【2年契約】au by KDDI 誰でも割 9【誰でも半額】at PHS
【2年契約】au by KDDI 誰でも割 9【誰でも半額】 - 暇つぶし2ch296:細木数子
07/12/26 22:30:37 kFcM/Agm0
auイメージキャラクターの細木数子よ

  /三ミミ、y;)ヽ
   /三 ミミ、ソノノ、ヾ、}
   ,':,' __  `´ __ `Y:}
   }::! { : :`、 ,´: : j !:!
   {:|‐=・=‐ i !‐=・=‐|:} 創価学会なめんじゃないわよ
  r(   / しヘ、  )j
  g !  ` !-=‐!´ ,ノg
    \._ヽ _´_ノ ソ
  __,/ ヽー ,/\___
  |.:::::.《  ヽー/  》.::.〈
 //.:::.`\      /'.:::.ヽ\
スレリンク(news板)

297:非通知さん
08/01/01 02:39:42 fhqiIRB30
>296
なんか板違いだし。
そういうのやめれ!
おれらは単純に料金安くしたいだけだから。

298:非通知さん
08/01/01 02:47:19 hqYV2Ugy0
新年早々なに反応してんだこのヴァカwwwww

299:非通知さん
08/01/02 20:35:40 8QO7CpnL0
高橋氏ね

300:非通知さん
08/01/03 21:52:43 qWSpy/ZZ0
300get!

301:非通知さん
08/01/06 22:36:55 4xPT/O420
EZウェブで契約情報紹介を閲覧すると、次回更新年月が2009年4月となっているのですが、
この場合、解約を解くときに解除料が免除になるのは3月いっぱい?それとも4月いっぱい?

302:非通知さん
08/01/06 22:39:44 4xPT/O420
×解約を解くときに
○契約を解くときに


303:非通知さん
08/01/07 08:34:33 8mb7pDJUO
長期ユーザーですが

304:非通知さん
08/01/07 11:52:28 XeszN8YGO
>>301
来年4月が更新

305:非通知さん
08/01/07 12:09:57 8Dd3ZmUw0
つーか日本語を理解できない奴が日本語の契約書にサインするなと。後でファビョるのが目に見えている。

306:非通知さん
08/01/09 02:42:02 3jRI18fR0
偉そうにいう奴が日本語を全部理解とは到底思えない
まあ50ぽ100ぽヌルぽだ

>>301
解く申告は来年3月でもいい



307:非通知さん
08/01/11 12:58:24 xQg72Ru1O
高橋たここら

308:非通知さん
08/01/11 14:46:18 rL1MCr5h0
あう何なん??
誰でも割って何よ誰でも割って。
そんなんするんだったらauはシンプルに基本料半額にしますって言えよ。

ほんと親切じゃないんだから。

309:非通知さん
08/01/11 16:44:46 xc020jyQ0
>>308
その替わりに2年縛りだったわけだが。
フルサポートでは解除料無しで有名無実な縛りだが、
旧プランの人にはまだ縛り有効だから。

310:非通知さん
08/01/12 17:28:06 17s3ygRm0
エーユーおわた

311:非通知さん
08/01/12 19:26:26 0BQ6a6qPO
\∵/

312:非通知さん
08/01/14 22:01:24 0MmqgL3h0
今日お客様センターから誰でも割りの勧誘の電話があった
丁重にお断りしたよ

313:非通知さん
08/01/15 19:16:04 T7XeFjXK0
ドコモ、端末持ち帰り0円、そしてタイプSSバリュー 1050円。
それに2100円の端末料金上乗せ・・・しめて月々の支払3150円也

au、端末0円、プランSS 月々の支払1890円也(0円端末のためポイント使う必要なし、
次回機種変に回せる)

ドコモがauを純増で抜けなかった理由が、なんとなく分かる。




314:非通知さん
08/01/15 22:23:45 OxRIC1As0
>>313
なんとなくも何も、まったくその通り。
新規契約者から見たら、auの方がずっと安くて惹かれる。

いざ機種変更の時になって
新規以外まったく優遇されない事実に気付いて
ハッとなるわけだけど。

315:非通知さん
08/01/16 22:23:25 Q6MX9Kva0
ドコモのクソ高い端末と料金プランつかまされて、今頃青くなっても遅いわあぁw
たかが携帯だったと気付き、もっと別の物に金かけるんだったとほざいても遅いわあぁぁw

316:非通知さん
08/01/16 22:31:20 Q6MX9Kva0
>>313
機種変でもゴネれば0円端末多かったね。

どこに価値を見出しているのか知らないが、
905とかに踊らされドコモ買うヤツ正直、バカとしか言いようないね。


317:非通知さん
08/01/17 00:41:32 6i0XsYaZ0
よそを叩くのを止めはしないが、尻馬に乗って叩くのはやめれw

318:非通知さん
08/01/17 02:12:04 2chd4tgiO
>>313
auは最新端末が0円で買えるのかw



319:非通知さん
08/01/17 02:13:05 2chd4tgiO
>>316
auなんかのどこに価値がありますかね?

320:非通知さん
08/01/17 02:24:54 +Wa2QSaD0
必死に草生やしてドコモが高いだのかんだの言ってる
あうヲタの皆さんに素晴らしい格言を教えてあげよう




安 物 買 い の 銭 失 い

321:非通知さん
08/01/17 02:24:55 p5yXGBRNO
>>319
しらん

322:非通知さん
08/01/17 06:58:00 K5ltyUEW0
>>319 >>320
オマエは携帯に、ナンボの価値を見出しているのかは知らないが、
その格言は当っていない。

>>313の言うとおりだ。
5万円と0円、単純にどちらが高い? そんなことサルでも分かるだろ。
おれはau使って直ぐ、5万たまったぞ。

323:非通知さん
08/01/17 07:34:57 kspSvjX+0
使い方にもよるが長期的に見れば支払い総額はドコモとauはほとんど変らないぞ
それだったら高品質な端末とサービスのドコモを選ぶよな

324:非通知さん
08/01/17 07:38:24 3xvkvbBbO
長期で使わない場合は?

325:非通知さん
08/01/17 07:39:33 hbB96MGYO
オマエラ面白いな


326:非通知さん
08/01/17 07:40:09 kspSvjX+0
今のauは2年縛り前提だから長期間使わざるを得ないだろ

327:非通知さん
08/01/17 07:44:37 3xvkvbBbO
例えば2年以内に解約した場合はどうなる?

328:非通知さん
08/01/17 08:41:30 +Wa2QSaD0
高額な違約金ふっかけられます。2万とかの

329:非通知さん
08/01/17 09:40:59 pgCY86H0O
G'zに憧れて
ドコモとの二台持ちになったけど
古巣に帰ります。
またType-Rプリで戻ってくるね。

330:非通知さん
08/01/17 10:08:35 dBF2hzawO
auは故障・紛失時、解約金免除!!

331:非通知さん
08/01/17 18:07:52 K5ltyUEW0
2年以内の機種変更、解約云々違約金・・ドコモ端末の代金残相当額。
さらに機種変更の際は、5万何某の購入資金か、月割とすれば基本料金に2100円がプラス。
機種代金はポイントを充てる事も可。

auは、規定の違約金。ただし、全てポイントを当て、精算する事が出来る。
そして、再び機種増設の際は、最新機種の0円キャンペーン中であれば
0円端末を購入できる。その場合ポイント使用は必要ないで済む。

332:非通知さん
08/01/18 07:00:00 iANmozli0
>>331
精査をしなければなんともいえないが、確かに安いな。
auが12月純増で最下位に行かなかったのもうなずける・・

333:非通知さん
08/01/18 07:09:19 +/2VBAj20
auに騙される馬鹿とスイーツ(笑)がいかに多いか、って事だな

334:非通知さん
08/01/18 07:24:33 +qgrzeQVO
違約金・解除金を強制的に支払わされるどっかのぼったくり会社とは違うからねー
料金は無料(×2)を抜いた月々840円程度
その倍のポイントが毎月返ってくるんで実質的支払う額は携帯料金のみ。
ポイントは着フル買えたり、au同士にプレゼントやaumallで物をそのまま購入することも出来る
mall上で30000ポイント+auポイントで40000ポイントを貯めることも出来る

これで文句あるやつは解約しろ!そのポイントくれ!!

335:非通知さん
08/01/18 07:37:15 +qgrzeQVO
でもこれで定額++KCP+ガジェット始まったら KDDIは神だ罠。

助手席ナビはいち押しで使い易いし。
他で試した。結果、使いにくいことが判明。
auの一番のネックは発売が遅いこと。

一昨年の夏に買ったくたびれた携帯はもう要らないから早く出せ!

336:非通知さん
08/01/18 14:32:56 +/2VBAj20
W21SをSO905発売まで使い続けてた俺に謝れ

337:非通知さん
08/01/18 19:33:15 iANmozli0
>>333
何をどう騙されるのか、具体的に説明してみぃ?

338:非通知さん
08/01/18 23:35:27 mb+31V+dO
馬鹿とスイーツはスルー汁

339:非通知さん
08/01/19 08:52:28 vYExdumy0
au擁護する人は
進みの速いスレには現れず
こんな過疎スレでこそこそ主張するぐらいしか出来ないらしい

340:非通知さん
08/01/19 12:38:10 EbALc5UJO
それに引き替え、アンチな奴はどこにでも沸く蛆虫

341:非通知さん
08/01/21 13:23:14 5kYcHcHY0
2月更新な人(My割最初で入った人)は今月中に解約しとけばいいの?
んでとりあえずすぐにでも移らない人は年割入っとけばいい?


342:非通知さん
08/01/21 20:47:47 YX0JoMlF0
>>341
更新月は2月なので、2月になったら157に電話して普通の年割に移行すればOK

343:非通知さん
08/01/21 20:53:16 C5ulYtkWO
一生嫌われ者で生きていけ腐れ扶養(苦笑)

>>341
今月中に手続きしないと自動更新になるお

344:非通知さん
08/01/21 21:44:00 5kYcHcHY0
>>342
>>343
どっちが本当か良くわからんがサンクス
別にau辞めるつもりじゃないが念のためにね。
auも再来月で9年目突入で昨年家族割入ったから誰でも割のメリットほとんどないんだよね
年割の解除料は確か3000円台だったと思うし解約しとけば無難かな?

345:非通知さん
08/01/21 22:02:58 mQrN5YK30
【〓SoftBank】 ホワイト学割 1【基本料0円】
スレリンク(phs板)

auを本気で解約しようと考えてる人のスレ Part18
スレリンク(phs板)

346:非通知さん
08/01/22 21:47:44 TYPpuElGO
てか解約料が10000円もすんだからauはプランSSにして
WILLCOM解約、SBホワイトプランを新規で二台持ちに決めたわ
俺が買う店は商品券1万円分も来るしかなり得した気分だ

347:非通知さん
08/01/27 20:29:03 JXMkxtDM0
ずっと純増1位でいるより、たまには抜かれるようなことがあったほうが、会社の中でも気合が入っていいですよ。

348:非通知さん
08/01/27 20:42:52 lXEGLu8F0
>>347
そうやって地獄の底に逝ってしまう予感

349:非通知さん
08/01/28 01:10:45 OXmLfZZPO
割れそう(笑)

350:非通知さん
08/01/28 01:19:56 9CCFqgqwO
う~ん。3月の更新で8年目になるのだが、もう2年持つことにするなら、機種変することなしにフルサポに移行できる?
誰割継続するくらいならフルサポがいいよね。シンプルにも移行できるし。
まぁまだau続けるか決めかねてはいるけどさ。

351:非通知さん
08/01/28 01:29:47 Ff1bAQ7KO
長期ユーザーがバンバン解約してau離れして慌てても後の祭りですね。
新規優遇って既に飽和状態な市場なのにさらに新規って…
キノコや禿みたく長期既存ユーザー対策を考えないキャリアは自滅するかもね。

352:非通知さん
08/01/28 03:00:27 vdeukTpEO
ハゲってなんか対策たてた?
やつも極端な新規優遇な気がするが

353:非通知さん
08/01/28 03:25:17 bqON37gfO
下手に高級機種でスパボしちゃうと2年完走するしかないようになってる

354:非通知さん
08/01/28 05:27:51 mLl/Pby30
__________
|| // //         |
||    / ̄ ̄ ̄ ̄\ . |    / ̄ ̄ ̄ ̄\
||   (  人____) |   (          )   ┌───────
||     |ミ/  ー◎-◎-)|   (ヽミ        |   < イケメンなら俺みたいにau使うよな・・・
||    (6    ゜(_ _) )|.  ( 6)        |    └───────
||  __| ∴ ノ  3  )|  (∴ \____ノ_
|| (_/.\_____ノ |   >--(っ___□__)
|| / (   ))    ))ヽ|  (  ))     |三| ヾ
. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   |  ||========[]===|)
                    |_||  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
                  (_)\|三三三三三|
                   (:::::::::::::::::::::y:::::::::ノ)\
                    |:::::::::::::::::::::|:::::::::|   |


355:非通知さん
08/01/28 07:56:59 2cFFXIAJ0
お気の毒

356:非通知さん
08/01/28 10:49:27 UonJqK6N0
俺も自身のハゲ対策をしたいでつ

357:非通知さん
08/01/28 17:21:34 i4LqPfkc0
>>350
フルサポに移行するには機種変しなきゃ駄目です。
しかも持ち込みは駄目。

358:非通知さん
08/02/01 12:12:31 hTgLwJGoO
新機種フルサポにして、端末はドナドナ~

359:非通知さん
08/02/01 13:59:13 2EBcvA2y0
>>352
ヒント:元々の契約者数&料金の安さ


360:非通知さん
08/02/01 15:17:02 H55QJ3DqO
経済情報誌ZAITENに、「すぐそこに見える三位転落」と書かれてる・・・

361:非通知さん
08/02/01 17:30:35 0HOMkNLj0
キノコ狩りすればなんとかなるんじゃまいか。

362:非通知さん
08/02/02 12:05:13 fRve5SNQO
年割8年目で家族割もあるから約半額近くにはなってるんだけど
今の端末2年使ってて、いかれてきたから機種変しようかなと思って店に行ったら
機種変するならプラン見直して年割辞めて誰割にした方が得ですよと
言われたんだが本当に?auやめるつもりは今のとこ無いが、誰割の登場で
長期ユーザーの年割は何のメリットも無くなったって事?
誰割より年割の方がポイント貯まりやすいとか、何かメリット無いの?
周りがDoCoMoダケの時代から意地になって使ってたのに何かショックだ…
どっちにしろ今機種変したらフルサポになるから2年縛りだし…
縛られるのは構わないが、どうせ縛られるなら他社にくらがえして
新規様様扱いされたいかなとか…長期ユーザーは放置だもんで悔しい…

363:非通知さん
08/02/02 16:43:46 wBaskXFz0
何処でも釣った魚に餌はやらないよ。

364:非通知さん
08/02/02 18:54:00 j5JCN/LT0
>>362
10年越えユーザーより新規の方が、機種も月額料金も安い。
AUは長期ユーザーのメリット全く無いどころか損してるだけ

365:非通知さん
08/02/02 19:07:37 MavfLjPv0
ドキュモは長期ユーザー向けにポイント増し始まるけどな


366:非通知さん
08/02/02 19:41:09 8C20i8ZYO
>>362
いまフルサポートに入るなら、どっちみち2年縛りになるから誰でも割が得だね
誰でも割は、年割+家族割11年目以降と全く同じ料金
ふざけてるよ
年割家族割9年目より

367:非通知さん
08/02/02 20:13:11 lPMv8kD7O
うん。
G'zが出たら
新規で帰ってくるよ。

368:非通知さん
08/02/02 20:46:11 nwBOw+ChO
メールの受信・送信・問い合わせ時の待ち受けを変えられる機種ってある?

369:非通知さん
08/02/02 21:21:02 8sig3e8n0
結構あるよ
5シリーズ以降ならメニューアイコンや送受信等、一括で変えられるよ


370:非通知さん
08/02/02 21:50:25 fRve5SNQO
>>363-366
ありがとう…
確かにauだけじゃなく他社も長期ユーザーには厳しいみたいだね…
お客様満足度No.1ってフレーズが憎い…っっっ!!
今更他社に移るのも面倒くさいから結局機種変してきた。誰割にしてきた…
悔しいから、最初は年割のままでって言ってみたが、メリットが無いですよと言われて折れた…orz
8年間他社に移りたい時も半額目指して我慢してたのになぁ。
年割に縛られて結局新規様の為に貢いでただけな気がする…。
プランもゴチャゴチャしてて分かりづらいし、店員も把握しきれてないし
自分も今の携帯業界にはついてけないや…。

371:非通知さん
08/02/02 23:05:56 9VhIOQBt0
>>370
そんなにアレなら面倒がらずに
キャリア変えれば良かったのに…

372:非通知さん
08/02/02 23:25:22 fRve5SNQO
>>371
茸は元々あまり好きでは無く一度も使った事が無い
禿はauの2年縛りよりカラクリが細かそうで何か怖い
茸にしようかなと思ったけど多分あうと目糞鼻糞
ここまで来たらあと2年は付き合ってやろうじゃないかと結局機種変…
今は他社もゴタついてるから2年様子見ようかと。
すまんねダラダラ愚痴っちまって。

373:非通知さん
08/02/03 11:54:49 0ChGxPnM0
新規優遇はどこもいっしょだからね。
それより2年後に欲しい機種が他キャリアから出た時に、もう長期優遇に悩まされずに移動出来るって考えた方が、精神的に良い。

374:非通知さん
08/02/03 14:35:38 dXYfvML70
>>373
そうだ。
2年くらい黙って使ってやれよ。それくらい我慢できるだろ。
ゴチャゴチャ言うのに限って、1年程度で交換する訳ないんだから。

375:非通知さん
08/02/03 14:51:52 faLxBWNUO
DoCoMoも実質2年縛りだしね
ソフは入ったら逃げられない感じだし
まぁ2年ごとに考えるとなるとある意味楽だ
気持的に割り切れるし

376:非通知さん
08/02/03 19:05:42 NG1P6HTB0
評判良くないみたいだから
細かい改定してくれたらいいな、

377:非通知さん
08/02/04 12:18:20 wS2apRbs0
>>375
禿の場合、一括で買えばほとんど縛りなくいつでも逃げ出せるぞ。


378:非通知さん
08/02/05 05:06:15 ACGyDovhO
>>377
一括って金額どれくらい?
6~8万のイメージがあるのだが

379:非通知さん
08/02/05 06:59:28 KBU2ap3J0
>>378
そんなものだw
SBの安いプランには裏に必ずカラクリがあり、落とし穴となる。

380:非通知さん
08/02/05 07:31:26 XNnOjy+8O
>378
料金は何処にも負けず~電波弱いのがソフトバンクだよ。
マメに改悪してるし安心して加入出来ないキャリア

と理解した上で目先の安さに飛びついてるからトラブル続出となるだろうね。

381:非通知さん
08/02/05 07:32:31 T78xn9wQ0
>>375
> DoCoMoも実質2年縛りだしね

382:非通知さん
08/02/05 07:35:26 XNnOjy+8O
間違えた~。
信頼出来ないキャリアと理解しないで目先の安さに飛び付く人が多杉。

今もトラブル続出らしいし(笑)

383:非通知さん
08/02/05 09:27:43 SUuaOwb90
>>380
>マメに改悪してる
旧Vodaの悪行は全て把握しているのでSoftbankの改悪だけ具体的に頼む

384:非通知さん
08/02/05 10:24:11 UNUcrg8M0
旧Vodaの悪行を全て把握できてるなら、Softbankの改悪を把握するのはたやすいことだろ。


385:非通知さん
08/02/05 11:49:42 SUuaOwb90
いや、そのりくつはおかしい(AA略

386:非通知さん
08/02/05 12:31:51 K59pex4U0
>>378
価格調べてみた。非スパボ一括なら最新機種でも3~4万円代(920SHで43,890円)。
旧モデルや廉価モデルだと17,000円から。
投売りスパボ一括(0~14,800円)を見つけられたら更に安くできる。
実際俺はau1台(5千円代後半)>>>SB3台(2,500円前後)になったw
品質、使い勝手は言われるほど悪くない。というかむしろSBの方が個人的には上。
アフターサービスは割りきりが必要w

まあ不安なら無理に使う必要もないw
ただKBU2ap3J0やXNnOjy+8Oのようにイメージだけで毛嫌いしてると、
人生損することが多いから気をつけろw(まあ彼らはワザとなんだろうが・・・)

387:非通知さん
08/02/05 17:26:31 bjpeoFcL0
>>380
どこが改悪したのか詳しく

388:378
08/02/05 18:10:35 ACGyDovhO
レスくれた人達さんくす

長期優遇も無くなった事だし三社あんま変わらないみたいだし
一番気に入った端末があるとこに移る事にするよ。

389:非通知さん
08/02/05 22:57:58 9FhNu/pb0
>>387
380じゃないけど、その質問は愚問だろ。
糾弾してるのか質問してるのか知らないが、質問するときは正確に伝わるようにw


390:非通知さん
08/02/09 02:46:11 Q2TKO8+I0
a

391:非通知さん
08/02/11 04:26:03 iqHLa3HYO
糞携帯今すぐ代えたいのに
二年縛りのせいで後一年半使わなきゃならない
地獄じゃああぁぁぁ

392:非通知さん
08/02/11 05:27:39 D216HMv0O
次はちゃんと目を開いて買おうぜ

393:非通知さん
08/02/11 05:37:21 rWlkLxCHO
>>386
普通の人は、あんたの文を読むとますます敬遠するよ


394:非通知さん
08/02/11 07:58:37 yniJD+Y9O
>>393
どこら辺で敬遠するのかKWSK


395:非通知さん
08/02/11 09:56:19 wWbBLwBc0
>>391
auは解約の際は、ポイントが使えるし大した料金でないが、
ドコモは端末残金が大きいからなw

396:非通知さん
08/02/11 16:36:53 eeVveXn30
【現在のあうヲタ生態図】


    〃〃∩  _, ,_
     ⊂⌒( `Д´) < auを批判されるのヤダヤダ!
       `ヽ_つ ⊂ノ
      _, ,_
     (`Д´ ∩ < 禿電が叩かれないのヤダヤダ
     ⊂   (
       ヽ∩ つ  ジタバタ
         〃〃
      _, ,_   _, ,_
     (Д´;≡;`Д) < お客様満足度No1! お客様満足度No1なの!
      (∪  n ∪
       ⊂_ω_つ

    〃〃∩  _, ,_ ノノ
     ⊂⌒(#`Д´)illi   < みんな工作員にきまってる!!
       `ヽ_つ⌒ヽ(ヨ) (    
            ⌒Y⌒ ドンドン

397:非通知さん
08/02/12 01:18:03 6yADFo5AO
誰でも割が始まって、その時au厨だった俺はなにも考えず即契約した(9/1)のだが、現段階で6年越えでも解除には罰金があるのか??
ちなみにMY割→誰でも割ではなく、年割+家族割→誰でも割なんだが…
更新月とかそんなめんどくさいこと初期の条件にあったっけ???
だれか教えて

398:非通知さん
08/02/12 01:33:31 hKD4qtaN0
>>397
マルチしすぎ。
あちこちのスレで答えをもらってきただろう?w
いい加減にしないと、そろそろ叩かれるぞ。

…まぁ一応答えておくと、
誰でも割は2年契約なので、2年以内に解約するなら当然解除料はかかります。
初期からそういう条件でした。
知らなかったのは、あなたの見落としです。
自分でauのパンフでも見てよく調べてみ。

399:非通知さん
08/02/12 20:24:43 qtg8WDwn0
今日、auショップでおばちゃんが似たようなこと言って店員を困らせてた。

400:非通知さん
08/02/12 21:41:50 1HdXNr050
400get!

401:非通知さん
08/02/13 05:16:45 Bt8ilxpWO
6年も気付かないて…
山で仙人修業でもしてたのか

402:非通知さん
08/02/21 19:32:08 1jZnDlQ/O
フルサポートで機種変すると
誰でも割の違約金が消えるみたいです

403:非通知さん
08/02/23 22:21:39 pnIZsmRj0
いま誰でも割つかって7ヶ月くらいになるんですが、
機種変の際は誰でも割解約金の9975円はかかりませんよね?
また、機種変代以外別途かかる料金はありますか?

404:非通知さん
08/02/24 15:39:41 1/mrYSWi0
フルサポートと違うんで大丈夫。
ただ、フルサポート購入後は、2年間はそれで縛られるけど。
でも誰でも割のしばりは消えるから、2年以降はいつ解約・機種変更しようが、なんの縛りも無くなる。

405:非通知さん
08/02/27 10:12:41 WlvZ0SOJO
たった今、誰でも割に申し込んだ。
と言うか最近までこれやMY割を知らずに使ってたw
プランSSで一番安いから油断してたのもあるが
もっと早くから申し込めばよかったなぁ。

今後auを解約する事も無いから気楽に申し込めたけど
新型の携帯に興味がある人(特に若い人)だと
二年の縛りは申し込みし辛いだろうね。


406:非通知さん
08/02/27 11:30:06 loawz6ON0
ちょっと質問を。

今、年割+家族割で2年と9ヶ月だけど、3月からの家族間通話無料に合わせて
年割を誰でも割にした方がいいかなと思っている。
その際、今月申請→来月から適用の時に年割の9ヶ月経過してるっていう部分は
誰でも割に継続はされないの?2年間契約のうちの9ヶ月を経過した扱いにはならないのかなと。

それと・・・誰でも割を申し込むなら同時に機種変更等をして
フルサポートの2年間と一致させないと、
無駄に縛りの期間が長くなる(誰でも割期間+その後のフルサポ期間)ばかりで損することになるのかな?

407:非通知さん
08/02/27 11:35:20 FWFwpIBe0
なんか>>405が気の毒に思えるから不思議だ。
縛りの世界にようこそw

>>406
年割の期間は関係ない。振出からスタート。
フルサポで契約すれば誰割の解除料はかからなくなる。

408:非通知さん
08/03/14 00:52:54 epPLuqDJO
2年縛りにMY割のときの期間も含んでくれるんですか?って言ってみるテスト。

409:非通知さん
08/03/14 01:29:18 SvRfWime0
>>406
誰でも割は、申し込んだ月から適用(当月適用でその月が1ヶ月目)
フルサポートに加入すれば、>>407の言うように解除料無料
(変わりに短期解約の違約金発生)
ほしい機種が無ければ無理に機種変する必要は無いが、
フルサポに入ったほうがポイントが多く付くので、
納得できそうな機種があれば、機種変しても良いかも

>>408
MY割は誰でも割に強制移行だったと思うが?
期間引き継がれなかったら、ユーザが暴動を起こすと思うが?


410:408
08/03/14 13:50:35 epPLuqDJO
>>409
ありがとうございました。半日遅れの礼ですいません。決して反日と暴動を掛けたわけじゃないっスよ(爆)

411:非通知さん
08/03/18 02:52:20 4PTjMclu0
わかったから今すぐ氏ねよ

412:非通知さん
08/03/23 08:09:28 LJysxSaN0
加入者減ったほうがKDDIのためにもなるし、利用者のためにもなる。
auを無理やり擁護するアウヲタは、誰のためにもなっていない。


413:非通知さん
08/03/26 19:04:56 95mhaGXh0
岡山駅 突き落とされた男性死亡 逮捕の少年「誰でもよかった」
URLリンク(www.sanyo.oni.co.jp)

414:非通知さん
08/03/27 00:34:08 gFIcLL3NO
機種変した時プレミアムメンバーズに入らされたんだが
デメリットあるかな?


415:非通知さん
08/03/27 01:04:28 Ceeo4TZBO
>>414
精神的ダメージ

416:非通知さん
08/03/27 01:11:05 gFIcLL3NO
.。゜+.(゜∀゜*)。+.゜

417:非通知さん
08/03/27 02:13:45 cNauvSbeO
無いね

418:非通知さん
08/03/27 13:34:05 gFIcLL3NO
それじゃ最初から入ったほうが特じゃん…
損してたょ

419:非通知さん
08/03/27 22:50:26 4+GdATVtO
>>418
Mな人なんだ…

420:非通知さん
08/04/05 22:49:11 +lnQzFBq0
>418
つ 個人情報
基本サービスの電話の契約顧客情報と、
なんとかくらぶの顧客情報の取り扱い方が・・・たぶん。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch