3大キャリアのイメージ ドコモ au ソフトバンク3at PHS3大キャリアのイメージ ドコモ au ソフトバンク3 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト203:非通知さん 07/10/01 04:20:49 eoH/rsJWO ドコモ→ソフバンは納得出来る 通話しまくりたい中高校生や家族、企業が移ってるんだろう ドコモ→あうって何のメリットあるの? 機種は905でドコモ最強の時代が来るし料金ならソフバン最強だし どっち付かずで中途半端なあうに移る理由が純粋に思い浮かばない ドコモ→ネット廃人の携帯オタ、老人 ソフバン→パンピ、ドコモ使いのサブ あう→? 204:非通知さん 07/10/01 05:50:10 mANJR41f0 >>203 確かにAUって一番存在価値無くなったかもね。 前は料金がほとんど横並びだったから、ドコモよりも端末や料金プランが若干安い、 持ってる人がガキ割りの成功か若年層に多いという点で乗り換える人いたのかもしれないけど。 NTTの電話が一番安心!っていう高齢層は永遠にドコモだろうし、料金とかに敏感な 低所得層の多くはソフバンに逃げるだろ。 AUはネット環境が比較的自由なんだっけ?それが救いか。 ケータイ課金サイトのお得意さんはAUユーザーらしいしね。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch