07/12/10 14:54:42 IptE2kv40
もうしょうがないので、ドコモのパンフを貰ってきた。
auとの料金の比較があったりするのだが、ドコモはバリュープランで
auはサポートありのプランで「月々890円の差額!!!」とかって
ズルくないですか?
auは怒らないのかな?
982:非通知さん
07/12/10 15:20:14 DAaYz2FG0
>>977
つまり 1月7日までに905貰ってこないと
タダ特典は受けられなくなるのですねorz
手元には死骸となったPHSだけが残ると・・・
983:非通知さん
07/12/10 15:26:26 DU4hQsWl0
水曜にやっとDSに行けそうだ。
まだどの機種にするか決めていないんだけど、
今からドキドキ。
984:非通知さん
07/12/10 15:34:14 NQEMpEM40
>>982
905だけじゃないんだよ・・・・・・
904・3か704・3でもいいんだYo!!
985:非通知さん
07/12/10 17:14:45 2gVQZTey0
観念してFOMA乗り換えを決めた。コドモには期待しないが、
WILLCOMにはもうちょっとがんがってほしかった。
銅版移行のつもりだったのに…。
中断期間があって発信者に迷惑かけるのはいやなので、
年内一杯はPHSを使いながら、年賀状で新番号を伝えて、
新年からはそちらにに掛けてもらうつもりで
(希望の番号があるわけではないが)FOMAの電話番号を、
あらかじめ発行してもらうのはアリかと聞いたが、
あくまで契約と同時に番号が決まるので
新しい番号が知りたければ、早く乗り換えてくれとさ。
希望した場合には、、古い番号に電話掛かった場合に、
新番号を自動案内するサービスはやるそうだ。
あうや禿でもやってくれるかは聞かなかったが…
手続きにいって、希望する機種がなくて出直すのは嫌だぞ
と念押ししたら、機種と色が決まっていれば、取り置きすると
いわれたよ。(南関東の某DS)
なので、年賀状に間に合わせるために、次の終末に
手続きするよおいら。ちらしの裏ですまんなみんな。
俺の屍を踏み越えてくれ。
986:非通知さん
07/12/10 17:22:29 9/RXfm1t0
優遇権利を捨てて、停波まで解約しない!という強者は
どれくらい居るのかな。。。
987:非通知さん
07/12/10 17:27:03 JWdvRQ550
>>986
そういうのはPHSは全く使ってない人じゃないのか。
携帯とPHSで一緒にファミ割をすると安くなる技があったから。
あとは停波した後に、ごね厨になるやつとか。
988:非通知さん
07/12/10 17:52:09 /JOq+9ZvO
手続きが終わって、手元に残ったPHSをどうするか聞かれた。
PHSに含まれる金属がお金になるので、ドコモを儲けさせてあげようと思いw、返却することにした。
そしたら、個人情報を保護するためか、目の前で機械で穴を開けられた。
最後は無残な姿になったPHS(orz…今までありがとう。
989:非通知さん
07/12/10 18:26:02 O6PvMYqk0
武士は食わねど高楊枝
特典にしがみつくな
やせ我慢しろ
誇りを捨てるな
990:非通知さん
07/12/10 18:45:44 qzgI/j6T0
今日交換しに行って
隣のオバちゃんもPHS解約だけど解約だけしてグッサリ穴あけて帰ってったよ
結構多いみたい
991:非通知さん
07/12/10 19:14:49 lEUVfqerO
>>987
俺もピッチは全く使ってなくて契約だけだけど
今月905もらって解約予定
ひとりでも割50ができたし
992:非通知さん
07/12/10 19:57:00 GEleNfnW0
>>988,990
ホームステーションとか有ったらデジタルコードレスとして使えるのだけど、
もう入手不能だろうから…
あと、オクに出すと子機に使うために買う人いるだろうから、状態が良ければ
幾らかでは売れるのでは。電池の活きが良ければ電池だけ欲しい人もいそうだし。
993:931
07/12/10 22:31:30 Rc5YsayV0
>>975
それで合ってます。
ドコモからショップのペナなんて聞いてもないです。
知っても意味ないですし。
994:非通知さん
07/12/10 22:52:38 9D2F62SJ0
>>986
ノシ
995:非通知さん
07/12/10 23:01:42 qIgTYTgL0
>>986
とりあえず年越しまでは粘ります。
F801でバリュー可なら飛びつきそうですが……。
996:非通知さん
07/12/10 23:02:21 InMvTBkE0
>>995
それは無い。 いい加減諦めろ。
997:994
07/12/10 23:06:46 9D2F62SJ0
レスを全部読んでから書き込むべきだった。
>>987
当初は故あってNTTパーソナルのピアフ(スペル忘れたよorz)で通信してたけど、
必要なくなってからも特に理由もなく解約せずにいたらNTTパーソナル解散で
自動的にdocomoユーザーに移行。
docomoはすぐにサービス廃止するだろうと思って
最後を見届けようと思って解約せずにいたらここまで来た。
ただそれだけ。
これが該当だね↓
> そういうのはPHSは全く使ってない人じゃないのか。
PHS本体とホームアンテナのアンテナマークが消える歴史的瞬間を見届けるぞー。
998: ◆.p586Vj8xI
07/12/10 23:14:27 RcKrR+9B0
>>995
URLリンク(k-tai.impress.co.jp)
バリューは3万円台後半らしいよ。
999:非通知さん
07/12/10 23:15:24 InMvTBkE0
>>997
停波祭りはそれなりに盛り上がるし楽しめば良い。
1000:非通知さん
07/12/10 23:15:48 JdytizIO0
1000
1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。