバンク




739:非通知さん
08/01/14 23:11:59 pCztZWUh0
>>737
いやいや、おかしくないですよーw
ぜひとも改善をとはsofobankにいってますんで
ヘルパー時代に社員と話しましたが、社員もココをみてますから

・・・そもそもアンカーも打ってないのに自分に言われただなんて自意識過剰ですねw
エリアの穴が車で5分も6分も続くだなんて、それはもう、エリア内とはいえませんね

740:非通知さん
08/01/14 23:18:09 ggaCi3kRO
トンネル用に基地局バンバン建ててるDoCoMoとauに比べ、
トンネル用基地局が少ないんだからしょうがないでそ

741:非通知さん
08/01/14 23:57:51 KINkatjc0
>>736
そういえば、スレタイトルの46000局達成の時、基地局建設を受注した東芝に「無期延期」だか「中止」だかを指示したって話しがあったね。
請け負った以上、「請け負け」なんだけど、ひどい話しだ。
あの時から、新規基地局は中止?いま開通しているのは工事途中だったのものだけ?



742:非通知さん
08/01/15 00:23:47 hK7rcsGG0
ツーかこいつ本当かよ。
URLリンク(sbmobile.blog21.fc2.com)

743:非通知さん
08/01/15 00:32:35 3HmBabAxO
>>739
じゃあ一体誰に「国道2号線で圏外ですっ!是非とも改善を
場所は三原から福山にかけて点在します
トンネルはともかく、トンネル以外でも圏外になります。」って答えたんですか?

場所を教えてくださいって言ったのは俺だけなんだけどなぁ。
それとも独り言?



744:非通知さん
08/01/15 00:35:21 hK7rcsGG0
だからこんなやつがあらわれんだよ。
URLリンク(sbmobile.blog21.fc2.com)

745:非通知さん
08/01/15 00:44:21 aOMgi3Q90
>>723
東海道新幹線で東京を出て28分あたりのとこ。
新富士だか西富士だったかな?

746:非通知さん
08/01/15 06:21:56 TjcdKwZm0
>>744
こいつMDBの記事、丸パクリじゃないか。
1月11日のは、ちょっとひどいぞ。

役立つ知識/新スーパーボーナスって何よ?
URLリンク(mobiledatabank.jp)


747:非通知さん
08/01/15 07:29:15 +mcxTk0a0
>>743
自意識過剰なヒトはこれだからw

すべてのレスに連続性があるとでも?
ここは基地局、しかもSBM限定のなんだから要望を書き込んでもおかしくないし、
最初はSBMに、そしてココの協力をよびかけてるんだけど、理解できないのかな

748:非通知さん
08/01/15 07:59:25 YSTIeCkeO
言い争ってる奴は落ち着け。
僅かな金額で通話定額を与えてくれたSoftBankに対してどちらも批判にしか聞こえない。
SoftBankは料金が安いからと言って設備投資をけちるわけじゃない。
しかし圏外が全くないと言えばそれは間違いだ。それは他社も同じ。
そして一桁国道の圏外も放置するわけがない。
今や低能vodafoneではないのだから。
今や世界の孫正義氏率いるSoftBankなのだから。
vodafone糞時代にだれが今のような素晴らしい現状が訪れると予想できただろうか。
SoftBankだからこそできたのだ。
我々にできることはSoftBankを信頼しサポートすることじゃないか?
その為に他社利用の可哀相な人達にSoftBankの素晴らしさを教え新規加入につなげるべきだ。
俺はそれが1番の、SoftBankに対する恩返しだと思う。
だから言い争ってる時間があるならSoftBankのよさを世間に教えるべきだ。


749:非通知さん
08/01/15 08:02:18 YSTIeCkeO
書き忘れたか
SoftBankに自分が何をしてあげれるか。
それを考え行動して欲しい。

750:非通知さん
08/01/15 08:27:40 10s8OB/70
いやだ! それより
ユーザー数が2000万を超える今年中に加入阻止、
現環境保存運動を実行すべきだ

751:非通知さん
08/01/15 08:38:16 3pti4K58O
どうでもいいからエリアマップ通りのエリア展開くらいしろよ。

752:非通知さん
08/01/15 10:00:51 7pvBEs9lO
>>748-749
これは狂信者のふりをした荒らし・・・

とは言い切れないのが禿儲だわな。

753:非通知さん
08/01/15 10:06:38 cZU/hU7r0
>>748 釣りでもムナクソ悪いわ死ね!!!

754:非通知さん
08/01/15 10:11:13 ZKdvf2mlO
なに…久々に来てみたらここだけ変な電波バリ3…

755:非通知さん
08/01/15 10:44:21 3pti4K58O
バリ7くらい

756:非通知さん
08/01/15 11:17:52 ZKdvf2mlO
韓国携帯かよ

757:非通知さん
08/01/15 13:45:34 iYRLtqKy0
別に携帯電話なんて、手段なんだから、熱狂するのは気持ち悪い。
だいいち孫自身が「今後も未来永劫、提供し続けることができるかどうかは、よく検討してみないといけないだろう。」なんて言っている。
かなりトラフィックは逼迫しているみたいだし、そろそろ初めてから1年のホワイトプランは見直しがあってもおかしくない。
すでにスーパーボーナスでも"こっそり"改訂(改悪)あったよね?
2年縛りのリスクを考えると、そんだけ熱狂するって、どんだけ脳味噌お花端けなんだよ。

URLリンク(k-tai.impress.co.jp)


758:非通知さん
08/01/15 14:58:47 iblgmiHm0
>>756

日本にいるから在日と呼んであげてください。


759:非通知さん
08/01/15 17:52:57 IBT4vIAZ0
>>719
ハイスピードエリアが公開されてないだけに、反論もできんなー

760:非通知さん
08/01/15 17:56:35 kuEc6PkXO
ハイスピードエリアの拡大と今月のエリア更新マダー?

761:非通知さん
08/01/15 20:26:54 3pti4K58O
都心も屋内やメトロの駅がハイスピードじゃなかったりするよ。

762:非通知さん
08/01/15 20:40:55 /pbTMjA/0
月の支払いが七円のケイタイ会社にハイスピとかDoCoMo並みのサービス求めるなんて・・・



763:非通知さん
08/01/15 20:47:13 vUHRf1Ab0
>>747
必死すぎワロタw

764:非通知さん
08/01/15 22:15:04 +mcxTk0a0
>>759
電話の問い合わせには答えてくれるのにマップは用意できないなんてねー
客船用のマップがある(と客船はいってた)ならそれを公表してくれればいいのに

>>762
一応ソフトバンクもハイスピやってるんですけど

765:非通知さん
08/01/15 22:22:47 3pti4K58O
速度はドコモの半分くらいだけどね。500~800あたりで1M超えない。

766:非通知さん
08/01/15 22:24:57 SC3YFpVK0
SBのハイスピって活用方法あるの?
300KB制限だしニコニコ見れないし…

767:非通知さん
08/01/15 22:29:26 IBT4vIAZ0
ちったあ網の速度を上げないことには、webもロクに見られん。
街中じゃあ40kbpsとか、信じられんスピードを叩き出しているんすよ。

768:非通知さん
08/01/15 23:02:25 As4pFFd20
>>765
世間的に「大都市」と呼ばれる市内で普通に1000越えしてるが…ちなみに821SHね。
混んでる場所や時間帯によっては600くらいに落ちたりはするけど。
場所より機種の問題じゃないの?まさか東芝機?


769:非通知さん
08/01/15 23:17:33 IBT4vIAZ0
まず前提として、「市」じゃないんで…

770:非通知さん
08/01/15 23:42:47 FnU6d2Dk0
>>766
ニコニコ動画をソフトバンク携帯で見られるようにしてみた
URLリンク(d.hatena.ne.jp)


771:非通知さん
08/01/16 09:01:36 xDYNJabTO
>>768
「区」で913SHだけど全然1Mいかないよ。平均で600くらい。落ちるときは2桁に落ちるし。

772:非通知さん
08/01/16 09:30:07 o3ACoWuv0
インチキ

773:非通知さん
08/01/16 11:43:40 ZZhGmAmJ0
ソフトバンクモバイルへの手紙 [社長への手紙]

公式コンテンツ以外のダウンロード300kb制限を緩和をお願いする
サイトを見つけました。支持するかたはどうぞ


公式コンテンツ以外のダウンロード300kb制限を緩和をお願いする
サイトを見つけました。支持するかたはどうぞ

URLリンク(letter4boss.tets-intl.net)

774:非通知さん
08/01/16 14:44:09 EopOb+PmO
>>765
俺は14時33分に1171Mbpsでたけどなぁ。
URLリンク(mpw.jp)

775:非通知さん
08/01/16 15:42:21 xDYNJabTO
場所は?

776:非通知さん
08/01/16 15:53:08 EopOb+PmO
>>775
兵庫県神戸市


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch