auの純減はいつ【Xデー】at PHS
auの純減はいつ【Xデー】 - 暇つぶし2ch50:非通知さん
07/11/23 17:36:31 Zuw5E2JzO
SBのバイトばかりだな

51:非通知さん
07/11/23 18:05:45 ePOxN0IC0
auの雇われバッカリだと思うけどなw

52:非通知さん
07/11/23 18:07:19 vtaKgYU9O
と、SBの雇われが餌に釣られてます。

53:非通知さん
07/11/23 18:43:27 ePOxN0IC0
どうあがいても純減は目の前。3000万を目前にwww

涙目

54:非通知さん
07/11/23 18:43:58 ePOxN0IC0
2999万人から減る一方なんだろうな

55:非通知さん
07/11/23 18:54:36 5P1Yuk6lO
オーマイニュース、北朝鮮に75万ドル提供 | Chosun Online | 朝鮮日報

URLリンク(www.pyongyangology.com)



56:非通知さん
07/11/23 19:08:15 +qYgrlMB0
164 名前:非通知さん[sage] 投稿日:2007/11/21(水) 23:10:52 ID:1cRRDNtx0
水濡れで発熱する防水ケータイ、アップデート後の対策は強制電源OFF。
再起動後、故障が発生したのでauショップに行ってくださいの表示。
→ショップでは水濡れは保障の対象外なので交換を勧められる(10,500円)
安心ケータイサポート加入者は減免されるがこれはケータイ買い替え時にしか加入できない罠。
53SAの売り文句は防水ケータイ。52CAは大丈夫なのだろうか?
 
鳴り物入りで登場したau oneはPOPの使えない機能制限Gmail。
遅延も多く報告され、そもそもトップページのau oneには誰もアクセスしない。
SoftBankのYahoo!JAPANに比べ、ページビューは極端に落ちる。
PCのホームに設定している人口の比率から考えても、au oneは厳しい。
情報量が乏しい事だけでなく、今自分がログインしているのかしてないのか?
それすらよくわからないような使用から、まずは改善すべきだろう。
 
冬モデルとして発表された端末のうち目玉となる3機種は年内の発売が難しい。
KCP+を導入する初のラインナップとなるこれらの機種は、
現在不具合が多数発生しており、とても販売に踏み切れる状況ではないそう。
INFOBAR2が唯一注目を集めているが、その形状のため使用感はなんとも…。
反対に東芝のカード型スリム端末55Tはなぜか人気出ず?
同じプレミアムを冠した商品としてSoftBankのSHARP製品に見劣りするのか、いかんせん話題に乏しい。
他社がAQUOSケータイの最新、最薄型モデルを発表する中、
auはEXLIM、Woooと家電ブランドとしては知名度のあまり高くないものしかラインナップにない。
 
他社が割賦販売の導入で利益を上げながらも1ユーザーあたりの負担を下げる中、
あえて値上げに踏み切ったシンプルコースと端末二年縛り強制のフルサポートコース。
解除料にポイントが使えるというが、それこそ真の「足かせ」と言えるのでは…。
かつてのvodafoneがそうだったように、失策が続くとユーザーは離れる。
今月の解約ラッシュにはショップ側も正直まいっているようだ。

57:非通知さん
07/11/23 19:21:07 +qYgrlMB0
9000ポイント以上たまってる人が
au解約に一番いいのは
フルサポ1円ケータイに機種変
→フルサポ解除料がポイントで相殺されて安くなる
→ポイントで消えなかった分だけ支払って解約
※ 誰でも割解除料はかからない。
 
ポイントがない人が
au解約に一番いいのは
シンプルで安い端末を探して
(1x型落ちで3990円~6千円ほど)
シンプルプラン加入、
そのあとすぐに即解約。
※ 誰でも割解除料はかからない。
 
月にケータイ代を1万以上払ってる人が
au解約に一番いいのは
SoftBankにホワイトプランで加入すると
Wホワイト話し得!キャッシュバックが適用され、
誰でも割解除料の1万円と同額がキャッシュバックされてくる
実質解約料0円
頭金0円
MNPの場合、手数料2,100円のみはかかる。
解約新規だと0円。
 
金持ちがau解約に一番いいのは
SoftBank 920SHをとりあえず買ってみる。
※ またはDoCoMo 905シリーズをとりあえず買ってみる。
→機種の魅力に取りつかれてauがいやになる。
→さっさとau解約。

58:非通知さん
07/11/23 19:30:43 uy8lHI9h0
>>57


金持ちなら誰が望んで貧民キャリアのSoftbankに行くかね?

周りの知ってるauユーザー思い出してみろ。学生かフリーター、もしくは3流中小企業の社員しか

いないだろ?



59:非通知さん
07/11/23 19:35:53 +qYgrlMB0
>>58
でも920SHはN904iやW41CA、
古くはW32H、903SH、904SH、J-SH07とならぶ
買ってよかったと思わせられる端末の一つ。

60:非通知さん
07/11/23 19:52:06 5P1Yuk6lO
古機種を好んで買うマニア が ソフトバンク
あくまでもアプリ重視ならドコモかau。電話重視なら同社でタダのソフトバンクかauの指定割。
機種変を思いっきりしたいならau。
2年間安く使いたいならドコモ。
携帯機種にしっかり2年縛られたいなら ソフトバンク・ドコモ・auのライトユーザー
携帯思いっきり使って機種変も自由にしたいなら auのヘビーユーザー。
保証がしっかりしてるのはauとドコモ。

これで決めればいいんじゃないの?

61:非通知さん
07/11/23 20:40:12 inRqBkdR0
アプリ重視でauはないし、通話重視でもauはない。



62:非通知さん
07/11/23 20:41:31 ePOxN0IC0
イメージ重視ならauだぞ!



63:非通知さん
07/11/23 21:08:18 ePOxN0IC0
ツーカーが無くなり、マイ割り縛りの切れる2月から面白くなりそうだw

64:非通知さん
07/11/23 21:27:13 JuT0ULLKO
しかし、これからは二年縛りで携帯は売れなくなるわインセも減るわでショップがバタバタと閉店していく予感がするな。

65:非通知さん
07/11/23 21:28:51 ePOxN0IC0
ショップは多すぎ。過剰気味。一番危ないのはKDDIでしょ。

ソフトバンク、ドコモともに健全経営が多いからなあ。
加入者数とかじゃねえよな

66:非通知さん
07/11/23 21:35:23 Wz2WWKV00
初の純減、キタ━━(゚∀゚)━━ッ!!
URLリンク(k-tai.impress.co.jp)

そして5ヶ月連続純減(w
URLリンク(k-tai.impress.co.jp)
URLリンク(k-tai.impress.co.jp)
URLリンク(k-tai.impress.co.jp)
URLリンク(k-tai.impress.co.jp)
URLリンク(k-tai.impress.co.jp)

帝国も初の純減(w
URLリンク(k-tai.impress.co.jp)
2度目の純減(w
URLリンク(k-tai.impress.co.jp)

67:非通知さん
07/11/23 21:37:39 gIfzZChL0
あう、ドコモのゴミユーザー取り込んで
消化不良気味

68:非通知さん
07/11/23 21:45:01 ePOxN0IC0
確かにゴミユーザーだよなw

IDOからのユーザーを手放すんだから。

高橋マジでアホすぎだわ。

「うちは長期利用者少ないですからね」w

69:非通知さん
07/11/23 22:19:56 uy8lHI9h0
>>67

ゴミ箱にゴミ入れて何が悪い?
元々ごみ箱の中身はゴミに決まっている。
腐った物はゴミ箱に入れないとな。



70:非通知さん
07/11/24 00:02:33 PModBFhe0
汚物は消毒だー

71:非通知さん
07/11/24 01:41:18 38MnqBkBO
腐ったものは無かった事にしろ、慣れてるだろ

72:非通知さん
07/11/24 02:41:32 qvgeeMoAO
>>60
アプリ重視でauってwwwwwwwwwww
ネタですか?w

73:非通知さん
07/11/24 03:15:10 uZo4qOqx0
>>60
君のお花畑はノーサンキューw

74:非通知さん
07/11/24 11:08:38 baepLz850
615 名前:非通知さん[sage] 投稿日:2007/11/23(金) 23:33:17 ID:+qYgrlMB0
ひと昔前
ドコモ→最新・流行りモノ・トレンド・定番・保守的・ファミリー・小学生・社会人・殿様商売・高い
au→中学生・高校生・音楽・パケット・流行に敏感な人・ニクいヤツ・電波がよい・安い・簡単
vodafone→電波悪い・海外で使える・いぶし銀・マイノリティー・LOVE定額・写メールがきれい
 
現在
ドコモ→少し遅れてる・純減・ギャルオ・セレブ・端末スペック・もっさり
au→女性向け・子供・主婦・1円・ひと昔前流行った・イメージ先行・繋がりにくい
SoftBank→純増№1・安い・デザインがよい・意外と繋がる・無料で話せる・割賦販売
 
auはイメージ低下、
ドコモは落ちるとこまで落ちて後は上がるだけ?
SBはよくもわるくもなく。


75:非通知さん
07/11/24 11:56:36 2cb5kLyP0
auショップ、解約で大繁盛

76:非通知さん
07/11/24 12:06:36 i3kopvQk0
2.5GHz帯事業参入を巡り公開討議,ソフトバンク孫社長がウィルコムとKDDI陣営の排除を主張

総務省は11月22日,2.5GHz帯事業免許を申請した4社を集めた公開カンファレンスを開催した。

出席したのは,ウィルコムの喜久川政樹代表取締役社長,

オープンワイヤレスネットワークの孫正義代表取締役,ワイヤレスブロードバンド企画の田中孝司代表取締役社長,
アッカ・ワイヤレスの木村正治代表取締役社長の4人(申請順)。
オープンワイヤレスネットワークの孫氏が,事前の一部報道で有利とされた
ワイヤレスブロードバンド企画とウィルコムにかみついたことから議論は白熱した。

各社のプレゼンテーション終了後,事業者同士の質疑応答に移った。
議論で主役となったのは,オープンワイヤレスネットワークの孫氏である。

ウィルコムとワイヤレスブロードバンド企画には,2.5GHz帯の周波数を割り当てるべきではないとの論陣を張った。


URLリンク(itpro.nikkeibp.co.jp)


77:非通知さん
07/11/24 12:21:24 vHt0krGf0
流石、損さん、俺たちにできないことを平然とやってのけるぅ!
そこにシビれるッ!あこがれるゥ!(AA略

78:非通知さん
07/11/24 12:30:15 n+MtX6ZVO
豚はしょうがねぇなクソスレ建てちまってまぁ


79:非通知さん
07/11/24 12:39:53 2cb5kLyP0
プリペ水増しできなくなったら終わり。
今まで必死に社員が複数契約してたからな

80:非通知さん
07/11/24 12:41:46 TSLC8SepO
プリペとか書いてる人はいつもTCAスレでなにかと頑張ってる人です。

81:非通知さん
07/11/24 14:05:29 2cb5kLyP0
頑張ってねーよw

82:非通知さん
07/11/24 22:19:49 2cb5kLyP0
うんこ

83:非通知さん
07/11/25 00:55:50 SWtYXM3U0
auが30%超えるのはいつですか><

84:非通知さん
07/11/25 07:12:46 1+A95T8I0
3000万人達成しないだろうな

85:非通知さん
07/11/25 08:01:05 nAgThly60
移行したいケータイキャリア、ソフトバンクモバイルがauを抜く
URLリンク(plusd.itmedia.co.jp)
現在の携帯会社から移行したい携帯電話会社
DoCoMoからau 20.9%
DoCoMoからSoftBank 20.9%
auからDoCoMo 5.1%
auからSoftBank 18.1%
SoftBankからDoCoMo 6.8%
SoftBankからau 11.3%

どのキャリアに移行したいですか(移行するか決まっている人と移行を検討している人)
SoftBank 42.9%
au       36.9%
DoCoMo 16.4%
WILCOM  4.0%

 なお、移行したいキャリアはソフトバンクモバイルが1位。ドコモから他キャリアへの
移行を希望する人が多いのはこれまでと変わらないが、auからソフトバンクモバイルへの
移行希望が増加傾向にある。今回の調査でも、auがブランドイメージでトップとなって
いるが、希望する移行先キャリアのトップはソフトバンクモバイルに奪われるなど、
やや変化が見られる。それに対して、ソフトバンクモバイルのブランドイメージは、
この1年で大幅に向上したといえそうだ。

86:非通知さん
07/11/25 08:11:23 SWtYXM3U0
また古いの持ってきたな

87:非通知さん
07/11/25 08:18:14 nAgThly60
まあ確かに、買い方セレクトが始まった今アンケートとれば、auへの移行を希望はもっと減るかもな

88:非通知さん
07/11/25 08:36:49 Wjf7ggng0
今auなんだが買い方セレクトと新機種の糞さに絶望して変更を考え中
ドコモは高いからソフトバンクでいいかな~と思ったんだけど
当方田舎モノなので「ソフトバンク繋がらないかも?」と思ってる


89:非通知さん
07/11/25 08:49:25 nAgThly60
>>88
店でチェック機を借りて電波を確認


90:非通知さん
07/11/25 08:51:46 Wjf7ggng0
>>89
最近はそんなのあるんだ
やってみるよ
サンクス

91:非通知さん
07/11/25 08:58:07 z/CoOYJ0O
田舎なら郊外まで出向いてチェックすべし

92:非通知さん
07/11/25 10:13:21 hNnZnVd6O
減っても隠すのがauって店長が言ってたよ

93:非通知さん
07/11/25 11:32:46 P5+knjdLO
>>57のポイントがない人は~ってとこ誰か詳しく説明してください。
機種変するってことですか?

あと誰でも割と年割はいってるんですけど年割意味ないですよね?


94:非通知さん
07/11/25 11:50:06 yo2WF4giO
少なくとも、W55Tはいらない子

95:非通知さん
07/11/25 12:17:13 DxCaZVi1O
この埋め合わせは必ずしてもらわにゃ

96:非通知さん
07/11/25 12:22:20 FP4hJUqNO
少なくとも俺が解約するから-1か。

97:非通知さん
07/11/25 12:44:06 VR4iYv+wO
>>96
うちは家族でー4

98:非通知さん
07/11/25 12:44:51 /6fzEc+AO
今まで何回「au解約orMNPで禿」してるんだ?
この禿狂信者

99:非通知さん
07/11/25 13:51:45 FqquELR80
>>92
店長が!?
そんなことやっていいのかYO!
捏造調査といい、捏造あうはやることが違うね!

100:非通知さん
07/11/25 13:55:38 +sOEQgPZO
自演乙

101:非通知さん
07/11/25 14:15:48 Rpio7ArG0
>>93
シンプルコースで機種変更すると誰でも割り解除料が免除になることを
利用したもののようだが、実際にシンプルで数千円の端末があるんかな。

誰でも割り入ってるなら年割りは意味ない。両方入ってることになってる?

102:非通知さん
07/11/25 14:23:02 +sOEQgPZO
あるという話はちらほら聞くが都内では2万以下のシンプル端末は未だ見たことない。

ちなみに年割、誰割両方はないよ。どっちか。年割の人は申込しないと誰割にならない。



103:非通知さん
07/11/25 15:43:06 P5+knjdLO
>>101
>>102
説明・回答ありがとうございますm(_ _)m

登録内容みるかぎりだと二つとも書いてありました。
もしかすると家族のも一緒になってるかもしれないです。


104:非通知さん
07/11/25 15:47:23 P5+knjdLO
他にもガク割とスマイルハート割っていうのもありました

105:非通知さん
07/11/25 22:20:23 RhbpuC3mO
料金が他社に比べて倍も高いんじゃ
いくら思考停止のあうユーザーでも騙されないよなw


106:非通知さん
07/11/25 22:21:35 5pQuJK380
InfoBar2が売れるから、30万回純増っす

107:非通知さん
07/11/25 22:34:17 ldFuTBTR0
>>106
いんふぉぶーーじゃね~~のw
なんだあのデザイン、ぷっW
3日で飽きるから・・・
馬鹿な日本人は買うだろよぉ~

今はドコモならL704I
SBなら708SC
なんだわ

108:非通知さん
07/11/25 22:43:52 opY7UhkA0
>>107
半島からわざわざご苦労様。
日本語無理に話さなくていいよ。
勝手にホルホルしてろw

109:非通知さん
07/11/25 23:02:29 536hH7v50

infoBar2ってその内infoBar3、infoBar4.....infoBar6とかまでいくんじゃないのか?

まるで少し当たったから『もう。いいかげんにせい!!』と周りから叩かれても

シリーズ6作目ロッキーファイナルまで作ってしまった痛さを

すでに2作目で感じる携帯だ。(笑)




110:非通知さん
07/11/26 07:29:39 ANOJlRiNO
>>107
国籍が分かりやすいなwww

111:非通知さん
07/11/26 07:51:22 ya51o68TO
>>107
ここまで分かりやすい釣りされても、逆に萎える

112:非通知さん
07/11/26 08:33:18 eeGz5oeS0
今月は騙しきれないでしょう。


113:非通知さん
07/11/26 12:58:04 JWMzKM7H0
ドキュマーな俺から見ても>>106は半島人乙としかいえないwwww
でも、正直今回のプラン合戦では元々安いSBとドコモの総勝ちだろ
ドコモの今回のプラン改訂は端末の値段以外は確実に安くなってる
長期ユーザ向けの施策も提示したしまずますの出来だと思う
少なくともドコモ純減は止まるんじゃね?

114:非通知さん
07/11/26 20:48:53 eeGz5oeS0
早く純減しろ

115:非通知さん
07/11/26 21:03:41 ya51o68TO
さすがに今月は純減しないだろうな…

後半は減ったとしても、前半は騙されて入った人が多いのは容易に予測がつくし

年明けが楽しみです

116:非通知さん
07/11/26 22:29:34 JX8acqK2O
>>107
よう、チョン

117:非通知さん
07/11/26 22:33:28 h6L6PK7O0
発表会場で行われた通信デモ(左)。イー・モバイルの屋内基地局があるホテルの一室だが、
建物の奥まった場所のためあまりいいロケーションではないとのこと。コンスタントに3~3.5Mbpsを出していた。
「D02HW」(右)。サイズなど、外観上の仕様は「D01HW」とまったく同じ。なお、HSDPAカテゴリーは8だ。
 踏む踏むw
同じ場所で計測した同社の「D01NE」(左)と、ウィルコムの「AX520N」(右)。D01NEの下り最大速度は3.6Mbpsだが、
平均速度は2Mbps、最大408kbpsの通信が可能なAX520Nは平均0.16Mbpsという結果だった。
 糞虚無ww
7.2M付近まで出て1円ならば、乗り換えかなあ~~w

118:非通知さん
07/11/27 07:34:04 drCkG3kr0
まあ、順当なら来年3月まではツーカーからの流入があるから、auブランドで純減はないだろ


119:非通知さん
07/11/27 15:06:21 rIDPucjT0
ぁぅってさあ、3.1M?の次って何出すの?ww  やっぱ、wimax??wププ

120:非通知さん
07/11/27 20:49:16 t9D27lat0
>>119
Wクドマ陣営の出方を伺いつつumb待ちじゃね?

121:非通知さん
07/11/28 21:07:19 E3vV4HUj0
中途半端にWiMAX構築に予算当ててしまい、UMBが後手になってしまうと思うがな。
んで強がってモバイルはWiMAXが優れているとかほざきだすんじゃないかな?


122:非通知さん
07/11/29 08:41:41 UoguFc9v0
WiMAXみたいな新規事業は、ドコモやソフトバンクのように資金力がしっかりしてる会社がやるべきだよなぁ

123:非通知さん
07/11/29 15:49:22 nfnVi4tp0
>>122
それでも、ぁぅには豊田が控えてるしなあ~ 予断を許さないよ!ww

124:非通知さん
07/11/29 16:32:38 nfnVi4tp0
KDDIがついにパソコンと接続して定額でデータ通信ができる料金プランを発表しました。12月下旬からサービスを開始し、最も安い組み合わせの場合、月額5670円で下り最大3.1Mbps、上り最大1.8Mbpsの定額データ通信が利用可能です。

しかもエリアはau携帯電話と同じで、下りだけでなく、上りもイー・モバイルやNTTドコモの定額通信プランの最大384kbpsより圧倒的に速い上に、NTTドコモの定額プランと異なり、プロトコルや利用するアプリケーションによる制限は無いとのこと。

詳細は以下から。

125:非通知さん
07/11/29 17:12:03 PiUj0PGa0
Rev.AデータカードPC接続ですら、
東京ミッドタウン夜間140kbpsなんで捏造という程でもなかろ。
良い点を書けばRev.AでDL速度が1500kを超えたネット記事は初めてか?
丸の内夜間1579kbpsを記録

URLリンク(itpro.nikkeibp.co.jp)

W04Kは,KDDIのデータ通信カードとして初めてEV-DO Rev.Aに対応した。
まず六本木では昼夜上り平均145.37kビット/秒,新宿では同71.17kビット/秒と低調。
また六本木では下り速度も同229.72kビット/秒と仕様上の最大速度をかなり下回った。
だが,東京駅では3機種中で最も高速な上り速度を記録。昼夜平均539.38kビット/秒だった。
結果がばらついた原因について,KDDIは
(1)東京駅丸の内口はRev.Aで接続できたがそれ以外の場所はRev.Aではなかった,
(2)電波状況が悪かった,
(3)トラフィックが混雑していた,といった可能性を挙げた。

3機種の中で最も実効速度が安定していたのはドコモのA2502 HIGH-SPEEDである。
下り速度は3機種中で唯一,測定した3カ所すべてで昼夜平均1Mビット/秒を上回った。
昼夜別に見ても,1Mビット/秒を下回ったのは六本木の昼間の991.24ビット/秒だけ。
昼間の東京駅では,ほぼ2Mビット/秒出ていた。
上り速度も,昼夜平均で300kビット/秒近辺で安定していた。

イー・モバイルのD01HWの下り速度は,3カ所ともドコモの昼夜平均を下回ったが,ほぼ1Mビット/秒は出ていた。
昼夜平均で最も速かった東京駅は約1.5Mビット/秒だった。
上り速度は六本木だけ197.47kビット/秒と遅かったが,残る2カ所は300kビット/秒前後だった。

126:非通知さん
07/11/29 17:42:09 nfnVi4tp0
■キット内容

W05K本体
外部アンテナ
PCカードアダプタ
クリアケース
CD-ROM

製品名・型番 W05K (05KYSAA)
価格 オープン価格
サイズ 本体 約43 (W) ×4.9 (H) ×73 (D) mm [一部11.4mm]
重さ 約30g
インターフェース CF Type II 準拠
使用電源 3.3V±5%
データ通信速度 最大3.1Mbps (3.1Mbps対応エリア内でのパケット通信。エリアにより最大144Kbpsとなります。) (注5)
対応OS Windows? 2000/XP/VISTA?、Windows Mobile? 2003/2003SE (一部PDA)

127:非通知さん
07/11/30 11:25:26 XWTDjpui0
楽しみ

128:非通知さん
07/12/07 16:09:35 AeFKlllQO
SB 純増19万1600件(MNP3万3000件転入) 新規15万8600件
au 純増6万5400件(MNP2万5100件転入) 新規4万300件
Do 純増4万8200件(MNP5万8100件転出) 新規4万8200件

あわわわわわ
じわりじわりとくるかと思ったがいきなり…
MNPで禿げに負け、新規ではドコモにすら負け
auは既に泥船なのか?

129:非通知さん
07/12/07 20:15:13 2+waK35n0
MY割開始時に申し込んだ奴の更新が来年2月じゃなかったか
やばいねえ

130:非通知さん
07/12/07 22:11:01 gHpEYwHY0
KDDIとしいてなら純減してもau単独ではまだ先だろうな・・・

131:非通知さん
07/12/08 07:19:59 PLp/kO0b0
どうだろ?
貧乏が理由でツーカー使っていた奴は禿に行くし、まともになりたきゃドコモに行く。
しかもゴネる為に動かない連中も結構いそうだし、KDDIとしての流れも下り坂な事を考えると
1月が結構ポイントになるかもしれないよ。


132:非通知さん
07/12/08 15:09:01 Jzno50jVO
URLリンク(haijin-telecom.hp.infoseek.co.jp)


早くて今月に純減だってよ~
m9(^Д^)プギャー!!

133:非通知さん
07/12/08 16:38:21 l1pLmgT50
auの純増数が10月から半減だってさw
顧客満足度第1位はどうしたww

134:非通知さん
07/12/08 19:51:43 03CG9vJSO BE:1738744079-2BP(61)
こりゃあう駄目だな(´`・^∀^・´`)xxxx

135:非通知さん
07/12/08 22:37:31 p1ZADiSxO
来年の2月くらいか?
KCP端末のできいかんでは……

136:非通知さん
07/12/10 15:59:25 Ughov0OH0
2月でMY割が切れて解約ラッシュかな。
2/1に解約する予定。

137:非通知さん
07/12/11 09:27:23 gk20gbv/0
今月は純減確定だろ

138:非通知さん
07/12/11 10:02:48 gk20gbv/0
天狗になってたから天罰じゃ

139:非通知さん
07/12/11 10:57:09 p6TNDXIu0
うちは家族で解約-6
会社もdocomo以降で-120ぐらい。
全支店で徐々に移行っていってたから最終的に-1000ぐらいか?


140:非通知さん
07/12/11 11:39:44 cX56wHLWO
俺も今月から純減と思ってたが、
PC定額でしばらく食い繋ぐ予感

141:非通知さん
07/12/11 16:24:31 BB2pWbm4O
天罰じゃ 天狗め

142:非通知さん
07/12/11 17:47:59 8JKZIBzr0
今月は純減だな

143:非通知さん
07/12/11 18:02:15 uBCyLANiO
各社2年縛りが出揃った中
2月はどうなるか見物だな
欲張って縛った結果、それ以上使うつもりだった人も2年で辞めてしまったりしたら、縛りって何?て事だし
イメージダウン以外の何物でもないよな

144:非通知さん
07/12/11 18:33:56 Y/mwFS66O
俺の予想
今月は3位に転落して2月に純減

145:非通知さん
07/12/11 18:36:07 B3+tHvWk0
来年3月終了TUKAプチプラン(月≒¥1000、無料分¥450、メール受信し放題)から
今月AU(フルサポートS+EZWEB=月¥2205)乗り換え考えてる私はアホですか?
AUの新機種軒並みTUkA乗り換え¥0&事務手数料¥0&当初¥3150サービスに
惹かれてます。

146:非通知さん
07/12/11 18:39:06 8JKZIBzr0
一回、他社使ってみたらいいんだよなw

だって、戻っても2年契約でまた半額だろ。

半額+端末1円ってメリットがあればMNPも悪くない。

アウヲタはあうだけつかってて「あうあう」言ってるから信用出来ない。

147:非通知さん
07/12/11 18:45:23 SdY4Cilm0
AUはMY割縛りが解ける2月だろ


148:非通知さん
07/12/11 19:39:45 gQbM9i1RO
今日は異常にauアンチスレが増えたな

149:非通知さん
07/12/11 21:59:23 sRrDQrbxP
純減したらさすがにサービス良くなるのかなぁ?

150:非通知さん
07/12/12 06:57:18 VWvd5NXq0
利益優先のチャレンジ2010中は、減ったユーザー分コストも削減するので
良くなる事は無い。
つまり利益の出がらしが俺らに還元してもいいサービスってわけ。

151:非通知さん
07/12/12 10:24:54 aAkutSlY0

(・∀・)ニヤニヤ

152:非通知さん
07/12/12 10:56:11 g52b7FPbO
今頃au社内はパニック状態。

153:非通知さん
07/12/12 10:57:45 aAkutSlY0
なんで?

154:非通知さん
07/12/12 12:36:16 m/kzBYciO
給湯室からゴキブリが大量発生したんじゃないのかな?

155:非通知さん
07/12/12 12:39:06 +osU4+vb0
auもホワイトプランとスーパーボーナス始めたらいいのに
早く始めないとビジネスモデル特許取られちゃうかもよ

156:非通知さん
07/12/12 12:44:21 2/37vfVBO

筑紫野市の大型ショッピングセンターには
エーユとソフトバンクショップが仲良く隣同士にあり、
エーユショップでナンバーポータビリティした客か駆け込んでいるの見たときはワロタ
またデオデオもあるが客より店員さんが多くわろてしまった。


157:非通知さん
07/12/13 07:28:11 ImTI7biS0
純減まだ?

158:非通知さん
07/12/13 07:41:35 3/Le2WnLO
準減は知らんが三位になるのは今月分だろ

159:非通知さん
07/12/13 10:28:44 5RIIUbWZO

au暗黒時代の再来か?

160:非通知さん
07/12/13 10:31:45 ImTI7biS0
今月は、確実に3位だな。


もう大丈夫。それ以上落ちないからw


161:非通知さん
07/12/13 10:34:08 G1CA51ai0

と言うことはウィルコムよりは、上にいるという予測か。


162:非通知さん
07/12/13 10:52:12 l7tkZZve0
KCP+端末よさげおもって買おうと思ってたが、こけたんでdocomo契約した。
docomoって料金高いイメージあったがイメージだけだった。
逆にauのほうが高く思えてきた、なんでだろ。


163:非通知さん
07/12/13 12:08:06 ZpAuvqbuO
月々の料金のみを比較するランニングコスト重視か
購入費用と月々の料金を合わせたトータルコスト重視かによります。

トータルコストの安さは、au>ドコモですが
ランニングコストの安さは、ドコモ>auになる場合があります。

164:非通知さん
07/12/14 05:57:48 Rrcr6kUB0
いやっほう
天狗auはこのまま潰れろ!!
クソだっせー やる気のない機種ばかり揃ってやがるし

165:非通知さん
07/12/14 06:41:37 sU62EGqB0
auは春モデルで頑張らないと大変なことになる。
春は携帯が最も売れる季節だ!


166:非通知さん
07/12/14 06:52:22 Ll1rxwHB0
今月は、かなり厳しい状況

167:非通知さん
07/12/14 07:35:09 x0Ksc6vKO
たとえ904の二の舞作戦だとしてもおかしな話だよな
ドコモが905出すなんて前々から知ってたんだし半年以上も禿に純増とられてるし
しかも2月でマイ割更新のユーザーもいるのに危機感なさすぎ
春モデル早く発表するのか?
しなかったとしたら完全にユーザーを舐めてかかった作戦

168:非通知さん
07/12/14 07:37:48 Ll1rxwHB0
そうそう。2月はヤバいでしょ。それでもアウヲタは隠ぺいしたいらしいよ。

悪いことは隠ぺいする体質。イメージがよくなるスレしか認めない。
平気で工作活動する。だから、客も気がついて離れていく。
どのキャリアも良い悪いあるんだから、新スレなんて無視すればいいのにねw


169:非通知さん
07/12/14 07:41:44 Ll1rxwHB0
情報漏洩を繰り返しても、誰一人退任することなく同じ社長

社長に物言えずの体質変わってないよな

170:非通知さん
07/12/14 07:46:14 pBOYDM8KO
>>168
ソフトバンクも2ヵ月パケ無料廃止や特別割引の減額。
ドコモは4~5万円の端末・2年ローンを親が許すかどうかにかかっている。
結果安い端末という弾丸を多数用意出来た所の勝ちだろうな。


171:非通知さん
07/12/14 07:53:54 yru7mofeO
×安い端末
○安っぽい端末

172:非通知さん
07/12/14 07:59:38 pBOYDM8KO
安っぽいと言えば、THE PREMIUM。
プラスチッキーな韓国メーカーの化粧品ケースみたいで、ただ高いだけの名前負けなのは何故?

173:非通知さん
07/12/14 08:00:53 DArgiH520
>>172
それってW55Tのプレミアム版のことだよね?w

174:非通知さん
07/12/14 08:03:59 pBOYDM8KO
>>173
失礼な!
W55Tは100均の名刺入れです。
ただスイーツ(笑)に大人気。

175:非通知さん
07/12/14 08:09:20 Ll1rxwHB0
ピットクルー 出動せよ!

inetnum: 210.173.158.248 - 210.173.158.255
netname: PIT-CREW
descr: PITCREW CO.,LTD
country: JP
admin-c: KG863JP
tech-c: KG863JP
remarks: This information has been partially mirrored by APNIC from
remarks: JPNIC. To obtain more specific information, please use the
remarks: JPNIC WHOIS Gateway at
remarks: URLリンク(www.nic.ad.jp) or
remarks: whois.nic.ad.jp for WHOIS client. (The WHOIS client
remarks: defaults to Japanese output, use the /e switch for English
remarks: output)
changed: apnic-ftp@nic.ad.jp 20050624
source: JPNIC

176:非通知さん
07/12/14 08:49:36 mymeFmJ00
2月は単体でヤバいと思う。
もっとも全体の数値的にはツーカーがサービス終了して
死蔵回線が一挙に減る3月が見物。

>>170
0円で連れる客は所詮その程度の客なのだが。
まぁ純減回避にはなるがな。

>>174
> ただスイーツ(笑)に大人気。
どころかスイーツ(笑)にすらスルーされてるW55T

177:非通知さん
07/12/14 14:38:56 Ll1rxwHB0
哀れなau


178:非通知さん
07/12/14 15:24:05 Rrcr6kUB0
auの新施策、本当に得なのか?

     URLリンク(wiredvision.jp)

「バリ3」表示のホントのとこ

     URLリンク(wiredvision.jp)


179:非通知さん
07/12/14 17:00:54 Ll1rxwHB0
ソフトバンク プリペイド3G携帯発表


au終わった

180:非通知さん
07/12/14 21:42:19 s9yz3azv0

【au受信最大3.1Mbps、送信最大1.8Mbps 対応エリア●2007年10月31日現在】

どうやらauには俺の住んでる『練馬区』は東京都に存在しないようだな。
それにしても全国でたったこれだけの地域でしか対応していないのが
大企業の行っているサービスと言えるのか?

URLリンク(www.au.kddi.com)

181:非通知さん
07/12/14 22:49:21 JYZREGU5O
>>180
東北地方に対する適当さが露骨過ぎる

182:非通知さん
07/12/15 07:07:34 xZ0inJF90
解約祭りじゃ

183:非通知さん
07/12/15 09:12:36 GrJ0ghz1O
>>180


そうか…
auは山陰地方を日本の領土とは認めず将軍様の属国だからRev.Aはやらんとゆ~のだな…orz

184:非通知さん
07/12/15 16:35:08 xZ0inJF90
KDDIコンシューマ事業企画1部
多田一国 ってバカ死ね

センスないメガネして糞プラン勧めてんじゃねえよ。

185:非通知さん
07/12/15 16:45:36 NrJuf9qsO
>>184マルチのおまいも逝け

186:非通知さん
07/12/15 17:13:42 xZ0inJF90
ごめんな

187:某記者
07/12/15 17:15:23 B7WqsZ7b0
純減はない。

携帯各社が純増を続けるためにはどうすればいいか考えて
PCのデータ通信が必要だ。要はウィルコムから加入者ぶっこぬけばいい
と考えたのですよ。
460万あればだいたい2年ぐらいは純増が続く。各社にとってウィルコムは
良い草むらなんです。




188:非通知さん
07/12/15 17:18:19 xZ0inJF90
ウィルコムも何か考えてるでしょうから
持っていかれなければいいですねw

189:非通知さん
07/12/15 17:36:16 n2aN/cH+0
>>185
ガッ

190:非通知さん
07/12/15 21:37:25 lsdSlM7y0
ウィルコムを草刈り場にするのはイーモバイルだけだろ
他社はとりあえず定額ありますよレベル

191:非通知さん
07/12/15 21:43:14 G76KNag6O
今日、梅田のヨドバシいったけどauのコーナーにもたくさん人がいたよ

192:帰ってきたau負け ◆mogBauMAKE
07/12/15 21:48:58 jHcYxIOZ0

次々とあうコーナーは隅っこに再配置され、

現在ソフトバンクのケータイが優位な位置で店頭販売開始中(w




193:非通知さん
07/12/15 21:55:56 0Vpqswk10
禿が金渡して場所取りしてるんだろがw
ヤマダとかの大型家電量販店でYBB加入との抱き合わせ条件でPC購入すると安くなったりする
釣り販売や店頭のウザいPOPが目障りなんだよw

194:非通知さん
07/12/15 22:05:50 1P08Wj1o0
油断したな
ドコモはともかく禿に客とられたらスイッチもはいるわ

195:非通知さん
07/12/16 07:56:59 m424j0XV0
解約しようぜ

196:非通知さん
07/12/16 10:09:32 m424j0XV0
ofAlCWL/O

こいつ、あちこちにコピペしてるな。工作員だの、嵐だの言ってるくせに
自分が一番荒らしてることに気が付いていない。

アウヲタフルって脳内腐ってるの?

197:非通知さん
07/12/16 21:01:49 m424j0XV0
あげ

198:非通知さん
07/12/17 12:37:02 u/yU5kh30
今月って危ないの?

199:非通知さん
07/12/17 14:32:17 kyFUNvpo0
>>198
11月は11日分旧制度で駆け込み需要があった。
今月は最初から買い方セレクトでさらに各メディアが失速と報じている。

新機種新規1円といういつもの手を使うしかない状況。

200:非通知さん
07/12/17 14:38:50 pw+8CtQ20
au携帯電話の新ラインナップ「AQUOSケータイ W61SH」の発売と、「Woooケータイ W53H」のカラーバリエーション追加について
~薄型テレビ技術を応用したワンセグ対応機種のラインナップを強化~
URLリンク(www.kddi.com)


今時WQVGAwwwwww
隠し玉まで超低スペックで、隠し玉になってないwwww
あう完全死亡wwww

201:非通知さん
07/12/17 15:53:06 HDKnd+uv0
>191
昨日のアキバ淀はauブースから死臭が漂ってたよ。店員がヒマそうだった。
Docomoは夜21時でも120分待ちだった。SBは見てない。

202:非通知さん
07/12/17 17:26:07 tsCFC+meO
今月分はどのくらい純減するかね

203:非通知さん
07/12/17 17:39:17 9ojIdj+LO
>>202
50000は軽い

204:非通知さん
07/12/17 17:42:13 OMS+zYjZ0
あうがピンチになればなるほどあうユーザーの自分は心が躍るね
こんなゴミケータイ使ってやってんだから、むしろ金払って欲しいくらいだぜ

au氏ね。この調子ならマジ解約する。今一番キレてんのはauユーザーなんじゃね?

205:非通知さん
07/12/17 17:49:32 CGe3Wfhd0
>>204
いよう、俺

206:非通知さん
07/12/17 19:01:34 kD6N+atO0
2年縛り蹴り飛ばして解約する人も出始めてるからなぁ

12月は +12000くらいで踏ん張るんじゃね?
だが2月 -100000は堅い

207:非通知さん
07/12/17 19:38:10 zXrupdbZO
2月-10000
3月-35000くらいかな。
イメージで契約した客層は雪崩式に解約しそう。

208:非通知さん
07/12/17 20:26:27 ZI2mDL600
ピックルの努力空しく

あう終わったな

209:非通知さん
07/12/17 21:45:20 qMlOFiO00
12月は+8950かな
1月で-35000

210:非通知さん
07/12/17 22:06:18 GBRooXbaO
おもしろくなってきた

211:白ロムさん
07/12/17 22:10:27 XrHb6exs0
無意味なスレだ

212:非通知さん
07/12/17 22:12:12 ZI2mDL600
もう純減は確実

213:非通知さん
07/12/17 22:33:11 Z/GuhkBP0
スレリンク(mobile板:637番),639 ww

214:非通知さん
07/12/17 22:37:44 u5IY42kd0
来年の3月31日にtukaサービスが終了する。4月には完全にtukaからの巻取りがなくなる。
KDDI全体だと3月にtukaから自動解約になる連中が30万人くらいいると考えられるから、このままいくと3月には確実に純減。

215:非通知さん
07/12/17 22:53:46 oY8jY1Fy0
>>201
俺も昨日秋淀に行ったけど、恐ろしいくらいauブースに人がいなかったな。
店員ばかりが目立つという異様な光景だったよ。ドコモも禿電ブースにも人があふれていたのに。

216:非通知さん
07/12/18 16:10:47 6xy7vX510
                / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
                /                     \
              /                        \
             /      ――            ―― \
           /          _                _   \
          /          /´ ,..::::::::::.ヽ ヽ         /´ ,..:::::::::::.ヽ ヽ \
        /        ,'  ,;::::::::::::::::::', ',       ,'  ,;:::::::::::::::::::', ', \
       /          {  {:::::::::::::::::::::} }        {  {::::::::::::::::::::::} }  \
     /           '、 ヽ::::::::::::::/ /        '、 ヽ::::::::::::::/ /      \
     |            (;;;;;;;;;;)) ̄ /       |     \   ̄          |
     |            /'       /        ∧      ',               |
     |          {{        {        / ヽ     }               |
     |           ヽ       ヽ___/ __ \___ノ            |  _______
     \          人        ヽ   ´    `  '             /   ││
       \           ( し.)                                 /    ││
        \       `¨                           /     ││
         /                                     \       ││
        /                                          \     ││
      / ̄                                             \  ││


217:非通知さん
07/12/18 16:25:15 YqiHUsIg0
12月はNMPマイナス3万前後くらいじゃないかな?
全体で3万の純増

純減は料金プランの改善がない限りやっぱ2月だろう

218:非通知さん
07/12/18 19:15:10 MGk9agDt0
@@@@@@@@衝撃!!!au長期契約者すらauを大批判。@@@@@@@@@@@

156 名前:非通知さん[sage] 投稿日:2007/12/18(火) 11:20:03 ID:DYQ6Ux5k0
AU買い方セレクト VS DoCoMo
URLリンク(k-tai.impress.co.jp)

もうだめだ・・・誰がどうみてもDoCoMoの方がお得・・・
安くて高性能で長期優遇もあって・・

163 名前:非通知さん[sage] 投稿日:2007/12/18(火) 11:27:29 ID:DYQ6Ux5k0
(略)

ソフトバンクに抜かれてスイッチが入ったKDDIがやったこと
・使用期限切れプリカによる増量、毎月数万 →結果 ソフトバンク5ヶ月連続No.1
・単純な値下げではない買い方セレクト →結果、ソフトバンク7ヶ月連続No.1、自慢のMNPでも転落

168 名前:非通知さん[sage] 投稿日:2007/12/18(火) 11:32:25 ID:DYQ6Ux5k0
ちなみに当方はばりばりのAU契約者。(嘘だと思うなら今すぐアプしてもいいぞ今月の請求w)
それも長期契約者だ。
そんなユーザーに不満を抱かせる今のAU・・もう駄目だ。

@@@@@@@@@(ココで禿かdocomoの工作員だろと疑いを受ける)@@@@@@@@

174 名前:非通知さん[sage] 投稿日:2007/12/18(火) 11:37:25 ID:eYYyXQjD0
それよりも請求書より携帯でこのスレ開いてその写真うpしてくれ

187 名前:非通知さん[sage] 投稿日:2007/12/18(火) 11:59:28 ID:DYQ6Ux5k0
URLリンク(ccfa.info)
さてご要望のものでも張っておれも飯をくうか

@@@@@@@@@今までのau批判がユーザー達のものである事が証明された@@@@

219:非通知さん
07/12/18 19:18:29 6xy7vX510
au(笑) バリ3圏外 
1 名前: 非通知さん 投稿日: 2007/12/15(土) 22:21:41 ID:z5MAvS1A0 ?PLT(12526)
最近輻輳してますよね。

↓アウヲタフルが涙目でスレタイを盗んだ件wwwwww 真似するってシナ人?朝鮮人?wwww

〓Softbank(笑) 屋内圏外
1 名前: 非通知さん [sage] 投稿日: 2007/12/18(火) 07:27:13 ID:ZPyKuKCY0●
姉妹スレ
au(笑) バリ3圏外 
スレリンク(phs板)

220:非通知さん
07/12/19 03:37:26 JoTSO84U0
AUの告知不徹底詐欺システム

一度契約すれば(ユーザー全員)2年縛り。
更新の2年目を過ぎてからの1ヶ月間だけ解約可能
1日でも過ぎれば勝手に新たな2年契約開始でまた10000円弱の法外な違約金発生。
2年経って縛り開放と安心してると即縛り発生で10000円ぼったくられる。
6年10年の長期ユーザーも同じ。
どんな長期ユーザーでも切れ目の1ヶ月間しか解約できない違法といっていい縛りシステムなのである。

「やっと2年経った。機能満載のドコモ・激安のSBに移れるんだ」と、まずは解約の為AUショップへ
「お客様、先週から新たに2年契約更新されてまして違約金10000円程頂戴いたします」
「・・・・・・」             
「馬込クン、ライフル持ってAUショップに来てくれ」

このような怒りに苛まれる事請け合いである。

221:非通知さん
07/12/19 03:38:16 q0f8CRFC0
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

222:非通知さん
07/12/19 07:38:26 dcObHK7R0
iPhone Part18
スレリンク(mac板)

726 名前:名称未設定[sage] 投稿日:2007/12/19(水) 06:40:22 ID:m04ifjAh0
最初は1つの会社で出るだろうけど、
数年後には両方で出るんだろうね。
いい流れじゃん。auイラネ。

727 名前:名称未設定[sage] 投稿日:2007/12/19(水) 07:15:39 ID:B4IC3VOt0
ナンバーポータビリティ開始時は結構auauって言われてたんだけどねぇ
一年たてばこんなにも企業のイメージって変わるもんだね。

728 名前:名称未設定[] 投稿日:2007/12/19(水) 07:35:38 ID:pe1+4u8A0
auって急激に落ちぶれたね

223:非通知さん
07/12/19 10:00:43 rBlF2c460
俺先週au契約したばっかだけど、違約金払ってでもMNPするわ。
いつの間にか回りにauいなくなってたorz

224:非通知さん
07/12/19 12:18:22 dffg2EieO
オレも

225:非通知さん
07/12/19 12:41:11 zGqgIm3eO
ドコモの冬割を目一杯享受したいから来月早々に移動しようかな

226:非通知さん
07/12/20 03:16:31 yuPnfmWD0
今月だね

227:非通知さん
07/12/20 07:57:56 S8SbMn+30
iPhoneの販売には消極的―KDDI小野寺社長
URLリンク(plusd.itmedia.co.jp)

つうかAppleから相手にもされてないだろうに…

228:非通知さん
07/12/20 09:58:37 upufkSH90
もう予想している人は多いけど
MY割開始は 2006年2月1日  情報を知って飛びついた人であれば
来年2月中に 解約or割引停止or継続の判断を迫られることになる

継続となればもう2年auに縛られることになる
この2年何の革新的なこともなかったauの今後2年に何を期待していいのか...

来年2月に大量解約発生間違いなし
2/2,3の土日はMNP予約センターが混雑で停止したりしない心配
1月中に予約番号はもらうべきかw

SBはこの客を確保するためにスパボ一括端末を用意しないとチャンス喪失
っていうか用意して! SB行くから

229:非通知さん
07/12/20 10:01:30 OlMZIgpc0
まずは継続しない事を言っておくべきだと思う。今のうちから

230:非通知さん
07/12/20 12:12:58 OW4k4psyO
あ う し ね

231:非通知さん
07/12/20 15:12:35 tzI84MxyO
予約番号は当然1月中にはとっとくべきだし、それよりも
移動先の端末の予約して確保しとかないと欲しい機種とかの
入荷待ちとかになりそう。

232:非通知さん
07/12/20 15:27:14 OlMZIgpc0
au(笑)

233:非通知さん
07/12/20 17:40:39 ZlTzziIsO
契約期間長くて年割+家族割しかない漏れはフリーダムw

234:非通知さん
07/12/21 05:42:16 TbLhCw9X0
うちの会社、全端末をdocomoに移行するらしい。
担当になった人、端末(IC?)40台程持って行ってMNPするのかしら。
全支店あわせたら500台越しそうなんだが。。。
そんなのに金使うなら給料あげれw



235:非通知さん
07/12/21 07:04:37 VjGETuhQ0
何言ってんだ、お前給料で500台移行すんだよ

236:非通知さん
07/12/21 08:53:54 RWDVex+10
まぁ2月までにホワイトプランを越える爆弾か
違約金条項に関する改訂(2年越えたら2000円程度とか)
を出さない限りau大量流出は確実

2月に解約予定の俺が言うのだから...

237:非通知さん
07/12/21 10:25:57 PtZtwV510
2月からの大量流出が楽しみだ
俺は3月にドコモへ

238:非通知さん
07/12/21 11:41:57 SO+MQGoFO
今の時期違約金を下げればもっと流出する予感。
いっその事、携帯事業をどこかに売却して1から再生するしか無理じゃない?


239:非通知さん
07/12/21 11:51:37 9SwuvkTcO
ただでDoCoMoに移る方法はないものか…

240:非通知さん
07/12/21 11:52:56 TykqVTkQ0
プランもそう簡単に値段下げたり、上げたりできないよ。

ましてシンプルコースで買った人に何を言われるか分からない

241:非通知さん
07/12/21 11:57:13 e2bYzgST0
>>239
MNPを使わずに、端末を分割で買えば、とりあえず事務手数料だけでドコモに入れる


242:非通知さん
07/12/21 12:02:02 CIjiQvaEO
オレも

243:非通知さん
07/12/21 12:12:49 TykqVTkQ0
URLリンク(www.kddi.com)

この会見の様子を痛々しくて見ていられなかった

244:非通知さん
07/12/21 15:11:38 twoT1WX4O
>>238
WiMAX事業が軌道に乗れば独占市場ゆえKDDIにとっては最大の収益源となる。
それまで携帯事業は新800MHzの整備など最低限の投資に抑え同時に日本市場進出を計画する
Googlephoneにインフラのローミングを提供、ユーザーの移行状況を見て必要ならば事業ごと
Googleに売却って算段では?
とりあえず今すぐの売却は無くGoogleと提携したとしてもauの垂直分業型とGoogleの水平分業型
の並行展開が理想的などと社長が言っているくらいだからともすればGoogleからインフラ使用
により発生するライセンス料で更なる収益を狙っているともとれるので当面はユーザー離れが
加速しても新たなビジネスモデルに食いつく顧客を見込めるからキャリアの思惑通りに進ん
で行く可能性は高いな。

245:非通知さん
07/12/21 23:18:28 OxlGd3tw0
URLリンク(japan.usembassy.gov)
米国傀儡企業凶皿系2社が、2.5帯を簡単に貰った理由w (注:15頁)  宿題達成!wwプ

246:非通知さん
07/12/21 23:22:21 NeQf3nbZ0
結構携帯にあまりこだわりのない
うちの会社の上司まで
auの端末ってあまり良くないねと
漏らしていた。

オワタ

247:非通知さん
07/12/22 00:21:25 aROYrcn/0
さきほど秋葉原ヨドバシに足を運んできました。
各キャリアブースの混雑具合、まじ笑えるので、
あう死亡ネタを疑ってる方は、自分の目で確かめ
てくる事をお勧めします。


248:非通知さん
07/12/22 00:32:49 cyyyE3cA0
WiMAXに期待してればいいさ

249:非通知さん
07/12/22 06:36:34 Pe+UzLjBO
4年後か!?

250:非通知さん
07/12/22 06:48:47 mgwVXZDfO
>>248
携帯に直接関係ないだろ。
そちらの方はむしろGoogleとの提携を期待するしか無いと思われる。

251:非通知さん
07/12/22 07:12:38 kK4KyyxT0
auの新キャラクター


    人
  /  \
 / *‘ω‘ヽ
 U;∴;∵;ソ
  `U ̄U

  ボッタ栗

252:非通知さん
07/12/22 14:35:59 lu8FfBW10
>>250
Q様のご機嫌そこねたくないからね

253:非通知さん
07/12/22 18:35:14 veiJtGcq0
母親もauだから俺が辞めると家族割がなくなっちゃうから心痛
むけど 905iとバリューの魅力には勝てそうもない
ドコモの905シリーズは、なんとか2年使える気がするが、
auで2年間使いたくなる機種なんて皆無に等しい・・


254:非通知さん
07/12/22 18:56:10 1V4U906Q0

たとえauの純減が無くても“永遠に”DoCoMoにユーザー数追いつくことは無くなったね。



255:非通知さん
07/12/22 18:58:38 VSqW2itZ0
【質問】
auのRev.A(2GHz帯)の基地局が少ない、またRev.A(2GHz帯)範囲が政令指定都市と他の大都市をカバーするだけで、去年に比べてそんなに進んでないようにみえるのですが…
後、うろ覚えなんですが、設備投資もD社が確か5000億くらい、S社もそれくらいなのに、KDDIは1800億くらいの設備投資で、基地局増やすやる気がないんでしょうか??

auが採用している規格CDMA2000には、基地局密度を上げられないという、規格上の根本的な欠陥があるらしいんですが本当ですか?
それで、基地局が増やせないと聞いたのですが…

【回答】
ホントです。
CDMAの拡散コードが短いためにコード空間が少なく、あまり基地局を隣接して建てられません。
W-CDMAはその辺考慮されていて、余裕で展開できます。
コードが短い=ペイロードが確保できると言うわけでメリットもあります。

よーするに、広大な人口密度の低いアメリカで開発された規格か
人口密度の高い日本で開発された規格かの違いです。
高速通信するためには基地局の数を増やすしかありませんから
auにとってはこれから「繋がりにくい。遅い」と冬の時代になるとおもいますよ。
DoCoMoがFOMA導入当時に経験した事を繰り返すわけです。
FOMAがまともにつかえるようになるまでにどれくらい掛かったかを考えてみましょう。


なるほど!au
URLリンク(www.naruhodo-au.kddi.com)

256:非通知さん
07/12/23 10:18:30 0rS+2xRz0
さすがに限界…

すでにMNP予約ナンバーをGETしたから戻れない…

明日F905iを買ってきます

auからの書き込みも今日が最後です

さようならau
夢をありがとう
WIN・PCサイトビュアー・W定額…
数年前のauは最高だったよ

またauにヤル気が出て来たら戻るかもしれないので
よろしくね
また会う日までさようなら


257:非通知さん
07/12/23 12:21:26 wJQxv6/b0
俺もW21CAにはお世話になったな。
その後4機種(41CA44S52T52SA)使ったがどれも満足いかなかった。
今は消去法で邪魔にならない52SA使っているけど、今後もこの程度しか
出せないなら他所に行くよ。

というか他所以上のを出さないと残る気もおきないが。

258:非通知さん
07/12/23 14:10:53 1GOj/Ari0
auがお客様満足度で大敗北w 携帯乗り換え満足度、ソフトバンクが1位に★2
スレリンク(news板)l50


259:非通知さん
07/12/23 14:14:56 IqOghR/kO
>>256
MNPの予約番号とっただけなら、戻れんこともないんだけど、やっぱ外の世界を見るのはいいことだと思われ。
躊躇わず逝ってこいっ!!

260:非通知さん
07/12/23 14:16:30 0rS+2xRz0
ヨドバシとか行くとハッキリ分かれてるよな
ドコモは担当者が大勢の客対応で右往左往してるけど
auは担当者が今なら待ち時間ゼロですよ~とか呼び込みやってる
やっぱり一般人も馬鹿じゃないんだよ


261:非通知さん
07/12/23 14:20:50 odmRwQu7O
お前らDoCoMoが盛り上がってたときはDoCoMo叩いてたくせに、
auが上がってくると今度はau叩きかよwww
忙しいなwwwww

262:非通知さん
07/12/23 14:28:42 wJQxv6/b0
無知かよ
MOVA全盛期は通信方式としてCDMA2000のほうが優れていたからauが良いって言っていただけ。
今は怠慢auに対する反対意見を言っているだけ。

言っている意味がまったく違う。

263:非通知さん
07/12/23 14:38:23 odmRwQu7O
ハイハイwww

264:非通知さん
07/12/23 15:18:58 0rS+2xRz0
au「やべーよ、春モデルも糞みてえなのしか作れ無かったよ。
こんなの流出したら2月ひとたまりもないな・・・
絶対春モデル情報は流出させるんじゃねえぞ!
どうにか2月のMY割更新月まで守れ、何が何でもMY割更新させて
から発表だ!」


265:非通知さん
07/12/23 20:37:50 nVrbx1IG0
このくそったれAUのあほ会社ww
今日禿にMNPしたったぜww二度ともどんねーから安心しろw
通話定額にさいっこうにお洒落な端末を手に入れて、先ほどw54Tは
ご臨終しますたwwwww
何気にFOMAの端末は最高だった・・・AUなんかウンコに見間違うほ
どだった・・・・・。
悪いけどAUのブースがらがら店員最高に暇そうだったw比べて
ソフトバンクとドコモはにぎわってたねw
ほんと一瞬インポ棒に行きそうになったけど、早まらんでよかったわい。
じゃ俺は一足お先にこのスレを卒業すっからwあばよ

266:非通知さん
07/12/23 20:42:14 1GOj/Ari0
URLリンク(www.au.kddi.com)


かわいい

267:非通知さん
07/12/24 09:20:26 k6F6Jybc0
auの純減が楽しむで仕方がない

純減したらauのバカ共もきっとわかってくれる…


268:非通知さん
07/12/24 13:29:30 Fv26F0K30
予想 2月3月は最悪の事態もありえる

12月 +4万 ~ -3万

1月  +2万 ~ -8万

2月  -6万 ~ -40万

3月  -24万 ~ -80万

269:非通知さん
07/12/24 14:46:59 0yv59inrO
2月、3月はいくらなんでも0が一つ多いだろう

270:非通知さん
07/12/24 14:50:35 Jcj0XkRr0
今年のドコモもなんだかんだ言ってたけど2-3月乗り切ってたしね。
でも地域単位の純減は今月から始まるだろうから、1月あたりはかなり来るかもね。

271:非通知さん
07/12/24 17:11:48 1nv1OPnj0
FOMAとSoftBank3GはUSIMの入れ替えだけで端末を使い分けられるのにau
だけはショップ持ち込みが必要。
しかもそれが有料。
自分の端末を使い分けるためにわざわざ金を払うんだよね。
ヤフオクで安く買ってもauにお布施しなきゃいけないなんて悲しい。


272:非通知さん
07/12/24 18:14:04 +aSBZjIk0
705はいくらで出るか?
もしもキャンペーンで2万程度で出たら、au瀕死だね。

273:非通知さん
07/12/24 18:59:27 eFT+M+FLO
905より1マン安いと言われてるけど、もしドコモ経営陣が>>272みたいに考えたら・・・

274:非通知さん
07/12/24 22:48:23 HOSnRIJJ0
>>271
まじで??
auは最悪だなぁww

275:非通知さん
07/12/25 02:23:37 IOwccFIE0
>>271
そうなんだよなあ
何の為にSIM採用したのか分からん
とにかく少しでも金を取って管理したいって感じ満々なんだよな

276:非通知さん
07/12/25 07:59:47 VKzxmDiwO
そりゃ、盗難防止の為だろ


携帯落としたらSIMカード抜かれて戻ってこないドコモやSBに比べてauで処理しなくてはならないからセキュリティー的にも安心


それに買い足し機種変なら別料金かからないだろ


オクしか使わない貧乏人は知らんが…

277:非通知さん
07/12/25 08:02:11 RR4UI8C00
その手続きの半分、約1000円は代理店収入だからwwww

頭のよい人は分かるよね。何であれだけの店舗数を維持できるのかw

278:非通知さん
07/12/25 10:56:06 G856p88g0
>>276

docomoとかは自分でSIMカードにロックかけれるから
セキュリティー的には大差はないよ。
(自分で暗証番号をしっかり管理してればいいだけ…。)
それをわざわざ店舗に行って有料でやらなければいけないauは
やはり微妙な仕様だと思うんだよねえ…。


279:非通知さん
07/12/25 11:53:30 WJVh2oPk0
>>276
でもな盗まれてカードは使えるんだよな別の端末にさして・・・

280:非通知さん
07/12/25 12:25:25 5il3FdulO
au(笑)オワタ

281:非通知さん
07/12/25 20:42:09 /zGMiszP0
>>276
本体の端末IDを調べて盗まれた端末ならSIMに関係なく回線ロックも出来るんだぜ?
なのにやらないのはボッタくる為だな

282:非通知さん
07/12/26 00:24:08 WvpaNlYe0
盗難防止(笑)

283:非通知さん
07/12/26 00:50:18 kFcM/Agm0
私が細木数子よ

  /三ミミ、y;)ヽ
   /三 ミミ、ソノノ、ヾ、}
   ,':,' __  `´ __ `Y:}
   }::! { : :`、 ,´: : j !:!
   {:|‐=・=‐ i !‐=・=‐|:} auなめんなよ
  r(   / しヘ、  )j
  g !  ` !-=‐!´ ,ノg
    \._ヽ _´_ノ ソ
  __,/ ヽー ,/\___
  |.:::::.《  ヽー/  》.::.〈
 //.:::.`\      /'.:::.ヽ\
スレリンク(news板)

284:非通知さん
07/12/26 00:52:26 k2sRnM/a0
大殺会(だいさっかい)→大作会(だいさっかい)
本当、わかりやすいよね

285:非通知さん
07/12/26 05:23:39 j9syt6Ra0
TUKAサービス終了したら何人ぐらい残るかな?
12月現在で推定25万って話だが。(殆どプリ?)


286:非通知さん
07/12/26 05:27:07 aqSrV9zr0
auのぷりペイド端末無料配布くるぞーーーーー??

287:非通知さん
07/12/26 06:26:04 2QV63PDeO
チクショー!!!!!!
DoCoMoはダセぇから変えたくねー!!!!!!!!!!!!
イー・モバイルに期待すっかあ

288:非通知さん
07/12/26 06:38:14 NVCegHGa0
【携帯】 「au」のKDDI、“1年天下”のワケ…ドコモ独り勝ちの時代、近づく?★2
スレリンク(newsplus板)
・師走の買い物客でにぎわう東京・有楽町。都内有数の大型量販店であるビックカメラ有楽町店の
 携帯電話売り場に、とりわけ大きな人だかりができていた。NTTドコモが年末商戦に投入した
 905iシリーズの売り場だ。縦横2通りに開けるパナソニックモバイルコミュニケーションズ製の
 2つ折り端末「VIERAケータイ」が特に人気で、二重三重の人垣ができている。

 一方、店の目立たない場所にあるKDDIの売り場では、端末に目を向ける人は少なく、立ち
 止まる人はほとんどいない。2006年10月のナンバーポータビリティー(番号継続)制度の
 導入以降、「KDDIの独り勝ち、ドコモの独り負け」と言われた情勢が様変わりしている。

 電気通信事業者協会によると、携帯電話契約者の11月の純増数はドコモが前月比23.3%増の
 4万8200件、KDDIは同51.1%減の6万5400件で急接近。905iシリーズの効果が月間で寄与する
 12月は逆転の可能性もある。わずか1年でなぜ立場が一変したのか。

 KDDIの失速は、(1)開発の遅れで商戦に最新端末が間に合わなかった、(2)分かりにくい
 料金設定で割高感が広がった─ことが原因だ。先進的な端末が安く使えるというイメージが
 崩れ、急速にシェアを失ってしまった。

 第1の原因である端末の投入の遅れは、米クアルコム製の最新チップである「MSM7500」を
 使った新型プラットフォーム(基盤)の開発で、最終段階のソフトウエアのチェックに手間取った
 ためだ。KDDIは端末の開発コストを削減しようと、各メーカーに基盤の共通化を促している。
 このため、新型基盤を搭載する予定の端末はすべて開発がストップし、東芝と三洋電機の
 新製品の発売が年明けに延期された。

KDDIは古い基盤を使った性能の劣る端末を並べざるを
 得ず、「自分で自分の首を絞めた」(クレディ・スイス証券の早川仁ディレクター)。

 失速の第2の原因は料金の割高感にある。
 URLリンク(business.nikkeibp.co.jp)


289:非通知さん
07/12/26 12:47:59 rbqGWi9mO
au(笑)オワタ
あーー

290:非通知さん
07/12/26 12:53:17 iDCvXKrnO
3キャリアとも所有してるが各社一長一短だね


291:非通知さん
07/12/26 20:24:35 rbqGWi9mO
au(笑)オワタ

292:非通知さん
07/12/26 21:04:40 51B/9AKf0 BE:406339182-PLT(12000)
auなんて使ってられるか

293:非通知さん
07/12/26 21:11:38 DlkEcor30
2ちゃんねる内お客様満足度ナンバー1
スレリンク(keitai板)l50

現在のお客様満足度

docomo 139
softbank 108
au -147

auのお客様満足度はマイナス147票 -147票

  ∩___∩     /゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ
   | 丿     ヽ    i ノ       `ヽ' 
  /  ○   ○ |    / `(○)  (○)´i、  
  | U  ( _●_)  ミ  彡,U ミ(__,▼_)彡ミ  気違い信者さんっ
 彡、    |∪| ,,/   ,へ、,   |∪|  /゙   早く!【偽】を代表するauを擁護してください!!!
 /  ヽ  ヽノ  ヾ_,,..,,,,_ /  '  ヽノ `/´ ヽ  自分を始め、かつてのあうオタぐらいじゃ対処出来ません 
 |      ヽ  ./ ,' 3  `ヽーっ  /     |  
│   ヾ    ヾl   ⊃ ⌒_つ ..ソ      │
│    \,,__`'ー-⊃⊂'''''"__,,,ノ   |


294:非通知さん
07/12/26 21:13:53 hKJE0p+80
>>293
マルチ乙w

295:非通知さん
07/12/26 21:23:01 51B/9AKf0 BE:761886465-PLT(12000)
純減しろwwwwwwww

296:細木数子
07/12/27 00:40:32 fnZ752Hv0
auイメージキャラクターの細木数子よ

  /三ミミ、y;)ヽ
   /三 ミミ、ソノノ、ヾ、}
   ,':,' __  `´ __ `Y:}
   }::! { : :`、 ,´: : j !:!
   {:|‐=・=‐ i !‐=・=‐|:} 創価学会なめんじゃないわよ
  r(   / しヘ、  )j
  g !  ` !-=‐!´ ,ノg
    \._ヽ _´_ノ ソ
  __,/ ヽー ,/\___
  |.:::::.《  ヽー/  》.::.〈
 //.:::.`\      /'.:::.ヽ\
スレリンク(news板)

297:非通知さん
07/12/27 00:45:27 6r5KrBm/0
AUのトップ画面に細木数子出現

URLリンク(imepita.jp)
URLリンク(imepita.jp)
URLリンク(imepita.jp)


298:非通知さん
07/12/27 04:02:58 T4gZUZp20
細木はアレルギーのやつ多いからな
いつまでトップページに残っていられるかな


299:非通知さん
07/12/27 06:51:43 fnZ752Hv0
auイメージキャラクターの細木数子よ

  /三ミミ、y;)ヽ
   /三 ミミ、ソノノ、ヾ、}
   ,':,' __  `´ __ `Y:}
   }::! { : :`、 ,´: : j !:!
   {:|‐=・=‐ i !‐=・=‐|:} スポンサー代貰うわよ
  r(   / しヘ、  )j
  g !  ` !-=‐!´ ,ノg
    \._ヽ _´_ノ ソ
  __,/ ヽー ,/\___
  |.:::::.《  ヽー/  》.::.〈
 //.:::.`\      /'.:::.ヽ\
スレリンク(news板)

300:非通知さん
07/12/28 11:41:32 zfgyD0Yq0
・しょぼい端末
・機種2年縛りプラン(しょぼ端末ではきつすぎ)
・自社コンテンツ囲い込み
・アプリが通信上限や自由に開発出来ない
・繋がらないweb

もういいとこないやん
いい加減905に移るわ


301:非通知さん
07/12/28 12:36:06 Y6qslwgSO
au辞めたら多分相当スッキリするだろうなぁ~

でもauを辞めるのは大量解約祭を見てからだwww
ユーザーを馬鹿にした罪は重い

302:非通知さん
07/12/28 13:06:59 gA9aw8SwO
今のあうはホントにユーザーを馬鹿にしてるよね…(´・ω・`)


とりあえず暫くはTCA三位が指定席ダロ

303:非通知さん
07/12/28 13:13:29 WmjjtKAPO
ドコモ巻き返し 年末携帯商戦を席巻
URLリンク(sankei.jp.msn.com)

> 一方、契約純増数を伸ばしているソフトバンクは好調ではあるものの、「夏ごろの勢いに比べて、最近はややかげりも見られる」。



  \(^o^)/
    オワタ

304:非通知さん
07/12/29 16:34:57 vEW0RLOh0
cdma2000の規格的な問題で、これ以上の高機能化ができない
んだから仕方ないだろう。
1.5M規制も一生回避できないし、ドコモやSBのW-CDMA勢に
対抗するには安売り路線へ変更するしかないだろうな

305:非通知さん
07/12/29 16:39:44 1mDJU0gA0
WiMAXもQ様が嫌っているから携帯に載せる事ができないしね。
KDDIはビジネスモデルが崩壊しかかっているよ。

306:非通知さん
07/12/30 02:08:49 prm2ubjk0
>>305
Qの呪縛から逃れる為の一歩かと

307:非通知さん
07/12/30 09:05:06 sjdxxupv0
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
NTTドコモが新たに投入した携帯電話「905iシリーズ」が絶好調だ。
前シリーズの機種に比べ6割増の売れ行きで、すでに100万台以上が販売された。
「一人負け」の辛酸をなめてきたドコモが、12月の契約数でライバルKDDIを抜く可能性が強いと見られている。



308:非通知さん
07/12/30 09:18:42 Emol5ls80
>>306
自分でビジネス展開できるセンスある?auだってチップ依存でビジネス考えるしか出来なかったのに。
オープンな環境だとDIONの二の舞でしょ。
あ、WiMAXとしてのライバルはいなくても携帯やPHSがオープンな流れになってくると
WiMAXを使ってもユーザーへの求心力が出せないまま衰退するって事。

日本が世界に誇れる国際標準はWCDMAのみになっちゃいそう。

309:非通知さん
07/12/30 12:37:24 6aCzhHJ/0
auワロタ

310:非通知さん
07/12/30 18:46:34 sjdxxupv0
さっき駅前のAUショップの前通ったら客が一人も居なかったな
開通業務は受け付けてないのか知らないが大丈夫なのか?


311:非通知さん
07/12/30 18:47:55 6aCzhHJ/0
もう電話してMy割更新しないって言っておけるらしいね

312:非通知さん
07/12/30 21:04:44 sBnusxz40
20:00頃入ったら、auショップ2人も客いたぞ。
ちなみに対面に陣取ってたdocomoショップは客いなかった。
まぁ、営業時間終わってたから当たり前といえば当たり前だが。
auは営業時間延ばしてるのか?


313:非通知さん
07/12/30 21:13:09 mM7mrblDO
ホント、自社コンテンツでアプリの自由開発もできず、コンテンツプロバイダもauを見捨てていくw
自社コンテンツサッパリつまらねーから広告強制表示じゃねぇの?定額料金は三社の中でもっとも高い4410円かつ定額なのに通信容量制限ありの定額だからなぁ。

314:非通知さん
07/12/30 21:31:54 yQDVWONc0
>313
IDが移動

315:非通知さん
07/12/30 21:56:14 Emol5ls80
>>314
LDOですよ。お馬鹿さん

316:非通知さん
07/12/31 02:34:39 ynS7Y6l80
>>313
SBのパケットし放題も同じなんだけど

317:非通知さん
07/12/31 09:35:01 FslJlP9c0
一生懸命やってロクでもない端末ばかり、、、、、
一機種ぐらいマトモな端末をだしてくれ

318:非通知さん
07/12/31 16:38:20 FslJlP9c0
元旦でも、MNP可能ですか。
できれば明日にでもAUとさよならしたい。




319:非通知さん
07/12/31 16:39:31 GvBnURZlO
解約は今日中に済ませて、少しでも多くTCAに反映させましょう。

320:非通知さん
07/12/31 16:58:48 cbBCExON0
新年を新しい携帯でって人も多かったのでは?

905や920なんかを買ってニコニコしてる人もいるんだろうな

321:非通知さん
07/12/31 18:22:11 fLdTBz7c0
>>320
N905iで契約しようとしたが、在庫センターがもう今年は終わりだから年明けになりますって言われましたorz
MNPでau解約するのが1月になってしまった

322:非通知さん
07/12/31 18:25:08 yQMSec25O
儲け主義を露呈したケータイの掟やらに鉄槌を喰らわしてやれ

323:非通知さん
08/01/01 02:48:16 Q0Hsx4vE0
誰割解除月まであと一ヶ月!

324:非通知さん
08/01/01 09:08:34 nn7IF3GF0
純減したらお笑いだな

325:非通知さん
08/01/01 09:14:11 QDNdPFpB0
地域別では純減の可能性あるよ

326:非通知さん
08/01/01 10:54:34 67O9pv22O
もうこんなクソ会社、一回純減しちまえよ。
純減しても目が覚めなそうだけどな!

327:非通知さん
08/01/01 11:34:05 y2/AsjNh0
純減してもサービスを良くしてユーザーを繋ぎとめようとするのではなく、
違約金やそれに相当するものを増やしてユーザー流出を食い止めようとしそうだ。
今のauだと。

早く誰割解約したいわぁ。
でもSBとドコモのどっちにしようか未だに迷う…。

328:非通知さん
08/01/01 21:21:25 2YyNuqsr0
なんかSBのゴールドプランのときを見てるようだな

329:非通知さん
08/01/01 21:54:32 PMgWQAnp0
まさかと思ってスレ覗いたら
まだやってんのか。

ヒマなんだろうけど、
正月だぞお前ら。


330:非通知さん
08/01/01 22:17:55 sbu5TOqIO
お客様満足度CM垂れ流しやめろよ(笑)

いんちきにも程があるよ(笑)

331:非通知さん
08/01/01 23:03:23 yIER3MFh0
お客様満足度No.1(だったときもある。。)ってCMなら問題ないよな?


332:非通知さん
08/01/01 23:14:11 PMgWQAnp0
CMは2~3ヶ月前に企画しているから、冬商戦でこんなことに
なるとは、だれも想像してなかったんだろうに・・・

333:非通知さん
08/01/02 00:18:09 3w6sNowPO
au氏ね

334:非通知さん
08/01/02 00:46:39 J+ayv4Q3O
顧客満足度1位は誇大広告です
総務省は是正勧告すべきです

335:非通知さん
08/01/02 02:47:27 eJbcjIqv0
顧客不満足度No.1
自己満足度No.1
いずれかの間違いだった。


336:非通知さん
08/01/02 08:45:49 9ioLp4mA0
純減してもサービスを良くしてユーザーを繋ぎとめようとするのではなく、
違約金やそれに相当するものを増やしてユーザー流出を食い止めようとしそうだ。
今のauだと。

早く誰割解約したいわぁ。
でもSBとドコモのどっちにしようか未だに迷う…。


337:非通知さん
08/01/02 17:29:11 0K/DzZXhO
W60番台のスレみてたら、これだけ年々端末が劣化してるってのに、
次こそは次こそはって念仏みたいに唱えてる超ポジティブ嗜好な輩がまだ多数いるね。

なんかあれ見てると、そう簡単には純減しないんじゃないかとオモタ。

338:非通知さん
08/01/02 18:26:09 KdeyHd7/0
>>336
マルチすんなボケ

339:非通知さん
08/01/02 19:39:47 9ioLp4mA0
au潰れてくれないかな
そしたら違約金とか無しでドコモ行けそうだから


340:非通知さん
08/01/02 20:38:58 8QO7CpnL0
高橋氏ね

341:非通知さん
08/01/02 22:17:30 9ioLp4mA0
□ 2008年はau陥落の年!? 純減のXデーを独自に分析

 これらの改悪とW56TやW54SAなどの新プラットフォーム「KCP+」を採用した機種の開発の大幅な遅れにより、2007年11月、12月とauの勢いはめっきりと衰えた。家電量販店の携帯電話販売コーナーにおいても、
「オールイン世界ケータイ」を謳うフルスペックの905iシリーズを扱うドコモコーナーや、最薄ワンセグ・最薄アクオスケータイなどを売りにしカラーバリエーションを豊富に取り扱うことにより華やかな
ソフトバンクコーナーの繁盛振りをとは裏腹に、夏モデルと一部のロースペックな冬モデルで持ちこたえるauコーナーでは客もまばらで以前の活気はない。

 契約純増数でも、5月にソフトバンクに越されて以来、「全機種1円セール」などといったキャンペーンを全国的に展開するも盛り返すことはできず、
ついにはMNPでの純増数も11月にはソフトバンクに越されてしまった。ドコモが905iシリーズで盛り返すなか、巷ではauの純減もウワサされている。

 それでは、auの純減の「Xデー」はいつになるのであろうか。

 ひとつに考えられるのは2008年2月だろう。なぜなら、俗に2年縛りと呼ばれる2年契約の割引プランである「MY割(現:誰でも割)」が開始されたのが2006年の2月であり、
そのときに割引率の増加を求めてMY割に加入した多くのユーザーのMY割更新月、つまり9,975円の違約金を払うことなく解約できるのが2008年2月であるからだ。

 もうひとつに考えられるのは、その次の月である2008年3月である。仮に2008年2月に純減せずに持ちこたえることができたとしても、Tukaサービスの終了する
2008年3月31日には現在Tukaに残っている約30万ものユーザーのほとんどが自動的に解約となるからだ。仮に去年ほどの勢いがau にあれば、他社からの乗換えなどでその分をカバーすることができただろうが、
今のauには当然そんな勢いもなくほぼ間違いなく2月ないし3月には純減に陥るだろう。

[コラム] 度重なる"改悪"に見るauのタテマエとホンネ  第三段落より引用
URLリンク(akiba.geocities.jp)


342:非通知さん
08/01/03 09:19:11 wpzMZwUi0
今のままのコスト削減方針が続くとメーカーのやる気も益々下がる一方だな。
メーカーは出来るだけ良い物を作って客に喜んで欲しいもの。
当たり前の話だが、喜んでもらえる品物を作れば売り上げも上がり利益も自然
についてくる。
その喜んでもらえるという気持ちがもっと良い物を作りたいという意欲に
もなる。
ところが今のKDDIのコスト削減方針じゃメーカーは妥協した物しか作れ
ないからモチベーションが上がらないし、品物自体の魅力も薄い。
改善されたかそのままの体質かもうすぐ答えは出るだろうな。



343:非通知さん
08/01/03 09:46:04 CQ2aiRz00
>>341
そのページの作者は、ここを読んでいるに、100ペリカ
ツーカーの回線は3月31日までなので、TCAから消えるのは4月からのはずなんだが

344:非通知さん
08/01/03 11:42:34 Ol9BMBbw0

「うちはドコモに比べると契約年数の長いユーザーが少ないからね。
だから、(誰でも割が)できたんですよ。ドコモに比べれば痛みは少ない」

URLリンク(bizmakoto.jp)




345:非通知さん
08/01/03 11:43:53 XNomgLZT0
>>1
/ ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |   ( ●)(●)
. |     (__人__)____
  |     ` ⌒/     \
.  |       /( ○)  (○)\
.  ヽ     /  ⌒(n_人__)⌒ \
   ヽ   |、    (  ヨ    |
   /    `ー─-  厂   /
   |   、 _   __,,/,     \
    |    /   ̄   i;;三三ラ´ | >>1
    |    |   |    ・i;j:   |  |ドスッ

346:非通知さん
08/01/03 11:54:07 Ol9BMBbw0
まあ今月発表か、来月発表かの数字だろうなw

347:非通知さん
08/01/03 17:12:32 wpzMZwUi0
端末ラインナップそろってないのに、12月に新規にau契約する
奴はいないだろう。
純減の予感・・・

348:非通知さん
08/01/03 17:36:41 6gpGzJOt0
エラーコード見て110番にコールするような馬鹿どもはauと新規契約する

349:非通知さん
08/01/03 19:19:15 HUMkWDHn0
たかが携帯の不満を何で皆様は必死こいて書いてるの?
そんなにau嫌いなら使わなければいいだけじゃん??
ドコモかソフトバンクの社員が書いてる様にしか見えない・・。

350:非通知さん
08/01/03 20:20:25 wpzMZwUi0
12月純減したら、このスレまた大騒ぎになるんだろうな
某スジからau12月純減の噂を聞いたが、間違いないようだ!

351:非通知さん
08/01/03 20:20:44 yOlNFyUy0
>>349
au社員乙

352:非通知さん
08/01/03 21:06:32 +uoPP0ElO
ただDoCoMoもそれほど伸びないような気がする(笑)

353:非通知さん
08/01/03 21:12:09 ImtrB52g0
今のauは、昔からのauユーザーにすら嫌われているような気がする。

いちど純減して、経営陣が心を入れ替えることに期待するよ。

354:非通知さん
08/01/03 21:28:19 f+CVdn5Z0
2ちゃんねる内 お客様満足度ナンバー1は?
スレリンク(keitai板)l50

355:非通知さん
08/01/03 22:36:31 1sVBl1Ue0
>>353
昔はCDMAを活かした他社より質の高いサービスを提供していたからユーザーも着いてきたけど
今は(既存の)最新技術を会社の利益にしか使ってない上、無駄な事ばかりしているから頭にきている。


むしろ今は昔からいた賢い連中がどんどん離れていっている。
満足しているのは安いと思ってきた連中。そいつらまでauの質の悪さが伝わる頃には
auのよさを語れる人間は残っていない。
自分の首を絞めているようなもんだ。



356:非通知さん
08/01/04 00:04:44 aeDSuxXB0
あう純減オメ


357:非通知さん
08/01/04 08:58:09 bWxEEh8n0
au解約して905にしてきたよ。


358:非通知さん
08/01/04 09:33:43 /t9PsaN80
解約の書類うぷしてみ!
この脳内野郎
だぶん出せねーだろうがな www

359:非通知さん
08/01/04 09:41:04 oCUudDa/0
焦ってるw焦ってるwwwwwwwwwww

360:非通知さん
08/01/04 10:01:34 +jaVStuP0
>>357
開店前に機種変かよ
スゲーな


361:非通知さん
08/01/04 10:36:12 LsUQJXa/O
ツッコミがズレすぎワロタ

362:非通知さん
08/01/04 11:07:03 bWxEEh8n0
MY割2月組の動向に期待したい。
オレは3月にMNPするが、
果たして10万単位の大移動はあるだろうか。


363:非通知さん
08/01/04 15:42:19 +IPGv09XO
auはまだ解約してないけど、N904買ってDoCoMoの純増に貢献してきたよ(笑)

364:非通知さん
08/01/04 15:47:23 6K2Zs0iN0
TU-KAの30万人だっけ?
どこいくんだろうか。

365:非通知さん
08/01/04 16:07:09 m68MbcQt0
>むしろ今は昔からいた賢い連中がどんどん離れていっている。

そんな感じだね

昔はボッタクリのドコモに対して、1Xプランやミドルパックなど賢く使えばお得だったのが自慢だったのに
最近は、ダブル定額(上限額最高値)、無期限繰り越し(上限額あり)、買い方セレクトのシンプル(無料通話無し)
と一見安いように見えて実は高いというのばかり
しかもインセ分離プランでは、確実に安くなるドコモのバリューに対し、本当に安いのか微妙なシンプルしかない

そりゃあ賢い人は離れていくさ・・

366:非通知さん
08/01/04 16:09:24 IeDKg30p0
TU-KA組は安さを求めてたんだろうから、SoftBankに流れる可能性が高いな

367:非通知さん
08/01/04 19:22:07 bWxEEh8n0
auからP905iに機種変してきました(・∀・)
画面が超綺麗!カメラやワンセグの写りも良いし、大満足です。
一つ難を上げるとすれば、操作が難しい事かな。
まぁ慣れれば大丈夫そうだけど。


368:非通知さん
08/01/04 19:43:37 sKO6VXYEO
12月純増

1位SB

2位au

3位DoCoMo


だったよ。

とあるサイトに書いてた。

1月はきっと

1位SB

2位DoCoMo

3位au
だよ

きっとauのみ純減

369:非通知さん
08/01/04 20:52:28 bWxEEh8n0
解約したぜえ!高かったけど、F905i購入。みなさん、お先に。


370:非通知さん
08/01/04 23:02:54 /t9PsaN80
357 名前:非通知さん[] 投稿日:2008/01/04(金) 08:58:09 ID:bWxEEh8n0
au解約して905にしてきたよ。


362 名前:非通知さん[] 投稿日:2008/01/04(金) 11:07:03 ID:bWxEEh8n0
MY割2月組の動向に期待したい。
オレは3月にMNPするが、
果たして10万単位の大移動はあるだろうか。


367 名前:非通知さん[] 投稿日:2008/01/04(金) 19:22:07 ID:bWxEEh8n0
auからP905iに機種変してきました(・∀・)
画面が超綺麗!カメラやワンセグの写りも良いし、大満足です。
一つ難を上げるとすれば、操作が難しい事かな。
まぁ慣れれば大丈夫そうだけど。


369 名前:非通知さん[] 投稿日:2008/01/04(金) 20:52:28 ID:bWxEEh8n0
解約したぜえ!高かったけど、F905i購入。みなさん、お先に。


371:非通知さん
08/01/04 23:21:47 lqc46GGOO
さらしちゃだめでしょ!

おばかさんが、ひっかからなくなる!

ここは、ドコモ布教スレなんだから


372:非通知さん
08/01/04 23:27:08 /t9PsaN80
357 名前:非通知さん[] 投稿日:2008/01/04(金) 08:58:09 ID:bWxEEh8n0
au解約して905にしてきたよ。

362 名前:非通知さん[] 投稿日:2008/01/04(金) 11:07:03 ID:bWxEEh8n0
MY割2月組の動向に期待したい。
オレは3月にMNPするが、
果たして10万単位の大移動はあるだろうか。

279 名前:非通知さん[] 投稿日:2008/01/04(金) 15:33:46 ID:bWxEEh8n0
我慢出来ずに2日にFOMAの新規0円携帯買ってきたが、
auのRev.A機(W47T)よりサクサクでした。
電波も数年前より確実に強くなってるし。

つまりわざわざauを使うメリットは既に無くなってるんですね。

367 名前:非通知さん[] 投稿日:2008/01/04(金) 19:22:07 ID:bWxEEh8n0
auからP905iに機種変してきました(・∀・)
画面が超綺麗!カメラやワンセグの写りも良いし、大満足です。
一つ難を上げるとすれば、操作が難しい事かな。
まぁ慣れれば大丈夫そうだけど。

369 名前:非通知さん[] 投稿日:2008/01/04(金) 20:52:28 ID:bWxEEh8n0
解約したぜえ!高かったけど、F905i購入。みなさん、お先に。


373:非通知さん
08/01/04 23:57:45 s8I6ohzJ0
>>192
3年ぶりに携帯板に来てみたが・・・こいつまだ居るのかよwwwwww
相変わらずで安心したwwwこいつが成長してなくて、なんか嬉しい。

URLリンク(k-taidic.hp.infoseek.co.jp)

↑豚語録見ると2002年からだな。となると6年間成長してない訳だww


374:非通知さん
08/01/05 01:20:25 VynI88FYO
>>372
そのコピペの>279のみ俺なんだが、偶然変な工作員とIDが一緒になっちゃってる…Orz

375:非通知さん
08/01/05 01:23:46 +CSulm0W0
auは勝てるのでしょうか。

質問者:rw5678
ドコモが905Iシリーズで逆襲していますし、ソフトバンクもテレビのコマーシャルを観ているとなかなか良い携帯を出している様なのですが、
auはこの戦いに負ける様な事にはならないでしょうか?すこし不安な気持に!皆様の回答を!


回答者:mahimahima
そうですよね。今のままのauではソフトバンクにも負けそうですよね (>_<)
ソフトバンク対策で料金プランの見直しは必要だと思えますし。
あとはドコモ対策で気合いの入った春モデルを数機種でも発売して貰いたいですね (*^_^*)

回答者:aubeginner
DoCoMoには無理です。
そもそも格違いです。

回答者:CHOMO-19-
現状やばいのは確かだと思います。
サービスを更に充実させなければドコモどころかソフトバンクにも負けてしまうと思います。

回答者:AKIRA2132
いやぁ~かなり無理があるでしょう。みなさんが言っている3大機種といってもTとSは他社の携帯より画面が小さくて張り合えない気がします。
唯一の救いはSAだけだと思います。そのSAもそのうち消えてしまいますけど…。W61SHはたぶんダメでしょうね…。画面がこれまた小さいので…。
ソフトバンクとDoCoMoより明らかに安く作った感じがするので期待薄いですね。
しかもiphoneが他社に出る確率ほぼ100%なんでもうこのままだとシェア3位は確実でしょう。僕を含め友達もiphoneがでたらauから出ると言っている人が4人もいますしね。
なにか手をうってくれないとやばいでしょうね。

なるほど!au
URLリンク(www.naruhodo-au.kddi.com)

376:非通知さん
08/01/05 08:51:44 xcR16huv0
au解約して固定電話にしたよ。

377:非通知さん
08/01/05 08:55:35 sg32O6GqO
au解約してDoCoMoにしました。

378:非通知さん
08/01/05 09:28:48 5+41GzT50
MNPでお金かかったけどさ、家族全員ドコモにしました。
家族全員905っす。
最高!!
AU最低ぃ


379:非通知さん
08/01/05 20:26:19 5+41GzT50
googleマップって画像1枚2800KBに達するようなモノもあるんだな・・
今やってて思ったけどauだと1枚でおしまいかww



380:非通知さん
08/01/06 02:25:22 PwrFFy4W0
◆auを一番叩いているのはauユーザーだぜ◆
【ソース】
スレリンク(news板)
※名前横の(樺太)=au携帯からの書き込み

21 名前: 通訳(樺太)[] 投稿日:2007/12/18(火) 19:48:17.39 ID:wXsxFMtDO
DoCoMoみたいなハイスピード携帯だせよボケ
そもそも見た目が悪いしバッテリーも貧弱だし

46 名前: 2軍選手(樺太)[] 投稿日:2007/12/18(火) 20:06:01.71 ID:mdBlkrzCO
戸田クビにしてデザインどうにかしろよ
あと長期契約者の割引を見直せー

51 名前: バイト(樺太)[] 投稿日:2007/12/18(火) 20:09:57.12 ID:oIeYSjxZO
パケット定額とか前衛的で安い料金プランに惹かれ選んだのに、
気が付いたら、料金が高くて保守的な会社になってた

76 名前: カラオケ店勤務(樺太)[sage] 投稿日:2007/12/18(火) 20:28:24.14 ID:11zw4Jk9O
早くインフラ整備しろカス

119 名前: 花見客(樺太)[] 投稿日:2007/12/18(火) 21:09:37.38 ID:AtlM3HnY0
携帯関連の仕事してるが、今、auにするやつは相当なバカ。
新しい販売モデルなら、ソフトバンクかドコモが確実にお得。
電波の関係でどうにもならん場合は除いてだが。

167 名前: 専守防衛さん(樺太)[] 投稿日:2007/12/18(火) 21:55:14.81 ID:WdCbrQ/IO
BREW(笑)をなんとかしろよ
あと戸田なんたらを解雇

170 名前: 女性の全代表(樺太)[sage] 投稿日:2007/12/18(火) 22:05:35.89 ID:lm+VkEnHO
一人勝ちだった頃に散々天狗っぷりを指摘されてたのに無視し続けた結果がこれ。
落ち始めてから立て直そうとしたってもう遅い、自業自得

381:非通知さん
08/01/06 02:32:28 MjW5sqouO
auインフラ整備しろ

382:非通知さん
08/01/06 06:31:51 6HPcRlF/0
純減しないかなw

383:非通知さん
08/01/06 12:36:12 paYVL66nO
>>1専用スレ

あう叩きに毎日必死なBE登録日2007-06-07さん
スレリンク(phs板)

384:非通知さん
08/01/06 18:30:24 /+320VqP0
もう駄目だAU
将来的には地下鉄内でも使えるようになるDoCoMoと
地下鉄では全く駄目なAU、、、


385:非通知さん
08/01/06 18:34:38 yMQSs6VW0
URLリンク(akiba.geocities.jp)
□ 2008年はau陥落の年!? 純減のXデーを独自に分析

 これらの改悪とW56TやW54SAなどの新プラットフォーム「KCP+」を採用した機種の開発の大幅な遅れにより、2007年11月、12月とauの勢いはめっきりと衰えた。家電量販店の携帯電話販売コーナーにおいても、
「オールイン世界ケータイ」を謳うフルスペックの905iシリーズを扱うドコモコーナーや、最薄ワンセグ・最薄アクオスケータイなどを売りにしカラーバリエーションを豊富に取り扱うことにより華やかな
ソフトバンクコーナーの繁盛振りをとは裏腹に、夏モデルと一部のロースペックな冬モデルで持ちこたえるauコーナーでは客もまばらで以前の活気はない。

 契約純増数でも、5月にソフトバンクに越されて以来、「全機種1円セール」などといったキャンペーンを全国的に展開するも盛り返すことはできず、
ついにはMNPでの純増数も11月にはソフトバンクに越されてしまった。ドコモが905iシリーズで盛り返すなか、巷ではauの純減もウワサされている。

 それでは、auの純減の「Xデー」はいつになるのであろうか。

 ひとつに考えられるのは2008年2月だろう。なぜなら、俗に2年縛りと呼ばれる2年契約の割引プランである「MY割(現:誰でも割)」が開始されたのが2006年の2月であり、
そのときに割引率の増加を求めてMY割に加入した多くのユーザーのMY割更新月、つまり9,975円の違約金を払うことなく解約できるのが2008年2月であるからだ。

 もうひとつに考えられるのは、その次の月である2008年3月である。仮に2008年2月に純減せずに持ちこたえることができたとしても、Tukaサービスの終了する
2008年3月31日には現在Tukaに残っている約30万ものユーザーのほとんどが自動的に解約となるからだ。仮に去年ほどの勢いがau にあれば、他社からの乗換えなどでその分をカバーすることができただろうが、
今のauには当然そんな勢いもなくほぼ間違いなく2月ないし3月には純減に陥るだろう。


386:非通知さん
08/01/06 18:35:11 Le300LS4O
905に替えたってメーカー名書いて無いヤツは替えた気だけの貧乏人ww

387:非通知さん
08/01/06 19:22:12 /+320VqP0
川崎のヨドバシ行ってきたがDoCoMoブースに12名
auブースに3名、ソフトに6名いたな
auブースにいるの恥ずかしいな


388:非通知さん
08/01/06 20:12:21 Dd+3ZkW0O
>>386

っせ

389:非通知さん
08/01/06 20:32:31 VG/jtqCJ0
消え去るのもみか・・・

390:非通知さん
08/01/06 21:20:53 /+320VqP0
今日ビックカメラ京都駅店に行ってきたが、1階のauコーナーが必死すぎてワロタ。
店員がマイクで、「auは2年連続、お客様満足度ナンバーワン!」って必死にアピールしてるが、
客はドコモ、SBコーナーにはたくさん来るんだが、auコーナーには誰も来ない。
オレンジ色の服を来た店員が4人、暇そうに待ち構えていたw


391:非通知さん
08/01/06 21:35:04 uWTqHkeU0
>>390
au売れなくて喜んでるのは
仕事しないで給料もらえるau店員ww

392:非通知さん
08/01/07 00:51:16 uHljpVUm0
auショップは解約の荒らしで忙しいけどなwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

393:非通知さん
08/01/07 07:31:04 snObUn3P0
m9(^Д^)プギャーーーッ

394:非通知さん
08/01/07 23:32:34 snObUn3P0
アウヲタきもすぎだわ

395:非通知さん
08/01/07 23:42:58 inng/RySO
そろそろ解約してもいいんじゃないか
お前ら

396:非通知さん
08/01/07 23:46:32 RArH2cW9O
もう解約しましたよ(・ω・)/

397:非通知さん
08/01/08 03:04:21 +yrBVapP0
847 :非通知さん:2008/01/06(日) 19:38:38 ID:BTwfFrA10
春夏モデル発表は今日現在内部的には未定になっています。
というか、KCP+搭載機の発売も1月中所か現代階では殆ど未定に近い状態です。
本当言えば致命的なバグが有るため、開発現場の声はあと半年ください!って感じだそうです。
KDDIも年始早々どう収集するかについて検討会議に入る予定だそうです。
今のところ取り合えずバグ有るまま極く少数出荷してマスコミ的には人気+歩留まりの関係で
品切れという事にしておいて後から修理という名目で全機種交換という手段が第一候補だそうです。
多少の苦情がユーザーから出てもこれ以上のイメージダウンだけは避けたいとの上層部の意見だそうです。
以上某関係者の弟から正月休みで聞いた話ですがここだけの話と言うことで....


848 :非通知さん:2008/01/06(日) 19:57:55 ID:1327yhnTO
半年待ちktkr


849 :非通知さん:2008/01/06(日) 20:05:28 ID:EY/3GesV0
KCP+搭載機発売

人気で品切れ

修理で交換

ガチでこの流れになったらバッシングしまくってやろう


850 :非通知さん:2008/01/06(日) 20:19:52 ID:BTwfFrA10
>>849

ですから、ここだけの話と言うことで....
あまり公にすると上層部にバレます。2ch内だけならバレないと思いますので。


398:非通知さん
08/01/08 03:43:20 xDi9ovRoO
解約しまつ

399:非通知さん
08/01/08 04:05:47 CS6EPUkv0
慢心したかKDDI、携帯純増数3位転落、「勝ち組」安住、変化二の足?。
URLリンク(messages.yahoo.co.jp)


400:非通知さん
08/01/08 13:08:02 R0jytgp80
>>397
欠陥商品と知っていて販売したら、大問題。

401:非通知さん
08/01/08 17:22:20 EQy/IOzl0
まぁ、少なくともW56Tに関しては現在デバックがんばってます。。。
土日返上で・・・。


402:非通知さん
08/01/08 17:51:46 X5D65VKAO
>>401
東芝の社員さん?
どこかのスレで、「フォントが滲んで見える」って東芝に問い合わせたら冷たくあしらわれたって嘆いてたよ。
ユーザーの声に耳を傾けて下さいな。

403:非通知さん
08/01/08 19:58:15 TFbA3Mki0
56TはWQVGAだからいつもの見づらいぼやけフォントだろ。
滲みフォントはWVGA向けだろうから当分手をつけないんじゃないかな

404:非通知さん
08/01/08 20:16:10 9rwYRqoY0
デバックなんて社員はしませんw
デバック要員は外注です。。。
大抵機能的に問題ないものは仕様になります(ぁ

405:あう
08/01/08 22:04:27 lX7lHFqo0
もうWQVGAの有機ELで統一するから頑張って契約を続けてくださいね

406:非通知さん
08/01/09 02:52:33 TjTQKmb/0
ごまかすと、またどんどん信頼が下がるぞ。
今や適切な情報開示と対応策の表明こそ重要だ。

407:非通知さん
08/01/09 04:33:09 t/PPT29I0
URLリンク(plusd.itmedia.co.jp)

>春夏商戦くらいから、かなり商品企画に無理が出てきていました。正直、2007年のauケータイで、
>「心底欲しい」と思ったものは1個もありませんでした。これまでに比べて焼き直し感がすごく強くなっていますし、
>新プラットフォームへの移行にずいぶん時間がかかった。サービス面でも新機軸が打ち出せなくなり、
>デザインの魅力はかなり落ちてきている。商品の投入タイミングもうまくいかなくなってきています。

>auはメーカーのテンションもあまり上がってない感じがしますよね。とりあえず「安く作って安く納入する」
>というスタンスがあるので、なかなか際立った端末、ワクワク感のある端末が出てこないという気がしますね。

408:非通知さん
08/01/09 04:47:44 zu+57sOj0
au    高機能携帯を安く売る
ドコモ   高機能携帯を高く売る
ソフバン 低機能携帯を高く売る

どれが一番得かは幼児でもわかるよ

409:非通知さん
08/01/09 04:51:43 MOYUXjWLO
W56Tのスペックは凄いな

410:非通知さん
08/01/09 05:06:22 s0NYvTNx0
>408
ドコモとソフトバンクの方が性能はいいと思うが。

411:非通知さん
08/01/09 06:19:33 mvwi+fT70
>>408
×au    高機能携帯を安く売る
○au    低機能携帯をタダ同然でばら撒く

412:非通知さん
08/01/09 07:42:58 y6UzT9u80
正しくはこうだね

au    低機能携帯をタダ同然でばら撒く←買いたい意欲ゼロ
ドコモ   高機能携帯を高く売る←一応基本料下げているんでこれだけで費用は語れない
ソフバン 低機能携帯を安く売る←スバポやスパボ一括あるから特に高くならない


413:非通知さん
08/01/09 17:15:30 PWlsO27N0
純減はしないだろうな。12月はw

414:非通知さん
08/01/09 19:57:25 PWlsO27N0
あ~~~~ちゃや~~~~~~~~~~~~~~ん!!!!!!!

415:非通知さん
08/01/09 20:47:50 7bOM17eEO BE:1324757186-2BP(61)
auが3位に転落(\(^o^)/オワタ)
auは1月~バリバリ解約されて純減(・∀・)ニヤニヤ

416:非通知さん
08/01/09 20:49:56 7QmIjzeq0
2007年1~11月現在

au
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□ 3219200

〓SoftBank
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□ 1906200

DoCoMo
■■■■■■■■□ 815200

WILLCOM
■■□ 241300


(・∀・)ニヤニヤ

417:非通知さん
08/01/09 20:54:29 PWlsO27N0
この数字が急激に減るほうが痛々しい

418:非通知さん
08/01/09 21:55:06 N3w5KbGI0
ドコモはエリアプラスでまさに怒涛の勢いでエリアが拡大したな。
はっきりいって広さでも繋がりやすさでもauの上だろう。

さらに、HSDPAはauのRev.Aとは比べ物にならないほど広いエリアを誇る。
しかも、実測スピードはauの2倍というレベル。

そして今年中にドコモは下り7.2MbpsのHSDPA、上り5.7MbpsのHSUPA開始。

もうauは追いつけやしないよ・・・。


419:非通知さん
08/01/09 22:03:27 DcuGF+9k0
>>418
HSDPAとauのRev.A、同じもの開くのにそれぞれ何秒で何秒の差になるの。?


420:非通知さん
08/01/09 22:06:56 DcuGF+9k0
コピペにマジレスしてしまった。

どうせ実測したわけじゃないとわかって突っ込もうと思ったんだが。

421:非通知さん
08/01/09 22:10:58 XFPMPMKs0
>>419

現状でも実測で二倍の差がある。



URLリンク(mpw.jp)

◎DoCoMo通信速度統計
├最高 1949kbps
├最低 7kbps
├平均 1029.2kbps
├測定数 482042件

◎KDDI通信速度統計
├最高 1192kbps
├最低 6kbps
├平均 562.8kbps
├測定数 113085件

422:非通知さん
08/01/09 22:27:06 DcuGF+9k0
だからBPSじゃなくて、実測で何秒対何秒なのかって事。

5秒と10秒なら体感上の差は感じられるが、10秒と11秒なら差は感じないということ。

計算上じゃなく、実測してくれ

423:非通知さん
08/01/09 22:40:08 aqrQgvyS0
>5秒と10秒なら体感上の差は感じられるが、10秒と11秒なら差は感じないということ。

だから>>421は実測値だって書いてあるじゃん。アホかいな。


424:非通知さん
08/01/09 22:43:42 bE5Wl2sgO
昼の日経ラジオでauは十万台の純増数にとどまって3位とか言ってたらしい

425:非通知さん
08/01/09 22:44:36 DcuGF+9k0
>>423
ゆとりは話にならん

引っ込んでろ

426:非通知さん
08/01/09 22:49:58 XFPMPMKs0
>>425

ゆとりはお前だろうが。本物の馬鹿が登場したぜ。

>>423も言ってるが、>>421は実測だと言ってるだろうが。
お前、文章読めないのか?



3MBのデータ落とすなら、

・1029.2kbpsのドコモなら約23.3秒
・562.8kbpsのauなら42.6秒
意外と体感あるんじゃない?w


計算もできないゆとりは引っ込んでろwwww


427:非通知さん
08/01/09 22:54:21 d1UsbVCC0
>>425
こういうのがauマンセーしてるのか。まぁそんなもんかwww

428:非通知さん
08/01/09 22:55:41 XFPMPMKs0
auにはこういう>>425みたいなお馬鹿さんしかいないのかね。
もっとましなお話をしようぜ。

429:非通知さん
08/01/09 22:55:59 DcuGF+9k0
>>426

>計算もできない

浴嫁や!

>だからBPSじゃなくて、実測で何秒対何秒なのかって事。
>計算上じゃなく、実測してくれ

同じものを送るか開くかで何秒かかるか
ストップウォッチで計った数値はどうなんだと聞いてるんだろ。

氏ねやカス

430:非通知さん
08/01/09 23:01:21 DcuGF+9k0
>>426
もひとつ言や
そのデータ、テメェで取ったわけでも何でもネーダロ。

やる気あんのか あ? あぁ? 

431:非通知さん
08/01/09 23:02:08 kt6bkU8p0
さて・・・
本気のアホが出ましたな・・・

432:非通知さん
08/01/09 23:02:23 XFPMPMKs0
>>429

ゆとりはやっぱ視野が小さいなぁ。
そんなもんやりたきゃ自分でやればいいだろが・・・。

どういうデータを、何処で、何時に、どの機種使ってやるかでそれぞれ結果が違うだろ?
そんなことよほどの暇人か仕事でやってる人じゃなきゃできんだろが。

で、実測してくれてる人が出した平均値が>>421なんだろ?
平均で見ることにこそ意味があるとは思わないのかね?

大局的に見ることのできない視野の狭いゆとり君よ、がんばろうな。




433:非通知さん
08/01/09 23:11:35 iiF5fWG9O
本物のバカが現れてるということで飛んできました。

それにしてもひでぇな。>>430みたいなのを本当のゆとりばかと言うんだろうな。

434:非通知さん
08/01/09 23:16:49 XFPMPMKs0
ID:DcuGF+9k0

切れた上に、論破されたもんだから逃走したか・・・。
実社会でもこんな感じなんだろうな。

435:非通知さん
08/01/09 23:41:24 DcuGF+9k0
オマエラ
ガタガタ言わねーで、俺の前にストップウォッチで実際に計った時間のデータ
持って来いや。

どうせ、Rev.AもHSDPAも持ってねーで、取れねーだろうがな。 www

436:非通知さん
08/01/09 23:46:10 MOYUXjWLO
光で70Mbpsですた

437:非通知さん
08/01/09 23:47:19 kt6bkU8p0
真正の馬鹿だ・・・

438:非通知さん
08/01/10 00:25:30 SjkPBR0J0
>>435

>>421で結論が出てる。
意味ないことはしない方が良い。



以上。

439:非通知さん
08/01/10 01:48:05 HnfEE5q1O
馬鹿を通り越してる…

440:非通知さん
08/01/10 01:54:26 vEzEc6ed0
ゆとりってレベルじゃないな

441:非通知さん
08/01/10 08:37:49 0FKqAAFX0
au(笑)

442:非通知さん
08/01/10 08:49:49 mlkWAG78O
いやー、ヴァカって治らないもんだね!

このスレで体感したよ♪

443:非通知さん
08/01/10 17:10:45 Sn/FMlJFO
こりゃもうダメかも知れんね。



auの純減がw

444:非通知さん
08/01/10 19:25:39 /GVESmDp0
予想通り純増

445:非通知さん
08/01/10 19:39:16 eEOa9zDW0
一年の計は正月にあり

2007年純増数(確定版)

au
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□ 3397500

〓SoftBank
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□ 2117000

DoCoMo
■■■■■■■■■□ 936700

WILLCOM
■■□ 257400

446:非通知さん
08/01/10 20:17:40 SjkPBR0J0
「イー・モバイル、NTTドコモ、KDDIのデータ通信サービスを比較」
【auの速度はやはり詐欺的】

   
            EM      ドコモ      au

理論値(下り)   7.2Mbps    3.6Mbps    3.1Mbps

秋葉原にて    1.56Mbps   1.73Mbps    0.153Mbps・・・???
市ヶ谷にて     2.04Mbps   1.49Mbps    0.152Mbps・・・???


遅い遅いとは聞いてたが、auはもはや詐欺だろうよ。
この遅さはないわ・・・。


URLリンク(bb.watch.impress.co.jp)


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch